D253 疑心暗鬼の村 (4/5 午後 5時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。

村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。

最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ、村長 ヴァルター、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、少女 リーザ、木こり トーマス、少年 ペーター、村娘 パメラ、宿屋の女主人 レジーナ の 15 名。
神父 ジムゾン 午後 5時 5分
ワンワン>▼・ω・▼m⌒mノシ
紹介しますね。ボス…知人から借りてきたわんこ、ホームズ先生です。
スリーサイズも下着の色も当ててしまう、凄腕の持ち主でして…
▼・ω・▼<結果を言うワン。【タラコスは人間のようだ】ワン
だそうです…ってニコラスですってば。
羊飼い カタリナ 午後 5時 9分
ゲルトさん・・・!冥福を、祈りますわ・・・

ほ、ホームズ先生・・・!?・・・と、ともかく神父さまが発表しましたね では、私も・・・
【ニコラスさんは人間でした】
ニコラスさんの白が確定、という事になりますね・・・
神父 ジムゾン 午後 5時 14分
>ディーター
「両方白確定」と限定したのですが…片方が灰ならば、ローラーするしかない場合もあるでしょう。しかし、それ以外で狂人吊るのはどうかと思います。というか、吊れないかと。
序盤でボロを出す狂人はいませんし、後半は人間である狂人を吊っている余裕はありません。
7日目に貴方がいう組み合せになる可能性はありえますが、狂人を吊るチャンス、なんていうのはあまりない。
というのが私の主張です。
少女 リーザ 午後 5時 18分
きゃああ!ゲルトおにいちゃんが・・・グスグスTT
気をとりなおして2人ともニコラスさん白判定なのね。ということは白確定ね!
旅人 ニコラス 午後 5時 20分
やぁやぁこんにちは。私タラコスです。私の白確定ですね。という事は近日中に遺書を書かなくてはなりません…。そうそうカタリナさんのシチューを頂いたら、縮んだ体が元に戻ったんです!。流石カタリナさんのシチューだけあって、栄養も満点ですよ!。ですが良い話だけではありません…。昨日も言いましたが序盤に潜伏狼を見つける事が村人にとっては何より重要です。次は狼を見つけないと、後がないかも?
農夫 ヤコブ 午後 5時 20分
じゃあ今日の議題を出すダスよ
■1.●今日の占い希望と理由 ■2.▼今日の吊り希望と理由
■3.神父とカタリナを、それぞれ真狼狂のどれだと見るかとその理由
ちなみにどれも理由があれば後から変更しても全然構わないダス。追加議題があれば提案して欲しいダス
木こり トーマス 午後 5時 21分
ゲルトは可哀想だがニコラスに確定白が出たんで安心だな、これから大変になってくるかもしれないがよろしく頼む。
この村の占い師はみんなが集まる時間にいち早く占い結果を教えてもらえて助かるな、これはその日の事情等があって無理だろうが毎回こうだと言う事ないんだが。
(ホームズはみけのにゃんこではないんだな。)
行商人 アルビン 午後 5時 23分
ゲ、ゲルトさん…!
く、あと一日早く、この「ゲルト専用人狼キラー・六畳用」が届いてさえいれば…
と、終わってしまったことはさておき、ニコラスさん白確ですか。これでタラコタラコ言っていても、怪人タラコルゲである可能性はゼロなのですね。
ならず者 ディーター 午後 5時 27分
まぁ確定白狂人を吊らねばならない状況というのは自分で一度体験してみればいい。いつ来るかは知らないがな…。いくら論を並べたところで人の考え方まで変えられるとは思っちゃいない。これ以上この件で発言数も使いたくない。

そいで…ニコラスが白確定か…。
少女 リーザ 午後 5時 28分
議題■1.3はもうちょっと考えさせて欲しいの〜。夜にでも発言するね!
■2:吊りについても、ちょっとまだ考え中だけど、寡黙者吊りでいいんじゃないかなぁ?とりあえず今のところは▼パメラが候補かなっ。理由は発言が少ない&主張が少ないってこと。今日来てくれたら考え変わるかも。。
少年 ペーター 午後 5時 29分
うぇーん! ゲルさんがバラバラだよー!

ニコさんは白確定だね! かっこいい! 下着の色は…やっぱり緑?

それじゃ、僕宿題が終わらないから、また後で来るよ!
村長 ヴァルター 午後 5時 32分
戻ったぞい。…ってゲルトー!?
村の者についに犠牲者が…村長として仇を討つことをここに誓うぞい!
とりあえず議題を考えるかのぅ。
神父 ジムゾン 午後 5時 34分
はい、わんこです。名前はホームズ先生です。ボス…知人の飼い犬です。可愛いでしょう?
▼・ω・▼<(…クンクン)カタリンの下着の色がわかったワン!
…ホ、ホームズ先生、何をしているんですか!
>ディーター
…私はあくまで「村のために」自分の主張を言っているんです。その方が、村人も判断しやすいでしょう。決して「他人の考えを変える」ために言ってるわけではないのですが…まあ、どうでもいいですね。
農夫 ヤコブ 午後 5時 35分
ニコラス、疑ってすまんかったダス。白確おめでとうダス。
■4.【狩人さんへ:皆もこれに関して意見・返答は不要ダス】
おいらも護衛に関して昨日のニコラスと心は一つだす。狩人さんの信じる占い師を今日は守って欲しいダス。ニコラスがいるダスからおいらが襲われて、万一相棒のCOに対抗が出ても明日のまとめは問題ないと思うダス
羊飼い カタリナ 午後 5時 36分
1、2はまだ考え中です・・・寡黙吊り希望ですが今日の発言をある程度みたいですし
■3.ええと・・・とりあえず私は神父さまについて答えますね 神父さまはCOのタイミングから狂人だと思っています 
・・・でもそうすると人狼が出ていないのが解せないのですが・・・まだ発言していない人にいたのか、神父さまが思い切りの良い人狼なのか・・・ まだ確信はできません
村長 ヴァルター 午後 5時 36分
おお、ニコラスは白確定じゃったか。
ここを旅の終点にして、このまま村の為に尽くしてもらえると助かるのぅ。
村長からのお願いじゃ。
■2.のみ先に。▼パメラ(仮で)
申し訳ないが昨日の状態だと村にとって戦力不足なのは否めないのぅ。寡黙といっていいんじゃないじゃろか。今日たくさんしゃべってもらえればもちろん変わる可能性はあるぞい。
ならず者 ディーター 午後 5時 41分
あぁ…勘違いすんなって。別にジムゾンが考え方を変えさせようとしてるなんて思ってねぇよ。

「狂人であっても確定白なら吊るべきではない」ってのがジムゾンの主義主張なら、俺の主義主張は「確定白だろうが狂人は吊るべき」だ。はっきり言えば主義が違うもの同士、論で納得させることが出来るわけねぇ。当然議論は考え方が変わらない限り平行線になる。
行商人 アルビン 午後 5時 41分
■1:目下レジーナ。再考中
■2:一応、寡黙吊りで。
■3:考慮中
以上議題への目下の回答です。占いは、判断材料がそれほど変化してないので暫定的に同じ。寡黙吊りは、パメラさんの今後の動向によって。占い師の組み合わせは真狼だと思いますが、どちらがどちらかは検討中。
羊飼い カタリナ 午後 5時 45分
な、な、な・・・っ!!(真っ赤)
・・・神父さま、こんな可愛いわんこに何をさせているんですか・・・?最低ですっ!!(涙)
うぅ・・・セクハラです・・・神職者にあるまじき行為です・・・!!

・・・すー・・は〜(深呼吸)・・・ええと、取り乱して申し訳ありません 落ち着くためにもちょっとお風呂に行かせて貰います・・・
村長 ヴァルター 午後 5時 45分
神父とディーターは狂人の話で盛り上がってるみたいじゃの。
狂人は確かに白判定しか出ないから生かしておいても村に勝利は来るじゃろう。しかし狂人は人狼側の人間じゃから、昨日の多数結論でいけば生かせておけばその間1票分人狼側の意見が多数論になるということも言えるじゃろう。
まあ確定黒が出てる状況ならそっち吊りじゃが、そうでない状況なら狂人吊りもあり得るんじゃないかいうのが村長の意見じゃ。
旅人 ニコラス 午後 5時 48分
議題ですね!。タラコ好きの私としては勝手に付け加えてしまいましょう!ええ!。
■4.【パメラ・トーマス・ディーター・アルビン・ヨアヒム】の中では誰が一番黒っぽい?理由つきでお願いします。
■5.【レジーナ・ペーター・リーザ・ヴァルター・オットー・モーリッツ】の中では誰が一番黒っぽい?。こっちも理由つきですよ!。

ゲルトさんのお墓には感謝の気持ちをこめてバターを塗っておきました(サッサッ)。
神父 ジムゾン 午後 5時 50分
>ディーター
「吊りに余裕があり、その確定白が狂人であると断定できる場合は吊るべき」だとは思います。
しかし、「とにかく確定白でも狂人ならいつでも吊るべきだ」というのには、私はどうなのかな?と思うだけですよ。
.。oO(できれば確定白狂人を吊るメリットを教えて頂きたかったのですが…発言数があれなら結構です。吊らないメリットは「人間が減らない」「吊り手数を狼狙いにまわせる」ですかね)
村長 ヴァルター 午後 5時 52分
■1.●ディーター
昨日意見が多かったというのもあるんじゃが、本決定で占い先が変わったときの「まぁいいか…」というのがちょっとひっかかったぞい。
裏で何か策を練っていたんじゃなかろうかと勘ぐってしまうのじゃよ。

こら、ニコラス議題増やして村長寝かせないつもりか。年寄りはいたわらんといかんぞい。ということでのこり3〜5も考えるかのぅ。
ならず者 ディーター 午後 5時 52分
ニコラス、その分け方は一体どこから出てきたんだ?寡黙饒舌の分け方にも見えねぇし…。

それよりはいっそのこと人狼3予想とかにでもしたほうがよくねぇか?あとはグレーで誰が一番白く見えるか、とかな。
神父 ジムゾン 午後 5時 53分
…私は神父じゃなくて坊主…これ、ヅラですし。それに勝手にホームズ先生がしたんじゃないですか。

■3:カタリナ狼ならば、他の2匹はすぐに非占師宣言をしていた可能性もありますね。狂人の可能性もありますが…霊能者はローラーされやすいんで、狼が騙りに出ないとも思えない…今のところは、カタリナ狼寄りですね。狂人の可能性もありますが…まだ何ともいえません。
自分のことは省略。
羊飼い カタリナ 午後 5時 56分
あ・ニコラスさん、元に戻れてよかったです・・・じゃなくて、ええと、それどうやって分けたのでしょう?そういう事ならいっそグレースケールの方が良さそうな気がするのですが・・・ 考えあっての事ならごめんなさい、ですが

ちょっとそれだけ言いたかったのでした それでは〜
村長 ヴァルター 午後 5時 59分
■3.神父にはまだどの可能性も残されていると考えておる。しかしながら2番目の発言ということであるし、提案の状況から見ると真ぽいのじゃなかろうか。ただ、議題の提案などから考えると狂人という可能性が否定できないのも事実じゃ。
カタリナの場合は真か狼のどちらかじゃろうな。2人出ている状態で狂人がわざわざ出て行くというのはありえないと思うぞい。離席していたとはいえCOまでに時間がだいぶ空いているのも気にな
村長 ヴァルター 午後 5時 59分
(続きから)るところじゃ。ということで村長としては狼の可能性が高いと考えておる。
青年 ヨアヒム 午後 6時 1分
皆、コンバンワ。ホントだ…ゲルトがバラバラだ。。。

タラコス確白だね。今夜は21:00頃に宿に戻るよ。それまでもチョコチョコと覗く様にするね。
ならず者 ディーター 午後 6時 1分
確定白狂人に吊りを使うメリットは、まぁ1.人狼側の人間を減らせる、2.狂人吊りにより一日村側の判断を遅らせる(発言数増加と襲撃による判断材料の増加、それに生きていれば占い霊能の判定結果による判断材料の増加)、3.狂人の偽能力による判定結果がノイズにならない。
ならず者 ディーター 午後 6時 3分
ただ、何も村村村村狂狼狼狼とかの状況で狂人吊れなんて言ってるわけじゃねぇぜ。その辺は最適策があるわけだが、ようは確定白にもかかわらず吊らなければならない可能性があるってのは俺が一番言いたいところだろうか。無能力者の確定白を吊らなければいけない状況ってのは考えられねぇからな。
旅人 ニコラス 午後 6時 8分
私の議題を疑問に思う人が多いのかな?。まぁ別に隠す程の事でもないですし言いますね。■4はヤコブさんの占い師COに対して様子見を決め込んでいた人(遅れてやってきた人もそういう事にしてます)、■5はヤコブさんの占い師COに居合わせて且つ比較的早い段階で非占い師COをした人を集めています。結構いい加減ですが。分かりました?。
村長 ヴァルター 午後 6時 8分
■4.今の時点じゃとディーターかのぅ。理由は占い希望で述べたとおりじゃ。
■5.こちらはオットーかのぅ。昨日の(22:13)のとこからじゃが、ヤコブと神父が流れを作っているのを暗に牽制しているように思えるのじゃ。取り越し苦労でなければよいがのぅ。
神父 ジムゾン 午後 6時 9分
>ディーター
発言数を削ってすみません。「3」は狂人だとわかっている場合はどうでも良い気もしますが…解説ありがとうございます。…その場合、狂人吊ったら村負けますもんね。

■1と■2は考え中。ただ、吊りはおそらく寡黙吊りになると思われます。
村長 ヴァルター 午後 6時 14分
ディーター(18:03)
そうじゃのぅ。狂人ぽい者がいたら早めに吊る方が村にはいいじゃろのぅ。占うのは一手損になるし、後半までいったら吊る余裕も無くなってくるかののぅ。
ならず者 ディーター 午後 6時 16分
ああ…3は必要ねぇか。まぁメリットデメリットはあるってこった。どんな作戦をやるにしてもな。ただ、その中から一番勝てる可能性の高い道を模索するのが村人のやることだと俺は思うぜ。

議題には暫定で答えておくぜ。まぁ昨日と変わらず■1.●白狙いならトーマス、微妙どころ狙いならオットー。黒って言えるほどの奴はいねぇな…。オットーはとりあえず怪しいから微妙と表現させてもらったぜ。理由は昨日の発言と同一だ。
ならず者 ディーター 午後 6時 21分
■2.吊りはこれこそ本当に暫定だが、▼パメラだ。昨日の7時以降発言がねぇのが気がかりだぜ…。まぁ寡黙は序盤余裕があるときに吊っておかないと、終盤突然死に悩まされるとかも困るからな。パメラが来るようなら、もうちょっと色々考えてみてぇな。
行商人 アルビン 午後 6時 22分
ふーむ、ニコラスさんの議題には…
ちょっと即答しがたいですね。
すこし時間をもらうという事で、20:00過ぎ頃にまた顔を出します。
とりあえず、私もお風呂に入ってきますよ(コソコソ)
少女 リーザ 午後 6時 26分
■3.について。神父さんは真、もしくは狂人じゃないかと思うの。理由は対抗COの有無のことを議題に出した点かしら。狼が対抗COするかどうかの意見を聞くために議題を出したんじゃないかな〜と思うのよね。あくまで予想。狂人吊りを否定しているところも微妙ね。
旅人 ニコラス 午後 6時 27分
あ!忘れてました。けれど逆立ちして3歩ほど歩いたら思い出しました!ええ。
■6.霊能者CO時期についてはどうしますか?
タラコ党の私としては明日の投票COでいいと思うのですが。
神父 ジムゾン 午後 6時 28分
■1:●ペーター ヨアヒムか迷いましたが黒だと怖いので。どちらも鋭いですしね。それ以外に理由は特にありません。オットーさんは…黒いと言えば黒いんですが、あそこまで迂闊(?)な狼はいないかなぁ、と。もうちょっと意見などを見てみたいですね。
■2:寡黙吊りなら「▼パメラ」で。
それ以外ではやっぱりオットーですかね。昨日のがどうも…
(ご飯を食べてきます。7時半には戻ると思いますので)
村長 ヴァルター 午後 6時 28分
ところで狩人にどこを守ってくれとかは出来るだけ発言しないほうがいいんじゃなかろうか…明日以降もこれを続けていくと逆に人狼に情報を流していくだけの気もするのぅ。意見不要と書いてあったがこれだけは言わせてもらったぞい。
少女 リーザ 午後 6時 30分
■3(続き)カタリナさんについては真。それじゃなかったら狼ね。狂人ではないと思うの。理由はすでに占いCOが2人出ている時点でのCO。これは狂人ではあまり考えられないわね。ということで、一応結論としては■神父さんよりカタリナさんの方が狼っぽいってことかな
ならず者 ディーター 午後 6時 30分
>>ニコラス
昨日ヤコブが霊能者COについては決めてたぜ。今日の投票でCOするようだが…。

ちなみに■4.5.の意図を教えてくれ…なんでそう分けてるのか、ちょっと俺にはわかりかねる…。
旅人 ニコラス 午後 6時 37分
あんれまぁ!、私とした事が迂闊でした。霊能者についてはヤコブさんが既に決定を出していたのですね。そうですか。すみませんでした。ちなみに今日の午後6時8分に、議題の人物の分け方は書いておきました。見てください。
村長 ヴァルター 午後 6時 37分
そうじゃの。確かに霊能者については明日投票COということになっておる。
■6.は答える必要なさそうじゃのぅ。
少女 リーザ 午後 6時 39分
■1:今日の吊り希望をパメラさんにしたから、占い希望は●レジーナさんかな。
ちょっと発言が少ないっていうのと具体的な案が少ないってことでステルス狼かな?と予想しま〜す。じゃあ、ママが晩御飯の時間だっていうから10時頃までおうちに帰るね!
村長 ヴァルター 午後 6時 39分
多分ニコラスは占い師二人のCOタイミングとも見比べてみたいんじゃないかのぅ。私はもう答えてあるから残りの人もとりあえずで書いてもいいんじゃなかろうか。後半になってから判断の材料が増えることはいいことでもあるしの。
村長 ヴァルター 午後 6時 42分
さて、とりあえず現在出ている議題には全部答えたつもりじゃ。
申し訳ないが村長風邪がひどいので今日は一足先にぐっないじゃ♪
明日の本決定前には宿に戻ってくるから、質問なぞあったら書いておいてちょ。残8じゃわい。
ならず者 ディーター 午後 6時 45分
あ、本当だ。すまねぇニコラス。見落としてた…。

…と、ちょっと占い師に質問。
>カタリナ、昨日の議題回答2の霊能者COを占い師の前日或いは同日と答えているけど、占い師の前日ってあまり聞かないからちょっと説明してほしいぜ。
>ジムゾン、昨日の議題回答4の纏め役に狂人の可能性があるってのは何だ。狼の可能性を恐れるのならわかるんだが…狂人纏め役は狼からは特定できないから役に立たないぞ。
旅人 ニコラス 午後 6時 45分
あ、意図ですか?。これは分け方とはちょっと違う話でしたね。まあただ漠然とグレーが並んでいても推理しづらいでしょうからね。それに村長さんも言ってますが皆さんの思考の過程をある程度把握しておかないと後半に困ります。まぁできれば両方一人ずつ黒挙げてもらいたいですが、片方のグループに黒がいないと思うのなら、もう一方のグループから黒を二人挙げてもらってもかまいませんよ。
農夫 ヤコブ 午後 6時 46分
>村長 村長のいうとおりダス。アレはあくまで本日の話ダス。狩人さんのやる気にもかかわるダス。
★【明日以降はおまかせモードに入るダス、狩人の守り先希望には言及しないで欲しいダス】
木こり トーマス 午後 6時 53分
■1.●村長を占い希望する。
村長の昨日の議題の回答「■7:多数決だけに頼るのも危険な気もするのぅ。議長の裁量も多少あっても良いのではないかな。
■8:・・・基本的には多数決が良いんじゃなかろうかの。」から意見が矛盾している。
木こり トーマス 午後 6時 53分
そして昨日多数決は人狼側に有利だと言うとおらの意見に賛成している。
昨日の議題で多数決が良いと思っているのだから多数決にメリットを見つけているからそういう意見になっているはず。
そこをおらの意見を聞いて色々考えついたであろう多数決のメリットをあげるのでもなく、すんなりと賛成しているところから怪しく思える。
木こり トーマス 午後 6時 56分
■2.▼パメラを吊り希望する。
昨日から疑っていたこともあるがそれよりも、寡黙なことが不思議だ。
自分の出した議題でどういった人を吊り対象にみんなが選ぶかはわかっているだろう、自分の出した議題にみんながどう答えたのかをしっかり聞いてくれいてるだろうからな。
木こり トーマス 午後 6時 58分
ところがそれでもパメラは寡黙なんだ。
寡黙を吊り対象に選ぶのは知っているのになぜ寡黙なのかがわからない。
これがパメラ吊り希望の理由だ。
木こり トーマス 午後 6時 58分
■3.神父とカタリナの真偽の予想は今の段階から予想に走るのはどうかと考えている。
この先も占い続けてもらってその間の意見、占いの割れ方などで判断した方がいいだろう。
まだ情報も少なくこの段階での予想は危険だ。
おらの意見ではまだどちらが真とも言えない。
木こり トーマス 午後 7時 0分
■4.吊り希望のパメラ。
理由は吊り希望の議題と同じなのではぶかせてもらう。
■5.占い希望の村長。
この議題で昨日の議事録を見直していたら村長が怪しく思えてきた。
ならず者 ディーター 午後 7時 8分
あー…議事録追ってたらジムゾンにもう一つ質問が出来た…。昨日の0:24の「ある作戦」ってのは何だろうか?

あと、両占い師に質問だが、占い師3人になったときに占い師の内約はどう思った?
ならず者 ディーター 午後 7時 12分
■3.占い師の真贋はちょっとわかんねぇな。議事録追ってもそれほど変な部分はねぇ。ただ、真狂だとは思うぜ。

理由としては、ジムゾンは人狼にしては序盤から前に出すぎ、カタリナはニコラスの昨日の20:46の発言を読んでなるほどな、と思った程度だが人狼とは考え難い。因みに占い師3人COってのは人狼側のセオリーの一つだと思っているので三人目にカタリナが出たからと言って、狂人じゃないとは言えないな。
青年 ヨアヒム 午後 7時 13分
部分的に回答を。
■1.●占いディーター。今の所昨夜から印象の変化が無いからかな。元々言いがかりだけどね。
■2.▼パメラ。昨夜も言っているけれど、寡黙吊りです。
■3.依然、神父さん真の印象があるなぁ。単にタイミングの問題だけどさ。
青年 ヨアヒム 午後 7時 17分
村長さん2-18:28(狩人関係)に同意だ。
狼に、安心して襲撃できる環境を与えてやる事も無いかなあ。確かに、確実に守って欲しい人が居ると、ついお願いしたくなっちゃうんだけどね^^;
神父 ジムゾン 午後 7時 19分
ご飯はお寿司でした。
>ディーター
狂人のスキルにも寄りますが、狼の目星がつけば、それに合わせるくらいはできます。ミスリードしている人間を、わざわざ狼が食う理由もありませんし、上手い人ならば狼に自分のことを知らせることくらいできるとも思いますしね。…だから狂人は頭の回転が早い人だと本当に怖いのですよ。
青年 ヨアヒム 午後 7時 23分
■4.占い希望でもあるディーターかな。
■5.こっちは全然判らない。黒っぽいというか、黒だと恐ろしいのはペーターかな。スキル的にね。
雨がすごいねぇ…。これから村に戻るよ。^^
青年 ヨアヒム 午後 7時 28分
ディーター2-19:21。「三人目にカタリナが出たからと言って、狂人じゃないとは言えないな」。
確かにそうだよね。仮にローラーとなった場合でも、村の手間が増えるしね。なんにせよ、占い3COでは推理の選択肢も増やされる。狂人の仕事としては当然有り得るわけだ。難しいね…。
神父 ジムゾン 午後 7時 29分
最初、私は初日に占われる予定でした。初日占いで黒出しする狼はまずいないでしょう。従って確定白。
2日目、共有者が両潜伏の場合、高い確率で狩人の護衛がつきます(確定白なため)。これによって少なくても3日目までに襲撃死する可能性は低くなります。また、共有者が出てきた場合でも、基本的に狼は能力者狙いで灰を食うでしょうから、やはり襲撃死の可能性は低くなります。
神父 ジムゾン 午後 7時 36分
3日目、狩人の護衛がつきそうであればそのまま潜伏していれば良かったですし、そうじゃない場合はCOするつもりでした。先に偽占師がCOした場合、必ず私のことを「人間だった」と言うでしょう。
「狩人の護衛」と「人間である」証明。これを狙った作戦をしてみたかったのですが…

ちなみに共有者2COであれば、初日COするつもりでした。では、残りの議題に答えますね。@10
神父 ジムゾン 午後 7時 40分
>ディーター
もう一つ質問がありましたね…普通に「ヤコブ狂・自分真・カタリナ狼」<「ヤコブ共・自分真・カタリナ狼or狂」でしたよ。
判断はCOのタイミングですね。初日にも言いましたが、カタリナさんが出た時点で、ヤコブさんは共有者なんだろうなぁ、とは思いましたが。ヤコブさんのCOするタイミングが早すぎますし…@9
神父 ジムゾン 午後 7時 59分
■4:アルビン ですかね。ヨアヒムさんは黒だと怖い、で黒っぽいか、と言われたら微妙。アルビンは怪しいものを売ってる…じゃなくて、丁度良い位置にステルスしているように感じるため。言い掛かりですが。
■5:オットー=リーザ です。オットーは既にいいましたが、リーザは午後6時26分の発言が…なんかおかしい気がするのですが、説明お願いします。 @8
旅人 ニコラス 午後 8時 21分
おや?ジムゾンさんご自分の占い候補に挙げているペーターくんが議題5の回答の時に触れられてませんね。という事はジムゾンさんは占い候補は白狙いで選んだという事なんでしょうか?。タラコ好きな私としてはこれは気になるところです。ご説明いただけますか?
旅人 ニコラス 午後 8時 25分
タラコ好きな私の恒例の質問タイムですよ。皆さん楽しみにしてましたか?。してませんね。残念です…。村長さんのご自宅の屋根の上で4ビートのステップを踏みながら考えました。ご回答お願いしますYO

>カタリナさん
昨日の午前9時4分に「早速怪しく思える人が出て来た」と言っていますがそれは誰ですか?。その日の占い候補に挙げた私だけですか?
ならず者 ディーター 午後 8時 33分
■4.ヨアヒムだな。俺を占い先に推したのはもともと俺の一つの発言からの言いがかりの理由だったはずだから、俺の他の発言内容はヨアヒムが疑問に思った部分以外関係ないはずだ。そのわりには印象の変化がないからと引き続き俺を占い先に推してるな…。占い先白なら誰でもいいんじゃねぇか?と思った。まぁこれも言いがかりだがな。
旅人 ニコラス 午後 8時 35分
>ディーターさん
■4.5の議題について随分気になさっていましたね。もし私があなたの疑問に回答しなかったら、あなたは私の出した議題への回答を拒否していましたか?。

>村長さん
トーマスさんの今日の午後6時53分の疑惑についてご回答ください。
羊飼い カタリナ 午後 8時 35分
ふう・・・ただいま戻りました さっぱりした所で議題・質問に答えますね

ディーターさん>え?前日?・・・きゃあっ間違えていました、占COの前日ではなく次の日と言いたかったんです;;あぅえぅ・・・ミスしまくりでほんとう申し訳ないです・・・
占い師の内約:ええと、どこかで言った様な気もしますが、狂・狼のお見合いかと思いました それで(幸運ですけど信用得にくそう・・・とか思いつつ)、なんだかCOするよう
ならず者 ディーター 午後 8時 40分
>ニコラス
ニコラスの雰囲気からして俺の質問に対して回答が帰ってこないとも思ってなかったが…まぁ帰ってこなくても答えるつもりではいたよ。ただ、質問の意図を理解してからのほうが答えやすいと思ったから聞いていたんだがな。どう分けてあるのか俺にはわかんなかったから。

■5.こっちは完全な言いがかりでオットーだな。しかしなぁ…白っぽくもあり黒っぽくもある人間ばっかなんだよな…。
神父 ジムゾン 午後 8時 45分
>タラコスさん
黒っぽいと黒だったら怖いは別物。しかし、後者が白狙い、というわけではない。
後者は「発言でボロを出さない」ような人。つまり、占いでなければ判別が難しい(と思う)人です。
リーザ達は確かに黒っぽい感じがするけれど、こんなボロを出す狼もいないと思う。それにペーター達よりも、終盤で判断しやすいとも思います
違う言い方をすれば、リーザとオットーは怪しい人なんですよね。でも狼とは思えない。@
羊飼い カタリナ 午後 8時 52分
なんだかCOするような流れだったのと(皆さん非COしておりましたし)、それ以上遅くなってより疑わしくならないようにCOいたしました

■1.●ディーターさん オットーさんと迷いましたが・・・正直、余り黒く見える方がおりません ですので昨日疑われていましたが占われずにいるディーターさんを選びました 読み返してみるとなんだか疑わしく思えてまいりましたし・・・
■2.▼パメラさんです 今の所は、ですが
行商人 アルビン 午後 8時 59分
ス…ステルスっぽい?(…バレた?!)
神父様、先ほど(18:22)撮影したこのテープを差し上げますから、どうかこの件は、カタリナさんには一つご内密に…
行商人 アルビン 午後 9時 0分
とタワゴトはさておき、答えてない議題に回答します。
■3:真狂の可能性を考慮中
■4:ディーター
■5:レジーナ
羊飼い カタリナ 午後 9時 1分
あ、質問されていますね 先に答えます
ニコラスさん>私は一応「みんな、怪しい人の目星をつけられてるみたいですね」という意味で言ったのですが、私もパメラさんとオットーさんが怪しいかな?と思っておりました しかし、私は人狼は初っ端からそういう風には目立たないであろうと考えているんです いえモチロン可能性はありますがね
ニコラスさんにしたのはまず初めに勘ありき、なんですの 何だか気になったので、突っ込み
行商人 アルビン 午後 9時 4分
ディーターさんは発言傾向が引っかかります。自分には自分の論がある、という主張が理解できるようでもあり、そうでもないような。比較級的黒です。レジーナさんは、先にあげた「占」の理由と同じでスタンスが見えないので、その中では私的に一番黒寄りです。占は…タイミング的に神父様、という気もするのですが、確証が持てず。まだ考えてます。先に答えた■1、2を含め仮決定まではこのままですが、本決定までに状況の変化を見
行商人 アルビン 午後 9時 5分
切れた…
「本決定までに状況の変化を見て再考します」
です。
羊飼い カタリナ 午後 9時 17分
何だか気になったので、突っ込み型人狼かもとも思い占い希望したんです

■4.やはりパメラさん・・・ですけど、▼●にだした方以外ではアルビンさんです 無難な意見が多く、意見が余り見えない感じが・・・って、発言してますね
■5.うー・・・怪しいのはオットーさん、でしょうか けれど軽率な幹事で黒っぽいとも違いますし・・・ まだイマイチ印象が薄い方が多いですわ
老人 モーリッツ 午後 9時 27分
もどったぞい。まずは議題じゃな。
■1.●ヨアヒム
理由は発言は村人っぽいのじゃが占い希望だけがどうにも引っ掛かる。ディーター占いに持っていく人狼の作戦と深読み。白っぽさは人狼も作為的に作れるからのう。発言で正体が割れなさそうなのもあるがな。
■2.怪しくなくても寡黙は吊らないとならないだろうのう。
農夫 ヤコブ 午後 9時 32分
【仮決定時間は23時にするダス】
これは今後も一緒ダス。本決定は13時、なんか判り易くて良い感じダス
旅人 ニコラス 午後 9時 36分
さて…ズル!!って思うかもしれませんが私の思考過程はそこまで明かさなくてもいいですよね。どうせタラコスパゲティ食べたいなとしか考えてませんてっ!というわけでシンプルに議題1.と2.にのみ回答させていただきましょう。

●占い:ヨアヒム
▼吊り:リーザ
旅人 ニコラス 午後 9時 37分
まぁ私の吊り候補は変わる可能性ありですよ。それと皆さんオットーさんを怪しいと思っているようですね。意見が偏るのは少々気になりますが近日中に吊る事になってしまいますか?そうですか、それはお気の毒です…。(ピンッ)あッ…また意識が……え…?……韓国式…?あかすりマッサージに行きたい…?何それ…うっ……ワロスッ(かくん……むくっ……ふら…ふら…)
老人 モーリッツ 午後 9時 38分
■3.昨日から引き続き真狼の組み合わせかと考えておる。今日のジムゾンの作戦を聞いて、ジムゾンが狼よりな気がするが状況はカタリナ狼じゃなと考えておる。
■4.ヨアヒムじゃな。先ほど挙げた理由以外にはないがな。アルビンは挙動がひっかかるので占いたいが微妙じゃ。
■5.正直あまり印象がないが、村長かのう・・・うまく追従していくステルスの予感じゃ。パメラ、レジーナは発言からは判断しにくいのう。
農夫 ヤコブ 午後 9時 39分
>トーマス まあ他の人も
■3ダスが、決めるつける為に聞いているのではないダス。推理を皆に伝えて欲しいだけダスな。言葉が足りんかったダス、すまんダス。
旅人 ニコラス 午後 9時 42分
(はっ)書き忘れました!。吊り占いの理由です。ヨアヒムさんは理論整然としている割には寡黙は即吊りや今日の占い候補など意見の柔軟性に欠けるので気になります。さて吊りの方ですが皆さんパメラを吊りたがってるし、狼側も大体異存は無さそうですね!。ですから私は可もなく不可もなくリーザですね。リーザかレジーナで迷いましたが。ふぅ、これで安心して意識を失えます(がくっ)。
羊飼い カタリナ 午後 9時 46分
ときに、ずっと考えているんですがわからない事があるので神父さまに質問させていただきます

神父さまはどうして私がCOしたらヤコブさんが共有者だと思ったんですか?狂人が単独行動で速攻CO、(神父さま視点で)共・真の可能性を恐れた狼がCO、という可能性もありえると思うのですが・・・
イマイチ私が納得できる理由が浮かばなかったので聞いてみました あ・狂にしちゃCO速過ぎ!という理由でしたら返答はいりませ
青年 ヨアヒム 午後 9時 46分
ふう。ただいま皆。
お腹へったなぁ。。議事読みながらご飯食べるよ。

レジー、ビールもらうね。
老人 モーリッツ 午後 9時 49分
すまんが仮決定までいれそうにないのじゃ。23時過ぎには帰ってくるはずじゃ。吊り希望は寡黙のパメラ、レジーナじゃな。パメラに票が安易に集まっておるので▼レジーナにしておく。
今日の吊り(占い)に霊能者が挙がったらCOするかしないかも決めておいたほうが良いじゃろう。混乱はなるべく避けたいからのう。
青年 ヨアヒム 午後 9時 50分
ディーター2-20:33。「俺の他の発言内容はヨアヒムが疑問に思った部分以外関係ないはずだ。」
まさにその通り。議事見返してみても、ディーターからの返答は貰えていなかった様なので「印象が変化していない」。何かおかしいかな?
ま、「返事求む!」って言ってたワケじゃないのと、他に黒い人を見つけられていないってのもある。「ディーター黒!!」じゃなくて「ディーターかなぁ」って印象だよ。(判り辛いね^^;)
少年 ペーター 午後 9時 56分
ふぅ…やっと戻れたよ!
■1:●アルさん
レジさんに対しての「発言からいま一つスタンスが推測しづらい人」にアルさん自身も該当してると思ったよ。判断材料に乏しいので占ってみたいよ。
昨日気になったディーさんはよく喋ってくれるので、とりあえずはっきりしない中庸的な人を占いたいかな。
ならず者 ディーター 午後 9時 57分
>ヨアヒム
ああ、なるほどな。納得。

いやな…実をいうと「ロジックの否定論」ってのがわかんねぇんだよな…。無学ですまねぇけど…。発言に余裕があったらもう少し俺にわかり易く言ってくれねぇかな…。
神父 ジムゾン 午後 9時 59分
>カタリナさん
それもありますが…勝手なCOは信頼を失う原因にもなります。信頼が命であろう能力者にとって、それは致命的なはずです。
また、共有者がまだ出ていませんでしたからね。両潜伏の状態ならば、失敗しても占師騙りをした共有者がまとめ役をして1COの形になればいいだけですから、占師騙りのリスクが少ないとも言えます(=占師騙りがやりやすい状況だった)。@6
少年 ペーター 午後 10時 2分
■2:▼パメさん
寡黙吊りだよ。票の集中の仕方を見ると人っぽいけど、今後もこの調子だと毎日吊り票が集まってしまうだろうから、吊るなら早く吊るべきだと考えたよ。
喋りまくってくれることを期待。
「黙って怪しまれるくらいなら、喋って怪しまれた方がマシ」です!
行商人 アルビン 午後 10時 3分
>ペーター
その突っ込みはあると思ってましたよ。神父様にも言われましたし、自分でも「これ、私にも充分当てはまるな」と。当然の疑惑でしょう。

・・・ところで、昨日の缶詰(仮)の名称は、文献によると「Tiger」というそうです。バターから生まれた怪物で、人を襲って食らうこともありますが、対処法としては木の上に登って待っていると、下でバターに戻るそうです。
神父 ジムゾン 午後 10時 5分
>お爺さん
できませんでしたしね。そう思われてもしょうがない、と思っています。ただ、私的には面白いと思うんでやってみたかったのですが…だから議題出しとかもしてたんですがねぇ。

私も少し「ロジックなんたら」とやらについて、聞いてみたいですね。ヨアヒムさんに説明していただきたいのですが…(それと「決定了解」とはいいませんが、了解しているので大丈夫です)@5
行商人 アルビン 午後 10時 10分
う、昨日の睡眠薬の副作用が…。頭が…重い…
申し訳ありませんが、どうやら私はここまでのようです…(ガクッ)

アルビンの魂より。
仮決定時の議題への回答は17:41と21:00の通りです。霊COに関しては【CO可】で良いと思います。次は明日のお昼。本決定前に間に合うかは判りません。
羊飼い カタリナ 午後 10時 11分
神父さま>ふむ・・・なかなか納得です 確かに信用第一の商売・・・ではなくお仕事ですものね
私は、「私がCOしたら」共有者だろうなーっというのが「?急すぎじゃないですか?」と思いすっかりさっぱりわからなくて悩んでいたのですが、そこに特に意味はなかったんですのね・・・

何はともあれ返答ありがとうございました〜(とお喋りさせちゃってごめんなさい、です)
少年 ペーター 午後 10時 13分
■3:神父さん(真=狂>狼)
神父さんは、最初の積極性・共有2CO案・対抗の早さが狼らしくないと思ったよ。
■9の提案も襲撃を懸念する真占い師らしい行動かな。議論への積極性も好感触。
「占われることを狙っていた」のは謎。占い師を占ったら占い先が割れて、村人視点でグレーが狭まらないと思うのだけど…
青年 ヨアヒム 午後 10時 19分
ディーター2-21:57。なんというか、昨夜のディーターの「真っぽい方」ってのは所謂、「発言の印象を優先」する言葉かなと思ったんだ。
対してロジック的ってのは、例えば「ヤコ兄への神父さんの対抗、時間にして僅か19分。後にリナが対抗。19分で狼が相談決議したとは思い辛い。よって神父さん偽なら狂人」とか、こんな考え方かなと。言葉の内容よりも、タイミングとかを重視した推理だと理解してる。
少年 ペーター 午後 10時 19分
カタさん(真=狼>狂)
カタさんは、狂人なら3人目にあまり出てこないだろうから狂人の可能性は薄いかな。まぁ絶対とはいえないけどね。これに関しては村長さん17:59で「ありえない」と断言したのは不思議。
気になったのは、ニコさんに対しての「皆に疑惑を振っている狼さん」という表現。狼ならかなり負担になる行動だし、質問も僕には適切に見えたよ。
青年 ヨアヒム 午後 10時 21分
で、昨夜「真っぽい」って理由のみで、占い発表順番を決定する案に少し違和感があったんだ。
狼が仲間の偽能力者を庇護する場合には、往々にして前者「印象論」を展開しがちだと思うし。(これは色々だけどさ)
青年 ヨアヒム 午後 10時 21分
ま、発表順序はこの話とは関係ないけれど、序盤での印象論には余り旨みが無いと思う。後半どうしようも無くなった時、最後に付加するのが印象論だと思うんだ。
その上で、初日の「真ッぽい印象の人間」っていう案から「ロジック思考を否定」している何かを感じた。。
そんな感じで疑惑投げてみたんだ。
少年 ペーター 午後 10時 22分
■4:なんだか爪を隠してる気がするアルさん。RPは楽しいのだけど…
■5:昨日の占い希望がこじつけ気味だったオトさんかなぁ。これは微妙。
神父 ジムゾン 午後 10時 27分
>ペーター
「私占い→白確定→狩人の護衛」を狙っていました。(襲撃死を防ぐの作戦。おまけとして人間である証拠もついてきます)。
村からすると、確かに灰が狭まらないですね…でも、3日目以降COと決まっていた場合は、占い希望は2つ出すだろうしあまり関係ない、と思っていたのですが…少し浅墓でした。私が人間だとしても、村からは狂人かどうかわかりませんし。@4
ならず者 ディーター 午後 10時 27分
真っぽいってのは印象って意味で言ったんじゃねぇんだがな。因みにロジック、いわゆる論理だけで真偽がはかれるとも思っちゃいねぇ。

直感に印象に論理に議論、これ全てを合わせた上での「真っぽい方」だ。因みに偽を後に回す理由なんかねぇわけだから、その状況で真だと思われる方を後に回しておこうって意味合いだな。まぁ今のところは判断に苦しむので、ぶっちゃけ発表順を決めないのもアリだと思ってるが。
農夫 ヤコブ 午後 10時 40分
logic=論理ダスな。簡単に言ってしまうと、感情論・根拠なき推測・論点のすり替えなどを行わない。逆に主張の基には根拠があり、主張についてズレがあっても互いに根拠を検討できる形がロジカルだという事になるダスな
今の段階では勘や言いがかりも止むなしと思ってるダス、寡黙こそ敵。
いやすまんダスちゃんと●▼数えるダス・・・
羊飼い カタリナ 午後 10時 42分
>ペーターくん
適切でない質問は、怪しいと思いますので人狼はなるべくしないように心掛けそうだと私は思います 私もなかなか鋭い方だと思い「頑張ってる村人か」と前につけましたのですし
負担になる・・・のはそうですね、結構目立ちますし、実際占われましたし その通りでしたね
少年 ペーター 午後 10時 43分
>ヨアさん22:19
19分は確かに短いけれど、簡単なやり取り(騙り経験の有無など)は十分可能な時間だと思うよ。
とは言っても、僕も神父さん=狼の可能性は低いと思ってるけどね。

あと、発表順は「真っぽいかどうか」より、「狂人の可能性が高いか低いか」で決めた方がいい気がするよ。
青年 ヨアヒム 午後 10時 53分
ディーター、なるほど。色々な要素を組み合わせての結果なら納得だ。そして、俺が言っているのも「理論のみ」じゃないよ。あくまで、ヒントの少ないこの段階においては「理論に比重を置く」って感じだよ。
実際、リナにも神父さんにも確定的に黒っぽい所なんて無い。どっちが偽かはまだ判らないけれど、偽だとしてもそんなの出さないだろうけどね^^;
青年 ヨアヒム 午後 10時 53分
ともかく、昨夜は純粋に誘導に見えたんだけれど、それへの疑惑は解けた。サンキュー。
ただ、こうやって顔つき合わせて議論した相手なので、完全黒狙いでは無くなったけれど真贋は確かめたい。その意味で今夜の俺の占い希望は変えないでおくよ(明日は別だけど)。
今取り消したら、俺とディーターの「偽装討論」疑惑にだって発展しかねないしね。(何より、もう夜も遅いしさ^^;)
少年 ペーター 午後 10時 55分
>神父さん
正直、初めて聞いた作戦なので、ちょっと疑問に思ったことを言ってみたんだよ。もしかしたら成功してたかもしれないし、浅はかってことはないと思うよ。
>カタさん
僕から見たら、ニコさんがかなり白かったので、あんまり占いたくなかったんだ。白確すると狼の餌になってしまいそうで…
村娘 パメラ 午後 10時 57分
あー。
もうすぐ私吊られちゃいますか?

中の人忙しかったんだって。。。
少女 リーザ 午後 10時 57分
すみません、遅れましたー><
これから宿帳読んできます
青年 ヨアヒム 午後 10時 58分
ペーターの案「狂の可能性が高い方からの発表」には基本的に同意なんだけれど、■明日は「逆の順番」ってのはどうだろう。リナ->神父さんだね。
リスクの分散、、って程じゃないけれど、どっちが真か判らない今、結果先出しの科せを一応両方に分散しておきたいなと。
(うう、なんか言葉のチョイス難しい。占い師候補の2人、、悪気は無いんです。ごめんね)
村娘 パメラ 午後 11時 0分
とりあえず、昨日の疑問に答えるね。
占いランダムについて。
占い師はこの時点で二人COしてるよね。
確実に狼側の人間がいるんだけど、誰を占ったかによってそれぞれのラインが特定しやすくなるよね。
占いを大切にしなかったのではなく、こういった作戦もあるんじゃないか、という提示です。
村娘 パメラ 午後 11時 0分
初日だから誰を占うかなんて、勘以外で決められないから、勘よりはマシっていうこと。
村娘 パメラ 午後 11時 2分
あと、家に一日帰れなかったとき意外は、突然死だけは避けます。
青年 ヨアヒム 午後 11時 4分
パメラお帰りっ。突然死じゃなくて良かった。リーザもお帰り。
しかし、レジーとオットやんがまだだね。
俺も昨夜は遅かったので人の事言えないんだけれど、忙しいのだとしたら気持ちは判るしな…。

一応、「多忙村」でFA。^^;
村娘 パメラ 午後 11時 6分
あと昨日の7、8ね。
私の参加した村では出ていました。
あんまりいい答えは返ってこなかったけれど、一応出してみようかな、って言うことで。
少女 リーザ 午後 11時 7分
とりあえず仮決定時間がもうすぐだから議題に答えますー。 ■4.アルビン:単純にステルスのような、そうじゃないような絶妙な感じだからです。「この中では比較的黒に近い」っていうだけです〜■5.レジーナ:理由は「占い希望」の理由とおんなじだよー。あくまで予想であって、確たるものはないってのが本音だけどね。
少年 ペーター 午後 11時 9分
あっパメさんお帰りなさい!
自由占いは、やっぱり確定白ができないから流行らないみたいだね。
昔は占い師任せだったらしいけれど…
少女 リーザ 午後 11時 9分
あ、パメラ帰ってきたんだねー!おかえりっ!
ジムソンさんの質問については23:30くらいに答えます・・。ちょっと用事があるので一旦帰るねっ
羊飼い カタリナ 午後 11時 9分
パメラさん、リーザちゃんお帰りなさい 忙しかったのなら仕方ないですよ〜帰ってきてくれただけで嬉しいですわ(にこにこ)

ペーターくん あんまり占いたくなかった>えと・・・うぅ、ごめんね〜
ヨアヒムくん>あわわ、気にしなくて構いません〜 自分から固定してー、なんて言えませんし、交互にしたほうが確実ですもの
村娘 パメラ 午後 11時 10分
あと、私が村にとって戦力になら無いというのは否定できません。
それでも死んでしまうまで、私なりに参加します。
老人 モーリッツ 午後 11時 11分
もどったぞい。仮決定はまだ出ておらんようじゃな。
パメラ、寡黙吊り推進ならガンガンしゃべっるのじゃ。ということで質問じゃが、占いランダムは占い先が統一されないがその辺りはどう考えておったのじゃ?白確定は生まれんぞ。
村娘 パメラ 午後 11時 12分
ところで今回確定白がでましたが、状況はあまり変わっていません。
この時点で誰を占い誰を吊って言いか明言できません。
もう少し保留します。
老人 モーリッツ 午後 11時 13分
それとジムゾンの作戦に関してじゃが、前もって考えておったにしては説明が不十分(どう考えても突っ込まれるじゃろうて)、じゃから狼(狂人)が急造で考えた作戦かもと考えたのじゃ。ペーターの意見にすぐに「浅はかだった」と発言したのも気になるのう。
村娘 パメラ 午後 11時 14分
確定白って、生まれてもあんまりいい感じしないです。
推理対象から一人外れるだけで、それならライン決めたほうがおいしいかな、って。
農夫 ヤコブ 午後 11時 15分
★【仮決定ダス】
●ディーター 羊→神の順に頼むダス
▼パメラ&投票CO【霊能者はおいらに投票するダス】
【霊能者は神父の発表後に第一声でCOして欲しいダス】霧に気をつけて投票先リセットに注意ダス
農夫 ヤコブ 午後 11時 16分
【霊能者はCO時に結果発表頼むダス】
>パメラ
おお、間に合ったダスか、思いっきり主張して覆して欲しいダス。突然死避ける程度では足りないダスよ、主張しまくるダス。
農夫 ヤコブ 午後 11時 18分
>パメラ 霊能者だったら吊り回避COして欲しいダス
気合で押し返すのも勿論ありダス
ならず者 ディーター 午後 11時 21分
【仮決定了解】。

あぁ…俺が霊能者の場合の今日COはしたほうがいいのか?それともどちらにせよこのまま投票COか。
あと、投票先は突然死者に合わせるようなことはしなくていいのか?
村娘 パメラ 午後 11時 22分
つられっちゃう。。。
私にはそんな気合ないわ。。。
でも吊られちゃうならCOしたほうがいいのかしら?
私はただの村人です。
・・・あ、人狼でもそういうのか。w
神父 ジムゾン 午後 11時 23分
>お爺さん
説明不足とはどこら辺か言っていただきたいのですが…じゃないと、何もいえない。発言数の問題でいくらか省いていますし。
「浅墓」といったのは、メリットに気をとられて、デメリットを正確に把握できていなかったからです。占師の視点で、村人の視点から考えていませんでした。少し黙ります。【仮決定了解】@3
羊飼い カタリナ 午後 11時 26分
【仮決定了解しました】
パメラさんも来たので議題等検討し直して見たいですが、とりあえず喉も痛くなり始めましたし今日はもう眠ります・・・明日は・・えーと、本決定前に起きれそうです

それでは、皆さんおやすみなさいー・・・・・・・(・・・くう・・・くう・・・・・・・)
少年 ペーター 午後 11時 26分
>パメさん
はっきりと明言できなくても、誰を占い・吊りたいのかを言ってもらわないと、パメさんに関する情報が増えないから、教えて欲しいよ。

しかし、パメさんのこのマイペース振りを見ると、ますます人間ぽいねぇ…
農夫 ヤコブ 午後 11時 30分
>ディーター 昨日から世話かけるダスな
霊能者なら占い回避COして欲しいダス。
結果として対抗が出ればゴロゴロも明日の議題になるダスが、占2人いる状態での占い無駄撃ちの可能性は避けたいダス
農夫 ヤコブ 午後 11時 35分
【最初に言うべきだったダス、村人の村人CO、村人の能力者騙り、狩人のCO(終盤例外があればその時のまとめ役が言うダス)は益がないので禁止とさせて貰うダス】
まダメ役ですまんダス|||Orz
老人 モーリッツ 午後 11時 37分
【仮決定確認じゃ】
じゃが、わしは占いの発表順は昨日と変えなくても良いと思うぞ。明日からは霊能の発表もあるのでより狂人っぽいものを先にするべきじゃと思う。カタリナ狂人の可能性を否定するわけではないが、状況、発言からはその気配を感じておらん。
老人 モーリッツ 午後 11時 38分
>ジムゾン
メリットをのべ、デメリットをのべないこと。この時点で作戦の提案として説明不足であると判断した。メリットしか挙げなければ誘導ではと考えるのが基本じゃろう。そこを考えていなかったことが急造なのでは・・・となるわけじゃ。さらに、そのメリットは自分自身にしかわからないので後々説明するはずじゃった。にしては説明不足ということじゃ。その作戦は狂人が占いを1回減らす作戦と見られるとは考えなかったのか
村娘 パメラ 午後 11時 39分
あ、そっか。
じゃあホントに適当だけど言うね。
占い●ヨアヒム
吊り▼カタリナ
吊られちゃうので寡黙とかなしでっぽい人を選びました。
少年 ペーター 午後 11時 40分
オトさんとレジさんがまだ来てないね。
レジさんは、夜中に暴れてくれるらしいから大丈夫そうだけど、オトさんはどうしたのかなぁ…
僕はオトさんのパンが食べたいよー! めがね用バターを塗ってねっ!
青年 ヨアヒム 午後 11時 42分
【仮決定確認】。後日の為に集計を。現状こんなトコかな。時系列順。マーク無しは拾ってませんが抜け等あったらごめん。
\行長神女木青羊老旅年
占宿者年宿長者者青青行
\女長者神木青羊老旅年
吊娘娘娘娘娘娘娘宿女娘
少年 ペーター 午後 11時 43分
パ、パメさん…いきなり占い師を吊るの?
村娘 パメラ 午後 11時 44分
!?
発言内容が消えたーーー。
ヨアヒムさんの動向は突然来て突然多弁になったのがなんだか怪しく見えたんです。
カタリナさんは発言内容が真ぽくない。というか遊びがない感じです。
遊びが無いって言うことは、余裕が無いってことで、偽かな、と。
農夫 ヤコブ 午後 11時 45分
突然死への投票先変更は正直パメラ見た時に脳からこぼれてしまってたダスな、まだ時間はあるダスがオットー・レジーナにその危険があるダス。
■7.突然死への投票先変更について
デフォルトは「本決定で伝える」で考えてるダスが意見欲しいダス
ならず者 ディーター 午後 11時 47分
さっきから発言が確定しなくて困ってるんだが…【俺は霊能者じゃないぜ】。

これ以降占い先については変えないほうがいいと思うぜ。下手に本決定で変えて霊能者についての情報を人狼側に増やしてもいけねぇしな。
…発言数がねぇのでここらで寝させてもらうぜ。明日は発言なくても本決定了解してると思うんで気にしないでくれ。@2
村娘 パメラ 午後 11時 49分
>ペーターさん
私は吊られるので、もし私を人狼側と仮定したときの情報がほしいのですよね。
でしたらこれでOkayです。
中庸占い寡黙釣りって、なんの意味も無いから判断材料にできませんよね。
青年 ヨアヒム 午後 11時 52分
多分、皆思ってそうなんだけど…。正直、パメラ吊りたくなくなってきた。白い。輝く白さだ。レジーは元々今夜は遅くなる表明をしてくれているので寡黙対象外。
俺の「ディーター占い希望」も少ない印象差から捻り出してるのに、新たな吊り希望は浮かばない。よって、スライド寡黙吊りで▼オットやん。に変更します。
(原稿書きとヤコ兄発言が被ったけれど、これを俺の回答とするね)
少女 リーザ 午後 11時 53分
はぁ。戻ってこれたけど霧が濃い・・・とりあえず【仮決定確認です】
じゃあ頑張って神父様の疑問にこたえま〜す
神父 ジムゾン 午後 11時 55分
私の作戦をまとめます。
メリット→狩人の護衛。人間である証拠。能力者はステルスしている、という印象を逆手に取ることによる襲撃回避。
デメリット→村人視点で灰が狭まらない。人間確定でも狂人かまではわからない。初日黒出しされた場合、狼の吊り逃れのためのCOだと思われる。襲撃されたとき、占師が狼狂になる可能性がある。@2
少女 リーザ 午後 11時 55分
わかりにくかったのは認めます。。ごめんなさい。先ほども言ったとおり神父さんは真or狂のどっちかだと予想してるの。で、あの意見はあくまで神父さんが「狂人だった場合」を想定して言ったの〜。理由は、昨日の5時26分の■9:占師の対抗COをどうするかっていう議題は午後 5時 50分 と午後 6時 5分 の発言で理由が出ているんだけど私にはどうしても「う〜ん・・・解せない」っていう印象があるから。
少女 リーザ 午後 11時 58分
■9の議題を出したのがヤコブさんが占いCOした後の発言だったってことが疑惑1。一人目のCOがあった後だったから、ちょっと遅い気がするわ。あと、どうも狼に対する騙りの誘発って感じにみえるのが疑惑2。これについては、後々に霊能の騙りをするっていう選択肢を残しておきたかった故の発言だったんじゃないかな、って考えられるため。こんな感じかなぁ。
少女 リーザ 午前 0時 0分
あ、ちょっと説明不足だったかな。もしも狼の方で積極的に占師騙りしてくれるんなら神父さんは一応村人として潜伏→その後霊能騙りっていう作戦だったのかなって思ったって意味ね>後半
もう一度言うけど、あくまで「狂人だと想定して考えた場合」ね><
神父様に私の考え指摘してもらいたかったけど発言数残り少ないみたいだから・・・
老人 モーリッツ 午前 0時 1分
わしの吊り希望じゃが、▼パメラに変更しようかのう。
多少の発言のぶれは仲間の狼が修正を加えるがここまで突拍子じゃと、そういうステルスかもしれんからのう。今後戸惑うことも多々ありそうじゃということもある。
一旦この場を離れるぞい。
神父 ジムゾン 午前 0時 2分
但し、狂人の場合占い先に上がったらまず白確定になって霊能者を騙ると思われる。また、初日黒出しはかなり可能性が低い。
以上です。狂人が占い先に上がっているにも関わらず、霊能者ではなく占師を騙る可能性は限りなく低いはずですが…
それとお爺さんに。私が偽であれば、何故こんな作戦を捏造しなければならないのですが?
もう発言数があれなので黙ります。お爺さんも答えてくださらなくて結構ですので…@1
少年 ペーター 午前 0時 11分
■7:突然死には合わせないで、偶数にした方がいいのかな。合わせても合わせなくても、グレーを減らせる数は変わらないから、GJでの吊り増やしを狙ってみたいよ。

GJ無いと最終日が4人になるけど、奇数進行でも意図的襲撃ミスで4人になるから、気にしないでいいのかな。
木こり トーマス 午前 0時 50分
【仮決定了解したぞ】
パメラの掲げてくれた議題はおらにはこれまで縁がなかったが普通に話し合われているものだったんだな。
ただ、人狼側が提示していた議題じゃないんだよな?
戦力にならないと言っていたのは寡黙の人にハッパをかけてどんどん意見を出し合ってもらうためだ。
実際に寡黙だと意見を判断できにくくみんなからの吊り希望されてしまうんだがな。
木こり トーマス 午前 0時 51分
リアルが大変で寡黙になってしまうと人狼の思う壺で寡黙吊りにあげられてしまうが、人狼も忙しかったりするので難しいところだな。
木こり トーマス 午前 0時 55分
■7.おら個人の意見だがパメラなら吊って欲しい。
もちもんまとめ役にお任せする、自由に決めて欲しい。
本決定がパメラだった時には吊ってもらいたいのがおらの意見。
パメラはおらの疑惑だけではなくみなからの吊り理由でさらに黒く思えている、このまま残していたら後からまた吊り希望しそうだからな。
木こり トーマス 午前 0時 58分
ヤコブ、こっちこそすまなかった。
占い師の真偽の件なんだがあれはみんなの意見が偏った時が怖かったんだ。
騙りに偏れば明日いなくなっているかもしれないし、真に偏っていれば明日狩人ぽい人を狙ってすぐに消されてしまうかもしれない。
木こり トーマス 午前 1時 0分
占いは誰が黒なのか判断できるとても重要なものだ。
あまり早急に真偽を決めてもらわなくても、もう少し占ってもらった時点で判断するのがいいと考えたんだ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 40分
今帰ってきたよ。宿の安全を保つためにもよぉーく考えないとね。さぁー今からビシバシいくよー。連投いくから覚悟しておき!
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 58分
まず、考えるのは直前の様子から村にいたであろう人間。
ゲルトwパメラ・ジムゾン・カタリナ・ヤコブ・レジーナ・ヴァルター・オットー・リーザ・モーリッツ。
ゲルトを除いて九人、この中から、ヤコブ・レジーナ(自分)を除いて七人の中に二人以上狼がいる可能性は高いと思ってる。
最初はたいてい狼は今後の展望と戦略・騙りをどうするかを相談するのが普通だからね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 0分
ヤコブが23分に占い師CO。非占い師COは、レジーナ27分・ペーター30分・リーザ31分・ヴァルター33分。
オットー37分・モーリッツ40分。
そして微妙に遅れて(慎重?様子を見て?)ジムゾン42分にCO。
まず、非占い師COの速さから言ってペーター・リーザ・ヴァルターはほぼ人間だと考えられるね。あたしゃほぼ真っ白だと思ってるよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 1分
ほとんど即答だからね。狼としては占い師騙りは重要なポイント。
自分だけの判断で反射的に対抗COして味方の狼とかぶったら最悪だもんね。
そこから先、微妙に遅れてオットー・モーリッツがCO。あたしゃここら辺からは微妙だと思ってる。10分以上も経つとさすがに相談して結論も出るくらいの時間だね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 2分
そして、ここからは狼と狂人の気持ちを考えるよ。ここからは薄い心理予想に基づいた予想だから、はずれてても気にしないでおくれ。
まず、ヤコブがCOした時。この時は狼も狂人も真の可能性を考えるのが普通。
いきなりこのCOは共有者だと決めて対策を練るのは危険だからしないはず。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 3分
狼の立場なら、とりあえず狂人の様子が見たい。いやもしかしたらヤコブ狂人?でもさすがに共有者の可能性もあるから騙っておきたい。
と考えるのが普通。だからまわりの様子を見ようとしたジムゾンを考慮して、CO者内訳が「真狼」ならジムゾン狼・カタリナ真、だと予想。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 4分
次に狂人。狂人の大きな仕事は占い師騙り。COのタイミングがどうだろうととりあえず占い師にCOして間違いはない。だから
内訳が「真狂」の場合はカタリナ狂・ジムゾン真だと予想。

ま、駆け足で考えられることを言ってみたよ。突っ込みどころ満載かもしんないから、あんた達、ドンドン突っ込んで頂戴。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 10分
あたしゃ、さっき言った理由から「パメラ・オットー・モーリッツ」あたりを疑っているよ。だから占い希望と吊り希望もそこから出すよ。
■1.●モーリッツ
■2.▼パメラ
■3.言ったから省略。でも、ホントのところはまだ分からないね。前世以前の経験測から言ったら間違いなくカタリナが真占い師なんだけどねw真占い師の確率が60%!脅威の高さだよ。まぁあまり関係ないけどね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 18分
まぁ仮決定もでているけど、一応あたしも占い・吊り希望を挙げておきたいしね。
で、理由。あたしが挙げた疑っている三人の中で、一番寡黙なのがパメラ。一番しゃべっているのがモーリッツ。そういう意味で決めたよ。パメラ吊りはオットーと入れ替えてもいいよ。あたしも寡黙の人のことはあんまり言えない立場だろうし、事情もあるだろうからね。オットーとパメラは寡黙度はそれほど変わらない気がするし。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 24分
ま、よく言われるように初日の占い・吊り希望なんて言いがかりだからね。
あたしゃ、希望を出すに当たっての選考基準は、完全に「ヤコブ占い師COに対する反応」だけで決めたよ。発言から来る印象等、他の要素は一切排除。その時リアルタイムで居合わせなかった人も除外したよ。
あらゆる可能性を考えることは確かに重要さ。でもね、時には自ら「視野を狭める」ことも重要だと思っている。一点集中、って言うのかね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 29分
じゃ、あたしゃそろそろ寝るかね。叫びすぎて声が早くも半分(?)だよ。特にジムゾン、議論もいいけど喉をつぶしちゃ駄目だよ。何しろあんたは占い師なんだろ。
そろそろ寝ようかね。宿の朝は早いしね。(かといって自分が早く起きるわけではないのがミソだね。)
>ニコラス
たらこたらこ、いい加減にしないかい。「たらこ」って言葉も喉と同じように一日20回に制限するよ!
少女 リーザ 午前 2時 31分
わー!レジーナおばさんの連投がきたぁ!
おかえりなさい、お仕事ご苦労様っ!
えっと、早速なんだけど・・・非占いCOの時間で白確定判断してるみたいだけど、たいていは前もって決められているんじゃないかなぁ?ヤコブさんがCOしたのがヤコブ 午後 5時 23分 。充分狼がお互いどういうスタンスでいくのか相談できる時間だと思うよ。だからそれだけで白って決めるのは結構キケーン!
少女 リーザ 午前 2時 32分
でも考える材料としてはとても参考になったよ!あと、私を白だと思ってくれてるみたいなのにつっかかってゴメンネ><
行商人 アルビン 午前 11時 3分
ただいま帰りましたよー♪
とりあえず、私の占い&黒候補のレジーナさんと、寡黙吊り候補のパメラさんがたくさん発言されたようなので、宣言どおり本決定前まで再考に入ります。一応の目標として、遅くとも本決定三十分前(12:30)までには結論を出すつもりです。
少女 リーザ 午前 11時 21分
こんにちは〜。
私も今から本決定まで議事録を読み直して占い候補・吊り候補を考えてみますぅ。
あと、こんなときに言うのもちょっとおかしいんですけど、ひとつ明日の議題として挙げておきたいものがあるのー。
ちょっと考えがあるので議題発表は更新時間ギリギリにするね〜。じゃあまた1時に☆
旅人 ニコラス 午前 11時 29分
やぁやぁこんにちは。私タラコスです。昨日は犯人が誰か考えすぎて意識どころか思春期の大切な思い出までなくしそうになりました!。そうそう、驚くべき事が起きたのです!。今日気がついたら、私の髪の毛が聳え立つ金髪に変貌していたのですよ!!いや中身は見せられませんが。ですが良い話だけではありません。何故か服がぼろぼろになってました…。ちょっと寒いです…。
行商人 アルビン 午前 11時 40分
ニコさん、発言傾向としてRPに混ぜながら意見言うから、今回もしっかり読んでしまった・・・orz
「た だ の タ ワ ゴ ト じゃ な い で す か !!」
私の1分37秒(真相に気づくまでの時間・推定)を返せ・・・
旅人 ニコラス 午前 11時 46分
さてと【仮決定オッケーでーす!】タラコ好きな考えではディーターへの疑惑はちょっと薄まりましたが、気になる事が一つ解消されるのは素晴らしいです。パメラさんは村人のような気がしますが…しかしまぁ今のうちに吊っちゃってもいいですか。お気の毒です。

>アルビンさん
あっ今帽子の中身が笑いました!そんで1分37秒の事を謝罪してます。アルビンさんの事を友達と認識したみたいですよ!よかったですね!。
村長 ヴァルター 午前 11時 56分
うむ、おはよう。村長も【仮決定了解】じゃ。
この時間になってもオットーは来ていないようじゃのぅ。
パメラはしゃべってくれているようじゃし今日の時点では▼オットーのほうがいいのかもしれんの。
旅人 ニコラス 午前 11時 58分
さてさてタラコ好きな私ですがレジーナさんに「タラコ」という言葉を20回までに制限されてしまいました…。「TVゲームは一日30分までよ」と言われてしまった子供のような悲しい気持ちですが質問させて頂きます!。

>ヨアヒムさん
パメラさんの事を輝く白さだと言いましたね。理由をお答えください。何処らへんが輝く白さなのか、具体的なパメラさんの発言も指してお答えください。
村長 ヴァルター 午前 11時 59分
では質問に答えるとするかの。
占いは多数決ではなくて裁量が入ってもいいが、吊りは基本的に多数決を尊重したかったのは簡単じゃ。吊られた本人がその後参加できなくなるのじゃから、占いよりも慎重に選んだほうがよいというのが持論じゃ。
村長 ヴァルター 午後 0時 2分
よって、裁量が入る場合は別の人を希望していた人が出来るだけ納得できるようなしっかりとした理由がなければならんのじゃなかろうか。
ということでもし裁量が入るなら確たる理由付けをお願いしたいのぅ。
村長 ヴァルター 午後 0時 3分
村長まだ風邪なので、この後また睡眠モードに入るのじゃが(汗)
更新前には一度顔出したいと思っちょる。
また何かあれば書いておいてちょ。残4じゃ。
農夫 ヤコブ 午後 0時 19分
予定より早くて申し訳ないダスが、農夫カーの免許更新を忘れてたダス。やばいダスので至急いってくるダス
★【本決定ダス】
●ディーター 羊→神の順に頼むダス
▼パメラ&投票CO【霊能者はおいらに投票するダス】
【霊能者は神父の発表後に第一声でCOして欲しいダス】
行商人 アルビン 午後 0時 23分
お、友達ですか。これはご丁寧に。お近づきということで、整髪料を進呈します。ジムゾン坊主の品質保証お墨付き(プロ:13:39)を頂いた逸品です。おまけとして、もはや用済みのこの「消えるペン」もプレゼント♪
…さてと、時間も近いから議題に答えるとします。▼オットーに変更。他は、昨晩の回答と同様。
行商人 アルビン 午後 0時 23分
23:22は聞かなかったことにしても、寡黙二人ではオットーさんの方がパメラさんより黒く見えますね…。ただ、オットーさんが狼だとも思えないのですが。とりあえず、申し訳ないが発言内容の問題からより黒く見える寡吊、ということで▼オットーで。
行商人 アルビン 午後 0時 23分
一方レジーナさんは…、昨晩からの発言を読んだら、ますますスタンスが良く判らなくなりました。
この票で今回の本決定が動くこともなさそうなので、レジーナさんに関する点(占、グレー1)の回答には変更ありません。
農夫 ヤコブ 午後 0時 24分
【霊能者はCO時に結果発表頼むダス】
13時が本来の本決定時間だから、オットーの突然死対策での吊変更は13時まで待ってほしいダス。
【オットーが13時に間に合わなければ吊投票先はオットーに変更頼むダス】、間に合えばパメラのままで
行商人 アルビン 午後 0時 27分
ってギャ−?!
連投したら、本決定の方が私の意見の前に来てるー!!
こ、これは陰謀じゃよー?!
時間が近いどころか、既に過ぎておったとはー!!
農夫 ヤコブ 午後 0時 28分
>パメラ 正直言っておいらもパメラは99%白だと判断するダス。でもだからパメラに占は使えないダス、それで後々パメラが残ると1%の狼の可能性で村が非常に危険になると判断するダス。オラの決定ダス、多分多数決で回避されてもこう決めたと思うダス。墓でわびるダス
少年 ペーター 午後 0時 36分
こんにちは! 【本決定了解です】
オトさんはこのまま来ないのかなぁ…うぇーん。
>トマさん0:55
「パメラはおらの疑惑だけではなくみなからの吊り理由でさらに黒く思えている」
僕には、吊り票の集中・うかつ発言で、むしろパメさんは白く見えているのだけれど、みなの吊り理由も黒と見てではなくて寡黙だからだろうし、どの辺が黒かったかなぁ?
木こり トーマス 午後 0時 38分
【本決定了解したぞ】
村長回答ありがとう、こじらせないようにゆっくり休んでくれ。
パメラが本決定でオットーとの判断なんだな。
ヤコブ、まとめ役なんだからそこまで白だと考えているのならオットーでいいと思うが。
ディーターが占い対象なんだな、確定白が増えてくれるのを待ってるぞ。
羊飼い カタリナ 午後 0時 39分
こんにちは〜今日は鰯のオーブン焼きとトマトとさやいんげんのサラダを作ってみました 良かったらどうぞ

パメラ 午後 11時 44分>ええと・・・その・・・なんというか・・・あ、あんまりですその判断材料orz真だろうが騙りだろうが他の方が正しい判断をするとは限りません 私はどちらでも緊張すると思います・・・(といいますか私のんきにお料理を作っていたりして不謹慎かしら・・・とか思ってたんですが・・・)
木こり トーマス 午後 0時 39分
明日霊能者が襲撃されずに出揃ってくれればいいんだがな。
やはりオットーがまだ顔を見せていないのが気になるな。
まだ時間はあるから気が早いかもしれないが、忙しくても合間をぬって少しでもきてくれるといいんだが。
ところで、もしオットーが遅れて来てくれても吊りがオットーだったら変更なしだろうか?
少女 リーザ 午後 0時 44分
はい、【本決定了解】で〜す!
それで、さっき言ってた議題の提案なんだけど、もっと後に言おうと思ってたんだけど、これから学校に行かなきゃいけないの...先生がリーザに緊急授業をするって言うの〜!リーザが頭悪い子だから・・・更新時間に戻ってこられるかどうかわからないのぅ><
だから今提案しておきま〜す!えっと、■○○が狼に襲撃されたと思われる理由です〜。
羊飼い カタリナ 午後 0時 44分
遊びすぎで喉が枯れるんなんて言語道断だと思いますし・・・ あ・それ以外で私が真らしからぬ発言をしていたのならどうぞ指摘してくださいね

あら、喋る事を考えている間に本決定がでてましたね
【本決定了解しました】私の中もパメラさんほとんど白確定しちゃってるんですが・・・そこまで言うのでしたらわかりました
少年 ペーター 午後 0時 45分
>レジさん1:58
「直前の様子から村にいたであろう人間」の中に人狼がいるというのは…リアルの事情次第だし、居ないフリもできるし、参考にならい気がするよ。

ところで、誰かお昼ご飯作ってくれないかなぁ…
行商人 アルビン 午後 0時 45分
うーむ。色々考えたのに残念・・・。
ただ、ヤコブさんの「1%の狼が怖い」に納得できるので
【本決定了解です】

さて、ちょっと食事に行ってきますよ。勿論、タラコ以外のものを、ねw
少女 リーザ 午後 0時 45分
○○っていうのは今は狼にしかわからないけど、今日の更新時間後、襲撃された人が判明した時点で皆に「どうして襲われたのか」の理由を是非言ってもらいたいなっ。
一応提案でした。。じゃあ、1時まではいるつもりだから、それまでは対象はパメラさんに設定しておくね。それまでにオットーさんが戻ってこなかったら投票先変更してから学校いってきまーす
少女 リーザ 午後 0時 47分
あ、ちなみに上の提案は今日だけじゃなくて一応今後ずっと理由を発表してもらうっていうのを希望してます。@2
青年 ヨアヒム 午後 0時 55分
>ニコラス11:58。
そりゃあもう、パメラ2-23:39。「2日目占い師吊り」だよ。経験則ってヤツだけれど、これはちょっと突拍子も無い提案だと思うよ。
目立つ事を避ける狼のする発言じゃない。これに白さを感じるよ。

【本決定了解】
木こり トーマス 午後 1時 5分
ペーターの疑問に答えさせてもらうぞ。
寡黙だということはわかっていたが、みんなの寡黙との発言から実際に調べるまでパメラの発言数を確認していなかった。
あれほど少ないとは考えてなかったから更に怪しく思えた。@5
ならず者 ディーター 午後 1時 6分
はいよ。【本決定了解】。
…1時過ぎたな。【オットーに投票するぜ】。

パメラは吊られる寸前なので単に占い師の真贋を言いたくてカタリナ吊りを言っただけだと思うぜ。ただ、俺ならあの状況でも普通に答えると思うので、ちょっと村人にしても狼にしても微妙な発言だな。まぁ今日吊らないのならしばらく放置しておくのもいいかもしれないな。
少女 リーザ 午後 1時 12分
・・じゃあ1時過ぎたのでオットーさんに変更するね・・・
えっと・・・私の提案なんですが・・・OKなのかな?異論がなければ是非取り入れてもらいたいなぁ。じゃあいってきます!またあとでー
羊飼い カタリナ 午後 1時 15分
一時、ですね・・・【吊りをオットーさんに変更しました】

ディーターさん>ええ、有難うございます・・・
私もパメラさんが流石に今日から占い師を吊りたいと考えているわけではないと思いましたし、他にも私が真ではないと考える理由があったのなら構いませんが・・・・・・・その、判断された理由に個人的にショックを受けたんですの・・・感情的になってしまい申し訳ありませんわ
ペーターくん>鰯にオレガノとパセリとパ
少年 ペーター 午後 1時 18分
トマさん、返答ありがとう。でも、僕は寡黙即黒とは思っていないんだ。皆の発言を促す意味で、寡黙吊りは必要だと思うけどね。

リーザ、その言い方だと非霊能者宣言になってしまうよ…
旅人 ニコラス 午後 1時 18分
1時過ぎたのでオットーさんですね。タラコパンをご馳走になった恩返しをできなくて残念ですが…。【本決定了解です】。タラコが好きな私としては念を押してもう一度書いておきましょう!。

★■【霊能者は今日の投票先をヤコブさんに変えておく事!!】
■【霊能者は明日神父の占い結果発表後に第一声でCOする事!!】
■【その際霊能結果を発表する事!!】
青年 ヨアヒム 午後 1時 19分
【オットーに変更しました】

リーザの提案、いいと思うよ。^^
@1。以後更新までは、何か無い限り沈黙します。
羊飼い カタリナ 午後 1時 20分
パン粉を載せて焼いたものがありますよ〜 ・・・おさかな、嫌いでした?
リーザちゃん>あ、ごめんなさい、答えてませんでしたね 私はいいんじゃないかと思いますわ 襲撃理由はあくまで推測でしかありませんが、皆さんがどう受け止めるかで判断材料が増えるかもですし
@3なのでちょっと黙ってますわ 質問があったら答えますが
行商人 アルビン 午後 1時 24分
ふう、ご馳走様。
【吊りをオットーさんに変更しました】

あと、リーザちゃんの提案も了承です。あとは、商品の需要か質問がなければ黙ります。発言数@3
木こり トーマス 午後 1時 24分
本決定に従って【おらもオットーに変更した。】
ペーターのおかげでさっきの発言をみんながどう解釈したのかよくわかるな。
おらも寡黙自体は人狼が吊れることは少ないと思っている、パメラがあれほど寡黙だったからより黒く思ったんだ。@4
旅人 ニコラス 午後 1時 25分
アルビンさん、整髪料素晴らしいです。つけてみたら途端に私の髪が硬さを増して鋼のようになってしまいました。帽子の中身も苦しそうにしてます。カタリナさんは今日もお綺麗ですね。私はこんなボロ布みたいな出で立ちになってしまいましたが…。お料理の方も素晴らしく美味しいです!。
さてタラコ好きな私が明日消えてしまう可能性もあるですね。私の睨んでる人物は挙げておいた方がいいのでしょうか。
少年 ペーター 午後 1時 26分
あう…カタさん料理作ってたね…気づかなかった。そ、その…メガネがバターまみれでよく見えなかったんだ…うんうん。
い、頂きます!
少年 ペーター 午後 1時 45分
>アルさん
村長さんが風邪薬的なものをほしがっていたよ。

それじゃ、僕はしばらくお昼寝するね。Zzz…
旅人 ニコラス 午後 1時 49分
まあ私の予想はいいですね。今の状態で言うのはフェアじゃないですか。ええ。それに私が死んだとして、私の予想が全く見当違いだったらタラコ好きな人狼達につけこまれますもんねぇ。ところで今日最後の質問をさせてもらいます!。

>リーザちゃん
1日目の議題回答で占い候補を「ランダムでOKで〜す」と言ってましたね。あれはどういう意味なんでしょうか?。占い師に任せるという意味ですか?。あとオットーさんがその日の
旅人 ニコラス 午後 1時 51分
(つづき)オットーさんがその日の議題回答の時にあなたと同意見と言ってますよね。その事についてあなたがオットーさんに対して思った事を述べてください。オットーさんに対してじゃなくても思った事などがあったら述べてください。@1
木こり トーマス 午後 2時 0分
リーザの言っている議題は村側なら誰でも少なかれ考えることだろうが賛成するぞ。
人狼側にも襲撃のことについて意見を出してもらえるからな。
オットーは意見を聞いてからのみんなの希望からの判断ではなく、こういう形で吊りになってしまうのは残念だな。@3
行商人 アルビン 午後 2時 6分
はいはいはい。風邪薬「的」なものでよろしいんでございますね?皆様の注文に速度第一でお答えする、行商人アルビンでございます。今回のお薦めはこれ。

「風邪・オーバーキルEX」(ドリンクタイプ)

風邪と、その他少々を根こそぎ根絶する、即効性のおクスリでございます。今なら666ゲルト!
ならず者 ディーター 午後 2時 10分
かゆ…うま…
老人 モーリッツ 午後 3時 8分
【本決定確認じゃ】
リーザの議題は賛成じゃ。
パメラについてじゃが、論理や自分の考えと違いすぎる発言じゃと、今後真贋(狼か否か)つけにくいと思うのじゃ。
寡黙については白でも黒でもありえるのに判断しにくいから吊るしかないと思ておる。
神父 ジムゾン 午後 3時 15分
【本決定了解です】
レジーナさんの判断は本当に時間だけなんですよね…私の議題のこととかもすっ飛ばされてますし。
私もパメラさんは白いと思いますが、断言はできませんね。吊りはオットーさんでセットしてあります。
それと、リーザ回答ありがとう。議題提案も了解しました。ついでに私の作戦については補足説明もしましたので。これでも捏造、と思われるのであればそれでかまいません。結局不発でしたし…黙ります。@0
宿屋の女主人 レジーナ 午後 3時 28分
【本決定了解】だよ。
オットーは本当にもどってこないのかねぇ。
少女 リーザ 午後 3時 30分
>トーマスさん
必ず出る議題だと思ってたけど一応早めに言っておきましたー。
>ペーターさん
んー...どうして非霊能発言になるのかわからないや...言い方がまずいのかな?
長くなりそうだからニコラスさんの質問には更新後に答えるね@0
老人 モーリッツ 午後 3時 36分
ジムゾンの作戦については捏造ともとれるというだけじゃ。偽が信頼を得るためとも考えられるし、真が純粋に思ったことをのべたとも考えられる。ジムゾンの初日の印象からすれば、狼側要素かと推測したのじゃ。
次の日へ