D239 幻の村 (4/1 午後 7時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 旅人 ニコラス に投票した。

旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、パン屋 オットー、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター、宿屋の女主人 レジーナ の 11 名。
木こり トーマス 午後 7時 32分
あれま。ぎゃんぶらーなのね。
とにかくうぇるかむ。
少女 リーザ 午後 7時 33分
パメラさん…。ああ…。パメラさん…お疲れ様でした…。どうかニコラスさんと一緒に墓下を賑やかにしておいてください…。
【本日の議題】
■1. ●占い先希望
■2. ▼吊り先希望
■3. グレースケール(白⇒黒。灰はヴヨレペデオ)
農夫 ヤコブ 午後 7時 35分
【オットーは人間たったんだな】
今日の戻りは23:00頃なんだな。
青年 ヨアヒム 午後 7時 35分
パメラか。共有者のCOはまだ待って、詳細はリーザ指示をお願い。占い師の発表順は昨日の通り。
パメラ襲撃・・・共有者を騙るつもりか?ニコラス相方だったら厳しいね。
・・・パメラ。ちょっと早いお別れになっちゃった。あとは僕がパメラの分も、頑張ろう。お墓でみんな、仲良くしてね。
行商人 アルビン 午後 7時 36分
ニコラスさん、安らかに眠ってください。そして……あぁ、パメラさんが……。僕達を見守っていてくださいね。
【オットーさんは人間でした】
想い人が人間でほっと一安心したアルビンです。
パン屋 オットー 午後 7時 37分
パメラちゃんが襲われちゃったんですか〜
お疲れ様です〜 お墓の中で村の勝ちを祈っていてください〜
老人 モーリッツ 午後 7時 38分
パメラ・・・天国のお主に勝利という名の花束を届ける事を約束するぞ。
ってパメラの投票先はワシか。一応言っておくがワシは別に共有者の相方ではないぞい?
ペーターのリーザ投票もよくわからんが、鳩からのようじゃし単なる投票ミスと思って良いんじゃろか。
ちなみに信用せんけど一応共有者COあったらどうぞ、じゃ。
少女 リーザ 午後 7時 38分
共有者の相方さんは、共有者騙りが懸念される位置にいらっしゃるなら即刻COしてください。折角の確定白が灰に戻るCOだけはお控えください。そうでなければ占霊判定を待ってからCOしてください。極短期ですが暫定まとめ役を承ります。
結果発表順は【ヤコブ】⇒【アルビン】⇒【カタリナ】⇒【モーリッツ】です。
旅人 ニコラス 午後 7時 41分
おじゃましまーす!
過去ログ見てきました。墓下楽しそうです(爆)ちなみに人狼BBS楽しいって書いてあるブログ見つけて、習うより慣れろでいきなり参加でした…3日目でようやく慣れてきた感じでした(汗)
神父 ジムゾン 午後 7時 41分
パメラさん、ニコラスさん墓下へようこそ(汗
神父 ジムゾン 午後 7時 47分
人狼サイドは無理をしてでも共有者トラップを外したいようですね・・・
共有者の方はもう少し潜伏すべきですかね?
旅人 ニコラス 午後 7時 53分
今すぐ出て行って信用してもらえるかどうかですが・・・パメラさんがこれを予見してオットーさんの占いに変更したのならすぐCOしていいとは思いますが…(オットーさんが本当に共有者だった場合)
木こり トーマス 午後 7時 57分
カタリナさんの発表が終わったら、出ていくべきでしょうね。多分ヨアヒムはそれが言いたいんだと思います。共有者トラップはまだかろうじて有効ですから。
少女 リーザ 午後 7時 58分
ヨアヒムさん…どう考えてもエロジジィが真霊なので、ニコラスさんが共有者トラップのパターンは無いかと。さあ、時間が経つほどにカタリナさんの狂人度と、狂人と扱われたい人狼度がどんどん上がっていきます。
〜状況整理〜
共有者:???  確定白:リーザ
占い師:カタリナ、アルビン、ヤコブ  判定待ち:ニオ
霊能者:モーリッツ  グレー:ヴニヨレペデ
木こり トーマス 午後 7時 58分
ニコラスさん、いらっしゃ〜い。初プレイでしたか。寡黙、寡黙と言われながらもよく頑張ったです。お疲れさまです。
羊飼い カタリナ 午後 7時 59分
メリー☆メアリー♪こっちにおいで・・・・・・・(そう言うとカタリナは持ってる杖を順番に羊の前にかざした・・・・・・)
メリーの方が光っている・・・・・・・という事はオットーさんは【人間】なのね・・・・・
木こり トーマス 午後 8時 0分
メアリーだと人狼なんだ・・・可哀想なメアリー(笑)
神父 ジムゾン 午後 8時 1分
そろそろ人狼が見え隠れしてくるところまで来ましたか・・・ここで人狼が共有者を騙って対抗発生すれば面白いのですが・・・
旅人 ニコラス 午後 8時 1分
よく読まないうちに開始してしまったので最初話についていけませんでした(汗)
同時に過去の村ログ見て勉強しました(爆)
神父 ジムゾン 午後 8時 2分
正直私も初参加なもので・・・
グレーメーター作れといわれたときが一番困りましたね。
老人 モーリッツ 午後 8時 4分
占い師の判定結果が揃ったようじゃな、全員白判定か。黒を発見する手がかりが相変わらず乏しいのう。
というわけでワシの霊能結果も発表じゃ、【ニコラスは人間】じゃったよ。
旅人 ニコラス 午後 8時 4分
ああ、わかります。
まだ誰がどうとかわからなかったので半分適当でしたよ(汗)
木こり トーマス 午後 8時 5分
確かに面白いですね。ただ心境的に狼は出ていきたくないと思います。
村人としては非共有者宣言させて、オットーだけが非共有者宣言を遅らせるのが有効でしょうか。
木こり トーマス 午後 8時 8分
(笑)確かに初参加の時は何していいか分かりませんよね。
>ニコラス 半分適当だったんだw。道理で僕吊りとか挙げたんですね。
旅人 ニコラス 午後 8時 11分
ああ、すいません><、あの時点じゃまださっぱり話についていけなくて・・・
黒情報全然増えませんね(汗)
村長 ヴァルター 午後 8時 14分
パメラ・・・安らかに眠ってくれ・・・ウム。
確定白が出たな・・・、まぁ、占い師が白を出した理由はわからなくもないがな、ウム。
パン屋 オットー 午後 8時 15分
ん〜、結局わたしも白確定されたわけですね〜
今日は自分で白パン食べるのです〜
神父 ジムゾン 午後 8時 17分
狩人の方は今のところモーリッツさんを守っていたほうがよさそうですね。パンダが出た際に黒判断できますし。狂人ならば白判定ばかり出せばトラップにかかりませんがね・・・
木こり トーマス 午後 8時 21分
一応、寡黙吊りってのがセオリーだと思ってましたから、かなりびっくりしましたw
まぁ僕自体建設的な意見述べてないんですけど。
狩人はモーリッツ守り続けるのが一番だと思います。いつか狼は失敗覚悟で襲撃してくると思うので、その時に成功されたら痛いです。
木こり トーマス 午後 8時 23分
わしらには白パンくれんのか・・・。
狼側にはオットーは共有者と思われたのでしょうか。ただ今日からは狼も黒出し放題になるんで、混乱しますね〜。
青年 ヨアヒム 午後 8時 26分
うん。ニコ共有はありえないね。失礼。
オットー白確定、了解。共有者COでグレーは4人かな。その中に人狼2+狩人+村人1か。白確定の理由・・・モーリッツが生きているうちに占い師の真贋判定をさせない、といったところかな?
COのタイミングは自分の意思でいいだろうけど「COしない」はありえないので念のため。共有者は確実に生きてる。対抗があれば両吊り。霊能判定黒が出た場合はローラーストップかな。
少女 リーザ 午後 8時 27分
オットー兄さん、白確おめでとう。吊り希望してごめんなさい…。ニコラスさん、ごめんなさい…。いよいよ厳しくなってまいりました。胃がギリギリしてきました。リーザは例のごとく時間切れです。ごめんなさい。エロジジィ、オットー兄さん、あとはお願いします。議題の追加もあったらよろしくです。土日は申告通り完全不定期参加となります。殆ど鳩になってしまいますが、なるべく顔を出せるように努力します。それでは。
神父 ジムゾン 午後 8時 29分
モーリッツさんの重要度がどんどん上がって行きますね。もしかして共有者はレジーナさんかな?懲りずに勘ですが。
両吊りって公言して村人側に不都合はありませんかね?そうするとまず人狼が出てこないような・・・
旅人 ニコラス 午後 8時 38分
実は私レジーナさん最後はかなり黒くみてました(爆)でも根拠はないのです・・勘ともいうかも(笑)
とりあえずまた夜中に見に来ます〜。
青年 ヨアヒム 午後 8時 40分
オットー、モーリッツ、まとめをお願いするよ。今後の共有者CO次第で状況が変わると思うので●▼は保留。
発言を待ちつつ今日はちょっと蹴球の試合が気になり・・・ううん、ふもと街まで薬を・・・。と、とにかく一旦外すね。

パメラにお墓参り。気持ちは感じてはいたんだけど、答えられなくてごめんね。これで僕が嫌われるのも構わない。村の勝利のために・・・僕は何者にも、捉われない。
木こり トーマス 午後 8時 42分
いや矛盾してるかもですが狼が出ない方がいいのかもしれないんです。もしかしたら本物の共有者を吊っちゃうかもしれないんで。つまりどっちもどっちですね。また夜中来まーす。
村長 ヴァルター 午後 8時 54分
すまないが、今日はもう休むことにするよ。ウム。
もうそろそろ全てが揃うことだろう。状況は厳しいと皆は言うが、とんでもないことだな、ウム。
なぜなら、ここからがむしろスタートだと言えるからだ、ウム。
では、ごきげんよう。ウム。
行商人 アルビン 午後 9時 24分
あまり動きもないようですし、まだ発言していない人もいるようです。共有者もはっきりしませんし、今日は早いですが休ませてもらいます〜。
お休みなさい、良い夢を。
少年 ペーター 午後 9時 32分
ただいまなんだ!
議事録流し読みだけど、僕投票間違えてたんだ!先に謝っておくんだ!

パメ姉襲撃、オット兄白確定、ニコ兄も白、狼依然3匹生存中、と確認したんだ!
とりあえずじっくり読んでから議題について述べるんだ!
ならず者 ディーター 午後 9時 51分
パメラが襲撃されたのか…。順当に確定白というか共有者狙いだな。オットーもニコラスも人間だったのか…。俺にはもう何が何だかさっぱり解らん。判定も割れてねえし。人狼の盾となって先に吊らるるべき狂人が判定を違えないとなると、カタリナは狂人よりも狼の可能性の方が高いな。元々狂人狂人言われてたから、人狼が仲間を吊らせまいとしているのかと思ったがね。
老人 モーリッツ 午後 9時 52分
■1:●ディーター希望じゃ。彼を占う事は村にとって有意義な結末をもたらすことじゃろう。彼が黒なら真占い師は黒を出すじゃろうし、白でも人狼としては黒を出さねばならんところじゃろうしな。
■2:▼ヴァルター希望じゃな、正直疑念はまだ払拭できとらん。ヴァルターには「大勢に自分が疑問視されとる」事から「既に推理を温存しても疑われるだけ」という事を理解してもらって、仮&本決定までの発言に期待したいのう。
少年 ペーター 午後 9時 55分
パメ姉襲撃は共有トラップ解除と思いきや、オット兄には全員白判定なんだ!あくまで占師は全吊りさせる気かコノヤロウ、なんだ!

僕も共有者はCOした方がいいと思うんだ!騙りが出れば両吊りで確実に1匹消せるし、こっちに有利だから出ないと思うんだ!
老人 モーリッツ 午後 9時 59分
■3:白:青>宿>年者>村:黒。
ディーターは絶対評価は昨日から大差ないが相対評価で下がってきとる。ヨアヒムはステルス人狼ならいい感じの演技じゃな、素直に見れば信用しやすいわい。ペーターは気のせいかもしれんが徐々に無難になってきとる気がするが、書きながらホントに気のせいのようか気がしてきたわい。レジーナはただの素朴な人間なのか、素朴RPでステルスしとる人狼か判別しにくいが気持ち白よりの印象じゃ。
少年 ペーター 午後 10時 0分
オット兄、ニコ兄、最低どちらかは狼だろうと思っていたんだ!どうやら上手く繋がりを消してるようなんだ!もう一回頭をリセットして考察し直すんだ!

あと爺さんの19:24はスタンド使いCOなのか?
「メメタァ」を知ってるとは、やっぱり野放しにしておくのは危険な存在なんだ!
老人 モーリッツ 午後 10時 1分
上記の議題回答はもちろん現在の共有者COがない状態でのものじゃ、状況如何ではいくらでも変動しうるのう。
さてワシもヨアヒムと同じような理由で今日はもうあまり顔を出せないと思うのう。いや勿論理由とは薬を買いに行く方じゃよ、痔の薬が切れたんじゃ。痔の薬なだけによう切れるわい、ふぉっふぉっふぉ。
あとリーザはワシをエロジジイで固定のようで悲しいのう、誰か慰めてくれんかのう(カタリナを横目で見ながら)。
ならず者 ディーター 午後 10時 4分
今日含めて3回の吊りで1匹は仕留めなければならない。占い師をローラーにかけると確実に吊れる。真を失うのは惜しいが…。正直今の俺には灰色の順位付けが非常に困難だ。全員=で付けてしまいそうだ。客観的に見りゃ爺さんの言うように俺は黒っぽいかもな。後手に回った意見だが、俺は俺占いを推したい気持ちもある。これも爺さんと同じく判定が割れて欲しい。それだけだ。
ならず者 ディーター 午後 10時 11分
俺は黒を出しても何の不自然さも無い格好の対象だろうからな。無論俺は人狼ではないが。しかし俺自身が言うのもアホな話なのであくまでも前向きに希望を出す。占って判断して貰いたいのはヨアヒムなんだが、吊りはな…占い師からなのか再度グレーからなのか解らないから挙げようも無い。というのも、灰色のスケールが=で並んでしまいそうだからだ。…すまん。今の俺にはもうホントによく解らん。
少年 ペーター 午後 10時 12分
僕視点では、もはや灰には白ぽい人しか残ってないんだ!今回の狼はかなりヤバいんだ!
占師の真贋も、リナ姉狂人で固まり過ぎの感は確かにあるんだ!でもリナ姉狂人としたら、狼にもまだ真か狂かの判断はついてないはずなんだ!だから十分有り得るんだ!

自分で言ってて、あまり予想になってないんだ!
議題はしばし待って欲しいんだ!もう一回初日から考察し直してくるんだ!
ならず者 ディーター 午後 10時 17分
同じ事2度も言ってどうすんだ、俺…。ともかく、共有者が出るなり吊りの指針なりが解らないから何ともいえない。昨日最後の段階でオト・ニコが人狼じゃねえかと疑ってただけに俺の誤読っぷりが良く解った。一旦頭を空っぽにして来にゃ。ジムゾンの墓に参ってくる。連日寝不足で死にそうなので、今日はもう戻らないかもしれない。一応挨拶だけしておく。おやすみ。良い夢を。
少女 リーザ 午後 10時 20分
鳩なのよ。ディ様、そういう事言ってるとどんどん人狼に見えてくるのよ。元気出すのよ。あと、吊りミスはあと一回きりと思った方がいいのよ。以後連続で人狼と狂人を仕留めなきゃアウトなのよ。そこで占3の真贋や信用度に関する議題を増やしたいのよ。人狼騙りは機を逸しちゃった気がするのよ。リーザはペーター君とディ様占い吊りに推したいのよ。1以上人狼紛れてるでしょうし、二人ともぐれすけの揺れが殆どないのよ。
ならず者 ディーター 午後 10時 22分
ペーター、カタリナが狂人だったらさ、何で今日最後の発表だったのに白判定だったと思う?俺はどうもそこが引っかかってるんだが…。狂人なら「私がそうですよー」と人狼に少しでも示さにゃ狂人の本分真っ当してない事にならないだろうか。というわけで俺はヤコ・アルのどちらかが狂人かと思ったんだ。ただ一つ劇的に少ない可能性としては、狂人が潜伏してるという事も考えられない事も無い。
神父 ジムゾン 午後 10時 22分
今共有者COが出ていないということは本当にレジーナさんが共有者ですかね。印象だけで単純に考えるとヨアヒムさんとディーターさんが白、残ったペーターさんとヴァルターさんが黒ですか・・・こうなると例の奇策の可能性が・・・
ならず者 ディーター 午後 10時 26分
まあなあ…。今日狼も狂人も吊れずに明日俺の判定が割れて、俺が吊られたらジエンドなわけで、崖ッぷちなんだからイイ案では無い。とは自覚してる。でもこの判定の統一っぷりが非常にもどかしい。あと、俺の灰色の変動が殆ど無いのはさっきも言ったようにオト・ニコでほぼ固まってたからだ。吟味し直さないと何ともいえない。今日残ってる灰色組の発言は吟味、とまではできてないしな…。
村娘 パメラ 午後 10時 37分
やっほー!俺の仕掛けた相方死守は成功したぜ!これでオットー。おまえは確定白の共有者だ!って…俺、しんどるやん…!!
やっぱりここは予想どおりというかセオリーどおりだったな。共有者狙い。あ、オットーが共有者相方です。共有者トラップを匂わせて人狼側にも相方を白判定させる、共有者相方白確定狙いでした。
みなさん…勝手な占い・吊り先でまじめにすみませんでしたorz
神父 ジムゾン 午後 10時 40分
パメラさん墓下へようこそ。
オットーさんが共有者だったんですか・・・
あれ?何故まだCOしていないんでしょう?
村娘 パメラ 午後 10時 42分
印象ではペーターかディー太、ヨアヒムの中に1〜2人黒がいそうですね。オットーが共有者相方だというのは、ヨアヒムは気づいていたはずです。初日に俺…私にいちいち「オットーがグレスケから抜けているわけ」をきいていたんですから。間違えでもおかしくないのに、つっこんだ。また、吊り先にあげなかった時点でオットーが相方だということはわかっていたはずです。今回、初参加が多いようですが、慣れてる人は慣れてます。
村娘 パメラ 午後 10時 44分
慣れてる人の中に人狼がいると思っていたのですが。
>ジムゾー オットーが現時点COするのはとても怪しく見えることでしょう。それを見越してオットーを占い先にあげたのですが。慣れてる(と仮定している)人狼たちは私の言葉の意味に気づいているようでしたから。
少女 リーザ 午後 10時 50分
重いのよー!議題追加なのよ。多くてごめんなさいなのよお。軽くなったらリーザも答えるのよう。

■4 占い師3人のぶっちゃけ感想
■5 占い師を吊るかどうか。理由も
少年 ペーター 午後 10時 55分
>ディー兄
確かに発表順を考慮するとリナ姉狂人は低そうなんだ!しかしそうなるとリナ姉は狂人を装う狼か、実は真なのか?!ますます混乱するんだ!
と言うかディー兄は思考が僕と凄く似てるんだ!だからこそ白と思ってたけど、リーザの「僕とディどっちか狼」も状況見ると納得は出来るんだ!

共有者はレジおばさん?発言待ってみるんだ!共有者出ないと灰考察絞り込めないんだ!
村娘 パメラ 午後 10時 56分
カタリナを占い発表の1番最後にしたのは狂人かを調べるためでした。狂人なら吊られることを恐れずに存在アピールをするはずでしたから。でも、仕掛けてたいろいろなトラップの結果を出せなかったのが悲しいです。私のトラップの結果に気づいてる人は全員人狼かもしれませんしね。あとは残り灰5人。その中の2人が人狼灰吊り灰占いを続けて欲しいです。今日高校の仮登校日があって夜はバイトで1番大事な時に来れなかったのが残念
村娘 パメラ 午後 11時 4分
あ…;すみませんでした。ちょっと地上で言いたかったことを爆発させてしまった…;私も人狼初心者です。生存率0%の…_| ̄|○って…!占い師は吊るな!頼む!灰吊りをしてくれ!灰を潰してください…。…本当にすみませんでした…。特にトーマス…あなたに関しては疑ってました…ものすごく申し訳ございませんorzジムゾンについては最後に述べた理由からでした…ニコラス…オットーを吊らせるわけにはいかなかったんです…
村娘 パメラ 午後 11時 5分

       本当にすみませんでした…orz

ならず者 ディーター 午後 11時 7分
…気になって議事録読んでて帰るに帰られなくなった。畜生。解る範囲で回答してから帰るぞ俺は。
■4 占い感想:ヤコ真アル狂カタ狼かな…よく解らん。
アルビンは2日目占い師CO+2日目霊能者投票COが気になる程度。
■5 占い吊るか:今日から吊るのが無難で確実。決め打ちできるほどの材料は乏しい。明日判定が割れれば何か動くかもしれないし、材料も増えるかもしれないが…明日にならねば解らない不確実さもある。
ならず者 ディーター 午後 11時 12分
迷うよな…。ペーターとのこの思考のシンクロっぷりが思考の邪魔だ。何なんだ、一体。混乱して一瞬ペーターのアラ探して吊り希望に挙げそうになった。カタリナ偽と思い込む反面、今日の判定からすると真である可能性も無きにしもあらずな状態で、胸を張って吊りだと言えない。特に、自分の誤読が判明した以上はな。あー、やだやだ。ヨアヒムは白に近くなってきたものの、やっぱり判断つかねえし…。
木こり トーマス 午後 11時 13分
いらっしゃいです、パメラさん。
うーん、今日は占い師吊るしかないと思いますけど。アルビン吊ってくれないかなぁ。
ならず者 ディーター 午後 11時 15分
ヨアヒムは全体的に絡みがあるんだよ。だからこそ吊りや占いの希望から判断がつけられないんだ。それは村人だからなのかもしれないし、上手い人狼なのかもしれないってな。弱い頭では可能性の堂堂巡りが始まる一方だ。
■1. ●占い:ヨアヒム
■2. ▼吊り:カタリナ(灰色の場合は未だ不明)
■3. 白レ>ヨヴ>ペ黒
村娘 パメラ 午後 11時 20分
占師ローラーでもいいですが灰占い・吊りをするほうが効果はありそうです。黒をローラーで吊れる確率は1/3日。2日は無駄吊りです。しかし灰吊りは狩人を吊ってしまう可能性が高いのは微妙ですが2/5で黒を吊れ、また2人ずつ占うことにより確実に黒を鍋にできます。ヨアヒムの日にち変わる前の言葉が気になります。あとヴァルターが気になりすぎです。…ディーター発言と狩人?疑惑さえなければ即吊りたかった…
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 20分
今、戻ったよ。遅くなってごめんねぇ。なんと襲われたのはパメラなんだね・・・。
とりあえず、議事録読んでくるから・・・。
ならず者 ディーター 午後 11時 24分
カタリナは真かもとは思うが。ただ一つ序盤の目立ち過ぎさ加減は実に真らしからぬ物だ。言っとくが、心象は除いてる。占い師は疑われてもいけないが、目立ち過ぎてもいけないだろ。仮に人間(真狂)だとしたら、今日襲撃されてても良さそうだ。狂人だとしても残る真の信頼度は落せる。それが昨日の狂人コール。変な言動が多いから、カタリナが人間であり人狼が襲撃しないなら人狼呼ばわりがもっとあって良さそうだ。
木こり トーマス 午後 11時 26分
霊能者がいるうちに占い師から狼が吊れれば、無駄吊りしなくてもいいですけどね。灰吊りで今日明日失敗したらジエンドなのがちょっと怖いですかね、僕は。
パメラさん的に狼予想は誰だったんですか?表で予想したがってましたが。
ならず者 ディーター 午後 11時 33分
ペーターを黒寄りにシフトしたのは単に俺にとって死角だというだけで、言いがかりに近い。いや、言いがかりだ。間違いなく。幾らラインを疑われようとも、俺にはアラしか見つけきれない。爺さんがCOした時の「思惑通り」とかな。いかん。議事録が二重に見える。もう今度こそ寝るぞ。おやすみ。吊られたり襲撃されたりする前に死にかねん。
村娘 パメラ 午後 11時 33分
あぁ。初日の段階ではトマ(ごめん)・ディタでした。しかし、ディーターにはマジキレ(灰ログ)し、彼が人狼だったら感情の起伏的にありえんな。と思いながら昨日の時点ではヤコ・ディ(ぺ)・ヨアでした。でも私の人狼予想は当たったことありません。ヴァルターが人狼側だったら悔しいです。村人でも厳しいです。むしろ占い師が狼狼真だったら怖いなと思いつつ。特に私は狩人には弱いのです。(今まで毎回狩人のせいで死んでます
村娘 パメラ 午後 11時 37分
…疑われまくりなのはオットーの作戦なのかと思って(本決定での私の発言より)占いにあげたのに「白しかでないと思う」発言…厳しい!オットーの意見は随分と取り上げてきました。共有者の意見を狂勇者(灰ログ参照)の私は大切にしてきました。今回のはトラップ(または相方死守)を仕掛けろという合図だと思ってました。正直、今、昨日のログ見てきて落ちこみました。オットーは片割れのはずなのに作戦が読めません。
木こり トーマス 午後 11時 37分
狩人のせいで死ぬってどういうことだろ…。今回はヨアヒムかなぁと個人的に踏んでるんですが。あぁ、どうなんだろうな。いいや、今日はもう寝ます。また明日〜。
木こり トーマス 午後 11時 39分
いやまぁ共有者だからって意思が通じるわけではありませんから。落ち込まずにですね。
少年 ペーター 午後 11時 52分
何か「嫌な予感」がしてきたんだ!
パメ姉のモー爺投票、最初ミスかな?って思ったんだけど、意図的とすると…?

灰全員【非共有or共有CO】した方がいいんじゃないか?
とりあえず【僕は共有者じゃない】んだ!
少年 ペーター 午後 11時 56分
あ、ゴメン!やっぱこれダメなんだ!

…って、僕が思ってる事言っちゃっていいのかな?
皆気付いてるよね…?
農夫 ヤコブ 午後 11時 58分
遅くなったんだな。遅れて申し訳ないんだ。ちょっと議事録読んでくるんだな。正直鳩は議事録読みにくいんだな。そしてオットーさん疑ってごめんなんだな。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 0分
議事録読んできたよ。でもどう考えて良いのか・・・。オットーさんは人間だったのね。疑ってごめんなさい。それからニコラスさんも・・・。
仮決定の時間ってなかったみたいだけど、何時なのかな?皆寝ちゃったみたいだから、まだだいじょうぶだよね?今は議題に答えられるほどの印象の変化や疑問点がみつからないんだけどねぇ・・・。
村娘 パメラ 午前 0時 0分
(=д=)o○(共有者ってぶっちゃけ何を共有してるんだろう…)狩人は人狼のときはGJ出され真占い師の時は狩人がギャンブラーで守護外され即襲撃されって感じですね。すみません、ただの逆恨みです。オットーってキャラはその時の両方の狩人で、人狼仲間で、共有者相方で、縁のあるキャラです。狩人は私も最初ヨアヒムかと思ってましたが狩人の守り先について触れていた。それでヴァルターが狩人なのかと思ってました。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 13分
あら、ペーターとヤコブは居たんだね。良かったよー。一人でグズグズ考えなきゃいけないかと不安だったんだよ。
ペーターの提案(これなら答えられる)【あたしは共有者じゃないよ】
少年 ペーター 午前 0時 17分
ディ兄の迷いっぷりは、やっぱり人っぽいんだ…。
こんな状況で推理断定してくるのは、人狼か、脳内でイッちゃってる村人だけなんだ!
■1.●占:ヨアヒム(仮)
■2.▼吊:ヴァルター(仮)
■3.白←ヨヴレデ→黒(仮)
少年 ペーター 午前 0時 17分
■4.リナ狼ヤコ狂アル真(仮)
■5.占師&灰どちらも誰が真か全く分からないから、今日は占いを敢行した方がいいと思うんだ!明日からでも間に合うんだ!
ゴメン、やっぱり判断材料も全然増えないし、グレスケ動かないんだ!
いろいろ考えたけど、最初の印象に頼ってのアラ探しにしかならなかったんだ!
明日は休みなんで、皆の発言を見て再度議題1.〜4.に答えるんだ!
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 19分
とりあえず、今のところ答えられそうなものから答えておくよ。でも、これは今時点のあたしの印象だから明日起きて、皆の発言を聞いたら変わるかもしれない。
■3.白 ヨぺデヴ 黒
昨日のままの印象だから、取りあえず白確定したオットーと死んでしまったニコラスを消しただけなんだけど・・・。
パン屋 オットー 午前 0時 20分
さすがに共有者騙りもでなかったですし、みんな寝ちゃうみたいですからCOします〜
【わたしが共有者ですよ〜】
とりあえず今日のところはこれだけで議事録を読み直してわたしも寝ますね〜
少年 ペーター 午前 0時 20分
って、レジおばさん…。ホントにゴメンなんだ…。共有者COは無しの方がいいかも知れないんだ…。
とりあえずリーザに任せるんだ!

では寝るんだ!
少年 ペーター 午前 0時 25分
って、寝れないんだ!
意外なところから共有者COキター!!なんだ!
もう相方死んでるかと思ったんだ!

でも眠いんでやっぱり寝るんだ!明日ゆっくり考察するんだ!
農夫 ヤコブ 午前 0時 25分
とりあえずペーター、それはないと考えたいだ。
占いローラーをしない場合。
●ペーター▼ヨアヒム
昨日は寡黙多弁それぞれに一人づついると考えたが、オラにはこの二人以外の灰は狼とは考えられないだ。慣れてない感を出したレジ、自分を吊ってと言った村長、感情をだしてまでジムを庇ったディタ。どれも村人と思える。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 32分
■4.カタリナ:正直言ってよくわからない。最初狂人だと思ってたんだよ。いや、今でも狂人の感触が凄く強いんだけどさぁ。だとすると、誰かが言ってたように、なんで3人目の順番でオットーに白出したのかが解らないんだよ。狂人と狼は打ち合わせできないんだから「あたしが狂人よ」ってアピールする絶好のチャンスだったはずなんだよねぇ。それか狼で吊られる理由から逃げたかったのか。今までの印象では人間とは思えないしね。
農夫 ヤコブ 午前 0時 40分
ってオットーさんが共有者だっだのか。重ね重ね疑って申し訳ない。
後狼一匹見つけられない占いしがいうのもなんだが占いローラーを始めるなら今日が最善だと思う。でも狼を最後に吊った場合、後五人から連続狼吊なので残った人には難しい決断が待っているのも事実。
と書いてて思ったのだかこれは真狼狂の場合だな。真狼狼の可能性も低いながらあるのか。とりあえずオラは真狼狂と考えているだ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 41分
えー。オットーが共有者なのかい!それは疑って悪かったねぇ。でも、そうなると、灰の中には共有者はいない・・・。まさか占い師に狼が2匹入ってはいないだろうから灰の中に2対2かぁ。灰の中からCOしてくれればもう少し推理が楽だったのに・・・。これは中断して考えたほうが良いかも・・・。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 45分
気を取り直して■4.の続き。アルビン:話し方のせいかもしれないけど、なんかのほほ〜んとしてるんだよね。ディーターのナイフのような印象とは違うし、カタリナの支離滅裂さも感じない。狂人のイメージはないねぇ。真か狼っていうところか・・・。
老人 モーリッツ 午前 0時 46分
ほう、オットーが共有者COか。予想はしとったし信用できるの。
> ヤコブ
レジーナのは初心者RPによる人狼のステルスもありうるの(こんな中途に姑息な手を使っていないと信じたいがの)、ヴァルターのは心理作戦ともとれるし、ディーターのはライン操作ともとれる。まぁ大分捻くれた物の考え方じゃが。何が言いたいかといえば謀略はまった可能性もあるでな、多弁以外を放置するのは危険じゃということじゃ。
青年 ヨアヒム 午前 0時 51分
試合終了。
「占い師各々の視点から、残り二人どちらが人狼かを知る」ための占い師同士の占いを提案をしようとも思ったが無意味かな。占い師が食われた場合残り二人が互いに人狼になるわけだし。後半の戦力という理由で放置したペーター・ディーター二人について改めて考察の時間かな。オットー共有者、了解。この状況で非共有者COも無意味だね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 52分
■4.ヤコブ:最初から黒に近い印象だったんだけど、占い師が3人出た中に入ってるんだもんねぇ。これは狼か狂人じゃないかって思ってしまうんだけど・・・。
■4.の結論(暫定)3人に対する感触を照らし合わせると、カタリナ:狼。アルビン:真占い師。ヤコブ:狂人。となっちゃうんだけど・・・。
老人 モーリッツ 午前 0時 58分
占い師の処遇に関しては少なくとも今日までは三者に占い結果を出させたいところじゃな。ローラーでワシの判定でストップもええが。って引きが良ければそっちの方が有利な気もしてきたの。迷うところじゃ。
なお占い師の印象に関しては正直カタリナは狼or狂と見ておる。農>商>羊といったところじゃな。わしゃあ自分が能力者じゃからかどうしても2D0907&2D0910が引っかかって仕方がない。離席等への指摘などもな。
農夫 ヤコブ 午前 0時 59分
さてオラは今やばい位ねむいだ。今日は寝てすっきりとした頭でもう一回灰の考察してみるだ。なので今日の吊占希望は暫定としておくだ。なぜなら三人の白っぽい印象は狼の作戦かもとも思えてきただ。では、ぐっないなんだな。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 0分
あら、ヨアヒムとモー爺さんもいたんだね。色々意見聞きたいけど昨夜遅かったし、明日も朝早くから仕事なんだわ。お先に休ませていただきます。残りの議題は明日と言う事で・・・。お昼1時間くらい鳩使えるかも。帰ってこれるのは16時かな。では、おやすみなさい。
農夫 ヤコブ 午前 1時 8分
モーリッツさん助言ありがとうだ。さっきも書いただがもう一度よく考察してみるんだ。(うう、鳩だと発言がしにくてどうしても遅れてしまうだ。)
青年 ヨアヒム 午前 1時 11分
順番前後するけど回答。まず前提で■5.占い師吊りは断固反対。せめて判定分かれてから。占い結果で全く判断材料が出ないうちにローラーなんてリスクが大きすぎる。
占い師の候補だけど、真狼狼ならCOの次点で占い師4人になる可能性があったよね。混乱させられると言えばさせられるけど、狩人が霊能者護衛しつつローラー・黒2出た時点でストップ。残り1匹について占い結果が残るかどうかと言った所。真狼狂、これも前提。
老人 モーリッツ 午前 1時 21分
それと多くの人が今日三番目に白判定出したカタリナに白印象を感じたようじゃがワシとしては全く変動無しじゃな。正直昨日の「占い先は固定よ」のパメラの発言でオットー共有者は予想しとった。ヴァルターも同じ事に気付いたような様子じゃったしの、カタリナが狼or狂であってもそこに気付けば白を出さざるをえないじゃろな。「敵は己より賢い」として戦略を読む必要があると思うでな、白度も黒度も上がらん当然の結果と見る。
青年 ヨアヒム 午前 1時 24分
■4占い師の感想。・カタリナ:今のところ真候補。だけど残り2人についての判別が難しいからの思い込みかも知れない。今日結果発表しかしてないので様子見。
・ヤコブ:言動が掴みづらい。「レジーナの慣れてない感」は最初の方からだし、今まで疑っていた説明が付かない。今日の●▼は消去法という事?僕が占い吊りに挙げられていないとしても疑問が残る。良かったら理由をお願い。
青年 ヨアヒム 午前 1時 34分
加えてヤコブ自身も言っているけど、占い師ローラーを占い師自身が言い出すのはどういう事?今のところヤコブ狂人候補。これでヤコブを疑って吊っても白判定が出そうだ。
アルビン:疑わしい点が無いという意味では一番真に近い言動、をする人狼という印象に。他二人からの消去法。
気のせいかアルペタ共に「狼なら恐い」を印象に挙げてる点。弱いので考察からは対象外か。
青年 ヨアヒム 午前 1時 48分
ローラーするならアルビンからを希望だけどローラー自体に反対。
そして村長の共有者COがあるかとも思ったけど、オットーCOならこちら真確定だ。村長3日目(20:44)-パメラ(20:48)「答えは4番」を聞けなかったな。これで共有者と感じたけれどそうでも無かった。村長のコメント待ち。
ディーター、ペーターについての判断材料が欲しいけど吊りたくはないという所だ。狩人を吊らないという意味では▼レジーナ。
青年 ヨアヒム 午前 1時 57分
レジーナ吊りは消極的提案なので出来れば避けたい所。(0:13)でディーターが抜けてるのは気になるけどまだ一番白寄りだ。
■3.(白)宿>者年長(黒)
ディーターの今日の思考停止っぷりも疑問だけど気持ちは分かる。印象として五分だ。ディペタ両方が認める思考の軌跡の被り方も難しいね。どちらかは占いたい。暫定●ペーター。リーザ(22:20)も頷けるので▼ペタ●ディでもいいかな。
老人 モーリッツ 午前 2時 15分
ヨアヒム自身言っとるように狩人吊り回避でのレジーナ吊りは消極的すぎてやりたくないのう。それをやるくらいなら占い師ローラーを開始したいところじゃ。明日黒を吊れない場合狩人が死んどる可能性を否定出来ぬので明日&明後日のワシの襲撃死の可能性が高まる。そうすると占い師の真贋が取り難い以上全吊りせねばならぬ状況もありえ、手数が足りなくなるやもしれぬ。それを想定すると今日ローラー開始も視野に入れたくなるのう。
青年 ヨアヒム 午前 2時 25分
前言撤回。ペーターの(23:52-56)は1人で発言してる印象。間で赤ログで指摘されてるのは考えにくい。狙ってやったなら大した物。
消極的思考が多いな。●ペーター▼ヴァルターに。今の所レジーナ人間で決め打ち。最後まで残れば考える、程度。
明日は14時前に村を出なければならず帰宅不明。糸電話が無く鳩頼り。上手く発言できるか分からないのでお昼までに意見残しておく。
老人 モーリッツ 午前 2時 29分
とはいえ人間の勝利は狩人や霊能者を生き残らすことではなく人狼を殲滅することにあるからの。今日は灰の中から積極的な占い&吊り先を考えていきたいところじゃの。ワシのヴァルター吊り希望はそれほど積極的ではないがの、ふぉっふぉっふぉ。
ワシはまだ試合を観とるのでもうちょいこっちも見とるが、いつもより発言数の消費速度が早いので少々温存じゃ。明日ゆっくり議事録を読み直して、練り直してからまた発言するわい。
青年 ヨアヒム 午前 2時 30分
>モーリッツ 占い師ローラーも「必ず人狼が一匹吊れる」というだけの消極的思考だからやりたくないよ。吊りの手数を考えれば(狂人含め人間を二人吊ることになるので)占い師1人が襲撃されてから残り2名ローラー、でも良い気がする。明日までは占い・霊能共に残ってもらいたいね。狩人に期待でしょう。能力者の生存ではなく人狼を見つけて吊ることが最終的な課題。
旅人 ニコラス 午前 2時 44分
パメラさんおつかれさまでした〜!
墓下気楽でいいですよ(爆)仮決定のあの言い方でもうオットーさん共有者確定だと思いますが…村側の人から見て人か狼かわからないけど狼側からは人間とはわかってますからね。
旅人 ニコラス 午前 2時 48分
村側だと確定していない状態であの言い方じゃ狼は動揺しませんし・・・
だからこそ占いにオットーさんを持ってきたのには驚きましたが。狼側には意図がわかりそうですが、私はあれでちょっと悩んじゃいました(爆)
老人 モーリッツ 午前 4時 8分
結局最後まで観てしもた、超眠いぞい。正直仮決定までに起きるのは無理そうじゃ、皆の衆ごめんなちゃい。
とりあえず現状ではワシの1952の発言から変わらずじゃな、ローラーしないのならな。じゃがミスリード役の人狼側リーダーと読んでのヨアヒム占いもええと思うの。
逆に今日は避けておきたいのはヨアヒム吊りと占い師占いじゃな。大した理由も無くヨアヒムを吊るのは不利な気もするの。今日の占い師占いは論外じゃな。
村長 ヴァルター 午前 7時 41分
■1. ●ヨアヒム
■2. ▼ペーター
■3. グレースケール
白 レ ペ デ ヨ 黒
村長 ヴァルター 午前 7時 43分
ヨアヒムが白か、黒か、その状況下でさらにラインは変化する、ウム。そして、吊りペーターなのだが・・・正直ディーターとペーターの二者択一。どっち選んでも今の段階そう大差なし。ただ、ヨアヒムは私の中で昨日発言使い切って後の時点からかなり黒、ウム。
村長 ヴァルター 午前 7時 47分
ヨアヒム白ならディーター・ペーター両方狼を考えるか、或いは占い師:真狼狼状況を考える。ただ、投票COするのなら真狼狼にする意味はなし、狂人が出てきたら4人COになり狼2匹入るのが確定、ありえない選択、ウム。
状況を見るに【ヨアヒム・ディーター・占い師のうち1人】or【ヨアヒム・ペーター・占い師のうち1人】が強め。
村長 ヴァルター 午前 7時 59分
ディーターは前々よりヤコブ懐疑派。一日目・二日目と積極的にヤコブを占いに挙げている。この状況から考えればヤコブ黒のときディーター黒は無いと考えてよさそう、ウム。カタリナはレジーナ否定派、一日目占い挙げ、二日目吊り挙げ、三日目にはふたたび占い挙げ、とあからさまに不審気味、この状況下で鑑みれば【レジ―カタ】のラインも薄目、ウム。
農夫 ヤコブ 午前 8時 3分
おはようだ
ヨアヒムさんへ
吊希望に上げたのはハッタリ。このままだと皆から一回も吊候補にあげられないままだと感じたから。自分の信頼が落ちてでも反応がみたかった。レジに関しては印象のとらえかたの違い。あと君が真だと思っているカタリナも最初疑っているよ。
農夫 ヤコブ 午前 8時 7分
オラが君を疑った理由はカタリナを真だって言い出したことがきっかけ。アルビン案の共有相方がバメにってのに賛成したのも。
あと今日の占い師互い占いもマイナス点。ローラー開始が今日最善なのは最悪の場合わおーん負けがあるから。あくまではじめるならだ。正直おらも積極的に賛成するわけではない
パン屋 オットー 午前 8時 9分
おはようございます〜
リーザちゃんが狂人はまずないでしょうし、おじいちゃんが霊能者なのも確定なのだから誰が最終決定を出すか次第でわたしの議論参加のスタンスが決まっちゃうんですが、どうしましょう〜
とりあえず今日のまとめ役になるとしてもならないとしても提案することとして、占い先を除く灰5人の中か占い師の中かのどちらかに範囲を絞って今日の投票は自由投票って言うのもありだと思うのですよね〜
パン屋 オットー 午前 8時 10分
あと、わたしを疑っていた人はわたしが疑われるようなスタンスでいたから仕方ないのです〜 むしろ謝るのはこちらですね、ごめんなさい〜
パン屋 オットー 午前 8時 13分
上の提案の続きですが、もし占い師ローラーをやるんだったら自由投票にしてしまってもいいんじゃないかと思います〜
うまく人狼が吊れればそこでローラーストップもできますからね〜
農夫 ヤコブ 午前 8時 15分
正直まさかオラ一人の吊希望に反応するとは思わなかっただ。今の狼はアルビンとヨアヒムがかなり有力と考えているだ
村長 ヴァルター 午前 8時 17分
ペーター午前 0時 17分に意義あり!ウム。
状況推移で憶測を挙げるのは人間の常なり、ウム。しかれど私が断定口調なのはしかたのない摂理なり!ウム。
まぁ、情報から結論を導き出し、それを基点に推理を突き詰めれば誰でも断定口調になるだろうよ、ウム。
行商人 アルビン 午前 8時 17分
おはようございます〜。オットーさんは共有者だったのですね。あわわ、疑ってごめんなさい。

>ディーターさん
COの希望に関しては3日目午後 8時 34分にヨアヒムさんの質問に答えているのでよければ参考にしてください〜。
行商人 アルビン 午前 8時 18分
●ヨアヒムさん
意見は村人的だと思うのですが、なんだか視点が狼っぽい気がするのです。能力者(狩人)についての発言が多いのがちょっと気になり始めました。……多弁の中で消去法すると彼が残ったと素直に白状しておきます。でもあまり自信は無いです……。
行商人 アルビン 午前 8時 18分
▼村長さん
なんというか、ずっと「もしかしたら共有者!?」などと淡い期待を抱いていました。そうでないなら一体何者!?といいますか……。ここまで占っても吊っても狼がいないなら、彼以外に考えられない気がします。ちょっと謎な挙動も最初のボロを隠すためなら納得いきます。取り敢えず、彼を白で決め打ちは僕にはできません。
行商人 アルビン 午前 8時 19分
■3 白 デレペヨヴ 黒

何回も議事録読んだのですが……ディーターさんは凄く一生懸命考えている村人という感じがするし、ペーター君も別段引っかかりを感じません。でも状況を見るとどちらかが狼、なんでしょうか?それよりは僕はヨアヒムさんのほうが気になります。レジナさんもほとんど印象変わらず。村長さんは吊り希望であげたとおりです。
行商人 アルビン 午前 8時 19分
ここから先は僕も答えた方がいいのかな?一応答えますよ〜。
■4 正直予想がことごとく外れて自信がなくなってきているのですが、今日の順番から考えるとカタリナさん:狼、ヤコブさん:狂人が一番しっくりくる気がします。オットーさんが共有者だとしても(まぁ、それを知らなかったわけですし)、カタリナさん狂人ならここで判定を統一する意味は小さいような気がしたからです。
行商人 アルビン 午前 8時 20分
■5今日からの占い師吊は反対です(と、僕が言って説得力があるのだろうか)この状況で仮にローラーをすれば、これ以上ほとんど情報が増えないままで、灰の人間の判断が物凄く困難になると思うからです。
村長 ヴァルター 午前 8時 22分
・・・ウム?そこな行商人よ<微妙におかしな言い回しでアレなのだが。
白と決め打ち出来ないのなら占えばいいではないか、ウム。わざわざ吊りに挙げる意味というものを聞きたいな、ウム。余裕は辛うじてあと一手残っているというのにキミの発言からは焦燥感と手懸けしか見えてこないぞ・・・ウム?
行商人 アルビン 午前 8時 27分
>村長さん
というかですね、結構まずい状況なのに、村長さんの持っているその余裕が違和感感じてしまうのですよ〜orz
占いはヨアヒムさんに使いたいのです……村長さんは、何と言うか申し訳ないですが占うよりは吊って確かめたい人なのです。ヨアヒムさんより黒度も(僕の中で)高いですし。
村長 ヴァルター 午前 8時 27分
■4:ヤコブ真、カタリナ狂、アルビン狼。ヤコブとカタリナが逆の可能性あり。というかこの二人は追従しているかのようにレジーナとペーターへの待遇が似ている。ウム。仮にカタ・ヤコが狂・狼だとしたらユニゾンしすぎなので意見を重ね過ぎないはず。矛盾点ゆえの評価、ウム。
■5:現段階では反対。この状況なら灰占い灰吊りすればグレーに潜む狼を追い詰めることが出来る。占い師はその後でラインを調べても問題なし、ウム。
村長 ヴァルター 午前 8時 29分
アルビン<二日目からとうに命など捨てとるよ、ウム。でなければここまで達観せぬし、吊るなら構わんさ、ウム。私は己の知を尽くし情報を残して皆を見守る。それで良し、ウム。
村長 ヴァルター 午前 8時 33分
それと、拙い状況だとキミはいうがこの時点で狼一匹吊れていない状況など稀でもなんでもないぞ、ウム。詳しく話すのは雰囲気を殺ぐので抑えさせてもらう、エピででも、な。ウム。
こんな状況、悲観的に考える必要などない。我々が追い詰められていると見えているのならそれは大きな間違いだ。ウム
村長 ヴァルター 午前 8時 37分
共有者トラップも生きたままだった故、パメラを襲撃して無難に行過ぎた結果確定白は生まれ、狩人は未だ存命。確定白が共有者だったのは残念だが、灰色は5名でうち狼2、灰色を占いに回して襲撃するか、狩人候補を吊り殺すしかない。いや、確定白の人間に望みをかけて襲撃もありうるが、今の段階でモーリッツを襲撃することなど出来まいし、灰色襲撃なぞさらにありえまい。
村長 ヴァルター 午前 8時 41分
狼2かどうかは不明だが占い師に狼2はありえないだろうことは説明したし、共用情報だと思われる。占い師を襲撃すればローラー開始ゆえに占い師を襲撃することもまず出来まい。結果的に狼に出来るのはパンダ判定で翌日の我々を悩ませる程度のことだろうさ、ウム。
行商人 アルビン 午前 8時 41分
>村長さん
んー、というか、正直狼の目星がつかないので焦ってる部分が大きいです……。でも、焦ってばかりでは良いこともありませんよね。ありがとうございます。もう一回落ち着いてこれからのことを考えてみます。やっぱり村長さんは怪しいけどなんとなく元気でた気がします。
行商人 アルビン 午前 8時 48分
>オットーさん
自由投票ですか……んー、どうでしょうか。まだ狼さんは3匹生きているんですよね。だとしたら組織票が怖いのですが。そして逆に狼が身内に投票した場合、その狼が信頼されて生き残ってしまうような(あぁ、でも身内切りはこの段階ではしないのかな?うむむ)取り敢えず僕はその案には否定的です。
では、席を離れます〜。
少女 リーザ 午前 8時 58分
おはようございます。すぐでかけるのです。オットー兄さん、COありがとう。これからよろしくね。
カタリナさんは黒を出そうか悩んでいらっしゃる雰囲気でしたので、せかしてみたのですが、いなくなっちゃったのでしょうか…。カタリナさんが白を出したことへの違和感は特にありません。狂人は早い段階での狂アピールより、ヘマをして人狼の足を引っ張らないことの方が大事です。
少女 リーザ 午前 8時 58分
オットー兄さんが判定割れして対抗共有者と一騎討ちになったなら、明らかに人狼側の分が悪かったでしょう。パメラさんはオットー兄さんが相方である証拠を幾つも残してくださったし、例えば狂人占い師が共有者騙りに切り替えたところで勝負にならない。グレーからの対抗なら相手によっては良い勝負になったかもしれませんが村を追い込んでいる現状ではステルスの方が無難。オットー兄さんの白確定は必然と見て良さそう。
少女 リーザ 午前 9時 11分
あと、なんか急に占3真狼狼説とか出回っていますが、さすがに有り得ないでしょう。あと私狂人疑惑浮上してますか。一応弁明しますが、白確をもらったのはパメラさんの独断ですし、能力者騙りしていませんし、まず食われますし、ミスリードを促そうにも共有者絶対服従の構えを崩さなかったので、万が一狂人でも機能していません。安心してください。自由投票は論外です。組織票はまるまる残っていますから。
少女 リーザ 午前 9時 20分
村長は白と見切っています。レジーナ姉さまを疑う要素は疑心暗鬼です。ステルス人狼ともナチュラルブラックとも受け取れる人です。占ってはみたいけど、今日吊るほどではないポジション。そしてヨデペが残る訳ですが…悩んでいます。
■1. ●占:ディーター ■2. ▼吊:ペーター
■3. 白ヴレヨデペ黒  ■4. ヤコ真、カタ狂、アル狼(仮)
少女 リーザ 午前 9時 22分
■5. ローラーする気は皆無です。吊るなら人狼or狂人の算段が高い方を一本吊りしたいです。エロジジィが存命の間に、一人吊りたい。
ヨペデ内で最も穴の多いのはヨアヒムさん。最も説得力があるのはペーター君。最も扱いに困るのはディ様。困る順に絞りたいです。後でもっかい考えます。すみません、おでかけです。不定期バラバラになりますが、以降は鳩で喋ります。@9
村娘 パメラ 午前 9時 35分
バイト疲れました…orzニコラス、すみませんでした…。昨日も言ったけど私はすぐに死ぬことが決定していたも同然だったので、なんとしてでもオットーの白確定、ついては共有者相方としての証拠を残さなければなりませんでした。あとは村人が絞ってくれれば狼鍋です。(美味しいんですよ)
村娘 パメラ 午前 9時 44分
村長午前8時37分に疑問。
何故狩人存命だと言えるのか。
青年 ヨアヒム 午前 10時 1分
おはよう。ヤコブアルビンはありがとう。
>ヤコブ 自分の信用を落とす行為は占い師としては信頼できない。が、理由付けとしては理解はできた。カタリナ真説については昨日(0:09)の通り。大勢がカタリナ狂人を言う中襲撃され実は真だった場合が一番痛いとの想定のもと指摘させてもらったよ。(8:07)アルビン案(昨日17:29)については返答すらしてないんだけど、誰かと勘違いしているのかな?
青年 ヨアヒム 午前 10時 12分
占い師占いについては自分で無意味と言ったので割愛。この点はヤコブの占い師ローラー提案と同じか。ヤコブのスタンスは「自分が疑われたから疑い返す」類の物なので、真としても信用しづらい。
アルビンについては消去法と答えてくれたか。カタリナの発言が依然無いので印象の変わりようがない。
オットー(8:09) 自由投票はありえない。説得の必要性を無くした思考放棄の極致。
少女 リーザ 午前 10時 20分
鳩なのよー。んんん。わっかんねー。悩めるのよー。
ヨアヒムさん1:48〜2:25。一時間足らずで●ペ▼レ⇒●デ▼ペ⇒●ペ▼ヴ、と変わっていったその心境が聞きたいのよ。わけわかんねえのよ。パニック村人の揺れにしちゃ、やりすぎ感満載。てか今日ぱめらっち食われてんのに狩人を吊らない為にレジーナ吊りって微妙でない?消極的も何も君のぐれすけレジーナ最白だし。RPおかしくなってきたけど気にしないでほしいわ。
青年 ヨアヒム 午前 10時 33分
占い希望についての考察。今日以降白確定は出ない可能性が高い。白黒判定別れということは吊りによって占い師の真贋判定に使えるけど、つまり「明日吊りたい者」とも取れるね。
>村長 (ヨアペタ/ヨアディ)の黒を疑い、両方に入る僕が敢えて占いな理由は?
>リーザ ▼レジは自分でも反対。別にパニックじゃなく、思考の形跡を残しただけ。読みながら考えながらで希望は変わるし、最適解が見つからないから模索中。
木こり トーマス 午前 10時 41分
バイトお疲れ様です。
ヨアヒム午後 8時 26分も狩人がいるって言ってますね…。
少年 ペーター 午前 11時 4分
おはようなんだ!僕が吊られそうな勢いなんだ!ヤバイんだ!
とりあえず>村長さん
何で「かなり黒い」と言ってるヨア兄が占いで、グレスケ3番目の僕が吊りなんだ?かなりガーンって感じなんだ!

それじゃ、議題改めて答えるんだ!
村長 ヴァルター 午前 11時 8分
ヨアヒム<ヨアヒムを吊って黒判定が出てもそれ以上の情報は出ないけれどペーターかディーターを吊ってどちらかが狼だったときはそれ以上の情報が増える&ヨアヒムに誰が白、誰が黒を出すか見ることで見極めの対象にもできると踏んだ。ウム。(@6なので少し黙る)
少女 リーザ 午前 11時 11分
ヨア返事さんくす。理解不能だけど伝わった。オットー兄、まとめも決定もうちらがやったらろくなことにならん気がするのよ。お願いします。リーザは村長吊り断固反対。兄の言い分もすごく聞きたい。村長吊り希望している人ら(モペヨア)は、ニコピンオットーという格好のスケープゴートがいたのに奴が自分吊り提案を出し、能力者騙りしなかった理由をよろしくです。あと一人白吊れるからとか言うのナシね。占吊考え直す。
村娘 パメラ 午前 11時 12分
う〜ん。なかなか人狼側が読めないわ…みんな白に見えてしまう。
とにかく狩人が生きているのはよかった。この時点で灰を縮めることは人狼もしないだろうしね。
少年 ペーター 午前 11時 28分
ディ兄…狼ならここまで村人視点での考察を装えるのかかなり疑問なんだ!序盤から多弁だったし、ミスリードしたくなりそうな気もするんだ!
レジおばさん…ここに来て相対的に黒度上昇なんだ!でも視点の狭さは変わらず!やっぱり演技って雰囲気はしないんだ!あるとすれば初心者狼!
村長さん…序盤から印象だけで言えばかなり白ぽいんだ!おかしな事を言ってるようで、ここに来て鋭さを見せてるのが若干ひっかかるけど、狼なら
少年 ペーター 午前 11時 28分
順番が逆だとも思うんだ!
ヨア兄…いつもなら白寄りなんだけど、上3人が白過ぎるんだ!彼らと比べちゃうと、発言のブレ・視点・タイミングに狼臭さを感じてしまうんだ!

さらにヨア=ヴァのラインは、2日目に結構吊られそうな村長さんをヨア兄吊り挙げ+3日目の占い吊り希望は全く同じ!これは無いと思うんだ!
■3.黒←ヨ>>デ=レ>ヴ→白
少年 ペーター 午前 11時 32分
■1.●占:ディーター
■2.▼吊:ヨアヒム

>リーザ
そう言った印象面での考察は僕の中ではもうあまり役に立たないんだ!デレヴの3人は皆白ぽいから!この3人に関しては状況検分か占いで絞るしか無いんだ!
少女 リーザ 午前 11時 45分
リーザは白っぽい黒っぽいの話はしていない。印象を持ち出しているのはペーの方だよ。ディもどうしたものか…。あーうー。占い師も分かんないんだなァ。投票CO希望云々のくだりは、判断材料にしていいのかな。ぱめらっちがカタリンの発表順最後にしたってことは、一番信用してたってことなのかな…。占い師ー頼むーしゃべれー。リーザ前世で占い師やった時毎日20発言使い切って、うるせえから吊りとか言われたぞ。@6
少年 ペーター 午前 11時 45分
オット兄共有者に気付いてた人が結構いたんだ!と言う事は狼が気付いてないワケないんだ!
さらにリナ姉狂人でも白出すのは当然、と言うのも納得なんだ!
意見フラフラしてゴメンなんだ!
■4.ヤコ狼、アル真、リナ狂
少年 ペーター 午前 11時 46分
狼にはまだ真狂判断ついてないんだ!だから「狂人説集中し過ぎ=リナ狂の可能性低い」とはならないんだ!
ヤコ・アルはまだまだ微妙なんだけど、今日のヤコ兄は「あわよくば狂人」と思わせようとする狼ぽかったんだ!
あとリナ狂の真実を逸早く突いた僕を危険因子と考え、疑いをかけて来たような気もするんだ!

■5.昨日計算ミスってたんだ!明日からじゃ間に合わないんだ!
青年 ヨアヒム 午前 11時 49分
なんか今日になって、自分の発言が分かりにくくなってることを自覚した。
>村長 ディーター&ペーターのうち吊らなかった方の見極めのためにということかな。回答ありがとう。
>リーザ 騙りが無かったのが一番の謎。共有なら納得だけどそうでなかったのでという感じ。仲間切りの材料か?これだけ吊り希望に挙がっているのを見ると人狼ではないのかもしれない。村長(8:29)吊るなら構わんさは聞かなかった事に。
村娘 パメラ 午前 11時 50分
ちゃうよ、リーザ。
私は特に偏って信用もしてなかったし贋だという確証を誰に対してももっていなかった!カタリン最後だったのは狂人なのかを調べるためだよ!
てか、リーザって前世で会ったこと…まさかね。
神父 ジムゾン 午前 11時 51分
ヨアヒムさんとヴァルターさんが狩人なら狩人存命を言うのはまずかったのでは?片方が狩人とすると片方は人狼サイドの狩人存命を前提とした思考とも取れますね。ヴァルターさんの私を吊れ的な発言とヨアヒムさんの位置に疑問が残りますが・・・
少年 ペーター 午前 11時 51分
やっぱり今日から吊るのが確実な気もするんだ!今日灰の狼吊れるのがベストなんだけど、僕が吊られそうな展開だから避けたいってのもあるんだ!

>リーザ
あーうー。僕は「発言内容=印象」「判定・襲撃・占吊希望=状況」と言う意味で使ってるんだ!て言うか発言数足りないんだ!@2
神父 ジムゾン 午前 11時 55分
一応私の狩人率が薄いにしろトーマスさんとニコラスさんが狩人という可能性もあったわけですし。
真狼狼はやはり占4人COの可能性が高いのでありませんか・・・C国で無い限り使える手段ではありませんし・・・
村娘 パメラ 午前 11時 56分
両方とも怪しいのよね…大体感情論にもってく奴は人狼だから(←これは私の過去人狼経験だけど)ディーター怪しいと思ったんだけどな。残念だ。
>ジムゾー しかし人狼には灰襲撃の余裕はありませんから、まだ大丈夫でしょう。そろそろ狩人が吊りにあがりそうな…
私も片方人狼は思いました。狩人がCOでもしない限り人狼は狩人を恐れますからね…生きていること前提で作戦たてますし…
村娘 パメラ 午前 11時 59分
最近の主流は狩人は中庸(寡黙吊りされないように)で寡黙吊り多弁占いですからね…狩人なら占われることも躊躇うはずです。
灰ログで謝っていますが3日目占い先襲撃率は高いので。トーマスさんが狩人という考えは私にもありませんでした。(すみません)
神父 ジムゾン 午後 0時 18分
ヨアヒムさんの発言がいろいろ気になりますね・・・
一応無いとは思いますがレジーナさんが人狼だとかなり展開が怖いところ・・・
青年 ヨアヒム 午後 0時 25分
やっぱり村長は放置かな。狩人の可能性が消えない。
●ペーター▼ディーター。今の希望。ペーターの発言と僕を真っ黒においた事から吊りたく無くなった。保身の発言も見られるけど。今後のディーター次第になるのかな。ディーターの「自分が占われたい」も、解が見えるので自分自身には魅力的な手だけど。むう。書いててまた希望変更しそうだ。やはりどちらも残したい気がする。捨て票リーザにして2時前にお出かけ、帰宅不明。
行商人 アルビン 午後 0時 34分
>リーザさん
力の限りを尽くして考えてみました。村長さんが能力者を騙っても、おそらく怪しさは全開だったと思うのです。ローラーのときに彼から吊られた場合、下手をすれば狼を一匹失って真確定なんて事態になりうる(真狼の場合)だったらいっそ路線変更で、「吊られても構わない村人だ!」というキャラにチェンジした……。
行商人 アルビン 午後 0時 34分
(続き)過去にこれで最終日まで生き残った狼さんを知っています。実際村長さんは吊られていません。彼が狼だという強い確信はありませんが、白と見切るのは怖すぎます。今残っているメンバーの中で、一番突っ込みどころが多いのも事実です。@7
村娘 パメラ 午後 0時 44分
ヨアヒムは狩人ではないようですね…
"狩人の可能性が消えない"という台詞は狩人には言えませんし…
レジ姉が人狼なら完璧な演技です!素晴らしい…過去、本当に初心者にしか見えなかった人が、実は手馴れた狼で、その素晴らしい演技で勝利した村を知っています。可能性は消えませんね;
旅人 ニコラス 午後 0時 54分
私はあーいうのを見ると狩人さんが自分への注意を他人に向けさせておくためとか勘ぐってしまいます(汗)
屈折してるのでしょうか…
村娘 パメラ 午後 1時 4分
う〜ん…でも、いろいろな可能性が考えられますしね!しかし、もしヨアヒムが狩人だった場合、ここで非狩人のような発言をしてしまうと吊りにあげられた際悲しいですよね(汗 もしヨアが狩人なら、ここは無難に狩人の話題に触れないのがよかったかもしれませんね…(いつのまにか@2)
神父 ジムゾン 午後 1時 27分
村人サイドであろうと人狼サイドであろうとあまり白ログで狩人特定などの狩人に関わる発言はしないほうがいいような気がします。怪しい上人狼側の情報にもなりかねませんし・・・ヨアヒムさんの吊占の意見が変化し続けていますね。
旅人 ニコラス 午後 1時 29分
ふむふむ。
ちょっと慣れてきたから次の村言ってみようかとも思いましたがしばらく様子見に…最初って何話していいかわからなくてまた寡黙と言われそう(爆)
少女 リーザ 午後 1時 49分
ぱめらっちー何故死んだー。アルのそれは憶測の域を越えない。信じ切れないから占吊という主張に後から理由を宛てがっている為、根拠のない主張になってしまっている。村長はミスは多いが努力家。やることやって散ろうとしてる。突っ込み所満載は村人の証。吊らん。占吊希望今の所変更なし。致命的に情報が少ない。ライン探索に賭けたい。ペデ内に黒1と仮定すると位置交換してもライン成立する。グレー脱出は同時がいい。
旅人 ニコラス 午後 2時 3分
うむうむ。墓の下から希望してみましょう(爆)
●ペーターさん ▼ディーターさん
自分を占え発言は微妙。もう4日目ですし吊る方向で。ついでに明日はレジーナさんをどっちかに加えたいところです!
以上墓下からニコラスの報告でした。現地にマイクをお返しします(/ \)
神父 ジムゾン 午後 2時 7分
墓下からの希望ですか。
●ヴァルター ▼ヨアヒム
このどちらかに人狼がいる可能性が高い気がします。ヴァルターさんも怪しいけどヨアヒムさんの方がもっと怪しい気がしないでもないです。逆のほうが無難かな?
でもこの意見は届かない・・・
少女 リーザ 午後 2時 12分
ペー+ディのラインを最初に言い出したのはカタリン。有益な情報提供と判断し■4:カタ真、ヤコ狂、アル狼、に変更。狂人占い師には「破綻するまで白を出し続ける」と言う選択肢もある。つまり即刻白判定を出したヤコアルにも狂人疑惑は十分あるのですわ。RP放棄したら大分頭の中整頓できてきました。ディ様とカタリナさんの出現待ちですわ。次は17時頃時間作ります。オットー兄さん、エロジジィ、お願いね。
行商人 アルビン 午後 2時 13分
>リーザさん
推測以外にどうしろとorz 明らかな尻尾出すような狼さんなら今のこの状態にはなっていないでしょう。むしろ貴女がなぜ村長さんを信じきれるのかが謎。突っ込みどころが多いのは村人の証。そんなことははじめて聞きました。
別に村長さんを吊りたいわけじゃなくて、リーザさんが白だと妄信しているから怖いのですよ。占いでも構いませんが、このまま放置は嫌です。@6
ならず者 ディーター 午後 2時 16分
おはようさん。
オットーが共有者。あの潜伏っぷりはそういうわけか。一晩寝てすっきりした頭が再度混乱してきた。ヨアヒムは全体に満遍なく吊り占いを振り分けてる感じなので判断つかん。俺の素直な気持ちとしてはペーターは疑えない。だが俺は凄まじい誤読をかましたので、反対の賛成な答えとしてペーター黒を持ち出しただけだ。よって
白ペ>ヴ>レ>ヨ黒
というのが素直なスケールだ。
羊飼い カタリナ 午後 2時 23分
みなさまごめんなさい。只今起床したところです・・・・・
昨日は村のTVで色々と興味深い物が映っていたのでつい見入ってしまいました・・・・・遅れながらも議題にお答えします・・・・・・オットー様共有者なのはビックリというか残念です・・・・・・私のグレースケールで白寄りの二人が昨日の能力者判定に持っていかれたのにオットー様が共有者なのが嫌な流れになっていますね・・・・・
ならず者 ディーター 午後 2時 24分
人間を疑った=狼とか、情報提供した=真とか考えるのはどうなんよ、実際。昨日俺も混乱してたから人の事ぁ言えないが、混乱し過ぎだリーザ。あの怪しさ爆発のカタリナの何処がどう真に見えるのか説明してくれ。情報提供とかそーゆー事以外で。いいか。カタリナは最初っから能力者匂わせすぎた。狼の「こいつ狂人かも」というのを期待しての言動=偽装工作ならば…何故CO後に訂正せんのだ!
行商人 アルビン 午後 2時 27分
あぁ〜……、すみません、なんか攻撃的な言い方になってしまいました。本当にごめんなさい。
ついでに言っておくと、ディーターさんとペーター君のラインというのが僕にはよく分りません。どちらも白にみえるのですが……。読み方甘いのでしょうか(うむむ)取り敢えず今から仕入れに行ってきます。帰りは6時ごろになると思います〜。@5
ならず者 ディーター 午後 2時 29分
時々マトモに喋れてた奴がどうしてCO後ものらりくらりなわけなんだ。CO後に演技を続けるのはどういうわけだ。信じて欲しくないのか。COした以上はもうそんな演技必要ないわーと考えるもんじゃねえのか。村人にまで疑わせて何の益があんだっつうの。カタリナが真だったら俺は俺の誤読を棚に挙げて最後シメたいと思ってしまうくらいだ。あんな真、ぶっちゃけありえない。メシ食ってくる。
羊飼い カタリナ 午後 2時 42分
リーザさんに質問です、村長さん村人(白?)と言われてますが、昨日ニコラスさんを吊ってしまった罪悪感的な所からなのでしょうか?決め打ちなら納得の領域ですが感情的なら昨日のニコラス吊りからの変動の可能性にあげた時に吊るのは誰になったのかしら?正直私は村長さんの立場にとても困っていますが自分とのラインを出さない狼とも見れなくもないです・・・・・日に日に怪しくなるのはレ・ヴァのお二人です。怪しいと言うより
羊飼い カタリナ 午後 2時 52分
怪しいと言うより生き残る可能性が最も高いと言ってもいいと思いますね。レ・ヴァどちらかを白と見る人もいますが白と見られてるのが二人居るのにもしかしたらの可能性があると思うとどうしても白とは見れません。明日からは(最悪今日から)占い師ローラー開始色が出ているので生き残る可能性が高いお二人と見ていますが。。ちょっと恐いですね。
羊飼い カタリナ 午後 3時 7分
白:該当者なし>ヨア.ディ.ヴァ.レジ>ぺタ:黒
今日の吊りは本当に勝負所ね。今日村人吊って明日占い師ローラーで真を吊ってしまう+襲撃二日とも成功だと過半数を狼側が占めて終わりになってしまうのよね・・・・・
ディ・ペのライン潰しにかかるのもありだけどスタイルが似てる事から片方が村人の時にそっちを吊ってしまうと一手損なのよね・・・・それか私の昨日の希望通りペ・レの違った所で狙うかで迷っています・・・
羊飼い カタリナ 午後 3時 22分
ディーターさんは私を全否定しているのですが能力者CO後のRP続行はいけないのでしょうか?
だとするとディーターさんの信用を得るのは私の占い結果でしか証明することは出来ません・・・・・そしてディーターさんの攻撃的な発言がRPじゃないとしたら昨日の揺れ具合は何だったのでしょうか?RPではないと言うならもう少し柔らかい発言をする人であって欲しいです。貴方からずっと攻められている私にはチョット耐え難いです
宿屋の女主人 レジーナ 午後 3時 25分
戻って来たよ。議事録見てくる。
羊飼い カタリナ 午後 3時 32分
考えが改まらないのでしたら貴方が生きている内に打ち負かしたいとさえ思ってしまいます。
私は私の結果で皆様の信用を勝ち取って見せます。ですのでディーターさんには私を納得させられる発言をして欲しいです。ペーターさんとスタイルが似てると言いますが似てる二人が居る事が今の私の不安材料なんです
レ・ヴァも一緒の事が言えます。
パン屋 オットー 午後 3時 34分
リーザちゃんに言われてますし、決定はわたしが出すことにするのです〜
ただ、わたしは自分が決定を出す場合は自分の考えはできるだけ伏せておきますのでまだわたしの言い分って言いたくないのですよね〜

あと、ヨアヒム君の自由投票が説得と思考の放棄ってのはなんでなのかわかりませんが、反対者多いしやりませんよ〜
パン屋 オットー 午後 3時 36分
それから決定が出るまで必ず発言数は残しておいてください〜 今はいちおう18時ごろに決めたいと思っているのです〜
羊飼い カタリナ 午後 3時 39分
ですので
●占い希望:ペーター ▼吊り希望:レジーナ で希望します。
そろそろ決め打ちしないといけない時期が来てると思います。レジーナさんと村長さんとでレジーナさん。占いはペーターさんで白が出ればディーターさんを挙げるつもりです。ローラー開始+もし私が残っても2回目の吊り希望を挙げるまで生きては居ないと思うのでここまで終わりにさせていただきます。
羊飼い カタリナ 午後 3時 50分
ローラーの件は一任します。自分からの意見で判断されても困りますので。
それと占い師の印象は昨日挙げた通りです。ディ・ペーからの時間差で変更はあったけど挙げられたヤコブ。トーマスじゃないときの占い先+私から希望が上がってたアルビン。どっちがどっちでもビックリしない結果です・・・・
青年 ヨアヒム 午後 3時 52分
糸電話地帯から。カタリナの考察から僕が抜けているように感じるのは気のせい?ディ・ペの二人、村長レジの二人のセットをそれぞれつぶそうという意図みたいだけど。
>オットー 投票の結果でしか推理できないから。人狼は組織票を組むもバラバラにするも自由だし。
残3、更新前には確認できるよ。
羊飼い カタリナ 午後 3時 53分
それと私今からお出掛けなので羊(鳩)からの確認になります。
ですので少し早めの本決定頂けるととても助かります。
18時予定ですよね?一応見れる所にいるつもりですのでご安心下さい。戻りは最悪朝になってしまうと思いますが・・・・・夜中帰宅予定ですので結果だけは羊で送れる様に致します
羊飼い カタリナ 午後 4時 0分
ヨアヒムさんへ。ライン消しというより同じスタイルの二人を消そうと考えているので、ヨアヒムさんは入っていないという事です。私視点ではトーマスさんとヨアヒムさんが似てる二人と感じたので入れてなかったのですが・・・・・襲撃されたのがトーマスさんだから貴方を疑った方が良かったのかしら?スタイルが似てる二人が生存している事に疑問を感じているのです。ほぼ間違いなく灰に狼は二人居る事ですし・・・・では・・・
ならず者 ディーター 午後 4時 2分
戻った。
勘違いして欲しくないなカタリナ。RPとか言うんじゃねえよ。「占い師を匂わせた事やあからさまに怪しい態度の弁明が一言でも欲しかった」というところだ。村人には能力者らしさを残して能力者の盾になって欲しいといいながら、そこまであからさまな言動をやった真なら「人狼が私を狂人と見てくれる事を期待しました」の一言くらい「誰かに言及される前に」無きゃ信用できないってんだ。
村長 ヴァルター 午後 4時 11分
戻った、が、更新時刻に覗いているのかは果てしなく不安、ウム。
カタリナ<ペーターは思考反証型(特定の相手へ定義して自分の考えを否定してもらいそれを参考に対象を絞り込む)、ディーターは思考開放御型(対象を特定せず考えを投げて全ての人間から反発・賛同を得て状況を推理する)。考え方に似ている点はあれどその考える為の手法は全く別物だ。むしろレジーナとペーターのスタイルが似ているといって良いと思う、ウム
老人 モーリッツ 午後 4時 11分
> リーザ 1111
そりゃ連携の問題じゃろな。人狼側で最初から狂人が霊能者COするのを予想&期待しておったのなら霊能者COはし難いじゃろう。占い師ならともかく霊能者3COでは簡単にローラーされそうじゃしの、真霊能者と人狼+狂人の交換じゃわりにあわんじゃろ。ワシが人狼じゃったら真占い師とでも渋りそうじゃ。そこで例えばカタリナが人狼じゃと仮定すれば、ヴァルターが下手に占COするわけにもいかなくなる。
老人 モーリッツ 午後 4時 11分
カタリナがあれだけ能力者っぽい振る舞いをしておいてCOせず、その後も襲撃されない(人狼に狩人だと思われない)状態では胡散臭さの大安売りじゃ。そうするとカタリナは占い師COをしなければならぬ、当初の予定通りな。前文と組み合わせて考えればヴァルターが能力者COせぬのも頷けると思うの。もちろんこりゃカタリナ人狼での読みじゃがな、カタリナを一番怪しいと思っとるワシの推理では多少しかたがないところじゃ。
神父 ジムゾン 午後 4時 11分
今日食べられるのはオットーさんorリーザさんor占い師ですかね。ヴァルターさんの狩人存命というのはヨアヒムさんの狩人という単語の連呼に流された村人の可能性も。リーザさんが狩人なら少し危ないかも・・・
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 12分
議事録読んできました。昨夜残した議題に答えます。
■5.基本的に反対です。占い師3人の感想でも言ったけど、白確定できる占い師がいない。私の真狼狂(流石に真狼狼はありえないと思う)の結論には何の根拠もありません。今までの発言を比べてみた結果ですから。オットーさんの白黒判定で一人でも違った結果が出てればそれを基に考えられたんでしょうけど、今の状態ではそれぞれに疑いがいってるし、それぞれに信用性があると
村長 ヴァルター 午後 4時 15分
ディーターとペーターのどちらかにいると考えるのは考え方が似ているとしてもそこまでユニゾンさせてわざわざ怪しさを撒く必要はないと考えるからだ、ウム。
思考法が似ている二人が入らないというのは同感、であるから今のところはレジーナに疑惑を与えていない、全てはペーターの存在次第。ウム。(@4
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 16分
続き)思います。この状態でローラーかけたら真から吊ることにもなりかねないんじゃないでしょうか?今日の占い結果でまた一緒ということがないとも言い切れませんけど、狂人が狼にアピールする事に期待したいです。(こう書くとアピールしてくれないのかな?)どちらにしても、怪しい人を占いにかける訳ですから判定が違ってくるはずだと思うのですが。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 27分
■1.2は■3.に連動していると思いますので、3から行きます。昨夜出したのは、前日から変わっていなくてグレーから抜け出した人を省いただけの物でした。今日の議事録を読んで変更が出ました。
■3.白 デぺヨヴ 黒 ディーターさんとヨアヒムさんの位置が変わりました。私はヨアヒムさんが共有者ではないかと思っていましたがオットーさんが出てきましたし、今日の発言は昨日までのヨアヒムさんとは違って見えます。
ならず者 ディーター 午後 4時 30分
考えが改まらないって…(苦笑)。悪いが俺のあれはRPじゃねえ。ほぼ本心だ。占い師は寡黙になるのも解る。カタリナは多弁な方だった。占い師らしさを打ち消そうとする行為としてはいいと思う。だが断定的な疑念のばら撒き方なんかはやり過ぎ感がある。…解らんなあ。言動や希望からラインを特定できない。今日からローラーしないなら
●占い:ペーター▼吊り:ヨアヒム
ならず者 ディーター 午後 4時 35分
ペタは俺にはもう判断付けられねえ。似てるからそれ故に訳が解らん。ヨアはヤコが疑われて疑い返すスタンスなのが変とか言ってるが、それなら俺が序盤にいきなり言いがかりつけたのに俺を疑わなかったのは何故だと思う?ラインと見るならどうにも言えないが。それから占い師自らローラーを提案するのはあんまりアテにならない気もする。占い師は人狼を発見する事が大きな役目だが、人狼を対抗で炙り出すのもその役目の一つだと思う
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 36分
昨日までの沈着冷静さが見えないのですが、これはただの印象論ですね。そして、昨日よりも幾分か(くどいですが幾分ですよ)落ち着きを取り戻されたディーターさん。14:29のカタリナさんへの「カタリナが真だったら俺は俺の誤読を棚に挙げて最後シメたいと思ってしまうくらいだ」発言はあいかわらず過激ですけど^^;白の印象を強く受けました。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 42分
以上から
■1.●ヨアヒムさん
■2.▼村長さん
とさせていただきます。村長さんについては最初から疑いが晴れないままですので・・・。
少女 リーザ 午後 4時 43分
爺16:11、カタリナ人狼を基軸にすると納得できます。ありがとう。でもその推理が前提だと、カヴヨ黒しか見えなくなるの。ディ様、占い師は村人より圧倒的に多い情報を握る。私は能力者の慧眼を信じるタイプ。でも占3の真贋はまだ流動的。決め付けられるなら苦労してないわ。あとディ様、押しの強さで白は確立させられない。信用を得て下さい。カタリナさん、昨日はその問題にぶち当たったので変更できなかったのよ。(3
ならず者 ディーター 午後 4時 45分
俺はそう不自然さを感じなかったというだけで…。あと疑われて疑い返すのが変と思うんなら、初日リーザがジムゾンを疑った事をスルーしたのも引っかかる。リーザのそれがまさしく「疑われて疑い返す」だ。ヨアヒムが占い希望を出したのもリーザの後だった。なのにニコラスを希望した。そういう所に引っかかりを感じるんなら、格好の理由じゃないんだろうか。と。今日初めて変だと思った。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 49分
一つ言い忘れました。比較的初期から村長さんは私だけじゃなく他の方からも候補に挙げれていましたよね。でも、パメラさんが投票数無視して(言い方悪くてごめんなさい。パメラさん)他の方を選ばれました。その時もしかして村長さんは共有者なのかとも思ったのですが、オットーさんが出た今、その可能性が消えたので自分の印象を信じることにした次第です。
ならず者 ディーター 午後 4時 52分
んー…。白く見せる必要があるんか。信用を得るのも村人の責務かもしれんが、言動を見て判断して貰えればいいと思ってる。俺が怪しいと思うんなら余程訳解らん物で無い限りはそうかとしか言いようがねえし。人狼が誰なのか考えるのに必死で、どうすりゃ白く見えるかなんて端から考えてねえ。まあこんだけ誤読が激しいんなら吊りを無駄にさせない事を最優先に信用を得るよう努力がいいのかもしれんが解んねえよ。また後で。(残1)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 56分
しばらく席をはずします。本決定は確認できるように戻ってきます。残3
旅人 ニコラス 午後 4時 58分
この流れだと狩人さんのモーリッツさん護衛は外せませんよねえ。
とりあえずオットーさんがどう決めるかさっぱり見当つきません(汗)
旅人 ニコラス 午後 5時 2分
ヨアヒムさんとディーターさん両方白黒はっきりさせたほうが今後がわかりやすくなるのかな?うーん…
パン屋 オットー 午後 5時 15分
ほとんどの人が発言数を使い終わったみたいですのでわたしの考えを少し出してみます〜
まず村長君は村人だと考えます〜 わたしは自分が共有者だとわかっているから村長君が共有者っぽいって発想がなかったのですよね〜 昨日のパメラちゃんの発言でバレバレだと思っちゃってました〜
パン屋 オットー 午後 5時 21分
今日の発言を見てると素直にわたしが共有者だと思っていた、と言ってるのが、白確定の2人と村長君だけなのですよね〜
人狼側としてはわたしが共有者だと思っていたと発言するのは今日占い師騙りに白を出させた理由となるので、発言しにくいところだと思います〜 そんな中で村長君の20:14は他の人に共有者の片割れではないかと考えられていた村人として素直な発言だと思いますよ〜
パン屋 オットー 午後 5時 52分
もうみんな発言がほぼできってるんで、決定を出してもいいんですが正直言って迷ってますのでしばらく待ってください〜
やっぱり考えがブレーツェルみたいに絡まるのですよ〜 だからなんとなくおじいちゃんの3日目19:46に突っ込んでみるのです、それはシュガーロールでしょ〜!
老人 モーリッツ 午後 6時 4分
> オットー 1721
そこに関しちゃワシもヴァルターは人間かとも思った。しかし例の如くヴァルターは「分かる気がする」とは言いつつも推理は述べていない。狩人の事といい共有者の事といい、手の内を隠しがちなのがどうしても引っかかってしまうんじゃよな。まぁワシもただの村人の時でもようやるから気持ちは分かるんじゃが・・・。それと序盤からラインを気にしすぎなのも気になるの、考え方の違いなだけじゃろうが。
パン屋 オットー 午後 6時 11分
ディーター君があと発言数1なのがすごく困りものなのですが、決定です〜
▼吊り:ヨアヒム君
●占い:ディーター君
旅人 ニコラス 午後 6時 14分
お、本決定でましたね。
吊りと占い逆のほうがいい気もしますが、見守ることしかできません(涙)
旅人 ニコラス 午後 6時 18分
今日は占いの順番どうするのかな?
ちょっと出ますが19時頃また戻ってきます。
村娘 パメラ 午後 6時 22分
本決定きましたか。これでディー太が人狼だったらウケるなぁ…。落ちこむけどね。意外とヨアとディ2人とも人狼だったりしてね。オットーはどんな作戦でいくんだ?今日狙うならリーザ・オットー・モー爺ですよね…。どうなるかな…?なんかカタリナが真かもって思えてきた…なんでだ?
パン屋 オットー 午後 6時 23分
ごめんなさい〜 激しく逆になってました〜
▼吊り:ディーター君
●占い:ヨアヒム君
なのです〜
パン屋 オットー 午後 6時 27分
ディーター君の発言で引っかかるのが、みんなから白い要素として上げられる発言が非常に多いことなのです〜
パメラちゃんの決定に対する反対、感情的な姿を見せている点、今日の迷い方なんかなのですが、このへんは全部作為的に見せることができるものなのです〜
パン屋 オットー 午後 6時 29分
特に2日目のジムゾン君吊りに対しての反対があまりにもよくわからないのです〜 あの時のグレースケールだとディーター君はジムゾン君を割と黒寄りにおいていたはずなのです〜 そして様子見するだけというように言ってましたが、なんで決定の時までにはジムゾン君を人間だと考えれるようになったのですか〜?
パン屋 オットー 午後 6時 30分
あの時のパメラちゃんの決定は独善と言えるものだとは思わなかったのです〜 ディーター君以外にも反対する人がいれば違ったのでしょうけど、ディーター君だけ反対してる態度が自分が白く見える要素を残そうとしているように見えました〜
村娘 パメラ 午後 6時 36分
もしかしてオットー。お前、ディーターが残り発言数@1になって反論できなくなるのを待ってたんじゃないだろうな…?ちょっとビビッたぞ(笑)ディが吊りね!
そして人狼側はさすがに素晴らしいね!私も人狼やるほうが好きだな。
てことで更新後に〜@0
老人 モーリッツ 午後 6時 39分
1811を見て軽く反対意見でも出そうかと文章書いていたら青画面。がび〜んじゃったが実は間違いであったようなので結果的にはどうでもよかったの。
というわけで【本決定了承】じゃ。正直自分の案に未練が残るが(全員白判定出たら負けそうじゃし)、ヴァルター吊りをやらぬのであればこの案は次善手と思っておったし異論はないの。
少女 リーザ 午後 6時 39分
本決定了解です。反論はない。オットー兄さん、辛い決断をさせてしまってごめんなさい。エロジジィ、村長の発言スタイルがおかしいのは彼が必死だからよ。
ディ様、ごめんなさい…。毎日ノースポールのお花を摘んで行くわ。墓下で神父様と仲良くね…。
パン屋 オットー 午後 6時 40分
あと1しか発言数が残ってないのですけど、2日目のジムゾン君吊りに対する反対の理由を納得いくように説明してもらえたら変わるかも知れないのです〜
村長 ヴァルター 午後 6時 41分
【本決定了解】、ウム。
ディーターの反応次第で変わるだろうがな、ウム。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 43分
【本決定了解です】ディーターさんは残って欲しかったけど・・・。戻りは深夜になります。今日は夕方頑張って意見のべたせいで、何の用意もしてません。オットー、お店からパン持ってきて皆に食べさせてあげてね。残2
ならず者 ディーター 午後 6時 45分
決定了解。
ジムゾンは寡言ゆえによく解らなかった。占い希望が「カン」だとかいう部分が人間らしいと思った。意見も言っていた。俺の個人的な考えとしてジムゾンを信じたかった。それだけ。明日俺の判定を爺さんから聞いたなら、カタリナ真とか金輪際言って欲しくねえ。遺言はそれだけ。俺黒と決めてかかって都合のいい材料を持ってくるオットーを説得するのは、俺には無理だ。早くジムゾンに会いたいからサンキューってとこだ。
村長 ヴァルター 午後 6時 46分
\少者農老羊商青屋村宿女
占者少少者少青少_青青者
吊青青青村宿村者_少村少
一応、今日の皆の最終占・吊希望。
パン屋 オットー 午後 6時 48分
占い師の結果発表はアルビンさん→カタリナちゃん→ヤコブ君→おじいちゃんの順でお願いします〜
アルビンさんにとってはまたか、って感じかも知れませんけどこれは能力者でもあったおじいちゃんの考え方を重視してみたのです〜
旅人 ニコラス 午後 6時 52分
戻りましたー。
これでディーターさん村人だったらほぼ終わりな気がしてきちゃいました(爆)
みんなの希望見ると●ディーターさん▼ヨアヒムさんが得票数は一番多いんですね。
旅人 ニコラス 午後 6時 55分
占いの順番もでましたね。
モーリッツさんはこの順番で了解するのかな?
明日あたりには狂人さん確定するんでしょうか・・・?
パン屋 オットー 午後 6時 58分
それを言われると弱いのです〜 わたしも思い込みが割と強いほうなので間違ってるかも知れません〜 でもやはり決定に変更は無しでお願いします〜
ディーター君が村人だったら後で思いっきり罵ってもらっていいのです〜
青年 ヨアヒム 午後 7時 1分
白鴉が手紙を届けてくれた。本決定了解。今から決定変更の余裕もないだろうし異論無し。
僕に答えを見せてくれるか、面白い。白黒判定や占い師襲撃で発言力は低下するけれど。ディーター、墓場のパメラによろしく。村は必ず勝利に導く。
全部のページは確認できない。
旅人 ニコラス 午後 7時 1分
確かに人狼だったら希望理由ちゃんと考えてくる気もしますね、って今更(ぇ
まあ、こればっかりは次の日になってみないとなんとも言えないですが。
行商人 アルビン 午後 7時 2分
帰るのが遅れてしまいました〜。すみません。
【本決定了解しました】
ディーターさんは人間だと思っていたのですが、オットーさんの意見には納得してしまいました……うーん。村長さんに対しては、皆さんの意見を見て冷静になったらちょっと白っぽく見えてきました。明日のヨアヒムさんの判定しだいで考えをまとめなおしたいです。
少年 ペーター 午後 7時 7分
鳩から本決定了解なんだ!
だいたい希望通りだし異論は無いんだ!
青年 ヨアヒム 午後 7時 10分
よく見たら最後ディータ吊りを挙げたのは僕だけなのか。オットーは面白い決断をするね。個人的には後で罵れ、エピで謝る、なんていう発言は不要だよ。本当に考えた末の答え?と疑いたくなるから。だから、意見として誰かを疑う時も、吊りを決める時も。後で謝ろうとは考えずに、その時できる一番の決断だと皆に思わせて。オットーだけじゃなく皆へのメッセージ。残1。
羊飼い カタリナ 午後 7時 13分
メリーからだけど本決定了解よ
農夫 ヤコブ 午後 7時 15分
【本決定了解だよ。】そして発言少なくて今日はごめんなさい。鳩がとどかないとこにいたんだな、そして、まだ鳩からしか発言出来ないんだな。戻りは4時間後。発表は鳩からするだ。
村長 ヴァルター 午後 7時 17分
モーリッツを狙ってくるかな・・・?
その時点で狼は選択を誤っているだろうがね・・・。
少女 リーザ 午後 7時 23分
ヨアヒムさん、ちょっと素敵なのよ。ヤコブさんは山ごもりなのよ。村長は何だか楽しそうなのよ。輝いてるのよ。大好きなのよー。
老人 モーリッツ 午後 7時 28分
(「リーザ、わしは?」と訊くと「輝いてますわよ、頭が」と返答されるのが目に見えてるので余計なことは言わないおじいちゃん。)
青年 ヨアヒム 午後 7時 28分
さあ、答えの一部を見せて下さい。9時戻り。
次の日へ