D239 幻の村 (4/1 午後 7時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
木こり トーマス は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 神父 ジムゾン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 神父 ジムゾン に投票した。

神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、村娘 パメラ、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、パン屋 オットー、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター、宿屋の女主人 レジーナ の 13 名。
木こり トーマス 午後 7時 30分
おはかだー!
神父 ジムゾン 午後 7時 31分
・・・ルト・・・ゲルトさん応答してください。
村娘 パメラ 午後 7時 31分
神父様…ごめんなさい。貴方の後世とこの村に幸せが訪れますように…アーメン…私もすぐにそちらに行きます。ってトーマス襲撃ですか!?占い先襲撃か…
占い結果発表順【羊⇒農⇒商】
霊能結果発表順【モー爺】
トーマスさんすみませんでした…orz
少年 ペーター 午後 7時 32分
トマおじさん襲撃か…冥福を祈るんだ…。

しかしこちらの思惑通り、真霊能者確定!
占師3人かぶりまくり!
かなり有利な展開になったぽいんだ!
老人 モーリッツ 午後 7時 33分
おっ、偽COは出んかったようじゃの。見事ワシの真が確定したようじゃ、安心じゃ。対抗が出て「ジジイはエロいから胡散臭い」とか言われたら悲しいからのう。
ちなみに真確定じゃから言っていいよね?、ジムゾン人間じゃったよ。
青年 ヨアヒム 午後 7時 33分
トーマスが襲撃されたか。神父様、トーマス、お墓で見守っていてくれると嬉しい。
占い師3名:アルビン、カタリナ、ヤコブ
霊能者1名:モーリッツ
霊能者確定かな。占い師はまず「真狂狼」の可能性が高いだろう。
木こり トーマス 午後 7時 34分
構わないぜ、パメラ。わしの発言読み返すと分かるが、ミス発言結構してるんで、後々生き残ると面倒なことになるからな。今のうちに占われたり、襲撃された方がよさそうだ。ってかモー爺霊能者確定か。
神父 ジムゾン 午後 7時 34分
ト、トーマスさん?
占い師の中は二人黒サイドですか・・・
少女 リーザ 午後 7時 35分
トーマスさん…。神父様とご一緒に私達を応援してくださいね…。
共有者:パメラ  確定白:リーザ
占い師:カタリナ、アルビン、ヤコブ
霊能者:モーリッツ
グレー:ペヨニデオヴレ   判定待ち。
神父 ジムゾン 午後 7時 36分
(初参加はこれが運命か・・・)
少年 ペーター 午後 7時 37分
パメ姉!占い結果発表順は意味無いんだ!相変わらずお茶目なんだ!

爺さんはただのエロジジィだとばかり思ってたけど、霊能者だったんだ!白確定でもあるし、これからよろしく纏めて欲しいんだ!
とりあえず【占師の処遇】をどうするかが問題かな?
木こり トーマス 午後 7時 37分
はい、トーマスです。よろしくお願いします、ジムゾンさん。真狂狼でしょうね。まあカタリナさんは偽なんでしょうね。あとはヤコブかアルビンか。どう思います?
神父 ジムゾン 午後 7時 38分
ヤコブさんとアルビンさんですか・・・
難しいですね・・・というか本当にカタリナさんが黒っぽいですね。
農夫 ヤコブ 午後 7時 38分
さて襲撃先が占いのなので順番が関係なくなったけど言ってよいかな
木こり トーマス 午後 7時 40分
神父さん初参加ですか。お疲れ様です。なんかそんな雰囲気がしないでもなかったんですけど、発言がナチュラルだったんで、ステルスしてるんかと思いましたよ。疑ってごめんなさい。
村娘 パメラ 午後 7時 40分
あうち…そうだった…人間だったんだわ…混乱しまくりでごめん…orz
よしっ☆気を取りなおすかぁ♪ヨアヒムの言うとおり、占い師は真狼狂のようね。発言を見返してきたけど目についたのはカタリナが1番初めから投票COを押してたくらいかしら。
農夫 ヤコブ 午後 7時 42分
と、いうわけでオラはすた○ど使いでありながら【占い師なんだな】
【リーザは人間だったよ】
【トーマスは人間だったよ】
トーマスさんジムゾンさん安らかにだよ
神父 ジムゾン 午後 7時 43分
占い発表の意味あるのかな?
トーマスさんはここにいてリーザさんは白みたいですし。
行商人 アルビン 午後 7時 43分
ジムゾンさん、安らかに眠ってください……そして、トーマスさん……仇はきっととります。僕達を見守っていてくださいね(順番に意味はなさそうですし発表しますね)
★【僕が占い師です】
【リーザさんは人間でした】
【トーマスさんは人間でした】
木こり トーマス 午後 7時 45分
カタリナさんはあまり能力者慣れてなくて、いきなり疑われてテンパったのかもしれないですけど…。そしてカタリナさん真なら印象悪そう。
まぁ、まったりしますか。
>占い発表の意味はないですね。
少年 ペーター 午後 7時 46分
能力者CO完了なんで言いたい事ガンガン言っちゃうんだ!

現時点での占師3人の印象!
リナ姉…白寄りに見てたけど、それはあくまで「村人として」。一人で発言してる感があったからなんだ!占師COしたとなると、初日占い対象になるのを狙った狂人ぽいんだ!
アル兄・ヤコ兄…共に「能力者or狼」って印象だったんだ!どちらも村に尽力してる雰囲気の発言、多弁過ぎず寡黙過ぎずのスタンス。印象的には五分五分だけど「真
老人 モーリッツ 午後 7時 46分
> ペーター
わしゃあよく幽体離脱などの臨死体験しとるから、気が付けば霊能力がついてたんじゃよ。手を出しすぎ→修羅場からの怪我の功名?ふぉっふぉっふぉ。
> ヨアヒム 2D1929
全員スルーかと思わせつつ時間ギリでツッコミいれてくるからビックリしたぞい、心臓止まるかとおもったわい。・・・というかシュノーケールってクロワッサンを砂糖でコーティングしたヤマザキのパンじゃないの?(まだボケる)
少年 ペーター 午後 7時 47分
「真or狼」と見てるんだ!

それと今日は早めに寝るから、昨日述べなかった各灰の考察も述べてみるんだ!
羊飼い カタリナ 午後 7時 49分
メリー☆メアリー♪こっちにおいで・・・・・・・(そう言うとカタリナは持ってる杖を順番に羊の前にかざした・・・・・・)
メリーの方が光っている・・・・・・・という事はトーマスさんは【人間】・・・・・・あの・・・・・・私・・・・・【占い師】・・・・・・です。言うまでもないですが・・・・・リーザちゃんも【人間】・・・・・・偽者が二人も居るのに正直戸惑っています・・・・・
村娘 パメラ 午後 7時 52分
う〜ん。占い師は様子を見ながら灰責めでもいいかもよ?私の相方抜いて6人でしょ?その中の2人が狼さん…1人が狩人さん…3人が村人さん。その中からGJで引き当てて占わせ、その結果によって真贋を見極めても遅くはないわ。それにしても狂人と人狼は連携がとれてなくって残念ね。今のところカタリナが能力者COするって人狼に教えた狂人に見えるわ。あとの2人についてはもう少し長くあとで述べるわね。
青年 ヨアヒム 午後 7時 55分
>モーリッツ 昨日は黒狙いで挙げて失礼。ステルスっぽい印象も納得した。
カタリナの能力者COは村人云々の発言からある程度予測できたので意外という感じではない。印象としては真か狂人・・ペーターも言ってるね。あとの二人の発言と、トーマスの発言をもう一度洗ってみよう。
行商人 アルビン 午後 8時 1分
ふむ。ヤコブさんとカタリナさんも占い師COしているのですね。取り敢えずお二人の現段階での印象を述べておきます。

@ヤコブさん:正直白いと思っていたので驚いています。優等生の狂人か、仲間と上手く連携をとりつつミスをしない狼か。もう少し過去の発言を洗いつつ、考えをまとめてきます。
老人 モーリッツ 午後 8時 2分
占い師の処遇じゃが、パメラの言うようにとりあえず吊らずに占い結果を見て判断したいところじゃ。人狼が二人占COという博打にきていなければ灰吊り&占いの方が安定じゃと思うのう。
占い師各個への印象はカタリナに関しては昨日までと同じく「分からん」、疑わしいというより分からん。ただ昨日の0907&0910に関しては「それ、能力者本人が言うかなぁ?」とは思うのう。
他の二人はちょっと議事録読み直しじゃ。
行商人 アルビン 午後 8時 2分
@カタリナさん:昨日の能力者を匂わせる発言……真能力者ならありえないと思うのです(というか、まぁ真は僕なのですが)僕は狼に目星をつけられるのが怖くてできるだけ村人っぽく振舞ってきましたから。となると彼女は襲われる心配の無い存在……狼ではないか?と思いました。ただ、狂人から狼へのアピールの線も捨てきれませんが。

それでは食事のためいったん席を離れます〜。
神父 ジムゾン 午後 8時 2分
ヤコブさんが黒ですかね?寡黙吊り反対派で今読み帰すと灰はあまり減らそうとしていないように見えます。もしそうならば完全な黒狙いをしているので白気味の人に人狼がいるのかな?
青年 ヨアヒム 午後 8時 7分
アルビンへ質問。1日目の占い師CO希望が「2日目第一声」とあるけれど、対抗が出る可能性・さらに襲撃される可能性は考えていたのか?占い師としてどう考えていたのか回答をお願い。
ヤコブへ質問。昨日レジーナへの突っ込みに執着したのは理由があってのこと?全体を見渡せない占い師は自分の信用を落とすことになるだけだと思うけど、何かメリットがあってのことかな。
少年 ペーター 午後 8時 8分
ディ兄…発言は極端で強気。疑われる位置にいるけど、意見内容は村人視点で納得が行くもの。狼だったら言わないだろう鋭い考察も多い。一番人ぽい。
ヨア兄…疑われる事を全く恐れてないのが村人臭い。有用な意見も目立つし、突っ込みも的確。狼だったら怖いけど、まだ疑えない存在。
少年 ペーター 午後 8時 8分
レジ姉…予想の視点等に凄くズレを感じる。狼としたら初心者ステルス。でも演技だとしたらかなり上手い。演技はボロが絶対出るから、昨日の発言数をしっかり続けて欲しい。
ニコ兄…発言から判断が全くつかない。消去法で今は結構黒寄り。
少年 ペーター 午後 8時 9分
オット兄…昨日から発言多くなって嬉しいけど、初日の寡黙ぷりが今となっては謎。そこは説明して欲しいかな。発言は納得が行く意見が多いけど、それほど白いかと言うとそうでもない。
村長さん…村を楽しませようとする事に尽力してる印象w
疑えないと言うより疑いたく無いのが本音。消去法でやっぱり黒寄りにはなっちゃう。
少女 リーザ 午後 8時 13分
議事録読んでるだけでタイムアップです…。エロジジィ真確定おめでとう。カタリナさんはやはり何処となく狂った雰囲気が漂っていらっしゃいます。トバし具合も、立ち振る舞いも、周囲の発言数吸い取りも、あからさますぎる伏線も、人狼だったら仲間が止めるでしょう。アルビンさんとヤコブさんは今のところお二人とも真っ黒に見えているので、帰ってから改めて議事録を洗ってみます。それではまた朝11時に。
少年 ペーター 午後 8時 14分
判断つきやすそうな人が能力者COしたり殺されたりで、灰に判断難しい人が残っちゃった感じなんだ!
占師はまだ吊らずにしばらく放置でいいかなと思うんだ!

僕もログ洗って各占師への突っ込みどころ探してくるんだ!
青年 ヨアヒム 午後 8時 20分
今日から占い師ローラー開始は反対。トーマスも食われているので真贋を判定する材料が全く無い。白黒判定が一度は出てからのローラーが妥当かな。3人になると白確定がこれ以上出づらいのが欠点か。
とすると今日の吊りには迷うね。まだ議題が出てないけど自分で作って答えていいかな。■1.占い■2.吊り■3.能力者以外のグレースケール 追加あればお願い。
農夫 ヤコブ 午後 8時 20分
ヨアヒムさんへ
突っ込みに執着したのは、レジーナさんを疑っていたのと突っ込みで恐れを知らない村人って思わせたかっただよ。オラの希望は3日目第一声だったから占い師かもって思われると襲撃されるかもって考えがあっただよ。
ところで占い師考察はオラもやったほうがいいの?真に見られるために質問は答えるだがあんまりオラが真であいつらが偽だってのはあんまりやりたくないだ。
羊飼い カタリナ 午後 8時 22分
今の私のヤコブ・アルビン二人の印象。ディーター・ペーターが狼のラインがあるとしたらヤコブの占い希望は仲間との接点を失くす発言かしら?それとも私が昨日言ったステルス狼なのかしら?
そしてアルビン・・・・・・仮決定での占い希望・・・・・くらいでしょうか?私視点で言えば私の占い希望にあがってたって所ですが・・・・・甲乙付け難いです・・・・・
村娘 パメラ 午後 8時 23分
便所野球…?まさかね…。
>ヴァルター 貴方は能力者だと思っていた…。貴方が能力者じゃないのなら私は貴方を疑います。狩人と名乗るなら貴方を即吊りにあげます。昨日の発言の真意を教えてください。
あと、能力者同士の考察はしないほうがいいと思いますよ。皆さん、自分が真だって思うなら発言数を自分の信用を高める内容に使ってください。
青年 ヨアヒム 午後 8時 26分
吊りは保留。
■1.占い希望●ディーター 昨日の時点では多弁な能力者の可能性を考えたがCOは無かった。僕と同じスタイルの多弁な村人か。占わなければ発言から判断するしか無い人なので、現時点での希望。
ついでに村長も能力者の伏線と思ったが、同じくCO無し。「私を吊れ」発言も意味がよく分からない。残る可能性は狩人だが襲撃されてもいない。
青年 ヨアヒム 午後 8時 29分
もう占い師の相手の考察が始まっちゃってるけど。占い師はそれぞれが「自分が真」前提なのには変わりないから、確証をもってどちらかが人狼、もう片方が狂人、などと言えない限り互いの考察は意味がないと思う。発言は温存して質問にも簡潔に答えてくれると嬉しい。
「感情的になる占い師は真が多い」なんて格言もあったけど、占い師(候補)の皆は冷静でいてほしいな。
村長 ヴァルター 午後 8時 32分
トーマスか・・・単に占い先狙いか・・・それとも・・・?
パメラ<ウム。まぁ、皆まで言うのも自分の趣味ではないというのもあるがな。
状況はかなり面白い方向へ変化したと言えよう。ウム。
行商人 アルビン 午後 8時 34分
>ヨアヒムさん
僕の希望は「占い師2日目第一声、霊能者2日目投票CO」だったのです。取り敢えず、襲撃を受ける前に自分が占い師であるということだけは最低限村に伝えておきたいと思いました。かつ、死者が霊能者である可能性を考えなければいけないのも避けたかった。そして、2日目占霊投票COという発想が無かったため、このような希望となりました。
行商人 アルビン 午後 8時 35分
(続き)その後2日目占霊投票COの案を聞いて良い案だと思いましたので、こちらに意見変更しました。

>パメラさん
了解です〜(もう少ししてしまいましたが)でも、どうしても気になるところがあれば発言しますね。
村長 ヴァルター 午後 8時 35分
一応パメラに進言しても良い。
【誰も吊りたいと思うものがいないのなら私を吊って構わぬ】ので黒を探すことに留意して欲しい。私も全力で自分の見る限りのラインを探し当てよう、ウム。
その場合は、あとに残すリーザが気がかりだがな、あの娘は気丈だ、よくやってくれるだろう、ウム。
村長 ヴァルター 午後 8時 37分
今日大事なことは狩人を吊らずに明日を迎えること。トーマスが狩人の場合は仕方がない、としか言えぬが、狼がそこまで楽観視してモーリッツを殺しにくるとは思えぬ。だとすれば、今日狩人を殺さないことで占い師の判定から情報は増える。狼が真を殺すのであれば尚更だな、ウム。
村長 ヴァルター 午後 8時 40分
もちろんジムゾンがそうである可能性もあるな。しかし私はその可能性は薄いと思っている。狩人だとしたら何気にあっさり吊りを受け入れすぎだからな、ウム。
明日の夜明け、更新までの間に私の持てる識者の知恵、振り絞らせて貰おうではないか、ウム。
私の考えは保守的だと言われるだろうが、押して、相手に押し返されたら次は押すべきではない。引くのだ、軽く押し返す相手は常に次の押し返しを期待してカウンターを狙っている
少年 ペーター 午後 8時 42分
村長さんが狼だったら霊能者COしたんじゃないか、って思うのは僕だけ?
これじゃあからさまに吊りまっしぐらなんだ!そんな事狼が推察してないワケが無いんだ!

って村長さん、そこで自分吊りって何ィー!!
村娘 パメラ 午後 8時 42分
感情的になる占い師…ね。覚えがあるわ。狩人が賭けにでたのか狂人チックだったのか3日目襲撃死した遠い記憶がね。
>アル えぇ。占い師視点で見た方が策が見つかることだってあるわ。気になった点や矛盾点は教えてねv
>ヴァル 今の発言を聞いて逆に白く感じちゃったわよ(苦笑)いちおう皆まで言ってほしいわ。
あとは議題への解答を待つわね。
村長 ヴァルター 午後 8時 44分
機会を待つ、と言えば聞こえが悪いな、ウム。
状況を見るにパメラの言うとおりだ。私が能力者らしき言動、行動を匂わせたことも一応の理由はある。というか能両者っぽいと思わせてそうでないときの理由は3つしかないと思うがな。
1:能力者を匂わせて吊り回避の狼 2:能力者を匂わせて無駄襲撃をさせる村人 3:天然行動 どれを選択、想像するかはパメラ、キミの考え次第だぞ、ウム。
村娘 パメラ 午後 8時 48分
>ペー坊。
ふふ…霊能者って占い師現存で2人以上いたらローラーの可能性高いわ。私は霊能者は大事だと考えてるけど、そう考えない人もいるみたいだからね。それに確実に"占われない"占い師に人狼がCOするのは普通だと思うわ。過去霊能者占いやった村もあるらしいしね。狂人が霊能者COしなかったのは人狼側にとって痛手よ。狂人さんは人狼側に間違って黒判定出しちゃうかもね…
>ヴァル もちろん答えは4番だと思うわ。
村長 ヴァルター 午後 8時 53分
突然死したものはいない。投票ミスがなければ真確定だ。
投票ミスを冒したとしてCOするものもいるかもしれないからまだ今は情報を引き出すときだと思う。未発言者全てが発言し、出揃うまで、私は考えを練り上げる。
というかこの四人が未発言者なのは狙っているような気がしないでもないのだがな・・・ウム。
村長 ヴァルター 午後 8時 55分
霊能者をローラーすればあとに残るのは地雷による占い師の真贋発見か、ローラーによる狼虱潰し。
状況を見る狼が黙っていてもおかしくはない。残る四人はいずれも本決定了解を告げていない四人。レジーナは鳩なので投票COをだれにすべきかもわかって居なかったと言う事だって出来る。疑い始めればきりがない、ウム。
青年 ヨアヒム 午後 8時 57分
>村長 4:共有者の能力者騙り。パメラは答えを知っているわけだから考える必要は無いことだろうけど。投票COでの共有者騙りCOも視野に入れるべきだけど、一先ず真狂狼の前提で考えて行こう。
本気で寡黙吊りしてる余裕は無いのでニコラスは今日たくさん発言してください。昨日結局戻ってきてないし。
占い師占いも場合によっては有り。誰の視点でどちらが狂人・どちらが人狼か判別できるから。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 57分
今戻ったよ。議事録見てくるからね。
村娘 パメラ 午後 8時 59分
人狼さんたち、私にせめて10発言よこしなさい。発言足りないのよ。あと、吊られるときは赤ログもしくは白ログに遺書残してほしいな。頼んだわよ☆ストーリーをつくるのはあなたたちの命賭けのRPだと思うから。
あと、今更COしたら本当は真だとしても一切信じないわよ。【ゲルト神は人間でした】って言ってCOしたらたこ殴りの上、真だろーが吊りだから。(過去いたらしいけど)
神父 ジムゾン 午後 9時 6分
そろそろ席を空けますか。そういえば更新直前にもうひとつ遺言を残したはずですが・・・あの時間帯で霧発生ですか・・・
少年 ペーター 午後 9時 6分
>パメ姉
昨日の時点で今日の吊りに一番近そうなのが村長さんぽかったから、「ただ吊られるくらいならローラーで真道連れにしちゃえ〜」って考えるんじゃないかな、って思ったんだ!
>村長さん
投票COは本決定以前に決まってたから、大丈夫だと思うんだ!今からCOされても信じないからよろしくなんだ!
村長 ヴァルター 午後 9時 7分
(過去に【私は占い師か霊能者か狩人か狂人か村人か人狼です】とCOした人間もいたぞ、パメラ。アレは斬新だった・・・色々と、な・・・ウム)
村長 ヴァルター 午後 9時 11分
明日が早いので今日は寝るが、パメラにもうひとつ進言を。
私の先ほどの提案を呑むと言う条件下で、【占い・吊り対象に挙げる人物に私以外の残る村人を挙げる】という状況を造ったらどうだろうかと思う。理由は先ほどペーターが言ってくれたが、どうも昨日の状況で私吊りを挙げる人間が多い。故に今日は人狼サイドが私をあげることで自然体のまま仲間を吊り占いに挙げることを回避できると思えるのだよ、ウム。
村娘 パメラ 午後 9時 15分
>ペー坊 そういう考え方もあるわね…とにかく現在ローラーにかける気はないわv
>ヴァル あはvギドラやりたかったな(詳細は1日目の灰ログを見てね)私なら『狂』か『共』どっちかの『きょう』ですって言うわね。何故か狂だと疑われるのが清々しいわよ、きっとv
★以後、吊り先はヴァルター以外であげてください(但し吊り決定はヴァルの可能性高いかも)
村長 ヴァルター 午後 9時 16分
要するにあえて上がっても不審ではない人物をその条件から外し、情報の増加を考える、と言うわけだ。私の死が決定するのならその死を無駄にすることは許さない、という抗議も含めるがね、ウム。
まぁ、どうするにしろ、選択するのはキミだよ、ウム。(ごきげんよう皆の衆、また明日だ、ウム)
村娘 パメラ 午後 9時 21分
私も明日の朝まで静観よ。明日襲撃されそうな予感…相方投票COしたほうがいいかしら…ただ、ヴァルターもあまり慣れてないってイメージあったから今日の発言内容にはビックリそして(黒い)疑問よv
明日の仮決定朝出したいので占い先・吊り先明日の7:00まで出せたらいいな。今日のは結構ぎりぎりすぎたわ……
★ヨアヒムの議題に早急に答え、吊り先は自分吊りOK発言をした村長以外ね@11
ならず者 ディーター 午後 9時 22分
ジムゾン…!!お前が吊られちまったのか…!
俺は何もしてやれなかった。お前が人間か人狼か解らない所為もあったが…発言数を残してれば良かった…。もっと冷静に話せていればよかった…。俺が代わりに死ねば良かった…!!お前が何だろうと、俺はお前の事が好きだったんだ!…村がこんな時に馬鹿げてるかもしれないが、俺にとっては唯一の心の拠り所だったんだ…。…トーマスが襲撃されたのか…。あの世でジムゾンを頼むよ…。
少年 ペーター 午後 9時 24分
今日は良い子な僕はそろそろ寝るから占い吊り希望挙げとくんだ!
●占:ヨアヒム
占師が健在なうちに占っておきたい人物筆頭なんだ!霊能COしなかった事からも、最低一匹はステルス自信アリの狼がいそうだから、位置的にはかなり臭いんだ!ヨア兄の印象自体は先に述べた通りなんだ!
少年 ペーター 午後 9時 27分
▼吊:オットー
先に述べた通り、昨日パメ姉が吊る気があると言ったニコ兄、村長さんが狼なら霊能COした可能性が高いと思うんだ!
昨日の発言は納得行く意見が多かっただけに、初日の寡黙ぷりが引っかかるんだ!さっきも言ったけど、これについては返答よろしくなんだ!
ならず者 ディーター 午後 9時 31分
気になって仕方なくて急いで切り上げて帰ってみれば…か…。そうか、仮決定から動かなかったのか…。…ともかく真面目に考えよう。そうか…モーリッツは確定で占い師はアルビン・カタリナ・ヤコブね…。ジムゾンは人間だったか…。尚更悔しい…。リーザ・トーマス共に人間…。昨日COが無いんだから、とトーマスは襲撃されたんだ、言わずもがなか…。議題はヨアヒムから出たのか。少し待ってくれ。昨日の差分もじっくり読んでくる
少年 ペーター 午後 9時 31分
■3.グレースケール
白←デ レ ヴ ヨ ニ オ→黒

印象で行けばヨア兄は白ぽいんだけど、状況的に若干黒寄り!でも真ん中辺はまだまだ分からない部分は多いんだ!
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 38分
議事録見てきたよ。占い師が3人も出ちゃったんだね。困ったなぁ。やっぱりあたしの推理はボロボロなのかね。村長抜いて、あたしのスケールの黒から3人だものねぇ^^;
いやいや、真狼狂と考えたらはずれは1人だけとも言えるか・・・。そう思えば中々のもんじゃないか。
しかし、占い先が襲撃ねぇ・・・。トーマスさん・ジムゾンさん安らかに・・・。
ならず者 ディーター 午後 9時 44分
こんなに泣いたのは久しぶりだ。せめて生きている内に打ち明けたかった。
>カタリナ
ペーターは大して突っ込むほど怪しく見えないから言及してねえのが悪いかよ。それを聞いて何になんだ。お前の中でディ・ペタ路線が出来上がってるんなら聞くまでもねえんじゃねえか。俺はお前が共有者でブラフ仕掛けてるのかと思ったから後で占いに回した。能力者COなら人狼としか思えない。少なくとも真には見えん。
少年 ペーター 午後 9時 44分
占師に突っ込むって言ったけど、ログ読む限りやヤコ兄とアル兄に占師としての違和感はあまり無かったんだ!
人狼と占師のスタンスは似てる、ってのが僕の持論だから、やっぱり予想は「真狼」なんだ!
リナ姉は突っ込みどころ満載で突っ込む気にもならないんだ!やっぱり狂人と予想なんだ!

では寝るんだ!明日は更新に間に合うか分からないけど鳩から確認はするんだ!@6
老人 モーリッツ 午後 9時 48分
現段階でのワシの印象は【白:青者>宿年>旅屋>村:黒】ってところかの。ディーターは今日能力者COしてくるようなら限りなく黒くみたじゃろうが、初日の冷静さと昨日の激情さは村人ならではのものと感じるのう。ヨアヒムはミスリード役とも思えなくもないが心象的には白っぽいのう。ヴァルターの発言は確かに村人っぽいがそれを利用した人狼の吊り回避にも見え胡散臭さはピカイチじゃな。
ならず者 ディーター 午後 9時 48分
感情的なんてお前に言われたくねえ。お前の棘だらけの言動のおかげで俺は腹が立ったんだ。お前の「感情に訴える」人狼の常套手段とは違う。占い師の中から誰を吊るかと言われたら、真っ先に挙げてやりてえくらいだ。
●占い:ヨアヒム
▼吊り:オットー
白レ>ペ>ヴ>ヨ>ニ>オ黒
ならず者 ディーター 午後 9時 52分
またペーターと被ったが俺にもそうとしか出しようがねえ。ラインを疑いたければ疑え。これでペーターが人狼なら俺はとんだ誤読野郎だがね。ヨアヒムはちゃんと村の事も考えているようだが、時々引っかかり(論の捩れ)を感じるし、前衛狼のそれに見えなくも無い。上手い人狼ならその位置かもしれん。あくまでも「雰囲気・微妙な違和感」だ。ゆえに占いとしたい。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 54分
ヤコブの質問に答えるよ。スケールは基本的には変わってないんだよ。白より3人と黒より3人はともかく、真ん中の6人は全くの勘というか印象だったから。前にも書いたと思うけどディーターの発言に信用性を感じたから白寄りに入れた。村長を疑ったから黒寄りに入れた。ヤコブが一つ黒寄りになったのは、考え方や方針に対しての質問じゃなくて、人のあら捜し(言葉尻とかね)をしてミスリードする狼なのかもって思ったからさ。
農夫 ヤコブ 午後 9時 54分
さて、オラもさっさと議題に答えてしまおう。
■1.●ペーター 人狼には上手なステルスがいると思うんだよ。ということは疑われない自信があったんだよ。1d2dともほとんど疑われていなかったって理由だよ。
■2.▼これはちょっと待ってほしいだよ。レジーナさんはしゃべることでやや白く感じてきて今のところ吊っても良いって人が見つからないんだよ。今日の発言を見たいだよ。
ならず者 ディーター 午後 9時 55分
オットーは昨日の後半、お、マトモな事言うじゃねえかと思った。だがその後の俺への突っ込みは「待ってました」と言わぬばかりだったな。無難な位置で平静を装いながら食いつける疑念には食いつく。疑念を抱けるだけ考えてるんなら他にももっと突っ込む所はあった筈だ。推測できる思考能力と発言に違和感を感じる。ニコラスは寡言すぎてボロが出て無いのかもしれないが、オットーほど怪しくも無いので保留。
農夫 ヤコブ 午後 9時 55分
■3.白 ディ>ニコ,ヴァ,オト>レジ>ヨア,ぺタ 黒
ディタ、人狼だったならば昨日ジムゾンさんをかばわないと思うだよ。
ニコ、ここに来ても情報が無いんだよ。
ヴァル正直よくわからないんだよ。
オト、村人っぽいけど最初の寡黙っぷりがなぞだよ。
老人 モーリッツ 午後 9時 55分
ニコラスは相変わらず発言が少なくて判断し辛いのう、黒くみえるというよりは信用できん感じじゃな。
その辺踏まえてのワシの希望は●ペーター▼ニコラスじゃ。ペーター占いはペーターのヨアヒム占いに近いものがあるの、今のうちに占っておきたい感じじゃ。ニコラス吊りは寡黙吊りするなら今日までが限界じゃと思うし、彼が後半まで残るとどう扱ってよいかわからんのでな。
農夫 ヤコブ 午後 9時 57分
レジ、昨日のやり取りを見る限りやや白く感じたのでここにしただよ。
ヨア、ペタこの2人とも狼ってのは考えにくいだよ。でも2人とも皆から白く思われているのでどっちかは狼なような気がするだよ。
以上、議題終わり。@14オラへの質問は大歓迎だよ。
村娘 パメラ 午後 9時 57分
ふふふ…人狼さん、あなた達はミスをおかしたわ。いくら占い先だろーが、灰を縮めることはオススメしないわよ。人狼鍋を楽しめる日もそう遠くはないわね。ジムゾー、トマース。あなたたちは村の勝利への希望をくれたわ。これで灰6人にまで抑えられたのだから。ありがとう、2人の神よ…2人の神に幸あれ。ディーター昨日は悪かったわね。でも、トマとセットで考えてたから私の中でもあなたは白になったわ。 @10
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 58分
次の質問。推理放棄なんてしてないさ。ただ、自分の中で、噛み砕いて理解しようとするんだけど、理解不能の場合、これは狂人なのか、狼のこじ付けなのかって悩むんだよ。そういう時に理路整然と解りやすく説明or推理してる人を見ると成るほどと思えるだけだよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 1分
こんなこと言ったらヨアヒムに「簡単に信用するなぁ!」って又怒られちゃうかねぇ。
ところでモー爺さん、ストーブにかけてたおでん食べなかったのかい?おでんは2日目の方が美味しいから明日食べておくれね。
ならず者 ディーター 午後 10時 6分
言っておくが、俺が人狼なら先ず初日の吊り候補から仲間を挙げるぜ。関連切りってのはするならそれくらい冷徹にやらなきゃ信憑性がねえ。カタリナが言ったようにグダグダやってたら疑念が向くだけの間抜け。スッパリ切ってるか、あくまで仲間を庇うか二つに一つだ。…なんだ、俺を馬鹿にしてんのか。…ハハ…そりゃ冗談だがよ…。アルビンとヤコブはこれまでの発言を吟味せんとよく解らないな…。
農夫 ヤコブ 午後 10時 12分
レジーナさんお答えありがとうだよ。オラはまたちょっと白よりに感じただよ。
言葉尻を捕らえてのはしゃべってほしかったからだよ。あとグレスケは無理やり3人づつに分ける必要は無いと思うだよ。真ん中がわからなかったなら真ん中の記号は無くてもいいと思うだよ。
それに専門用語が解らなかったら調べたほうが良いと思うよ。世の中にはググル神とか文献をまとめているところとかあるから。@13
パン屋 オットー 午後 10時 18分
帰ってきました〜 ついでに夜の議論の時につまめるようにシナモンのベーグルを焼いてきたのです〜
あらら、今度はトーマスさんがイチゴジャムで遊んでいますよ〜 えっとやっぱり人狼に襲われちゃったんですよね〜
議事録読んできます〜
ならず者 ディーター 午後 10時 21分
それぞれ一言印象も言うべきなのか?
レジ姐:意見には頷ける所もあり捩れも感じない。
ペタ:なんだ!に騙されてるのかもしれないが、ちゃんと何が言いたいのかが解る。論法に無理も無い。
ヴァル:自分吊り発言はな…白い半面人狼の賭けにも思える。だがこれまでの発言からは怪しく思えない。
ニコ:よく解らん。発言が少なく、意見も少なく半信半疑。
老人 モーリッツ 午後 10時 27分
> レジーナ
ワシの前世のこともあるし、説明が分かり難かったり説明不足で胡散臭くても実は白じゃったりするからのう。白黒確定しとらん相手には常に信じる心と疑う心を半々に持った方がええよ。
とこんな当然のことをなぜレジーナに言うかといえば、単に私信を送りたいだけなんじゃがね。「おじいちゃん、おでんすきのなの。特にはんぺん♪」という私信をな。気付かなくてスマンかったの、夜食にいただくとするわい。
羊飼い カタリナ 午後 10時 38分
■1.●占:レジーナ
■2.▼吊:ペーター
■3.グレースケール
白:ニコ.オト>ヨア.ディ.レジ>ぺタ:黒 となります。私は私なりに考えた結果を述べているつもりです・・・・・・それであそこまで言われるとちょっと・・・・・ね・・・・・・・可能性を述べただけです・・・・・・自分が白だとしてもペーターさんも白とは一概には言えないはずです・・・・
行商人 アルビン 午後 10時 39分
議題に答えていきますね。

……っと、オットーさん、ベーグルいただきます。うん、やっぱり夜食は甘いものが良いですね(むしゃむしゃ)
レジナさんのおでんはパックで持って帰って朝ごはんにします〜。
行商人 アルビン 午後 10時 40分
●オットーさん
最初は村人のような雰囲気を感じていたのですが、なんだか物凄く客観的に事態を見つめているような印象を受けました。それは優秀な村人なのかもしれないし、もしかしたら狼の視点なのかもしれない。ちょっと判断つきにくいので希望にあげさせていただきました。
行商人 アルビン 午後 10時 41分
▼ニコラスさん
昨日からあまり印象の変化が無いので希望変更無しです。寡黙……とはいえ、最低限村の議題には答えています〜。このレベルなら狼が潜んでいる可能性はあると思います。特に、昨日のパメラさんの発言から寡黙組はわりと安全圏に移ったと思います。その辺を狙ってくる狼だったら怖いです。
パン屋 オットー 午後 10時 41分
占い師が3人で霊能者がおじいちゃんだけなんですね〜
パメラちゃんが何も言ってない以上、占い師の組み合わせを真狂狼で考えると、印象としてはカタリナちゃんが狂人で、後の二人が真狼の組み合わせに見えるのです〜
カタリナちゃんは昨日はやけに能力者っぽい発言が多かったんですけど、それが投票COすることが決まった後のことなんで占い師COさえできてれば能力者に見られて食われちゃってもいい狂人に見えるのですよ〜
行商人 アルビン 午後 10時 41分
■3
白 デレ>ペヨ>オヴニ 黒

@ディーターさん:今日の発言から白度アップです。人狼さんならここまで思ったことを口に素直に出している(ように見えるのですが)と、ボロが出ると思うからです。ただ僕はわりと精神論にころっと騙されるので、黒だと怖いです。
行商人 アルビン 午後 10時 42分
@レジナさん
色々と頑張って村に貢献しようとする姿勢が見えます。発言が少なめだったのも、慣れてなかっただけで意図的に黙っていた感じはしません。
@ペーター君:まとめ役さんへの容赦ない突込みなど、狼にしては大胆に感じます。意見、視点も村人より。ただ、だからこそ疑われにくい位置にいて、ステルスするには丁度いい位置のような気もします。
行商人 アルビン 午後 10時 43分
@ヨアヒムさん:僕の中で黒と白をさまよっている方です。白よりだとは思うんですが、一度疑うとどうもしこりが残るというか。ただ、全体として村を思う発言が多いと感じたのでこの位置です。
@オットーさん:占い希望で述べたとおりです。
@村長さん:なんとも微妙な感じです。ブラフともなんとでも取れるので、一応直感にしたがって黒よりに入れておきます。
@ニコラスさん:吊り希望で述べたとおりです。
ならず者 ディーター 午後 10時 44分
ついでにヨア・オト・カタ共に人への疑問の投じ方がなんか違和感がある。「それを聞いて何になるんだ?」というような感じと言うか…。昨日トーマスがモーリッツにした質問みたいな物とは何か質が違う。素直に質問せずそのまま「〜だから疑ってる」という理由からきて論展開、となる所だろ?と。そういや自論展開も少ないな。…何にせよ昨日はガンガン言ってすまなかった。皆も驚いたろうな。
…墓参りしてくる。(残11)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 45分
モー爺さん>忠告and助言ありがとね。あと1時間くらいはいられるから、これも踏まえて議題に答えてから寝ます。
アルビン>パックで持って行くのはいいけど、あんたうちに泊まってたんじゃなかったけ?
青年 ヨアヒム 午後 10時 46分
議題回答。
(白)宿>者>長>年>屋>旅(黒) ニコラスの発言待ち。
ディーターはやはり村人の印象のまま、変わらず。占い先変更。●ペーター  ディ-ペタラインを否定したがっているので占うならペーターを。最悪両方人狼の可能性も無くはない。
>ディーター(21:52) 僕の「論の捩れ」を具体的に指摘してくれるかな。
行商人 アルビン 午後 10時 54分
>レジナさん
自分の分を確保しておくんです〜。僕は卵大好きなんで3つほどキープです。モリツさんの好きなはんぺんもいただいておきましょう(ドサドサ)

それでは少し早いですが今日は休ませてもらいます。何か質問があれば明日また答えるのでどんどんどうぞ。おやすみなさい、良い夢を。@8
羊飼い カタリナ 午後 10時 54分
グレースケールの順位変動の理由です
私はオットーさんの昨日1日の発言全体を見て好印象でした・・・・・・ニコラスさんは発言数が少ないですがこれは挽回の余地有りと思ってます。レジーナさんは難しい言葉は嫌いとおっしゃってますが、それを理由にされちゃうと・・・・・と言った感じです。
青年 ヨアヒム 午後 11時 0分
議事録に書いたつもりが消されるね。昨日のカタリナのはこれか。
ディーター(22:44)へ。質問の回答で少しでも情報が残ればと思ってのこと。自論展開よりも発言のやり取りを残した方がより村にとっての情報となるんじゃないかな。
吊りは暫定▼ニコラスだけど発言待ち。占いでもいい。今日寡黙のままで放置すると今後寡黙に対応する手段が決め打ちしかなくなる。
羊飼い カタリナ 午後 11時 3分
ディーターさん今日22時44分に異議を唱えます。
私は皆が皆一緒の考えではないと思います・・・・・人それぞれ違った考え方が有るから「なるほど」と思ったり「そういう考え方もある」等あると思います。
質が違うと言うのは質問が苦手とかの人もいると思いますし・・・・・・それを言われると中の人自体を否定されてるみたいで・・・・・・ただ私に関しては・・・・・・表現力が足りないだけなのかもしれないですが・・・・
パン屋 オットー 午後 11時 19分
ペーター君の疑問に答えておくと、初日は自分が死んじゃわないうちにと思ってベーグルとかバケットとかクッキーなんかをたくさん焼いておいたのです〜
それに忙しかったから発言数が少なかったのですね〜 だからわたしが死んだらパン工房に行けば食べ物あるから食べちゃってくださいね〜
神父 ジムゾン 午後 11時 20分
皆さんの反応を見ているとつくづくもう一つの遺言が消えてよかったなぁと思っていたり・・・
農夫 ヤコブ 午後 11時 28分
ちょっとオラから提案があるだ。
★占い師だけで偽人狼COをやってみないだか?
昔の文献で読んだのだがこれをやるとわかる人には人狼が解るっていうだ。でもいま灰の人にやらせると混乱が大きくなりそうなんだよ、なので占い師限定なんだな。皆も占い師の真贋が着いてないみたいだしどうだろうか?やるかどうかの判断は皆に任せるだ。
あと、オラは今日は@30分くらいいれるんだな。
青年 ヨアヒム 午後 11時 36分
吊りニコラスでない場合も考えておかないと。ステルスの疑いでは▼オットー、ニコラスとともに発言からの判断が難しい。
>ヤコブ その提案の意図は「村人に占い師の真贋判定をさせる」?詳しい説明が欲しいのと、占い師自身から提案された点が疑問だけど。説明だけで発言を消費させそうなので反対。
老人 モーリッツ 午後 11時 44分
偽人狼COに関してはワシも賛成しかねるのう。「偽人狼COで、分かる人には分かる」ということは「分かる人なら分からないように出来る」ということと同義じゃからの。それよりは他者からの質問への応答と、灰の者達への印象論述や質問の方に発言を割いて欲しいしの。
農夫 ヤコブ 午後 11時 50分
3人の自称占い師が自分を狼として灰の中から2人を狼と仮定して今日の襲撃先の考察とどうして自分が騙ったかってのを説明させるんだな。まだ日にちが早いからこの偽CO自体は1,2発言で終わるんだな。
そして確かにオラから出したってのが疑問に残るだな。さらに日にちが早いから役に立たないって可能性もあるだ。だから提案はしたけど判断は任せるって言っているだよ。発言が無駄になると思った人はスルーしてもよいだ。
老人 モーリッツ 午後 11時 56分
というわけで(?)明日も早いしそろそろ床にふせるぞい。寝る前におでんを・・・ってはんぺんが殆どないぞい!仕方が無いから二番目に好きなはんぺんは諦めて一番好きな鰯のツミレに舌鼓をうつとするか。あえて二番を述べる事で一番を死守するワシの老獪さ!(そういうことは推理でやって下さいとか言っちゃイヤン♪)
明日は仮決定前に顔を出すのは難しいかもしれんが、本決定前には帰宅できる予定じゃ。あでゅ〜、じゃ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 16分
さて、オラもねるだ。ちなみに提案にはもう1個理由があって皆がつっこみしやすくなるんじゃないかなって思ったんだな。
■2.▼オットーさんにしとくだ。22:18にやってきて1時間で3発言その後また発言無し。ちょっと怪しいだ。疑っちゃうと相談中?っておもうだ。
明日来るのはまた昼過ぎなんだな。仮決定は鳩で確認するだよ。では、ぐっないだよ〜
パン屋 オットー 午前 0時 19分
ディーター君に疑問の投じ方に違和感があるって言われてるけどそもそもわたしは質問の形で出したことあったかな〜?
これがはじめての人に対する疑問になると思うけどディーター君が21:55に言ってる「他にもっと突っ込む所」って誰のどんなところを言ってるの〜?
パン屋 オットー 午前 0時 29分
グレースケールを出すなら
白:村少青者宿旅:黒
こんな感じですね〜 村長君は真霊能者が確定してる状況でこんな目立ち方をして吊られに来る人狼はまずいないって考えからですね〜
ニコラスさんは昨日さらに発言数が減ってるあたりがよくわからないのですよ〜、今日もまだ発言がありませんし、吊り希望にしたいです〜
羊飼い カタリナ 午前 0時 34分
ヤコブさんの案は他の人が知ってないと効果がないと思うのですが・・・・・・実際私は知りませんし・・・・・・実際それをやって吊った人が白だったら取り返しがつかないわ・・・・・
とりあえず私はやってもいいですけど・・・・・「説明させる」というのに頭が「?」なんです。発言数の消費無駄になるかもしれないので答えて頂けなくてもいいですがエピでは是非聞いてみたいですわ。
そして寝ます・・・・・・私チクワブ大好き
ならず者 ディーター 午前 0時 37分
戻った。>ヨアヒム
昨日の村長吊り希望。目立つ意見が無い中からならニコ・オトも居た。多く喋る人は吊るべきでないと言うなら、ヨアヒムが賛成できる「案を述べる」村長は尚のこと挙げるべきでは無いのでは?少々揺れもあるにはあるが。俺は疑問に感じた。即占い先にする所だが、昨日は頭に血が上っていた。カタヨア了解。単に思考の違いなのか。くどいが俺は自説を述べただけで万人共通とは一言も言ってない。
パン屋 オットー 午前 0時 39分
ディーター君は皆に白よりに見られてますけどわたしは割と黒よりで見てます〜
22:06に「俺が人狼だったら」って発言までするほど、ただの村人だったら勝手に出来ちゃったペーター君とのラインを気にするのかな?、と思うんです〜
パン屋 オットー 午前 0時 41分
だから今のところ、
●占い希望はディーター君で、▼吊り希望はニコラスさんとしておきます〜
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 43分
困ったよー。朝一から仕事があるから今晩中に議題に答えたいと思ってるんだけど、中々決められないよ。
取りあえず
■3.白(ヨぺ)>(ニデ)>(オヴ)黒となるかねぇ。
ヨアヒム:優等生の村人って感じ(正論)がするんだよ。
ペーター:しゃべり口調に惑わされてたんだけど、発言内容はこれまた正論のような。
パン屋 オットー 午前 0時 45分
忘れてました〜
ヤコブ君の案には反対ですね〜、占い師の一人が占い師の真贋を見極める案を出しても、それは自分が有利になるから出しただけと思えます〜
今日はもう寝ますね〜、お休みなさい〜
ならず者 ディーター 午前 0時 47分
疑問というより疑念だ。すまんオットー。オットーの場合は昨日の俺への疑念への食いつき方だけだ。それだけがこれまでの言動とは毛色が違った=違和感。分けて書くべきだった。そして今回も同じ疑念で単発の発言か。そこまで思い至るなら何か他に言うべき理由は無いのか。無論俺は人狼ではないからそんな点はアラ以外には無い。まるで潜水艦みたいな発言だよな。突然浮上して疑念を述べる。背景の思考を何故隠す。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 49分
間違えたよー。【白(ヨぺ)>(デニ)>(オヴ)黒】こちらが正しいんだよ。
ディーター:昨日からの感情的は発言がちょっと気になってね。ペーターと入れ替えてみた。直前の発言は落ち着いたようだけど・・・。
2人飛ばして村長:これは占い師3人居なきゃ狂人かって言うくらい疑わしいからね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 54分
なんでニコラスとオットーを飛ばしたかというと、占い師の真狼狂に絡んできたもんだからさ。あたしとしては3人のうち、カタリナは狂人のような気がするんだわ。そこで残ったアルビン・ヤコブが真狼だと・・・。それでね、単純かもしれないんだけど、お互いが疑ってる人間が相手の仲間かと思ったのさ。それで発言漁ったら、アルビン・オットー組とヤコブ・ニコラス組になったんだよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 59分
疑ってるというより吊りに上げた人間だね。で、占い候補と吊り候補は村長を除くとなってるのでこの二人で行こうかと思うんだけどね。どっちを占いでどっちを吊りかはもうちょっと待ってて欲しいねぇ。
ならず者 ディーター 午前 1時 7分
占い師の真贋は相変わらず暗中模索。ヤコ=アル>カタという信頼具合。カタリナは最初から信用してねえ。ヤコブの案ねえ…俺初耳なんでよく解らんが、混乱を招きそうだな。人狼は本当に仲間を公表するわけじゃねえんだろ?ついでにパメラ。発言力の大きい共有者なんだから皆の意見が出揃わない内から「〜が怪しい〜が白い」とかは「なるべく」控えてくれ。ブラフなのかどうなのかは知らんがね。追従で人狼にラクさせかねん。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 7分
ニコラスがまだ来てないんだね・・・。あたしの候補はニコラス・オットーだからニコラスの発言を聞いてから決めたいと思う。朝、あんまり時間無いけど、ニコラスの発言だけでも覗きに来るようにするよ。
無理なら出先から鳩になる。明日は14時ごろには戻ってこれると思うけどね。
じゃあおやすみ。
旅人 ニコラス 午前 1時 15分
ようやく戻りました…
ジムゾンさん人間だったんですね…安らかに眠ってください。。。
そしてトーマスさんまで!疑ってすいませんでした><
占い師3人ですか、ちょっと議事録よく読んできます。
ならず者 ディーター 午前 1時 58分
ついでに、思わず取り乱して言っちまったように。ジムゾンを庇ってたのはやや白っぽいと思えていたのもあったが、個人的な感情によるものが多いから放っておいてくれ。ジムゾンが人狼だったとしたら俺の行動はとんでもないぞと少しヒヤヒヤしていた。明日は庭に咲いてるノースポールを摘んで供えに行くよ…。主よ、永遠の安息を彼らに与え、絶えざる光を彼らの上に照らし給え。
…おやすみ。良い夢を。
旅人 ニコラス 午前 2時 10分
白:青屋村宿少者:黒
●ディーターさん ▼オットーさん
現状を私の中ではディーターさんに近い側とヨアヒムさんに近い側という感じで見ています。吊りがオットーさんなのはどちらかというとヨアヒムさんに近い人ということでどちらかで狼判定が出ればと思いました。ヨアヒムさん本人をあげなかったのはヨアヒムさんのほうが今は白く見えるため、白い場合に説得力のあるひとが残っていないと村の損失になると思ったからです。
旅人 ニコラス 午前 2時 19分
トーマスさんが白だった時点で昨日の推理は大外れだったわけですが、カタリナさんは共有者か狂人だと思っていました。今日のCOでカタリナさんは見えてきた気がしました。
旅人 ニコラス 午前 2時 24分
ディーターさん(1:58)
ディーターさんが人狼の場合ジムゾンさんが最初から白とわかっているので、流れを見てわざと庇うという事も十分に考えられるのではないでしょうか。私の考えすぎであれば良いのですが…
眠くて頭が回らなくなってきているのでそろそろ寝ます。
おやすみなさいませ。
木こり トーマス 午前 6時 47分
朝だよ〜。
村娘 パメラ 午前 7時 16分
うぅ…OKよ、ディータ−(午前1:07)
(=_=)o〇(皆、灰に私の相方いることを忘れてるんじゃないかしら?)
【本日の仮決定】 ●ディ>ぺ
今のところ占いディとぺ互いに3票。2人をセットと考えるならディーターを占うわね(私が疑ってた云々じゃなくて)何故ならこう言っちゃ悪いけど占い師のうち2人がペー坊を占いor吊りにあげてるから、2人セットだとするならディー太を占いたいわ。吊りについては困ってる
村娘 パメラ 午前 7時 28分
そして私の使命の中でも大きいのは、相方COするまで相方を守ることよ。ブラフだろうがなんだろうが、相方を人狼に殺させはしないわ。だから相方のあなたも、疑われないようにしてね。
▼村長=ニコラス
オットーをはずした理由はわかるわね…?人狼さん、これはブラフ好きな私の嘘かもしれないし本当かもしれない、もしくは吊り先が地雷になってるかも…灰襲撃をこの状況でする余裕はないと思うわよ。批判その他受けつけます。
村長 ヴァルター 午前 7時 41分
ウムウム、おはよう皆の衆、ウム。
さて、私も議題に答えておくとしよう。
■1.●占い:ペーター 子供発言ながら微妙にステルス迷彩。確定白なら心強い味方になりえるし、狼ならば恐ろしい。
■2.▼吊り:ニコラス(でも多分私)
一応暫定的にニコラスに投票せぬと私は自身に投票できんしな、ウム。それに、ニコラスはどうにも発言が少なくて内容も中庸すぎる。無難な答えだけを探しているようでな・・・ウム。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 7時 54分
おはようございます。取り急ぎ【仮決定了解しました】
あたしの吊り占い一応上げておきますね。ニコラスはやっぱりオットーをあげてきましたか・・・。昨夜の占い師とのセットのままですね。
■1.占い先オットー:吊りニコラスで行きます。理由は二人を挙げるのは決まっていたけど、最初から黒に近く思っていたヤコブに近いニコラスを吊りたいからです。では、出かけます。残3
村長 ヴァルター 午前 7時 59分
■3.能力者以外のグレースケール
白 ヨデレニペオ 黒
ニペオの三人はほぼ同じ位置、ウム
村長 ヴァルター 午前 8時 33分
正直、占い師の中の狼が誰かわかれば自ずと残りの狼の位置も割れるようになっているような気がするがね、ウム。
行商人 アルビン 午前 8時 46分
おはようございます〜。【仮決定了解しました】

ディーターさんもペーター君も白っぽいかな、と思っていましたが、黒でないという確証はありません。占ってみないとはっきりしないという意味で、決定に異存はありません。吊も、僕が怪しんでいた方々ですし。@7
行商人 アルビン 午前 8時 57分
えーっと、ヤコブさんからなにやら見慣れない提案が出ていたのですね。僕としては別にしても構わないけど、村人の方にとって判断材料というより混乱を招く元のような気がしなくもないですね。発言数が残り微妙なのと村の総意的に反対な流れなので、GOサインが出たらすることにします。僕個人の意見としては今の段階では反対。することにより村に何か利益がもたらされると思えないからです〜。@6
少女 リーザ 午前 9時 50分
おはようございます。眠いのよ。
仮決定了解です。遅くなってごめんなさい。
…………………………………………………村長のばか。
■1. ●占い先:ディーター ■2. ▼吊り先:オットー
■3. 白ヴヨレペデニオ黒
少女 リーザ 午前 9時 52分
悩みましたが、村長は白と見切ります。吊りは断固反対。人狼の策を疑う声もありますが、確定白視点からは、自分吊り提案の灰は手の無駄が許される内に吊るしかない。これが印象操作ならハイリスクすぎます。そして彼の主張は紛れもなく村人の思考と考えます。
村長のばか!
村長 ヴァルター 午前 9時 55分
Σ(・д・;)(ォォゥ!リーザ忘れてるではないか!)
い、いやリーザ、勘違いしてはいけない、ウム。
リーザは範疇に入れるまでもなく白だといいたいのだよ、ウム。(取り繕え!取り繕うのだ私!・・・ぁぁ・・・隣村の村長との会談での火事場の弁論能力が今切実に欲しい!!)
少女 リーザ 午前 9時 59分
ヨアヒムさんとレジーナ姉さまは配置変わらず。ディ様はカタリナさんの言いがかり等への反応が過剰で白要素にも思えますが、腹が立つから人狼側と決め付けても理解できませんので少し黒寄りに。ただ昨日のオットー兄さんに関しての意見は同感。微塵も理解を示さない素振りや容赦のない突っ込みは注視しています。今日の更新後急に飛ばしはじめたペーター君は一瞬誘導を疑いましたが、純粋な推理なら正当な主張です。
少女 リーザ 午前 10時 4分
ニコラスさんは判断材料皆無要白黒判明。分かって黙っている確信犯なら据え置きすることはできません。ただニコラスさんは今日も言葉少なでありながらちょっと開眼しているので、吊るより占いたい気分が強くなりました。お願い、もっとお話聞かせて。オットー兄さんは論理破綻を根拠にディ様を疑っているのが気になります。昨日の占い希望は結局取り下げてはいますが、理由はディ様の発言数です。
少女 リーザ 午前 10時 11分
人狼と疑うならそんなの気にしなくていいの。ディ様のミスなんだから。状況証拠だけで人を疑うのも有りとは思いますが、早々とボロを出すのはむしろ村人と思います。人狼は三人いますので。もちろん私が騙されている可能性もある訳ですが。悩みましたが白黒の印象抜きに対立構造のお二人を占吊に希望します。繋がりが全く見えないのでセットで疑うことはできないのですが、片方は人狼と睨んでいます。変更の可能性大です。
パン屋 オットー 午前 10時 13分
おはようです〜
どうもディーター君の言っている、わたしの思考能力と発言の間に差がある、という部分が納得いかないのです〜
わたしの思考能力を発言から推測していて、その元々の発言と矛盾があるってのはどういうことなんでしょう〜?推測する大本と推測されたものに食い違いを感じるならそもそもディーター君の推測の仕方が間違ってたんじゃないかと思いますよ〜
少女 リーザ 午前 10時 18分
占い師の意見をノイズ扱いしている方もいますが、COのタイミングで真偽の判断がつかない以上、占い師さんには率先して喋っていただかないと見分ける手段がありません。投げかけられた質問に答えるだけで潔白が証明できるかと言うと、それは難しいと思います。黒判定が一つも出ていない現状で、占い師の機能を捨てて、あと六回きりの吊りで人狼3を探し当てることは困難です。私は占い師さんの意見もどんどん聞きたい。
村長 ヴァルター 午前 10時 24分
とりあえず、私の知識を持てる限り使ってみたが・・・
ライン1【アルビン・ディーター・ヨアヒム・カタリナ】
ライン2【カタリナ・オットー・レジーナ・ヤコブ】
ライン3【ヤコブ・アルビン・ペーター・レジーナ】
少女 リーザ 午前 10時 24分
ヤコブ様の提案「人狼騙り」は賛成。やるなら灰も確定白も全員でやりたい。仲間二人の名前を上げて作戦説明も占い師騙り役の選出方法も昨日の襲撃先の理由も今日の襲撃予定も細かく。ディ様ごめんなさい、お二人を引き裂いたのは私だわ。パメラさん潜伏能力者の居所狭めてどうするのー。村長20:44、私は2と思ってた。カタリナさんの甘言に乗せられて能力者臭を漂わせている村人と思ったわ。村長、リーザは確定白よー。
村長 ヴァルター 午前 10時 26分
ただし、この上に挙げた3つは自分としては可能性低で考えている。
ライン4【アルビン・ディーター・オットー・レジーナ】
ライン5【ヤコブ・オットー・ヨアヒム・リーザ】
ライン6【カタリナ・ヨアヒム・レジーナ・リーザ】
おそらくこの6種類に該当するものではないかと思われる。他はつなげ合わせると反発部分が多すぎて判断がつかぬ、ウム。
村長 ヴァルター 午前 10時 27分
Σ(・д・;)(ォォゥ!!ソウダッタ!!)
い、いや、けして忘れてたわけではないぞ!ウム!大丈夫、私は冷静だ、ウム。
(・・・またライン考え直しか・・・@3なのに・・・ウム・・・・orz)
旅人 ニコラス 午前 10時 56分
おはようございます、【仮決定了解】しました。現時点では一番無難な選択肢だと私も思いますし従います。私はディーターさんを今一番疑ってます。ペーターさんとセットに見せることにより、別の狼さんと対立して、どちらかが疑われても逆側の人は残るという作戦かもしれません。ただ確証はないことですので…うーん、悩みます。
旅人 ニコラス 午前 10時 58分
占い師の人もなんらかの発言を残しておかないと後々になっての判断材料がないと思います。ヤコブさんの言った案ではなくてもいいので何かしら答えてもらっておいたほうが良いのではないでしょうか。
少女 リーザ 午前 11時 2分
\少者農老羊商青屋旅村宿女娘
占青青少少宿屋少者者少屋者_
吊屋屋屋旅少旅旅旅屋旅旅屋_

個人的に、グレースケールはかえって混乱に終わったパターンが多いわ。人狼騙りはやってみたいと思う。私は「真占い師が占い先を間違えた」とか「真占い師が勝手に潜伏中」等のレアパターンになっちゃうけど。
旅人 ニコラス 午前 11時 7分
…と、とりあえず食事してきます。
12時すぎには戻れると思います。
青年 ヨアヒム 午前 11時 24分
おはよう。仮決定了解したよ。
判断が付かないという意味でオットー・ヴァルター・ニコラスの3人から占いと吊りを行ってほしくはある。レジーナもそうなんだけど今の所は白寄り、スケール通り。演技なら大したものだけどその可能性は低いでしょう。
ニコラスが来てくれているけど相変わらず口数は少なめなので、今日は発言使い切るつもりで頑張ってもらえるかな。
青年 ヨアヒム 午前 11時 30分
ノイズと考えたいのはむしろ村長の昨日の発言だ。今日のライン作りは面白いけど、白確定のリーザが入っていたりと良く分からない言動になってる。人狼なら仲間内で相談出来るだろう、と思わせる作戦かな?村長が人狼としたらボロボロなので吊りは明日以降でいいかもね。
>パメラ 本決定の時には忘れずに占い師の発表順をよろしく。
青年 ヨアヒム 午前 11時 46分
村長は共有者か狩人か人狼か?村人の線は消えてるんだけど。昨日の「時が満ちていない」は何らかの伏線だよね。明日には答えが出ると思うのでパメラ次第。
人狼騙りはどうなんだろうね。指示待ちかな。偽COで思いついたけど「灰色全員で共有者CO」なんてのはどうかな・・人狼は惑わせられるかもしれないけど、村の判断材料にはならないか。
ならず者 ディーター 午後 0時 0分
仮決定了解。おはようさん。
俺の希望は変わらない。ヴァルターの自分吊り提案には半信半疑と言ったが、同時に狩人についての考察もし、事実上非狩人COしたようなもの(逆にも取れるから全くそうでないともいえないが)。人狼ならば勝負に出すぎのような気がする。また、狩人の存在について発言する人狼ってのも中々な…。囁きで考察しそうだから、そういう事は発言には出にくいと踏んだ。
青年 ヨアヒム 午後 0時 1分
>ディーター(0:37) 返答ありがとう。昨日の僕の(21:44-50)を参照、で答えになるかな。判断がしづらい長神旅から選んだ。村長だけがピンポイント、って事ではなかったね。
村長が人狼なら占いでも霊能でも騙れば済む所だね。今日の吊りも占いも反対。トラップとしても白確定か占い先として食われるだけだろうから灰色のまま残したい。
木こり トーマス 午後 0時 2分
今日のお仲間予想。ドンドン。
襲撃はリーザでしょうか。あと、吊りですが、パメラ的には村長吊りに持っていきそうな気がします。
どうすかね、神父さん。
ならず者 ディーター 午後 0時 4分
以上の理由からヴァルター吊りには反対だ。ただしライン中にリーザを入れているのはな。村人のうっかりなのか、人狼のうっかりなのかは判断がつかない。人狼騙りCOをするのかどうかは解らないが、その時の為に発言は温存しておく。…ふーん。考え方の違いとは前にも言った。しかし何でオットーはそう思考を抑えてステルスしてるのか。それが俺には謎だ。
青年 ヨアヒム 午後 0時 9分
希望変更するよ。●オットー、▼ニコラス。やはり今日はこの二人についての材料が欲しい。●▼逆でも可。どちらかが怪しいというわけではなく材料を集めたいという意味で。
ついでに占い師の印象はカタリナ真>ヤコアル。これだけ狂人狂人言われる状況が逆に不可解なので、カタリナ襲撃の伏線と見た。狩人は今日占い師を護衛する必要は無いでしょう。
お昼は「ギュー☆ドン」でも食べたいなぁ。@5
少女 リーザ 午後 0時 22分
ヨアヒムさん、カタリナさん狂人説については私も予感がよぎった。でも占い師襲撃の伏線を疑っているのに占い師放置ということは、ヨアヒムさんは完全に占い師を捨てているのかしら。占3は一人襲撃されたら、私は余程のことがない限りローラーを希望するわ。せっかく真霊が確定しているのだから、吊る前に何か真贋を見極める手段が欲しい。現段階で占3の信用度はカタリナさん≧ヤコブ様>アルビンさん。根拠なし。@9
旅人 ニコラス 午後 0時 28分
戻りました。
レジーナさん(7:54)の私がヤコブさんに近いと思う根拠はなんでしょうか?よろしければ聞いておきたいです。
占い師、考えているうちにカタリナさんの線もあるなと思いました。狂人ぽく振舞うのは保身にも繋がりますし…ということで私から見ると3人は横一線に(汗)
青年 ヨアヒム 午後 0時 32分
>リーザへ  失礼。勿論カタリナ真ならば襲撃させるわけには行かないね。護衛は狩人の一存になるわけで、最終的には狩人対人狼の読み合いなんだけど。上の発言は人狼に対する牽制と汲み取ってもらえれば。これで実際カタリナが襲撃された場合、護衛を外させた僕に疑惑が付いてくる、か。明日はCOした能力者5人全員が残っているのがベスト。狩人は自由に護衛先を決めればいい。僕が狩人で護衛先を探っているのかもしれないね。
羊飼い カタリナ 午後 0時 35分
みなさまおはようございます。
・・・・・ヨアヒムさん12時09分です。狩人さんのお話はされないほうが・・・・・・・よいかと・・・・・・・この手の発言は私の発言で終わりにしたいのですが・・・・・・占+霊結果で真偽が解るとしても一人でも欠けたら村人さん達は占いを信用できるのかしら?
神父 ジムゾン 午後 1時 29分
白確定のリーザさんが襲撃される可能性は高いですね。しかし占が真狼狂であり人狼サイドが狂人をかばうつもりならモーリッツさん占い先のディーターさんしれません。パメラさんってのもありですかね?
旅人 ニコラス 午後 1時 33分
ヨアヒムさん(11:46)
私は村長さんの昨日の●理由も能力者吊ってしまうなら自分が吊られたほうがいいという考え方をすれば納得できる気がします。
よって私の中では村人でほぼ確定なのですが…、村人の線が消えているという根拠は教えてもらえますか?
農夫 ヤコブ 午後 1時 38分
【仮決定了解だよ。】議事録は読んであるだな。
偽人狼COについて簡単に述べるよ。まず狼さんは本当の事はかなり言いにくい。どこかで嘘をいう。リーザがいうようにかなり細かくやると普段の占吊希望以上に不自然な点が残る。そこを突っかかると嘘の上塗りとなり不自然さがさらに出る。あと、ごまかすのはさらに怪しい。さらに本当の事を知っているゆえに昨日までの発言と矛盾したことを言うこともある。
農夫 ヤコブ 午後 1時 39分
狼さんじゃない人は単純に自分の考える推理をいうこと。これは嘘ではない。もちろん間違っている可能性もある。
要は狼にはプレッシャーがかかる。
旅人 ニコラス 午後 1時 42分
ということでぐれすけも現在はこんな感じで。
白:村屋青少宿者:黒
ペーターが左に動いたのは仮決定で私が発言した理由からです。
農夫 ヤコブ 午後 1時 44分
ちょっとオラの考察を述べるだ。
今現状ステルス2占1に狼がいると考えているだ。そして灰は見事に寡黙と多弁に別れただ。オラは寡黙と多弁にそれぞれ1人づついそうな気がする。まあ、強い根拠はないんだが中庸気味の人が能力者を騙った事ぐらいだよ。よって寡黙吊りは心が痛むけれども村のためを考えたら多弁占い、寡黙吊りで今日は灰を狭くしたいと考えているだ。@7
行商人 アルビン 午後 1時 46分
>ヤコブさん
んー、なんか面白そうなのでやってみたい気持ちも出てきました。ですが、ちょっと気になったんですが自分と誰か二人が狼だ!って言うのですよね。そうなると(自分を狼に含めるという点で)推理が根本から崩れるので狼さんじゃなくても矛盾だらけになると思うのですが。@5
神父 ジムゾン 午後 1時 49分
パメラさんは村長さんを吊りたいところでしょうね。「疑問を持った」とも言っていますし。ただ村長さんが人狼なら私が「どうぞ吊ってください」で吊られたため危険に思ったりしませんかね。それを利用するかもしれませんが・・・
農夫 ヤコブ 午後 1時 59分
カタリナ0:34へ
偽やって人狼COをやっていきなり吊るはありえないだ。さっきも述べたようにこれは考察する材料を増やすって事なんだな。オラは昨日2日間の議事録を見ただがこれだと思える推理材料が無かったから提案したんだな。というわけで3時間ほど離籍します。あと、偽COの説明をしたからといって効果がなくなるとはオラは思わなかったので述べたんだよ。@6
神父 ジムゾン 午後 2時 2分
今更ですがまさか占が真狼狼で多弁の中に狂人が混じってたりする奇策はありませんよね。それではローラーされてすぐに終わりますか・・・・
農夫 ヤコブ 午後 2時 4分
アルビンさんへ
たとえば占い師の人がやるなら灰から2人狼だと思う人を選ぶ。灰の人がやるなら占い師と灰からそれぞれ1人狼だと思う人を選ぶ。こうすればそんなに矛盾だらけにならないだよ。それに一番大事なのは騙り役選出、狼の作戦、襲撃先の選択のそれぞれの理由だしね。@5
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 10分
今戻ったよ。議事録読んでくるわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 39分
ニコラスさんへ。占い・吊り理由の中で述べてるよ。占い師3人の中から推理すると、アルビンが吊りたいと言ったのがニコラスさんで、ヤコブが吊りたいって言ったのがオットーさんだったから。で、あたしのグレスケではヤコブの方が黒に近いので、ニコラスさんになったと・・・。
旅人 ニコラス 午後 2時 55分

レジーナさん回答ありがとうございました。
私が▼オットーさんをあげた理由は吊りをあげたとこにも書きましたが、ヨアヒムさんにどちらかといえば近い人なのかな?と思っていました。
そこでヨアヒム側とディーターさん側に仮に分けた場合、どちらかが狼でどちらかが対抗していると仮定します。
旅人 ニコラス 午後 2時 55分
どちらがまだ村人側かわからないのでディーターさんを占ってオットーさんを吊れば両側見られていいのではないかと思ったわけです。パメラさんの言い方ですと、オットーさんを吊ることはないと思いますので私の推理は仮定から崩れていた気がしますが…(汗)
旅人 ニコラス 午後 3時 2分
そしてオットーさんを吊らないとなると寡黙な私を吊るというのが客観的に見て一番無難な選択肢ですね。本人が言っても説得力はないですが(汗)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 3時 7分
ニコラスさん。そんな悲観的な考え方しちゃ駄目だよ。寡黙といわれたあたしがいうのもなんだけど、まだ仮決定なんだからね。それにあたしは一番の黒は村長になってるんだし・・・。まぁ村長はずしてってことだから、こういう結論になっただけだからね。本決定までちょっと静観するよ。@5
行商人 アルビン 午後 3時 12分
>ニコラスさん
わー、自分で吊っていいとか言わないでくださいorz もう、村人にしか見えなくなってきました。村長さんも自分吊っていいとかおっしゃってますし……。
根本的に自分の推理に自信がなくなってきたのでもう一回議事録見直してきます。@4
少女 リーザ 午後 3時 21分
アルビンさん、ニコラスさんは自分を吊れなんて言ってないわ。ちょっとぐれすけ変動。
■3. 白ヴヨニペレデオ黒
占吊希望は今のところ変更なしです。
あとカタリナさん、グレスケに村長を入れてください。
遅い昼食に行ってきます。17時までに戻ります。
老人 モーリッツ 午後 4時 7分
あれ、結局リーザもカタリナもワシの寝室に来んかった。・・・フェロモンパワーが落ちたかたのう。まぁ今夜も継続してまっとるぞ。
ところで灰の自分吊り推奨や肯定は控えて欲しいのう。村人でも自分が吊られることで狩人を吊ってしまう愚行は避けられるが、自分自身では白だと分かっている以上自分吊りは村にとって損じゃからな。本決定に従うのならまだしも仮決定に対してはどんどん発言して自分の白をアピールして欲しいのう。
老人 モーリッツ 午後 4時 12分
それに狩人自身は無闇にそのような発言をしなかろうて、安易に自分吊りを認めると反って狩人の命を危うくしそうじゃ。第一どうも皆の衆がそれらの発言に対して村人だと考えを改めるものが多いようで、人狼に格好の逃げ場を提供しておるようじゃ。
よいか、安易な自分吊り推奨&肯定は潔さではなくただの諦めじゃ。
村娘 パメラ 午後 4時 18分
ちょいと…相方さん?あなたの作戦なのかしら?これ…。ここで共有者トラップしかけてる余裕はないのよ。私が襲撃される確率高いんだから。まあ、そろそろ占いで黒判定がでて人狼が1人減るでしょう。なので明日相方COするわ。
【本決定を発表します】
●オットー ヨアヒムの寡黙は判断しにくいというのと、モー爺の寡黙吊りも今日までというのに賛成。悪いけれど、判断材料がないから相方が襲撃されないようにブラフに使わせ
村娘 パメラ 午後 4時 18分
もらっていた彼をあげるわ。
▼ニコラス 多分村長吊り先出してよかったら彼になったと思うけれど票数とディーターの村長吊り反対案があったので彼。
そしてもう1日共有者相方を潜伏させます。灰の数を縮めたいからです。本当はタブーだけど言わせてもらいます…。お願い。もう1日だけ生きさせて。相方COさえすれば私は殺されてもいいから。…これは私の弱さだからつっこまないでほしいわ…。明日の議題は今日みたいに誰かが
老人 モーリッツ 午後 4時 21分
と言いたいことを言ったあたりで【仮決定了解】じゃ。いざという時の為に一応ヴァルターにセットしておくかの。
どうもPCの機嫌が悪くての、最近よう青画面が出るんじゃよ。
まぁそれ自体はワシの個人的な話なんじゃが、その所為で議論中にぷっつりいなくなったりするかもしれんことを先に詫びておくかの。仮決定を確認したはええが、本決定後にその所為で確認できなくて投票ミスとかするかもしれんし。
老人 モーリッツ 午後 4時 23分
などと危惧しとる間に本決定が出たようじゃな、いつもワシの危惧はちょっぴり遅い。
てなわけで【本決定も了解】じゃ。
行商人 アルビン 午後 4時 24分
>リーザさん
「自分吊が無難」というのは噛み砕けば自分吊に反対していないように感じたのです。「自分を吊れ」とまでは僕も表現していませんよ。ニュアンスの違いレベルですね。個人的意見としては村人だろうが狼だろうが最後まで粘って欲しいのです(その方が情報が残るし)

【本決定了解しました】議事録を見直した結果変更希望は無しという結論に至りました。僕の希望通りなので、異存はありません。@3
村娘 パメラ 午後 4時 24分
作ってください。私これから10時までバイトなの。遺言も残したかったんだけど、危険なの…やめておくわ。そして誰が人狼なのかは知らないけど自分吊りを奨めれば皆が庇ってくれると考えないことね。(そう言いながら私も吊り迷ってしまうけど)
あと、明日の占い発表順は【ヤコブ】⇒【アルビン】⇒【カタリナ】よ。あと、私が死んだ場合本物の相方がわからなくなるから灰の相方COはやりません。占い師の人狼COについては明
村娘 パメラ 午後 4時 29分
日決定します。私の発言数もないから…(汗)ニコラス、本当にごめんなさい…ここまであなたに票が集まるのは、あなたは人狼じゃないのかもしれない。でも、ディーターの言うような仲間売りの可能性だってあるし、頼むから自分吊りの肯定はしないで。ここで村人側が死ぬことがどれだけ重大なことか知っているわね?灰6人の中に人狼2匹なのよ。本当に村人のことを考えていて、私がこれからするのはひどい決定かもしれないけれど、
旅人 ニコラス 午後 4時 31分
まだ本決定前ですので一応吊り希望を変更しておきます。
▼ペーターさん
ディーターさんと同じ感じなのがたまたまなのか足並み揃えているのかわからないので。
後はパメラさんが私をどう見るか次第ですね。判断を待ちたいと思います。残6
村娘 パメラ 午後 4時 32分
★今から自分吊り肯定の発言は一切禁じます。
感情に人狼をつけこませることを阻止するためです。仲間なら一緒に戦ってください!ペー坊は有利な状況と言いましたが、灰が6人の中に人狼2人なら、狩人を吊ってしまう可能性があります。村にとって決して有利な状況ではありません!村人ならともに戦ってください。自分を吊らせないでください!とある村の青年は、それで村を救いました。村人なら易々と吊られないで!
旅人 ニコラス 午後 4時 34分
書いている間にログが流れてますね(汗)
本決定了解です。詳しく読んできます。
村娘 パメラ 午後 4時 35分
ニコラス、あなたのことを黒だと確信するわけではない。むしろ白の方に見ていたわ。あなたの意見は悪いわけではない。発言数は少なかったかもしれない。けれど…私はこれからいなくなります。もし吊り先を変える場合は、リーザもしくはモーリッツが出してください。ニコラス、発言が余っていて、あなたが村人なら2人を説得して!時間はまだあるわよ。但し、占い先に変更はありません。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 45分
【本決定了解です】あたしの答えと同じだったので、特に意見はないよ。
今夜は昨日のおでんを食べたい人はまだあるからね。あとクリームシチューを作っておいたよ。オットーがパンを持って来てくれれば一緒に食べれば良いよ。今日は北の村では大雪らしいからねー。あったまっておくれ。@4
旅人 ニコラス 午後 4時 47分
説得できるかどうかわかりませんが、あがいてみたいと思います。
【私は人狼ではありません】
あと占い先がオットーさんになってますね。パメラさんのプラフでしたか。あそこまで言い切ったので人狼ではないことを確信していたのかと思っていました。(つまりは共有者)私が先ほど自分が吊るのがといったのは客観的に見たときに一番無難な選択肢であるといったまでですが(つづく)
少女 リーザ 午後 4時 48分
戻り。本決定了解。
私とエロジジィは共有者パメラの意志を尊重します。ただし、ご本人から決定権を預かりましたので、
異論反論があれば【18時まで意見を募ります】
【18時に吊り先の変更ができない方は、必ず申告した上で、無効票を投げてください】
旅人 ニコラス 午後 4時 49分
(つづきから)オットーさん占いの場合吊るのはディーターさんに近い側の人で見たほうが私は今後の展開がわかりやすくなるのではないかと思っています。
占う人と吊る人の関係を見てモーリッツさんとリーザさんは判断をお願いします。
老人 モーリッツ 午後 5時 2分
リーザと見知らぬエロジジとやらと【硬派なワシ】はパメラの意思を尊重するぞい。更新までの決定権を一時的に譲与されたが、申し訳ないがちょいと離席するぞい。一時間かからず戻ってこれるとは思うがのう。
というかパメラは自分の死をやたらと予感しておるようじゃが、人狼がワシやリーザや占い師を襲撃したり、狩人がワシを守っとると思わせつつパメラを守っとるかもしれん。まぁ人狼は大いに迷うがええ、ふぉっふぉっふぉ。
少女 リーザ 午後 5時 9分
ニコラスさん、私ちゃんと見ています。残り発言3は厳しいかもしれませんが、頑張ってください。突破口を教えてください。ニコラスさんは今日の村の決定として誰を占い、誰を吊るべきと主張しますか?

エロジジィ、ぶっちゃけ私ニコ吊りたくない。早く帰ってきてね。私は20時までいられる。@6
パン屋 オットー 午後 5時 12分
遅くなっちゃいました、本決定了解なのです〜
パメラちゃんはブラフなのかもしれないけど自分が襲撃されるかも知れないって思ってるんだったら相方は投票COしてもいいんじゃないでしょうか〜?
旅人 ニコラス 午後 5時 14分
>リーザさん
占いはもうオットーさんと決まっているみたいですが、一番見てみたいのはディーターさんです。
オットーさん占いで決まっているので、誰を吊るのがといわれるとやはりペーターさんが白黒はっきりさせたい人になります。
後の判断はよろしくお願いします。残2
村長 ヴァルター 午後 5時 21分
ただいま、ウム。
ニコ吊り了解はしたが・・・心情的に微妙、ウム。
ただ、代案を考える余裕はあれど、この状況下・・・・ウム・・・。
行商人 アルビン 午後 5時 29分
ふむ。パメラさんが襲撃された場合、相方さんがCOできなくなるのは辛いですね。しかしながらパメラさんはもういない、と。んー、だったら【共有者の人はパメラさんに投票】でどうですか?でもそれだとパメラさんのブラフを潰してしまうのかな。@2
パン屋 オットー 午後 5時 33分
ん〜、ヨアヒム君はカタリナちゃんを真と見る理由がカタリナちゃんが狂人だと言われているからなんですか〜 もしカタリナちゃんが人狼じゃなければまだ人狼から見てもカタリナちゃんが狂人か真かわからないですよ〜?
羊飼い カタリナ 午後 5時 39分
大変遅くなりました【本決定了解】です。
それとグレースケールに村長さんを入れてなかったので再提出致します。2度手間ゴメンなさい・・・・・・
白:ニコ.オト>ヨア.ヴァ.ディ.レジ>ぺタ:黒
村長さんは昨日の奇々怪々な発言が始まるまでは不謹慎ですが可愛いとさえ思ってしまいました・・・・・・かと思えば今は普通の村長さんに戻ってるし・・・・・ヨアヒムさんと同じくらいといった印象でしょうか?
旅人 ニコラス 午後 5時 44分
夕飯の買出しで出かけてきます。
19時前には戻れると思いますが…
最後の残1は19時30分前にでも。@1
少年 ペーター 午後 5時 46分
鳩から本決定了解なんだ!

今日は遅くなるかもなんだ!
少女 リーザ 午後 5時 46分
ニコラスさんのビハインド:1. 寡黙 2. 一日目カタリナ占希望四票目を入れて駄目押し。3. 二日目の吊希望トーマスが白確。4. 多弁吊り希望。
これらのビハインドをまとめて覆す手段を、私は持っていません。今必死に探してるんですが、誰かヘルプ。
アルビンさあん、それじゃ誰でもパメラさんに投票放題です。
羊飼い カタリナ 午後 5時 47分
アルビンさんの案には賛成です。
相方さんがパメラさんに入れたら良いと思います・・・・・・ただ二人いたらお二人とも吊る方向で・・・・・・・これなら狼さんもこの案に乗って来ることはないと思われます。GJが出る可能性もありますが吊りもギリギリにはなりますけど占い+吊りで間に合う計算ではあります・・・・・・・
木こり トーマス 午後 5時 52分
う〜ん、わしが狩人ならモーリッツ守るんだが、パメラのあの発言読むと、狩人はパメラ守りに行っちゃうかもな…。
村長 ヴァルター 午後 5時 54分
ライン1【カタリナ・ペーター・アルビン・ニコラス(カタ狂比率強)】
ライン2【ヤコブ・ヨアヒム・オットー・カタリナ(狼率 カタ:ヤコ=4:6)】
ライン3【アルビン・ディーター・ペーター・オットー(或いはカタリナ)】
ライン4【カタリナ・アルビン・レジーナ・ディーター】
ならず者 ディーター 午後 5時 54分
本決定了解。
自分吊り発言に関しては禁じ手スレスレだと思ってる。ヴァルターはパメラに疑念を向けられたから諦めが出たのかと思えたが、ニコラスはそういう状況ではない。アグレッシブな吊り希望を述べられるニコラスがそんな弱気な人物だとは、俺には思えない。心象としては村人かもしれないと思うが、二度目ではあまり説得力を感じない。
農夫 ヤコブ 午後 5時 57分
こんばんは、【本決定了解なんだな。】
【共有者の人はパメラさんに投票】は反対だよ。正直する意味が感じられないんだな。あと、ぎりぎりまで変更対応可能だよ。
木こり トーマス 午後 5時 58分
しかも結局ニコラス吊るんだったら、わし占う必要なかったじゃん、って言ってみる。わし的にはペーター・ヴァルターが狼だと思うなぁ。そしてアルビン・カタリナはもう偽にしか見えないなぁ。まぁどうなることやら分からない。
占い師に狼2匹はかなり奇策ですね…。ただそうするなら、占い師・霊能者に一匹ずつ出した方が効率がよい気がするんで、なさそう…。
ならず者 ディーター 午後 5時 58分
…それは覆す事が本来の目的なのか?リーザ。怪しいという状況証拠が出ているだけで、覆すという事はニコ白の思い込みを通そうとしてるだけの事じゃないのか?俺はニコ白とはあまり思えないが、可能性の幅で何とでも言えるのは解る。1は弱気な村人なのかもしれない。2はその続きで自分なりに推理が出来にくかったのかもしれない(初日占い希望は慣れてないと挙げ難いかもな)3吊り希望が白だからと言って怪しいとは限らない。
少女 リーザ 午後 5時 59分
投票ミス等を逆手に取られては人狼の思うつぼですので、新たな決定はしません。共投票CO等、村の方針に直接影響を与える作戦は、すべてパメラさんの指示に従ってください。ニコラスさんごめん…。
【本決定に変更はありません】
【●占い先:オットー ▼吊り先:ニコラス】でお願いします。
結果発表順は【ヤコブ】⇒【アルビン】⇒【カタリナ】です。
ならず者 ディーター 午後 6時 3分
そして票の集中も加味した上で自分吊りめいた提案を含むと実に村人っぽい。しかし問題は4だ。考え方の違い。だけで片付けられればいいが…。これまでの弁護はニコラスが慣れない村人という好意的な視点でのもの。だがそうなると4とは少し合わない。慣れないゆえに誰を疑っていいか解らず、カタリナ占いも慎ましく追従。なのに多弁吊り提案は捩れる。ただ、多弁が怪しいという思考基盤ならその限りでは無い。
村長 ヴァルター 午後 6時 5分
今のところ見ることの出来るラインの中でなるべく線の太いものを選んだ。ただし、この情報が必ずしも正解ではないというのは理解していただけると思える。
明日になればさらに情報が増え、それに応じて全く違ったラインが見えるとも思われる。
流石に完璧グレーを襲撃している余裕は狼にはないと思うがな・・・ウム。【決定了解】@0
老人 モーリッツ 午後 6時 6分
【エロジジイではない】ワシが帰宅じゃ。
ちなみにワシもニコラス吊りには半信半疑。元々ワシがニコラスを吊り希望に出したのは"現状のままでは"得られる情報が皆無、という理由からじゃしのう。
アルビンの案は消極的賛成といったところじゃな、明日パメラが生きておったら勿体無い気もするしの。しかし場合によっては片方吊るだけで済むかもしれんし、第一マイナスにはなりにくそうじゃし異論はないわい。@5
パン屋 オットー 午後 6時 8分
村長さんのライン3ってそれだと狂人は誰なんです〜?なんだかわたしとカタリナちゃんが同列に扱われてるのがすごく不思議ですよ〜
行商人 アルビン 午後 6時 9分
【了解しました】リーザさんお疲れ様です。

もう終わった話ですが発言数もあるので一応。
>ヤコブさん
今日の襲撃がおこなわれる前まで共有者がわからなければ、明日COと同じ効果があると思いました〜。でもパッと思いついた案なので狼さんに悪用されても嫌だし、リーザさんの決定で異存ありません。@1
老人 モーリッツ 午後 6時 12分
まぁ申し訳ないが既に発言数の大半を使い切ってしまい、明日から沢山喋ってもらえる確約が存在しえない以上はリーザの言うように凡ミスを防ぐ意味でも決定変更はなしというのもやむをえまい。
共有者の投票COは更新までにパメラが鳩などから見ておったら本人の意思で選択してもらおうかのう。パメラがニコラス投票のままなら気にせず、変わっておったらその者が共有者の相方であったと思えばよかろう。
ならず者 ディーター 午後 6時 12分
本決定変更なしで了解。
(続き)いや。初日の追従っぽさとトーマス吊り希望は明らかに変だ。これ以上好意的に捉える事は不可能だ。有難うリーザ。そういうポイントには気付かなかった。あとヨアヒムも説明有難う。改めて見返せば、そう、今言ったニコラスの希望等に比べれば然程気にする点でも無かったかもしれない。…俺も感情に任せて元々鈍い頭が更に鈍くなったか。(残1)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 16分
【本決定変更なしで了解】したよ。ちょっと出かける用事ができちまったから、留守にするよ。みんなあるもの勝手に食べておいておくれ。
戻りは9時ごろかね。@3
老人 モーリッツ 午後 6時 21分
しかしヴァルターの改定ラインの3にはワシも疑問じゃの。カタリナを入れずにオットーのままであれば占い師の真と人狼or狂人を除いた残り一人は一体何者なんじゃ?もしもただの村人ならエピで吊りたいもんじゃし、共有者ならパメラから発表があろうて。時々ヴァルターはわけの分からんことを言うのう、まさかその歳でボケたのではあるまいし。ただのおっちょこちょいかとも思えるが、色々考えておるようじゃし不透明じゃな・・・
羊飼い カタリナ 午後 6時 24分
【変更なし了解です】
それでは暫く離籍いたします
パン屋 オットー 午後 6時 24分
よく見たら占い先がわたしなのは確定だったんですね〜 きっと白判定しか出ないと思いますけどわかりました〜
決定了解です〜、リーザちゃん・パメラちゃんお疲れ様ですよ〜
神父 ジムゾン 午後 6時 28分
共有者の投票COは少し不利ですかね。もともと人狼サイドが共有者を語るつもりならここでパメラさんを襲撃しますし、狩人も守らざる終えないですね・・・その逆を利用する可能性もありますし。というかパメラさんが相方を投票すれば早い気がしますね。
農夫 ヤコブ 午後 6時 38分
本決定変更無し了解。
後今から明日の今頃まで鳩でしか発言出来ないんだな。ごめんなさいなんだな。
木こり トーマス 午後 6時 44分
うん、共有者の相方COはまだ早いです。明日パメラが襲撃されても、狼が共有者を騙るのは狼の方が不利だから、今日はしない方がいいでしょうね。
そしてアルビン・カタリナが共有者トラップの解除を求めたってのが興味深い。
神父 ジムゾン 午後 6時 44分
そうですね霊と占に出したがよさそうですね。人狼サイドにまず占なわれないところに2人置いてステルスの得意な人狼が非能力者にいるのも良いかと思いましたが・・・
神父 ジムゾン 午後 6時 49分
成る程・・・トラップ解除ですか。そう見ると確かにアルビンさんとカタリナさんが黒っぽいですね。相方COが対抗すればローラーするのがよさそうですね。発表順はカタリナさんが一番先でもよかったような・・・
青年 ヨアヒム 午後 6時 53分
遅くなったよ。本決定確認。
ニコラスは村人っぽくも見えるけど変更無し了解。ニコラスは昨日一昨日のうちにもっと進んで発言してほしかった、という感じ。少なくとも寡黙で吊りに挙がる事は無かったから。
>ニコラス(13:33) 村長の「翌日あたり死にそうだから」「単なる保身ではない」から村人では無いと判断。ただし人狼ならば騙りがあったはずなので。
少女 リーザ 午後 6時 53分
私、情に流されてるのかもしれませんね。お返事ありがとう、ディ様。
パメラさん明日相方発表と言っていたけれど、明日投票COを使う心積もりかもしれないんですよね。私も共有者さんは今日投票した方がいい気がしてきたんだけど、作戦の幅は狭めない方がいいと思うんだ。
エロジジィ、霊判定って威嚇になるかもしんない。占判定3の後発表するのがベストだと思うんだけど、どうかな。意味ないかな…。
旅人 ニコラス 午後 6時 53分
戻りました。【本決定変更なし了解】です。説得はやはり無理でしたね。
この村の人達が最後まであきらめないで人狼を見つけ出してくれると信じて、墓の下から村の行き先を見守っていきたいと思います…
少女 リーザ 午後 7時 7分
ニコラスさん、ごめんね…。白でも黒でも生殺しにしちゃった気がする。ごめんなさい…。でも、諦めない心をもらったわ。ありがとう。忘れないわ。
老人 モーリッツ 午後 7時 8分
他の者の考察の足しにと思って更新後即結果を言うつもりではあったが、リーザの言う事にも一理あると思うで占い師の結果発表を待ってから言うとするかの。おじいちゃん、結構我慢するの苦手じゃから占い師にはちゃきちゃき発表して欲しいのう。もちろん順番を守った上で。
というかワシをエロジジイ呼ばわりするのやめんか?、リーザや。おじいちゃんのギネス挑戦中のドミノのような繊細なハートがブロークンじゃよ。
少女 リーザ 午後 7時 18分
もうすぐ夜明けですね…。
ヤコブ様は鳩で結果発表してくれそう。アルビンさんは遅れる申告なしだからすぐ結果言ってくれそう。カタリナさんはどれぐらい離席するか分からないけど、そんなに遅くはならないんじゃないかな。
エロジジィは今度セクハラ発言したらサンライトイエローオーバードライブで燃えつきるほどヒートよ。
農夫 ヤコブ 午後 7時 22分
リーザいい案なんだなおらも星の白銀・世界してからパンチを叩きこんでやるんだな。オラァオラァ
青年 ヨアヒム 午後 7時 24分
オットー(17:33)へ。真と見たけれど決め打ちはまだ不可能。結果が白しか出ていない以上発言からみる推察しかできないよ。しかし皆が言う「人狼では無さそう」な点。狂人狂人と言われて本当に狂人かもしれないね。人狼では無さそうなら「占い師の中で一番食いやすそうな人」と言えないかな?狩人に関する考察は止められたから控えるけど。
老人 モーリッツ 午後 7時 24分
右ですか?「NO」
左ですか?「NO」
もしかしてメメタァですか!?「YES!YES!YES!」
老人モーリッツ、スタンド名:隠者の紫 (霊視能力) 。再起不能(リタイア)。
・・・っていう未来が見えたのう、恐ろしきことに。
木こり トーマス 午後 7時 26分
カタリナを真とする人もいますからね。本当に占い師誰なんだろ。
行商人 アルビン 午後 7時 27分
アルビンです。いますよ〜。
とりあえずその手のねたに詳しくないので無駄無駄ーって言っておきます。
無駄無駄ァッー。@0
青年 ヨアヒム 午後 7時 28分
・・・。

・・・そして時は動き出す。
次の日へ