D239 幻の村 (4/1 午後 7時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。

村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。

最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少年 ペーター、木こり トーマス、村娘 パメラ、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、パン屋 オットー、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター、宿屋の女主人 レジーナ の 15 名。
村娘 パメラ 午後 7時 30分
今日のご飯はゲルト丼にヨーゲルトだよ☆って…ゲーーールトーーーー!!!!はい、今日の議題です。ひとまずこれだけ。
■1.今日の占い先、吊り先(理由付き)
■2.あなたが人狼なら今日は誰を襲撃するか
2番は滅多にない質問だね。批判あったら言ってね!
少年 ペーター 午後 7時 31分
ゲルト兄ちゃん、それは何の遊びなんだ?
死体ごっこ?
僕も混ぜて欲しいんだ!
少女 リーザ 午後 7時 33分
ああん、ゲルト様〜…。
一日目19:18ペーター君、ちょっと笑っちゃったのよ。
パメラさん■2、面白そうね。反論なし。考えてみるわ。
行商人 アルビン 午後 7時 35分
(あんまり面識ないけど)ゲ、ゲルトさんが……!!
安らかに眠ってください。

そして昨日の最後の発言の「昨日」は「今日」の間違いでした。間違いに気がついたのに発言数が残り0って切ないですね(笑)
では、議事録や皆さんの様子を見つつ議題について考えてきます〜。
青年 ヨアヒム 午後 7時 35分
夜が明けたね。ゲルト、僕たちの戦いを空から見守っていて。

早速だけどパメラに。■2の質問の意図はなんだろう。(考えがあるなら答えなくていいよ)人狼の狙いを明確にさせる?言質を与えようとしない人狼なら「パメラ襲撃」としか答えないと思うよ。狩人の目星を付けられるかもしれないし、人狼視点での考察はしないほうがいいと思うんだけど。
旅人 ニコラス 午後 7時 38分
つ、ついに犠牲者がー!
ということでこれから考えます。
夜明けがあけるは…穴があったら入りたい(汗)
といっても墓穴は勘弁ですが(笑)
木こり トーマス 午後 7時 39分
うむむ、鯛を食してる間に、ゲルトが食べられてしまったんだな…。すまない、ゲルト。お前のこと忘れてたよ。
2については面白そうな案だとは思うのだが、もしも襲撃先がグレーからと考えるのならばあまり詳しく言わない方がいいと思うぜ。下手に能力者予想とか口にしてしまうのはデメリットの方が大きいのではないか。
少年 ペーター 午後 7時 41分
■2.面白いけど、理由まで並べちゃったりすると、誰が能力者かの判断材料与える羽目にもなりそうな気がするんだ!
各能力者はかなり気を使って発言する必要があるんだ!
人狼にさほどプレッシャーは与えられそうにないし、能力者の負担になるだけぽいんだ!反対気味って言うスタンス!
青年 ヨアヒム 午後 7時 42分
襲撃予想はしても構わないけど、全員が挙げても誰も挙げなかった人が襲撃されるなんて事も大有り。
人狼は白確定のパメラもしくは能力者の可能性がある者を襲いたいと考えるだろう。村人に能力者予想をさせると能力者(狩人含む)はやりづらいんじゃないかな。人狼有利にする議題だと思った。僕は反対。けど、それでも挙げろというなら挙げるよ。
農夫 ヤコブ 午後 7時 43分
鳩からなんだよ。急に出かける用事が出来ちゃったんだよ。戻りは23時頃になりそうなんだよ。本当にごめんなさいなんだよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 44分
皆今夜の食事気に入ってくれたようだね。パメラの議題については時間もあることだし、このあと3,4時間の発言を参考に決めるよ。
村娘 パメラ 午後 7時 46分
共有者・占い先・能力者狙い・非能力者狙い・今日COする占い師がいるならその人・襲撃外しが今考えられると思うんだけど…(中略)ぶっちゃけ錯乱と解答の不自然さを見るためよ♪ただ、私…何度か人狼になった夢を見たことがあって、その時にこんな質問されたら嫌だなって思ってたの。もしやるのなら選択肢は上から(役職から)選んでほしいわ。まあ、突飛な意見だし反対意見が多かったらやらないわ。(現時点反対多しか…)
羊飼い カタリナ 午後 7時 48分
あぁゲルトさん・・・・・・狼につっつかれた後が・・・・・痛々しいです・・・・・・
そしてパメラさんの立ち直りの早さ・・・・・・・・・恐い・・・・・・・ついでにペーターちゃんに虐められる私・・・・・・・・恥ずかしい・・・・・・・・・・・・
少女 リーザ 午後 7時 48分
■1. 今日の議事録を読みたいので、朝まで保留させてほしいです。駄目だったら深夜に鳩を飛ばします。
■2について。あまりネタをばらしちゃうと意味なくなっちゃうので多くは言わないけれど、少なくとも全員で答えれば迷彩になるわ。私は賛成ぎみ。もちろんみんなが言っているデメリットも感じているので、最終的にはパメラさんの指示に従うわ。
行商人 アルビン 午後 7時 54分
ふむふむ。■2についてはある意味面白そうですが、皆さんのおっしゃるようにどちらかというと能力者への負担が大きくかかってしまうかもしれませんね。……と、なるほど、人の名前でなく役職等をあげるのですね。それなら負担も小さくなるかな。ちょっと考えて見ます〜。

それではちょっとお風呂に入ってきますので一旦離席です。
旅人 ニコラス 午後 7時 55分
■2.は確定するまで発言は控えます。
この後24時過ぎまではいたりいなかったりが続くので一応離籍ということで…
私としては面白そうですし、やってみたい気はしますが、やるやらないどちらに決まっても従います。
木こり トーマス 午後 7時 58分
あぁ、個人名を出さないでそれくらいだったらいいかもな。ただ、狼側も追従したり適当に答えたりするだけで、あまり効果は薄いとは思う。まぁ議論の活性化につながりそうだし、やってもいいと思うぜ。
少年 ペーター 午後 8時 1分
なるほど選択式ならいいかも、なんだ!
議論の種にもなるんだ!
今のところ、オット兄・レジおばさん辺りが寡黙気味に見えるんだ!ちょっとこの村多弁過ぎてキツいかも知れないけど、村人だったらもう少し頑張って発言して欲しいんだ!
狼だったらそのまま寡黙吊りへ直行してもらって構わないんだ!
ご飯食べてくるんだ!
ならず者 ディーター 午後 8時 3分
メシ食ってきた。旨かったよ、レジ姐さん。有難う。
主の御名によりて来たり給う者は祝せられ給え。ゲルト、安らかに。議題が出てるようだが、発言が一巡するまでは何とも言えねえな。議題2も確定までは保留。襲撃された後に人狼の意図を考えるってのは知ってるが、これって意味あんのかな…。皆が危惧してるとおりだし。若しかして今後の真贋判定材料に使おうって算段か?だったら人狼にも情報を渡す諸刃の刃になるぜ。
村長 ヴァルター 午後 8時 7分
ふむ・・・皆の衆こんばんは、ウム。
ゲルトが死んでいると聞いてやってきたよ・・・ウム。・・・ゲルトの葬儀を、行わなければいけないな、ウム。
パン屋 オットー 午後 8時 8分
あら、ゲルト君がケチャップまみれになってますよ〜 じゃなくて狼に襲われちゃったんですね、なんでゲルト君なんでしょう〜?
ならず者 ディーター 午後 8時 10分
(刃じゃねえ剣だorz)つうわけでまた後で来る。おやすみおはようの挨拶は気持ちの問題だがよ、離席云々は発言数の無駄にも繋がるんじゃねえかな。昨日言いたかったが喉がカラカラだったんでね。人狼だって囁き長考に入る前には「一旦席外します」くらい言うだろう。判断において大きなウェイトをかけるのはナンセンスかもな。勿論あるに越した事はねえと思う。あとカタリナの言動の理由は了解。じゃあまた後で。
パン屋 オットー 午後 8時 11分
議題の吊り占い希望はまだ出せないですね〜 全員の発言が終わってから考えます〜
議題2は面白いと思いますよ〜 特に投票COを使うんだったら真能力者が襲われたとしてもリスクは最小限に抑えれるんですからやってみてもいいと思います〜
老人 モーリッツ 午後 8時 13分
(痴呆で存在忘れとったが)グェルト〜!ワシに曾孫の顔を見せる前に死んでしまうとはどういうことじゃ〜(泣)。
(ま、曾孫は既に2、30人ぐらい見とるからまぁええか。)
さてちょっと議題でも考えるかのう。
ちなみにヴァルター、ゲルトのと一緒にワシの葬儀の準備をするのはやめれ。わしゃあ棺桶に片足突っ込んでるだけでまだ生きとるわい。
羊飼い カタリナ 午後 8時 14分
■2なのですが・・・・・私答えたくないです・・・・・狩人さんの事を考えたらとてもじゃないけど言えないわ・・・・・だって相談相手が居ないんですもの・・・・・・
自由にやらせてあげたいの、逆に守れって言われてるのと自分はこっちだけど村の票はこっちが多いとか考えると後悔すると思うわ。GJは出たら良いな位で護衛の話云々はちょっと・・・・・終わったことに関してはいいのですけれど・・・・狩人だって村人の一人よ
村娘 パメラ 午後 8時 23分
そうね…。カタリナの説得には意見を動かされたわ【議題2は取り下げます】代わりに
■2.グレースケール を追加するわ。
まだ早いだろって思う人もいるかもだけど、死亡者0の状態でのグレースケールは後々役に立つわ。みんな、発言使わせちゃってゴメンね!(まぁ、真意は灰ログに書いてあるから、いつか見てほしいわ)
老人 モーリッツ 午後 8時 26分
んで議題なんじゃがまだ微妙なところなんじゃが、全員が様子見しとったら議論が進まんので今日は早めに言ってしまうかの。
●ペーター(占い師がリーザでもカタリナでないのならカタリナ)
ペーター占いの理由じゃが、・・・少年だから?というのは本気で、少年らしい無邪気な思考に基づいた方針に対する強い意志が見れるからじゃ。村の中に強い影響力を持ちうるものが敵じゃと非力な老人には抗う術がないからのう。
少女 リーザ 午後 8時 27分
オットー兄さんは今日ものんきです。なごみます。
発言一巡待ちたかったけど、リーザお仕事です…。ごめんなさい。次は昨日と同じ朝11時頃出没予定です。夜間は22時頃から何だか鳩が血迷って逆走するのです。明け方に覗けるかもしれません。
グレースケール了解です。朝までに考えておきます。それでは。
パン屋 オットー 午後 8時 30分
グレースケールですか〜 わたしとパメラちゃんとゲルト君除いて13人分なんですよね〜?
条件は厳しくなっちゃうけど=を無理やりでも使わないように言ったほうが有効なんじゃないでしょうか〜?
村娘 パメラ 午後 8時 40分
(=_=)o○(お爺さんって変態村の人かしら…?)
駄目ね、私…。もう少ししっかりするわ。今日は9時から夜勤なので次来れるのは明日になりそうだわ。投票COの投票先の件だけど、今のところ『私と占い先とリーザ』で考えてるわ。異見があったら言ってください。
ジムゾンの発言以降にグレースケール作成する人はジムゾンが占い師COしない限りリーザも表から抜き=はできるだけ使わないでください。
青年 ヨアヒム 午後 8時 41分
あとは神父さまの発言を待って、リーザが白確定ということになるね。
グレースケール了解。でも全員を1列に並べた評価は言葉にするだけでも大変だ。黒っぽいと思うグループ、とか適当にくくって分ける形でいいかな。
それと合わせて占い先希望を挙げるよ。吊りはまだ判断が付かないと思う。宿の広間にずっとは居ないので、また22時ごろに。
村娘 パメラ 午後 8時 49分
今日(多分)最後の発言です。
>ヨアヒム えぇ。グループわけでOKよ。
<例>白:×△□>▼▽○>●>>■▲:黒
あと、議題に追加や新たな意見あったら、議題につけたしてください。壁|)≡じゃね。
あと、序盤1〜2回は寡黙吊りになる恐れがあるから(誤爆でもしてくれない限り黒確でないから)みんなドンドン喋って!(いや、発言無駄にしてる私が言えないんだけどね)
木こり トーマス 午後 8時 58分
うーむ、神父の発言がないが、先に占い希望だけ答えておこう。
●占い希望 カタリナ
確かに昨日の票の集中は気になるが、結局昨日は占えなかったからな、わしの中でもやもやが残ってしまってる。できれば今のうちに占っておきたいと思う。もしもリーザ・カタリナが占い師の場合はアルビンを挙げておく。
老人 モーリッツ 午後 9時 6分
グレースケールって海に潜るとき咥えるやつじゃったっけ?・・・違う?、灰の人の白黒の度合い?・・・しっ、知っとったよ?
というかグレスケ出せるほど情報はないのじゃが、参考程度なら一応出しとくかのう。
白:少青者>農商宿>旅村屋>神木羊:黒、ってところかの。
下位三名に関しては過去の前世で遭遇した人狼達の立ち振る舞いに似とる、って程度じゃ。それ以外の者は勘の域を出ない印象によるランク付けじゃな。
木こり トーマス 午後 9時 9分
とりあえず、昨日1日見た感じの印象だ。見れば分かるが、白黒判断ってよりかは、発言の密度だな。ただ、ヨアヒムは白要素が多い気がする。これからどんどん変わるだろうがな。
白:ヨアヒム>(ディーター、モーリッツ、リーザ)>(ペーター、ヤコブ、ヴァルター、レジーナ)>(ニコラス、オットー)>(カタリナ、ジムゾン、アルビン):黒
羊飼い カタリナ 午後 9時 10分
■1.皆様が他の人意見を聞いてから答えるタイプなのでしょうか?それでしたら先陣切らして頂きます・・・・・・
●占い:アルビンさん ▼吊り:レジーナさん
レジーナさんの印象は昨日述べたとおりです・・・・・・そしてこのあと3,4時間の発言を参考に発言するわ。の所なのですが・・・・・私的には昨日の占い希望を挙げるのが遅かった人の方こそ今日は早く発言して欲しいのです・・・・・・
羊飼い カタリナ 午後 9時 20分
昨日の発言が遅かった人=寡黙気味と言うか内容が薄いと言うのが私のイメージです。
そういう意味ではオットーさん、ニコラスさんもレジーナさんと位置的には一緒です。そしてアルビンさん希望は村側に立って発言して頂いているのですが、自分の主張が余り見れなかった点を挙げさせて貰いました。考えてきます等の発言が多いのと議論への意見はあるのですが自分の意見については消極的な所かしら?
木こり トーマス 午後 9時 21分
爺さん、爺さん。ペーターがグレースケールで白に近いんだが、占い希望に挙げたのは白狙いでってことか?占い理由ではそうとれないので、一応、聞いてみたい。

ってかゲルトはあんたの息子だったんか!知らなかったぜ。隠し子ってやつなのかな。
羊飼い カタリナ 午後 9時 21分
例えば本決定の時間は纏め役さんにお任せしますは村人なら能力者風に装うとかの工夫が欲しいところよね。占霊両COもお任せだし。最後の方に残って必ずどちらかを選ばないといけない場面が来た時にアルビンが居たらどっちに転ぶか解らないわ・・・・・・・
少年 ペーター 午後 9時 21分
さすがにこの時点で12人分のグレースケールは難しいんだ!

黒←(ジヤヴ)(ニヨア)(トモ)(カデオレ)→白

こんな印象なんだ!正直まだ全然分かんないんだ!白組の4人以外の印象は大差無いんだ!
少年 ペーター 午後 9時 32分
僕も寡黙吊りには消極賛成なんだ!能力者(特に狩人)を吊らない、議論の停滞を招かない、と言う後ろ向きな考えもこめて!
昨日自分が寡黙だったと思う人は、なるべく頑張って発言して欲しいんだ!

僕も爺さんの占い希望とグレースケールの矛盾は気になったんだ!ついにボケたかと思ったんだ!
白狙いの占い希望なんだとポジティヴに受け取っておくんだ!
木こり トーマス 午後 9時 32分
あぁ、すまない、今から出かけなければならなくなった。いやなに、大人の事情ってやつだ。明日は朝、来れなくても昼に来る。
▲吊り希望 オットー(暫定)
にしておく。理由は寡黙だからってだけなので、今日の発言を見てまた変えるかもしれないぜ。だからオットーにはもう少し発言して欲しい。それではしばし。
少年 ペーター 午後 9時 41分
●占:ジムゾン
▼吊:レジーナ
暫定で挙げておくんだ!多分変わるんだ!
レジおばさんは正直なところ不慣れな村人って印象なんだけど、もっと発言して欲しいって願いをこめて、なんだ!
老人 モーリッツ 午後 9時 41分
ニャホニャホタマクローに馬鹿ウケしてて返答が遅れてすまんのう。
トーマスからの質問への回答じゃが、白く見えるからこそ不安なんじゃよ。あまりに黒くみえるようなら占い先より吊り先にだすわい。黒狙いではないんじゃが、白狙いというよりは白黒をはっきりつけておきたいといったところじゃな。
吊りはまだもうちょっと発言の様子を見たいが現在の状況としては寡黙吊りもやむをえないと思うのう。
羊飼い カタリナ 午後 9時 49分
グレースケールにもお答えしますね。
多弁:リーザ・ディーター
中庸:ペーター・アルビン・ヨアヒム・ヤコブ・トーマス・ジムゾン
寡黙:レジーナ・ニコラス・ヴァルター・モーリッツ・オットー
「=」なしという事で少しシビアに・・・・・・なってます・・・・・・そしてその結果次のようになりました。
羊飼い カタリナ 午後 9時 57分
白:女>農少青神>老木宿旅村屋>商者:黒 です。
リーザちゃんが入っているのは神父様が発言をしていませんので一応・・・・・・
今日私、疲れているのでお先に寝させていただきます。その為に早めに議題にお答えしました。
それでは・・・・・・・・・みなさま・・・・・・その・・・・・えっと・・・・お風呂入ってそのまま寝ます・・・・・・・覗いたり・・・・・・隣で寝てたりしないようお願いします・・・・・・(ドキ
行商人 アルビン 午後 10時 18分
もどってきました〜。議題に答えていきたいと思います。
■1
●ヨアヒムさん
発言が一周していませんが、リーザさん白と仮定しての希望です。昨日リーザさんとヨアヒムさんの共有者関連の議論を見て、どちらかが狼サイドでかきまわしているのかな?と思いました。共有者がすでにCOしている状態でのあの議論は発言数を消費させるものにも見えましたので。リーザさん白だったので、ヨアヒムさんが希望です。
行商人 アルビン 午後 10時 19分
▼ニコラスさん
どうしても発言が少ないと判断に困る部分があります〜。この村はよくしゃべる方が多いので、相対的に寡黙に見えてしまっているだけだとは思うのですが……。今日も深夜まで現れないようですし、昨日の占い希望も多数意見にのっかった感じがしなくもありません(すみません)ただ、これからの様子を見て変える可能性もあります〜。
行商人 アルビン 午後 10時 19分
■2
黒 ヨニカ>オレモヤジ>ペトヴ>デ 白

ただ、全体的にまだ勘の部分が多いです。これからがらっとかわってくる可能性もありです。
行商人 アルビン 午後 10時 21分
うじゃ、次にカタリナさんの突込みに対してお返ししておきます〜。
>カタリナさん
まず決定時間ですが、あの時間に既にパメラさんが共有COしていたので彼女にあわせると言ったまでですよ。僕は更新時間前後にはだいたい覗けるので仮に能力者だとしても気にしていただかなくて結構ですので。
行商人 アルビン 午後 10時 21分
占霊COについては一応考えて色々意見も出したので、最後の言葉じりだけをとらえて「人任せ」といわれるのは心外ですね。現段階で灰である僕の仕事は出来る限り気がついたことを述べること。最終的な判断は白確定のまとめ役の方にしてもらうというのが僕の考え方です〜。
行商人 アルビン 午後 10時 21分
あと、「考えてきます」が多いのは、頭の回転が速くないのでじっくり考えているのですよ。思いついたまましゃべってると、多分すぐに発言数が底をついてしまいますので(笑)
多少攻撃的な文章になってしまったかもしれませんが、お許しください。他にも気になるところがあれば質問してくださいね。
青年 ヨアヒム 午後 10時 27分
戻ってるよ。
白黒の方向で逆になると見づらいから、これから発言する人は統一しない?既に挙げた人はそのままで。
現時点での印象。(白)者羊年>商農>老木>長神旅屋宿(黒というか寡黙)
現時点で判断しづらい人が多くこんなランク。寡黙な人は不慣れな村人かもしれないけど、頑張って発言してほしいかな。
青年 ヨアヒム 午後 10時 32分
上は発言の視点と、グレーで残っても村の戦力になりそう?という印象の人が左側にいってる。
今日の占い希望●モーリッツ。発言は多いがうまくステルスしているような印象を受けた。能力者予想している事になるかもしれないけど、「村人か人狼か」なんて見える人狼なんていないだろうし。判断しづらい人を占い希望で。COの揃う明日以降でもいいかな。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 37分
あらまぁ皆に寡黙って言われちゃってるねぇ。議事録読むのに時間かかるもんで、それでかねぇ。
とりあえず、スケール作ってみたよ。
白(モヨニ)>(ヴペト)>(デジヤ)>(アオカ)黒
青年 ヨアヒム 午後 10時 40分
>アルビン(22:18)へ。発言数消費させようとかいう意図は全く無いよ。僕は疑問を投げかけるけど、最小限で答えてくれればいいし。確かにCOがあった状態で議論するのは適切では無かったね。
吊り希望は▼ヴァルター まだ暫定。昨日の対抗禁止案には賛成だけどあまり目立つ意見も見られないから。でも他の寡黙の人にも言えることなので、発言少ない人にはどんどん意見を言ってほしいよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 43分
白に近いモーリッツ・ヨアヒムは発言に真実味が感じられたから。黒に近いカタリナ・オットーはあたし的には疑いが全然解けないままだからね。アルビンはよくわからないけど、皆の発言の影響かね。あとの人たちはなんともいえないねぇ。以上を踏まえて
■1.占い先:トーマス。吊り:カタリナ

ならず者 ディーター 午後 10時 45分
まだ一巡してねえのか…。風呂行く前に議題に答えるぜ。
■1.●占い:ヤコブ|▼吊り:カタリナ
■2.白(トレア)>(ペモヴヨ)>(ニジ)>(オヤカ)黒
ならず者 ディーター 午後 10時 47分
カタリナはよく意見を言ってるから段々そう怪しくも思えなくなってきたんだが。俺が一番黒く思えるんならなんで吊り希望にしないんだ?なんでそこでスケール中間のレジーナなんかね。慣れてないから俺並に頓狂な疑問点を持つのかと好意的にも見てたんだが。喋ろうと思えばシャキッと喋れるみたいで、予測できる思考と発言に妙な違和感がある。「良くも悪くも」だ。
青年 ヨアヒム 午後 10時 47分
●モーリッツは黒狙いではあるけど今日吊るべき人ではないだろう、という判断。多くしゃべる人は序盤灰色残しでも構わないかなと思っている。
カタリナは昨日の発言は不明だったけど分析はしっかりしている。昨日20発言は7人いたけど多弁に二人しか入れないのは興味を持った。ペーターはRPのせいで強めの発言をしてる印象だけど内容は無難な物。ディーターは視点村人、言いがかりとは言うものの発言には力があるね。
神父 ジムゾン 午後 10時 49分
皆さん、こんばんは。
遅れて申し訳ない・・・ただいまより議事録を読んで参ります。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 49分
トーマスを挙げた理由は、あたしの中で白に見えるモーリッツ・ヨアヒム・ニコラスを占うのはもったいないと思ったのと、灰の中では白に近い気がするんでね。
カタリナに関しては、狂人・狼のどちらとも取れるんだけど・・・。まぁ疑わしさではぴか一だからね。
さて、夜食にハイカラうどん作ったけど誰か食べるかい?
ならず者 ディーター 午後 10時 52分
言葉の端々にある棘は人間らしさゆえか、とも思っていた。だがそれ以上に謎が多い。追従的に意見を出すのが人狼とは限らない。真っ先に吊り占いを挙げて村人を攻撃していた人狼もいた。能力者らしさを残すのも村人のつとめみたいな論理は初耳だ。発言消えはよく起こる。それに長らく気付かないってのもやっぱり微妙だ。俺の勝手な論理からしたら今の所一番疑念が向いてしまう。
よって希望とした。
ならず者 ディーター 午後 10時 54分
オットーもニコラスも微妙だが、もう少し発言を待ちたい。…今後も引き続き寡言だったらちっと考える。ヤコブは昨日の冗談みたいな言いがかりじゃなくて、ジムゾンと似たような印象を受ける。横合いの突っ込みってのは意見に見えるんだよな。どっちかって考えたらばヤコブかな。という程度だ。俺が言えた義理じゃねえが、無難な感じにも見えるんだ。…頭固くてすまんね。じゃあまた。
神父 ジムゾン 午後 11時 10分
ただいま読み終わりました。
どうやらゲルトさんが襲われてしまったようですね・・・
葬儀は後にしたほうがよろしいですね。
議題のついては少し考えさせてください。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 22分
そろそろあたしは寝るとするよ。明日も朝早いんでね。
明日は今日みたいに遅れずにこれると思うよ。
今見たディーターとヨアヒムの発言ちょっと良いなぁと思ったからこれも参考にして考えてみるよ。とりあえず、議題の答えはさっきのままでいくけどね。
じゃあおやすみ。
老人 モーリッツ 午後 11時 32分
> ヨアヒム
ふぉっふぉっふぉ、ワシで黒狙いか。ワシが黒いのは(検閲削除)だけじゃよ。まぁステルスっぽいと言われても、流石にそれは反論のしようがないのう。昨日などは追従することも少なくなかったし、RPのことならどうしょもないわい。
それとこれは独り言じゃがカタリナが多弁を二人だけにして、20発言のワシが寡黙に分類されているのは内容の密度なんじゃろな。ワシはRPを多く入れとる分薄々との評価じゃろうて
農夫 ヤコブ 午後 11時 34分
こんばんはだよ。予定よりちょっと遅れてしまっただよ。これから議事録読んでくるだよ。
神父 ジムゾン 午後 11時 39分
■1.●オットー
判断要素が少ない以上白黒はっきりしたいですね。
▼カタリナ(暫定
初日の票の集中は理由はとにかく少し気になりますね・・・
老人 モーリッツ 午後 11時 42分
それとのう、今の今まで勘違いしたまま読んどったんじゃがグレースケールの左右は統一せんか?こっちの人は右側が白くてあっちの人は左が白くてでは後々読み返したりする時に分かり難い、と思うのはワシが年じゃから?
というわけで明日からは最初のパメラの例に従って「白>黒」の順でお願いしたいのう。
行商人 アルビン 午後 11時 48分
>ヨアヒムさん
コメントありがとうございます。確かに、ちょっと僕は穿った見方をしすぎているかもしれませんね。

吊り希望にあげたニコラスさんの発言をまとうと思っていたのですが、ちょっと限界なので今日は休ませていただきます〜。明日また議事録を読んで占い吊り希望について考えますね。
ではお休みなさい、良い夢を。@11
パン屋 オットー 午後 11時 57分
ジムゾン君がきたからリーザちゃんは白確定なのですね〜 白確定だから柔こくておいしい白パンを上げるのです〜
それとグレースケール作ってみました〜
白:少木村羊農商青者神老宿旅:黒
パン屋 オットー 午前 0時 0分
そして今のところ希望は
▼吊りがニコラスさんで、
●占いがおじいちゃんなのですね〜
吊り希望の理由はわたしが言うのもなんですけど、発言数の少ないところからですよ〜
おじいちゃんの方は今日のペーター君占いが気になったからなのです〜
パン屋 オットー 午前 0時 3分
ただですね〜、占い先は投票COを使うなら今日に限っては昨日パメラちゃんが言ってたような占い師さんに任せちゃうのもありだと思うのですよ〜
これだったら狼はひょっとしたら誰か占われちゃってるかも知れないけど誰が占われたかわからないまま騙らなきゃいけなくなるんですね〜
神父 ジムゾン 午前 0時 4分
■2.(白)ヨデ>アトペレ>ヤヴモニ>カオ(黒)

実は白以外は結構勘が入ってたりします。
パン屋 オットー 午前 0時 6分
騙らずにステルスする予定だった狼が占われちゃってて真っ先に吊られるかもしれないってプレッシャーを与えれるから、騙る狼を選ぶのも難しくなると思うのです〜
それで結果発表順は明日COした人を見てからパメラちゃんが決めればいいんじゃないでしょうか〜
農夫 ヤコブ 午前 0時 6分
とりあえずグレースケールから考えただ。正直言ってほとんど印象なんだよ。
黒 レジ,ジム>トマ,ヨア,アル,ペタ,カタ,ヴァル,>オト,ニコ>モリ,ディタ 白
左からレジーナさん、昨日から疑っている通り。今日も少なめだよ。結構皆から言われているのにそれでも寡黙気味なんだな。しゃべるとボロが出るからって感じたんだよ。
パン屋 オットー 午前 0時 8分
ただ能力者COした人を見てから狼が、その人を占って黒判定でした〜、って言うこともできちゃうのが良くないところですよね〜
それに昨日言ってたように次の占い先を決めるのに困るって言うのもあるし、白確定はでにくいですね〜
農夫 ヤコブ 午前 0時 10分
ジムゾンさん、多弁が多い中に一人はいそうって考えたらなんとなく内容が薄く感じただよ。そっから先はちょっとまだなんともいえないんだな。
次はオットーさんとニコラスさん、判断基準が無いんだな。単に人狼騒ぎに慣れてないって感じがしたんだな。でもこのままだと寡黙吊り筆頭候補だと思うから頑張ってほしいだよ。1番白、オラには人狼を探そうと一生懸命に思えただよ。まだまだ印象なので明日以降変わるかもだよ。
老人 モーリッツ 午前 0時 11分
> オットー
今日の占い先を占い師に一存してしまうと、明日の占い結果公表時に真と偽の占い先が割れてしまって判断がし難くなってしまいそうじゃの。後日占い先を交換して占ったりするのは手損じゃし、かといって放置は危険じゃしのう。占い先を固定してしまった方がよかろうて。
神父 ジムゾン 午前 0時 16分
>ヤコブさん
確かにそうですねぇ・・・一応後々に白側の方から占ってみたい順でもありますが・・・
そうするとかなりの数が無駄になりそうですね。
農夫 ヤコブ 午前 0時 17分
というわけで今日の占い先希望と吊り先希望だよ。
■1.●ジムゾンさん▼レジーナさん
理由はオラはあんまり寡黙吊りが好きじゃないからでグレースケールとグレースケールの理由から選んだんだよ。
おじいさんごめんだよ。左黒で書いちゃっただよ。お詫びに白い菊の花をプレゼントするだよ。….o0(華の部分が折れそう…不吉かな)
老人 モーリッツ 午前 0時 24分
おじいちゃん、そろそろおねむの時間だから落ちるとするわい。しかし明日は午前中から昼過ぎにかけて忙しいので、まだ答えとらん吊り候補だけあげとくかな。▼ヴァルター希望じゃ。昨日の中庸ちっくでありながら前向きっぽい姿勢にたいして、今日はろくに喋っておらんのが気になるな。このあとモリモリ喋ってくれるようならこの意見は無視してくれてもよいよ。次案はニコラスじゃ、こちらは単純に寡黙吊りじゃな。
神父 ジムゾン 午前 0時 31分
確かに寡黙を疑うよりは先に多弁を疑ってみるのもいいですね。もし人狼が多弁ならば話の流れを持っていかれる可能性もありますしね。
農夫 ヤコブ 午前 0時 33分
というわけで、ちょっとレジーナさんにつっかかってみるだよ。
レジーナさん22:37
議事録読むのに時間がかかるのと発言が少ないのって関係があるの?発言が少ないってのが寡黙って事なんだけども。
その後22:49の占い先の理由は白狙いなの?レジーナさんは人狼を見つけようと思わないのかな??
ならず者 ディーター 午前 0時 40分
家まで帰って風呂入ったお陰で湯冷めしそうだ。お、ジムゾンも来たか。これでリーザは人間と思っていいな。人の弁護にもなりかねないから言いたくなかったが、カタ21:10理由は引っかかるな。3〜4時間して発言見て考えるってのに何の不思議も無いぜ。寧ろ材料もさしてない内から回答出せる奴の方が俺としては怪しい。まるで初めから答えを決めてたみたいでな。
神父 ジムゾン 午前 0時 42分
分からないからはっきりさせたいといっている私も人の事言えないかな?
一応白だと思っている人も狙いはともかく占ってみる価値はあると思いますが・・・
昨日言ったように信用できる人ほど危険性を持っているという意見は私はまだ捨てていませんよ。
ならず者 ディーター 午前 0時 44分
ふーん。俺がトーマスを白いと思ったのは先んじて案を述べたからなんだ。ゆえにオットーも占い先占い師任せもいいかも、発言で白に傾きかけたが。その後がな。モーリッツへの疑念がトーマスの疑問そのままじゃねえか。せめてその空いた文字分「トーマスさんが疑問にして、回答もありましたが僕は納得できませんでした。何故なら(理由)だからです。」となったなら良かったんだが。
農夫 ヤコブ 午前 0時 47分
オットーさんも言っているだが
今日はおそらく占いの投票CO(霊も同時?)になると思うんだけども、投票COの結果を見てパメラもしくはリーザに発表順を考えてもらうのはどうだろう?もちろん2人の時間的都合もあると思うだよ。
パン屋 オットー 午前 0時 52分
う〜ん、たしかにディーター君の言う通りですよね〜
わたしがおじいちゃんを占い先に上げたのはペーター君を白よりに置いたというのと占い先に上げたっていうのが白黒がはっきりついている狼らしいミスに見えたからなんですね〜 狼さんは誰が黒で誰が白か知ってるから全て適当な理由付けをしないといけないんでグレースケールと占い先がちぐはぐになっちゃったんじゃないと思います〜
ならず者 ディーター 午前 0時 59分
なるほど、オットー了解。「人狼は適当な理由つけ〜」は俺も判断基準にしてる。ただし、爺さんじゃなくてカタリナに対してなんだがね。カタリナのこれまでの理由付けや疑念ってのは殆どが「個々人の価値観の相違」による物ではなくて「無理やり捻り出したアラ」にしか見えなかった。時々真っ当な意見も言える人間が頓狂な理由ゴリ押しってのは変だな、ってな。弱気も演技みたいに見えたしな。
神父 ジムゾン 午前 1時 1分
さてそろそろ私は寝ますね・・・
たぶん午前中は戻って来れないかと。
農夫 ヤコブ 午前 1時 7分
ジムゾンさん0:42
オラの考え方は黒狙いでがんがんいきたいって思うだよ。村側が確実に狼だと解るのは占い判定と吊ってからの霊判定しかないと思うんだよ。他はどうしても確実じゃないからだよ。白と黒はっきりつけたいってのは悪くは無いと思うんだけども、「白に近い気」といっているんで白狙いってかんじただよ。
ならず者 ディーター 午前 1時 9分
追従発言タイプ。先制攻撃タイプ。どっちも俺にとっては人狼の典型みたいに見える。何度もくどいようだが、これは全部俺の勝手な理屈だからな。人によるし、村にもよるから何とも言えない。が、ンな事言ってても始まらねえから多少の申し訳なさを振り払って自分の事は棚に挙げつつ発言してる。不快に感じたらすまん。
ならず者 ディーター 午前 1時 17分
今の回答が無かったらオットーに占い希望変更しようかと思った。ヤコブもなんかいい事言ってるしな。明日までの発言によっては、若しかして希望を変更するかもしれない。お、夜食か。旨そうだが、寝る前に食うと胃にもたれるからな…残念。明日の朝は教会の庭の草むしりだ。ジムゾン、お前もちょっとは庭の手入れしろ(びし)。
ともかく今日はもう寝る。おやすみ。良い夢を。
農夫 ヤコブ 午前 1時 35分
さて、オラ眠気の限界なんで寝るだよ。
明日も朝は来れないと思うだよ。たぶん昼ころに顔を出すだよ。トーマスさんのまねでもしてみるだよ。ぐっないだよー。
旅人 ニコラス 午前 2時 35分
遅くなりました…
白:者村老神商屋羊宿少青農木:黒
●ヨアヒムさん ▼トーマスさん
ということにとりあえずしておきます。
旅人 ニコラス 午前 2時 35分
理由:●昨日力のありそうな人を序盤で占うのに反対していたが、私からみてヨアヒムさん本人が力のありそうな人に見えるため。ここですっきりさせたいため。
▼今のところ確実に誰がというのはわからないのでとりあえず暫定ですが。私と同じで時間も不定期ですし白黒の判断がつきにくいためあげてみました。
旅人 ニコラス 午前 2時 41分
議事録読んで理解するのに時間かかってしまいました(汗)
さて、ではおやすみなさいませ。
村娘 パメラ 午前 7時 26分
('∩')o○(ふむふむ…この村の人は寡黙吊り希望と中庸吊り希望…そして大胆にも…)
うん。わかったわ。あと、今日占い師が1人も出てこなかったので相方COは延期します。ふふ…人狼側は共有者トラップにもう暫く気をつけなくちゃいけなくなったわvどっかの村のペー坊が言ってたわね…村人の特性……あら。あてはまらない人がいるわ……。今日の仮決定は【12:00】本決定は【18:30〜19:00】です。
木こり トーマス 午前 8時 14分
ただいまだ。嬉し恥ずかし朝帰りだ。今から仕事に行くが、簡単に。
▼吊り希望 ヴァルター に変更したい。オットーは昨晩頑張って発言してくれたからな、昨晩あまり発言のなかったヴァルターにしたい。1日目も多いとは言えないしな。
あとディーターも言っていたが、オットーの午前 0時 3分は白要素だと感じたぜ(まぁ、案自体は狼側が有利なので反対だ)。ただ1日目と昨日の変わり具合が少し訝しくもあるがな。
木こり トーマス 午前 8時 18分
そしてニコラス、わしを吊り候補に挙げるのだな。サプライズだ。占い候補に挙げられるのは分かるが、どういう意図だろうか。あまりにもびっくりして、ニコラスも白要素UPしてしまった。狼とは思えないぜ。
あと、オットーやヤコブが言ってるように、明日CO状況を見てから、判定発表の順番を決めるというのに賛成だな。占い師・霊能者ともに。
じゃあ次は昼少し覗くぜ。しーゆー。
村長 ヴァルター 午前 8時 27分
ぬぅ!?リーザ!?
・・・・夢か・・・ウム。
しかし中々ダイナミックな夢であったな、ウム。
自分の夢ながら、大人リーザの結婚式で号泣している老人の自分を見るとは、また度し難いな、ウム。
村長 ヴァルター 午前 8時 28分
とはいえ、皆の衆おはよう。良い夢見れたかね?ウム。
まさか私もいきなり意識が落ちるとは思ってもみなかったので発言すら残さずに消えてしまいすまないな。ウム。
さて・・・議事録を呼んで問いに答えておくとしようか。
羊飼い カタリナ 午前 8時 47分
みなさまおはようございます・・・・・・・その・・・・・・私吊りの方に質問が有ります。1.昨日は占いしか有りませんがもし昨日吊りしかないなら私希望だったでしょうか?2.何故占い希望ではないのか?の2点です。2は占いからの繰り上げと言われてしまえばそれまでですが・・・・・もし違う理由があれば・・・・・・です・・・・・・もうはっきり聞きます・・・・・・私を・・・・・・・消したいのですね・・・・・・・
村娘 パメラ 午前 8時 59分
/|老木羊年商青宿者神屋農旅長女 娘
占|年羊商神青老木農屋老神青    者
吊|長長宿宿旅長羊羊羊旅宿木    ×
おはよう、カタリナ♪モー爺の仏壇にジンギスカン飴供えにいってくるわね。
羊飼い カタリナ 午前 8時 59分
そして24時40分のディーターさんへの回答を・・・・・今日の議題があがった時点で私の希望は・・・・・・決めていました・・・・・・・・今日の議題は占い吊りの希望とグレースケールしかないので・・・・・・情報を待つ・・・・・・・という行為に疑問を感じます・・・・・・ですので昨日の印象からあげました・・・・・・・それとディーターさんは多弁とあげてます・・・・・多弁の人を吊る事に私は抵抗があります・・・・・
少年 ペーター 午前 9時 1分
おはようなんだ!希望挙げるんだ!
●占:ヤコブ
中庸ステルスとして上手い位置につけてると思うんだ!意見は村に尽力してる雰囲気だけど割と無難、後々残ると判断に厄介なんだ!
更新後わざわざ鳩から発言を残すしっかり者な面も含めて!
村長 ヴァルター 午前 9時 3分
■1.●占い:アルビン、次点ニコラス。
村人のことを信用しようとすればするほど余所者が胡散臭くなる故にな、ウム。
▼吊り:ペーター、次点モーリッツ。発言推移が右にいったり左にいったりなので方向を変えかねている狼か、状況の飲み込めていない村人っぽい。
■2.ほぼ全て横並び。個人的に寡黙で黒強くするのは嫌い故、ウム。
今後の情報次第。
羊飼い カタリナ 午前 9時 7分
寡黙吊りは早めにしか出来ないかと思っての吊り希望と正直に申し上げますと昨日はリーザ・ジムゾン・ディーターのどなたかが私の中では狼と思いました・・・・・・・ですので今日の占い+吊り希望での能力者発言で回避をさせない為の行動・・・・・・・と思って下さい・・・・・・ですので明日には吊りか占い希望を挙げさせて貰います・・・・・・・それと村人さんには能力者への襲撃の身代わりになって頂くのもお仕事かと思います
羊飼い カタリナ 午前 9時 10分
・・・・・・言い方が・・・・・・・酷かもしれませんが・・・・・・初日に能力者が居なくなるのは村にとって痛手ですから・・・・・・・もう少しの間見れますが返答なければ放牧に行ってきます・・・・・・それに希望をかえちゃいけない・・・・・・という決まりは・・・・・・ないと思いますので・・・・・・あまりコロコロ替えるのも信用問題に繋がりますけど・・・・・・ね
少年 ペーター 午前 9時 11分
▼吊:ジムゾン
寡黙な人の中で一番黒そうな人、なんだ!占い吊り希望の理由も詳しく言ってないのがひっかかるんだ!

村長さんは寡黙過ぎて分からないんだけど、狼ならもうちょっと発言するかな〜って思ったんだ!
でももう少し頑張って発言して欲しいんだ!寡黙な人が後半まで残ると困るんだ!
村長 ヴァルター 午前 9時 15分
(続き)強いて優劣をつけるならば、
■2.白 者宿木>羊屋商旅神>農老青年 黒
(リーザ・自分を除く)
少年 ペーター 午前 9時 19分
ちょうど村長さんが意見出してるんだ!
って、僕吊りなの?!占い希望の理由も何それー!!
ちょっと笑っちゃったんだ!狙ってるかも知れないけど、白寄りにシフト!

では夜に戻るんだ!
行商人 アルビン 午前 9時 42分
おはようございます〜。
って、村長さん何なのですかその理由は!?orz
白要素って言ってる人もいますが、僕にはあまり真剣に狼さんを探す姿勢には見れないので黒方向にシフトしましたね……。とはいえ基本的にはまだまだ村長さん白よりだと思っていますです。
青年 ヨアヒム 午前 9時 44分
おはよう、みんな。
昨日白黒番付の白寄りの人についての印象しか言ってなかった。印象の修正と追加しとく。
(白)者羊年>商農宿屋>老木>長神旅(黒
白側については(22:47)へ。アルビンは視点は村人、意見は無難な物。僕を占いたい理由には納得した。ヤコブも人狼を探そうという姿勢は村側に見えるね。オットー、レジーナは村人の印象。頑張って発言してくれていると思うので位置変更。
青年 ヨアヒム 午前 9時 50分
そして黒側の長神旅はやっぱり判断がしづらい、という感じ。今の所希望は変更なし(●モーリッツ▼ヴァルター)だけど、村長の占い理由見たら白っぽくも思えた。吊り希望はこの3人の中で変更あり、かも。
>村長 「右に行ったり左に行ったり」がどのあたりを指しているのか教えてください。
>レジーナ 同じく「ちょっと良いなぁ」がどこかを。自分で発言抜き出して分からなかった。
青年 ヨアヒム 午前 9時 53分
あと「正しい事を言う人が村側とは限らない」と、警告の意味で付け加えておくよ。レジーナだけじゃなく皆にも。
序盤は人狼にとっては「疑われないこと」が重要だろうから、その意味では疑われないような正しい事を言っている人が人狼である可能性も充分にある。
しかし、「言ってる事は正しい」から最初から吊るべきではない。人狼だとしても意見が村に有益になる事も多々ある。残したい人か残したくない人かはそれも含めて。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 4分
おはよう。
議事録見てくるね。
青年 ヨアヒム 午前 10時 19分
カタリナへ質問。要約すると「今日は能力者を吊らせないために村人でも吊ってればいい」という事になるけれど、ではカタリナが「村人だ」と思った人を除いた場合に吊りたいのは誰か?「明日には挙げる」ではカタリナが襲撃された場合に意見を聞けないので今日教えてほしい。
青年 ヨアヒム 午前 10時 30分
今日のカタリナ吊りには反対する。能力者の可能性もあるので吊るなら明日以降に。
トーマス(20:18)、ペーター(9:19)の「自分が吊り希望で驚いたからその相手は白」も少々疑問を感じた。そういう発言が2人もいると、かな。確かにニコラス・ヴァルターの希望は唐突だったけど。同じ理論が続くとどうかな、という程度。
少女 リーザ 午前 10時 35分
おはようございます。私白確定ですね。皆様、今後ともよろしくお願いします。オットー兄さん、白パンありがとう。ふわふわモチモチでおいしい〜(もぐもぐ
斜め読みですが、議題だけ早急に答えます。
■1. ●占い先:ニコラス ▼吊り先:ジムゾン
■2. 白ヨカトペモデレオヤヴアニジ黒
少女 リーザ 午前 10時 39分
まだ主観です。変更の余地有りです。私の視点からグレーは13名。初日共2COを促していたヨアヒムさんは、ある意味異様な白さです。カタリナさんはどことなく狂った雰囲気が漂っていらっしゃいます。アイディアマンのトーマス様は有益な情報の宝庫なので信頼しています。ペーター君は勢いに騙されている気がしないでもないですが、やはり村に有益な意見を出そうと努力する姿勢が見えます。
少女 リーザ 午前 10時 44分
モーリッツ様はRP過多ですが正論の人です。常に悲観的思想のディ様は判断がつかないので真ん中寄り。レジーナ姉さまも判断が難しいです。印象的には白っぽいですが、意見が少ないので真ん中寄り。オットー兄さんはのんきな人。達観しているのかなとちょっと邪推してしまいますが、強く疑える要素はありません。ヤコブ様は要所要所で鋭い意見を出しているので信じたいのですが、様子見感が否めません。
少女 リーザ 午前 10時 50分
村長は独自の意見が見えますが、発言が散発的なのと共有者が出ているのに昨日の占い希望の理由が白狙い。今日もちょっと微妙です。アルビンさんは昨日まで普通に村人思考の人と思っていましたが、グレースケールの毛色が合わず、相性が悪そうなので、試験的に黒寄りに配置してみます。ニコラスさんは初日から実のある発言が少なく目立ちません。村人ならもう少し協力の姿勢や議論への参加意欲が見えてもいいと思います。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 52分
議事録読んできたよ。
ヤコブの0:33への返事。
30分くらいかかって読んでそれから矛盾点考えると1時間は経っちゃうんだよね。単に馬鹿なだけかもしれないね。あと、占い理由は自分の推理に自信がないから騙されやすいってことだね。それで、とりあえずの選択。かといってモーリッツ・ヨアヒム・ニコラスはあたし的には不動だと思ったしね。
ならず者 ディーター 午前 10時 53分
おはようさん。掃除抜けてきた。
1.挙げてたかもな。
2.頭にきたからだ。だが冷静に考えれば残る一つの可能性があるわけなので、今は占いに回そうと考えている。カタリナがどういう立場の人間なのかは解らないが、言葉には気をつけてくれ。後他に吊るべきは寡言しか思い浮かばない。今それ以外に強烈に疑念を抱ける人間は居ない。
ならず者 ディーター 午前 10時 55分
消したいってのは心象面では(悪いが)そうかもな。ブラフなのかどうなのか知らないがそれだけ言い方に棘があるんだ。感情に訴えるのは人狼だって勝手に思っちまう。でなきゃ残る可能性から来るブラフ。ブラフなら度が過ぎると吊り希望に挙げられかねないって覚えといてくれ。

希望変更する。
●占い:カタリナ▼吊り:ニコラス
少女 リーザ 午前 10時 55分
神父様は昨日に引き続き疑っています。今日も多弁徹底排除と勘の構えを崩されていないみたいですが、残念ながら著しく説得力に欠けます。一日目14時に席を外すと言ったきりで、今日23時に現れるまでの空白が、何か企んでいらっしゃったのかとも邪推しています。あと神父様、占いも吊りも回数は限られています。白だと思うけれど、はっきりさせたいからともかく占ってみるという選択肢はないと思います。以上です。
ならず者 ディーター 午前 10時 56分
カタリナは昨日占われていたのかもしれない。だが念の為だ。残る可能性の線が若干強まったか。ニコラスは意見が少ない。オットーやヤコブは昨日の発言を見ていたらもう少し様子を見てもいいと思えた。ジムゾンも然りだ。ゆえにニコラス。トーマスは唐突に自分を希望にしたからと言ったが、ヨアヒムも言ってるようにアテにはならんと思う。
少女 リーザ 午前 10時 59分
毒舌になってたらごめんなさい。黒寄り配置の人物を占い吊りに推します。アルビンさん22:18。私はヨアヒムさんの質問責めに答えただけです。共2COを促さないのが引っかかると扱われたので、少し躍起になってしまいました。失礼。発言は温存します。カタリナさん9:07。一纏めで疑う前に理由ぐらい言ってもばちはあたりません。リデジを人狼と思ったなら何故昨日の占い先に推さなかったのですか?
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 59分
ヨアヒムの9:50へ。
あぁ そうなんだねー。あたしは難しい言葉がよく分からないから簡単な言葉で正論を言ってるような気がする(気がするには突っ込まれるのかね)ヨアヒムを信用したんだけどねえ。「ちょっと良いなぁ」っていうのは言ってることが解りやすいなぁって言う意味だったんだ。この意見のおかげであたし的にはモーリッツよりヨアヒムの方が上になった(白より)ね。って又信用してるし・・・
ならず者 ディーター 午前 11時 9分
ジムゾンは昨日夜の出現の遅さや、実の無い発言が短く終る事が多いのは非常に不審。しかしリーザを占い希望に挙げた時の「勘」は人狼にしちゃお粗末。勿論そういう奴も居る事は居るだろうが。白側占いも発言に至るまでの揺れが解った。故に一旦放置。今後も寡言なら考える。くどいがカタリナが変だと思うのはその辺の揺れ(思考過程)さえ見えないからだ。ではまたな。(残5)
村娘 パメラ 午前 11時 12分
(*¬_¬)o○(私も黒予想言いたいなぁ…)
取り敢えず、投票COで結果順番決めるのには賛成。実行させてもらうわ。あまり、出現時間での判断はいけないわよ。あら、午前10:55はちょっとディーターへの信用度があがったわね。人狼ならなかなか言えない言葉だわ。
>トーマス ペーターのは村長の理由が理由だったからわかるけど、あなたはなんでニコを白寄りにしたのかしら?
旅人 ニコラス 午前 11時 26分
おはようございます。。。ってもうお昼ですね(汗)
トーマスさんが私を白よりにした理由は、パメラさんと同じく聞いてみたい気がします。それによって吊り希望をまた検討したいと思います。
あとカタリナさんの吊りは追従になってしまいますが反対。(つづく)
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 27分
あとね、昨夜のヨアヒムとディーターの鋭い読みと矛盾点の指摘に感心したのも「ちょっと良いなぁ」の理由だよ。
今また議事録読み返したんだけど、白印象持ってる人を占うのは無駄なのかねぇ。皆の意見は無駄と考えてる人が多いようだし・・・。再考してくるね。
村娘 パメラ 午前 11時 34分
下のは私個人としてのグレースケールよ。
白:青老長>宿旅>年農神商>羊木者:黒
カタリナが白か黒かであとの2人の位置は変わるわね。彼女が黒なら一気に白になると言ってもいいわ。私は意見を言う中で白く見せようとしてるのかな?って人を黒寄りにしたの(ごめんね)。ん〜。あと昨日のローラーのことだけど人数しだいよ。どう見ても人狼が2人以上(占霊合計5CO以上)いるならローラーにかけるわ。偽だと思う人から。
旅人 ニコラス 午前 11時 37分
昨日の時点では一番疑っていたのは事実ですが、議事録みているうちに能力者ぽい気がしてきました。現時点で吊るのはこの村にとっていいことではないと思います。
少女 リーザ 午前 11時 40分
白狙いを否定している訳ではありませんが、個人的には少なくとも今日の白狙いは勿体ないと思います。明日占霊が揃いますし、黒判定を期待したいです。もちろん真の。
昨日白狙いを要求していた方が、例えば三日目占霊同時COに影響を及ぼさない為に、早めに白狙いをしておきたいとか、今後徹底黒狙いの構えを作る為に今の内に判断の難しい人物を占いたいなどの理由を添えてくださったら、それだけで印象アップしてたのですが。
老人 モーリッツ 午前 11時 43分
> 0903 ヴァルター
わしゃあ右にも左にもいっとらんよ、なんせ動くのが億劫じゃからな。というのは冗談じゃが昨日も今日も一貫して「後で自分に(良くも悪くも)影響を与え易い人物」占い希望じゃよ。ワシはいつでも短期で勝つという楽観より、最終日にもつれこむという弱気な思考じゃてな。
そういう点じゃあディーターもヨアヒムも候補じゃったんが、この二人は村の中でもよう多弁じゃてそのうち勝手に分かるじゃろ。
青年 ヨアヒム 午前 11時 44分
>パメラ オットーが抜けてるけど「あとの2人」って誰?あとディーターについて(11:12)と矛盾してるみたいだから発言に余裕あれば説明をお願い。
>レジーナ 白の印象の人について、僕は「今日占うのは反対」という所。占い先が人間なら人狼の襲撃候補になる(狩人の護衛対象にも挙がるけど)。勿論占われない人でも、今日は灰色襲撃も充分あるだろう。白確定が2人しかいないし。日が進んで判断に悩めばいつでも占い先
青年 ヨアヒム 午前 11時 47分
(続き)・・いつでも占い先に挙げてかまわないと思う。
と書いてて↑は自己解決。「あとの2人」=グレースケールの右側の(カタリナ以外の)2人、だね。
でもオットーが抜けてるのでそこだけ教えて。>パメラ
お腹すいちゃったよ。もうお昼か。
村娘 パメラ 午前 11時 52分
あーうちッ!ゴメンよ、オットー。完璧に抜けてたね!宿の右隣にいれておいてね☆あとの2人ってのはトーマス&ディーターです。
あと、狩人は間違えて吊っちゃうかもしれないけど絶対に【狩人COしないでください】狩人は黙って死ぬものです。私たちに希望を残してください。そして人狼には不安を与えてください。
村娘 パメラ 午前 11時 58分
カメレオーーーーン!!
ふぅ。ゲルト焼醤油風味も美味しかったわ〜♪明日こそステルス人狼丼食べたいなぁ…ふふ…そしてカタリナのは能力者の盾なのか能力者なのかよくわからないわ。困った困った。白狙い占いについては、別に構わないけど、寡黙の人を占わせるのと正論を言ってる人をあげるのはいただけないなv占い先は灰より襲撃率が高いことだけ覚えておいてね。これ、真面目な話よ。この可能性で今日の占・吊先悩んでるのよ
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 59分
議題の答え変更するよ。
■1.占い希望:カタリナ。吊り希望:村長
■3.白(ヨデモ)>(ニペト)>(ジオア)>(ヤヴカ)黒
木こり トーマス 午前 11時 59分
ぐっどあふたぬん。早速今日のおはがきをっていうか、質問だな。何故ニコラスを白要素UPしたかっていうかっていうと、わしを吊り希望に挙げたってよりかは、寡黙・中庸を外してあえてわしなんすか!ってところで、狼らしさを感じなかったからだ。昨日の村の傾向を感じるに、とりあえず、発言で判断がつかなさそうな人を吊るという流れだと思ったんだが、で、狼なら無難にその流れに乗ってくると踏んでたからな。
木こり トーマス 午後 0時 0分
だから村長も白要素UPしたいのだが(ペーターも発言or占いで判断していいタイプと考えて)、いかんせんわしの発言の後だからな、二番煎じかと疑うぜ。
あとわし吊りの理由が簡単に反論できるようなもので、それも狼っぽさがないと感じたってのもある。もっと狼は慎重だと思ったぜ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 1分
村長の9:03の発言から、占い、吊り共によそ者を理由というのはどうだろうね。村長が狼の場合村人を吊る理由を見つけられなくてと言う事になるだろうし、仮に村人であったとしたらその理由はあんまりだよ。この先どんな判断基準を持ってくるかわからないので吊り希望にする。
カタリナを占いに変えたのは、しゃべり方が換わっていることに惑わされているだけで、もしかして能力者なのかと思ったからだよ。

村娘 パメラ 午後 0時 6分
ふふ…ヨアヒム、それはね。ちょっとは印象白寄りになったけど彼(ディー太)が1番気になる人ってことよv今回の人狼はうま〜くステルスしてるようだしねv白く見えるのにも種類があって、黒さを見せないようにする白さと、怪しく見える白さがあるのよ。私は今回、前者を黒側にした。ただ、それだけなの。その中でディー太が1番そう見えたのよ(ごめんね、ディーター)
あ!あとトーマス解答ありがとうね。
木こり トーマス 午後 0時 6分
あぁ、あと自分で占い希望出しておいてなんだが、カタリナについては占い・吊りともに反対したい。何というか今日の発言を見るに、狂人という可能性も考えられるので、もっと占いを有効に使いたい気がしてきた。なので、わしは
●占い希望 アルビン でよろしく頼む。変更ばっかりですまん。そしてパメラお疲れ様だ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 7分
残り発言数が少なくなってきたねぇ。そろそろ出かけなきゃいけないが、今日は鳩の調子が戻ったんで(っていうか昨日はパスワード間違えてたし)仮決定・本決定は覗けるよ。帰りは9時頃になるかね。
そんなわけで、今日の夕食はストーブにおでんの鍋があるから勝手に食べておいておくれ。
木こり トーマス 午後 0時 8分
今からまた出かける。次来るのは18時頃だ。あでぃおす。
老人 モーリッツ 午後 0時 15分
さてワシの最終案は●カタリナ▼ヴァルターじゃな。
占い先は白狙い的な占いを嫌う声が多いので黒狙いの方にシフトチェンジじゃ。能力者とみる声もあるようじゃが、こんなに露骨に表現されては正直信用し難いのう・・・。
吊り先は変わらず。期待しとったほど発言してもらえてなかったのと、占い理由がトんでるし吊り理由もワシはともかくペーターのどこに不満だったか分かり難かった。この状況では変える理由がないの。
村娘 パメラ 午後 0時 21分
【*〜今日の仮決定〜*】
●トーマス(トマ占い師ならアルビン)
▼ジムゾン(反論は本決定までに)
トーマスについては、しつこいけれど午前8:18が不審なのよね(これも反対意見は本決定までに)そして投票COについても決定したわ。占い師は【パメラに投票セット】霊能者は【リーザに投票セット】よ。結果を言う順番も指定するので、第一声は悪いけど待っててねv
少女 リーザ 午後 0時 23分
寡黙占いって私のニコラスさん占い希望のことかな? 寡黙は占うより吊りの観念が定着しています。ニコラスさんは黒ならよし、白ならスケープゴートになるのは明白。いなくなった時に村の損失が著しい人物はまだ疑いたくありません。昨日ヨアヒムさんが言っていた多弁放置説と似た感じです。でも指示に従い変更。占い希望をグレスケ黒寄り中庸から選出します。吊り希望は変更なしです。食事離席。@9
●占:アルビン
少女 リーザ 午後 0時 26分
仮決定了解です。異論は上記の通りです。が、共有者さんの視点だからこそ、特別に見えるものもあるでしょう。反論はありません。
それでは食事行ってきます。15時には戻っています。
旅人 ニコラス 午後 0時 28分
トーマスさん回答ありがとう。
中庸のひとは吊るにはまだ早い気がしています。寡黙の人は白よりに今してますが、印象薄いのは確かです、まあ自分もそうなんでしょうが…
パメラさん仮決定了解しました。16時すぎまで散歩に行ってきます。今日もまた雨ですねえ…
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 33分
出かける前に覗いてよかったよ。【仮決定了解】だよ。
老人 モーリッツ 午後 0時 41分
【仮決定こぴー】じゃ。
非常に僅差であるとはいえ、二人ともワシも黒よりに見ておるし特に異論はないのう。
ならず者 ディーター 午後 0時 41分
仮決定了解。だが承服しかねる。
爺さん言われたはずだぜパメラ。独断は構わないが独善は困ると。票数から行けば(占:商4羊3老2屋青農神)(吊:長4旅3神2宿2木年羊)決定は独断だな。ならば理由を言ってくれ。独断なのに何故白黒でひっくり返ると言ったカタリナを占わない。何故怪しいと勝手に思ってる俺を吊りに挙げない。確たる論拠も無いからだろ。
羊飼い カタリナ 午後 0時 45分
みなさん。お昼です・・・・・・・
ヨアヒムさん午前10時19分にお答えします。「今日能力者を吊らせない」ではなく「今日狼に占い・吊りの回避をさせない」です。今日能力者が吊りならCOして回避しますよね?吊・占希望に決定した狼側もCOすると思ってます。しかし明日からなら回避が出来ません・・・・・なので私が疑っているジムゾン・ディーターは明日以降に挙げさせて貰いますという事です・・・・・
ならず者 ディーター 午後 0時 47分
無論白っぽく振舞ってるなんていうしょうもない理由じゃあ、幾ら人間吊りでも構わない今日でも俺は吊られるわけにはいかないがね。トーマスにはそれなりに理由があるみたいだが、パメラ自身が「カタリナの白黒で〜」と言ったばかりだろ。ならばトーマスよりはカタリナを占う方が賢明じゃないのか。それともトーマスの白黒で順位付けが変わるのか。残り少ないから黙る。
羊飼い カタリナ 午後 0時 50分
逃げ道を失くす方向で考えていました。ディーターさんが能力者なら真偽の判別に困るので今日は灰のままで居て貰う作戦です。明日に●占いディーター▼吊りジムゾンでの方向を考えていました。明日に新しい議題への回答次第で気が変わる事もありえますが今日は議題がない為にとりあえずこのままの姿勢で・・・・・いきます・・・・・・・
農夫 ヤコブ 午後 0時 50分
ただいまだよ。農夫の昼はちょっと遅めなんだな。とりあえず【仮決定了解だよ。】ちょっと議事録読んでくるだ。
村娘 パメラ 午後 0時 52分
>ディーター
まず、貴方を占いにあげなかったのは私以外にあなたを占い希望にあげている人がいなかったからよ。カタリナについては占吊先にすることに対して反対意見があったから。(個人的には彼女を占いたいんだけどね。反対意見さえなければ存分に明日占わせてもらうわ)あと、確たる証拠なんて、まだ誰にもないわよ。白確定は3人いるけど黒確定は1人もいないわ。
老人 モーリッツ 午後 0時 56分
仮決定は確認できたしワシは離席するぞい。本決定までに戻ってこれるかは微妙じゃが頑張ってみるつもりじゃ。
それとディーターとカタリナじゃが、所々で少々感情的になりすぎとるような気がせんでもないのう。ディーターの1241の指摘は分かる(ワシも似たようなことを考えもした)が感情的になりすぎると大局を見失いぞい?
黒視していたカタリナに関しては1245・1250の発言で多少考えが理解できてよかったぞい。
農夫 ヤコブ 午後 0時 57分
ヴァルターさんへ
とりあえず皆から言われているが、占い先の理由をもうちょっとはっきりさせてほしいだよ
>パメラさんへ
ジムゾンさん吊りになった理由を教えてほしいだよ。
ならず者 ディーター 午後 0時 57分
占いじゃない。吊りだと言っている。人の希望から導き出すなら何故多い方から選ばなかった。論拠なんて無いか。無いなら尚更希望から導くのが筋だろ。矛盾してる。確というより納得という表現が良かったな。お前には俺が怪しいっていう固定観念しか無いんじゃないか。納得させられる理由が無いんだろ。重箱の隅突付くようなアラしかな。それなら俺も自覚してる点が幾つかある。
行商人 アルビン 午後 0時 59分
ただいま戻りました〜。今日はこれから更新時間までちょこちょこ覗けるので何かあったら声をかけてくださいね。

それから、【仮決定了解です】んー、僕が第二占い候補なんですね。なんか結構名前があがってるし、怪しかったかな?^^;
行商人 アルビン 午後 1時 1分
うじゃ、発言数も多少余裕があるので灰の方の印象をあらためて述べておきます。……と、僕グレースケールの白黒逆に書いてしまっていたので、改訂版置いておきますね。更に考え直したので多少変動しています。

白 デペモ>ヤトヨ>ジレオ>ヴカニ 黒
ならず者 ディーター 午後 1時 2分
俺だけじゃない。ジムゾンもだ。ともかく俺だってこれだと思える物は無いわけだし(それ言うとキリねえが)、決定自体に文句は無い。俺はトーマスを白よりに考えてるが、信じられるわけでもない。俺の誤読で人狼かもしれない。文句があったのはその導き出し方だけだ。今後もその調子で行かれたんじゃ困るからな。独断ならちゃんと理由を説明してくれ。それだけだ。
農夫 ヤコブ 午後 1時 2分
レジーナさんへ
うん、推理に自信が無いのはわかっただよ。でもどうして白3人不動って言えるだ?推理に自信が無かったら3人も不動といえるだろうか。そこら辺をもうちょっと具体的に教えてほしいだ。もちろん発言数に余裕があったらでいいだよ。
行商人 アルビン 午後 1時 3分
@ディーターさん:思ったことをきっちり言っている感じが村人っぽいです。
@ペーター君:口調に騙されている感じがしなくも無いですが、突っ込むべきところにきっちり突っ込んでる姿勢は村人的。
@モリツさん:僕はそんなにRP過多には感じません〜。意見を見ても、村人っぽい感じですね。
@ヤコブさん:意見は村人的なのですが、ステルスしようとしている気がしなくもないです。
行商人 アルビン 午後 1時 4分
@トーマスさん:投票COでの意見など、村人よりだと思っていました……が、僕がちょっと怪しいと思っているニコラスさんとのつながりが微妙に見えた気がするので黒よりへシフト。
@ヨアヒムさん:発言を見直していたんですが、やはり村人っぽい感じがしてきました。(リーザさんとの件の)一点にとらわれて視野が狭くなるのは僕の悪い癖です。ただ、「黒なら怖い」方ではありますが。
行商人 アルビン 午後 1時 5分
@ジムゾンさん:1日目のディーターさんへの突込みなどは白要素だったのですが、全体的に印象が薄くちょっと判断微妙です。
@レジナさん:ちょっと発言数稼ぎと思われる部分が無くもないですが、頑張って発言しようとする姿勢は村人よりだと思います。
@オットーさん:僕のおもいびとです。……と、そんなことはおいておいて、雰囲気は村人っぽいです。恋は盲目です。ただ、発言による判断材料が少ないのでこの位置です。
行商人 アルビン 午後 1時 5分
@村長さん:やっぱり占い希望理由に引っかかっています。なんといいますか、トラウマというか、同じ行動をとった狼さんのお話を古い文献で読んだことがあります。そういう目で見てみると1日目もやや発言数稼ぎの短い発言があるような気もします。
@カタリナさん:不思議な感じの人で、ちょっと僕には判断がつきにくいです。申し訳ありませんが、黒よりにおいてあります。
@ニコラスさん:吊り希望のときあげたとおりです。
村娘 パメラ 午後 1時 6分
村長のことは疑っている人が多い反面、白く見ている人もいるわ。(人狼側の保護っていう考えもあるけど)ニコラスについてはトーマス占いによって評価を変えたい。それでジムゾンなのだけど…。あと、ディーターが黒っていう固定観念しかなかったら迷わずディーターを占わせたわよ。でも、独断は確かに悪かったわね…。ミスリードにもつながるしね…本決定までによく考えてみるわ。
少年 ペーター 午後 1時 8分
鳩から仮決定確認なんだ!

ディー兄は自分で「感情的になってみせる奴は人狼ぽい」とか言いながら、感情的になってるように見えるんだ!
ディー兄の鋭い洞察力は信頼を置いてるし落ち着いて欲しいんだ!
農夫 ヤコブ 午後 1時 28分
ディーターさん
仮決定が出てからの発言がジムゾンさんをかばっているようにしか思えないんだよ。ペーター君の言う通りちょっと落ち着いてほしいだよ。オラもジムゾンさん吊りにはちょっと納得がいってない方なんだよ。
んで、オラは畑に戻るだよ。
少女 リーザ 午後 2時 24分
うーん。私は独断共有者かなり好きですよ。予測不能な決定は、まず人狼不利ですし。ディ様の暴れっぷりがちょっとだけ引っかかります。憎悪で人が吊れるなら、推理も能力者も必要ないですよ。でも言わんとしていることは分かるの。
村長…悲しい夢を見たのね。とても悲しい夢。私、村長のお嫁さんにはなれないのね。そしてアルビンさんはそっちの道の人だったのね。
青年 ヨアヒム 午後 2時 44分
ふもとの街から糸電話。
仮決定了解したよ。今のところ反対無し。
>ディーター 「自分が吊りに挙げられない点」が気になったようだけど、これからずっと占いや吊りに挙がらないわけではない。「今日の時点では」後で力になると判断されてのパメラの決定だろう。多数決ならば反論は無かったのかな。僕は逆に「票が多かったので〜」と多数決でのみ決められた場合には理由を求めるけど。
青年 ヨアヒム 午後 2時 53分
まとめ役の条件として「人狼に誘導を許さない」ことは大事だよ。
票が多く集まってかつ理由があれば納得するし、逆に●▼一票も挙がらない者から理由付きで挙げても構わないだろう。占い・吊りに挙がらない状況こそが怪しい、というのも理由としてはありだ。
ディーター残り1発言だし僕への反論は無くても構わないよ。考え方の違い、かもしれない。主張は分からなくもない。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 55分
鳩なので手短に。ヤコブさんへ。あたしとしての白三人の理由は、さっきもいったけど意見が理解しやすい言葉で書かれていること。そしてその意見に矛盾点を見つけられなかったから。難しい言葉や専門用語だらけだと理解不能だしごまかされてるような気がする。
青年 ヨアヒム 午後 3時 1分
あとカタリナ、回答ありがとう。考え方は分かった。確かに今日に限り、人狼は吊り回避COをする機会はあるね。しかしだからと言って村人を吊るのはいただけない、と僕は考える。
(パメラはディーターに移り気・・カタリナもいつの間にか僕の事さん付けだし・・
まぁ、いいか)
残り3、本決定の時間には確認できるよ。また後でね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 3時 2分
手短のつもりが長くなったねー。さっきもいったけど夜まで戻れないけど議事録は時々覗くから質問には答えられよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 3時 5分
答えられるよ。だ。プレビュー出来ないから間違えるよ。残4
パン屋 オットー 午後 3時 24分
本決定了解です〜
ディーター君が突っ込んでますけど人の希望から導き出すなら多数決で、っておかしくないですか〜?
他に希望していた人がまったくいなかったならともかく、別に独善ではないと思いますよ〜
ならず者 ディーター 午後 3時 29分
>ヨアヒムどちらにせよ理由は欲しい。考え方が違うのかもしれない。問題は理由云々ではなく言動に矛盾を感じたから。俺は独断でいいと前に言った。感情に任せたのは謝る。人狼に格好の突っ込み材料を与えたようなもんだ。【急用で本決定を確認できない】18:30丁度に人と会う約束が入った。込み入った話ゆえ鳩も無理。直前まで見るが仮決定を反映させた物になる。戻りは深夜だ。
パン屋 オットー 午後 3時 31分
それで仮決定はでちゃったのですが、
●占い希望をディーター君に変更するのです〜
こいつが人狼だ、なんて発言だけで確定するのは赤ログの誤爆くらいなものなのです なのに妙に強く確たる理由を欲しがるのは気になります〜
村娘 パメラ 午後 3時 32分
(=∧=)o○(共有者相方炙りだしだったら嫌だなぁと思いつつ)
私が、神父より前の2人を吊らなかったのはどちらかが共有者相方だからだって人狼が予想してたら嫌だな…。村長・神父の意見も聞きたいけれど神父さんは来れなさそうだし吊り先変更した方がいいようね…。【本決定で吊り先変更の恐れがあります】
('д'*)o〇(私はヨアヒム一筋よ、とは黙っておこう。)
パン屋 オットー 午後 3時 36分
なんだかその過剰反応が自分の白さに自信を持ってる狼のものっぽく見えますね〜
そして占い結果無しではすごく判断しにくいし、吊りにも上げにくいと感じました〜
パン屋 オットー 午後 3時 40分
あ〜、でもディーター君はもう発言数全部使い切っちゃってるのですね〜
やっぱり今日のところは●占い希望はおじいちゃんにしとくのです〜 結局もとのままですね〜
羊飼い カタリナ 午後 3時 40分
みなさま・・・・・・ティータイムの時間・・・・・・・です・・・・・・オットーさん仮決定のはずですが・・・・・・私も【仮決定了解】です・・・・・・私的には狼側にはステルスしている人が能力者に出ていただき色濃い人を残して消去した方が・・・・・良いと思ってる次第です・・・・・・・・それとヨアヒムさん・・・・・・昨日からちょっと距離を置かれているみたいで・・・・・「さん」で読んでます・・・・・・・
パン屋 オットー 午後 3時 56分
そうそう、今日はおやつにシュークリームを作ってきたからみなさん食べてくださいね〜

あと、村長君の発言を見てるとすごく悩ましいのです〜 占いも吊りも適当に出してるような〜
神父 ジムゾン 午後 4時 1分
皆さんこんにちは。少し遅れてしまいましたか・・・
仮決定は一応確認しました。
神父 ジムゾン 午後 4時 4分
私を吊るという決定に反論はありません。
というかパメラさんが私を吊る理由が分かりにくいため何をどう反論すればよいのかが判断できませんが・・・
神父 ジムゾン 午後 4時 10分
ジムゾン 午後 4時 9分 昨日は本決定を確認できなかった事と戻ってくるのが遅かった事はお詫び申し上げます。一応人狼サイドであることは否定させていただきますが決定とあらば私を吊ってもらっても構いません。それで皆さんの気がすむのであればね・・・
神父 ジムゾン 午後 4時 12分
(発言押した後訂正しようとしてコピペしたため名前や時間が入ってしまった・・・申し訳ない)
村長 ヴァルター 午後 4時 13分
戻ったぞ、ウム。
一応ざざっと議事録読み返してみたがな、ウム。
レジーナ<私は占い希望は余所者を出したが吊り希望には少年・老人と村のものを挙げている。余所者を理由に吊り上げたくはないからな、ウム。(余所者を理由に占うのはいいのかよ!というツッコミはナシの方向で頼みたいぞ、ウム)
村長 ヴァルター 午後 4時 16分
白を狙い続けているのは序盤、鳴りを潜める白っぽい部分にこそ狼が潜む傾向が強い、故に自分から見てやや白に位置する人間を占ってもらい、その結果如何で占い師と村人の中に救う者を選定するという私の考えが混じっている。というか説明すると翌日あたり死にそうだから説明省きたかった、ウム。
村長 ヴァルター 午後 4時 18分
(誤字訂正)
〜救う者→〜巣食う者
一発変換は嫌いだな、ウム。
あと【仮決定了解】、ウム。
少女 リーザ 午後 4時 23分
村長、それは白狙いではありませんね。立派な黒狙いです。理解しました。
神父様はさすがに献身的ですね。人狼側なら黙って吊られるのは悪手でしょうから、神父様は村人か、信用の低さを見切って切り捨てされる人狼か、やる気のない狂人か、と言ったところですね。狂人はなさそうです。白だったらきついことを言ってしまってごめんなさい。
行商人 アルビン 午後 4時 25分
>リーザさん
そっちの道というか、可愛い人が好きなんですよ。だからリーザさんも好きですよ〜(とか言ったら村長さんに抹殺されそうだ)

僕は前も言いましたが、最終決定はまとめ役の判断が入ってきても良いと思ってます。共有者の方なら変な誘導を心配する恐れも無いですし。もちろん何か異論がある場合は述べますが、正直この段階ではあまり誰が狼だという確信もありませんし。
行商人 アルビン 午後 4時 26分
というか、ジムゾンさんの反応を見てると吊りたくなくなってくるのですがorz 僕は騙されているのでしょうか……。かといって、もう本決定まで時間もわずかですし、あー……どうすればいいんだろうこれは。とりあえずジムゾンさんは村人でしたら思いつく限りのことを残していってもらいたいです〜。まだ吊り変更の可能性もありますし。@2
パン屋 オットー 午後 4時 27分
ジムゾン君は反論はペーター君やリーザちゃんの吊り希望の理由に対して反論するのがいいんじゃないでしょうか〜
パメラちゃんがジムゾン君を吊り希望に上げたってことはそのあたりの意見に納得するものがあったってことだと思うのです〜
神父 ジムゾン 午後 4時 29分
後私が勘に頼っている理由ですが・・・
ただ私の推理力の無さから来ております。
今までの意見が根拠の薄い物であったのを深くお詫びいたします。
少女 リーザ 午後 4時 36分
霊判定、ひいては占い師の真贋に関する情報を操作する為に敢えて吊られる人狼とも考えられますが、それは憶測ですし、人狼の作戦としては不利とも思います。根拠の薄い発言を自覚されたなら、今からでも神父様には有益な発言をしていただきたいです。もちろん私への叱咤反論激昂でも結構です。能力者COが出るまで吊り先決定をずらす訳にもいかないと思いますが、パメラさんが考えを変えられる可能性はまだ十分にあります。@5
村長 ヴァルター 午後 4時 44分
アルビン<ハハ、何を言うかなアルビン殿よ。私はこれでも紳士だ、抹殺などという野蛮な真似はせぬよ、ウム。
まぁ、その気になるならば白手袋の用意はしておくので【理想を求めるならば私の屍を越えてゆけ】
神父 ジムゾン 午後 4時 46分
>リーザさん
了解しました。できるかどうかは分かりませんが・・・

遅くなりましたが私は多弁徹底排除というつもりはございせん。白の多弁ならばこちらのプラスになりますし、黒の多弁ならば全体の話の流れを人狼に有利にされるかと思いました。ただ私には黒と白をはっきりと区別できていない状態での信用が危険と言いたかったのです。
神父 ジムゾン 午後 4時 49分
理由が単純過ぎますか・・・
今まで少し頭が固かったというのも自覚しております・・・
羊飼い カタリナ 午後 4時 53分
神父様お帰りなさい。発言と時間に余裕がありましたら・・・・・・・私の質問のリターン貰ってよろしいでしょうか?
神父 ジムゾン 午後 5時 6分
>カタリナさん
分かりました
1.多分違います。前はリーザさんを疑っていましたし。実際は白で私の勘違いでしたが。それに判断要素も少なかったわけです。
2.確かにまず占ったほうがよかったと思います。話し方から何かを隠そうとしているように感じました。
村長 ヴァルター 午後 5時 7分
リーザ<まぁ、理解してくれたのならよい、ウム。
格言にかくあるべし、【ノーマルバカは爪を隠す】ウム。
羊飼い カタリナ 午後 5時 8分
ディーターさん・・・・・・ペーターちゃんを・・・・・・・どう見ているか聞いてみたいです・・・・・・・・お願いします。理由は全体的に絡みのあるディーターさんですがペーターさんとは接触を避けてる風に見えたのです・・・・・、そしてお二人の占い希望はヤコブさん・・・・・少し気になりました・・・・・・占い希望変更で前後しているけど怪しんでるという臭いだけだ残しての・・・・・・・ライン絶ちかと・・・・・・
羊飼い カタリナ 午後 5時 12分
神父様ありがとうございます・・・・・・ディーターさんはお出かけ中+発言数がないので更新後で構いません・・・・・・・お願いします・・・・・・・
本決定後の為少し黙ります・・・・・・
神父 ジムゾン 午後 5時 19分
では私はそろそろ席を空けますね。
喉に来ましたし本決定もありますので。 残3
少女 リーザ 午後 5時 29分
村長がオヤジなのです。カタリナさん、私の10:59にも答えていただけると嬉しいです。もちろん余裕のある時で結構です。神父様、多弁占いで安心を買いたい気持ちは分かりましたが、白なら村のプラスになる前に食われる倍率ドンという思考が抜けていますね。
さあ、困った。ここまでの議論を見て、灰の皆さんの印象が大分変わりました。まだ印象の域を越えないので流動的ですが…。
村長 ヴァルター 午後 5時 30分
正直情報の少なさは否めぬな、ウム。
ライン断ち、繋がり薄め、色々存在するかもしれないが序盤からそんなことを考える狼連中ならば、今この状況でだいたいの能力者予想がついているものだろう。だとすれば投票COという状況から狩人狙い一本に絞り狙ってくるやも知れぬ、ウム。
村長 ヴァルター 午後 5時 33分
投票COは例え能力者をジャックポットで狙ってもその場に情報を残すためにむしろ残った偽者が信頼されない状況を作り出す。ならば投票COで情報の出ない能力者、共有者片割れや狩人を狙うのがオーソドックスといえよう。
ま、考えて発言したとしても全く意味がないがな、ウム。
老人 モーリッツ 午後 5時 57分
ただいま戻ったぞい。

> リーザ1424&カタリナ1540
二人とも想い人の対応に苦しんでおるようじゃな。どれワシが慰めてやろう、あとでワシの寝室へ来なさい。・・・って誰じゃワシに石を投げるのは!痛いじゃないか!ちょっとした老人のボケだったのに、・・・でも来なさい。
青年 ヨアヒム 午後 6時 14分
>カタリナ 気分を悪くしてたら僕のせいだ、ごめんね。距離を置く、というより誰とも等距離な視点で見てみたいのが僕の考え。呼び方は好きなように読んでくれればいいよ。
村長は発言内容から少々白寄りにシフト・・と思ったけど「翌日あたり死にそうだから」は疑問。村側なら自分だけの生き残りを目指しちゃダメです。神父様、献身的な姿勢も村人の姿ではあるけど、出来れば残りの発言でも目一杯の反論と意見を聞かせて。
木こり トーマス 午後 6時 15分
ただいま。
おおう、わしが占いなのだな?ふむふむ、了解。まとめ役の指示に従おう、お疲れ様だ。
神父吊りに対しては、わしも怪しんでいたからな、反対はしない。ただ、神父さんの仮決定後の態度がな、村人っぽく感じてしまうな。逆にそう思わせようとしてるのかもしれないが。
少年 ペーター 午後 6時 24分
ただいまなんだ!
本決定を待ちつつじっくりログ読んでくるんだ!
村娘 パメラ 午後 6時 26分
正直迷うわ…村長・ニコ・神父の中から選びたかったのだけど、村長は白というか謎だし…この時点で反論の少ない神父は村人っぽい……。むしろ寡黙気味な中に人狼がいない気がしてきたわ…。でも今日から中庸・多弁吊りは推奨できない…。ごめんなさい。本決定の先延ばし(〜19:00)をするわ。
(´ー`)o〇(なんとなく人狼は多弁に1〜2.中庸に1〜2匹いそうだわ…)
老人 モーリッツ 午後 6時 30分
> ヨアヒム1814
まぁ「推理を言わない」のにも「自己保守」と「布石のために説明を後回し」の二タイプがあるのでな、場合によってはOKじゃとは思うのう。
とフォローするのもワシも以前布石打ちまくっていたら、周囲から凄い疑われた悲しい過去があるからなんじゃが。
村長 ヴァルター 午後 6時 31分
ヨアヒム<すまぬな、ウム。
その発言の真意は出す訳にはいかぬ、ウム。
だが私も単なる保身のためにいっているわけではないのだよ。全てを話すには時がまだ満ちていない、ウム。
パン屋 オットー 午後 6時 32分
すいません〜、しばらくパン工房の掃除しなきゃいけないんで本決定見れないのです〜
わたしが占い師ならパメラちゃんに、霊能者ならリーザちゃんに、それ以外ならジムゾン君に、ってことで投票しておきますね〜
羊飼い カタリナ 午後 6時 35分
リーザさん・・・・まず今日の更新までで一番目立ったのがリーザ・ディーターの二人。そして1日目の20時05分から一連です。ディーターさんは感情的な所がやや前面に出すぎ・・・・そしてリーザさんは冷静で物を見る目がある・・・・・多弁で違うスタイル・・・・・どちらかが怪しいと・・・・この時点で熱くなる理由がないと思ったのでディーターさんの身の回りの人を中心に名前を挙げさせて貰ったのです・・・・・
農夫 ヤコブ 午後 6時 37分
もどっただよ。今日はこれから夜まで基本的にいれるだよ。ちょっと議事録読んでくるだ。
村娘 パメラ 午後 6時 44分
…後半の判断材料に使うからとっておいたけれど、私は序盤で襲撃されそうだから言っておくわね。【村人は吊られる際、感情で抵抗します。人狼ははぐらかし、捨て台詞を残します(もういい等)】意見を出し合い人狼に勝つことを考えている村人は吊られることに抵抗します。人狼は吊られる際、後味を悪くして吊られます。残りの人狼がいるからです。村人なら発言許容範囲ぎりぎりで抵抗してください。本決定を変更します。
羊飼い カタリナ 午後 6時 48分
ただ今日13時02分の発言から白寄りだと思いましたけど・・・・・・このまま見逃しても良いのかな?と・・・・・・疑問を持ってます・・・・・・・自分の発言に確証はないけど自信を持たなければ流される一方だから・・・・・・@1
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 49分
鳩からです。7時には覗くことができません。よって仮のままになります。申し訳ないねぇ。
少年 ペーター 午後 6時 51分
>モー爺
村人が推理を「あえて言わない」のが許されるのは今日までなんだ!
まだ能力者は潜伏してるし、村人も能力者と思わせると言う仕事が残ってるんだ!だから現時点ではアリだけど、占師霊能COしちゃう明日からは、推理を言わない灰村人は疑うからよろしくなんだ!
まず信頼ありきの灰村人が「布石」とか言っても全く信用しないからよろしくなんだ!
農夫 ヤコブ 午後 6時 51分
とりあえずレジーナさんへ。
お昼に質問した時は気付かなかったんだけどもグレスケで不動の白のニコラスさんが一個黒よりになっているね。まあ、オラも黒よりに動かされているんだが。動かしたなら動かしたなりに説明をお願いするだよ
14:55「難しい言葉や専門用語だらけだと理解不能」これは推理放棄ってみなしてよいの?
迷いがちょっと白よりになったが、そういう演技をしているかも知れないとも感じただ。
農夫 ヤコブ 午後 6時 55分
あと、灰のオラから言うのもなんだけども
グレスケが何でこうなったかっていう説明を簡単でもいいからしてほしいだ。
言っている人と言っていない人がいるのはあまりよくないと思うんだな。
わからない部分はわからないでもいいと思うんだな。
村娘 パメラ 午後 7時 0分
…吊りの票が集まっているのは、どちらかというと寡黙な人たち。村長は…何かを隠している謎な村人に見えるのですが…他に票を集めてるニコラスもレジ−ナも神父さんも発言文字数の少ない村人にしか見えません。今の時点で黒狙い吊りは無謀です。村長に対しては様子見をしようと思っていました…ニコについてはトーマス占いで判断(いきなり吊り希望)そして次点のジムゾンまで吊りが移りました…
村娘 パメラ 午後 7時 6分
正直、黒狙いで神父さんを吊るわけではありません。しかし、この時点での多弁・中庸吊りは危険です。ミスリードかもしれないけれど今日は【仮決定のまま変更なし】です。寡黙…神父さんの場合は発言の内容が薄いです…(それを言ったら村長とニコもですが)明日からは完全黒狙い吊りでいきます…今日の決定は…本当に…申し訳ございません……。…悩みましたがこれを本決定とさせてもらいます
@0
少女 リーザ 午後 7時 9分
本決定了解です。神父様、白だったらごめんなさい…。パメラさん、お疲れ様です。でも経験則に頼りすぎては駄目よ。抵抗したり、イノセントに吊られるからって、それが白黒の判断にはなるとは限らないわ。
確認。
【占い師はパメラさんに投票】【霊能者はリーザに投票】
【他の皆さんはジムゾンに投票】です。結果発表順は明日パメラさんから言い渡されます。
農夫 ヤコブ 午後 7時 14分
【本決定了解だよ。】
しかし、ニコラスさんは昨日11発言、今日の今現在8発言、寡黙すぎるだよ…。
少女 リーザ 午後 7時 18分
占い師さんが鳩で確認されている可能性もありますので、本決定を改めて書いておきます。

【*〜今日の本決定〜*】
●占い先:トーマス(トマ占い師ならアルビン)
▼吊り先:ジムゾン
老人 モーリッツ 午後 7時 18分
【本決定おーけー】じゃ。
ピーシーの調子が悪くての、本決定見逃したらとドキドキじゃったが間に合ってよかったぞい。
というか「間に合って」が最初「マニアって」と変換されてちょっぴり鬱じゃ。
木こり トーマス 午後 7時 18分
本決定了解した。さて、誰がCOするもんか。絶対間違えないようにな。
村長 ヴァルター 午後 7時 19分
少し席を外していた、【本決定了解】、ウム。
ニコラスはあまりにしゃべらなすぎて逆に疑わしくないな・・・ウム。初心者の寡黙自然ステルスという線もないことはないだろうが・・・喋らな過ぎるから村人だろう=吊られずに最後までいって敗北、のパターンはどちらのサイドから見ても素直に受け取れるものではないな、ウム。できればニコラスにはもっと発言してもらいたいな・・・ウム。(自分が言うのも説得力がないな、ウム。
行商人 アルビン 午後 7時 20分
【本決定了解しました】
初日の吊り決定というのは、凄く悩みどころで苦労も多かったことと思います。お疲れ様でした。そして神父さん、白ならすみません。ただ、明日からの議論の更なる活発化のためにも、ここで多弁、中庸を吊るのは危険だと思っていました(この村の皆さんなら大丈夫そうですが)だからといって凄く怪しい人もいないし……ジレンマですね。大変だったと思います。@1
羊飼い カタリナ 午後 7時 20分
【本決定了解です】
パメラさんお疲れ様です。
それでは皆様後ほど・・・・・@0
少年 ペーター 午後 7時 21分
本決定了解なんだ!
騙りが無かったのが人間らしくも感じるけど、印象面で言えば、僕の中では神父さんに対する印象に大した変化は無かったんだ!

不謹慎かもしれないけど、今日の更新はかなり楽しみなんだ!
オラわくわくすっぞ、なんだ!
青年 ヨアヒム 午後 7時 22分
本決定了解したよ。パメラは発言無しだし変更も出来ないね。
ニコラスが16時に戻ると発言したままなのが謎。寡黙に人狼はいない印象は僕も受けた。ただ今日能力者を吊るわけにもいかないのは同意。明日誰がCOするかでまた判断が変わるだろう。@1
神父 ジムゾン 午後 7時 22分
ただいま戻りました。
本決定了解です。パメラさん、ディーターさん、教会のことは頼みました・・・
老人 モーリッツ 午後 7時 23分
> ヴァルター 1919(イクイク)
まぁ寡黙に対する気持ちはわからなくもないが、後半に寡黙な(あるいは寡黙だった)人が残ると判断がし難いので今からでも発言して欲しいところじゃ。この状態が続くようでは明日黒の可能性の高いもんが居らんのならワシはニコラス吊りを提唱したいところじゃからな。
行商人 アルビン 午後 7時 24分
>村長さん
いやいや、僕の本命は可愛いパン屋さんですし、白い手袋は結構です。……あぁ、もしかして手袋好きな方でしょうか。でしたらこれなんかどうでしょう。(アルビンは『コスプレコレクションvol.13 車掌』を取り出した!)

などとやっているうちに僕の声は枯れていくのでした。@0
少女 リーザ 午後 7時 26分
カタリナさん、お返事ありがとう。理解できたわ。
疑いが晴らせて安心もしてる。

ああ…神父様…。
老人 モーリッツ 午後 7時 29分
そういや今日はレジーナの帰りが遅いそうじゃが、誰がご飯作ってくれるんじゃ?おじいちゃんぽんぽん空いた〜!
青年 ヨアヒム 午後 7時 29分
僕を白いと思った人へ。印象から白いと判断されるのは嬉しいけど、「白いと思わせる」のも人狼の演技力次第だから。だから、白いと思った人でも(僕以外でもね)もう一度疑う姿勢は忘れないで。
さいご一言。>モーリッツ (21:06)
それはシュノーケルだろおおおお!!!

・・・更新待ち。
次の日へ