D238 盆地の村 (4/1 午後 2時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
少女 リーザ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
パン屋 オットー は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
木こり トーマス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村娘 パメラ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
ならず者 ディーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は ならず者 ディーター に投票した。
村長 ヴァルター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
老人 モーリッツ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。

宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、パン屋 オットー、少年 ペーター、木こり トーマス、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ の 9 名。
ならず者 ディーター 午後 2時 32分
ヴァルターが襲われたか、冥福を祈るぜ。
霊能者に対する考察と議題に対する回答はできてるんだが、霊能者の発表を待ってからの方がいいだろうか? とりあえず今からちと外出するので、また後で来るぜ。じゃあな。
パン屋 オットー 午後 2時 33分
あっ!ヴァルターが襲われたか・・・何を共有してたかは最後まで分からないままだった。
とりあえず霊能結果待ちだ。後で来る。
少女 リーザ 午後 2時 34分
村長さん…!
リー、まだ卓球で村長さんに勝ってないよ…きっとリーの事白っぽいとか言っちゃうからたべられちゃったの。ごめんなさい…うう…

とりあえずは霊能判定待ちね。昨日までの議事録読みまくるの。
老人 モーリッツ 午後 2時 35分
村長〜!力を発揮する前に旅立ってしまいよってっ(泣
おぬしの意志を引き継いで狼を全力でさがすぞ。
レジーナとともに墓下を盛り上げてほしいもんじゃ。
さて霊能結果はいつでも発表できる。ヤコブがこられなさそうならわしからでよいぞ。わしもそう長くはここにとどまれないからのう。
それとも村長の遺言通りにするのか?
老人 モーリッツ 午後 3時 2分
もう待ってられないので発表するぞい。ヤコブを先にさせたかったのならすまぬ。
【レジーナは人間じゃった】
つまりレジーナは真占い師か狂人ということじゃな。
老人 モーリッツ 午後 3時 5分
つまりヤコブは人狼じゃ。
人狼は我々の推理の裏(つまり霊能者は真・狂であろうと推理していること)を突いてきたわけじゃな。
断っておくが、この結果を怪しむのは自由じゃがこれが真実なんじゃ。
ちなみにそのあとの考察はレジ人間という結果に基づいておる。
老人 モーリッツ 午後 3時 10分
みんなもわかるように、わしから見れば今日の吊りはヤコブしかない。
そのあとグレーの中にいる残り1匹を探し出すべきじゃろう。
優先順位的にはレジーナが黒出ししたディーター>ニコラス=パメラ>リーザの順になるのう(昨日の午後 1時 58分参照)
老人 モーリッツ 午後 3時 24分
■1 ヤコブ
■2 COするべきでない。GJが出ていない状況でCOされても信用できないから。
■3 基本的に昨日のままじゃな。レジーナを真と考えればディーター吊りで終了じゃ(今日ヤコブを吊ることが前提)レジーナ狂人と考えればディーターはおそらく村人じゃろうな。黒判定の理由はディーター本人も言っているようにディーターは共有者でないと判断したからじゃろう。
老人 モーリッツ 午後 3時 30分
それに狂人なら占い機能を停止させ、吊られるわけじゃからその役目としてはほぼ十分な役割を果たしているじゃろう。
アルビンが襲撃されたのだから昨日の吊りは本人もわかっておったようなもんじゃ。
ということは仮に共有者地雷を踏んで偽が確定しても共有者を引っ張り出せるからそう悪くないと踏んでの黒出しであったんじゃないだろうかのう。狂人とわかれば占い結果はあてにならんしのう。
老人 モーリッツ 午後 3時 38分
昨日も言ったようにヤコブ以外でグレーに潜伏している狼はあと1匹じゃ。
つまりディーターを擁護するリーザはさほど怪しくないはずなんじゃ。発言自体も村長の言葉を借りれば狼を探そうという姿勢が一番見られる。ディーターについてはどちらかと言えば村人よりだと思う。
問題はパメラとニコラスじゃ。パメラはそれがいいか悪いかは別としてどうも他の者と絡もうという姿勢が薄いように感じる。
老人 モーリッツ 午後 3時 42分
ニコラスに至ってはまったくそういうことがなくなってしまっている。
状況的に最悪なのはニコラス狼のパターンじゃな。後半に寡黙になられると情報量が少ないという理由だけでは吊りたくても吊れんようになってしまう。なぜなら多くしゃべる者のほうがツッコミ要素が多いから余計怪しく見える為じゃな。
そこをうまく突かれるともうお手上げじゃ。序盤の吊らないでほしいというような発言も今となってはひっかかる発言に思うぞ。
老人 モーリッツ 午後 3時 46分
以上がわしの今の考えじゃ。それにしても珍しく静かじゃのう〜。
わしゃこれからまた出かけるぞ。
戻りは20時頃じゃと思うが発言できるかどうかはあやしい。
仮決定は朝確認するぞ。質問等があれば◆などわかりやすくしておいてもらえるとありがたい。帰ったら纏まとめて回答しよう。 では   @11
村娘 パメラ 午後 7時 27分
こんばんは。
ヴァルターさん、レジーナさん、安らかに眠ってください…。

モーリッツさんがレジーナさんに白判定ですか。ヤコブさんの発言を待ちつつ、議事録を読み直してきます。
農夫 ヤコブ 午後 8時 28分
ただいまだべ、思ったより遅くなっただ。まだ色々あるだで結果だけでも。【レジーナは狼だったべ】議事録は戻ってから読むだで何か質問とかあっても後で答えるだよ。
ならず者 ディーター 午後 8時 29分
昨日言ってた霊能者に対する考察だ。霊能結果に影響を出したくないために沈黙していた。
まず、ヤコブに注目する。
レジーナとの兼ね合いだが(宿:白、農:狼)ってのは考えにくい。ヤコブはレジーナのCOを確認しており、アルビンは狼ではなかった。レジーナを無視してヤコブが占い師COしなかったとすれば下手すると占い師が確定する。これは勝負をかけすぎだからだ。
ならず者 ディーター 午後 8時 30分
(青:白、農:狼の可能性)
ヤコブが霊能者COする前に、モーリッツが狂人サインを出していることになる。ゆえに、あの早いタイミングでヤコブが騙ると、その後真霊能者もやってきて、霊能者3人という状況になり、狙っていた「霊能者は真狂じゃねえの?」ってのが破綻することになる。そして、レジーナとセットで2匹狩り出される。ゆえにこのパターンは無い。
ならず者 ディーター 午後 8時 30分
(青:狼、農:狼の可能性)
ただでさえ、騙らずに吊られる狼ってのが珍しい上に、残った狼2匹が騙って表に出てくる可能性ってのはどんなもんなのかね? 能力者が3-2や2-3になったらその時点で終わりだぜ。ゆえにこれも無い。
結論として、ヤコブが狼である可能性はかなり少ない。
ならず者 ディーター 午後 8時 31分
次にモーリッツに注目して考察と行くぜ。
まず先ほどと一緒(宿:白、老:狼)の可能性だが、ヤコブのときと同じ理由でありえねえ。
(青:狼、老:狼)の可能性だが、これもヤコブのときの考察と一緒。占い師か霊能者が3人になるとその時点でアウトだ。さらに、ヤコブ:狂、カタリナ:霊となるってことだから、全体的にありえねえんだよな。
ならず者 ディーター 午後 8時 31分
(青:白、老:狼)の可能性だが、これはある。いわゆる狂人が騙りをしない(死んでる)可能性に賭けて霊能者真狂じゃねえの? と思わせる作戦と。3-2や2-3になってローラーを完遂されてもグレーに一匹残るという作戦だ。
最終結論として、【ヤコブが狼である可能性はほぼ無く、モーリッツが狼である可能性は深読みすればありうる。】ってこった。
ならず者 ディーター 午後 8時 32分
議題■1 今日はグレー吊りで行くべきだと思う。霊能者の能力を生かすことができるからな。対象はパメラかニコラスを想定してたんだが、昨日までの吊り占い希望からはさっぱり読めねえ。というかすごく似ている。ゆえに、一歩引いた雰囲気で見ているという意味で▼吊り ニコラス を希望するぜ。
ならず者 ディーター 午後 8時 32分
■2 狩人は死ぬまで潜伏だ。もう死んでる可能性もあるのに、出てきてもらってもそれの真偽を確かめるすべはねえ。
■3 パメラとニコラスは希望するものがかなり似ており、それゆえに両方とも狼っていうのはねえかなーと思う。だがそれゆえにどっちかが狼だと思ってる。
ならず者 ディーター 午後 8時 33分
となると残り一人はリーザかモーリッツってことになるな。俺の考えではやっぱ霊に狼はいないってことで消去法でリーザってことになっちまうんだよなぁ。現在の黒予想は
レジーナ、ニコラス(パメラ)、リーザ(モーリッツ)って予想するぜ。
ならず者 ディーター 午後 8時 36分
とまあ、ここまでが更新前から用意していた分だ、そしてそこに今日の霊能結果を足し合わせると、モーリッツ狂人が濃厚になったと言わざるを得ねえ。ゆえにモーリッツ吊りもありだと思うが、グレー吊りで霊能結果を見るべき場所かとも思う。
少女 リーザ 午後 8時 45分
こんばんはーなの。ヤコ兄は黒判定なのね。ちょっとほっとしたの。
>ディ兄
パメ姉とにこぷんの希望が似てるから両方狼は無くて、消去法でリーが狼…なんて言葉がディ兄の口から出るのは意外なの。昨日ディ兄が言ったんじゃなかったっけ、俺が黒いという主張でないと納得しかねるって。
リーを疑うのはしょうがないにしても、それは「消去法」とは言わないと思うの…
農夫 ヤコブ 午後 8時 59分
少し落ち着いただで思うことを、議題まだなんだべな。じさまには待ってもらって悪いべが遅くなることは伝えてただでよ。明日は今日より速く来れるだが14時前後か16時前後かはっきりしないだ。
村娘 パメラ 午後 9時 0分
ヤコブさんは黒判定ですね。

■1.狂人についての考察はディーターさんのほぼ言ってる通りで。昨日の考えどおりモリ狂ヤコ真と思っています。レジーナ狼と思っている以上は今日は▼吊り:ディーターを推します。
村娘 パメラ 午後 9時 2分
さすがにディーターさんを白だと思って避けて置くのは賛成できません。霊能者を新居と判断して放置するならグレーのローラーで手数は間に合います。個人的にはこのほうがいいと思っています。
農夫 ヤコブ 午後 9時 2分
灰の中に1-2匹、1匹だった場合はモーリッツ狼、だべ。可能性的にもじさまが狂説高くなってるだで今日は灰吊りを希望するだ。
白:娘旅者女:黒
ってところだべかな。占い時に食われたことも含めてディーターが怪しく見えてるのと必要以上にレジーナ吊りを押し仲間切捨てかも?と思えるリーザが黒気味だべ。パメラは色んな可能性考えて言ってるように見えて白気味。ニコラスは今だ謎だべな。
農夫 ヤコブ 午後 9時 3分
昨日、オラとペーター以外はほぼレジーナ吊り希望だったように思うだ。んだどもペーター白、オラも白、昨日の吊り希望から狼を探し出すのは難しいだべな。女将狼でほっとした反面散々にディーター吊り希望したのが恥ずかしいべよ。
少女 リーザ 午後 9時 3分
ヤコ兄、議題は昨日のうちに出てるの。もし昨日のやり取りを最後まで見ていないなら、まずはそっちを読んできて欲しいの。
■1:▼パメ姉 理由は後述
■2:既に死んでいるかどうか判断つかないので今のところ反対。
■3:パメ姉>にこぷん>ディ兄>モリ爺 理由は後述
村娘 パメラ 午後 9時 4分
■2.狼側は1度襲撃失敗でも問題ない。まだGJがでていない以上、これからは偽装の可能性も多いにあると思います。狩人はCOせずにそのままがいいと思います。確定白に含まれている場合もありえますし、今の時点でCOするメリットは少ないと思います。
農夫 ヤコブ 午後 9時 5分
じさまが狼でない限りは灰ローラーでぎりぎり?じさま狼だった場合は危険だでな。その上残り4人、正直全員怪しいと思おうと思えば思えるべ。細かく印象をかくと。パメラ=最初から今まで印象変わらず。迷いながら色々な想定からの怪しさはない反面ステルスとしてみれば上級。
農夫 ヤコブ 午後 9時 7分
リーザ=初期の白っぽい印象から段々黒っぽく焦ってるように見える(オラ的にだべ)なお昨日レジーナ吊りを強く押すのは情報のあやふやな村人らしからぬ印象。
ディーター=初期の早期COの件などで白気味印象、疑う要素は占い日に占い師襲撃の件のみ。
ニコラス=何考えてるかわからないべ。
ならず者 ディーター 午後 9時 9分
>リーザ
あくまで黒予想を立てろと言われたからな、3匹目の狼までこの時点で予測するとリーザを狼にでもしないと説明ができねえってことだ。それぐらいパメラとニコラスの希望が似ていて気持ち悪いんだよ。気悪くしたなら謝るぜ。
ならず者 ディーター 午後 9時 10分
あと、俺の主張の一部分だけ引用するのはやめてくれ(この台詞何度も言った気がする。不思議だぜ)。俺は「レジーナが真である主張か、俺が黒いという主張でないと納得しかねる。」って言ったんだ。そいつに黒っぽい根拠が無くても、狼数が足りなければ疑わざるをえねえってことだ。
少女 リーザ 午後 9時 10分
>ヤコ兄
昨日リーザがレジーナ吊りをおしたのってそんなにおかしいかなあ…?個人的に、昨日リーがあれくらい主張しなければ、ディ兄吊りの流れになったと思うのよ。ディ兄が狼かどうかは置いておくとして、リー的にレジさんはかなり高い確率で狼だと思った。であれば、レジさん吊りを主張するのは当然なの。
リーが狼なら目立たないように当たり障り無くディ兄吊りを主張してるわ…
村娘 パメラ 午後 9時 12分
レジーナさんが狼の場合、霊能者も狼なら狂人はどこにいったことになるのか。その場合カタリナさんが霊と言う前提が必要だと思います。潜伏狂人という可能性もありますが、そのように機能している人が見当たらない以上それもほぼないと思っています。
農夫 ヤコブ 午後 9時 15分
■▼リーザかディーター。理由は上記にあり。■狩人は死ぬまで黙って欲しい。GJが出れば生存かも?と期待出来るべが現状ではCOした人が真かどうか解らないだでな。■レジーナと残り2名。リーザ&ディーター。リーザ&ニコラス。ディーター&パメラ。リーザかディーターどっちかが狼と思うんだべが、これでニコとパメ狼だったら…。
村娘 パメラ 午後 9時 16分
直前の発言が消えてる…

■3.レジーナさん、ディーターさん、リーザちゃん。またはレジーナさん、ニコラスさん、リーザちゃん。
レジーナさんが人間の場合、狼はレジーナさんのCOからアルビンさんの最後のCOまで騙りを出さずに静観していたと言うことになります。占い師が確定しかねない状況で、狼がする行動とは思えません。
農夫 ヤコブ 午後 9時 17分
オラから見れば、だべよ。オラは霊能力があるだで吊りで確認するのを一番に求めるだ。占い判定が半分であれ黒が出たディーター吊りを求めたのを突っ込んだはリズだけだったでな。他は女将吊りいただがそこまでディタ希望してる人間に突っ込みはなかっただよ。ディタを残したい狼なのか女将吊り後黒が出たときに仲間でなかったことを見せるためなのか、とか思ってるだ。
パン屋 オットー 午後 9時 18分
モーリッツがレジーナに白判定、ヤコブが黒判定だな。
能力者の内訳を考えると、やはり占ア、霊ヤ、狼レ、狂モがしっくりくる。
モーリッツはどの道人間だろう。霊能者に狼がいるとしたらヤコブだが、狼であるヤコブがレジーナに黒出しする意味は薄い。白を出せば霊能者ローラーに持ち込み、吊りを無駄にできるからだ。
少女 リーザ 午後 9時 18分
パメ姉はずっと当たり障りの無い意見を出して、他人との衝突を避けてきたように思うの。発言数は多くないし目立った意見も無いからボロを出さないのは当然なの。
でも昨日の18:28からの主張はおかしすぎると思うの。パメ姉の主張には、レジさんが嘘を吐くかもしれないという事が含まれてない。ディ兄が人間の場合、下手したらディ兄と真霊を吊ってわおーんで終了なのに。
農夫 ヤコブ 午後 9時 19分
どうせディタ吊りであれ女将は吊りに流れたと思うんだべ。だって対抗が食われてるんだべからな。それなら先にディタで真の可能性を見るのもいいとおもっただ。実際は狼だっただでレジ吊りで正しかったわけだども、昨日の段階でディタを庇う理由が解んねだよ。
村娘 パメラ 午後 9時 20分
レジーナ狼の線はほぼ間違いないと思っています。狂人が騙っていないと言う場合を除けば、モーリッツさんが狂人。残りの灰のローラーでいいと思うのですが…。
少女 リーザ 午後 9時 22分
昨日ディ兄とレジさん吊りを迷ってた様子だったのに、今日になってわざわざレジさんが狼だという主張をやり直す意味もよくわからないの。
そう思うのなら、昨日迷わずレジさん吊りでよかったと思う。

狼はアルさんを食べたことで、最悪レジさんを切り捨てるつもりではあったと思う。でもね、「あわよくば」ディ兄吊りに持っていけると思ってたと思うの。
少女 リーザ 午後 9時 24分
昨日の段階でディ兄をかばう理由?
「それはディ兄が狼に見えなかったから」としか言いようが無いの。いかにも偽者っぽい占い師の黒判定は、リーの中のグレースケールをひっくり返すようなものではなかったとしか言いようが無いの…
パン屋 オットー 午後 9時 25分
また、狼が一人減った状態(ヨアヒム)でヤコブが霊能者を騙ってくるとも考えづらい。俺の予想はやはり霊ヤ、狂モだ。
霊能者に狼はいないという前提で、今日から灰を吊っていきたいと思う。残りの吊りは4回。残りの灰は4人。今日は灰吊りでいいだろう。今日吊った灰をヤコブが鑑定した結果が白だったら、明日はモーリッツを吊った方がいいのかもしれないな。
農夫 ヤコブ 午後 9時 30分
んー、だから昨日の段階でディタがどれだけ白っぽかろうがそれで決め打ちするほどではなかった、って意味だべよ。結果として女将狼だったべが昨日は解らなかったべ。そこから疑ってるだけでリズが演技じゃなく本気でそう思っての行動でもオラには怪しく見えたんだべ。水掛だで返事はいいだよ。暫く離れるだ。@10
村娘 パメラ 午後 9時 32分
昨日の提案は、ディーターさんを吊った場合、白黒判定、両方白、両方黒の3パターンがあり、その組み合わせでつながりと真偽を判定できると思ったからです。レジーナさんの虚偽の発言のことが想定から外れていたことは私の落ち度でしたが。
それに昨日も言ったように私は両方黒、少なくとも片方黒と思っての吊り提案です。レジーナさんとディーターさんの吊りを迷ったのは手数を少なくつながりと白黒の判定を出せないか考えていた
木こり トーマス 午後 9時 33分
>オットーに質問だ。
モーリッツ狼、レジーナ狂はないと仮定して話を進めているのか?
>ヤコブ
モーリッツが狼の可能性をあげているが、モーリッツ狼なら何故ヨアヒムを狼としたのだと思う?
パン屋 オットー 午後 9時 34分
とりあえず、状況をはっきりさせよう。
現段階で、狼は2匹残っている。ヤコブ真の場合は灰に2、モーリッツ真の場合は灰に1とヤコブだ。
よって今日村人を吊っても、明日の狼COは無い。
今日は、できる限り霊能判定で黒が出そうな人間を吊りたいと思っている(そりゃそうだ)。
村娘 パメラ 午後 9時 35分
続き)ためです。ディーターさん狼はありえないと私には断言できませんでしたから。ディーターさん白だと思ったと言うだけの根拠でリーザちゃんのように主張は私には出来ません。
村娘 パメラ 午後 9時 36分
すみません、そろそろ時間なので出なければいけません。
朝8時過ぎに戻ります。それでは。
少女 リーザ 午後 9時 37分
リーは1日目17:17の発言から「ディ兄は共有者でない」と思ってたの。だからディ兄が占われて、黒判定が出たらめんどくさい事になるなあと思ってた。
逆にレジさんが狼だったのなら、狼はディ兄を占いたかったんだと思うの。ディ兄は共有者トラップが存在する中で安全に黒判定を出せる人だからね。であれば、ディ兄を占い希望に出してた人が怪しいんじゃないかと思うの。
パン屋 オットー 午後 9時 43分
>トーマス
モーリッツ狼、レジーナ狂人の場合、ヤコブの判定の説明がつかない。
■1. 吊り▼ディーター
レジーナが狼であっても、狼の可能性が高いと思う。理由は昨日述べた通り。
■2. 必要なし。
ならず者 ディーター 午後 9時 44分
偏った見方になっていたかと言うか、客観的に見れてなかった。どうも一つの物事に集中するとそれに関しては議論できるが、周りが見えなくなるな。わりぃ癖だ。
昨日はレジーナ狼を皆に納得させることに気を取られて周りが見えてなかった。で、そのままの調子で先ほどの議題回答をしている。すまねえ。
こんなことするとまた疑われそうだが▼吊り希望 パメラ に変更する。
ならず者 ディーター 午後 9時 45分
俺の先ほどの考察はニコラスとパメラの毎日の吊り占い希望からしか出してなかった。ただ、落ち着いて見直してみるとだ。昨日から「俺を吊りたくて吊りたくて仕方ねえ!」って印象を覚えるんだよ。そこまでパメラに恨まれる覚えもねえんだけどな。
ならず者 ディーター 午後 9時 45分
一番疑う根拠は「パメラ本日午後9:16」、残念だがその意見は昨日オットーが言った物と全く同じだ。それを根拠にレジーナ狼だと思うなら、何故昨日の時点で納得しない? 霊能判定は白黒なんだぜ、それともパメラはモーリッツが偽者で、レジーナが狼である証拠でも持ってるのか? っとまあ、以上を持ってパメラを疑っている。
パン屋 オットー 午後 9時 48分
■3. "リーザちゃん、レジーナさん、ディーター"、今のところの予想はこの三人。
意表を突いて"ヨアヒム、ヤコブ、ニコラス"とかだったり・・・・いや、そっちの線はまず無いだろう。
少女 リーザ 午後 9時 52分
\老農宿旅者娘女 21:37の続き
2長神神長長商娘 これが2日目と3日目の
2者村者羊青者羊 占い希望なの。これを見ても、
3屋神神長長者長 やっぱパメ姉が怪しいの。
リーが狼ならわざわざ吊りにくそうなパメ姉を吊りにいくのはおかしいの。目立つリーを疑うのは簡単だけど、根拠が心証だけなんて反論も出来やしない…
パン屋 オットー 午後 10時 8分
>リーザちゃん
リーザちゃんは昨日、"ヴァルターが共有者じゃないかと思っていた"と言ってたよね?それでも尚占い希望に挙げていたのは何故だい?
村人であるリーザちゃんから見ても共有者に思えたってことは、狼から見たら尚更共有者にしか見えなかったはずだよね?ヴァルターを占うことは、共有者を襲撃の危険に晒すことになると思うんだ。
少年 ペーター 午後 10時 8分
たっだ〜いま。村長!! あ〜あ、税金作って私腹を肥やしてたのがバレバレだったから狼からも狙われちゃったんだねー。あの世にお金は持っていけないんだから・・・(あとで村長のウチに、家捜しに行ってみよーっと。金の延べ棒くらい隠されてるかもね。)
あ、そうだそうだ。レジーナ、村長、あの世から見守っててね。
少年 ペーター 午後 10時 10分
そ、れ、か、ら、霊能判定が割れたんだね!なんだか議論のタネがいっぱいだなあ。とりあえず、白白や黒黒にならなくて良かったよ。霊能者さんがどっち真でも1匹吊る事ができたっていうのが確実だからね。ぽじてぃぶしんきんぐってヤツで行こうよ。
議事録、まだナナメ読みしかしてないから、読み返してくるね。ディーターさんの考察とか、面白そう。
ならず者 ディーター 午後 10時 11分
…あれ? ごめん、みんなわりぃ。すげえ勘違いをしていた。
ニコラスとパメラの吊り占い希望すごく似ていた気がしたんだが、むしろあまり似てねえじゃねえか。うわー、はずかしー! 俺はどこを見てたんだろう。誰かに指摘されるともっと恥ずかしいので自分で訂正しとくぜ。穴があったら入りたい…
少女 リーザ 午後 10時 13分
>オト兄
最初に占いに挙がった日は、まだ黒判定が出るとは思えなかったわ。でも、占いを嫌がる姿勢を見せたお陰で、翌日なら黒判定が出てもおかしく無いと思った。要するにトラップを使いたかったのよ。
襲撃の可能性は当然あるけど、狼が黒判定を出すつもりなら襲撃しないわよね。そこに期待したの。
少女 リーザ 午後 10時 17分
あ、答えになってなかったかも。
狼が村長を共有者だと考えていた可能性は考えて無かったわ。それは、3日目の初めに食べられたのがリナ姉だったからよ。リナ姉がよっぽど占い師に見えたのならわかるんだけど、別にそんな風にも見えなかったから、単純に狼は村長さんが共有者だと気づいて無いんだろうなって考えたわ。
少年 ペーター 午後 10時 31分
えっと、狩人COが議題になってたねえ。議題に挙げるようなもんなんだろうか?という疑問は持ちつつ、先にこれだけ答えるね。■2:誰かが、「今COしてきたら勝てる!」っていうシナリオを思いついた時にそう発言してみたらいいんじゃないかな。といいつつ、昨日ぼくが言い出した話だったんだっけか・・・ まぁ、基本的には狩人さん任せがいいとは思うよ。だいたいまだ生きてるのかどうかも分からないし。
少女 リーザ 午後 10時 40分
>パメ姉21:35
答えがなんかずれてるの。リーが言ってるのは、そこまでレジさん狼と思えるのなら、どうして昨日レジさん吊りを言わなかったかって言う事なの。
パメ姉はラインを見たい(昨日18:36)と言っていたのに、21:20では既に霊能者決めうちなの。なんで?
ディ兄が狼かどうか判らず、レジさん狼濃厚なら、レジさん吊って霊能者の反応を見る方法が昨日の時点でもベストだったはずなの。
少女 リーザ 午後 10時 56分
書き方が良くないの…

要するに、今日の霊判定を見ただけでいきなりモリ狂だと判断するのなら、「ディ兄を優先して吊る必要なんて無かったんじゃない?」って言いたいの。ライン要らなくない?

パメ姉を吊ってヤコ兄から黒判定が出たら、ディ兄はほぼ人間だと思うの。だから、灰ローラーをするのなら、ディ兄よりパメ姉を先に吊りたい。喋り過ぎてるのでお風呂に入ってくるのー@7
パン屋 オットー 午後 11時 15分
うーん、正直なところ、今日から3日かけて灰の中から一番人間っぽい1人を除いて吊って、それでも終わらなければヤコブを吊って勝利のような気もしないでもないんだよな。この考え方についての意見を求む。突っ込み/批判等大歓迎だ。
パン屋 オットー 午後 11時 20分
自分で言っててどうかと思ったんだが、灰の中で一番人間だと思うのがニコラスなのがなんともな・・・・
農夫 ヤコブ 午後 11時 21分
オラは特にオットーのに異論ないだよ。じさま狼の可能性は昨日のレジが真である可能性より低いと思ってるだ(狼=カタが占真)んだから灰に残り2、勿論信じきれずにオラを吊る案が出ててもいいだ。それまでに狼が出るだろうって気もしてるだでな。残り4人中、誰が一番信用できるかっちゅうとすっごく悩むんだべが…。
農夫 ヤコブ 午後 11時 23分
トーマス>可能性があるだけでオラはじさま狂で見てるべよ。狼だったらヨアヒムに黒出しした理由だべが、能力者の騙りは吊られ覚悟だで帳尻あわせ?狂人アピールの黒出しぐらいにしかオラには見えなかったんだべよな。
ならず者 ディーター 午後 11時 31分
>オットー
灰色の中から白を決めうちする案だが反対はしない。だが、白く見ているのがニコラスだというのが気になる。
はっきり言って、その他の3人、俺、パメラ、リーザはそれぞれが白い要素も黒い要素も持ってて、狼だと疑おうと思えば疑える。ニコラスは黒い要素も白い要素も無いというだけの差ではないのか? 一番疑えない奴がステルス狼であることは比較的多い。そこには気をつけてくれ。
旅人 ニコラス 午後 11時 33分
こんばんは。やっと、宿に来れました。議事録を斜め読みしてきましたが、頭の中がおかしくなってるます。もう一度、ちゃんと読んで来ます。
パン屋 オットー 午後 11時 37分
とりあえず、灰からの吊りは3回と考えた方がいい。残りの1回は、モーリッツを狂人と考えて途中で吊るか、ヤコブ狼の可能性を考慮して最後に吊るかのどちらかだ。
>ディーター:確かにその通りだ。同時に、俺の中でニコラス=狼なら負けても悔しくないという個人的感情も混じっていた。非常に申し訳ない。
パン屋 オットー 午後 11時 44分
さらに悪いんだが、今日は先に休ませてもらう。先に休むと言いながらこんなことを言うのも気が引けるんだが、灰の中の人間、特にニコラスは積極的に他の人間に質問をぶつけ、発言を引き出して欲しい。さすがにこの段階で寡黙吊りはやりたくないぞ。発言で白さをアピールしてくれ。
旅人 ニコラス 午後 11時 51分
■1.オットー・・・灰の中でという流れみたいなので、一番白だと思えない人を上げてみました。
■2.今の時点で狩人COは必要ないと思う。最低限でも、プレッシャーを掛けて欲しいと思います。
旅人 ニコラス 午後 11時 52分
■3.モーリッツは狂だと思うけど、狼の可能性もあるのかなと思います。ヤコブは真だと思っているのですが。後は●オットー、パメラ、リーザ、ディーター○の順で狼に近いかなと思っています。
旅人 ニコラス 午後 11時 55分
オットー>申し訳ないのですが、人の意見に突っ込むのが苦手なんですよ。その意見を読んでいて、両面みようとすればするほど、訳判らなくなってます。私に対する質問を頂いたら、自分の考えを言います。
旅人 ニコラス 午後 11時 55分
オットー>申し訳ないのですが、人の意見に突っ込むのが苦手なんですよ。その意見を読んでいて、両面みようとすればするほど、訳判らなくなってます。私に対する質問を頂いたら、自分の考えを言います。
木こり トーマス 午前 0時 11分
今戻った。
取り急ぎ【仮決定】▼ディーターだ。
木こり トーマス 午前 0時 14分
>ニコラスヤコブ
今日の判定結果を考慮すれば愚問だったな。
昨日までヤコブ狼の可能性を考え▼ディーター、ヤコブを考えていたが今日の結果とディーター20:30の考察から今日の仮決定を出した。
農夫 ヤコブ 午前 0時 18分
…ニコー…斜め読みにもほどがあるべよ。再提出。理由は議事録読めば解るべ。
少女 リーザ 午前 0時 18分
戻ったの。

>にこぷん オト兄は共有者なの。議事録読み直して…

>トマさん リー22:56を見て欲しいの。リーはパメ姉が狼ならディ兄は人間だと思うの。ディ兄とリーの両方が狼だと思うなら、リーを先に吊ってくれても良いわ。手順を大事にするためには「誰が人間か」の目星をつけやすい吊り順が大事だと思うの。
農夫 ヤコブ 午前 0時 27分
オラも今日は戻るだ。一応仮決定にあわせておくだよ。明日も夕方まで忙しいだで本決定見れなかったらごめんだべ。生きてるかも謎だべがー…、そこはそれ。オラが死んだら残り2匹っちゅう意識で頑張って欲しいだよ。おやすみー。
ならず者 ディーター 午前 0時 48分
まあ、順当なとこだろうな。【仮決定了解した】
一部の人間には明日わかることだが【占い師襲撃の日に占い対象だった人物が狼であるように見えるのは、実は思い込みだ】ってことを覚えておいてくれ、狼にとって【占い師を襲撃することが何よりもの目的】であり【占い先の真偽はそれとは別に評価せねばいけない】ってね。今後の狼との戦いでこの経験は無駄にならないだろう。
ならず者 ディーター 午前 0時 48分
リーザに一言言っておく、印象で俺を白と妄信するのは無謀な村人っぽいが、実際は怪しすぎて村人でもいいから吊ろうかという対象になりがちだ。そして、リーザが狼だとしたら悪いことはいわん、その戦略は有効じゃない。だいたい、今は俺でさえリーザを黒として疑ってるしな。誤解だったらすまんな。
ならず者 ディーター 午前 0時 50分
さて、最後の一言。俺の予想ではパメラとリーザ、それでも終わらなければニコラスが狼だと見てるが、参考にはならんだろうし遺言は忘れ去られるのが通例なので気にはしない。
初日及び昨日、感情的な発言があった、謝罪しておく。すまなかった。元をただせばそこが俺疑いの元凶、自ら墓穴を掘ったってことだな。死ぬ直前かエピで皆に謝ろうと思っていたのだがきちんとした機会が与えられてよかった。じゃあな。
少女 リーザ 午前 0時 53分
リーは仮決定に納得いかないの…トマさんはきちんと理由を述べてくれないと反論できないの。理由を述べるだけの発言数は残ってるわよね?この状況で確定白から灰に殆ど質問も問題敵も無いのは、リーはどうして良いかわからないの。
昨日から心証で「怪しい」って言われてるだけだし…。リーはきちんと意見も理由も述べてるつもりなのに。正直悔しいの…。今日は頭を冷やすために寝るの。@5
少女 リーザ 午前 0時 59分
ディ兄を白と盲信してるんじゃないの。
昨日ディ兄を吊るのは悪手としか思えなかったの(それは今日、皆がレジさん狼と言ってる事から明らかなの)。今日ディ兄を吊るのも短絡的としか思えない。ディ兄は生かして判断を先延ばしにするべきだと思うからこそ反対するの。決して100%白なんて思ってなくても、先に吊るべき人が居ると思ってるのよ…はあ。
少女 リーザ 午前 1時 56分
眠れない;;
今狼が2と狂人が1なら、人間を二人続けて吊るとわおーんで終了よ。グレーローラーで勝てるっていうのは幻想なの…。
途中でモリ爺を吊れば生きながらえはするけど、今日みたいに議論停滞で(というか既に吊る人を決めているような状態なら)狂人吊りはやってもやらなくても同じだと思う。もっとしっかり考えなければ村は滅びるわ。正直リーは辛くなってきたの。
今度こそおやすみなさい@3
旅人 ニコラス 午前 3時 12分
そういえば・・・。昨日のメモを読み忘れてました。全然駄目ですね・・・。寝落ちしてたし。すみませんでした。もう一度、読んできます。
木こり トーマス 午前 3時 55分
>リーザ
今日までの判定結果を踏まえて
【レジ狼、アル真、ヤコ真、モリ狂として灰に2人】となり灰吊りの流れになった。
その先はある程度、信頼度が関係してくると思う。
個人的にディーターは共有者でない時点で限りなく黒だ。そしてそれを庇うように見えるリーザもかなり印象は悪い。あくまで印象だ。
木こり トーマス 午前 3時 56分
そしてニコラスだが白と見ている。三日目9時13分の発言からしてあまり参加していない様子が見て取れる。(アルビンのスケールは21時28分に出ていた)そして今日はオットー共有者を知らなかった。
多忙で流れを理解できていなくても狼なら仲間からのフォローがあるのではないか、という程度の推理だがな。
灰吊りで白を吊れるのは1回限りだ。するとどうしてもディーター、リーザ、パメラとなってしまう。
少年 ペーター 午前 4時 39分
やば。寝ちゃってた。。仮決定まで出ちゃってるし。。
異議はないよ。ぼく、昨日から、ディーターさん・レジーナの両吊りが一番ありそうな話だと思ってたもの。
さりげなくオットーさんが面白いの。きっと、村長と共有してたのは「ペコへの倒錯した思い」なんじゃないかと想像してみるよ。
少年 ペーター 午前 4時 44分
ヤコブさん、 午後 11時 21分「じさま狼の可能性は昨日のレジが真である可能性より低い」がよくわかんない。
ヤコブさんから見てレジーナは狼確定なんじゃないの? それくらいありえないって事かなあ?
そもそも寝ぼけアタマだからよくわかってないんだけど。
旅人 ニコラス 午前 4時 55分
はっきり言って、誰が狼かさっぱり判っていません。困った状態です。
とりあえず、3人の発言を読み直してて気にかかったのがリーザちゃんの3日目の午後9時36分のパメラさんに対する発言で、「今までの意見はそつが無さ過ぎというか慎重に書いている印象。」という所なんだけど、むらがあったらそれはそれで疑われる理由になってしまうのではないかなと思うんですよね。でも、本当に対した事じゃではないのですが。
旅人 ニコラス 午前 4時 58分
それだけの理由でリーザちゃんを候補にするのはすっごく気が引けるのですが。でも、誰かを候補にしないといけないので、■1.リーザちゃん。でも、仮決定出てるので今更なのですが。
少年 ペーター 午前 5時 5分
リーザ、午前0時59分だけど、昨日もぼく言ったように、リーザは遮二無二ディーターさんの援護射撃してるように見えるんだよね。「昨日ディ兄を吊るのは悪手としか思えなかったの(それは今日、皆がレジさん狼と言ってる事から明らかなの)。」であれば、モーじいちゃん吊りの意見があってもよさそうな気もするけど、どう思う?
少年 ペーター 午前 5時 6分
ああ、ニコラスさん、おかえり!こんな時間で遭遇するとは、ぼくもスゴイ時間に発言してるなーと改めて思っちゃったよ。

3日目のログが一番おもしろいね。
で、レジーナのCOを見て、共有者かもしれないって、ぼくちょっと思ってたんだけど、どうなんだろ。そう思ってCOの順番を見なおすと面白いかもしれない。
少年 ペーター 午前 5時 12分
えっと、答えてなかった議題への回答。■1はディーターさんを挙げようと思ってたから、仮決定に異議はないよ。
で、■3。ディーターさんの次にかおりが漂うのは、パメラねえちゃんかな。
神父さん吊りの希望理由見なおして思ったんだけど、ぼくには神父さんが発言水増ししてるようには思えなかったし。COタイミングについての議論ってのは大事な議論だと思うしね。
旅人 ニコラス 午前 5時 14分
おはようでいいのかな?本当に凄い時間だよね。本当は少し寝ておかないと、明日きついんだけどね。私もレジーナの占い師COについては共有者かもとは思いました。モーリッツさんの霊能者COにはもっとびっくりしましたが。
少年 ペーター 午前 5時 20分
ああ、別にディーターさんの言動がオオカミ臭いというわけではないんよ。
早期COは、ぼくは大賛成なんだけど、少数派だっていうのがぼくの印象。もうなくなっちゃった国の村なんかでは、これを言うだけで疑われる事がおおいみたいだしね。
ディーターさんには、とりあえず早期COの「村人側のメリット」ではなくて、「狼側のメリット・デメリット」も余裕があればぜひ遺言してほしいな。
少年 ペーター 午前 5時 22分
あ、さっきの、■3(その2)です。抜けちゃってたな・・
■3(その3)ニコラスさんについては、トーマスさんも指摘してる、アルビンさんのグレースケールについてのツッコミから(だけじゃないけど)、ぼくは「疑わしい存在のシロ」と捉えてるよ。疑わしい存在なだけにグレースケールでは黒寄りに置かれちゃうけどね。
少年 ペーター 午前 5時 24分
■3(その4)ペコはね、ずっとパメラねえちゃんを粘着で吊り希望してるあたり、白っぽいの。狼はもうちょっと疑惑のむけ先をばらけさせる気がするんだよね。
けど、それにしてもディーターさんをかばう姿勢には、疑わしいを通り越して妬けちゃうの。。。
少年 ペーター 午前 5時 25分
今まで出してたグレースケールと、黒っぽさの印象が違うともし言われたとしても、それはしょうがない事だと言いたいな。
「黒っぽくみえちゃう村人」がいたり、「白っぽく見せかける狼」が居るのは当然だから、グレースケールをそのまま当てはめちゃうわけに行かないっていうのが僕のスタイルだよ。
少年 ペーター 午前 5時 26分
あー、ニコラスさんとリアルタイムで会話できちゃったよ、こんな時間に!
モーじいちゃんのCOは、COもそうだけど結果が結果だけに余計にビックリだったねー。

ぼく、昨日村長のウチを家捜ししてたら、村長が磨いてたクラブのセットと、コースの会員権を見つけたんだ!電話してみたら今日貸切になってたらしいから、ちょっと行ってくるつもり!
少年 ペーター 午前 6時 23分
う〜〜〜〜、おはよ〜
ねむいよー。ヘンな時間にへんな発言しても誰からも突っ込まれない事はわかってはいたものの。。。
えっと、村長の会員権と村長のゴルフクラブでゴルフに行ってくるから、今日は更新前後来れないと思うよ。
とりあえず仮決定は了解してる(設定も確認したよ)けど、本決定は確認できるかどうかわかんないや。ごめんね。
では、いってきまーす。
パン屋 オットー 午前 9時 38分
おはよう。【仮決定了解】だ。
自分で吊り候補に挙げておいてこう言うのも気が引けるんだが、今でもディーターは”狼に利用されている村人"なのではないかという思いが捨てきれない。
ただし、ディーターが狼であっても不思議な状況じゃないし、ディーターの霊能判定によっては更に能力者の組み合わせのパターンを狭めることができるかもしれない。なので、俺の吊り希望は引き続きディーターだ。
パン屋 オットー 午前 9時 44分
正直、毎日死者が出てる状況で、パンを作る心の余裕もなくなって来てる。
今日は気持ちを切り替えるために、"うめぼしおにぎり"だ。
この状況で、俺はリーザちゃんを狼だと疑わざるを得なくなっている・・まさか・・・リーザちゃんが・・えええ!ええええ?うわああああ!!!!
パン屋 オットー 午前 9時 47分
(薬を打って正気を取り戻す)
ところで・・・前々から少し気になってたんだが、狼と関係ないところでペーターはかなり黒そうだな。
よしっ、その調子で立派な大人になるんだぞ。また後で。
村娘 パメラ 午前 10時 3分
ようやく帰ってこれました。
【仮決定了解です】

まったく寝てないので、お昼ごろにまたきます。すいません。
老人 モーリッツ 午前 10時 17分
おはよう。【仮決定了解じゃ】
とりあえずは誰もわしに対して質問はないようじゃな。もうみんなわしのこと狂人扱い120%じゃな。それもこの結果からはしかたがないのう。
しかしわしは結果を出しているにすぎんぞ。ここは誤解されては困る。狼の巧妙な作戦なんじゃ。ヨアヒム吊りがほぼ確定した時点で作戦を練ったんじゃろうな。
老人 モーリッツ 午前 10時 29分
オットーの21:25>また、狼が一人減った状態(ヨアヒム)でヤコブが霊能者を騙ってくるとも考えづらい。俺の予想はやはり霊ヤ、狂モだ。
これは普通の考え方じゃ。しかしヨア狼なんじゃぞ。ここでもうすでに普通じゃないんじゃ。ただ何もなくヨアヒムが吊られるわけがないじゃろう。必ず伏線があるんじゃ。そして普通でなければヤコ狼は普通にありうるんじゃよ。どうか薄い可能性にも目をやってくれ。じゃないと村が滅びる。
老人 モーリッツ 午前 10時 34分
ちなみにペーター>ディーターはすでに発言を使い切っておる。
ニコ>昨日までの発言自体はまぁゆるせる。しかしオットー共有者を知らなかったと言うのはかなりおかしいのう。わざとらしすぎんか?
老人 モーリッツ 午前 10時 36分
オットー>狼であるヤコブがレジーナに黒出しする意味は薄い。
なにをボケたことを言っておる。ボケはこの爺だけで十分じゃ。
白出しすればレジ真・狂が確定して霊能者に狼がいることがばれてしまうではないか。さすれば最後まで潜伏しようともくろんでいる狼のもくろみが崩れてしまうじゃろう。
だからわしが白と言おうが黒と言おうがヤコブは黒としか言えんのじゃよ。だから昨日の発表はわしが先でも良かったんじゃ。
老人 モーリッツ 午前 10時 41分
レジーナの真偽はわしにはわからん。皆の発言内容から察するにおそらく偽者、つまり狂人じゃろうな。
ディーターに黒出しした理由はリーザの見解とわしの推理を合わせればほぼ納得できるものになる。
しかしそれがディーター=人間の証明ではない。よってディーターを吊って霊能判定に掛ける手段は間違っていないと思う。
老人 モーリッツ 午前 10時 43分
しばらくはずすぞ。
更新前には顔を出すぞ。 @5
少女 リーザ 午前 10時 45分
おはようなの。
なんかもう信じてもらえそうに無いけど、2日目3日目と白を吊って占い師を失い、狩人もいなさそう?な状況で、リーは狼に見える人から優先して吊りたいだけ。ディ兄が人間なら、明日から狼を連吊りしないといけなくなるの。

>オト兄 リーの考える最低のパターンは、モリ狼、ヤコ狂なの。モリ爺ちゃんはなんにせよ吊るべきだと思うので、人間だと思う人は後回しにしたかったの
少女 リーザ 午前 10時 51分
リーが狼だと思う人は議事録を読み直して欲しいの。

★1:村長を共有者と知っていたのに、村長を喰わず、共CO狙いで吊り希望にもしなかった。★2:ディ兄が共有者で無いと知っていたのに、黒判定を出すためにディ兄を占いに希望しなかった。★3:自分が多数決で得票トップになる可能性大(実際リー希望は多かった)なのに、初日に多数決を提案★4:割と白く見てくれてた村長さんを喰べた。
少女 リーザ 午前 10時 56分
モリ爺が狼のパターンは、灰に狼が一人しか居ないという演出の為にヨア兄に狼役をなすりつける必要があるの。あとは狂人だと思わせて生き延びれば勝利。グレーローラーが狙いなら、能力者に狼が二人居てもおかしくないの。
リーはディ兄もにこぷんも人間ぽい気がしてるから、霊能者を吊る手数が欲しかったの。それには「狼だと思う人を吊る」思い切りが必要だと思ったの。
本決定はちゃんと見ます@0
木こり トーマス 午前 11時 12分
【本決定】
★1.吊り先:ディーター
決定だ。発表はヤコブから先にしてもらいたい。
木こり トーマス 午後 1時 13分
すまん【訂正する】。
ヤコブは遅くなるようだからモーリッツが先にディーターの判定結果を発表してくれ。
老人 モーリッツ 午後 1時 14分
【本決定了解じゃ】
ディーターは村人のような気がするんじゃがのう。まぁこれでディーターが狼ならヤコブを吊ればいいだけだからわしは問題ないがのう。
あとオットーにもう一つ。ヤコブを最終日に吊るのはいかん。もしグレーを吊り間違えたら最終日を待たずに終わってしまうからな。吊るなら残り5人の時までじゃぞ。
老人 モーリッツ 午後 1時 17分
そうかわしが先じゃな。了解したぞ。

わしとしては特別不満はないのじゃが、結果して今までの発表はすべてわしからになってしまっておるのう。
パン屋 オットー 午後 1時 33分
覗きに来た【本決定了解】だ。
>モーリッツ
ヤコブが狼なら、レジーナに白を出す方が上策だと思う。霊能者の中の狼の所在が掴めなくなり、ローラーに持ち込んで吊りを消費させることができるからだ。
それと、ヤコブを吊るとして(吊るかどうかの判断は別問題)そのタイミングは、グレーを吊っていった場合のモーリッツの霊能判定次第だろう。同じくモーリッツを吊るとした場合のタイミングはヤコブの霊能結果次第だ。
パン屋 オットー 午後 1時 38分
>トーマス
発表順はモーリッツからの方でいいだろう。モーリッツが偽の場合は狂人の可能性が、ヤコブが偽の場合は狼の可能性が高い。狂人の可能性の高い者に先に発表させるべきだろう。
老人 モーリッツ 午後 1時 52分
わしが言いたいのは今皆の意見では霊能者の内訳は真・狂だと思っている者が大半を占める。
それなら議論の進む方向はグレーローラーじゃ。吊りはあと4回グレーも4人。
つまり狼は霊能者の内訳を真・狂と思わせグレーローラーに持ち込むことで生き残りをかけているといいたかったわけじゃ。
そうするなら判定は黒判定しかない。
パン屋 オットー 午後 1時 54分
>リーザちゃん
★1,2については、ディーターが狼の場合は黒要素になるんだよ。★1については、ディーターと共にヴァルターを占い希望に挙げている。"ヴァルター占い>占い先喰い"を目論んだと捉えることもできるんだ。★2についても、ディーターが狼だとしたらディーターを占わせてくないのは当然だろ?
確かに★3は白要素になるけど、★4は何とも言い難いね。
農夫 ヤコブ 午後 1時 58分
ただいまだべ。んっと、リズへ。
1&2は知っていた、ではなくそうじゃないかという予想にすぎないべ。オラはどっちも予想できてなかっただでな。3も結果論。あえて同意するなら4だけだべ。ちなみに女将狼だったからディタを庇ったちゅうのも結果論でしかないんだべよ。
農夫 ヤコブ 午後 1時 59分
それと同じくしてペッタへの返事。レジ真の可能性よりっちゅうのは昨日の段階で女将真の可能性を考えたんだべが、その時の可能性よりは低いだろうっちゅう意見だべ。今日の結果で言うまでもなく女将狼でじさまは狂だと思ってるべよ。

決定了解だべ、一応結果いえそうだべが後のがいいんだべかな?任せるべ。
パン屋 オットー 午後 2時 3分
何にしても、霊能者がまだ生きているし、ディーターの霊能結果が出てから残りの灰と霊能者2人についての再考察が行われることになるだろう。
幸い現段階で白確定は2人。それと俺はペーターについても白確定で見ている。狼は確実に1匹吊れているだろう。村にとってそれほど危機的な状況ではないと思っているぞ(楽観視し過ぎ?)。今後の推理は、2人の霊能者が軸となりそうだな。
農夫 ヤコブ 午後 2時 12分
じさま襲撃=狂殺しでオラへの疑いだべが灰吊りで詰みになるため無。オラ襲撃=じさまが真の可能性がなくなり灰ローラー遂行になるため無。と、昨日までちょっと命の心配してただが大丈夫そうだべかな。万が一にも死んでても形は見えてるだでいけそうだべ。うん。
オラもペッタは白で見てるべよ。黒だったら素直に狼に拍手になるだべな。
パン屋 オットー 午後 2時 20分
今までヤコブ真の考えを基にして推理を進めて来たが、もしモーリッツ真だった場合の残りの狼は"ヤコブ・ディーター"だと思っている。もしレジーナが狂人ならあの場面でディーターに黒は出さないだろう。その場合はレジーナが真だったんだろうと思う。
ただ、COの流れと今までの占い・霊能の結果を総合的に見ると、占ア・霊ヤ・狼レ・狂モが一番しっくりくる。
パン屋 オットー 午後 2時 27分
あ、生きているかも見ているかも分からないけど、狩人に要望(しない方がいいのかも・・・)。
この先2回のGJは期待していない。今日は失うと困る人を護ってほしい。具体的に言うと霊能者の二人だ。
もちろん強制じゃないので、他の確定白でも構わないけどな。@0
次の日へ