D187 隠された村 (3/19 午後 11時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
少年 ペーター は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー は 農夫 ヤコブ に投票した。
木こり トーマス は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター は 木こり トーマス に投票した。
羊飼い カタリナ は 木こり トーマス に投票した。
青年 ヨアヒム は 木こり トーマス に投票した。
行商人 アルビン は 木こり トーマス に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。

木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、少女 リーザ、村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ の 10 名。
旅人 ニコラス 午後 11時 32分
皆さん、占い結果を発表させていただくよ。
【アルビンは人間だったみたいだよ】
君が人間でよかったよ。これからもよろしく。
青年 ヨアヒム 午後 11時 34分
トーマスさんごめんね。僕が生き残っちゃったよ。
トーマスさんの分も頑張るね。
それとペーター君か・・・。
狼は手堅いところ狙いかな・・・。
ならず者 ディーター 午後 11時 34分
ペーターを食いに来たか…。まあ順当と言えば順当か。トーマス、ペーター、ゆっくり休んでくれ。
そして、改めて。更新直前にばたばたして悪かった。投票先が変えられかった奴もいるようだ………って、おれもかよ。変えたつもりだったんだが…orz
次からはもっと早く決定を出す。
旅人 ニコラス 午後 11時 36分
ペーター君、君が襲撃されたか…
君の纏めと、洞察力は、我々にとって貴重な物だったよ。君のためにも村を勝利に近づけるよ。エピか墓下で会おう。
村長 ヴァルター 午後 11時 39分
用事が片付いたので戻ったのだが・・・
ペーターがやられてしまったのか。
今までまとめ役ご苦労だった。安らかに眠ってくれ。
少女 リーザ 午後 11時 39分
ごめんなさい!投票先変えたつもりだったのに…霧にじゃまされちゃったのかな…
そして襲われたのはペーター…もっと一緒にいたかったよ…
村長 ヴァルター 午後 11時 40分
ニコラスが発表したので次は私の番であるな。
【アルビンは人間である】
神父 ジムゾン 午後 11時 46分
さて私の番であるな!
アルビンと書いた白い紙にこの(謎)の十字架をかざす。人間であればその紙は燃え上がり天に召されるであろう!人狼であればその紙は呪によって炎を出さずに黒く墨になり朽ち果てるであろう!(昨日説明済み)
紙は……墨になり朽ち果てた!すなわちアルビンは【人狼】である!
行商人 アルビン 午後 11時 47分
なんだってー(お約束♪)
神父 ジムゾン 午後 11時 48分
この結果をどう読み取るかは、みなさまにお任せするより無い!
ペーター襲撃とは狼としては無難なところであるな……トーマスとともに、賛美歌ほ送くろう!「父なるみ神よ 守りたまえ 離れて旅するものを。」創世31・49
ふう…昨日の終盤は他人のことなのに興奮してしまい大変申し訳ない!ディーターには強く言い過ぎてすまなかった!
羊飼い カタリナ 午後 11時 50分
ペーターくん・・・きっと仇は取るからね・・・

順番来たから発表。
【トーマスさんは人間】でした。人狼はまだ三人残ってます。・・・うぅ、怖いよぉ(ぶるぶる)
ならず者 ディーター 午後 11時 51分
…ほほう。ニコ・村長が白判定。
神父のみが黒判定か。

アルビン。言いたいことがあれば言ってくれ。
パン屋 オットー 午後 11時 52分
あ…発言数使いきったから、本決定見た後は明日のパンの下ごしらえをしてたんだけど…あの後トーマス吊りになったんだね(汗
変更出来なくてごめん。
そして…ペーター君が襲撃されたのか。占い判定は見事にパンダ。今日は考えることが多くなりそうだね。
行商人 アルビン 午後 11時 53分
「あなたはは共有者です」って下の方に書いてあるんだけど、わたしの目の錯覚かなぁ?
ならず者 ディーター 午後 11時 53分
と、その前に能力者各位に質問だ。

ぶっちゃけ、どいつが狼だと思う?
行商人 アルビン 午後 11時 57分
失敗してるよ。訂正。(((( ̄∀ ̄;
わたしは共有者らしいんですけれど?
旅人 ニコラス 午前 0時 0分
共有者の御二方おみごとですね。
これで、神父さんが偽者だということは証明されました。
パン屋 オットー 午前 0時 4分
ほほー。これでディーターが昨日の昼に慌ててCOした訳が理解出来たわ。
…トラップ自体は個人的にはあまり好きでは無いけれど、これは考えられた見事なトラップだね。さて、ここからは神父が人狼か狂人かをパターン化して考えること・それに伴ってラインを考える事が出来るようになったね。
神父 ジムゾン 午前 0時 6分
なるほどやはりそうきたか!ディーターがあからさまに選んできたのでおかしいなと思っていたよ!しかしもしディーターが襲撃されたらどうするつもりだったのだ?そこでアルビンが出てきてもなんら信用されんぞ?狼か潜伏狂人がここぞとばかりにCOしてきたのかもしれないと思うしな!今回はたまたま賭けに成功したから良いがな!
少女 リーザ 午前 0時 7分
この沈黙はなに…?
アルビンお兄ちゃん共有者ってことは相方はディーターお兄ちゃん?ディーターお兄ちゃんの発言がないからちょっと不安なんだけど…
それと、アルビンお兄ちゃんはもうちょっと発言数気をつけてね。今日も2回ムダにしてると思うよ。
ならず者 ディーター 午前 0時 7分
もうちょっと引っ張っても良かったか…まあいいか。
ま、そーいうことだ。【爺さんが相方だってのはブラフ。本当の相方はアルビンだ】てことで、神父は偽確定だ。
いや、おれが食われて証明手段がなくなるんじゃないかとひやひやしたぜ。

(追記。本物か偽物かは関係なく、昨日の神父の苦言は肝に銘じるぜ)
羊飼い カタリナ 午前 0時 8分
えぇっ、神父様が偽者だったんですか・・・うぅ、昨日一番本物っぽいって言ったのに(印象だけだけど)。人を見る目が無いのかなぁ・・・。
ディーターさんの、誰が狼かってのは神父様が偽者ってのを加味して考えるねぇ。
ならず者 ディーター 午前 0時 10分
ああ、それについては確かに賭けだった。ただ、食われる可能性が高い順に並べると、ペーター(狩人かも知れない白)>>占い師の誰か>ディーター(狩人ではあり得ない白)>カタリナ(守られてる可能性高し)と踏んでたんでな。
さて、今日の議題だ。
■1、今日の吊・占
■2、誰が狼だと思うか。3匹全部挙げること
少女 リーザ 午前 0時 12分
神父さんが偽者だったのね!一番信頼してたのに…
今日の吊りは神父さんで決定ね。
ディーターお兄ちゃん>引っ張らなくても、黒判定が出た後すぐにディーターお兄ちゃんが言ってよかったと思うよ。何も言わないから不安になっちゃったよ。
旅人 ニコラス 午前 0時 13分
>神父さん 四日目 午前 0時 6分
その場合は、アルビンが共有者COをしても、人間判定をした占い師意外はCOを信じないと思うから、狼か潜伏狂人は出てくる必要は無いと思うな。パンダになったアルビンを吊って、霊能者判断になるだろうからね。
ただ、潜伏狂人という発言の意図は考えさせてもらうよ。
神父 ジムゾン 午前 0時 13分
トーマスが人ということは、GJない限り吊はあと4回。私を吊っても人狼側は3人!村人を一人吊ったらランダムになるのには変らん!共有者ディーター・アルビン。霊能者カタリナ・占師村長・ニコラス・灰リーザ・ヤコブ・ヨアヒム・オットー。さーて残りの狼は誰かな?これからは一観客として人狼側・村人側の諸君らの健闘を祈るぞ!
というわけで墓下のパメラさんモーリッツさんトーマスさんペーターさんいままで騙してすまぬ!
パン屋 オットー 午前 0時 14分
占い師の対応パターン簡単に考えてみたね…(並びはCO順)これについてどう思うか(どのパターンが真と思うか)も考えて欲しいかな。
■1.ニコ狼・ヴァル真・ジム狂
■2.ニコ真・ヴァル狼・ジム狂
■3.ニコ狂・ヴァル真・ジム狼
■4.ニコ真・ヴァル狂・ジム狼
村長 ヴァルター 午前 0時 17分
ふむ・・・面白い事になっているな。
ディーターの昨日の相方COはブラフで、真の相方はアルビンだと。
そして、今日アルビンに黒を出した神父は偽者だということか。
なるほど、うまくやったものだ。
ならず者 ディーター 午前 0時 17分
追加議題があれば、適宜番号をつけて足していってくれ。
>リーザ
神父が狼の場合に限った話だがよ。アルビン共を伏せたままにしておいて■2に答えさせることで、ステルス狼の目星がつかねえかと思ったんだ。まあ、こいつは欲張りすぎってもんか。
最後に、改めて全員へ。だまして悪かった。あとアルビン。苦労かけてすまん。
行商人 アルビン 午前 0時 18分
ディーターさんが投票COしてたんでばれないかな?と思ったんですけれどね。辛抱してよかった。議題は寝てから考えます。次は夕方だと思いますのでよろしくお願いします。
神父 ジムゾン 午前 0時 21分
あっなるほどアルビン投票はCOだったのか。これはどこかで見たことあるからこれはうかつだった(笑)
ニコラス>以下一村人として、アルビンが白黒になっても簡単に吊る余裕はないんですよ村には。そして、アルビン共有者でなくても、白白黒のアルビンを簡単に吊るのは悪手でね。占師3COの場合は真単独で黒判定をだすのがそう考えられないという考えもでているのさ(笑)
ならず者 ディーター 午前 0時 22分
オットー0:14は、議題2とセットにできるな。「狼・狂人〆て4人。誰だと思うか」て感じで頼む。
すまんが、明日・明後日は来れるのが遅くなるかもしれん。が、10時台には必ず顔を出すようにするぜ。
神父…だましうちにしておいてなんだが、あんたのその潔い態度に敬意を表するぜ。
パン屋 オットー 午前 0時 23分
僕の考え(あくまでも簡易的なものだが)
■1.○ 十分にありえる。判定からも納得。 
■2.× これはヴァルが黒判定を出すと思われる。ヴァルの目からどっちが真かは判り辛いから。
■3.△ これもありえるが狂人がいきなり黒で狼を楽にさせてやる&アピールをする、可能性を考えて■1よりは少し可能性は低い。
■4.△ これは狂人視点からはこの時点で真占い師が判明。…でもアピールで狂は黒出しがセオリーか。
神父 ジムゾン 午前 0時 24分
リーザ・カタリナ>占師の信頼度なんてそんなもんですよ(笑)占師の盲信は危険。特に全てを知る人狼なら真以上に真を装えますから!むしろちょいとミスしたくらいのほうが、人間臭くていいともいうくらいです(もっともあんまりやらかすと問題外ですが)
村長 ヴァルター 午前 0時 26分
アルビンも認めた事だし、これで確定という事でよいのであるな。少々危ない橋を渡り過ぎたとは思うが、お見事なのである。

というわけで今日は寝るとしよう。
議題には明日答えよう・・・明日は憂鬱な月曜日なのである・・・
パン屋 オットー 午前 0時 29分
■1>■3≧■4>>>>>■2 かな。
だから狼側予想の2人は【ニコラス狼・ジムゾン狂】かな。でもジムゾンが狂か狼かはまだ確信出来ない。明日の会議タイムまでには発言洗ってきて答えるね。
ただ■2のケースがほぼありえなさそうなので【ジムゾンが狂人ならば、狼はニコラス!】は高い可能性で当たっていると考える。(これ間違ってないよね?)
神父 ジムゾン 午前 0時 33分
一観客の立場としてみると、今日一番やってはいけないことは「神父吊だから考えるの楽だな」これ!村にとっては村人1人吊ってしまったら最高でもランダム。逆に狼には村人1人吊れば最悪ランダム。
つまりは■議題2の【誰が狼か】がとても重要!村・狼のどちらにもね!
ならず者 ディーター 午前 0時 34分
悪いが、おれも今日はこれで失礼するぜ。

それにしても、ヤコブはどこに行ったんだ?
少女 リーザ 午前 0時 37分
ディーターお兄ちゃん>そういう作戦だったのね。リーザはアルビンお兄ちゃんが狼で狂人が相方COするのを待ってるのかもって思っちゃった。今度こういうことがあったらせかさずに待つようにするね。
うーん…偽の時点で吊りかなって思ったけど、1日減ってるから狂人だったら厳しくなってるのよね…でも今日人間を吊ると、最悪の場合人狼COでランダム勝負に持ち込まれるのよね…
明日ゆっくり考えてみるね。
青年 ヨアヒム 午前 0時 38分
・・・目を離していた隙にすごい展開になってるね。
さてと・・・。まずは神父さんの正体を考えようかな。
オットーさんもいってるけどたぶん神父さんは狂人だと思う。
狼ならあせって黒出しする必要はないけど、狂人なら黒出ししないとまずいからね。
何せ神父さん昨日の占い師真贋じゃ一番白っぽいって思われてたから逆に襲撃される可能性があるからね。
パン屋 オットー 午前 0時 38分
議題はよく考えてまとめてみてから、明日答えることにするね。発言数も大切にしたいし。(昨日はヤバかった)
…あとカタリナは襲撃は無いと思ったかなー。襲ったら灰2狼が確定しちゃうし。…それにどうもカタリナはあまり真っぽくない。『自分が真霊と確信できる割に、それを武器にした鋭さが見えない。のらりくらり意見』に思える。狼を発見していないからかもだが。
神父、村側応援してくれてありがとう。潔さ素敵だよ
旅人 ニコラス 午前 0時 40分
オットーの能力者推理をみて、オットーへの疑惑が急上昇だよ。ジムソンが偽者の判定はすぐできるけど、私と村長の判定はすぐには出来ないと思うからね。
私視点で見ても、■2.と■4.の判定は、まだ出来ていないよ。神父の潜伏狂人発言後の、狂人COをみると無いとは思うけど、狼2COも考えないといけないしね。
神父 ジムゾン 午前 0時 41分
オットー>私が狂か狼かは吊ればわかることだ。カタリナが真ならだけどね。
ケース2では、ローラーがないなら占師は信頼勝負になるから狼が真と判定をあわせてくるかもしれない!今回がそうなのかはご想像にお任せしよう。
さて諸君らの健闘を祈りつつ就寝しよう!
青年 ヨアヒム 午前 0時 41分
オットーさんがパターン表を出してくれたから、それをゆっくり見ながら考えることにするよ。
議題は明日答えるね。それじゃ、僕もお休みなさい。
羊飼い カタリナ 午前 0時 41分
うぅん、まだ意見がまとまってないけど、夜遅くなっちゃったから、これだけ言って明日にするの。
オットーさんのリストを使って答えるならば、■1or2>■3or4かな。今のところは、神父様が狂人かなって、思ってるくらい。状況からすれば、最後に黒出しするのが狂人が多いかなってところですぅ。
少女 リーザ 午前 0時 43分
さっきから神父さんはすごく狂人っぽく振舞ってるけど、これをどうとるか…
やっぱり今日はもう頭が回らないから明日考えるね。あと、リーザの個人的希望だけど、ランダム勝負だけはやめてほしいなぁ…
(悪意のありそうな)突然死で一人減ってるんだから、それくらいかなえてほしいなぁ…
今からお風呂に入ってその後また議事録確認するけど、何も言わずに寝ちゃうかも。
とりあえずおやすみなさい〜。
青年 ヨアヒム 午前 0時 43分
それにしても神父さんありがとう。
潔いいね。ホントに色々今日は考えないとまずいね。頑張ろう・・・。
羊飼い カタリナ 午前 2時 26分
気になって眠れなくなってるから、ちょこっと顔出し。
はぁ、神父様も頼りにしてたのになぁ・・・これからどうなっちゃうのかなぁ。淋しいよぉ、パメラちゃん・・・
羊飼い カタリナ 午前 10時 7分
おはようございまぁすぅ。
とりあえず、現状と今日の方針確認ですけど、今日は【灰占・神父吊】ということになるのかな?
神父吊りなら、ジム狂⇒人5:狼3、ジム狼⇒人5:狂1:狼2で、とりあえずは終わらないけど、灰吊だと灰狼⇒人5:狂1:狼2、灰人⇒人4:狂1:狼3で、1/2でほぼ詰み状態になっちゃうもんねぇ。
羊飼い カタリナ 午前 10時 23分
それで、神父様の霊結果が黒なら、残3の吊りで灰4から狼2、霊結果が白なら・・・占師のどちらか+残2で灰4から狼2を確実に選ばないと駄目ねぇ。
でも、ワタシが襲われちゃった場合は霊結果が分からないから、悪い方(狂人)で動くか、今のうちに霊結果を頼らずにどちらか判断しなきゃいけなくなるかな・・・うぅん、どっちにしても厳しい・・・。
羊飼い カタリナ 午前 11時 33分
(仕事の片手間なので、読み込み不十分ですが)
まずパターンからして、神父様が狂人かなぁ。狼だったら、最後に一人で黒出ししないと思うし。それで残りの二人から、ニコラスさんが真かな、と思うの。ニコラスさんの方が質問が多いし、村長は初日の回答忘れがあるからね(忙しかったのかも知れないけど)。今のところ、ジム狂・ヴァ狼・ニコ真で。ジム狂であるか、てのはもう一度考えるよぉ。
羊飼い カタリナ 午前 11時 45分
あ、でもこれはオットーさんの2になってるよねぇ・・・。オットーさんが×にしてるのは、ニコラスさんが白出ししてるから、白白白とならないために黒を出すのが普通ってことかな。でも、占師の区別が付かなくなれば、偽(狼・狂とも)が誰か分からないし、白出すこともあるんじゃないかなぁ。吊り4回で占師3から1+灰4から狼2を見つけるってのは、狼有利っぽいし。
羊飼い カタリナ 午前 11時 50分
あ、お昼になっちゃったんで続きはまたなのぉ。パメラちゃんと他のみなさんのお墓まで行って来ますね。霊能者の力で、今日もみんなの声が聞ければいいなぁ。そしたら、何か分かるかもしれないもんね。
ならず者 ディーター 午後 0時 22分
時間が取れたんで、一言だけ言っておくぜ。【吊り・占い希望は神父を吊る場合・吊らない場合の2パターン挙げてくれ】 あと、議題2とかぶる部分もあると思うが、能力者の真偽についても答えてくれると嬉しい。
昨日も言ったが、戻るのが遅くなるかもしれねえ。のでスマンがアルビン、まとめを頼みてえ。
じゃあ、また夜にな。それにしてもヤコブはどうした。
少女 リーザ 午後 1時 35分
今日神父さんを吊って狼を減らせる確率は単純に考えて1/2。でも、状況的には狂人の可能性が高いと思うの。グレーを吊っても狼を吊れる確率も(カタリナお姉ちゃんが偽じゃなければ)単純に考えて1/2。安全策なら神父さん吊りで、勝負に出るならグレー吊りね。
グレー吊りの場合、偽占い師が狼なら占いは絶対にパンダになると思うの。占い先が狼なら絶対パンダだし、村人だったらこれ以上グレーを狭めないと思うの。
少女 リーザ 午後 1時 37分
だから今日は白狙いで占って、占い先と占い師の信用度を見比べたらどうかな?これは偽占い師が狂人の可能性を考えてないけどグレー吊りに行くなら神父さん狂人に決め打ちしてるから考えてないだけ。グレー吊りで神父さん狼だったら負けだと思ってるから。
だから、今日占うのは白狙いという選択肢もあると思うの。グレーを吊るなら白狙いの占い希望も出したほうがいいと思うよ。白狙いなんて出さなくてもグレースケール出をせば
少女 リーザ 午後 1時 38分
いいだけかな?グレーが狭いからグレーみんなの印象を言ってもいいくらいね。あと、リーザは【グレーを吊るなら白狙い占い】して欲しいな。今日どっちを吊るかはまだ考えてみるね。
能力者の内訳は、神父さんは状況的に見て狂人かな。これだけグレーが狭いのに狂人が白を出すとは思えないから。
残り二人の信用度は微妙だけど、ニコラスお兄ちゃんのほうが高めだから「ニコ真・ヴァル狼・ジム狂」の組み合わせだと思うよ。
少女 リーザ 午後 2時 24分
占い師の信用について、昨日の時点では神父さんが他の二人よりかなり高くて、それに比べたら二人が真ってことはないかなって思ってたんだけど…ニコラスお兄ちゃんは昨日は積極的に発言してるから印象が白くなったよ。そして村長さんは発言数が多いのにあんまり積極的な発言がないし、ニコラスお兄ちゃんが指摘してた「初日の議題に答えてなかったこと」とかが怪しいな。
あと今日のグレースケールを出すね。
白←ヤヨオ→黒
少女 リーザ 午後 2時 24分
ヨアヒムお兄ちゃんは昨日発言数が多かったことが逆に不安要素になっちゃったけど、オットーお兄ちゃんのほうが怪しいなぁ。
発言が無難でステルスっぽいことと、昨日の共有者の可能性を指摘したことが気になったよ。ディーターお兄ちゃんは吊りの位置にいたから共有者だと思わなかったし、共有者が吊り対象になってもそのときCOすればいいだけだから、前もって指摘するのは狂人に対してのメッセージに思えたよ。
少女 リーザ 午後 2時 25分
逆にヤコブお兄ちゃんはすごく白いと思うの。発言が積極的だし怪しいところが見当たらないな。昨日の吊りになった後の反応も白いと思うの。
印象も言い終わったところで今日の希望を言っておくね。番号は希望したい順番
1.白狙い●占:ヤコブお兄ちゃん▼吊:オットーお兄ちゃん 
2.▼吊:神父さん ●占:オットーお兄ちゃん
3.黒狙い●占:ヨアヒムお兄ちゃん ▼吊:オットーお兄ちゃん
パン屋 オットー 午後 2時 42分
ちょっとだけ顔が出せたから状況整理だけ。今の状況ってこうだよね
◆残り10人の内訳  【占占占 霊 共共 灰灰灰灰】
◇この中の狼狂内訳 【狼狂占 霊 共共 狼狼灰灰】
◇もしカタが偽なら  【狼狂占 狼 共共 狼灰灰灰】
つまり決して低くない確率でグレー4人の意見のうち2人が狼の意見…当たり前だけど僕視点からすると2/3が狼。…共有者の判断が大切になるね
農夫 ヤコブ 午後 4時 34分
おそくなっただ、心配かけてたらすまん。
昨日はいろいろあって、本決定ver4.0はでないことだけ確認してばったんきゅー、だっただ。もう、頭ぐるぐるでな…わけわからんこと言いそうだったべ。
でも、今議事録読んだらアルビンが共有者なんだな。昨日おいら吊りになったのがなぜなのか、は納得できただ。
あらためて、ディーター・アルビンよろしく頼むな。
農夫 ヤコブ 午後 4時 42分
ほんで、神父昨日はありがとな。おいら、ちっと悲しかったからあんたの発言が嬉しかっただ。だから、今日はあんたを吊るか吊らないか、真剣に考えるだ。それが一番のお礼になるだろうからな。
神父 ジムゾン 午後 5時 37分
さてみなさんこんばんは。今日私を吊るか以後に吊るとし今日は灰を吊るか。これは似ているようで、細かいところで異なるもの。どちらが村に有利なのか人狼に有利なのか一概にはいえないでしょうね。
占師真狼狼かカタリナ偽の場合は灰4に狼1で、それ以外は灰4は狼2。まとめ役たる共有者の双肩にかかる物が大きいですな。
少女 リーザ 午後 5時 57分
白占い案はリーザ視点が過ぎてたかも…リーザから見たら、他のグレー1人だけ白で2人黒だから、白1人決めたら後は黒なの。それでヤコブお兄ちゃん白決め打ちで、黒を出した占い師を吊ればいいかなって思ったんだけど…グレー以外から見たら白2人と黒2人だったね…
そこで考え直したんだけど、今度は逆に一番狼っぽい人を占って白を出した占い師を吊るのはどうかなぁ?今日吊るのは次に怪しい人にして、明日は白を出した
少女 リーザ 午後 5時 57分
占い師を吊って、あさっては黒を出された人を吊るの。どちらの案も占い師のラインをはっきり出すのが狙いなの。みんなの視点からだと黒狙い占いのほうがよさそうかな?
希望を出しなおすね
1.一番黒占い●占:オットーお兄ちゃん▼吊:ヨアヒムお兄ちゃん 
2.▼吊:神父さん ●占:オットーお兄ちゃん
3.白狙い●占:ヤコブお兄ちゃん ▼吊:オットーお兄ちゃん
旅人 ニコラス 午後 6時 11分
皆さん、こんばんは。まだ散策中なんだけど、議題の回答をさせて頂くね。
■1.吊り:神父 オットー(神父吊り以外の場合)
占い:リーザちゃん(白狙い) オットー(黒狙い)
■2.私視点での占い師の判別は、【ニコ真・ヴァル狂・ジム狼】と考えているよ。
なので、【狼:神父・オットー・ヨアヒム 狂:村長】だね。
旅人 ニコラス 午後 6時 12分
それぞれの理由をこれから書くね。
村長を狂人とした理由は、村長 4日目 午前 0時 17分 の発言からだよ。
【ディーターの昨日の相方COはブラフで、真の相方はアルビンだと。そして、今日アルビンに黒を出した神父は偽者だということか。】
旅人 ニコラス 午後 6時 13分
おかしな部分があるね。神父は偽者だったというけど、自分以外は最初から偽者であることは判りきっているよね。なぜ、今になって偽者ということが判ったんだい。それとアルビンの判定が人間と出しているのに、共有者COが本物か判断出来ていなかったみたいだね。占師と人狼以外は、判定が不明なので混乱するのは分かるけど、判定白の共有者COに納得するまで時間がかかったのは何故かな?
村長 ヴァルター 午後 6時 13分
憂鬱な月曜日ももうすぐ終わるのである。

さて、議題に答えて行きたいのである。
★吊り ジムゾン
確実に人狼側である神父を吊れば、明日になって、ワオーンされて4:4の分の悪い(ほぼ村負けになる)ランダム勝負になる事は防げるのである。
旅人 ニコラス 午後 6時 13分
村長が人狼なら、アルビンが人間なのは判るはずだよね。でも、アルビン人間判定に確信を持てなかったような発言なので、村長は狂人と判断させてもらったよ。村長が狂人なら、神父は人狼となるね。
旅人 ニコラス 午後 6時 15分
共有者トラップの際に村人視点では、【ディーター 4日目 午前 0時 7分】までは、アルビンが人狼の可能性が残っていたはずだよね。その前にアルビンが人狼では無いことに納得できるのは、アルビンが人狼でないことが判っている立場と考えられるよ。なので、オットーは人狼でないかと思っている。
パン屋 オットー 午後 6時 15分
スマン!朝占い師の対応表で言った
■4.ニコ真・ヴァル狂・ジム狼
これもほぼ無いと思うわ。…狂人から見たらどっちが狼かわからないのだから、このパターンでヴァルターが黒判定を出さない訳が無い。
旅人 ニコラス 午後 6時 15分
そして、混乱していたリーザちゃんは人間では無いかと思っているよ。ヨアヒムを狼としたのは、ヤコブとの比較で人狼を探している姿勢が少なく感じたからだよ。

もう少し散策を続けるので、まだ宿に顔を出せないんだ。21:00頃には戻れると思うので、仮決定には間に合うと思うよ。
旅人 ニコラス 午後 6時 21分
オットー、君の視点だと私の真占い師はありえないのか・・・orz
私と対立軸になっているけど、もし君が人間だったとしたら、我々の対立は、まったくの無駄だね。
何故、私が真の考察をあっさり捨てられるのかが判らないよ。
村長 ヴァルター 午後 6時 21分
★占い オットー
これは次の議題である狼予想に関連するのである。そこで詳しく述べるのである。
★狼予想
リーザ・ジムゾン・オットー
農夫 ヤコブ 午後 6時 24分
こんばんは。ひとまず議題に答えるだ。
■2.狼・狂人〆て4人は誰か。
占い師の対応パターン表は、可能性の高い順から並べると4>3>2>1になるだ。
おいら、占い師の真贋を考えていたときにニコラスと神父は一日目からほころびがあんましなくて、どっちかが真かなと思ってたべ。ほんで、神父が偽なら人狼かと。理由は、神父は二日目同時投票COを提唱してるが、狂人なら、すべき役割のどれを選択するかは様子見できんし
農夫 ヤコブ 午後 6時 24分
人狼側がこれに対応できるかもわからんこの作戦を自分から言うことが不思議。逆に、人狼なら仲間に作戦のメリットを説明して役割分担も早めに決められる。そう思ったからだ。
で、村長は中庸なんだが、それが何を騙るか様子見している狂人に思えるから、ニコラスは真となって可能性は上の通りになるだ。
農夫 ヤコブ 午後 6時 24分
残り二人は、灰に2人いるならオットーとヨアヒム(グレーランキングは白←リヨオ→黒)。灰に1人ならオットーとカタリナ。おいらは灰に2人と思ってる。上に書いたように神父が人狼の可能性を強く疑ってるが、それなら霊能者確定しても灰に2人いた方が柔軟な対応が可能だからな。
農夫 ヤコブ 午後 6時 25分
■1.神父を吊る場合は、▼処刑パン:神父 ●占い:黒狙いならオットー、白狙いならリーザ
神父を吊らない場合は、▼処刑パン:ヨアヒム ●占い:オットー
こっちは説明要るな。おいらこの二人を疑っているけど、ヨアヒムよりもオットーの方が話すから、おいらが間違ってたらまだこっちの方が自分の軌道修正が可能なんだ。だから、占いで情報が欲しいと思った結果だ。
村長 ヴァルター 午後 6時 25分
リーザはあまりにも白すぎる。ステルスというのはまさにこういうのを言うのではないか?
ジムゾンは潔いであるが、逆に余裕すら感じられるのである。狂人であれば孤独な戦いになるのでそこまで割り切って行動できないと思うのである。なので、私視点ではニコラスは狂人であると思うのであるな。
少女 リーザ 午後 6時 27分
ほぼ同時に占い師二人が神父さん吊りを提案。時間から見て、お互いの意見を見ていないと思うし、どちらかは必ず狼側だから、偽にとっても神父さん吊りのほうが都合がいいんじゃないかな?どちらかが狂人だったら神父さん=狼を吊ろうなんていわないよね。
それとオットーお兄ちゃんは遠まわしに村長さん真って言ってるけど、どうしてそんなに遠まわしなのか気になるよ。あとグレースケールも提出して欲しいな。
村長 ヴァルター 午後 6時 28分
オットーに関しては消去法なのである。ヨアヒムに関しては、序盤の寡黙さは狼としてはありえない。そして、ヤコブは昨日の吊られかかった時の反応を見ると人間に見えるのである。狼であれば、弁解もできない無茶なタイミングで吊りに挙げられたら、そこを責めて全力で反論するはずなのである。なのでオットーなのである。
村長 ヴァルター 午後 6時 29分
だが、オットーが特に怪しいわけではないので占わせて欲しいのである。
行商人 アルビン 午後 6時 34分
とりあえずオットーさんの議題に答えます。
こういう推論は前提条件を明らかにしないと意味がないので「狂人にはアルビンの白黒は不明」「狼はパンダ判定を出してアルビンと占い師吊りにもっていきたい」として考えると
■1.ニコ狼・ヴァル真・ジム狂 ■2.ニコ真・ヴァル狼・ジム狂 1,2は狼が黒を出さないと不安なはずなので、普通に考えれば白白黒にはならない。
村長 ヴァルター 午後 6時 35分
それとニコラス君。午後6時12分の指摘についてなのであるが、私が自分以外偽者だと分かっているのは当たり前なのである。自称占い師である君はどうであるか分からんが。我々二人が「自分は真占い師だ!信じてくれ!」と言ったところではっきり言って時間の無駄なのである。
行商人 アルビン 午後 6時 35分
よってあり得るのは■3.ニコ狂・ヴァル真・ジム狼 ■4.ニコ真・ヴァル狂・ジム狼 3>4>>>1,2、狂人の判断力次第と思う。1が有力になる前提条件は何?
行商人 アルビン 午後 6時 36分
ディーターさんの発言(12:22)により、【本日のまとめ役はアルビンが行います】。【仮決定は21:50、本決定は22:50】にしたいので、異論のある方は前もって強調マークつきで希望をお願いします。みなさん、頑張って推理してくれる事を期待します。
村長 ヴァルター 午後 6時 38分
私が真占い師だと証明する為には、村人から見て客観的な事実がないと駄目なのである。なので、あの村人視点発言をしたのである。これについては君自身も0時0分で言っているように「客観的に証明」されなければ駄目なのである。
まぁ、村人視点での発言が怪しいという事であれば返す言葉も無いのであるが。
村長 ヴァルター 午後 6時 40分
村人視点が怪しい・占い師としての主観的視点が怪しい等という事になってくると不毛な争いになるのである。
パン屋 オットー 午後 6時 44分
ただいま。さて、本格的に意見を言うね。
まずあえて断っておくよ。【吊り占い希望は神父吊り・吊らない2パターン】と議題が出ているが、共有者のホンネは恐らく神父吊りだろう。
また、ここで僕が占い対象になるのは構わない。その時狼側が僕を襲撃してくるとはあまり考えられない。ここでグレーを減らすのは致命的だからだ。
つまり、多少強い意見を言って疑われても、僕はあと1日は生き延びられる見込みが高そうだね。
パン屋 オットー 午後 6時 47分
アルビンの(18:35)の質問に答えるよ。■1.の場合だと、狼視点でどちらが狂人かわからないけれど、発表していない2人のうちに確実に狂人がいるのはわかるわけだよね?だったら、その状況なら村長が狂人でも神父が狂人でも、黒を出してくれると踏んだんじゃないかな?
狼が黒を出して判定を割るよりも、狂人が黒を出して判定を割ったほうが狼側としては繋がりが見えにくくてより都合が良いわけだからね。
パン屋 オットー 午後 6時 51分
(0:14)に出した占いの対応表について。少し踏み込んでみるね。
前提として。【灰に狼2がいる可能性が高く、これだけグレーが狭まって来ているのに、狼側が占い先襲撃もパンダ判定にもしない(=白確を作る)ことはまず考えられない】これは間違いないと思う。
■2.ニコ真・ヴァル狼・ジム狂
この場合、ヴァルターはアルビンが人間とわかっている。…だがニコ・ジムのどちらが真かは不明。よって、確定白を作らないため
パン屋 オットー 午後 6時 52分
ヴァルは黒判定を出すはずだ。しかし実際は白を出している
■4.ニコ真・ヴァル狂・ジム狼
この場合も、ヴァルの目からニコ・ジムどちらが狼かはわからない。なら、先に判定を出したニコと逆の判定を出すのが狂人のするべき立ち回りであろう。

ここまでをまとめると「占われたものは人間。1番目に発表した者は白と出した。この状況で2番目が狼側の人間だとすると、1番目と3番目どちらが真なのかは見当がつかない。
パン屋 オットー 午後 6時 53分
つまり白確定を作らないためにはここで黒を出すしかない!」
ところが2番目に発表したヴァルターは白という結果を出した。これは【ヴァルター真の可能性が非常に高い】と言えるのではないか?

もちろんこの推測が確実に当たっているとは言えない。ただ、ヴァルターが『真・狂・狼』であることをそれぞれ仮定して、それぞれの役職の彼の立場(『真のヴァルター』『狂のヴァルター』『狼のヴァルター』)になってよく読んで見て
パン屋 オットー 午後 6時 57分
欲しいと考える。そして【ヴァルがどの立場であったら、ここで白判定を出すか】…こう考えてみると、やはりヴァルター真が非常に濃厚だと思う。
くわえてニコラスは【吊り回避占い師CO】だった。確率論になってしまうが『吊りが真占い師にヒットすることより、狼+狂人にヒットするケースのほうが4倍』もある。もちろんこれは参考程度にしかならないが。状況的にはニコラスが真では非常にありえにくいのではないかと思った。
村長 ヴァルター 午後 7時 9分
神父吊り出ない場合の希望も出すのであったな。
◆吊り オットー
先ほどの私の狼予想からのスライドなのである。
ただ、今日の発言を見ていると白いのである。
時間に余裕があれば考え直すかもしれないのである。その場合は狼予想も含めて変更するのである
パン屋 オットー 午後 7時 9分
■2.残りの狼狂は…【ニコ・神父・リーザ・ヤコブ】だと思う。
ヨアヒムを白と考えたから消去法だね。…リーザはここに来て『僕を吊って白判定を出した占い師を吊り』と攻勢に出てるのも引っかかるな。その理由の『発言が無難でステルスぽい』ことだけど、僕の昨日の発言のどこが無難でステルスっぽいんだろう(笑)
攻撃的なトーンだと思うのだが…吊り先を2回も撤回して最後にはヤコブにしてるし。
村長 ヴァルター 午後 7時 9分
◆占い リーザ
狼予想でも述べたように白すぎるのである。
もし狼だったら、今後絶対に吊られることは無いと思うので占っておきたいのである。
パン屋 オットー 午後 7時 20分
■1.▼ジムゾン ●リーザ(ジム以外の場合▼リーザ ●ヤコブ)
ただし、ジムゾンはほぼ吊るんだろうなぁと考えている。希望の理由は…上で言ってるから省かせてね。まぁ…占いは僕にしてくれるのもそれほど悪くは無い。…誰を占った所でパンダだろうからね。…さて@4だ。少し黙るね、質問歓迎(答え切れない場合は共有者優先)。
捨ててはいないよ。状況より可能性が低いと考えた訳だよ。>18:21ニコラス
少女 リーザ 午後 7時 29分
オットーお兄ちゃん>ステルスっぽいのは昨日までのことなの。ヤコブお兄ちゃんに比べると積極的に見えないけど、そこそこ積極的。特に2日目までは、たくさんしゃべってるわけでもないけどかなりしゃべってる印象。白ステルスするならオットーお兄ちゃんの位置だと思うの。
3日目と4日目はだんだん意見が強くなってきてるけど、オットーお兄ちゃんがリーザに対して「ここに来て攻勢に出てるのも引っかかるな」って言ってるのと
少女 リーザ 午後 7時 30分
同じ感想。今日は特に強めで攻撃的だから黒度がずっと増したよ。
さっきも言ったけど、ニコラスお兄ちゃんを偽と力説してるのも気になるし(そのときに遠回りに可能性をつぶすことでみんなの思考の選択肢を狭めていったのも気になるし)あと、リーザがオットーお兄ちゃんを怪しいといったもうひとつの理由(ディーターお兄ちゃんを共有者と言ったこと)はスルーなのね。
ちょっとごはん食べてきます。またあとでね。@4
神父 ジムゾン 午後 7時 33分
まさに人狼側村人側とも虚々実々の駆け引きが繰り広げられている様子。墓下での推理も醍醐味があることでしょう!ちなみに占吊表はあまりに複雑怪奇になったので作成を中止!(笑)
さーて、今日は【こぶほうじ茶】【エメラルドマウンテンコーヒー】でも飲みながら経過を見守るとしましょう。墓には、美容と健康にいい【トマトをそのままミキサーしたトマトジュース】を供えておきましょう!
農夫 ヤコブ 午後 7時 44分
今日はこぶほうじ茶もらうだ。神父の飲みもんはあったけえな…。
オットー>質問というか、いまいちわからんところを挙げとくから、補足すべきと思ったらしてくれ。
おめえさんの中ではおいらは人狼の気配濃厚でリーザは俄に上昇中だと思うんだが、それなら神父以外吊りではおいらに吊り希望を出すと思ってたよ。おいらにとってはおめえさんは占いで情報が欲しい相手だが、おめえさんにとってはおいらは吊り希望者だからな。
農夫 ヤコブ 午後 7時 48分
それから、昨日ディーターを潜伏共有者と疑ってると発言したのは混乱を避けるためとは言えても、今日、共有者のホンネは〜だ、という必要はどこにあったのか?ディーターが潜伏共有者だと見当がつけられるおめえさんが、わざわざそういうことをする意図がおいらにはわからねえだ。
羊飼い カタリナ 午後 8時 22分
ただいまぁ。午後にも発言しようと思ったのに、バグ・・・いえ、虫が大量発生で出来なかったの。でも、みんなの意見を参考に出来そうでそれも良かったかなぁ。
とりあえず、人狼予想・吊り・占い希望ね。
占:オットーさん 吊:ヨアヒムさんor神父様
人狼:村長・ヨアヒム・オットー 狂人:神父様
農夫 ヤコブ 午後 8時 26分
そういや、カタリナの質問(3day22:44)に答えてなかったんで答えとく。
あんな、共有者が3日目に2COして灰を狭めると考えてんなら、吊りも占いも避けて今日COしてくれた方がおいらには灰の白黒と人狼の見当がつけやすいんだ。あれ書いた時点では灰7人でおいらは自分が白ってわかってるからな。だから、狭める目的なら4日目希望の灰もいると言いたかったんだ。ま、かなり自分よりの希望だけどな。
羊飼い カタリナ 午後 8時 26分
今日はオットーさんとリーザちゃんが大分前に出てきてるわ。多弁に一人・中庸に一人と思ってるので、この二人のうちのどちらかが狼かと。両方は無いかなぁ。
正直、どちらが狼ってのは見分けにくいんだけれども、今ワタシが材料にしたのは、オットーさんの占師予想と、リーザちゃんの吊り方法についてかな。
羊飼い カタリナ 午後 8時 32分
オットーさんの占師予想が村長に偏ってるところ・・・でも、ワタシの意見とは違うとはいえ、理詰めで言ってるから納得できるところもあるわ。なのでコレは弱い理由ね。
で、リーザちゃんは神父様よりも灰を吊る方を主張してるのよね。最初、えぇ?って思ったけど、灰の人からしたら、狼は2/3なのよね。それで、神父様狂人説を言ってるんだから、理に適ってるのよね。一見すると驚きだけど、リーザちゃんの立場からすれば当然な
羊飼い カタリナ 午後 8時 38分
のかも、ってこと。狼さんなら、余計に全体の立場から発言して、一個人からの意見は出しそうに無いと思って。
吊り希望がヨアヒムさんなのは、やっぱり昨日から疑ってるからよぉ。残りのヤコブさんと比べても、やっぱりヨアヒムさんかなって思うの。
羊飼い カタリナ 午後 8時 38分
占い希望がどちらにしろオットーさんなのは、ヨアヒムさん占うよりもオットーさんを占ってパンダが出たほうが、占い師やラインの見極めに役立ちそう、だからかな。オットーさんを狼候補にしてるけど、まだどちらか分からないところがあるものね。
羊飼い カタリナ 午後 8時 46分
ヤコブさん、お返事ありがとう。じゃあ、もし吊り対象にでもなっちゃったらCO、って感じなのかな?あとは、襲われたら困るから投票COとか。
神父様の美容と健康に良いトマトジュースが気になるけど、トマトジュースが飲めないワタシ・・・御飯食べてきまぁす。(今日はココに食べるもの出てない?) @5
神父 ジムゾン 午後 9時 4分
なんとカタリナはトマトジュースはだめでしたか!やはりここは【命の水ポンジュース】に再登場させて【レモンティー】を登場!食べるものはオットー(¬_¬)さんが忙しそうなので勝手に庶民パンにハムとチーズとソーセージをはさんでおいておきますか。
狼狂予想は共有者以外は後はヨアヒムさんだけですな!
旅人 ニコラス 午後 9時 15分
>村長 四日目 午後 6時 35分 午後 6時 38分
あの発言は、私視点で神父さんと、村長を、どう判断したかを説明する為の発言であって、「自分は真占い師だ!信じてくれ!」と言っている訳でも、村長に対する攻撃でもないよ。真贋は我々の発言等をみて村人が判断することだからね。
旅人 ニコラス 午後 9時 16分
>リーザ 四日目 午後 5時 57分
私にとって灰の中ではオットーが、黒くて、黒くて、絶対に黒い。黒すぎて黒すぎて候補に上げたけど、判定してみたら黒くなかったんで死んだ。って結果はいやだな。
ならず者 ディーター 午後 9時 23分
おう、今戻ったぜ。ん、なんだ晩飯食ってねえのか?ほれ。つ【麻婆豆腐】
ヤコブ…来てくれたか。昨日は「アルビン占の不自然さのカモフラージュ」のために当て馬にしちまった。本当にすまなかった。(と言って狼じゃないと確信してるわけでもねえぞ)
さすがに活発に意見が出てるな。気になったところに疑問をぶつけていくぜ。
ならず者 ディーター 午後 9時 29分
(神父のコーヒーをぐびり)美味い…。
さて、まずはオットー。18:44〜の説、「ニコラスが白を出した状況下で、村長が偽なら黒を出さないはずがない」これはまあそれなりに納得できる。そこで質問だ。その論の前提である「偽占い師は白確定を作りたくない」を【ニコラスに適用した説を披露してくれ】
農夫 ヤコブ 午後 9時 31分
カタリナ>ディーターのCOがなくて、共有者について議論になって、おいらの希望が通ったときだよな。そしたら、吊り先CO、ほんで投票COはどうするかって議論しようとしただな。で、前提が占いも吊りもよける自信がある場合ってことだから投票COも希望しただろな。
行商人 アルビン 午後 9時 34分
こんばんわー。ディーターさんが来たならわたしは不要ですね。とりあえず、各人の希望表をつくりますので、お待ち下さい。
青年 ヨアヒム 午後 9時 36分
ただいま。遅くなっかった。今すぐ議事録読んで議題に答えるね。
神父 ジムゾン 午後 9時 39分
いやはや活発な議論ですな!なにしろ私吊にしてもどちらにしても、ワンミスすれば村側は最高でもランダム・狼側は最低でもランダム。各人気合の入り方も違うというもの!そして共有者のお二方には決断という重圧。こういう時のまとめ役ほどつらいものは無いですな。
ちょうどヨアヒムがいらっしゃいましたな!
パン屋 オットー 午後 9時 42分
うわぉ☆ニコラスに処刑パン並みの言われようをされてる(苦笑)
ディーの質問答え:昨日の時点でアルビンを白確とパンダにするのでは以下の違いがあると狼は考えたハズ(アルビン共は今日CO)
アル白確定:占占占 霊 共 白灰灰灰灰
アルパンダ:占占占 霊 共 パ灰灰灰灰
パンダにしてアルビンが吊られれば狂人含め明日にはいきなり4/8が狼側。これは非常に狼有利。
青年 ヨアヒム 午後 9時 45分
なっかったってなんだよ!なっちゃっただよ!
■1、吊り:神父さん
これはもう迷わず明日わおーんを確実に避けるためだよ。
占い:リーザちゃん
初日からの印象がずっと白すぎるんだ。
青年 ヨアヒム 午後 9時 46分
僕は村人が黒すぎるならともかく白すぎる印象をずっと保ちつづけるのは難しいと思っている。
考えなきゃならないことはいっぱいあるし意見はその都度少しずつ揺らぐだろうからね。
それゆえに印象が代わらないリーザちゃんを占っておきたい。
農夫 ヤコブ 午後 9時 46分
カタリナ>ディーターのCOがなくて、共有者について議論になって、おいらの希望が通ったときだよな。そしたら、吊り先CO、ほんで投票COはどうするかって議論しようとしただな。で、前提が占いも吊りもよける自信がある場合ってことだから投票COも希望しただろな。
パン屋 オットー 午後 9時 48分
対して上の場合は白確2にグレー4。(カタリナ真なら)吊りはグレー適当で1/2、占適当で2/3で狼側に当たってしまう。この2つの差は大きい。よって狼側はここで白確は出したくないハズ。
★☆★さらに!カタリナ真前提ならば狂人が黒でパンダだと更に良い。【アル吊り→霊視でアル白→狂人吊り】で3/6が狼。勝ちが確定するからだ。よってますます【ニコラスが狼なら黒判定は狂人任せにするのでは?】と考えた。@2
青年 ヨアヒム 午後 9時 50分
神父さんを吊らないで灰吊りだと、僕の希望はオットーさん。
理由はディーターさんが共有者かもしれない発言から。村人だったら、例えそうだと思ってもいっちゃいけないと思うんだ。
僕たちには占いで狼を見つける以外だと共有者トラップに頼らなきゃならない面がでてくると思うから。
それをわざわざ明かしちゃったら狼有利になっちゃうよ。
ならず者 ディーター 午後 9時 53分
おーいアルビン。あっさり引き下がらないでくれ^^;
次はリーザだ。お前さんの今日の説、説得力はあると思う。…が、グレーの内訳を「白2黒2」と決めつけてるのは何故だ?
行商人 アルビン 午後 9時 57分
/女旅長農屋青羊商者 神父吊 
●屋屋屋屋女女___
/女旅長農屋青羊商者 神父以外吊
●屋?屋女農____ 
▼青屋青屋女屋___ 
青年 ヨアヒム 午後 9時 58分
■2、村長さん、リーザちゃん、オットーさん。
理由は1で挙げたのがほとんど。村長さんが狼だと思っているのは、狼はもっとギリギリの状況で黒出ししようと思ってたんなら今日の白だしはありだと思うから。
もし神父さんが狂人だったら今日の黒出しは実際にありえる方向だしね。
ホントに黒出されたし。
青年 ヨアヒム 午後 9時 59分
ただ、僕はいまさらながら今日の神父さんの発言を見ていて狼なんじゃないかなって言う気がしている。
その場合は、村長さんとニコラスさんのどっちかが狂人になるわけだけど、それのみわけはまだついてないんだ。ごめんね。
旅人 ニコラス 午後 10時 3分
アルビン、集計中すまないが、私は午後 6時 11分 の発言で、神父以外吊りなら【オットー】を候補としているよ。

オットー、不快にさせてはいないよね?ネタとしての表現なので、笑って許してくださいな。
旅人 ニコラス 午後 10時 7分
間違えた、占いのほうの希望だね。
白狙いなら、●リーザ 黒狙いなら、●ヨアヒムを希望するよ。
@4なので、少し沈黙させてもらうよ。
行商人 アルビン 午後 10時 10分
/女旅長農屋羊青商者 神父吊 
●屋屋屋屋女屋女屋_
/女旅長農屋羊青商者 神父以外吊
●屋?屋女農屋_女_ 
▼青屋青屋女青屋屋_ 
青年 ヨアヒム 午後 10時 11分
あ、アルビンさん。
神父さんつり以外の時の占いも出さなきゃいけないのかな?
僕はその場合でもリーザちゃん希望にしておくね。
行商人 アルビン 午後 10時 12分
ニコラスさん以外にに訂正があったら言って下さーい。
わたしの黒予想はオットー、リーザ、占い師の1人(わかりません)。
少女 リーザ 午後 10時 15分
ディーターお兄ちゃん>正直に言うとカタリナお姉ちゃん偽を考えたくないの…でも考えなかったわけじゃないよ。偽と決めれるほどおかしなことがなかったから真と考えているの。逆にオットーお兄ちゃんは最初からずっと偽かもしれないって言ってるから不安を煽ってるように見えるよ。
それとヨアヒムお兄ちゃん・村長さんへ。
「白すぎる」だけじゃ言いがかりじゃない?オットーお兄ちゃんはリーザを疑う理由を言ってるけど。
行商人 アルビン 午後 10時 19分
/女旅長農屋羊青商者 神父吊 
●屋屋屋屋女屋女屋_
/女旅長農屋羊青商者 神父以外吊
●屋女屋女農屋女女_ 
▼青屋青屋女青屋屋_ 
神父 ジムゾン 午後 10時 21分
今日はいきなり本決定ですかな?
まあ私吊なら反論も無いでしょうし、占にしてもそこで回避するも無いでしょうからね。
農夫 ヤコブ 午後 10時 23分
アルビン、集計さんきゅーな。で、神父を吊らない場合のおいらの希望は、▼処刑パン:ヨアヒム ●占い:オットーで答えている(18:25)んで修正頼むわ。

後、時間差二重発言…すまん。
行商人 アルビン 午後 10時 23分
ディーターさん、ギャンブルしようか迷ってるよ....困ったもんだ。
ならず者 ディーター 午後 10時 24分
そろそろおれの意見を言ってしまうか。
おれは、神父は狂人っぽいと思っていた。狼なら、前2人が白を出してしまった以上、黒を出して的になるより白確定させてでも自分が生き残ることを優先すると思うからだ。神父の弁舌なら可能だろうし、実際真っぽいと考えていた奴も多かったはずだからな。…だが、正直今は自信がねえ。
ならず者 ディーター 午後 10時 25分
で、オットーは白っぽいと思う。確かに怪しいところは多い。が、狼にしては突っ走りすぎ、何より占い師2人ともに吊占に挙げられている。
>アルビン
ギャンブルか。いいねえ。とりあえず言ってみてくれねえか?
行商人 アルビン 午後 10時 30分
/女旅長農屋羊青商者 神父吊 
●屋屋屋屋女屋女屋_
/女旅長農屋羊青商者 神父以外吊
●屋女屋屋農屋女女_ 
▼青屋青青女青屋屋_ 
村長 ヴァルター 午後 10時 33分
ふむ・・・たしかに横暴かも感じるかもしれないが、現状、私を含め、皆君を信用している感じなのである。
だが、占いで白確定したわけでもないのである。グレーへの過剰な信頼は危険なのである。それこそステルス狼の思う壺なのである。内心では君を占って白が出れば安心なのである。まぁ、そうなれば私の狼予想もやり直す必要があるのであるが・・・
行商人 アルビン 午後 10時 34分
わたしはギャンブルしませんよ。ディーターさんがやりたがってるかな、と思いました。ちなみに1または2人目の占い師が狼だとしたら、1)狂人の見極めのため2)投票COを見つけちゃった などの理由で白を出したかもしれませんね。
ならず者 ディーター 午後 10時 42分
ギャンブルてーと、「占い師相互占」とかか?やらねえって^^;
昼に言った通り、今日はアルビンに任せるぜ。どーんといってくれ。
ところで村長。その「君」ってのは誰のことだ?
行商人 アルビン 午後 10時 42分
最終決定はディーターさんに任せてますからね。お願いします。
行商人 アルビン 午後 10時 44分
ディーターさん....あなたの希望を聞いてないんじゃ、わたしが決断できるわけ無いじゃないですか。@3
ならず者 ディーター 午後 10時 47分
へいへい。分かったよ(苦笑
決定だ。
吊:神父  …堅実策だ。潔さに敬意を表して、ってのもある。
占:リーザ …複数票入ってた中から、上記理由でオットーを外す。で、占0票の癖に吊だけ4票入ってたヨアヒムも外す。残るのがリーザだ。
ならず者 ディーター 午後 10時 51分
昨日ああ誓ったのに、結局こんな時間になっちまった。本当にすまねえ。

………ああ、そうか。そうだな(←他の人の意見を考えるのに一杯一杯で、自分の意見を出すのを忘れていたらしい
村長 ヴァルター 午後 10時 51分
ん?ああ、リーザであるのだ。
10時15分で私のリーザ疑惑への反論があったので答えたのだ。ちょっと発言数が厳しいので名前を省略させてもらったのである。分かりにくかったであるかな?
羊飼い カタリナ 午後 10時 55分
本決定(でいいんだよね?)了解。
質問あるかなぁ、とか黙ってたけど無かったね。
発表順はどうなるのかな?・・・ワタシ生きてるかわかんないけどねぇ・・・。@4
農夫 ヤコブ 午後 10時 56分
【決定了解】。
アルビンとディーターが譲り合いしてるときは、これで神父吊りじゃなかったらどうすんべと思ってたが、無事に決まってよかっただ。
行商人 アルビン 午後 10時 57分
本決定了解しました。ジムゾンに投票します。
少女 リーザ 午後 10時 58分
発言数がないから黙ってたけど、ヨアヒムお兄ちゃんはリーザを疑う理由を言ってたね。ごめんなさい。
それと村長さんの「占って白が出たら安心」は、まあ占い師らしいかな、とも思うから一応納得かな。
それと【決定了解】今日はちゃんと*を確認したから大丈夫!
パン屋 オットー 午後 10時 59分
【本決定了解】セット完了。黒くて黒くて黒すぎるグレーのまま明日を迎えられそうだ(笑)はい、神父の潔さに敬意を表して毒々しい黄色と黒のまだらの処刑パンだよ。遅くなったけどみんなにも夜食を用意したよ っ【メイプルトースト】【道明寺の桜もち】
さて、@1発言。たまってる質問少しでも片付けるね。Q:ヤコブ(今日、共有者のホンネは〜だ、という必要はあったのか?)
旅人 ニコラス 午後 11時 0分
【本決定了解だよ】
吊り:▼神父さん
占い:●リーザちゃん
セット完了だよ。
青年 ヨアヒム 午後 11時 1分
うぅ。はじかれ続けだ。
決定了解だよ。
セットはもう、したからね。
神父 ジムゾン 午後 11時 4分
本決定了解した!みなの思考を惑わせないようにディーターに投票しておこう!それではまたエピであおうぞ!
(オットーの処刑パンを持ちながら)
パン屋 オットー 午後 11時 8分
A:1.発言数が不安でジム吊り以外のパターンを詳しく言える自信が無かったから。2.性格上つい突っ込んでしまった。
>ヨア21:50の理由に弁解
トラップは成功すれば効果は大きい。けどトラップは失敗すると占いの1手損になるんだよ?占い先襲撃でも無効化されるし。だから成功率の低いと思ったトラップはしてほしくない。また、吊り間際COだと場も混乱しそう。と思ったんだ。@0
村長 ヴァルター 午後 11時 10分
本決定了解したのである。
吊り・占い共にセット完了なのである。
ならず者 ディーター 午後 11時 15分
さて。最後におれの狼側予想を書いておくか。
狼:「リザ・ヤコ・カタのうち2人」&「占い師のどっちか」
狂:神父
まあ、そこまで自信があるわけじゃねえがな。
神父 ジムゾン 午後 11時 15分
最後に
ディーターさん、占霊発表順が
まだですよ
羊飼い カタリナ 午後 11時 15分
発表順出てない?

神父様、狼さんか狂人さんか分からないけど、パメラちゃんによろしくぅ。お墓では村の人たちと仲良くしてあげてね。・・・レモンティー頂くよぉ。
ならず者 ディーター 午後 11時 19分
お? …げ、消えてやがる。すまねえ。

村長>ニコ>カタリナ、で頼むぜ。
旅人 ニコラス 午後 11時 19分
あれ、さっき発表順を見た気がしたんだけどな。弾かれたのかな?もう一回、発表順を頼むよ。
行商人 アルビン 午後 11時 20分
ジムゾンさん本当に立派です。
わたしも襲撃先候補かな?ディーターさん頑張ってねー。
神父 ジムゾン 午後 11時 22分
カタリナさん>了解した!手持ちに健康にいいシークワーサーと緑茶をもっていきますぞ(笑)
ならず者 ディーター 午後 11時 24分
念のためにもう一回言っておくか。
【発表順は、村長>ニコ>カタリナ、だ】

>アルビン
そういう無責任なことを言ってると、逆に残されるぜ?
羊飼い カタリナ 午後 11時 29分
神父様、お墓に健康に良い飲み物なんて・・・うぅん、神父様っぽいわぁ。

発表順、了解ですぅ。
うぅ、ワタシ襲われちゃうかなぁ。あぁ、まだ村の役に立ってないうちに襲われちゃったら、パメラちゃんに会わす顔が無いよぉ・・・。
次の日へ