D184 平凡な村 (3/20 午前 8時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は 少年 ペーター に投票した。

少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス 午前 8時 30分
神父 ジムゾン ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、老人 モーリッツ、行商人 アルビン、木こり トーマス の 8 名。
木こり トーマス 午前 8時 31分
来て5分で死ぬ神父・・・。
村長 ヴァルター 午前 8時 40分
し…神父!激務の果ての過労死かと心配したが、現れてくれてよかったぞ…と発言しようとしている間に襲撃とは!なんという事だ!とりあえずは墓下でゆっくり休んでくれ。そしてペーターよ。真なら済まぬ。リーザと仲良く村を見守ってくれ。
そしてニコラスよ…この緊迫した状況においてお前さんはまたウッカリ投票なのか…?泣くぞ…。
村長 ヴァルター 午前 8時 45分
とりあえずは今日を生かされた以上、神父の志を継いでなんとか村を守っていきたいと思う。昨晩も書いたが、議題を再度挙げておく。
■1.今日の▼吊り
■2.灰を白>>黒の順で並べてみて、その両端の人物と何でもいいから会話してくれ。どうしてもぶつける質問などが見つからねば世間話でもいいと思う。いいのか?…いい事にしよう、直接話す事で感じる物もあるはずだと思うからだ。
■3.能力者真偽、襲撃考察など自由課題
旅人 ニコラス 午前 9時 58分
うああ。すいません村長。
カタリナの発表があるまで拙者この場で土下座してるでござる。

襲撃考察……メタな話失礼するが、確か、食い先が突然死すると食いはスカ、である筈だよな?神父が時間ギリギリに来る前に神父にセットしてあったとすれば、狼は武士道精神溢れる奴でござるな。
羊飼い カタリナ 午前 10時 24分
遅くなってすいません。【ペーター君は人間でした】神父さん襲撃かしら??うー神父さんお疲れ様でした。。
羊飼い カタリナ 午前 11時 2分
う〜ん。私の発言から「攻撃性が高い〜」って村長さんに指摘されているわね。それなりにやってきて、言われたのは初めて何だけど、ちょっと今回は思い当たる節もあるし、無用に攻撃していたなら謝らなくちゃいけないないから、独り言に書いておくわね。
村長 ヴァルター 午前 11時 24分
>カタリナ
いやすまん、別に謝る事ではないと思う。個人を攻撃するような意味での攻撃とは違うのでな。単に俺の感じ方の問題であり、俺の表現が悪かった。ただ俺には、真として意見を受け入れてもらい説得する、というよりは挑むような雰囲気に受け取れてしまったという事なのだ。

>ニコラス
更新5分前に来た神父襲撃:武士道精神よのう。確定白でなければ直後にいた俺が一番怪しい所だなあ(笑)。
旅人 ニコラス 午前 11時 42分
拙者の番でござるかな。
【ペーターは人狼であった】
これで、カタリナを吊る必要は無くなった。後は灰の中のサムライウルフを燻り出すのみでござる。
旅人 ニコラス 午前 11時 46分
現状は8人、灰はヤコブ、オットー、アルビン、モーリッツ、トーマス、の中に狼1人というわけだ…吊りのチャンスは3回。
拙者を信じてもらえるならば、勝率は60%、後は村人の皆の推理次第で上がってくれるという正念場でござるな。
村長 ヴァルター 午前 11時 46分
霊能結果が出揃い、組み合わせが確定したな。
ニコラス真なら<ディタ真ニコ真ペタ狼カタ狂>残狼灰に1。
カタリナ真なら<ディタ狂ニコ狼ペタ真カタ真>残狼ニコ&灰に2。

現在この村は偶数村だ。GJがなければ明日は6人。ニコ狼の場合今日狼を吊らねば明日終了となる。絶対明日負けない吊り順とするなら今日はニコだ。有力な選択肢だと思っている。
村長 ヴァルター 午前 11時 49分
通常の村ならだいたいここでとりあえずニコを吊って、残り回数2回の中で灰2〜3人+カタリナの処遇で悩む、といった所だと思う。
だがこの村は共有者のいないイレギュラー村だ。まだ灰が5人+能力者が2人(どちらかが狼か狂)いる。狼完全勝利で終わらせない絶対安全策を取るか、能力者を決め打って灰の中から探る手を増やすか、ここが判断の付け所のように思う。皆の判断と意見を求む。
ではしばらく潜伏する。
旅人 ニコラス 午前 11時 52分
■1.暫定で▼アルビンを挙げておく。しかし今後の会話次第で幾らでも変わるな。
■2.まず、拙者が白いと踏むのは思考プロセスがそこそこ不安定、だが肝心な時がっちりしてるトーマス。話題の少ない序〜中盤、他人とよく会話していたヤコブ。前述の通り残り3回につき、拙者は今挙げた2人以外を吊りたいと今の所考えてる。
旅人 ニコラス 午後 0時 3分
先ほどの発言を、訂正…。残り4人になった時、狼+狂人COでランダム勝負になる可能性を考えていなかった。補足しておく。後2回の内に狼をあてたいところだな。
白トーマス<ヤコブ<モーリッツ<オットー=アルビン黒
今の所こんな印象でござるよ。一旦席を立つ。
旅人 ニコラス 午後 0時 5分
>トーマス、アルビン
両端に質問しろといわれたので……この5日間色々な事があったと思うが、「これが自己ベストの名推理(名提案・名意見)だ!」と思える台詞はどれでござるか?
独り言や、「●日目は、実はこう思っていた」という回想の形でも構わないが、迷台詞に変換等はせず真面目に答えて欲しい。
別に後から間違ってると判明しても全然構わない。
旅人 ニコラス 午後 0時 17分
それから、拙者視点では狩人がまだ生きているから良いのだが…意見が出ない内に言っておこう。
もし村長が食われた時のために、今日の本決定では明日1日のみ有効の暫定まとめ役を立てておくと言うのはどうだろう。灰の中から指名するので狼がまとめる事になってしまうかもしれないが、皆が村長の次に白いと感じている人間を選ぶのならば、自由投票よりは分が良いと思う。
老人 モーリッツ 午後 1時 57分
うーむ、ジムゾン折角間に合ったのに突然死とは残念じゃの。墓の下で村の勝利を祈っとうてくれよ。

さあ、今日は判断の難しい日になりそうじゃの。
老人 モーリッツ 午後 2時 0分
ヴァルターはまとめ役をよろしく頼むぞい。お主なら村を勝利に導いてくれると思っとるわい。

そして、議題に答えておくぞい。
■3.襲撃理由は、狩人はたぶんヴァルターを守っとるからじゃろう。灰色を減らすと向こうも厳しくなるし、人狼側は狙う相手はジムゾンしかおらんかったのじゃな。
老人 モーリッツ 午後 2時 5分
■2.ヤコブ>アルビン>トーマス>オットー。

ただオットーが黒い理由は、本人がどうこうと言うより、オットーが占いの日にディーターが襲われたためじゃな。そういう理由で最も黒いとするのは申し訳ないが、許しとくれよ。
老人 モーリッツ 午後 2時 11分
両端のものに会話を振ってみようかの。
>ヤコブ
お主は村のためなら想い人を吊れる覚悟はあるかの? 昨日、第二の吊り希望として挙げておるから愚問じゃろうが、改めて問うてみるぞい。
>オットー
昨日、ペーター以外の吊り候補を挙げとらんが、昨日の時点でなら第二の吊り希望は誰じゃったんじゃか教えてほしいのぅ。
老人 モーリッツ 午後 2時 18分
■1.それから今日の吊りじゃが、現状だと▼トーマスじゃ。これはペーター真の可能性も考えての選択じゃ。ディーター真なら灰4名の中に人狼が1人。ペーター真ならオットーは白じゃから灰3名の中に人狼が2人。ペーター真の可能性も考える場合、ニコラスを吊ることで一手浪費するより、オットーを除いた灰色の中から一人吊った方が良いんじゃな。これじゃとペーター真なら66%、ディーター真でも25%の確立で人狼がひけるか
老人 モーリッツ 午後 2時 19分
らの。それで、3人の中で最も黒く、どちら側の立ち位置でもやってけるトーマスを吊りに押すんじゃ。
農夫 ヤコブ 午後 3時 25分
神父・・・間に合ったのに・・・。神父が来たのは更新5分前だから、彼の発言の後に襲撃先を変えたとは考えにくい。初めから神父を襲撃するつもりだったんだと考えていいよな・・・。
神父、ペーター、お疲れ様でした。
・・・オットー、エプロン気づいてくれたみたいだね。よかった・・・。
木こり トーマス 午後 3時 30分
いや、発言後に変えたんだって。
農夫 ヤコブ 午後 3時 37分
襲撃候補は確定白の村長か神父だっただろう。神父は突然死の恐れがあったから、村長が護られている可能性が高い。神父襲撃にしておいて、もし神父が間に合ったら襲撃成功、間に合わなかったら襲撃無し、か・・・。
こんなこと言って良いのか分からないけど、もし私が狼だったら昨日はカタリナ襲撃にしていたかもしれないなと思ったよ。GJ回避で絶対に襲撃したかったら灰よりはカタリナだ。ニコ偽なら彼は狼で食えない、真なら襲
農夫 ヤコブ 午後 3時 39分
(続き)撃はペタカタ偽を証明してしまうから。
だから神父襲撃は、どういう意図があったのか分からないけど、ニコラスの言うように漢気のある狼かもしれない。でも・・・狼は絶対襲撃成功しなくても良かった、とも考えられなくもない・・・よね。つまり狼は余裕がある、と。ペタ偽なら狼は後1匹だから余裕は無いと思うんだけど・・・。
木こり トーマス 午後 3時 50分
おいっす。議題に答える前にオレの考えを述べるぜ。まず今日決め打ちするか否か?オレは決め打ち派だな。もちろんリーザ・ペーター狼・カタリナ狂で。ソレを前提に吊り希望なんだが、攻めるなら▼オットー。安パイなら▼カタリナ。狂人を残しておくのもコワいし、オットーは怪しいが絶対ってほどの自信もない。しかしニコ黒説のことを考えるとカタ吊りは危険だな。その場合村人側の即敗北だ。
木こり トーマス 午後 3時 51分
決め打ち派とか言っといてアレだけど。オットーだってニコ黒だったら、かなり白よりになるし、ヤバイな。うーん、でもやっぱりオレは決め打ちしたいな。そのへんの判断は村長に任せよう!そうだ!そうしよう!(・・・へたれでごめん。)オレは決め打ちに1票つーことで。
■2・ぺタ偽バージョン
黒オト>>モリ>アル>ヤコ白
木こり トーマス 午後 3時 52分
オトを疑っている理由はディタ襲撃もあるが、
狩人護衛予想的な発言に違和感を感じた(4日目午後7:01)
更に5日目の自分が狼だった場合の組み合わせについての発言1発目(午後9:55)これはまぁうっかりだとして、それを訂正した2発目(午後9:58)ココが引っかかる。狼だからカタ狂!て言っちゃたんじゃ・・・!と。更にソレを訂正したのが午後10:15。1回目の訂正に比べて時間が長いぞ?!
木こり トーマス 午後 3時 52分
赤ログで仲間に指摘されたんじゃないか?と思ってしまったよ。細かいかな、オレ。以上の理由でオットーを怪しんでます。うっかり村人だったらゴメンよ。
農夫 ヤコブ 午後 3時 53分
それから・・・ペーター吊った後で少し不安になっちゃったんだけど、ニコラスの午後0:17は少し気になる所があったんだ。
1、ニコラス視点では狩人はまだ生きていると言い切った所。リーザが狩人じゃないのは分かるんだけど、神父が狩人じゃないって言い切れるのはどうして?・・・もしかして、2回のGJで神父襲撃に失敗してて、それを知ってたから神父狩人の可能性を忘れていたとか・・・?
農夫 ヤコブ 午後 3時 54分
2、狩人が生きてるって言い切ったくせに村長襲撃されると思ってるのはなんで?
3、灰からまとめ役をと言うことだけど、指名された人が狼だった時の危険性と自由投票の危険性を比べて、自由投票の方が危険だと思ったのはなぜ?投票は誰が誰に投票したか分かるから、そこから推理できることがあるかも知れない。第一ニコラス視点では狼は後1なんだから、自由投票の際の票操作の心配は無いはずなんだけど・・・。
木こり トーマス 午後 3時 59分
■3・今日の襲撃についての考察
漢気か・・・。オレは単純に更新直前に変更したんじゃないか?と思うが・・・。もともとが誰か知らないが、(霊能者のどっちかかな?)神父が突然死してくれれば狼としては、GJの分の損を取り返すことができる。これは美味しい!って思うだろ?まぁ更新直前に狼がいたかどうか?っていうメタな推理になっちまうから、このへんにしとこうか。
羊飼い カタリナ 午後 4時 4分
う〜ん。あんまり私が強くニコさん狼を主張しても怪しいと思われちゃいそうだし、難しいわね。昨日あんなに声高に言ってしまったのが逆に不信感に繋がっていそう(涙 昨日はかなり焦っていたのよね。ペーター君吊り止められれば狩人も生きている事で鉄壁にして絶対逆転出来ると思ったので、何としても止めたいって気持だけが先行してしまった気がするわ。ごめんなさい、今日は冷静に考えるわ。
木こり トーマス 午後 4時 7分
ニコラスの質問に対する回答
オレ個人的には5日目午後9:39〜41なんだが、みんなには当たり前!みたいな内容だったようだから、3日目午前11:56かな?早めに狩人護衛予想を止めることができたような気がするぜ。
羊飼い カタリナ 午後 4時 9分
答えやすそうな議題から答えるわね。
■2グレースケール
黒モリ>アル>トマ>ヤコ>(オットー)白
オットーは私からはもう白確定なので()付けにさせて貰ったわ。
羊飼い カタリナ 午後 4時 15分
ええと狼のシナリオとしてはペーター君吊りに持ち込んだ所までは順調だと思うわ。ただニコさんが狼の可能性を指摘されてしまった事もあって、決着を付けるなら今日、昨日からオットーの占いの日に占い師の片方が襲撃されたからオットーの判定を隠すためじゃないかって流れになっているし、狼のシナリオとしても今日オットーを吊って勝利にしようと思っていたんじゃないかと思うわ。
羊飼い カタリナ 午後 4時 17分
オットー以外の灰色から村人を吊っても勝てるんだけど、次点でお爺ちゃんがそれなりに有力候補だから、その辺考えてオットーに的を絞っているとも考えられるのよね。少なくともオットーを吊った時点で明日に負けるわけだからオットー吊りを強く推している人もそれなりに怪しいかなって思ってる。
農夫 ヤコブ 午後 4時 21分
■2、灰:白モリ=トマ>アル>オト黒。
あんまり変わってないよ・・・。モーリッツとトーマスは白いと思う。1日目〜の発言でモーリッツとリーザは対極の位置にいると思う。リーザ黒と思ってるからモーリッツは白と思う。トーマスは発言内容で疑問に思うような所や違和感を感じる所がなかったから、白っぽいと思ってる。昨日の午後9:39〜も村人っぽいと思った。アルビンは正直よくわかんないから・・・間に。
木こり トーマス 午後 4時 22分
おっと、■2・ニコ黒バージョンを忘れてたぜ。これが難しいんだよな。
黒モリ≧アル>ヤコ>>オト白かな?
モリは攻撃的なんだけど、ステルスとしては結構良い感じがする。それに、今日の灰吊り(オレ)提案がオレ的にはチョット気になる。(別にオレが吊りにあげられたからじゃないぞ!)一見どっちの組み合わせにも対応しているように見えるけど、かなり危険な作戦だと思う。
羊飼い カタリナ 午後 4時 22分
グレーの考察を黒>白順にして見るわね。
●モーリッツさん:昨日、ペーター狼、カタリナ偽を唱えて、今日オットーを吊ろうとしているから、狼のシナリオに最もしっくりくる人物だと思っているわ、ごめんなさい。

●アルビンさん:モーリッツさんを投票の件からずっと白いって言っていた点で庇っていたのかなと思える。
木こり トーマス 午後 4時 24分
ニコ黒説を残すなら、ニコ吊るのが普通というか、無難だ。確率の話をしているが、50%と20%の両方を満たす確率は10%だよな?つーことは逆に言えば90%でハズレだよ。(モーリッツは灰を4人と言っているが、正確には自分を含む5人だ)計算おかしいか?よっぽどオレが怪しいんなら、しょうがないケドな。
農夫 ヤコブ 午後 4時 24分
オットーは・・・最初から気になってたから、その印象が付きまとってるだけかも知れないけど、状況的に考えても一番黒っぽいと感じてしまってるよ・・・ごめん。
上のはディ真の場合なんだけど、ペタ真の場合を考えるなら、白オト|トーマス>アルビン>>モーリッツ黒だと思う。
羊飼い カタリナ 午後 4時 27分
●トーマスさん:意見が全体的に白いって言うのと、ペーター狼 ニコラス狼の可能性をしっかり考慮しているから、狼なら状況証拠を推してペーター君狼だって言い張っても良いと思うのよね。その辺が白要素かな

●ヤコブさん:ヤコブさんも同じ理由だけど、やっぱり積極的にニコラスさん狼の可能性を考えて質問とかしている点が白要素だと思うわ。
木こり トーマス 午後 4時 32分
今日ニコが吊られろ!!
そしたら襲撃はアルビン!
行商人 アルビン!明日がお前の命日だ!
羊飼い カタリナ 午後 4時 32分
それとモーリッツさんはペーター真の場合も考えてくれていたけど、それでも灰吊りはやっぱり危険だと思う、吊り先がトーマスさんってのも、グレースケールで考察した通り白っぽいし、明日結局負けるんじゃないかと思ってしまうのよね。ペーター真だとアルビンさんが怪しいって声も高いのに、そこを避けてトーマスさんに投票ってのも考えるとまたアルビンさんが黒寄りにトーマスさんが少し白くなる感じ。。
農夫 ヤコブ 午後 4時 32分
▼吊りなんだけど・・・、昨日までペーター偽だと思ってたんだけど(ごめんよ)、今日のニコラスの発言がちょっと・・・。能力者の真偽をもう一度考え直した方がいいのかも・・・と。。。ニコラスの回答を見てから希望をあげたい。
■3、神父の襲撃に関する考察は、午後3:37〜39を見てほしい。
木こり トーマス 午後 4時 32分
あーカタリナでもいいな。
カタリナ吊られるかな?吊られないならいっそ喰ってしまおうか?
木こり トーマス 午後 4時 37分
モリも怪しいコト言ってくれてる。
ぺタ・リザ狼だって言い張ってるのに、なんで今日の吊りでニコ黒の場合も兼ねるんだ?おかしーぞー!
木こり トーマス 午後 4時 39分
ニコ・オトが吊られそうだな。
オレは今んトコ大丈夫そうだ。
老人 モーリッツ 午後 4時 41分
ニコラスの今日の発言は確かに気になるのぅ。こうなると、やはりやはりわしは今日の吊りにはトーマスかアルビンが良いように思うのぅ。

>カタリナ
わしがオットーを吊ろうとしているって、わしゃ一度もオットーを吊ろうという発言しておらんぞ。どっからそうなったんじゃ?
羊飼い カタリナ 午後 4時 43分
▼吊りだけど確実にいくならニコラスさんグレーから吊ることになったら、モーリッツさんにするわ。もう、どちらにせよ、GJが出ないと今日から確実に狼を三連荘で吊っていかないと負けてしまうから、グレーに居るステルス狼についても、しっかり検討して明日以降の吊りも外さないようにしないと行けないわね。また、もうちょっとしたら覗きに来るわね。それじゃあまた後で。
老人 モーリッツ 午後 4時 48分
>トーマス
灰4人というのは、自分は白だとわかっとるから、わしにとっては灰4人じゃ。あと、両方を満たす確率は10%という計算は根本的に間違うとるぞい。どっからそうなったんじゃ?
別にトーマスがよっぽど怪しいわけじゃないが、ヤコブが最も白っぽいので、アルビンかトーマスとなり、わしのことをずっと吊りたがっとるのが、あまりに執着的で少し怪しいと思ったんじゃ。
羊飼い カタリナ 午後 4時 48分
ああ、ごめんなさい、早とちりしていたわ。2:5分の発言を受けて、モーリッツさんはオットー吊りにしようかと思っているのかと。何かモーリッツさん狼を頭に置いて見ちゃっているから、公平じゃないわよね、本当に村人だったらごめんなさい。反省して、もうちょっとしっかり議事読んでなるべく公平な目で見られるように心掛けるわ。
農夫 ヤコブ 午後 4時 49分
>モーリッツに返事。
私は・・・オットーを疑っている・・・。愛する者でも平気で吊りに希望するような、冷酷な科学者さ・・・。

なんだか少し疲れてきたね。息抜きにお茶でもしよぅ・・・。【カボチャのプリン(ハズレ有り)】
羊飼い カタリナ 午後 4時 55分
それと言った通りGJが無いとすると狼はあと一回吊りを回避すれば良いわけだから、わざとペーター君真を唱えて白い位置について灰から1人村人を吊りに持ち込めれば勝てるのよね。もしモーリッツさんが狼だたっとしても庇うより攻撃して、相対的に白く見せようとするかも知れないし、そもそもモーリッツさんが狼じゃなかったとか考え始めると皆怪しく見えちゃうし、何か頭がこんがらがってきたわ。
老人 モーリッツ 午後 4時 57分
ペーター真の場合を考えてみたんじゃが、そうすると――、
狂:ディタ 狼:ニコ アル トマ(orヤコ)
ということになるが、正直そんな確立は低いと思うんじゃ。ただ一応その危険性も考慮し今日の吊りはアルビンかトーマスが無難かの。ニコラス吊りの意見もあるが、僅かな可能性のために、吊りを一手浪費するのは愚行なんじゃ。ニコかアルを吊って、その後の霊能結果で、その僅かな可能性について考えていけばいいじゃろう。
農夫 ヤコブ 午後 5時 0分
灰印象の両端に話しかけるんだったね。
>モーリッツ
ええと、特に疑問に思う所は見つからなかったんだけど(既に指摘されてて回答も出てたし)、ニコラス偽を考慮するなら吊りはニコラスが安全だよね。明日は絶対終わらない。灰吊りだと明日終わる可能性もあるんだけど、それはどう考えてるの?
木こり トーマス 午後 5時 2分
モーリッツ。自分視点で自分を確率から除くのはどうかと思うぞ。あと10%っていうのは50%×20%ってことで。自分でも良く分からない計算なんだ・・・。それになんでニコが怪しいかも、と思ったのに灰吊りなんだ?外したら終わりだぜ?ニコを怪しいと思うならニコ吊るのが確実かつ安全だと思うが?考え方の違いなのか?
老人 モーリッツ 午後 5時 9分
>カタリナ
のう、お主はオットーを吊ろうとする者、わしを攻撃する者が狼っぽいと言うが、その両方に当てはまるのはトーマスじゃろう? それなのにお主のトーマス評は白寄りじゃ。お主の発言は今までもじゃが、考察と希望がかけ離れておるぞい。

>ヤコブ
前述しとるが、占い師がおらん厳しい現状で僅かな可能性のために吊りを浪費したくはないんじゃ。それなら両方の場合で人狼の可能性が高い者を吊っておきたいんじゃ。
老人 モーリッツ 午後 5時 13分
>トーマス
ディーター真の可能性の方が高い現状で、灰の中から2手で人狼を吊らねばならんのに、僅かな可能性のペーター真のために、ニコラスを吊ろうなどというのは愚行じゃろ。今はわしらは一手も浪費するわけにはいかんのじゃよ。
それから、なんで掛けとるのじゃ、この場合低い方をとればいいだけじゃろ。
農夫 ヤコブ 午後 5時 14分
>オットー
エプロン受け取ってくれてありがとう。着心地はどうかな・・・じゃなくて、ええと、質問質問・・・。
昨日午後9:30、ペーターに白出されたのはディーター襲撃の時点で分かり切ってたと言うことだけど、ペーター偽でオットー村人なら黒出した可能性も十分にあったんじゃないかな。いくらみんながペーター偽を唱えていても、黒判定された人は吊りの有力候補になると思う。村人吊りで手数を1回無駄にできる可能性が
羊飼い カタリナ 午後 5時 15分
うーん、確かにお爺ちゃんの仰る通りね。モーリッツさん狼って色眼鏡掛けて見すぎていた気がするわ、冷静に指摘されると、確かにそうね。一個前の発言で言った通り、そもそもペーター君白を唱えたからと言って白っぽいと言うのも早計だったかもしれないわね。ちょっと、ヤコブの入れてくれたお茶でおやつでも食べて休憩しながら頭冷やして考えるわね。でもちょっと出かけるのでまた後で。
農夫 ヤコブ 午後 5時 17分
(続き)あるから、ペタ偽オト白ならオットー黒判定もあり得たと思うんだけど、どうだろう?
・・・オットー今日は遅いのか。なんだかすれ違いな感じ・・・。

>モーリッツ
ありがと。吊り手数を無駄遣いしたくない、責めの姿勢で行きたいってことなんだね。
木こり トーマス 午後 5時 36分
モーリッツ掛けちゃダメか・・・。オレも計算式どうすればいいのか良く分かんなくて、両方の場合を満たすって事で掛けてみたんだが。なんか違うかな?とは思ったんだ・・・。要するにモーリッツはあくまで、ぺタ偽派であって灰を狭めるのも手である、と。そういうことだね?
木こり トーマス 午後 5時 48分
なんかカタリナがものすごく焦っている・慌てているように感じるが・・・。なんとかニコ偽を主張したくて、でも、もう1匹の狼が誰だか分かんないから混乱してる狂人のように見える。まぁ真だとしてもそうなんだろうが・・・。真ならもう少し自信を持って落ち着け。
そしてニコに対するヤコの疑惑・・・確かに少し気になる。回答を聞いてみたい。
なんで霊能の2人は・・・イヤ言うまい。
木こり トーマス 午後 5時 56分
まったくじーさんは厄介だ。
余計なことを言うな!オレは今とても白いんだから。
旅人 ニコラス 午後 6時 0分
ヤコブの御題にだけ答えるのでござるよ。他に質問見逃してないよね…。
1神父狩りの可能性はとても低い、と脳内で思っていたのだが(理由は追求されれば述べる)、言い切り的な言い方は良くなかったな。
2拙者が心配性だからだ
旅人 ニコラス 午後 6時 2分
3いや、狼1ではない。狼1+狂人1。拙者から見ればカタリナ殿は狂人ながらも切れ者、灰の中のステルス狼を既に見破った上での論理構築かも知れぬと警戒している。それと、まとめ役が居た方が、拙者は精神的に安心出来る。勿論賛成が少なければ無理に推すほどの案でもないと自覚はしているよ。
木こり トーマス 午後 7時 0分
議題の中に自分がもっとも黒っぽい、白ぽいと思う人に対しての質問、と言う項目があったが今のところ特にないので、思いついたら随時発言する。あ!あとオレ、ニコ吊りをへたれの決断みたいに言っちゃったけど、村長がもしニコ吊りに決めたとしても、へたれ!とか思わないぜ。(念のため)オレは今唯一の確定白である村長の決断が結果はどうあれ、一番信用できるし、正しいと思っているから。
木こり トーマス 午後 7時 3分
決め打ちするにしろ、ニコ吊りにしろ、灰吊りにしろ、村長の独断でも構わないと思うゼ。多数決である必要はないからな。
・・・プレッシャー?
木こり トーマス 午後 7時 8分
オレの好感度アップ?!
どうかな?
パン屋 オットー 午後 8時 14分
今帰った。・・神父様は間に合ったのか!良かった・・・って襲撃?なんで狼は突然死の確立が高い神父様を襲撃したんだ?・・・灰を狭めない為に確定白を狙ったのか。村長にしなかったのは狼が狩人はまだ生きている可能性がある、と考えていると見ていいんだよな。
・・・・議事録読んでくる。ちょっと待っててくれ。
パン屋 オットー 午後 9時 9分
■1.▼ニコラス。安パイで悪いんだが・・・やはりこれかと思う。
今日灰吊りにして尚且つ俺を吊ったら・・・@カタ真の場合GJ無しなら明日負け。Aカタ狂の場合俺を吊っても明日狩人GJ無しなら6人中狼側が2人(狼・狂)になり、俺白だと分かってからのこの展開でもしカタニコの真偽判定を間違ったら負け。(今日俺以外の白を吊った場合、明日偽霊能者が吊れても明後日俺吊りなる可能性が高くて負け。)
パン屋 オットー 午後 9時 9分
ニコを吊った場合B少なくても狼が一匹は吊れたことになるから狩人GJ無しなら6人中白2人灰4人(狼2匹)で狼を吊らないと負けで、カタ狂だったらわおーんでランダムの可能性も有りになる。
間違ってないよな?はっきり言って確立的にはAとBは変わらないのか・・?俺は計算なんかはてんで駄目だ。そろばんも出来ない。判断は村長に任せるよ。
行商人 アルビン 午後 9時 17分
戻りましたでー。
神父はんが襲撃されましてんな。神父はん、勇気あるCOから村のまとめ役までお疲れさんでした。ペーターはんも辛い立場やったやろと思うけど、墓下ではゆっくり羽伸ばしぃやー。
パン屋 オットー 午後 9時 21分
>モーリッツ老人
・・・・・orz挙げたんだ。確かに挙げたんだ・・・そんな記憶がある。だが今モーリッツ老人に言われて読み返したら・・ない!?・・・・びっくりだ・・・。霧にやられたのか?気付かなかったなんてそんな馬鹿な話が・・・いや、俺はもう何度もうっかりをやらかしているから見落としたんだろう。昨日は▼アルビンだった。理由は序盤から黒いと思っていたというのもあるが発言時間が限られてるのが気になったか
パン屋 オットー 午後 9時 22分
<続き>発言時間が限られてるのが気になったからだ。あれなら自分が発言する前と後で仲間の狼と相談してるのか?とね。でもそれを言うなら昨日今日と一日居なかった俺も怪しいんだがな。しかも明日も一日居ないんだよ・・・orz
行商人 アルビン 午後 9時 31分
とりあえず現時点での考えを先言ぅときま。理由は後でまとめて言うわなー。

■1. ▼吊り:トーマス
■2. 白○← モリ>ヤコ>オト>>トマ →●黒
■3. 能力者真偽予想:ディタ・ニコ真
パン屋 オットー 午後 9時 43分
>トーマス
うっかりですまん。カタリナを狂だと決め付けたのは頭に霊能者を騙っているのはCOの早さからいって真・狂と考えるのが無難だろうってのがあったからだ。だから狼だと言われても、それ以外はなんとも言えない。そして訂正時間が遅れたのは中の人の事情で離席していたからだ。といってもほんの少しなんだが。帰ってきてからも数分気付かなかったからな。情けない。あのうっかりについてはこれ以上も以下もない。
行商人 アルビン 午後 9時 55分
とりあえず、ニコはん12:05 の質問に答えま。
本邦初公開、4日目04:09【独り言】、ワテの人狼組み合わせ予想だす(*ノノ)
『最終メモ。
@リザ・ペタ・トマorオト(orカタ)
Aディタ・ニコ・トマ』
村長 ヴァルター 午後 10時 4分
とりあえず生存確認で発言しておこう。今日はずっと覗いているんだが、たった一人の確定白って寂しいな…というか恐ろしいな。墓下は賑やかにやっているだろうか?
アルビンも戻ったようで、今日は早々に皆揃ってなによりだ。
羊飼い カタリナ 午後 10時 10分
■1の議題の▼だけどやっぱりニコラスさんにするわ。私から見ると今日グレー吊りだと4人の内の2人の狼に当たれば続くと思うけど、やっぱりステルス狼の確信が持てないし、今日はニコラスさん吊りで明日からグレーの狼を間違えずに吊りたいと思うのよね。ステルス狼の発見の方が難しいし、今日、明日と発言でもう少し吟味しながら煮詰めて行きたいと思っているわ。と言うわけで私からは狼がハッキリしているニコラスさん吊りで。
パン屋 オットー 午後 10時 11分
■2.白ヤコ>モリ>アル>トマ黒かな。
ヤコはその発言からやはり最初から白っぽいな。指摘が的確で狼を探そうとしているのが分かる。
モリは最初は黒寄りだったんだが、よく考えると一人の人(リーザ)に対してあんなに攻撃的になれるのは村人だからなんじゃないかと思った。最初からだったから妖しく見えたんだがな。今は白寄りだと思っている。
アルはよく分からないんだ。でも白には見えないというところで黒次点。
パン屋 オットー 午後 10時 12分
トマは色んな視点で考えてくれているから白寄りだと思っていたんだが・・ステルス狼だったら一番ありえると思った。

>トーマス
もし今日の神父様襲撃が神父様が間に合ったのを知っていてのことだったとする。そして更新前後に狼が居たとしよう。確か神父様の前に発言してるのは俺だったような気がするが・・・トーマスは俺をどう思う?俺が発言した時は、俺は確実に居たことになる。それから約30分くらい後のことだったよな
パン屋 オットー 午後 10時 13分
<続き>もし俺が狼で、あの発言をするなら神父様は諦めてカタリナ襲撃にする。だって妖しすぎるじゃないか。もし俺が狼だったら発言せずに見守ると思うぞ。というか誰が狼でもそうすると思うが。トーマスは俺が皆にそう思わせる作戦でわざと発言したとでも言うのか?そんな面倒なことはしないと思うが・・・。
羊飼い カタリナ 午後 10時 13分
皆の目線からはペーター君狼って可能性の考慮も高いと思うんだけど、このままグレー吊りを続けると(ニコラスさんを真と決めて放置)やっぱり勝ち目が無いから、今日ニコさんを吊って明日からグレー吊りを勝負が決まるまで続けるのが良いと思うのよね。
羊飼い カタリナ 午後 10時 17分
それでペーター君狼の場合の勝率は下がってしまうけれど、ペーター君占い師でも狼を当てていけば勝てるし、考えているようにペーター君狼でも、ステルス狼を吊れれば勝てるって事になると思うから。私が言っても渦中の人だしどうかと思うんだけど、全対応と言う形になるのかしら。。うーん、後は村長さんの判断に任せるわ。。
パン屋 オットー 午後 10時 27分
>ヤコブ
気にするな。そう思うのは仕方の無いことだ。だが信じてくれ俺は村人だ。しかも・・あぁ、コレは終わったら独り言で分かるな。それとエプロンの着心地はとても良いよ。ありがとう。
俺からヤコブに聞きたいことってあまりないんだ。議事録を読み返したが指摘するところが見当たらない。まぁ白だ(といいな)と思ってるからっていうのもあるんだが・・・駄目だな・・もう少し読んでくる。
老人 モーリッツ 午後 10時 31分
わしゃ、ニコラス吊りだけは絶対反対じゃ。正直言ってステルス狼が誰か全くわからん。ここで僅かなペーター真の可能性のために一手を使うのは、ペーター偽の場合、負けに大きく近づいてしまうわい。
確かにペーター真の可能性もあるが、その場合、現時点で勝率は非常に低い。深い穴に蜘蛛の糸を垂らすよりも、今まで埋め続けてきた穴にロープを放るべきじゃと思うんじゃ。
パン屋 オットー 午後 10時 39分
>ヤコブ
そうだな。俺に黒を出せば確実に一手村人を吊りにすることが出来るだろう。だが、わざわざ黒にしなくても俺は十分あの次点で怪しいと思われていたし、普通(かどうかは分からないが)食われた方が真だと思うだろう?元々能力者は片方が食われたら信用は半減だ。それで十分俺が吊れると考えたんだろう。現に皆俺を黒寄りと判断してるじゃないか。それなら白を出した方が狼にとってはいいと思わないか?俺が村人だったら黒
パン屋 オットー 午後 10時 40分
<続き>俺が村人だったら黒を出されないと真贋判定が出来ないんだ。昨日も言ったが、俺が吊られて勝負が続いた時に俺から情報が引き出せないようにするはずだ、と俺は思ったんだよ。遺言を残させないようにな。
村長 ヴァルター 午後 10時 45分
>ヤコブ
午後3時39分の発言の最後の歯切れの悪さが気になった。(それまでに比べての歯切れの悪さは昨日から気になっているが。)結論としてヤコブはどう思っているのか、言いたくないのでなければ聞かせて欲しい。
行商人 アルビン 午後 10時 58分
今日も思いついたまま一気に発言さしてもらいまっせ。途中で止まると考えがループし出して発言が止まってまうさかいな。
まず村長はん、今日はもう決断せなアカンと思う。【ニコ真か。カタ真か。】
なんでかゆーとな、ニコ偽なら狼や。GJが今後起こらへんと仮定した場合、今日ニコ吊って2日連続で残り2人の人狼ヒットせんと負け確定や。つまり、今日の吊りも含めて一度の失敗も許されへんねん。
行商人 アルビン 午後 11時 2分
ニコ真とニコ狼の可能性を同列では考えられへん。なんでかゆーと、どう考えてもニコ真とカタ真の場合で吊り候補は一致せぇへん。少なくともワテはそうや。何やったら試しに双方のケースで各自組み合わせ予想してみたらええ。
行商人 アルビン 午後 11時 2分
カタ真と信じるんやったら、今日ニコ吊り、明日以降も突っ走るしかあらへん。ただ、その過程で、ニコ真やったら残り1人の狼を吊る可能性も確かにあるけどな。
ニコ真を信じるんやったらニコ吊ってもまだ2回吊りのチャンスあるけど、もしニコ狼やったらほぼ確実に負ける。それやったら、もう腹括ってニコ吊らんと吊りのチャンスを3回にした方がええ。
行商人 アルビン 午後 11時 4分
で、ワテはニコ真で突っ走る事にしましたわ。理由は、ディタ・ニコ組とペタ・カタ・リザ組を比較して、前者の方が信頼に足るからや。細かい理由はもう今まで言ぅてきた通りや。敢えて追加するとしたら、ニコはんは判定が出るまではリザはんを白やと思とって、判定を見て己の考えを改めた点やな。狼やったら元から正体は分かっとんねんから誘導しとるやろ。それに初日CO後のカタはんとの共同まとめ案、あれは騙り直後の人狼ができ
行商人 アルビン 午後 11時 10分
(続き)る提案やあらへんで。
ほんでな、そう考えた場合、最後のステルス人狼はどう動くか、と。霊能者の内訳が分からん内は、どっちが狂人でもええようにうまく立ち回るわな。仲間が占いや吊りに挙がったら、最初は擁護、逃げ切れん思たら全く逆方向に動く。仲間同士で軽いブラフを噛まし合うのもこの頃や。お互い致命傷にならん程度にな。
行商人 アルビン 午後 11時 12分
提案は全て村人視点で無難に発言。それがステルスの本分やさかいな。これらの条件に全て適合すんのがトーマスはん、っちゅー訳や。
ただ、ワテから見ればトーマスはんは2つ、重大な発言ミスを犯しとる。
木こり トーマス 午後 11時 18分
アルビン・・・。
昨日食っとけばよかった・・・。
農夫 ヤコブ 午後 11時 22分
>ニコラス
回答ありがと。1と2は理解できたけど、3は・・・微妙。やっぱり君視点なら自由投票の方が安全だと思う。これは私の意見だけどね。
ニコラスの回答を確認したわけだけど、やっぱり私もディタニコ真だと思うな。今までの発言でペタカタが真とはやっぱ思えなかったよ(ごめんね)。
>村長
襲撃理由の事だね。ごめん・・・曖昧だった。ニコラスの朝の発言でちょっとニコ偽を考えてて整理できてなかったみたいだ。結
木こり トーマス 午後 11時 24分
オットー。神父の襲撃予想からオットーを疑ったりはしていないよ。更新直前にいたとしても発言するかしないか、ってのはあんまりイイ推理じゃないからな。
行商人 アルビン 午後 11時 25分
まず、一つ目は2日目18:29。
これは既に挙げとるけど、ヨアヒムはんとワテがまだ発言すらしてない時点で占い師COが2名、かつジムゾンはん確定白を確信しとる。まぁ、これ一つだけやったらワテも単なるうっかりさんと思うねんけどな…。
行商人 アルビン 午後 11時 26分
もう一つは昨日、5日目21:39。
霊能結果が白白ならカタリナ狼確定と言った点。白白でも、霊能者ペアが真狼と分かるだけで、カタリナ狼までは分からん。これは、ニコはん真を無意識の内に前提条件にしてもーたと見る。つまり、ニコ真を知っていた。
さすがに2回、この手のミスが続けば、単なるうっかりミスとは思えまへんな…。
農夫 ヤコブ 午後 11時 27分
(続き)論を言うと、神父襲撃によって、狼的にせっぱ詰まったディタ真より余裕のあるペタ真の可能性が大きくなったのではないかと思ったんだ。
でもやっぱりニコカタ偽だと思う。
行商人 アルビン 午後 11時 35分
加えて言えば、リザはん、ペタはん、オトはんの関係でんな。
この3人の関係における占い、吊り希望は、リザはんやペタはんに全員から疑いが集中する以前においては、せいぜい3日目にペタはんがリザはんを占い希望、リザはんがトマはんを占い希望に挙げたくらいですわ。いずれも白狙いやけど。
トマはん、そないな訳で村長はんからのお題や。悪いねんけどワテの考えに反論よろしゅぅ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 36分
ペタカタ偽と思う今日の理由は、カタリナの態度だ、ごめん。カタリナが真でニコラスが狼なら、今日絶対狼を吊らないと負けなんだ。でもカタリナはニコラスを吊らないで灰吊りなら・・・って平気で言ってる。ニコ吊りにするか灰吊りにするかは村長の判断に委ねるって言ったね。本当に判断を任せちゃっていいの?って、ニコ吊りの説得しないの?って思った。
行商人 アルビン 午後 11時 41分
で、爺さんとも会話せなアカンねんなー。ウーン、何話そ。

…元気?(←オイ)

ってのもアレやな(笑) ワテの昨日のニコ偽説、アレ見てワテに対する疑いは生じへんかったけ?我ながら議論引っ掻き回しの人狼っぽいなー思てんけど(笑) あと、ワテが常にあんさんの意見に追従気味になっとったん、爺はんはどう思とった?
羊飼い カタリナ 午後 11時 44分
ニコさん吊りたいのは山々よ。もう、でも昨日も必死でペーター君吊り止めようとしたら攻撃的だ〜って言われたから今日はなるべく皆の視点に合わせて、どっちの占い師が真でも勝てる様にと、ニコさん吊りを押したのよ。。また強く主張しても逆効果かと思って。。灰吊りになった時にも負けないようにステルス狼を考えていたわ。んーまぁ信頼不足で負けてしまったら、私が半分悪いのは事実だけど、信じてもらえないからしょうがないと
行商人 アルビン 午後 11時 45分
あ、23:35修正ですわ。
リザはん、ペタはん、【トマ】はんの関係、な。
羊飼い カタリナ 午後 11時 50分
しか。。。発言数も結構使ったし、後は皆に任せるしかないのが事実よ。1人でニコさん吊ってくれーって叫び続けるのも、いくら村のためとは言え、結構しんどいわ。それが、村に非協力的だとか諦めた狂人だとか言うなら、もうそれで良いわとしか言えないくらいなの。。やれるだけ、やってそれでも信頼に足らないと思うならもう、どうしようもないし、このままだと負けてしまうと思うけど。ごめんなさいとしか。。
羊飼い カタリナ 午後 11時 57分
自分では村にとってそれほど変な発言や信頼できない行動を取ってきたとは思ってないし、それでも怪しいって言われるなら、どうしようと。。推理もちゃんとしてきたつもりだけど、結局何喋っても狂人って言われて悲しいわ。狼側に上手く誘導されているのかも知れないけど。発言も無いし、そろそろ本決定だと思うので、了解発言で使いたいと思います.....
農夫 ヤコブ 午後 11時 57分
ごめんカタリナ!確かに昨日攻撃的って言われたからかなとも思った。
>オットー。正直君を狼と予想してる理由で確信できる物は無いんだ。ほとんど印象で、発言や具体的部分で怪しい所は特に見あたらない。それで、今のアルビンの発言を見てトーマスを疑いだしたょ・・・。
>村長。私は灰吊り希望だが誰をかは迷ってるんだごめんなさい。アルビンに対するトーマスの反論を見たい。 @4
老人 モーリッツ 午前 0時 1分
初日から議事録を見直してきたんじゃが、やはりディタ・ニコ真の可能性が高いと思うのぅ。ニコラスは怪しい発言が多いが、それはただ単に彼なりに村のためを思っての行動で、ちょっと空回りしてしまっとるだけじゃろう。対して、カタリナの怪しい部分は村のためというのとは違うと思うんじゃ。ディーターとペーターにしても、ディーターの方が信頼がおけるし、もうこのままディタ・ニコ真で突っ走ていいように思うわい。
木こり トーマス 午前 0時 1分
アルビン。白白はカタリナ狼確定じゃないのか?カタリナが狼でない限りニコラスは白を出さないはず。ニコラスが狼だったら・・・あー!!白白あるね!あるある!狼であるニコラスが占いを真・狂と思わせてカタリナを狼に仕立て上げる、という。今気が付いた!まじで。みんなも気づいてた?無意識にオレの中でニコ真を信じてたからかな。ホントうっかりだ。アルビン以外の人はどうだったんだろ?オレだけうっかり?
木こり トーマス 午前 0時 3分
アルビン。白白はカタリナ狼確定じゃないのか?カタリナが狼でない限りニコラスは白を出さないはず。ニコラスが狼だったら・・・あー!!白白あるね!あるある!狼であるニコラスが占いを真・狂と思わせてカタリナを狼に仕立て上げる、という。今気が付いた!まじで。みんなも気づいてた?無意識にオレの中でニコ真を信じてたからかな。ホントうっかりだ。アルビン以外の人はどうだったんだろ?オレだけうっかり?
旅人 ニコラス 午前 0時 4分
ふむ…静観していたが、拙者に票ずるか否かは、五分五分の様でござるね。
拙者としては、当たり前の様に吊って欲しくないが、灰の人はほぼ拙者吊りに反対か、賛成かのどちらかの立場を取っている。どっち側に狼がいるか、を考えるのが重要かもしれん。
村長 ヴァルター 午前 0時 6分
カタリナ、「あんまり私が強くニコさん狼を主張しても怪しいと思われちゃいそうだし」というのは、説得の仕方の問題でもあると思う。だから午後11時50分のような発言は、悲しいぞ。だが本当に君が真で、俺の昨日の発言や、判断や態度があまりにふがいなくそのような発言に走らせたのだとしたら本当に済まない。情けないまとめ役なのだろうと思う。
木こり トーマス 午前 0時 7分
なんだよー昨日教えてくれよー!聞いたじゃん、どう思う?って。・・・ホントごめん。そりゃ確かに疑いたくなるね、猛省!
でもさ、昨日の時点でオレが狼なら仲間に指摘されてるんじゃないかな?と思うが・・・。仲間のうっかりでスルーか?
村長 ヴァルター 午前 0時 12分
とりあえず時間なので★仮決定を出す。今日ばかりは独断だ。
▼吊り:オットー。
理由:ペタ真の可能性があるから吊りには積極的に挙がってはいないが、皆の中でも疑惑は高めであり、最後まで気になる存在のまま引っ張りかねない。その場合他の潜伏狼の隠れ蓑になってしまう。
今日オットーを吊って、明日狼完全勝利で終了していなければ、ニコ真カタ偽が決定する。能力者真偽の組み合わせを確定して残りの吊りを考えられる。
村長 ヴァルター 午前 0時 13分
(続)だがペタ真なら白判定の出ている人間であり、明日村敗北終了の危険性は存在する。バクチであり漢な勝負でもある。だがニコ真を考慮して今日安全策のニコ吊りをしないのであれば、これくらいの勝負もありではないかと俺は思ったんだが、反対が多ければ変更する。意見求む。

そしてこれはおまけ要素だが、明日終了せず俺が喰われていた時には、ニコを真確定の存在と出来る。
老人 モーリッツ 午前 0時 14分
あと、見直してみた結果、アルビンはより白く思えたのぅ。リーザやペーターと敵対しとるからの。演技の可能性もあるが、リスクがだいぶ高いのでまずないと思う。

逆にオットーの怪しさは増したんじゃ。それに今日のニコラス吊り希望もおかしく思うしの。
老人 モーリッツ 午前 0時 18分
おおうっ、発言しとる間に仮決定が出てるの。ヴァルターや、見事な判断じゃ。わしゃその決定を支持するぞい。
農夫 ヤコブ 午前 0時 18分
仮決定・・・でちゃったね。遅くなったけど、希望を言う。本当は・・・言いたくないんだけど・・・、
▼吊り:オットー
やっぱり、ペタリザ狼ならオットーかなって思った。さっきも言ったけど、具体的にどこがと言うわけではないんだ。全体の印象で黒っぽいと感じたよ。
オットー・・・本当にごめん・・・。
行商人 アルビン 午前 0時 23分
で、そろそろ寝るねんけど、村長はん、最後に一つだけ言わしとくんなはれ。
その決定には断固として反対さしてもらいま。おかしな事言ぅとんのは承知の上ですわ。理由は明日以降にさしとくんなはれ。長くなりそうやし(笑)

ほなほな^^/
木こり トーマス 午前 0時 23分
【仮決定了解だぜ】
・・・なぁホントにアルビン以外みんなオレのうっかりに気づいてたのかな?気づいてなかったんなら、うっかり仲間として名乗り出てくれよ・・・。みんなに「アイツアホだ」みたいに思われてたなら、辛すぎる・・・。@2
木こり トーマス 午前 0時 29分
オレも明日が勝負だな。アルビンを喰って、どう疑いを晴らすか?頑張るぜ!
老人 モーリッツ 午前 0時 31分
わしもヤコブを見習って吊り希望を書いておくと▼オットーじゃ。これで勝負じゃ!

>アルビン
元気じゃよ。
昨日にニコ偽説は特に気にならんかったのぅ。追従気味なのは、見る目のある男なんじゃなと思っておるよ。炬燵を愛する爺に悪い爺はおらんからの。それに気づいたお主は立派じゃ。
木こり トーマス 午前 0時 34分
・・・オレも明日早いから今日は早く寝るよ。(そんなに早くないか。)
あぁなんかオットーに悪いな・・・オレもうっかりだし。狼じゃなかったらゴメンな。そんじゃ、ぐない。
行商人 アルビン 午前 0時 37分
爺、おおきに。うっとうしいと思われとったらどーしよーか思たわ(笑)
で、やっぱ寝る前にさっきの根拠を一つ挙げときますわ。オトはんは、リザはんに初日白狙い占い、3日目黒狙い占い、4日目吊りに挙げられてま。特に初日、オトはんはリザはん以外にディタはん、ヤコはんにも黒狙い占いに挙げられとった。(順番はヤコ→リザ→ディタやったけど)初日の占いは、人狼として何としても回避したいとこちゃいまっか?
村長 ヴァルター 午前 0時 37分
おい皆仮決定で寝るなよ。いきなり吊り先変えたくなるぞ。
こらアルビン、今日言えない理由で断固として反対されたら俺はどうすればいいんだ。困るじゃないか。
俺の考えに重大な穴があって俺が気付いてないなら、それがブラフ的なことで今言わない方が良い事なら、理由はなくてもいいから皆何か言ってくれ。上のトーマスと同じ心境になるじゃないか。
行商人 アルビン 午前 0時 43分
要するに、リザ・オト狼とすればブラフにしては度が過ぎとるッちゅー事ですわ。

ちなみにワテとオトはんが仲間っちゅー線は、今までのワテらの美しい関係(笑)から言って考えにくいことは理解してもらえると思いま。そこんトコ一つよろしゅぅ!ほなッ!
木こり トーマス 午前 0時 50分
ごめん村長、オレもう寝るけど朝必ず確認するから!もし変更があったら言っといてくれ。仮決定通りでも変更しても反対はしないから。しかも発言数が@0なんだ・・・。本当にぐない。
老人 モーリッツ 午前 0時 51分
>アルビン
リーザがオットーを初日で挙げたのは絶対占われないとわかっておったし、三日目も同じく、四日目の吊りはリーザが吊られそうじゃったから、オットーを生き残らせるためのブラフ。とも取れるぞい。
リーザにとっても、オットーにとっても、あまりリスクのない発言じゃったように思うわい。むしろ繋がりを消せてメリットある発言じゃと思うぞい。リーザほどの切れ者ならやりそうじゃわい。
農夫 ヤコブ 午前 0時 56分
>アルビン
それは確かに、つながりを消すための狼の作戦としてはやりすぎかも知れない。でも、リーザは白狙い占いの流れの中であれだけ多弁だったのだから、リーザが狼なら結構根性座ってると思うんだ。リーザならやるかもしれない・・・。
ああ本当はオットーを守りたいのに、守るどころか攻撃してるし>私。
うわーん!オットーほんとにごめーん! @2
パン屋 オットー 午前 0時 56分
【仮決定了解だ】悪いが今日はもう居られないんだ。俺の票は村長に捨て票しておくな。皆に謝らないといけないことは独り言に結構書いてあるしエピで読んでくれ。
俺はディタニコ真だと思ってるけどこうなったらぺタカタ真であって欲しい。そうしないと明日で終わりだし。それに明日で終わったら俺はほとんど明日は居られないからな(寂)
村人でも狼でも足掻かなくてごめん。おやすみ。
パン屋 オットー 午前 0時 59分
>ヤコブ
気にするな。願わくばヤコブが人間で、エピでまた会えるのを待っているよ。先に逝くことを許してくれ。
老人 モーリッツ 午前 1時 4分
うーむ、なんだか村が寂しくなるのぅ。
オットーや、もし村人だったなら許しとくれよ。

それからヴァルターよ。本決定の後に、もしステルス人狼はオットーではなく、かつ明日お主が襲われてしまった場合のことを考え、現状での明日以降のお主の考えを書き記しておいてほしいんじゃ。わしゃ、ジムゾンが狩人だったような気がするんで、そうなってしまう可能性もあると思うんじゃ。
行商人 アルビン 午前 1時 7分
がー!うがー!うががー!
そんちょーの、そんちょーの!うあーん!
もーもーもーもーもーもーもー!てけてけてけてけてけ!
旅人 ニコラス 午前 1時 10分
>オットー 仮に拙者が真でも、明日終わる事は無いから心配するな。明日終わる時はカタ真の時、つまり村人の負けでござる。だから、彼らが真であれというその願いは村人としてはいささか不穏当な気が…。

けれど終盤だ、焦って舌が変に回るという気持ちも分かる。もし全てが終わらなかったら、おぬしの志を継いで残りを見つけるよ。
パン屋 オットー 午前 1時 18分
>ニコラス
あ、間違えた。反対だ反対。最後までうっかりなんてコレは愛嬌じゃすまされないな・・・orz
まぁ天然なのは自覚してるから許してくれ。ニコラス真であってくれよ!信じてるからな!裏切るなよ?

じゃあ今度こそ、おやすみ。
行商人 アルビン 午前 1時 18分
アカン、このままじゃ寝れへーん!
理由は他にもいくつかあんねん!けど発言数が残り1つやから、本決定前にこれだけ言ぅとく!ワテの勝手な心証やけど!
■2. モリ=ヤコ=オト>>>(超えられない壁)>>>トマ
…トマはん村人ならホンマごめんッ!!
村長 ヴァルター 午前 1時 18分
オットーの発言には気になる所があり、吊りをためらい悩む要素は多分にある。皆の反応も出揃ったようだが微妙だな…。しかし他の灰の印象がばらけている事、今の午前0時56分の発言が引っかかる事もあり今日は仮決定通り
★本決定:▼吊り・オットー。
とさせてもらう。人間ならすまない。君が連日差し入れてくれたパンの味は忘れない。明日敗北で終わっていたら俺がエピで逆さに吊られよう。
農夫 ヤコブ 午前 1時 21分
本決定了解・・・。

オットー、私は本当は・・・!うぅ・・・ぐずっ、オットー・・・
う、うわあぁぁぁん!!
老人 モーリッツ 午前 1時 22分
【本決定了解じゃ】。
ヴァルターよ、明日敗北だった場合、一番の戦犯はわしじゃから、気にすることはないぞい。

願わくば夜が明けると勝利じゃといいのぅ。
行商人 アルビン 午前 1時 27分
ぐすん…。本決定…了解…だす…。
…オトはん、すんまへん…TT
そして村長はん、辛い決断さしてもーてすんまへん…。明日、無事で会える事を願ってま…。@0
旅人 ニコラス 午前 1時 31分
本決定、了解。投票先指差し確認完了、ご英断真に恐れ入る。
村長によれば、オト吊って終わらなければ拙者真が確定するのだったな。ならば拙者も今から何か遺言を考える。

それからこれは裏社会での噂だが、全ての人狼を成仏させると、村は物の怪の呪いから解放され、犠牲として吊られた者は生き返り、人狼と狂人も人間として転生できると聞いた事がある。本当だとすれば、ヤコブとオットーの愛のためにも頑張りたいものだ。
羊飼い カタリナ 午前 1時 36分
本決定了解です。村長さんの「説得の仕方を〜」確かに至極納得です。分かっていたつもりですが、私の置かれた、この微妙な立ち位置で、どうしたら良いのか分からなかった、村の雰囲気がとても、とても悲しかった。ごめんなさい、明日エピローグでまた会いましょう。一体何時から歯車が狂ってしまったのだろうか。気づいた時にはもうすでに修正の施せない位置までずれていたのかもしれない....
農夫 ヤコブ 午前 1時 49分
オットー・・・君を信じることができなくて本当にごめん・・・。私のこと恨んでくれて構わない。許してくれなんて、言わないよ・・・。
私なんかにこんなこと言われたくないかも知れないけど・・・、もう遅すぎるかも知れないけど・・・
オットー、君が好きだ。世界中の何よりも。
・・・じゃあ、またね、オットー・・・ @0
村長 ヴァルター 午前 2時 12分
アルビン…腹に含んだ言いたいことを俺なりに推測はしているんだが、とりあえず独り言で反応しておくよ…。
終盤でもあるし、俺も灰に対する考えを書いておく。
<白 ヤコブ>トーマス>モーリッツ=アルビン>ヤコブ 黒>
●ヤコブ:両端にいるのは、物凄く悩んでいるからだ。完全に白だろうと思う反面、昨日から…特に今日の発言が今までのヤコブの発言・思考の流れとしっくりこないように感じてしまった。単に終盤で判断が
村長 ヴァルター 午前 2時 13分
(続)難しくなっているからか、そうでないのか、見極めに困っている。逃げ切りを狙う最後の1人としては最も相応しいとも思える。(あと、終盤に恋愛に走るのは推理のいらない××……という師匠の言葉が頭を掠めてしまったのは単に先入観と言いがかりだスマン、エピで成就するよう応援している。)
●トーマス:うっかりも多いが、ずっと天然の村人さんに見えている。もし狼なら達人だなあと思う。
村長 ヴァルター 午前 2時 14分
●モーリッツ:トマと同じく、恐れず思った事をぽんぽん言えるのは村人に思えるし白いと感じているが、演技で狼なら俺の苦手なタイプだ。騙される。
●アルビン:やはりゴーイングマイウェイな所が、素の村人とも、一歩離れた所にいる存在とも、両方に取れる。日々印象が流動するので、明日になったらまた位置が変わるかもしれん。
村長 ヴァルター 午前 2時 15分
それにしても皆白いんだよな。誰が残り狼でも、手強くつわものだと思っているよ。この村で決定権を持つのは本当に辛いな。皆をやきもきさせているかもしれん。すまん。
村長 ヴァルター 午前 2時 16分
ちなみに神父襲撃については、俺は<直前で変更した>のではないかと思っているよ。もちろん表には顔を出していないだろうが。もしくはスカ襲撃上等で神父にセットしていたか、だな。突然死で1人減るなら、それで吊り回数が増えるわけでもなし、灰を狭めるよりはマシだろう。
しかしそれで誰が狼かという推理には結びつけられなさそうだから、不毛っぽい議論ではあるかもな。まあ真実は赤ログが見られる日のお楽しみか。
旅人 ニコラス 午前 3時 7分
さて、ちと早いが朝にはおらぬ。今の内に遺言を・・・。村長の仰るとおり、ヤコブ、オットーは後半の現在、ちょっと質問のキレとでも言うのか、それが弱まってきている気がするな。モーリッツは、初期から拙者を高く買ってくれているみたいで嬉しいが、裏を掻いてそういうステルスに切り替えた、と取れなくもない所でござる。
旅人 ニコラス 午前 3時 9分
アルビンは……日々印象が流動するのは、拙者なりに思っている理由はあれど、それで狼か否かには結び付かないので伏せておく。
旅人 ニコラス 午前 3時 15分
それから、これは残る一匹狼へのささやかな希望でござる。あのタイミングで神父を屠ろうとしたおぬしなら、言われずともそうするかも知れぬが……残り4人になった時点でもし決着が付かなかったら、狼CO+村人の狼騙り+ランダム投票勝負という大味で運の絡む展開よりも、あくまで堂々と論戦で決着をつけてくれる事を希望するよ。
否、お主なりの戦い方もあるだろうから、気が向いた時だけそうしてくれ。
旅人 ニコラス 午前 7時 55分
朝になったが、どうも寝付けぬな。
……とはいえ灰の者への印象は今日何度も述べたし、断定的な言い方をしてミスリードのダシにされるのも拙者の恐れるところだ。
そう云えばこの村では、流れが毎日ほぼ2〜3択だったからか、占い・吊り希望の表が出回っておらんな。推理の種になるだろうから、今からでも余裕がある者は灰4人の分だけでもまとめるといいかも知れぬ。
旅人 ニコラス 午前 7時 57分
手裏剣投げのために、ヤコブのカカシを拝借するか……と思ったら、どうも昨晩使った分が全てだったようだな。
仕方ない、トーマスの薪と、アルビンのポケットの中から使えそうなものを拝借して忍術の練習でもするか。
旅人 ニコラス 午前 8時 0分
それから二日前は白い祝日だったと言うのに、何もなかったな。
ちょっと遅れたが、拙者からカタリナに、いつか君が正気に戻る日を期待して、栗銅鑼焼きを贈るでござるよ。良かったら受け取って欲しい。
木こり トーマス 午前 8時 10分
うーん・・・アルビンでイイのかな?
オレが嵌められた!作戦にするか?
ヤコブ・ニコラス・村長・アルビンの誰か?アルビンが狩人っぽいしなんか確信してることがあるみたいだし・・・。
アルと戦うのはキツイな。ヤコでもそうだけど。ココでヤコ襲撃も考えたんだけど、ヤコ・モー・オレだったら、村長とニコはカタ吊りに行くんじゃないかな、明日。そんでモーはオレを疑ってくるだろうな。
パン屋 オットー 午前 8時 11分
みんなおはよう。俺は今日でいなくなるけど、これで終わらなければ墓下から皆を見守ってるから頑張って勝ってくれ。
じゃあ仕事に行ってくる。
木こり トーマス 午前 8時 12分
明日の吊りを逃れればいいんだから、別にニコ・村長を喰わなくても良いな。とオレは思った。明日カタ吊りになったら、ニコ・村長どっちか襲撃だ!
木こり トーマス 午前 8時 14分
オットー・・・コレで終わらなければ、って
・・・終わんないに決まってんじゃン!!
木こり トーマス 午前 8時 22分
オレは村人でも狼でもかなり素でうっかりだ!
オットーのうっかりなんてかわいいもんだぜ。
オレは天然で突っ走る!
木こり トーマス 午前 8時 23分
白の方が発言数0の為ココで言っとく。
オットー狼じゃなかったらごめんネ。
お墓のみんなと仲良く応援してね!
と。
次の日へ