D184 平凡な村 (3/20 午前 8時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
青年 ヨアヒム は、突然死した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
木こり トーマス は 青年 ヨアヒム に投票した。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、少年 ペーター、旅人 ニコラス、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、行商人 アルビン、木こり トーマス の 12 名。
ならず者 ディーター 午前 8時 34分
狩人連日GJ!!!
で、取り急ぎ結果を発表するぜ。
【リーザは人狼だ!】

白狙い公言してただけにちょっと驚いたが。とりあえず、ペーターの報告とヨアヒムの判定を待たせてもらうか。
少年 ペーター 午前 8時 41分
ディーターおじちゃん8:21に対して。25:53に言ってるよ〜。狩人予想じゃなくてあくまで護衛予想だから逆にみんなの意見から狩人さんが狼さんの襲撃を予測するヒントになればいいなと思ったんだ。
って犠牲者なしだ!すごーいっ!!狩人さんGJ!!!

占い師独特の〜については共有者みたいに独自情報あるかなって思ったんだ。でも占い結果伝えてるから実はあまりないね。判定割れ後のみんなの反応というのはあるけど
少年 ペーター 午前 8時 44分
はあっ!?ディーターおじちゃんなにそれ。

【少女リーザは人間】だよ!!
少年 ペーター 午前 8時 52分
・・とうとう判定割れたね。リーザちゃんのためにも僕全力で戦うよ。

・・おもちゃ作りにいってくるね・・戻るのは早くて21時ぐらいなんだ・・。こんな大変な日なのにごめん・・。
村長 ヴァルター 午前 8時 53分
更新が気になるので鳩で覗いているよ。なんと狩人GJか!連日素晴らしい。
そして遂に判定が割れたようだな。今日が正念場となるか。夕方までには戻って参加する。経緯はちょくちょく鳩で覗くよ。ヨアは結局姿を現さなかったか。残念だ。
ならず者 ディーター 午前 9時 3分
ペーター返答ありがとう。反応はしてたな。悪ぃまた見落としてた。で、8:41だが、俺には「昨日」の襲撃予想を皆が述べることが「今後」の狩人の襲撃予測に役立つ気があんましないんだが、後で発言数に余裕があれば具体的に教えてもらえるか?

はあっ!?つわれてもな。俺も若干はあっ!?て思ったしな。さてリーザは夜か。それまで突込みどころ探しとかねぇとな。
行商人 アルビン 午前 9時 5分
狩人GJーーーー!(うどんを鼻から出しつつ)
さらにモジャヒムはん突然死でっか。そーなるとむしろパメラはんが可哀想になってきましたなぁ(笑)
で、リーザはんでパンダ判定でっか!とうとう事態が動きましたなー。とりあえずリーザはんとディーターはん双方を疑っとった爺さんはかなり白くなりましたなー。
行商人 アルビン 午前 9時 21分
で、リーザはんに質問だす。
リーザはんは今朝7:35で、霊能者吊り提案は実は皆の反応見る為のブラフで、それにワテがまんまと引っ掛かったと言うとりまんな。
けどそのブラフやと、【霊能者吊りにまんまと同意してきた人が怪しい】っちゅーのが正しい方向性ちゃいますのん?ワテはむしろ霊能者吊りには反対してまんねんで?そこんトコどないや?
行商人 アルビン 午前 9時 43分
あとペーターはん、今日の襲撃考察にせよ明日の襲撃予想にせよ、特にグレーの面々は一切発言せーへん方が無難やと思いまっせ。トーマスはんも言ぅとったけど、人狼に「誰が狩人か」あるいは「誰が狩人でないか」というヒントを僅かでも与える可能性があるし、そもそも狩人はんは既に2回GJしとんねん、助言なんぞ必要ないやろ(笑)
木こり トーマス 午前 10時 52分
おおー???
2回連続じゃん!スゲー狩人!GJGJ!!
誰だか知らんが、お前は神の域に近づいてきてるぞ。
そんでもって、リーザがパンダか!意外だな。今後の作戦について考えなきゃなんないな。
木こり トーマス 午前 11時 7分
ディーター真の場合、リーザ狼・ペーター狼・狂
ペーター真の場合、リーザ白・ディーター狼・狂
ってことだな?オレの考えは、まずリーザがなに者か?ってトコから考察してみよう。リーザ狼だったら、ペーターは偽な訳だが、その場合ペーターは狼の可能性が狂人である可能性に比べて高いと思う。
逆にリーザが白であった場合、ディーターは狼より狂人である可能性が高いと思う。
木こり トーマス 午前 11時 7分
何故なら、リーザはかなり白っぽく見られていたんだ。そこで黒を出すのは真か狂人であると思う。狼だったらココで黒出しは危険だろう、と。ペーター狼・リーザ狼だったら一番楽だな。しかしペーター真だとすると、霊能に狼がいる可能性が高くなると思う。そうなると厄介だな・・・。
議事録とにらめっこして、3人の発言を洗ってくる。
旅人 ニコラス 午前 11時 31分
よう、皆の衆。ついに運命の輪が動き出したようでござるな…取り敢えず、拙者の見た所
【モジャヒムは人の子だったようでござる】
少女 リーザ 午前 11時 47分
狩人GJなーのーだー! すごいのだー! MVP間違いなしなのだー!
って、ディーターさんが偽物だったのだ!? し、信頼していたのに酷いのだ。ディーターさんのお馬鹿ー! なのだー! ペーターくんと協力して、嘘を暴いてみせるのだ!
アルビンさん。言われてみればそのとおりなのだ。アルビンさんへの返事の途中だったから、ちょっと視野が狭くなっていたのだ。ごめんなのだ。
少女 リーザ 午前 11時 51分
アルビンさん以外に、霊能者ローラーの話をしていた人というと、ニコラスさんなのだ。トーマスさんもしていたか? 伝書鳩では昨日の分が読めないのだ……。夜、改めて、なのだ。
んじゃ次は本当に夜になるのだー。
行商人 アルビン 午後 0時 34分
こんちゃ。ニコはんはモジャはん白判定でっか。カタはんまだかなー。
>ニコはん
昨日22:53に吊り希望にヤコブはん挙げて、その約10分後にオットーはんに訂正しとるけど、最初にヤコブはんを挙げた理由、及びすぐに訂正した理由は何ですのん?
>リーザはん
何も謝らんでもよろしいがな(笑)
羊飼い カタリナ 午後 0時 58分
どうも、カタリナです。
ヨアヒムは【人間だったわ】。
それとまたGJね!リーザの判定はパンダか。
パン屋 オットー 午後 1時 54分
ふぁ〜みんなおはよ・・・・って襲撃なし!?狩人GJ!!!凄いな!あなたにMVPを贈りたい!狼も焦っているだろうな。ふふふん( ̄ー ̄)
モジャヒムはやはり人間だったか・・・そうだろうな。突然死が狼だなんて期待はしてなかったさ・・。
老人 モーリッツ 午後 1時 55分
皆おはようじゃ。日曜日は炬燵に限るわい。

やはりリーザにはパンダ判定が出たのぅ。
リーザが絶対黒だと決めつけてかかるのはよくないが、わしの中ではディーターの真度が高まっとるんじゃ。とりあえず、夜のリーザとペーターの弁論を待つかのぅ。
老人 モーリッツ 午後 1時 56分
それから、狩人ナイスGJじゃ。わしゃ祝福のチッスを送りたいぞい。このまま三連続GJを狙っとくれよ。
パン屋 オットー 午後 1時 57分
そしてリーザがパンダか。やっと動いたか。もしリーザが黒ならモーリッツ老人の白度がupだ。というか黒なら最初から怪しんでいたモーリッツ老人は凄いな。でも発言内容は何度読み返しても白にしか見えないし初日から見るとかなり目立ってるから早めに白狙いで占われるのは目に見えてると思うんだ。狼がそんなことするか?だから今のところ占い師予想はディーター<ペーターだ。二人共自分が真であることをしっかり説明してくれ。
農夫 ヤコブ 午後 2時 0分
うおぉー!連続GJ!初めて見た!ありがとう神狩人!!
お礼にこれを【国産マツタケ】
・中国産
・ハウス栽培
老人 モーリッツ 午後 2時 2分
ヨアヒムの白確定は、まぁ予想通りじゃし、特に言うこともないわい。墓下でパメラと仲良くモジャモジャしとってくれよ。
さて、連続で白吊っとることだし、今日あたりそろそろ狼を吊りたいのぅ。
農夫 ヤコブ 午後 2時 9分
ヨアヒム・・・結局来れなかったんだね。残念だよ。エピには顔を出してね。そんで、彼は人間だったんだね。
リーザの判定が割れたのか。そろそろパンダが出る頃だとは思ってたけど。でもリーザが白なら黒判定出すのはかなりの勇気がいると思うな。多くの人に白と思われてたし、狼としてはリーザを敵に回すのは得策じゃないと思うんだ。だから本当にリーザが黒か、あるいはディーターが狂人で狼にサインを出したのかなぁ、と思う。
老人 モーリッツ 午後 2時 14分
わしが来た直後に来るとは、やはりヤコブの本命はわしなのか?!

>リーザ
吊り回避ではなく占い回避じゃ。そして、もちろんのごとく「白狙いなら二人挙げ」を指しとる。参考にならないからという大義名分がつけれる行動じゃが、わしにはお主が自分が占われることを避けるために打ってきた手のように思えるのぅ。
農夫 ヤコブ 午後 2時 29分
>リーザ
昨日午後8:09「パメラがパンダなら黒出した霊能者を吊りたかった」、同午後10:17「パメラが狼ならヤコブも狼」って言ったね。パメラが狼ならパンダ判定になった可能性が高い。彼女が実際パンダになったら、私をどう判断するつもりだった?彼女に黒出した霊能が偽だと思って吊って、狼パメラの仲間の私も吊るつもりだったのかな。なんだか矛盾してる気がする。それとも、これもブラフなのかな?
農夫 ヤコブ 午後 2時 33分
・・・なんだかしらんが、モーリッツがやたら色目を使ってくるようになった気が・・・。気持ちのいいものではないので止めてください。
・・・ああ、なんだ。私の野菜が食べたいのだな。それなら素直に言えばいいのに。はいどうぞ。
つ【トリカブト】
つ【ジャガイモの芽】
羊飼い カタリナ 午後 4時 32分
うーん。リーザちゃんは白だと思っていたんだけどなあ。となるとディータンが狂人で黒出し→狼にアピールとも考えられるわよね。今日ディータンからの発表だったから狂人としては先発表で黒/黒にはしたくなかったと思うんだけど、リーザちゃんは白だと判断してパンダ判定に持ち込もうとしたと。占い-霊能の繋がりを見極めるとか言って手強そうなリーザちゃんを吊ろうとしているのかとも見えるのよね。
羊飼い カタリナ 午後 4時 35分
それか本当にリーザちゃんが狼と言う事だけど、発言からは狼に見えないのよね。白狙い/黒狙い占いでリーザちゃんは白狙い占いに賛成していたでしょ?あれじゃ自分が近々占われるのは明らかだったと思うし、その後も全く控えめになる様子が無かったところを見るとやっぱり狼には見えないわね。ただ急に態度が変わると怪しまれるからって事で裏をかいているとも考えられるけど、リーザちゃんの弁解を待って判断したいところね。
羊飼い カタリナ 午後 4時 38分
それとディータンの昨日の私がペーター凡ミスの件でわざと、やるって言ってたけど、確かにわざと凡ミスをする事で逆に真に見せようとする事も考えられるけど、特に其の点は誰も触れていなかったのよね。もし、そうならペーター君が狼なら仲間からその点か狂人でも自分で、こんな凡ミスは騙りはしない見たいな事言っても良さそうかなと思うわ。まぁこれも裏をかいてって言われると切が無いんだけど、今んところはペーター君真寄りね
羊飼い カタリナ 午後 4時 45分
占いと吊りだけど今日からは占いも積極的に黒狙いで良いと思うのよね。もう、白っぽいと言う程、白っぽい人も居ないというのが現状だし、黒狙いで狼の名前をどんどん挙げて、投票から繋がりを見極めて行きたいと思うわね。
神父 ジムゾン 午後 5時 19分
皆さんおはようございます。しかし・・・狩人どの、貴方の手腕には心から賛辞を贈りたい これからもよろしくお願いします。
さて・・・とうとう来るときが来ました、ここが正念場です。これ以上犠牲者を出さない為にも皆さんの考えをお聞かせください。
神父 ジムゾン 午後 5時 23分
また、村長殿・・・本日の纏めお願いできないであろうか?
本日はかなりの激務のため恐らく更新前まで帰れないでしょう・・・・。
携帯で確認書き込みをしておりますが今までの議事録を閲覧することが叶いません・・・申し訳ないのですがよろしくお願いします。
神父 ジムゾン 午後 5時 29分
さて、議題ですが最早言うまでも無いでしょう・・・
占い師の真偽&リーザの処遇が一番の論点でしょう。
今までの議事録を参照に皆の意見をお聞かせください。
では激務に戻ります。次の顔出しは12時前後になると思います。
木こり トーマス 午後 5時 31分
おいっす。
昼話してた話の続きだ。リーザがナニ者か?オレは狼なんじゃネェ?って思ってきてる。発言自体はかなりしっかりしてるし、とても白い。だからこそ怪しいな。占いさえ回避できれば、吊りにあがる可能性は低い。昨日まではそんなこと考えてなかったケド、やっぱし今日の判定割れからオレはリーザ・ペーター狼っていう線が一番高いと踏んでるぜ。
木こり トーマス 午後 5時 32分
オレは一つ一つの発言のアラとかも大事だと思うが、全体的なスタンスとか繋がりなんかを重視しているんだよな。そうすっと、リーザ・ぺーター狼が一番しっくりくるんだ。でも白狙い占いを提案してあくまで白っぽく多弁であったリーザが占いを回避できるようにも思えない。そのヘンが、最大の矛盾だな。しかしソレも作戦のうち、と考えられなくも無い。裏の裏?難しいな・・・。
木こり トーマス 午後 5時 38分
まぁ今んトコのオレは、真ディーター>ペーターという感じだな。
今日の3人の発言内容によってまた考えが変わる可能性もあるケド。
一応、議題にも答えとく。
●占いヤコブ:理由は昨日と同じだな。
▼吊りリーザ:霊能判定も見てみたいから。でも狼じゃなかったら惜しい人材なんだよな・・・。困ったぜ。今日これから変更する場合もある。
木こり トーマス 午後 5時 43分
そして気になる人物として急浮上してきたのが、モーリッツだな。リーザが狼でもディーターが偽でも白く見える発言内容が逆に怪しいと思うゼ。あらかじめ、リーザとディーターが対立することを知っていて、仲間売り(?)をして来るべき日のために備えていたんじゃないか?と考えてしまったぜ。この場合どっちが仲間かワカンねぇケドな。モーリッツが狼なら、そのあたりも上手いと思うゼ。
行商人 アルビン 午後 5時 47分
ばんあー。
ヨアヒムはん白確定でっかー。突然死した人て、以後その村には参加できんかったよーな気がすんねんけど…。パメラはん、1人で寂しいやろけど頑張るんやでー!

ちなみにヤコブはん、それ国産マツタケとは言わん(笑)
村長 ヴァルター 午後 5時 50分
神父、激務ご苦労様。では、本日は不肖村長めがまとめ役代役を承った。決定時間は昨日の集まり具合をかんがみて【24時仮・25時本決定】(霧により延長あり)あたりをラインとするつもりだ。
そしてモジャヒムは人間判定か…。パメラ、墓下は寂しいだろうがしばし墓守を頼む。
農夫 ヤコブ 午後 5時 53分
寒い!今日寒いよ。雪降ってるよ。温かいスープ持ってきたから飲んでくれ。【パメポタージュ】パメラをイメージして作った。別にパメラが入ってるわけじゃないから安心して飲むように。
それから忘れない内に言っておくよ。明日は会議にあんまり参加できないかもしれないんだ。ごめんなさい。突然死はしないから安心して。
それで、さっそくリーザの白黒について考えてみました。
行商人 アルビン 午後 5時 54分
あ、村長はんお帰んなはれ。神父はん忙しそうやね。村長はんの手腕に期待してまっせ。一応■1. とかいう感じで議題提案してもらえるとありがたいでんな。
で、リザはんの処遇やねんけど、正体がどうあれリザはんを吊ってこそ得られる情報が一番多いわな…。明日の霊能判定が、
(1)白白 … ディタ偽決定
(2)白黒 … 占霊の組み合わせ決定
(3)黒黒 … ディタ真ペタ偽リザ狼が決定
行商人 アルビン 午後 5時 56分
…リザはん、パンダ判定なった以上、これはもうしゃーないですわ…。
正直この決断はワテも辛い!残る女性陣はカタはん1人だけになってまうねんからな!うあーん!

▼吊り希望:リーザ
農夫 ヤコブ 午後 6時 2分
リーザが白の場合:これは朝言ったけどディーター狂人だと思う。今日はディからの発表だったから、彼が狂人なら黒判定はある意味賭けの部分があったけど、リーザが白い白いと言われていたから、黒黒にはならないだろうと踏んで黒判定を出したのだろう。ただ、リーザはほとんどの人から白いと言われていて弁も立つ。ディーターとしては、敵に回すには厄介な相手だと思う。そこをあえて黒判定にした理由は、リーザを白確にして彼女に
農夫 ヤコブ 午後 6時 3分
(続き)決定権を与えたくなかった、と言う事が考えられる。この場合、怪しくなるのはモーリッツ。リーザと明らかに敵対していた。つながりを消す為の演技とは思えなかったよ。だから、リーザ白なら、ディーター狂人、モーリッツ狼と思う。この場合霊能者に狂人がいないことになるんだけど、偽だと思ってるカタリナ(ごめんね)は狼には見えないので、ちょっと考え難いかなと思う。それに、私にはモーリッツが狼には見えないんだ、
農夫 ヤコブ 午後 6時 10分
リーザが黒の場合:ペーター狼だと思う。リーザが狼なら白狙いで占いが決められる中であれ程しゃべらないだろうと考えられるが・・・。皆に白いと思われてる狼をあえて占わせて真占い師から黒判定をもらい、持ち前の多弁さで真の信頼を削る、という作戦を以前見たことがあったんだ。今回占い師の信頼はディーターに分があったと思う。リーザに黒を出させる事でペーターの信頼を回復しようとした、と考えるのは無理があるだろうか。
村長 ヴァルター 午後 6時 15分
さて…今日の判断は難しいな。
◎リーザ人間の場合=ペタ真・ディタ狂or狼。白に見えていたリーザに黒を出すのは危険だから狂という判断もあるが、むしろ信頼勝負に出た狼である可能性も大きいと思っている。判定が割れる前(昨日)に占い師真偽について語り合うデメリットはこのパターンであろうとは考えていた。昨日ペーターの信用が相対的に低かったこともあり、ここを乗り切れば、真として吊り回避のまま終盤に
村長 ヴァルター 午後 6時 16分
(続)なだれ込めそうだからだ。しかしまあ、だったら確定白は増えるが白出しておいた方が無難だろう?とは思うんだが…リーザ確定白にするのは怖そうだからな。勝負好きの狼ならありえると思った。
◎リーザ人狼の場合=ペタ狂or狼・ディタ真。黒狙いならともかく白狙いで黒黒を出すのでは占い師騙りを出す意味がない。信用の高かったリーザとディタの勝負にかけて、ペタが狼なら白を出すしかないだろう状況だと思われる。
農夫 ヤコブ 午後 6時 17分
色々考えてみたけど、リーザの白黒は確信がもてない。ディーターが狼なら、そろそろパンダ出さないと灰がどんどん狭まって潜伏狼に不利になるからリーザ黒はいい手だったかもしれない。それでも・・・うーん、私はリーザを黒っぽいと思ってしまった。これはリーザの発言がどうのと言うのではなくて、リーザの白っぽさとディーターの真っぽさを比べると、ディーターの方が勝ったからなんだ、私の中でね。
村長 ヴァルター 午後 6時 18分
(続)リーザの態度は、早期占い師COの流れだったので、初日の占いを立候補制で乗り切れば、後は占い上等の心持で白さを全面に押し出す事にしたともとれる。ディタの1日目の発言の逆で、白さで真占い師を偽に思わせる事も可能だからな。しかもペーターの信用回復も見込めるかもしれん。ヘタに占いを避けるために発言を減らすよりは得策だと思うので、「占いを避ける様子がなかった」という理由で即白には結び付けていない。
農夫 ヤコブ 午後 6時 28分
それから・・・これは性格の違いってだけかもしれないんだけど、私がペーターの立場で占い師だったら、ディーターの判定に「はぁ!?」とは思わなかったと思うんだ。そろそろパンダになると思ってたし。なんだか違和感を感じたよ。・・・まぁ、もともと疑ってたから色眼鏡で見てしまってるのかも知れないけど。
それから・・・リーザの反応もなんか・・・。リーザは疑ってたペーターが真だったって分かったのに、疑ってごめんねっ
農夫 ヤコブ 午後 6時 29分
(続き)て言わなかったのがなんとなく意外だった。これは経験論なんだが、疑ってた人が真と分かった時、謝る人が多かったんだ。ペーターと一緒にディーターの偽を暴くって言うのも、「これからは表でも仲間として振舞えるね」って聞こえた。・・・あーでも、かなり偏った見方してるから・・・ほんと言い掛りなんだけど。リーザ白ならほんとごめん。。。
農夫 ヤコブ 午後 6時 35分
ああーやっぱごめん!6:28〜29は取り消します。撤回。言い掛りもいいとこだ。色眼鏡の色濃すぎ。ペーター、リーザ、ごめんね。上のはちょっと疑う理由としては不適切だった。科学者なのに経験論とか持ち出すし。
村長 ヴァルター 午後 6時 38分
「自分が狼ならどうするか」と考えた時、潜むステルスが苦手な俺は、占い上等!出すなら出したまえ黒を!戦ってやるぜ、あくまで白い人間として吊られて村を悩まし、あわよくばその後占い師両吊りだ!作戦で行くと思うので、リーザが人間であっても狼であっても俺は彼女の今までの行動に矛盾は感じていない。なので問題なのは2人の占い師だが…昨日までの先入観は脇に置いて、今日の戦いに注目させて頂く。
行商人 アルビン 午後 6時 41分
ウーン、村長はんからも議題が出ぇへんねー。後々整理するのに便利やろから、一応議題の形でまとめといた方が便利やと思うで。僭越ながらこんなんでどやろ?
■1. ●占い希望
■2. ▼吊り希望
■3. 能力者の内訳予想(真/狼/狂)
村長 ヴァルター 午後 6時 44分
アルビンから希望のあった議題を一応まとめておく。この村は皆独自でよく話すからむしろ邪魔な気もしたんだが、吊占希望はやはり議題がないと出しにくいよな。
■1.今日の●占い希望
■2.今日の▼吊り希望
■3.占い師真偽・リーザ処遇真偽など自由課題
しかし今日は冷えるな。ヤコブ、パメポタージュ頂くよ。…中の肉は本当にパメラじゃないんだろうな?まあいいか。
行商人 アルビン 午後 6時 44分
とりあえずヤコブはん、パメポタージュ頂きまー!(ずー

…こ、この味は…!辛いよーなまろやかなよーな…熱いよーな冷たいよーな…男らしい逞しさと女性らしい繊細さを兼ね備えたよーな…ものごっつ微妙な味やねェ…。
まぁ嫌いちゃうけどね、こーゆー味。(ずー…
行商人 アルビン 午後 6時 46分
村長はんごめーん、かぶりまくったー!
ホンマこんなん多いなぁワテ(笑)
村長 ヴァルター 午後 6時 50分
…ヤコブともアルビンとも素晴らしい被り具合で発言が並んだな(笑)。アルビン、議題出し遅れてすまん。ありがとう。まあほぼお題も並びも同じなんでこのままでよさそうだな。
このミート味のスープにはパンが合いそうだが、今日はパン屋の差し入れはまだかな?
では、発言温存にしばらく黙るよ。このまま夜まで会議場周辺にはいるので、覗いてはいる。
羊飼い カタリナ 午後 6時 53分
リーザちゃん吊りって声も結構あるのね。私はいきなりリーザちゃん吊りは村人だった時、村に大きな痛手になるから、占い師のどっちかが食われるとか真偽がはっきりした時に吊れば良いかなと思っていたんだけど。ただリーザちゃんを吊って得られる情報も大きいのが事実なのよね。。。うーん、吊るか吊らないかは未だ決め兼ねるけど明日リーザちゃん吊りになった時の霊能者について考えてみたのね。
羊飼い カタリナ 午後 6時 55分
私目線だとニコさんが狂人だとしても、明日判定を見て簡単にばらけさせる事が出来るのよね。白白/黒黒で占い師を確定出来たら大きいと思うんだけど、明日はニコさんか私のどっちかが狂人だと思うなら、狂人だと思う方を最初に発表にしたらどうかしらね?狼が騙っていたら全く効果のない話なんだけど、狂人なら判定分からないから先出しで判定間違えて占い師が確定する可能性あると思うんだけど、どうかしら?
木こり トーマス 午後 6時 57分
おいおい・・・。ヤコブ。
お前ってヤツはチャレンジャーだな。この局面でパメポタージュって・・・。オレはRPは推理の参考にしない事にしているが、コワい発言しないでくれよ。気になっちゃうじゃないか!・・・気にしないように頑張るケド。しょうがないから、飲んでやる!まろやかな口当たりでコクのある、懐かしいような、新しい味!お口の中がお祭りだぁ!ア・ソレ!パメポタ祭りだ!ワッショイ!ワッショイ!
パン屋 オットー 午後 7時 0分
■2.▼リーザ
リーザにパンダ判定が出てしまった以上吊った方が村に情報は増えると思う。霊能結果で真贋あるいはペアがはっきりする可能性があるからな。
俺が危惧するのは、占いがパンダになったということは(占い師真・狂の場合)狼側から見て占い師の真贋が分かってしまったことになり今日の襲撃先が真占い師の可能性が高いことだ。まだ狩人には真贋は分かっていない(狂のGJが狩人が賭けで自分が真だと思う占い師を守っ
農夫 ヤコブ 午後 7時 0分
■1、占いはもうちょっと考えたい。
■2、吊り:▼リーザ
いずれ能力者決め打ちするなら占霊ペアを知る必要がある。それに、他に吊りに値する人がいないのも事実だ。この希望はまた変更するかもしれない。
■3、リーザについては、6:02〜17を見てほしい。
それと・・・私もオットーのパンが食べたぃ・・・。。。
木こり トーマス 午後 7時 0分
・・・オレはもう議題に答えちゃったケド、渦中の3人はまだ来ないのかな?
それから吊り・占いを再検討してみたいんだが。
パン屋 オットー 午後 7時 1分
<続き>占い師を守ってのことだとしたら別/その場合これからの占い師襲撃は無いと見ていいと思う)
そして占い師真・狂、霊能者真・狼の場合、狼には白黒がはっきり分かっているからリーザを吊って真占い師襲撃に成功した場合は判定を真と合わせてくるだろう。それだともしリーザが白の場合、吊りが無駄になってしまう。もちろん全く情報が得られないわけではないが。それでも占い師をなくし、多弁白のリーザもなくすとなると村
パン屋 オットー 午後 7時 2分
<続き>多弁白のリーザもなくすとなると村にとってかなりの痛手になってしまう。
それらを考えてもやはり今日の吊りはリーザだと思う。これからリーザ・ディーター・ペーターの発言を聞いてから仮決定までに変える可能性もあるが、低いと思う。
パン屋 オットー 午後 7時 8分
パメポタージュ・・・なんだか懐かしい味がするな(目じりにキラリと光るものが・・)
村長、待たせてしまってすまない。ポタージュならフランスパンがいいと思う。食べやすくスライスしておいたからポタージュに付けて食べるもよし、チーズも置いておくからチーズと一緒に食べるもよし、だ。皆も食べてくれ。
羊飼い カタリナ 午後 7時 11分
リーザちゃんは狼じゃないと思うのよね。ヤコブ、トーマス、モーリッツ、アルビン、オットーのグレーが全員リーザちゃん吊りでしょ?リーザちゃん狼でも、この中に多分、狼は1人いるわよね(能力者を両方狼が騙っている以外)パンダになっても、まだ弁護する余地があるリーザちゃんをさっさと仲間が吊りに挙げるとは思えないのよね。
木こり トーマス 午後 7時 30分
カタリナ。確かにちょっとオレも意外だぜ。みんなリーザ吊りかよ?って思った。昨日まで白っぽいって言ってたのに随分あっさりだな、と。まぁオレもだけどな。リーザ・ペーター狼だったらもう1人は灰の中にいる可能性が高いだろ?こんなに早く仲間切っちゃっていいのかな?絶対疑われない自信があんのか?ステルス王がいるのか?と。しかし多数意見に逆らうと目立つからな、しかたなくってことかもしれないな。
パン屋 オットー 午後 7時 48分
>カタリナ・トーマス
そういえば灰は皆リーザ吊りなんだな。確かに以外だが・・・狼なら後から追従してきてもおかしくない。その場合俺とヤコブが妖しいのか・・・。
もちろんリーザは白だと思っているが・・・それでもやはり今はリーザ吊りかな。もっとも、これから三人の発言や、皆の発言を見て変えるかもしれないが。
>ヤコブ
俺のパンが食べたいと言ってくれてありがとう。嬉しいよ。置いておくから食べてくれよ?
ならず者 ディーター 午後 7時 50分
帰ってきたぜ。ヨアヒムも白確か。まだ狼は一匹も吊れてねぇのか。今日はなんとしてもリーザを吊らねぇと。奴さんが手強いのは承知の上だが、今日の議論が勝負だな。
既にいろいろ考察してもらってるようだな。リーザの昨日までの議事録を読み返したが、俺も白っぽい印象はは変わらねぇよ。結果ありきで悪ぃが、とりあえず昨日までは占われても良いスタンスを取っていた狼だったってことはだな。
ならず者 ディーター 午後 7時 52分
リーザについては、後に何人かから出てる回答と、俺が偽だとするならば、何物と考えるのかって部分を答えてもらってから議論しようと思う。

>カタリナ
16:38については、演技の可能性も考慮してくれてれば構わない。誰も触れなかったについてはあんま関係無いとは思うけどな。まだ3日足らずだし。
ならず者 ディーター 午後 7時 53分
あと、16:32の「占い-霊能の繋がりを見極めるとか言って」についての俺の考え方は、2日目21:58で述べてるんで確認してくれ。ちなみにリーザと一緒だ。
今日リーザ吊りの場合、18:55はまとめ役は是非実行して欲しい。俺も霊能者は真狂だと考えてる一人だが、当然真霊能者は明日リーザに黒を出す。で、狂人がどう動くかだ。
ならず者 ディーター 午後 7時 54分
占い師の真偽はわからなくても、リーザ白って考えてる奴が狂人だったら、俺を偽と判断して黒を出してくるだろうからな。なので霊能者の真偽も再度議題に加えてもらうことを希望するよ。

ところで、上の演出の話だけどな。ヤコブが18:28で指摘してるが、ペーター8:44の「はあっ!?」だけど、俺視点ではこのリアクションこそ演出だと思うぞ。ペーター狼予想でな。
ならず者 ディーター 午後 7時 54分
単純に驚きを演出しようとしたんだろうけど、結局真占い師視点を忘れた演技になってると思うな。

単純に驚きを演出しようとしたんだろうけど、結局真占い師視点を忘れた演技になってると思うな。真占い師でリーザの判定を確認したんであれば、相手が逆を出してくる可能性は考えると思う。現に俺は昨日村長白を出したときにペーターが黒出しして確定白潰しに来るかもって考えたしな。もちろんこれは俺視点の話だ。
ならず者 ディーター 午後 7時 58分
各自自分が真占い師だったときに置き換えて考えて考察してもらえればいい。そう思わないって視点ももちろんありだ。
てことで議題に沿うと、
■1.●占い:後で答える
■2.▼吊り:リーザ
■3.上の話とこれからの議論で説明していきたい。
パン屋 オットー 午後 7時 59分
■4.先に発表する霊能者(狂or狼だと思うほう)・・・でいいんだよな?
今のところカタリナ<ニコラスだと思っている。最初はニコの方が狼側だと思っていたんだが、カタは粗が無さ過ぎて逆に妖しく思えてきたっていうのもあって。もちろん発言の内容などを素直に見るならカタリナの方が真寄りだと思うが、ミスリードであれば怖い。だから発表順希望はカタ→ニコだ。
木こり トーマス 午後 8時 2分
渦中の人の1人が来たね!しかしオレチョット出かけるんだ。2時間ぐらいで戻れると思う。その間に渦中の人その2・その3が来ていてくれるといいなあ。(渦中の人次点、ニコラス。)
行商人 アルビン 午後 8時 3分
カタはん、素朴な疑問やねんけどな…、あんさん霊能者やろ?
リザはんが白と予想すんのんは自由やけど、霊能者としては、それ以前にまず自分の判定で白黒はっきり見極めたいとは全然思わへんのん?
老人 モーリッツ 午後 8時 10分
帰ってきたぞい。
議論が盛り上がっとるようじゃの。
わしもこれから議題に答えるぞい。
羊飼い カタリナ 午後 8時 16分
>アルビンさん
私は今回は霊能者だけど、村人として常に村の勝利にとって何が一番良いか考えているわ。んでリーザが白だと思う以上、あれだけ意見のしっかりしてるリーザを吊るのは村にとって損失になると思うの。=勝利が遠ざかる。当然リーザちゃんを吊れば私の目線からは占い師の真偽まで確定するんだけど、だからって「私だけ分かれば良いから、とりあえず吊って、明日は私に任せて」とも言えないのよね。
老人 モーリッツ 午後 8時 16分
■2.吊りはもちろん▼リーザじゃ。リーザ吊り反対の意見もあるようじゃが、今日リーザと吊らずいったい誰を吊るというんじゃ? そもそもリーザをほぼ白確定のように思うとった者が多いようじゃが、わしにはようわからん。前から言うとるがリーザは黒っぽいし、例え白だったとしてもライン確定のため吊る意義はあるわい。
ならず者 ディーター 午後 8時 16分
あと、俺狂の推理をしてる者も何人かいるみたいなんだが、その前提だと、霊能者が真狼ってことだよな。潜伏狂人の可能性を除けば。その場合の霊能者考察を、もう一度願いたいとこだ。
やっぱり、今回の場合、先行COのニコラスにせよ、対抗のカタリナにせよ、狼だったら、「3人目で真が来たらどうしよう」って考えて出て来れないと思うんだよな。まあ裏をつくってのもありうるが…、発言数に余裕のある者は回答くれると助かる。
羊飼い カタリナ 午後 8時 19分
正直説得出来るか分からないってのは事実なのよ。私が騙りだって声もあるし、信頼があるなら、私が説得するわ、どんとこい!って言えるんだけどね。だから皆の目線でもはっきりと情報が分かるように吊るなら18:55を提案したつもりよ。説得する事も大切だと思うけど、皆からの目線でも確定した情報を少しでも提供したいと思うのよね。と言っても、こうやって喋ってるのが狂人だ〜って言われちゃってるし難しいんだけど(涙
老人 モーリッツ 午後 8時 27分
■3.能力者の真偽は――まず占い師じゃが、正直ディーター怪しいとも思うとったんじゃが、リーザへの黒判定で信頼度アップじゃな。比率的にはペーターと比べ7:3といったとこかの。
もし、ディーターが偽だとして、リーザに黒を出すのは非常にデンジャラスじゃろうて。共有者がいなくまだまだ灰色の多いこの村で、こんな時期に、しかも村の信用の大きいリーザ相手にそんなことしてくるとは思えんのぅ。
老人 モーリッツ 午後 8時 30分
次に霊能者は、昼の時点ではカタリナ真じゃと思うとったが、午後の発言見る限りではニコラスの方が真な気もしてきたのぅ。ちょっと難しいんじゃ。そんなわけで、明日の判定結果待ちじゃな。
羊飼い カタリナ 午後 8時 35分
私は霊能者騙りが3人になったら全吊りすれば良いって言ったけど、ニコさんは全吊りの余裕はないから疑問だって言ってたし、他の人からも全吊りはないって声が出てたから、全吊りされないと思ってなら狼から騙ってもおかしくないかなとは思うわ。2人しか出なかったら真/狂編成だって流れに持ち込めば悪い選択じゃないんじゃないかしらね。ただ私の言った全吊りって悪い選択肢だったのかしらね?単純に狂狼道連れに出来ると思った
老人 モーリッツ 午後 8時 41分
それから、リーザが人狼だとして、あんな占われやすい位置に出てくるものかという意見があるが、わしゃリーザのステルスは絶妙じゃったと思うぞい。奇しくも昨日リーザ占いになったのは、狩人がGJを出してくれからじゃ。吊り占い回数に余裕が出たから白狙いでという流れになったが、もしGJがなかったらどうじゃろうか。リーザを占おうなんてことになったかのぅ?
羊飼い カタリナ 午後 8時 44分
私が偽者だって声が多いのね(涙 御爺ちゃんは午後の発言から怪しいって言ってるけど、ニコさんは午後喋って無いし、私の発言内容よね?どの辺が信頼に足らないのか教えてくれると、疑惑の払拭と後学の為になると思うので良かったら教えて下さい(汗 ●と▼は考えて出すわね。▼はもしかしてリーザ吊りにならなかった時の為にもリーザ以外も挙げて貰うと情報になるんじゃないかしら。まだリーザ吊りって決まったわけじゃないし。
パン屋 オットー 午後 9時 3分
■3.霊能者(真・狂)占い師(真・狼)だと考えている。初日のCOタイミングからして霊能者に狼が出る可能性は少ない。狼は三人で誰が騙るか相談すると思うんだが、あのCOはあまりにも早かった気がする。独断でCOしたって可能性もなくもないが・・・・俺はないと思うな。
行商人 アルビン 午後 9時 15分
カタはん、あんさんの言う事も分かりま。けど、リザはんを吊る事で、もしかしたら真占い師か確定する可能性があるねん。それが何より村の為になるんちゃいますのん?
ちなみに、吊り候補を2人挙げるんは反対ですわ。次点候補を挙げるんやったら、黒狙いで占い希望に挙げれば済む話や。それよか、1人多く挙げる事でブラフが混入するリスクの方が大きいと思いますわ。
行商人 アルビン 午後 9時 16分
ちなみに、ワテは朝にも言ぅた通り爺さんはほぼ白やと思てま。爺さんはリザはんを2日目黒狙い占い、3日目吊りに挙げとる。ディタはんについても、初日白狙い占いに挙げ、2・3日目は攻撃しまくっとる。
逆に、リザはんは爺さんを初日黒狙い占い、2日目吊り(3日目も感情的には吊り?)に挙げとるし、ディタはんも爺さんを2・3日目と吊りに挙げとる。
行商人 アルビン 午後 9時 16分
ま、要するに爺さんはリザはん、ディタはん共にお互い疑い合っとる。ブラフの可能性も無きにしも非ずやけど、特に爺→リザの2日連続占い吊り、ディタ→爺の2日連続吊りはブラフにしては余りにリスクが大き過ぎま。よって、ワテは爺さんはほぼ白と見込んでま。
パン屋 オットー 午後 9時 17分
>カタリナ
悪い案ではなかったと思うよ。騙りが出た場合の全吊りは基本だし。5人だと真2狂1狼2で5回で3人狼側が吊れるわけだし。だけど、共有者がいない状態(灰が多い状態)で5回もローラーで使うと、もし残ったステルス狼がかなりのやり手となると苦しいと思うんだ。しかもこの村は多弁が多いからホント悩むんだよ。今はGJが二回もあったからそれも有りかとも思うけどね。
行商人 アルビン 午後 9時 19分
■1. ●占い:オットーはん
オットーはんの本日19:00、19:01の発言は、「ここ2日間のGJ対象が占い師ではなく、かつディーター狂人+リーザ人間の場合、ペーターが襲撃されてリーザ吊りが無駄になる可能性があるさかい、リーザ吊りは回避した方がええ」と言っているようにも取れる。非常にややこしい、ウン(笑) 昨日今日のGJ対象を知っている風で、かつ狩人の可能性が残るグレー村人の発言とも思えへん。
木こり トーマス 午後 9時 21分
意外に早く戻ったぜ。
占い師の真偽についての考察はまたペーターがきてから、というわけで、今日まだしてない霊能真偽について考察しておく。オレはカタリナ真に傾いてきている。カタリナの発言内容はなんつーか、突っ込みどころがあるっちゃーあるが、ニコラスがしゃべんなくなってきてるのがオレは気になる。霊能の偽は狂人であるならば、狂人はテキトーなことをホントっぽく言わなきゃならない。
木こり トーマス 午後 9時 22分
そして信用をあげてかなきゃならないわけだよな。初日のまとめ役発言で信用をあげてからのニコラスは無難というか、悪く言えばテキトーな感じがすんだよな。特に今日の判定結果の発表とか。昨日は普通だったのになんで今日になったら言い方を変えてくるのか?信用してもらいたいと思っているなら、RPは構わないが、最低でもその発言は普通に言ってもらわないと、と思うゼ。
パン屋 オットー 午後 9時 28分
■1.●ヤコブだ。
正直黒狙いでいこうか白狙いでいこうか迷った。だがこの際どちらでもなく“ただ単に白か黒かはっきりせず、いきなり吊るのには抵抗のある人”を挙げることにした。リーザがパンダ判定だったからな。もしかしたら・・・という可能性も考えての希望だ。
パン屋 オットー 午後 9時 28分
カタリナ提案の吊り希望の件はまとめ役の判断に任せるよ。俺はどちらでもいいが、カタリナの言うようにパンダだから皆吊り希望にリーザを挙げていて、狼もそれに便乗していると思うからそれ以外を挙げさせることで判断材料を増やすのはいいことだ。しかしアルビンの言うようにブラフが混じる可能性も考えなければいけない。
木こり トーマス 午後 9時 30分
よって、ニコラスはオレの中では偽度があがってきた。2日目にも言ったんだが、能力者をローラーせず、決め打ちするなら能力者の人達はたくさんしゃべって自分の信用をあげ、情報を出すべき、と。これからのニコラスの発言によってまた見方も変わるかもしれないし、リーザを吊るなら判定からも大きく変わる可能性もあるが、今んトコ、オレはカタリナ真寄りだな。
神父 ジムゾン 午後 9時 40分
モーリッツ殿の言う様に、今吊らないでいつ吊るのか?と私も思う。今まで色々話し合い二人を吊ってきたが、それが=村人に有益にはならなかった。今こうして少しの余裕を持って議論出来るのは狩人殿の働き以外にほかならない…。
神父 ジムゾン 午後 9時 48分
なればこそリーザ殿には悪いが村の為に吊られて貰い、議論を占い真偽から霊能真偽に移行させるべきではないだろうか? その理由を以下に纏めてみようと思う。なお、伝書鳩のため上手く改行ができない…少し見にくいかもしれないが勘弁して欲しい。
羊飼い カタリナ 午後 9時 49分
確かにアルビンの言う事ももっともね。リーザ吊り以外の件も纏め役さんにお任せで無理に発言数割く必要はないと思ったわ。●はモーリッツを希望します。▼はリーザを吊るか吊らないかね、これはもうリーザちゃんの反論を見て考えるわ。
ならず者 ディーター 午後 9時 58分
悪い少し抜ける。ちょい質問残しておく。
>オットー
20:03では霊能者に狼がいる可能性は「ないと思う」としてるが、19:00-01で占い師真狂の場合の危惧を考察してるのは、単にオットー視点では無いと思うが客観的な可能性の考察という理解でいいのか?
羊飼い カタリナ 午後 10時 3分
御爺ちゃんについては、ずっとリーザを疑っているけど理由がちょっと曖昧なのよね。もうリーザ黒ありきで動いている様に見えなくも無いわ。ディーターが吊りに御爺ちゃんを挙げているから仲間じゃないって意見もあったけど、今日の時点で少しディーター狂人疑惑も持ち上がったので、ディーターが吊りに挙げていても不自然じゃないかなと。全体的に発言を見ても相談している様には確かに見えないんだけど、敢えてそういう作戦か相談
ならず者 ディーター 午後 10時 4分
間違えた。20:03→21:03で。って訂正で終るわけには行かないな。言いがかり足しておくか。そろそろ来るだろうし。
>リーザ
昨日22:37-38だけどな、俺8:2ペになってるが、こう思った理由は質問への返答の態度から、って言っているが、他の材料はどの程度考慮したのか教えてくれ?リーザ視点では、まだ俺とペーターの真偽を知らないはずの、昨日の率直な意見を思い出しての返答を頼む。
羊飼い カタリナ 午後 10時 4分
相談なし作戦を(表での発言にはノータッチ)狼が取っているとも考えられるし、現時点でやっぱり発言の内容が少し黒よりに見えるのよ。。それじゃあ、リーザちゃんもペーター君も発言がまだ無いから、後は二人が着てからの為に発言数を温存しながら待つわね。@5
神父 ジムゾン 午後 10時 8分
今日リーザを吊ったとして考えた場合。
霊能判定>白白=ディータ黒 黒黒=ペーター黒
となる為判定結果を偽るしか占い側の黒を助ける方法は無くなる。また、それの阻止する為には霊能を襲うしかないが、襲う=霊能側>真狂 であると自白する事になる為、襲えないはずである。
パン屋 オットー 午後 10時 13分
>アルビン
確かにややこしかったかもしれないな・・・。だが、俺はちゃんと「それでも吊りはリーザで」と言っているぞ。リーザが白だった場合の考察もして、それでも尚リーザを吊った方がいいのでは、と言ったんだ。解り辛かったようですまない。
パン屋 オットー 午後 10時 14分
>ディーター
その通りだ。俺的には霊能者に狼はないと思っているが、ないと決めつけて推理するのはとても危ない。だから霊能者に狼が居た場合も想定していつも推理している。議題に答えた時、自分視点からの意見と客観的視点の二つを言わせてもらったんだ。どうも俺の発言はややこしいのが多いみたいだな・・すまない(汗)

まだリーザも来ていないから発言温存するよ@6
行商人 アルビン 午後 10時 15分
神父はんお疲れさん。あんま無理せーへんよーにな。さて、最後の議題に答えまっせ。
■3. ニコ真/カタ狂 ・ ディタ真/ペタ狼 … 昨日までと変わってまへん。現時点での確信度はいずれも55%くらいでんな。理由については昨日までに何度か言ぅとるさかい割愛さしてもらいま。

ほな明日の朝早いでっさかい、申し訳ないねんけどそろそろお暇さしてもらいま。本決定は4時前後に確認さしてもらいま。ほなほな^^/
村長 ヴァルター 午後 10時 17分
■3.能力者真偽だが、俺は今も霊(真・狂)、占(真・狼)ではないかと思っているよ。ニコが「すまん好きにやらせて」と飛び出した狼でない限り。COタイミングもさることながら、自分が狼目線で考えるなら、霊能は確定しても構わないと思った。後出し能力だしね。この村の状況だと、霊能は狂人に望みをかけ騙りは占いに割き、2潜伏する方が有利だと思える。占を狂人任せにするのは危険だしな。
神父 ジムゾン 午後 10時 18分
厳密には襲う=霊能>真狂にはならないが、残った霊能が吊られる時期が早まるのは間違いない。それは狼側としては得策ではないはずである、狼側としても霊能真偽問題を長引かせ村人側に隠れている狼を守りたいと考えると思う。今現在の状況は 占い霊能側>狼狼か狼狂のどちらかである。狂を切る事は考えられるが、それが=狼1死亡にも繋がるので軽率には動けないだろう。
老人 モーリッツ 午後 10時 25分
風呂に入るまえに占い希望先だけ書いていくぞい。上がったら、また来るわい。

■1.昨日に引き続き●トーマスじゃ。
神父 ジムゾン 午後 10時 27分
以上の理由から今日リーザを吊るのは有益だと考える。後は霊視結果の発表順番を上手く操作すれば黒を割り出すのに有利だと思います。
農夫 ヤコブ 午後 10時 30分
占いだけど、●オットーをあげる。
私の灰印象は、白モリ>トマ≧アル≧オト黒だ。オットー・・・ごめん。モーリッツは、リーザ関連もそうなんだが、自分を吊りにあげた者に対してめっちゃ攻撃的になる。吊られたくない狼にしては、少々やりすぎだと思うんだ。目立ちすぎると言うか。残り3人はほぼ同じ感じなんだけど、トーマスの今日の指摘はかなり村人寄りなんじゃないかなって思った。アルビンとオットーはよくわからないんだ
少女 リーザ 午後 10時 32分
遅くなってゴメンなのだー。
目に付いた質問から答えるのだ。
>ディーターさん
「8:2」は、質問への返答1ポイント、「ペーターくんが議題に答えていない等のペタ偽疑惑」1ポイント、あとは前日にディーターさんが「吊りモリ希望」だったからモーリッツさんとディーターさんは繋がっていないと思って1ポイント。合計3ポイントをプラス、って感じなのだ。
(つまり私、感情ではモーリッツさん黒だと思ってるのだ)
農夫 ヤコブ 午後 10時 33分
(続き)けど、灰の中で唯一人ペーター>ディーターと言ったオットーを希望する。これは別に、私がディーター真を確信しているというわけではなくて、灰の中で一人考え方が違ったから、気になっただけだ。
>オットー
パンありがとう。お礼に・・・いや、やめておこう。私の野菜で君にあげられるような安全なものは残念ながらないから・・・。
行商人 アルビン 午後 10時 35分
ウーン、爺に追従するみたいで格好悪いねんけど、やっぱ占い希望変更しますわ。
■1. ●占い:トマはんで。
トマはんだけはディタはん派でもリザはん派でもすんなり収まるねん。それに、リーザはんを仮に黒と仮定した場合、リーザはんがオットーはんを初日白狙い、3日目黒狙いと占い希望に挙げとんのはやっぱ気になる。特に初日に仲間を占いに挙げるんは相当抵抗あるはずや。
ほな今度こそホンマに寝ますわー^^/
農夫 ヤコブ 午後 10時 40分
霊能者の印象:相変わらずニコ真寄りだよ。ニコラスの発言が少なくなってきたのは私も気になってる。だから疑ってもいるんだけど、それでもまだニコ真と思ってる。カタリナが一生懸命発言してくれてるのは好感が持てるし嬉しいんだけど、アルビンが指摘した、霊能者ならパンダ吊って判定を見たがるのでは?ってのが、なるほどと思ったからだよ。それに対する回答も納得できなくもないけど、やっぱり偽っぽい印象だ。真ならごめんね
少女 リーザ 午後 10時 41分
>ヤコブちゃん
昨日の「霊能者吊り提案」はそもそもパメねえがパンダになったとき「賛成派」「反対派」「カタ派」「ニコ派」と灰色をグループ分けしたかったのだ。だからパメねえ白が確定した時点であまり意味のない話なのだ。
で、みんなの発言を見てから煮詰めるつもりだったので、アルビンさんに突っ込まれているように、どんな反応をすれば白か黒かまではよく考えていなかったのだ。
少女 リーザ 午後 10時 42分
パメねえとヤコブちゃんの関係は、あくまでパメねえとヤコブちゃんの関係の話なのだ。「霊吊り案による灰グループ分け」とはまた別の話なのだ。
勝負終盤ならともかく昨日の時点では、推理の材料を手に入れるための網を張る段階なのだ。「霊能者と灰の関係」と「パメねえとヤコブちゃんの関係」とをリンクさせる段階ではないのだ。
旅人 ニコラス 午後 10時 53分
戻って議事録読んだでござるよ。
■1.とりあえず●オットーで。理由は、昨日と変わらずでござる。
■2.吊りは、しばし待て。次の発言にて理由つきで述べよう。
■3.みなの指摘どおり発言内容だけ見ればディーターであるが…今から過去ログを洗ってみようと思う。
旅人 ニコラス 午後 10時 59分
まずリーザを吊ると明日、GJが無い限り残りは10名。そして、恐らく占霊のラインはわかる。が、
明日狼か、悪くても狂人が吊れなければ残り8名になる。残り8名の内に狼3狂人1。
この時狼・狂人COされればランダム投票バトル(但し勝率半々ではなく実質狼側有利)になるので、
ラインが見えた後は明日当然、能力者真偽を村の皆が決め打つか、灰から狼をあぶりだすしかない。
リーザ吊り希望の人はその辺よく考えておい
旅人 ニコラス 午後 10時 59分
まずリーザを吊ると明日、GJが無い限り残りは10名。そして、恐らく占霊のラインはわかる。が、
明日狼か、悪くても狂人が吊れなければ残り8名になる。残り8名の内に狼3狂人1。
この時狼・狂人COされればランダム投票バトル(但し勝率半々ではなく実質狼側有利)になるので、
ラインが見えた後は明日当然、能力者真偽を村の皆が決め打つか、灰から狼をあぶりだすしかない。
リーザ吊り希望の人はその辺よく考えておい
少女 リーザ 午後 11時 2分
あと、ペーターくんゴメンを言わなかったのは、ディーターさんが偽者だったという衝撃で、そちらに意識が向いていたからなのだ。まあ、これは個々人の感じ方だとしかいえないのだ。
>ペーターくん
昨日まで疑っててごめんなのだ。

(……話の順番間違ったのだ。ものすごくうそ臭いゴメンなのだ……)。
少女 リーザ 午後 11時 3分
>モーリッツさん
昨日、占い1人挙げでも2人挙げでも私占いは変わらなかったと思うのだが?
私がもし占い回避したかったら、神父様が確定白になった時点で「まとめ役はもういらない。黒狙いだ」とでも言うのだ。わざわざ白狙い占いが村人の勝利に有効だと、発言数を裂いて言うわけないのだ。
っていうか、私が15人村で人狼になったら、最初っから中庸や寡黙を狙うのだ。
少年 ペーター 午後 11時 3分
鳩さんから。やっと戻ってこれたよ。議事録見てくるね。

で、質問あるかもだけど僕の考え、意見言ってから答えるね。
旅人 ニコラス 午後 11時 6分
て欲しいでござるよ。

狼側が占い師を食う危険性を何人か指摘しているが、狼はそんな、自ら勝利を遠ざける真似はせんと思うよ。
今日片方が死ねば、明日、残った占い師が吊られるのは自明だ。この村のみなの発言を見るにまだ能力者のどちらを信じようと言う流れにはなってないしな。(信じることを急かしているわけではない)
農夫 ヤコブ 午後 11時 9分
ニコラスの言うランダムの恐れは理解できたけど、その話の前提がリーザ白になってるのは何ゆえ?「もしリーザが白なら」って条件付けも無しにそれを提案するのはちょっと誘導っぽいよ。ただ単に条件付けを忘れただけ?それともリーザが白だって、ニコラスは知ってるのかな・・・? @3
ならず者 ディーター 午後 11時 10分
戻ったよ。しばらくいれる。リーザが戻ったようだな。
>リーザ
返答ありがとう。早速よくわからないとこを発見したので指摘しておくな。22:32では「俺がモーリッツを吊り希望にしたこと」がプラス材料だとしてるが、これはリーザ視点で黒予想のモーリッツを仲間が売るはずが無いって考えだと思う。
ならず者 ディーター 午後 11時 11分
だけど、ヤコブとパメラについては、パメラ吊りの決定打となった最後の票を投じたのはヤコブなのに(2日目0:26)、昨日22:17ではパメラが狼ならヤコブも仲間かと思っていた、になってる。「庇ってる」のとこに大きな意味があるのかもしれないが、いずれにせよ吊り票の流れから推理する方向が反対になっているのはなぜか教えてくれ。
旅人 ニコラス 午後 11時 16分
ふむ…拙者自身の推理は一時中断。気になるのでまず質問に答える。
>トーマス RPしたのは気分でござるが、それで信用大幅ダウンなら勿体無い。次からはちゃんと言うでござる。
>ヤコブ すまん、拙者は悲観的で、常に最悪のケースを想定して安全手を分析する癖がある。今の意見は、リーザ=白なのに吊ってしまったとしたら、という前提を無意識に入れてしまっていたな。
少女 リーザ 午後 11時 19分
今日の希望は▼リーザなのだ。狩人GJのおかげでためらいなく言えるのだ。狩人さん、ありがとうなのだ。
今日は私を吊るべきなのだ。そして明日、占い師と霊能者のラインが出来た時点で、私が本当に人狼であったかどうかを考えてほしいのだ。
みなが疑心暗鬼になって真占い師と霊能者を吊ったときの損失は、村人一人を吊るのとは比べ物にならないのだ。だから、今日は別に私を庇う必要はないのだ、カタリナちゃん、ニコラスさん
木こり トーマス 午後 11時 20分
アルビン10:35について質問。
オレがディタはん派でもリザはん派でもすっきり収まる・の意味が分からないんだが、もう少し詳しく説明して欲しい。

オレこの村で当社比1.5倍ぐらいよくしゃべってるし、なるべく独自の考えを言ってるつもりなんだが中庸に見えるってことなんだろうか?
少女 リーザ 午後 11時 21分
……って、私吊りに待ったをかけているのは霊能者2人なのだ……? 狂人が、誤判定によって占い師確定を恐れているようにみえるのだ。どちらが狂人にしても、まだ占い師の真偽の見当が付いていないようなのだ。と見せかける人狼、ってことはないと思うのだが。

>ディーターさん
ぶっちゃけ一番の主眼は「モーリッツ黒」にあったのだ。
ただディーターさんが偽者だったので、モーリッツさんについてはわからなくなったのだ。
少年 ペーター 午後 11時 22分
僕じっくり考えたんだ。なんで疑われるのかなぁって。
で出た結論は考え方の違いだと思ったよ。僕は情報があってこそ狼さんを見付けることが出きると思ってるよ。だからいろいろな議題を挙げた。実際文献見ると占い方針もGJの際の予想も推理に使ってる村あるし僕は村に有益だと思う。確かにアルビンさん、トーマスさんの危惧している狼さんに読まれるっていう心配もわかる。でもそれは僕たち村人側の腕の見せどころじゃないの?
旅人 ニコラス 午後 11時 22分
>アルビン 昨日ヤコブを挙げたのは灰の中でも他人とのやり取りが少ないよなあ。と最初は思っていたからでござるが、ログを見返したら全然そんな事無かったので撤回したんでござるよ。
老人 モーリッツ 午後 11時 28分
風呂からあがったぞい。
自分を吊りにあげた者に攻撃的と言われてしまってるのぅ。別に感情的に推理しとるわけじゃないんじゃぞ。確率論で言えば自分を吊りにあげる者は他者より人狼の可能性が高いし、それが元から怪しいと思ってたなら尚更なのじゃ。そして、その後の態度を見て、白か黒か推理しとるつもりじゃ。わしを吊りに挙げても、あまり怪しくないものには、反論はしても黒と決めつけたりはしてないぞい。
羊飼い カタリナ 午後 11時 30分
分かったわ。私がリーザちゃん吊りに反対したのは白だと思っていたし、折角頑張ってくれていたから村人さんなら吊らてしまっては残念だと思ってだけど、そこまで言ってくれるなら私も▼はリーザちゃんにします。リーザちゃん吊りで得られる情報も多いのは事実だし、明日は何としても生き延びて必ずリーザちゃんの判定を皆に告げるわ、村人だったら本当にごめんなさい。いや、むしろ村人さんなら「ごめん」じゃなくて「村の為にあり
旅人 ニコラス 午後 11時 31分
色々考えたが、「両占い師どちらが真であっても勝てる様に」安全に吊っていく手順は恐らくないな。拙者は▼リーザを推すよ。
その上で、僭越であるが、拙者自身が占い師の真偽を見、村の皆にも判断して頂ければと思う。
羊飼い カタリナ 午後 11時 32分
がとう」と言うべきなのかも知れないわね。明日は私からは少なくともリーザちゃんの正体と占い師の真偽が分かるわ。何としても皆を説得出来るように頑張るわね。
老人 モーリッツ 午後 11時 35分
リーザがすすんで吊られてくれるのは大歓迎なんじゃが、普通村人が自らを吊りに希望するかのぅ。こりゃ明日、白白でもない限りはリーザは人狼と見なしていいように思うぞい。
木こり トーマス 午後 11時 35分
すまないが、1時間ぐらい席を外すよ。
霊能者の2人はリーザのことを信じてるんだな・・・。きっと良いヤツなんだろうな、なんとなく。
@4
旅人 ニコラス 午後 11時 36分
判定結果を無視した現時点での予想としては、リーザ白。
遺言?を分析すると、自分を吊るのが村の情報のためであると述べている。此処までは死を覚悟した狼にも吐ける台詞。
しかしその後、霊の真狂の可能性と今日の行動の理由についても触れている点で、黒いなら他人の事についてはボロを出さずに逝くのでは?と思った。
無論、明日の霊能結果には情に振り惑わされる事なく従うつもりだが。
少年 ペーター 午後 11時 38分
確かに僕あまりみんなの作戦とか気持とか考えててなかったかもしれない・・ごめん。

ディーターおじちゃんがリーザちゃん黒って言ったから今日はリーザちゃん吊りになっちゃうのかな・・。神父さんの言うとおり占い師確定のチャンスなのはわかるんだけど。
議題、質問に答えるね。
少女 リーザ 午後 11時 46分
って言ったとたんに霊能者の2人が意見を翻したのだ。むしろ霊能者2人こそが裏で相談してるんじゃないかと思うほどの息の合い方なのだ。その調子で明日は白白判定をよろしくなのだ。

ところでペーターくんが疑われているのは、占い師視点じゃなくて「いつもの自分」視点で喋っているからだと思うのだ。奇策好きのまとめ役タイプと見たのだ。気持ちはわかるけど今は占い師としての役目を果たして欲しいのだ……。
老人 モーリッツ 午後 11時 47分
>カタリナ
別にリーザ黒ありきで動いていたわけではないぞい。ただ最初は五分五分程度じゃったが、日に日に疑いが深まっていき、今日のパンダ判定で七割近い確立で黒じゃと判断しただけじゃ。

>リーザ
二人挙げは、ジムゾンが見事な決断してくれたおかげで、結果的には変わらなかったが、確率はある程度下げとったと思うぞい。
パン屋 オットー 午後 11時 49分
リーザ・・・やはり君は白だと思う。それは最初の印象から変わっていない。自分吊りに賛成しているのは真に村人であるからだと思う。狼ならもっと抵抗してもいいはずだ。ましてリーザは皆から信頼されていて自分を吊りにしないよう説得することも出来たはず。仮決定も出ていない時点で村の為ならと自分吊りに賛成したその勇気は賞賛に値するよ。
これで霊能結果がパンダになってもペアがはっきりすることになる。リーザありがとう
村長 ヴァルター 午前 0時 5分
仮決定の時間が迫っている。まだ占い希望を出していない者が俺含み5人もいるので、もうちょっと待つ。能力者も皆希望を挙げて欲しい。

>ペーター
昨日も言ったが、やはり発言が自己弁護に傾きがちな部分をどう判断していいか悩むよ。自分の信頼を回復するのは自分の白さを主張することではないのだ。
村長 ヴァルター 午前 0時 18分
俺も意見を出しておく。神父も議事録を見ることが出来るなら議題への返答頼む。
■1.●リーザ。真偽は悩むが、ここで他に吊るに相応しい確定できる黒がいない今、村の試金石として吊られて欲しい。白なら済まない。ニコラスのわおーんランダム危惧も判るが、まだ襲撃次第でいかようにも流動する状態だと思う。
■2.▼オットー。白黒明確にどちら狙いという訳ではない。どっちもありだ。もっとも判断に悩む位置にいると思える
ならず者 ディーター 午前 0時 18分
遅くなったがリーザ即答ありがとう。村長の遅くなってすまねぇ。議題の残りに答えるぜ。
●占い:オットー。13:57ではリーザは白にしか見えず、俺とペーターは真であることを説明してくれ、と言っているにも関わらず、19:00で吊りをリーザだとい、変更の可能性は低い(19:02)とした点が気になった。この流れがグレーの意見状況を伺って、周囲と意見を同化し隠れようとした狼かと思っちまったんでな。黒狙いだ。
ならず者 ディーター 午前 0時 19分
■4.霊能発表順についてだが、カタリナ→ニコラスを希望する。組み合わせは真狂予想だ。狂人が騙りに出ている場合、自分サイド(今回であれば霊能者)に狼がいると思わせ、逆サイド(占い師)に狂人がいるという流れにし、自分吊りに向かわせたがると思う。カタリナがリーザ白で推理するのは自由だと思うが、併せて俺狂説を唱えたのが気になった。昨日と変わらずカ狂ニ真の印象だ。
少女 リーザ 午前 0時 20分
私はディーターさんを狂人ではなく人狼だと思っているのだが。
神父様や村長には白を出しておいて私に黒を出すとは嘗められたものなのだ、と思うけど実際にディーターさんの質問攻めは結構こたえるのだ。でも私に黒を出した理由は、私なら論破できると思ったからという以上に、村のバランスを崩したかったからだと思うのだ。
で、今日私が確定白になっていたとすると、今日の占いや吊りは誰になっていたか? がキーだと思うのだ
村長 ヴァルター 午前 0時 20分
おわ、すまん。吊りと占い記号と順番間違えた。
●占い:オットー、▼吊り:リーザだな。
少女 リーザ 午前 0時 23分
私は変わらず白狙い占いを希望するつもりだったけど、そろそろ黒狙いに変更してもいい頃合ではあるのだ。人狼が、どちらを恐れたのかは不明なのだが……。
それに私を確定白にして、ヨアにいも(狂人が白を出すと人狼が読んだなら)確定白になって、残りは灰色5人。うちわけは村人3人に人狼2匹。そろそろ、吊り占い同時に人狼にヒットしそうだったのかも知れないのだ。
少年 ペーター 午前 0時 24分
宿屋ついたー。
■1.占い:アルビンさん。自分の視点で積極的な意見を出しているところから。
■2.吊り:霊能者さんの真偽判定のためにも▼リーザちゃんなのかな・・。

あと、ディーターおじちゃんの黒判定に対して。僕も白判定見てリーザちゃんはやっぱり人間かって思ったところで発言みたから。おじちゃんは狼さんだと思ってたからまだ判定割れさせないかなと思ってたし、リーザちゃんに黒ってところがびっくりした。
少女 リーザ 午前 0時 28分
というわけで、昨日吊りや占いに多く名前の挙がっていた人を疑ってみたけど……占いはヤコブちゃんなのだ? ヤコブちゃんは、でも私は白だと思うんだけどなあ……これはモーリッツさんを黒く思うのと同じように感情というか感覚の話なのでうまく説明できないのだが。
まあ、私は相変わらず、この村には白狙いがあっていると思うので●ヤコブちゃん希望なのだ。
村長 ヴァルター 午前 0時 40分
とりあえず★仮決定を出しておく。本決定は1時半には出す。とはいえ残り発言が少ない者も多いようなので、場が動かないようなら前倒しもありだ。意見がなければ仮決定には確認返答なしでもいいぞ。それより各自の意見や質問があったらそっち優先で発言してくれ。発表順は本決定時に出す。
●占い:オットー。
▼吊り:リーザ。
吊りにはもう理由はいいだろう。占いは後述。
村長 ヴァルター 午前 0時 44分
占い:人気である事と今日黒を出した占い師が希望を挙げているせいもある。どういう結果が出るか気になるんでな。あと、昨日の気になる人挙げでも人気であった。即占い吊りに挙げにくいが名前は挙げておきたいという所に出てきたのがポイントだ。ここにはブラフで名前も挙げやすいだろうという考えもある。
少年 ペーター 午前 0時 45分
・・議事見ているとなんか言いたかったことがすべて言われている気がするよ・・。
リーザちゃんが黒だったら、このままだと白狙い占いで占われるだろうことは明確だったのに騙らないってことはないだろうとかも他の人が指摘済みだし。

・・ちょっと気持ち落ち着けて考える。
老人 モーリッツ 午前 0時 48分
今日は発言数に余裕があるから応えておくぞい。【仮決定了解】じゃ。ヴァルターや、まとめ役ご苦労様じゃ。

それはそうと、遅いツッコミじゃが、ヤコブはわしを野菜で毒殺する気かい。なんちゅう恐ろしいヤツなんじゃ。
パン屋 オットー 午前 0時 53分
>ディーター
そう。俺はリーザは白だと思っている。それでもリーザを吊りにあげたのは、これは10:13でアルビンにも言ったことなんだが、そうすることによって得られるであろう情報が多いと判断したからだ。だから、あえて吊られてくれ。と言ったんだ。
ところで、10:14のディーターへの回答は納得してもらえたのだろうか?
パン屋 オットー 午前 0時 59分
【仮決定了解だ】
占いは俺か。うん。まぁ当然だろうな。かなり人気があるみたいだし。俺は自分が白だと分かっているから無駄になるな・・と思うが、狩人GJも2回あるしここで占わなかったら吊りにされてもっと村に迷惑をかけかねない。だから占いで白判定出されて白確になるのも悪くない。村長、ご苦労様。
農夫 ヤコブ 午前 1時 5分
仮決定確認した。
>オットー午後9:28
私を占いに希望した理由だが、「リーザがパンダだったからもしかしたら・・・」ってどういう意味?リーザがパンダだから私が狼かもしれないって意味か?
(別に、かまってほしいから無理やり質問を探してきたってわけじゃないから!)
村長 ヴァルター 午前 1時 8分
>リーザ
午前0時20分の「今日私が確定白になっていたとすると、今日の占いや吊りは誰になっていたか?」だが、リーザの思う吊り占いと、狼3人の予想を聞かせてくれないか?ずっと村の為になる発言をしてくれていたリーザだからこそ、明日白白になったら大いに参考になる意見だと思うのだ。よろしく頼む。
少女 リーザ 午前 1時 9分
ディーターさんの発言を読み返してみても、ちっともボロがないのだ。上手すぎるのだ。
ディーターさんが騙り役を務めているってことは、仲間2匹もそうとう上手いのかもしれないのだ。じゃあやっぱりヤコブちゃん? 名前が一番挙がっていないという意味ではトーマスさんも怪しいのだ。でも二人とも、昨日までは私を特に疑う素振りは見せていないのだ。
少女 リーザ 午前 1時 9分
灰色のモーリッツさんとアルビンさんが私を怪しんでいたから、自分達が潜んだまま「リーザ黒」に村を誘導できると思ったのか? そうなると昨日トーマスさんが占いを黒狙いがいい、と主張していたのも、私占いの翌日にヤコブ占いになりそうなのを防ぐためなのだ?
あ、でもトーマスさんの役目をオットーさんに置き換えても成り立つのだ。……やっぱり4日目ではまだ情報を収束させるには早いのだ……。@5
ならず者 ディーター 午前 1時 12分
村長仮決定了解だ。暫定でオットー占いにしておくよ。
>オットー
20:14のほうは納得してた。礼が遅くなった、すまねぇ。占い希望理由についての説明も了解だ。占いについては俺の目からだと他のもんが白いってのも大きな理由だ。言いがかりだったら、生きてれば明日の占い結果で白を証明するぜ。
>ペーター
無粋な突っ込みだったが、わざわざ返答ありがとな。
旅人 ニコラス 午前 1時 17分
仮決定、了解。拙者、これからそこもとの農夫の家のカカシを借りて手裏剣投げの練習をしてくるでござるよ。また確認のため、朝までには戻る心算でござる。

それと本決定時には、結果発表順の指示も頼みたいでござるよ。
パン屋 オットー 午前 1時 25分
>ヤコブ
俺はヤコブを白だと思っている。だが俺が白だと思うリーザがもし黒だったなら、俺の中で同じくらい白いと思っていたヤコブも怪しまなければならないと思った。白でも黒でも早めに占って確かめたい。リーザ吊りで霊・占の真贋が分かるかもしれないからヤコブの白黒も判断できるかも、と思ったんだ。
なんだ・・かまってほしかったのか?言ってくれればいいのに。@2
少女 リーザ 午前 1時 31分
>村長
今日、私が確定白になっていたら。
1)占い・ヤコブちゃん。このパターンについては上記のとおり。
2)占い・オットーさん。昨日は「気になる人」として名前が多く挙がっていたから、白狙いではなく黒狙いに路線変更があれば占われていた。ただオットーさんは、私に黒が出たせいでかえって占われやすい立場になったと思う。
パン屋 オットー 午前 1時 31分
>ディーター
気にしないでくれ。納得してもらえたのならいいんだ。占い希望の方も気にしないでもらいたい。確かに俺は中庸の中でも黒寄りと見られても仕方ない位置にいたかもしれないしなorz
吊り希望に挙げられていないだけいい。占いの方がより皆に与えられる情報が多いと思うしな。
村長 ヴァルター 午前 1時 37分
時間なので★本決定だ。仮決定と変更なしで
●占い:オットー
▼吊り:リーザ
■能力者の発表順は【カタリナ>ニコラス>ペーター>ディーター】で頼む。
時間となったので決定を出したが、リーザ、ぜひ質問に対する残りの意見も続けて残してくれ。
少女 リーザ 午前 1時 40分
3)吊り・モーリッツさん。私が確定白になったら、じゃあ対立していたモーリッツさんが人狼か? と。
4)吊り・オットーさん。やっぱり「気になる人」だったから。
つまりオットーさん次第。人狼なら、もう逃げ切れないと悟った。吊られるよりは占われるほうがいいので、吊り回避のために私に黒を出した。この場合、仲間はヤコブちゃんかトーマスさんのどちらか? オットーさんを切り捨てる覚悟のある人。
羊飼い カタリナ 午前 1時 40分
決定了解しました。村長さんお疲れ様です。それじゃ明日生きていたら、私から霊能結果を伝えるわね。では、お風呂入ってくるわ。
ならず者 ディーター 午前 1時 42分
村長、本決定了解。まとめお疲れだ。発表順も了解。

て、また俺時間間違えてるじゃねぇか…。オットーへの返答、20:14→22:14だな。ヤコブに算数習ったほうが良さそうだ。マントゥーマンで。
羊飼い カタリナ 午前 1時 44分
リーザちゃんお疲れ様。明日リーザちゃんが村人だって分かったら絶対皆を説得するからね。推理も参考にさせてもらうわ。パメラとお墓から応援していてね。これで村の女の子私だけなのね(汗 と言っても私はこんなんだからね。。^^;
木こり トーマス 午前 1時 44分
遅くなった・・・。仮決定了解だ!
@3
パン屋 オットー 午前 1時 53分
【本決定了解だ】
投票をリーザにセットしておくよ。明日の判定が白白or黒黒であることを祈る。そしたら俺の白黒がもしパンダになっても分かるからな。
更新時間に起きれるかは疑問だ。なるべく起きれるよう努力するよ。では、おやすみ@0
農夫 ヤコブ 午前 1時 54分
本決定了解。
>リーザ・・・ごめんね。村のために吊られてくれてありがとう。最後にこれをあげるよ【普通のオニオンスープ】
>オットー。なるほど、理解したよ。オットーは私を白いと思ってくれてるんだね。嬉しいよ。
>ディーター。時間間違えるのは算数とは違う気が・・・。教えても良いがね、マントゥーマンで。私の実験に付き合うと言うなら。
老人 モーリッツ 午前 1時 55分
【本決定了解】じゃ。

それじゃ、わしゃ寝るぞい。
皆、おやすみじゃ。
少年 ペーター 午前 1時 56分
少し落ち着いた。【村長さん決定りょうかい】

ディーターおじちゃんの突っ込みどころ探してたんだけど・・リーザちゃんも言ってたけどホントないんだよね・・。もう一回見直さないと。

他にはリーザちゃん白黒ってみんな予想してるけど、リーザちゃん白だし。他に僕にできることは霊能者真偽とグレーの予想なのかな。
少年 ペーター 午前 1時 58分
・・でもリーザちゃん人間だから投票したくないよ。
僕の分は無効票で村長さんに入れさせてね。
農夫 ヤコブ 午前 2時 1分
・・・そっか。女の子はカタリナだけになっちゃうんだな。そう言えば明日・・・てかもう今日か、今日はホワイトデーだな。関係ないけどね、私は。
それでは私は研究所に帰るよ。紅一点で寂しいだろうカタリナの為に何か発明してきてやろう。そうだ、前にも言ったけど、明日は会議にあまり参加できないと思う。申し訳ないけど宜しくお願いします。 @0
木こり トーマス 午前 2時 2分
・・・・って本決定だ!本決定了解!
リーザ。オットーが狼だとオレが怪しいのか?なんかよく分からんな。
@2
少年 ペーター 午前 2時 10分
■3.遅くなったけど能力者(霊能者)真偽。
カタリナおねえちゃんの印象が今日結構変わったよ。村のことを凄く思ってくれているのが伝わってくきた。でもニコラスさんも意外とみんなが挙げないパターン的な面からも見てくれている点は村よりだと思う。。よって五分五分。真狂だと思う。

明日霊能判定が割れれば僕視点で真偽がわかるね。
少女 リーザ 午前 2時 12分
オットーさんが人間なら、スケープゴートにされている。この場合は私やオットーさんよりも先に吊られる可能性のあった人。アルビンさんかモーリッツさん?
と思ったけどオットーさんが人間なら、今日の占いは白白になる。ディーターさんがオットーさんに黒を出したら、もう「リザ・オト・ペタ(か霊能者)」で人狼を出し切ってしまう。オットーさんはスケープゴートには出来ない。
少女 リーザ 午前 2時 16分
……いや、今日さえ凌げればオットーさんを確定白にしてもかまわない? 能力者ローラーで逃げ切れる?
ごめん、迷路に入ってしまった。これ以上考えても無理。かえって混乱させそうなので、あとは村長と神父様に任せるのだー(RP忘れてたのだ……)。
ちなみにディーターさんが狂人で、霊能者に人狼がいるなら、灰色の中の人狼はアルビンさん。もう一匹は不明。このパターンならモリとディタの対立も納得。
少女 リーザ 午前 2時 29分
結論。どんな組み合わせも考えられるorz だから4日目で情報を収束させるのは無理だって言ってるのだー。
>トーマスさん ごめん、私自身もよくわからないのだ……。
>ヤコブちゃん オニオンスープありがとうなのだ。
>ペーターくん がんばって人狼を見つけて欲しいのだ! 後はよろしくなのだ!
んじゃみんな、ばいばいなのだー。@0
羊飼い カタリナ 午前 2時 29分
それじゃ、寝るわねーおやすみなさい。また明日。
村長 ヴァルター 午前 2時 48分
俺もいつまで生きてるか判らんので、話してみる。2回のGJは狼にも大いに予想外の事だったと思う。誰を襲撃したかは不明だが、計算通りにいかなくなって混乱が起きていることだろう。今後「狼だったらそんな事は…」という事態が起きても、俺はアリかと思っている。
あと俺は、挙げられた名前のつながりは決定打だと思わない。もちろん参考にはする。その票が決め手になる時などは仲間を挙げるのは避けたくなるだろうしな。
少年 ペーター 午前 2時 48分
うーん、グレーの印象。
ヤコブ<オットー<トーマス=アルビン<モーリッツ
ヤコブおにいちゃんは昨日も言ったけど積極的に他の人に質問している気がする。それでいてRPの余裕もあるから白印象。・・でリーザちゃんの行動をすべて黒解釈しているおじいちゃんが僕の黒予想だよ。
村長 ヴァルター 午前 2時 49分
だがブラフというより、村人視点で思ったままに名前を挙げる狼だって結構いる。仲間を売るという感覚でなく村人になりきってな。
特にカタリナの発言に感じたんだが、挙げられた名前だけで繋がりを否定したりするのは危険だと思う。もちろんこれは俺の感覚なので、それが有効な判断に繋がるかもしれない。ケースバイケースとして一応言っておきたかった。狼予想で仲間全員+狂人まで、正解を挙げた漢な狼だっているんでな。
村長 ヴァルター 午前 2時 50分
リーザ、発言一杯まで回答ありがとう。白なら本当に済まない。墓石を揺らして村を見守ってくれ。パメラによろしくな。
おお、ペーターもご苦労様。オットー、礼を忘れていたがフランスパンはうまかった。パメポタージュによく合ったよ。
朝に鳩でミスってしまったのでこれがラストだ。では私も休ませてもらう。また明日も会えることを祈って。おやすみ。@0
少年 ペーター 午前 3時 12分
・・トーマスおじちゃんとアルビンさんはどちらかが狼さんなのか、それとも2人とも違うのか予想つかないよ。口調こそ違うけど、同じタイプな気がする。もうちょっと議事録読まないとね。オットーおにいちゃんは正直わからないから真ん中。明日占えるし。

リーザちゃん、意見ありがとう。力になれなくてごめん・・。あと11:46の意見ありがとうね。僕少し落ち着いて話すようにするよ。
少年 ペーター 午前 3時 18分
僕もそろそろお休み。

明日はカタリナおねえちゃん、ニコラスさんの発表後にオットーおにいちゃんの占い結果だね。
行商人 アルビン 午前 3時 59分
おはよーさん。
本決定了解だす。村長はん、神父はんお疲れィ。ええ仕事でしたでー。
リザはんおおきに。ワテ、今でもあんさんをそない疑ぅてへんで。といってディタはんも疑ぅてへんねんけどね。つまり、よぅ分かってへんねん(笑)
行商人 アルビン 午前 4時 1分
トマはん、中途半端な言い分で混乱さしてすんまへんな。一応弁明しとくと、ワテ的には現時点で人狼の組み合わせをある程度絞って予想しとんねん。で、その予想の幾つかにトマはんが登場するんよ。ごっつ手前勝手な理屈で悪いねんけど。なんでそうなったかと考えるとや、あんさんの疑い対象が狭い範囲に絞られとんのと、あんさん自身が白過ぎて周囲からあんま疑われてへんからやと思いますわ。
行商人 アルビン 午前 4時 4分
まぁこないな理由やしな、そない深刻に受け止めんといてくれると助かりますわ(笑)
ほなワテこの辺でお暇しまっせ。今日は更新前には来れへんさかいよろしゅぅ。鳩使ぅてちょこちょこ覗きはすると思うねんけど、本格的に参加できるんは夜になりま。ほなほな^^/
少年 ペーター 午前 8時 25分
おはよー。更新見に来たよ。
次の日へ