D184 平凡な村 (3/20 午前 8時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。

村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。

最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少年 ペーター、旅人 ニコラス、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、老人 モーリッツ、行商人 アルビン、木こり トーマス の 14 名。
少年 ペーター 午前 8時 34分
神父さんの決定にしたがってCOするね!

【僕は占い師だよ】
【神父ジムソンさんは人間だったよ】
少年 ペーター 午前 8時 44分
ゲルトおにいちゃんが・・・人狼は本当にいるんだね。

神父さんが議題出すまでの仮議題出しておくね。あまりいい話題が思い付かないけど。実際に占い希望、吊り希望を出すのは発言一巡後かな。
1.今日の占い先、吊り先の決め方
2.霊能者真偽
少年 ペーター 午前 8時 51分
oO(3.ヤコブおにいちゃんの野菜の美味しい食べ方提案4.カタリナおねーちゃんのわんと鳴く羊の正体について5.ニコラスさんの必殺技を考えよう
とかも思い付いたんだけど心の底にしまっておこうっと。)
少年 ペーター 午前 8時 54分
じゃあまた後でね。今日は昼に来れるかなあ。

昨夜霧が深すぎたので早めに宿屋に戻れるようがんばるね!
神父 ジムゾン 午前 8時 55分
おお・・ゲルト・・なんという事だ人狼が本当にいるとは・・・。

ペーターCOありがとう君の勇気に心から賛辞を贈りたい。
さて、議題であるがペーターの言う通りで問題は無いと思うがいかがかな?
皆の意見を聞かせて頂きたい。また、本日は夜のお勤めは無いので皆の意見をすぐに纏めることができますよ。
パン屋 オットー 午前 9時 34分
ゲルト・・・・冥福を祈っている。
こういう日は美味いパンでも食べて気を取り直してくれ。【本日のパンはミルクソフト】だ。ほんのりした甘さが気分を和やかにしてくれるぞ。

ペーターが占い師だったのか。このまま対抗が出ないといいんだが、それは無いだろうな。黒判定で対抗が出なければ神父様は白確定。そのまままとめ役をお願いすることになる。よろしく。
ならず者 ディーター 午前 9時 37分
第一声だCOするぜ。
【俺が占い師だ】、んで【神父は人間だ】。
早速少年が騙りCOか。まあ出した議題のほうは無難な感じだし問題無ぇかな。占い師の真偽を議論にするかは神父に任せるぜ。
じゃ、俺も出かけてくるわ。議題はまた後で返答するぜ。
神父 ジムゾン 午前 9時 39分
うう・・昨晩の雑務が腰にきたようだ・・すまないが私は少し休ませてもらおうと思う。
夕方までには顔を出せると思うので、その頃に議題の掘り下げなどをしていきたいと思います。
それでは後ほど・・・・。
パン屋 オットー 午前 9時 44分
さっそく議題が出ているな。だが1、2共もう少し考えさせてくれ。発言が一巡したら議題に答えたいと思う。議題については問題ない。

今日は11時に出かけてから戻ってくるのは何時になるか分からないな・・・少なくても20時には戻ってくる。出かける前は見ているから何かあったら話しかけてくれ。
村娘 パメラ 午前 10時 1分
おはよう!みんな早いわね。オットーさん、私にもミルクソフトちょうだ……ゲルドさん!?
なんて酷いことを……人間のすることじゃないわ!

ペーター君とディーターさん、2人も占い師がいるのね。
占い師と霊能者に1人ずつ偽者が紛れ込んでいる。両方とも狼なのか、狼と狂人なのか。
少女 リーザ 午前 10時 2分
うわぁん、お寝坊しちゃったのだ! んん? ペーター君とディーターさんが占い師?
【私は占い師じゃないのだ!】
取り急ぎ第一声だけ。議題に答えるのはもうちょっと待ってなのだー。
パン屋 オットー 午前 10時 14分
やぁ。パメラおはよう。置いておくから好きなだけ取って食べてくれ。悲しい気持ちがパンで癒せればいいんだが・・・。

忘れていた。【俺は占い師ではない】一応非占い師COをしておくよ。ディーターも占い師か・・・妥当に考えれば真狼なんだろうな。
村娘 パメラ 午前 11時 4分
オットーさんごちそうさま。
私も宣言します【村娘は占い師ではない】
議題に答えようと思ったけれども、考えれば考えるほどわかんなくなってきちゃった。
私も出かけてくるね。また夜に来ます
少年 ペーター 午後 0時 34分
こんにちわ〜。今日は昼間に覗きに来れたよ。
あ、オットーおにいちゃんのミルクソフトだぁ!昼ごはん昼ごはん〜♪

そういえばオットーおにいちゃんも更新直前にいたんだね。議事録見てたらオットーおにいちゃんが8:29に発言しててびっくりしちゃった。声かけてくれたらいいのに。
少年 ペーター 午後 0時 42分
で、ディーターおじちゃんが僕に対抗だね。
昨日の発言を見る感じ頼りになると思ってたのに、僕残念だよ。発言が(ネタ除き)真面目だし狼さんなのかな。

まだ他に自称占い師さんは来るのかなぁ・・
少年 ペーター 午後 0時 49分
なんかね、僕議論がやや停滞している気がするんだ。

1.霊能者COがあまりに早かったため、CO開始前までのみんなの意見、およびニコラスさん、カタリナおねえちゃんの素の発言が聞けなかった。霊能者の推論がしにくい。 2.昨日夜の放射能でお互いに議論がうまく交わせなかった。
ってのがあると思うんだ。
少年 ペーター 午後 0時 57分
だからね! お互い質問するというのがいいと思うんだ。・・って僕がツッコミ入れたいところは既に誰かがツッコミ入れているんだけどorz

時間ないけどアルビンさん昨日の7:17に対し。騙らない狂人は村人同然だっていうけど、アルビンさんは誘導されない自信があるのかな?狂人がまとめ役になったりすると強引にミスリードされちゃうと思うんだ。確かニコラスさんも同じようなことを言っていたと思うんだけど・・。
少年 ペーター 午後 0時 58分
じゃあまた夜に〜@11
村娘 パメラ 午後 1時 15分
ただいま、ちょっとご飯に帰ってきたの。
レジーナさんがいないと食べ物がパンしかないのね。ヤコブさんの野菜は食べたくないし。
そういえばペーターくんがアップルパイを食べたがってたわね。作ってみようかな。
そういえば家の前のタンポポがいつの間にか肉を食べるようになったの。もしや……実験されてる?
村長 ヴァルター 午後 1時 46分
ゲルトなんてことだ。人狼は本当にいたのだな…。
【俺は占い師ではない、村長だ】
ペーターとディタが占い師COか。どちらも頼りになりそうな村人だと思っていただけに、早々に疑わねばならないのは本当に残念だ。さらに占い師は増えるのだろうか。議題への返答は、もう少し発言が出揃ってから考えたい。
今日はちょくちょく覗けそうだし、霧や放射能が怖いのでその前にはちゃんと意見を言うよ。
村娘 パメラ 午後 1時 49分
今朝の議題だけど、とりあえず私は……●吊り対象はヨアヒムさんを挙げます。ごめんなさい、ヨアヒムさん。
ヨアヒムさんは忙しい人だからちょっとしか顔を出せないのはわかるけれども、同じくちょっとしか顔を出せないアルビンさん・モーリッツおじいちゃんと比べても発言に内容がないの。話に聞く寡黙吊りね。昨日は霧も深かったし事情があるのかもしれないけど……お願い、ヨアヒムさんもっと喋って。
村娘 パメラ 午後 1時 50分
吊りについては能力者をどの段階で、占霊どっちから吊るかも早めに考えておいたほうが良いかも知れないわね。吊らないという選択も含めて。
●占い対象は、昨日挙げたペーター君が占い師COしちゃったから、夜まで考えさせてね。

もぐもぐ、ごちそうさま。あ、私ってば食べてばっかりね。
また夜に来るわ。
羊飼い カタリナ 午後 3時 19分
こんにちわ、カタリナです。
仕方ないわね、レジーナさんは居ないしヤコブの野菜何か食べたらそれこそ危険だし今日は私が皆の為にディナーを振舞うわ。
前菜が地中海風パルメジャーノレジャーノチーズのサラダ。パスタにシーフードペペロンチーネ風パスタ。メインがミラノ風牡蠣のホワイトソース。デザートはストロベリーのジェラートチーズケーキ風よ。チップは要らないから良かったらどうぞ。
羊飼い カタリナ 午後 3時 25分
占い師はペーターとディーターね。ニコさんの正体は分からないし占い師単体で判断すると、二人とも特に昨日、怪しいとか占いたいって意見が出ていたわけじゃないのよね。狼から騙りで出るとすればステルスが難しそうな人だと思っていたんだけど、二人とも上手くステルスしていた感じだし、どちらが狼でも今日わざわざ出てくる必要は無いかなって思うの。だから占い師の編成は狂/真かなって思っているわ。
羊飼い カタリナ 午後 3時 30分
ただまぁニコさんが狂なら狼から出すしかないのと、それ程、昨日の投票が機能していないから誰がステルス難しそうだったかってのが判断出来ないのよね。狼が騙っている可能性もあると思う。二人の発言を見ても特にこれと言って気になる点は無いわね。。。判定は白白ね。とりあえず神父さんの白が確定しただけでも、今日からはしっかり纏めてくれそうで良かったわ。狂人の可能性も捨て切れないけど、もし神父さんが狂人なら
羊飼い カタリナ 午後 3時 33分
狼サイドとしては占い師に狂人が騙ってくれる事を期待して、こんなに早く占い師騙りに出ないと思うのよね。だから私的に神父さん狂の可能性はかなり低いと思うわ。
それと吊りだけど、なるべく寡黙吊りは避けたいわね。寡黙に狼が居たって事少ないし、上手く狼からスケープゴートとして、とりあえず寡黙だから吊りましょうって言われてしまうと思うの。今回はあまり余裕がないと思うし積極的に黒狙いで行きたいと思うわ。
羊飼い カタリナ 午後 3時 38分
ペーター君の議題は占い/吊り希望じゃなくて決め方なのかしら?■1 決め方は皆1人づつ挙げて、最期に神父さんが少し独断を混ぜて決定すれば良いと思うわね。占い/吊りの方針は多寡占い 中庸吊りかな。でも詳しく書いてしまうと狼が避けるために動いてしまうから、明確には方針は出さない方が良いと思うわよ。 希望は皆の発言終わってから出すわね。
羊飼い カタリナ 午後 3時 52分
■3 美味しく食べられるわけないわ、あれは野菜と言うなの核廃棄物よ。ヤコブの畑と地下にあるだろう施設は村の為に破壊するべきだわ。 ■4 これは一応、万一吊りか襲撃になった時に羊の方が本体だって言い張って村から逃げる為に連れているのよ。 ■5 ニコさんは、どっちかと言うと髪の毛があるのかも気になるわね。帽子脱がないし。
青年 ヨアヒム 午後 3時 54分
第一声COです。【占師でも霊師でもないですモジャ】
発言不足ごめんなさい。現在両能力者とも対抗中のようだモジャ。推理してきますモジャ。。。
羊飼い カタリナ 午後 4時 0分
一応上の予想はこれ以上騙りが出ない事を前提に考えているんだけど、これから、まだCOがあったら意見が変わってしまうわね。とりあえず今の時点での感想ね。今後COが出るようなら恐らく占い師の編成は狂/狼/真になるんじゃないかと思うわね。ただやっぱり狂人が未だ出て居ないのが分かっている時点で狼がこんなに早く騙るとは思えないのよね。これ以上出ないと踏んでいるんだけど。。それじゃ、また議論が進んだら来るわね。
青年 ヨアヒム 午後 4時 5分
霊師に関してはカタリナ真寄りだモジャ。◆状況証拠になっちゃうけど、赤ログ使って自分が名乗り出ますって感じでもないのよ。その後連投して内容ある事喋ってるし。
でも逆に全吊り辞さない覚悟のトコロを見ると、自爆狂人っぽくて頭痛いモジャ。
青年 ヨアヒム 午後 4時 14分
霊師対抗は本来狂人がするモノだから、性急に判断が必要ってワケでもないんだけど。ニコの「カタリナと共同戦線張ろう」って意見は巧く占回避しようって魂胆が隠れてるかもモジャ!?そうすっとニコ→黒。。。
青年 ヨアヒム 午後 4時 36分
占師に関しては、う〜ん。判断材料として一日目のログ読んだけど五分五分ってとこモジャ。発言としてはペーターの方が発言多くて内容もしっかりしてるモジャ。ただ投票COを三日目に持ってきてるのが気になるモジャ。
今日のディーターの発言に期待モジャ。占占霊霊だからジムゾン村人以上ほぼ確定モジャ。んで必ずこの4人の中に犯人が一人以上居るもじゃ。
アリバイを洗ってくるモジャ。。。
でもペーターは発言多いけど、小
旅人 ニコラス 午後 4時 43分
よう皆の衆、戻ったでござるよ。議題に答えるが、まず手近な質問を片付けるでござる。
>青年16:14
>占回避しようって魂胆が隠れてるかも
拙者の経験則では、回避以前に、霊能者はそもそも占われないものだ、という認識があるのでござるが……青年殿は霊能占いを良手だと思っておるのかね?
旅人 ニコラス 午後 5時 7分
■1.挙がった候補の中から神父殿が選べばよいと思う。票数は参考程度に。
拙者の希望は●オットー ▼パメラでござるよ。パン屋は狼視点からの分析を多くしてくれている故、どちらの判定を貰っても頼もしい。
パメラは、発言の密度の薄い者を寡黙吊りしようかと思ったのだが、ヨアヒムは拙者から見ると天然っぽい村人かなあと思ってるのでスルーでござる。
旅人 ニコラス 午後 5時 11分
■2.霊能者は省略。占い師の真偽について、まだ断定は出来ぬが拙者が引っかかっているのは昨日のディーター20:53の
>多弁な村人なら、偽判定出されても偽占い師を論破しちまう可能性もあるし
という一文でござる。拙者は本物故の強気発言か?と好意的に感じたのだが、他の者の意見を、もし暇で発言数にゆとりがあらば伺いたい。
旅人 ニコラス 午後 5時 14分
それと、ヨアヒムがペーターの発言がしっかりしている、と述べているが拙者の印象ではディーターの方が具体性があって一発言辺りの密度が濃い様に見えるよ。まぁ、拙者自身はしっかりしているかどうかは真偽判定の際あまり参考にしないのだが、発言数ゆとりあるうちに突っ込んでおく。
旅人 ニコラス 午後 5時 19分
■3.ヤコブ殿の野菜は栄養成分の塊であったな。ならば漬物、沢庵にして味をつければ美味くなるのではないか?
■4.あの羊は侮れないのでござる。恐らく戦場では、そこらの猟犬や足軽よりも強いであろう。よく訓練されておる。
■5.拙者は百八の忍法を使いこなせるが、確かに代名詞となる必殺技を決めたいのぉ……。そうそう、ハゲでは無いぞ。この帽子は『忍法回転ドリルの術』のために被っているのでござる。
老人 モーリッツ 午後 5時 20分
今日も寒いのぅ。炬燵から出たら死んでしまいそうじゃ。

占い師COはやはり二人か。ペーターはともかく、ディーターが占い師COは少しびっくりじゃ。てっきり信頼できそうな一般の村人だと思っておったぞい。こうなるとその信頼は消して、また一から真偽をはかっていかねばならのぅ。
老人 モーリッツ 午後 5時 25分
そして、まとめ役はジムゾンで決定か。よろしく頼むぞい。
ただ、限りなく低いが、ジムゾンが狂人の可能性もないとは言えぬ。よってジムゾンにはあまり独断は混ぜずに、皆の最多の意見を元とした決定を期待するのじゃ。
老人 モーリッツ 午後 5時 28分
あと、昨夜の消えたヴァルターとペーターへに発言について、改めて言うような意見が多いんじゃが……期待させて申し訳ないが、あれはただの炬燵と放射能の話だったんじゃ。どうでもいい話で本当にすまんのぅ。穴があったら入りたいんじゃ。
老人 モーリッツ 午後 5時 35分
続いて、議題への回答へいくぞい。
■1.方法は多数決を押すわい。先程も述べた通り、ジムゾンに決定権を完全にやってしまうのはわしゃ恐いぞ。方針は当然黒狙いじゃ。レジーナがおらんことで不利な村だけに、最初から攻めていかんと大変なことになってしまうわい。
老人 モーリッツ 午後 5時 38分
■2.霊能者真偽はどちらとも怪しくて、現時点ではなんとも言えんのぅ。わしとしてはうら若き乙女が人狼だなどとは思いたくないのじゃが、綺麗な薔薇には棘があるとも言うし、困ったわい。
神父 ジムゾン 午後 5時 40分
少し疲れが取れました。
さて、やはりCOは複数でましたね・・・。
ペーター、ディーター殿共に好感が持てる方だけにどちらかを疑わなければならないのは心苦しいですね・・。
私は私見にとらわれず、皆の意見を纏めたいと思います。
また、発言数を大事にしたいので少し寡黙になることをお許しください。
老人 モーリッツ 午後 5時 44分
■3.不味い野菜は、塩を少し入れたお湯で、どろどろになるまで茹でると良いぞい。
■4.わんと鳴く羊などおるわけがないわい。そいつはきっと炬燵に違いないのじゃ。
■5.炬燵隠蓑の術というのはどうじゃろ。隠れてる間暖かくて心も体も安らぐぞい。さらに春になったら炬燵手裏剣として飛び道具にもなるから一石二鳥じゃ。
老人 モーリッツ 午後 5時 48分
さて、議題にも答えたし、また夜に来るぞい。

……と、ゲルトがいつのまにか亡くなってるようじゃの。
今までおったことにも気づかんかったわい。年寄りより先に逝くとはばか者め。寝てばっかりおって、ちゃんと発言せんからこうなるのじゃ。
老人 モーリッツ 午後 5時 49分
……わしゃ悲しいぞい。
墓下ではちゃんと起きとるんじゃぞ。
木こり トーマス 午後 6時 29分
ただいまだぁ!
雨で道がぬかるんで、靴がドロドロだっ!
・・・またもや議論が進んでるな・・・。
今日は占い師が2人で、神父は確定白、と。
それじゃ【オレは占い師じゃない、やっぱり木こりだ!】
木こり トーマス 午後 6時 40分
議題に答えてみる。
■1・やっぱし黒狙いで占い判定を見たいな。吊りは寡黙吊りでも良いんじゃないかな?(今日に限っては)今日占い対象がパンダになって、明日吊って、霊能と占いのペアを作るっていう線で。・・・まぁ白・白判定でも灰が減らせるから悪くないけどな。
木こり トーマス 午後 6時 49分
■2・霊能の真偽は、昨日の印象とあまり変わらないな。だからオレは今んトコ、ニコ狂人・カタ真って思ってる。でも狼がいる可能性も低いけどあるよな。だとしたら、ニコ真・カタ狼?かな・・・。狼だったらアレは早すぎるだろうってことで。
■3・揚げてみる、天丼だな。■4・うちの猫だってワンっていう!負けないっ!■5・必殺技!つったらツバメ返しだろ?てんほーだゼ!
木こり トーマス 午後 7時 3分
あと占い師の真偽についても考えてみるか?今んトコ、ペーターとディーターか・・・。難しいな・・・さっぱり分からん。印象はどっちもそんなに変わらないな。ペーターは昨日・今日と議題を出したりして少し目立っているようだな。そのへんが若干、偽っぽいかな?若干だけどな。ヤコブとアルビンがきたら、能力者が出揃うんだな。それまではまだなんとも言えないか・・・。
木こり トーマス 午後 7時 6分
やっぱりこの時間は誰もイナイんだな・・・。オレの顔がまたしても並んでる!さみしーな。ヒマだし。しょうがネェから、洗濯洗剤の中の青いツブツブでも数えてるよ・・・。1・2・3・4・5・6・7・・・
村長 ヴァルター 午後 7時 13分
よう、トーマス。こんばんわ。あと発言がないのは2人か。とりあえず俺も先に議題に答えておくよ。
■1.多数決に準じつつ神父の決断、といったところか。このまま確定白となるなら多少の独断はアリだと思う。その上で俺の今日の希望は<中庸占い中庸吊り>もしくは<白狙いの多弁占い今日に限っての寡黙吊り>だ。地雷がない事で簡単に狼が黒を出せるのが心配だが、確定白が増やせるならそれに越した事はない。
羊飼い カタリナ 午後 7時 21分
●占い希望 パメラ 黒狙いよ、ごめんねー。昨日からちょっと発言に推理や提案よりも場の纏めや追従的な物が多い気がするの。それと今日すぐにヨアヒムを寡黙って理由で吊りに挙げてるけど、まだヨアヒムの発言も無いあの時点ですぐに吊るってのは早いと思ったから。ちょっとだけ気になったわ。▼は全員の発言が終わってから出そうと思うわ。占いも暫定だけど、そろそろ出しておくわね。
村長 ヴァルター 午後 7時 22分
■2.霊能者は2人とも怪しく見えて困る。CO時の状況から若干カタリナ真寄りかと思っている。ニコラスのあのタイミングでのCOは狂人っぽく思えたのでな。朝更新で昼前に覗いたら「ほぼ半数の同意を得たから」とCOしていたのは驚いたぞ。対するカタリナのCOは、早計だとは思ったが説明を聞いて納得は出来た。まだ結果発表の機会が巡っていないので、印象に過ぎず難しい所なんだが。
木こり トーマス 午後 7時 31分
オレさ、基本的には寡黙吊りってあんまし好きじゃねぇんだ。でもさ、この村共有者イナイし、灰の数が多いだろ?占い師が1人でも居なくなったら、灰だらけだ。そうなったら発言で白黒判断してかなきゃならないし、霊能者だって1人でも死んだら、やっぱりキツイよな。確実な情報がすくねぇんだ。そうすっと、しゃべんないヤツって一番厄介だろ?つってもいつまでも寡黙ばっか吊ってらんねぇから、今日のところはとりあえずって思う
木こり トーマス 午後 7時 32分
そうやってお互いにプレッシャーを掛けつつ、頑張ってこう!・・・この村、全然平凡じゃねーって。まったく。
村長 ヴァルター 午後 8時 12分
うむ、トーマスのその寡黙吊りに対する考えは私も同意だ。今日能力者が出揃ったら後は全員グレー(神父はこのままだと確定白か)っていう特殊状況だからな…。占い師が欠けたら、もうグレーが減ることはない。発言のみで判断するしかないからなあ。共有者がいないのがこんなに痛いとは思わなかったよ…狼数は通常と一緒だってのに…。
村長 ヴァルター 午後 8時 29分
ニコラスの午後5時11分の問い・ディタの発言に関しては、俺も朝ディがCOした時からニコと同じ感想を持っていた。もしあれが昨日から騙る事を決めていた偽者の発言だとしたら相当な度胸だなと思ったよ。
パン屋 オットー 午後 8時 30分
今戻ったよ。取り急ぎ議事録を読んでくるからもう少し待っててくれ。
村娘 パメラ 午後 8時 31分
こんばんは。また家に帰って雑用をしたいから少しだけ。
私がヨアヒムさんを挙げたのは、早めに寡黙吊りを提案することでみんなの発言を促そうというつもりだったの。だから、今日の展開によってはヨアヒムさん以外の別の寡黙さんに候補を替えることもあるわ。
>カタリナさん
反論することが礼儀ね。私を黒候補で占い候補に挙げておきながら、吊り候補を挙げていないのが気になるわね。
私が黒と思えば吊り候補に上げればいい
村娘 パメラ 午後 8時 31分
だけであって、あえて「占い」にしたのは何故?私よりももっと黒いと思う人がいるのかな?なら何故その人を挙げないの?複数候補がいるからというのはなしね。それなら私を占い候補に挙げられないはずだから。
まさか、カタリナさんの言う「パメラの発言には独自の推理はない」というのが真として、とりあえずいてもいなくてもどうでもいい白(っぽい人)を占って、厄介そうな白(っぽい人)を吊るつもりじゃないでしょうね。
青年 ヨアヒム 午後 8時 38分
おいっすモジャ。ま、あれだな。今日のところは寡黙吊り(俺はヤダもじゃぁ!)で行くとして、明日からは両能力者を削ってかないと後でマンドクセーもじゃ。んで、能力者COの方々にはガソガソ喋ってほしいモジャ。。。
青年 ヨアヒム 午後 8時 41分
せっかく黒候補が4も出てるんだからモジャ。
確定白の神父も大変だけど頑張ってクレモジャ☆☆☆共有者いねーのがこんなに辛いとはorz;
行商人 アルビン 午後 8時 41分
出先からお邪魔しまっせー。ヘッヘッへ。
本格参戦がかなり遅れそうなんで、現段階でのワテの考えを簡単に。
とりあえず【ワテは占い師やおまへんでー!商人や!】
村娘 パメラ 午後 8時 41分
って頑張って反論してみたけれども気にしないで、カタリナさん。悪いのは人狼だから。
私も頑張って占い候補考えなきゃ。
またあとで。
ならず者 ディーター 午後 8時 44分
戻った。本格参加はもう少し後でになりそうなんだ。ただ、ちょっと皆とは意見が違うみたいなんで、議論の材料にでもなればと思い、まず■1の議題への返答だけしとくぜ。皆の目ではまだ来てない者もいる以上神父は暫定白だと思うが、俺視点では確定だから、そのつもりで読んでもらえると助かる。
ならず者 ディーター 午後 8時 44分
■1.票が一票以上入った者から神父の裁量でお願いしたい。潜伏狂人のミスリードは確かに怖いかもしれないが、共有者のいないこの村では、その点については後々にありうるかもしれない、村の存亡が関わるような決定をジムゾンがするときとかに考慮するくらいでいいんじゃないのかと思う。
何が言いてぇかっていうと、「ジムゾンは多数決を基軸に決める」ってのを公言しちまうと、狼が票操作しやすくなる。
青年 ヨアヒム 午後 8時 44分
朝更新てのもあれだな、やりにくいモジャ。だから神父はある程度独断で行ってイイよ。まとまんネーで票割れとか、一番ヤダしね。それこそ狼の付け入る隙、疑心暗鬼の巣窟天国モジャ。。。
ならず者 ディーター 午後 8時 46分
まとめ役の傾向がはっきりしちまうのは村にとって好ましくないと思うな。
まして今回のように独断で非能力者COしたジムゾンまでも、狂人の可能性があるから序盤から多数決で決めろになると、共有者のいない村=多数決に支配される村って図式になりそうだしな。共有者がいないってことを皆でカバーするてためには、序盤はまとめ役にある程度の裁量を与えて狼を探す、ってことも必要なんじゃないかと、個人的には思う。
ならず者 ディーター 午後 8時 46分
特に爺さんとは意見が反対になるみたいんだが、意見をもらえると助かる。
ちなみに今日の占い対象についての俺の意見としては昨日20:52-53の白狙い多弁占いグレー吊り希望から変更は無ぇ。
村長 ヴァルター 午後 8時 47分
ヨアヒム、俺の昨日の質問(午後9時12分)には結局答えてもらえないのかな?まあもう過ぎた事ではあるが。
<明日からは両能力者を削ってかないと>という今の発言だが、それは明日の段階で能力者切捨てか、どちらかを真として決め打ちを開始するという事だろうか?もしくはローラーか?
意見自体に反論しているわけではないのだが、もう少し判りやすく説明して欲しいと望んでいる。私の理解力が足りないだけなら済まない。
少女 リーザ 午後 8時 55分
こんばんはなのだー。朝は時間がなくて、議題に答えられなくてごめんなのだ。今から答えていくのだ。
1・占いは白狙いがいいと思うのだ。村長やディーターに同意なのだ。
ええと、この村、吊り回数が普通よりも一回減ってるのに、灰色の人数は普通より多いのだ。すごく村人にとって不利なのだ。「パンダ判定を吊って、占い師と霊能者の繋がりを見る」ような余裕があるかどうか疑問なのだ。
行商人 アルビン 午後 8時 56分
わー!ワテの言いたいこと先に全部赤髭はんに言われてもーたー!カコワルー!でもせっかく用意したから一応言わしてもらう!パクリちゃうで!
少女 リーザ 午後 8時 57分
黒狙いだとパンダ判定になりやすいだろうけど、明日どちらかの占い師が黒を出してパンダ、翌日もう片方の占い師が黒を出してパンダになったら、両方のパンダを吊っている余裕がないのだ。能力者ローラーするとしたら、能力者4人+パンダ2人=吊り6回。最後の一匹が逃げ切って終了なのだ。
パンダ判定が出た時点で、能力者ローラーをしないと決めて、どちらの占い師を信じるか決め打ちするくらいの博打が必要なのだ。
行商人 アルビン 午後 8時 59分
まだ議題に答えられるほど読み込んでへんさかい、抜けとかあったら堪忍な。
ワテの意見としては、今日の占い/吊り先の最終決定は全員が挙げた中から神父はんが独断で選ぶんがええと思いま。
ヤコブはんが非占い師COしてへんけど、神父はんがめでたく確定白なったらそんくらいの決定権は委譲してええと思うで。
仮に神父はん狂人やとしても、そもそも狂人には誰が人狼か分からへんねんからミスリードなんかでけへんやろ。
行商人 アルビン 午後 9時 1分
それに神父はんの独断恐れて多数決にしたとして、そっちにはリスクはあらへんのかいな?人狼は確実に3人生存しとんねん。人狼が票集めてくる可能性がある以上、多数決にも充分リスクあると思うでー。
もしこの提案が受け入れられた場合、一応狂人対策として神父はんには選択理由をきちんと説明してもらわなあきまへんな。なんや神父はんにはえらい負担かけてまう提案やけど、ぶっちゃけワテは神父はん頼りにしてまっさかいな。
少女 リーザ 午後 9時 1分
だから占いは人狼を見つけるためと言うより、確定白を作る=吊り候補を減らすという方針のほうがいいと思うのだ。
それに神父様が狂人である可能性を示唆している人がいるし、神父様の負担減らしのためにも、確定白を増やして、確白会議で村の最終決定を決めてもらいたいのだ。

で、そのぶん吊りはどんどん攻撃的にするべきなのだ。寡黙吊りも大切だとは思うけど、黒っぽい寡黙と白っぽい寡黙を見極めるべきなのだ。
行商人 アルビン 午後 9時 4分
なんや勝手なこと勝手にまくしたててすんまへんなー。議題にはまた後ほどゆっくり答えますわー。ほなほな^^/
木こり トーマス 午後 9時 6分
オレは能力者ローラーをしないで済ませたいと考えているんだ。ヤコブが占い師COしなければ、能力者4人の中に狼1匹の可能性が高いと思う。そうだとすると、4回も吊りを使って1匹だ。ローラー終了で残り6人・内狼2匹。・・・余裕ないじゃん!単純計算で3分の一だぜ!狼を吊れる確率!ヤバクね?そしたら、ローラーを避けて、ある程度決め打ちした方がオレは良いような気がするな。
少女 リーザ 午後 9時 13分
2・霊能者の真偽。ほぼ五分五分で見ているけど、あえて言うならニコラス真っぽいのだ。焦って独断COしがちなのは、芯霊能者が多いのだ。もちろん個人的な経験則だからすべての村に当てはまる話でないのは承知しているのだ。
ニコラスさんが真だとするとカタリナちゃんは狂人だと思うのだ。もうみんなが言っているように、カタリナちゃんが人狼だとしたら相談している暇がなかったはずなのだ。
木こり トーマス 午後 9時 13分
リーザの午後9:01の意見を聞いて、激しく納得!なるほどね、白狙いで占うっていうのも良いな。灰を狭めとけば、後半楽になる。それじゃローラー前提なら、白狙い。決め打ち前提なら黒狙い、ってところかな?
少女 リーザ 午後 9時 14分
ただ、どうしても、ニコラスさんがカタリナちゃんのことを人狼ではなくて狂人だと決め付けて、共同まとめ役をしてもいいと言った真意が見えないのだ。カタリナちゃんが人狼だという可能性を完全に排除できる理由がないのだ。
だからCOタイミングを別にして判断すると、カタリナ真、ニコラス偽(どちらかといえば狂人?)と思うのだ。
で、総合すると五分五分なのだ……難しいのだ……。
村長 ヴァルター 午後 9時 15分
リーザやトーマスの言うように、俺も実質ローラーは無理があると思っているよ。吊りは6回、能力者4人に狼1人なら、残り2人。ローラーしたとして残りの2回…それも今日も含めて一回も間違うことが出来ない。狂人潜伏で能力者に狼2人だとしても、村人を吊っても大丈夫なのは1度だけだ。ローラーではなく状況を見ながら能力者を判断していくしかないと思っている。
羊飼い カタリナ 午後 9時 15分
>パメラ うーん気に障ったら謝るわ。現時点では確かにちょっと黒寄りかな?って思ったのは事実だけど、そこまでパメラが圧倒的に黒い訳じゃないし、いきなり吊るのには戸惑いがあるから白黒つけたいって意味で占いに挙げたのよ。吊りは今日なんてあんまり大きな理由が無いし慎重に決めたいと思って保留にしているだけよ。逆に占いにちょっと名前出ただけで過剰に反応しているのが又気になってしまったわね。。。
少女 リーザ 午後 9時 20分
同じく占い師の真偽も、まだ五分五分でわからないのだ。
ペーターくんは昨日の議題提案や、議論がまとまった後でも自分の意見を述べてくれているところが誠実そうな感じなのだ。
ディーターさんは、発言の一つ一つが鋭くて頼れそうな感じなのだ。
二人とも、意識してステルスしている様子はなかったし、かといって極端に目立ったわけでもない、占い希望に多く名前が出ていたわけでもない。すごく意外な二人が出たな、と思うのだ
少女 リーザ 午後 9時 32分
占い師さん2人に質問があるのだ。
>ペーターくん
昨日の朝「占い師は3日目投票CO、霊能者はまとめ役として初日CO」を希望していたのだ。だけど夜には「霊能者がもう出ちゃったから、占い師も明日COして人狼の騙りによる吊り回避をふせぎたい」って言ってるのだ。ペーターくんの希望通りに霊能者初日COになったのに、占い師COについての意見が変わった理由を教えて欲しいのだ。
少女 リーザ 午後 9時 33分
>ディーターさん
昨日の20:52発言、占い師COタイミングについて「今日の占い希望の状況を見て、狼が騙り役を決める恐れもあるから、明日がいいと思うぜ」って、ええと、よく意味がわからないのだ。私、お馬鹿さんでごめんなのだ。
みんなの占い希望を見て人狼が騙り役を決めたら、人狼に有利なのだ。それなのに、翌日COなのだ?

しばらく席を外すのだ。吊り占い希望は後からなのだ。ごめんなのだ。
木こり トーマス 午後 9時 38分
しかも、決め打ちするなら能力者の人達にもたくさん発言してもらわないと困るな。狼と狂人のペアの方がボロが出やすいよな?真同士は正しい答えしか言わない。狼・狂ペアは、狼は嘘を付かなきゃならないし、狂人はテキトーなことをホントっぽく言わなきゃならない。たくさん発言してもらえれば、たぶんどっかでおかしな発言が出てくるんじゃないか?・・・甘い?
パン屋 オットー 午後 9時 50分
思わぬ人物に捕まってしまった・・・おかげで推理が吹っ飛んだ・・まだまだ考えたい。時間をかけてすまないorz
木こり トーマス 午後 9時 52分
そろそろ希望を出したいと思うんだけど、吊りはともかく、占いの方針が決まらないと希望を出すのムズカしーな。白狙い?それとも黒狙い?そこらヘンどうするんだ?方針がハッキリしないと多数決も何もないよな。それとも白・黒両方あげとく?オレは黒狙いが良いかな。やっぱし。
ならず者 ディーター 午後 9時 56分
議題の続きに答えたいと思う。
■2.霊能者についてはやはり真狂の組み合わせに思える。カタリナの対抗の早さが狼には思えないのと、ニコラスは自分で霊能者まとめを提案して自分で先行COしていることから。ニコラスが狼だとすると、その後にCOが狂人→真となる可能性を考えていたはずで、先行COは無いかと思う。
ならず者 ディーター 午後 9時 56分
個人的には、カタリナ昨日11:39の三人目のCOへの言及と全吊り提案が気になる。三人も出てきたら全吊りの余裕が無いのはあの時点でも予想がついていたのでは?と思う。この点、ニコラスは14:06で全吊りに疑問を呈している。ニコラスの意見のほうが村側視点としての危機感を感じる。で、両者を比べると自分吊りも含めた提案をしたカタリナが若干狂人寄りかなというのが、議事録を読み返してみたの印象だな。
ならず者 ディーター 午後 9時 57分
>緑、村長
確かにその発言俺偽視点で見ると、度胸っつーかクソ生意気な発言に見えるな。大丈夫だ、俺は占い師だ。もちろんその発言をしようとしまいと、狼を見つけたときは村の皆を説得するように俺なりに最大限努力するよ。
その発言の意図としては、共有者トラップのせめてもの代わりに、狼側の黒出しの牽制になるような材料を言っておきたかったってとこだな。
ならず者 ディーター 午後 9時 58分
昨日の議論を見ていたら白い多弁な者が多かったからな。まあ中には狼がいるのかもしれないが、狼側にもその論客達はそれなりに脅威に映ってだろうな、と推測して。
リーザが今日20:57で指摘してくれてるが、俺も占い師と霊能者との関係をみるためだけのパンダ吊りは反対という立場だ。パンダの場合、皆には占い師と黒の見極めをして欲しい。もちろんそこで決め打ちできないって場合には、他のグレーを吊るって選択枝も考慮し
ならず者 ディーター 午後 9時 59分
て欲しいと思う。

>リーザ(橙)
質問ありがとう。その発言の意図は俺もリーザも誤読しちまったらしい黒狙い占いを出すってことにも関係するんだ。確かにわかりにくいな。すまん。
で、内容だが、俺が発言した時点で既に占い希望がポツポツで始めてた。で、俺は結構多くの者が黒狙いを出すと勝手に踏んでた(昨日23:20参照)。
ならず者 ディーター 午後 9時 59分
となると例えば俺がCOしたとしても、狼はそれを確認しながら黒狙い占い希望の票の集まり状況を相談しながら見て、疑われている奴を騙りに出しやすくなっちまうんじゃないかと思った。その直前の発言との繋がりで言えば「昨日は発言できなかった」とか言って今日COしてくる可能性もあると思ったしな。だったら今日第一声で統一したほうが、占い希望も出揃った状況だし、下手な小細工も使われないと思った。って感じだ。
村長 ヴァルター 午後 10時 3分
俺の占い希望は昨日と同じで●リーザ(白狙い)とさせてもらう。占い師に狼が出ているなら、白白はあっても黒黒はこの村の今の状況じゃそう出ないんじゃないかってのが俺の考えだ。狼の格言で「村人が望んでいる状況を与えることで信を得る」ってのがある。白狙いでパンダになった時より黒狙いでパンダが出たときの方が対処に困りそうな気がする。なので俺は白狙いで挙げさせてもらうよ。昨日のディタの発言じゃないが、万が一白狙
村長 ヴァルター 午後 10時 7分
(切れた)万が一白狙いがパンダになった時の方が、舌戦となり情報も増えそうだからね。

吊りの方はもう少し考えさせてくれ。
ヤコブは忙しいのだろうか。昨日の多弁仲間として早く帰ってきてくれるのを待っているぞ。神父も確定しなくて落ち着かんだろうし。
パン屋 オットー 午後 10時 8分
>ペーター
0:34の答なんだが、恥かしい話だが実は8:20に起きたんだ。急いでパソを開いたから決定事項の了解くらいしか発言できなかったんだ。
0:49はその通りだと思う。朝〜昼まではあまり集まっていなかったし、すぐに霊能者COがあったからな・・・皆警戒して素の会話・推理は難しかっただろう。質問したり答えたりすることで推理の材料が増やすのは賛成だ。
羊飼い カタリナ 午後 10時 12分
そろそろ●と▼を決めないといけないわね。占い師の真贋だけど、まだ、どちらとも言えないわね。さっきも言ったけど二人ともステルスが上手い位置から出てきたと思うから、狂人か、狼ならかなりステルス上手の仲間が居るんじゃないかなと思う。どちらかが狼なら昨日人気のあった村長さんやリーザは狼の可能性が少し薄いかなと思っているわ。発言内容から見て、どちらが偽だとしても、それなりにやり手だと思うけど、判断は難しいわ
神父 ジムゾン 午後 10時 16分
ずっと黙して成り行きを見守っているのですが、トーマスさんの言うように吊りはともかくとして方向性を決めなければなりませんね・・・。
私の意見としては、占い師お二方の真偽は
後にしても良いと思われます。
神父 ジムゾン 午後 10時 21分
もし今日どちらかを狼が襲ったとすれば
残った方を吊るせば狼サイドから一人減らせ残り3となります。
しかもそのうちの1は霊能者のお二方のどちらかと確定してますので対処もしやすくなります。
よって私見ではありますがまずは霊能者お二方の真偽を推理する方が有益ではないでしょうか?
羊飼い カタリナ 午後 10時 22分
そうね。私は吊りは黒狙い、占いも黒狙いが良いかなと思っているわ。占い判定がパンダになれば吊る吊らないは別として一つ占い師の真贋を見極める材料になるし、吊る事になった時に占い師と霊能者の繋がりも見られると思っているわ。あと積極的に黒狙いで狼を表舞台に引き上げていく事で、投票結果からの繋がりとかも考えられると思うし。少しでも狼を表舞台に引き出したいと思っているわ。
パン屋 オットー 午後 10時 23分
■1.占い先・吊り先は、皆が言うように皆の意見を参考に神父様が決めてくれていいと思う。最初は狼の票操作もありえるから少しの独断もプラスしてくれていいと思う。神父様が狂人の可能性は少ないと思うが、0とは言い切れないから完全な独断はやめて欲しい。
占い先は白狙い希望だ。だが、占い師が二人出ている以上パンダにされることも考えなくてはならない。
パン屋 オットー 午後 10時 24分
結局白黒分からなくて吊り・・では占いが無駄になってしまうが、これはどっち狙いでも言えることだな。吊りは妖しいと思った奴は占いよりも吊り希望だ。占い師が二人いればどうせパンダになるんだから吊ってしまったほうがいいと思う。それから、俺は寡黙吊りはあまり好きではない。それよりも黒いと思える奴がいるならそっちを吊るべきだ。モーリッツの意見と被るが、寡黙吊りで狼を引き当てられる確立は低いと思う。推理の材料が
パン屋 オットー 午後 10時 26分
<続き>推理の材料が少ない序盤では寡黙が吊り候補に挙げられることが多いから避けてくると思うからだ。
希望としては●ヴィルター
占い先は昨日と同じだな。白狙いだ。意見がしっかりしていてやはり白判定が出れば頼もしいしな。パンダにならないことを祈って。吊り先はもう少し待ってくれ。あと、もしかしたら占い先も変更するかもしれない。
パン屋 オットー 午後 10時 28分
■2.今のところは、カタリナ(真<狂<狼)、ニコラス(狂<狼<真)だな。カタリナは発言がしっかりしていて納得できる。それに発言タイミングが他の狼と相談しているようには思えなかったってところだ。ニコラスはまとめ役の案などもそうだし、どうしてもCOのタイミングが気に掛かる。今はまだあまり信用は出来ないな。自分が真だと言うなら推理、議論で説得してくれ。
羊飼い カタリナ 午後 10時 28分
白狙いでグレーを狭める、舌戦になった時に判断が増えるってメリットも分かるんだけど、白狙いだと比較的狼も占いの投票先を合わせやすくなると思うのよね。○○さんは意見が白っぽいで合わせられると、投票からの判断がなかなか出来なくなると思うの。黒狙いの場合、少なくとも仲間が人気を集めた時にどういう対処をするか狼サイドは考えないといけないから、慎重になると思うのよね。どちらも、メリット、デメリットはあるのよね
パン屋 オットー 午後 10時 29分
すまない。↑のは間違いだ。
カタリナ(真>狂>狼)、ニコラス(狂>狼>真)だ。
木こり トーマス 午後 10時 40分
神父。なんで狼が能力者を襲うって思うんだ?オレは能力者の襲撃の可能性は低いと思うが・・・。それで占い希望は白・黒どっち狙いなんだ?これは結構重要だと思うよ、今後の作戦に連動してるからな。あと決定時間も決めて欲しいな。つーかヤコブが心配だ・・・。
羊飼い カタリナ 午後 10時 48分
そうね、このまま白か黒かも分からないと、なかなか希望出せないし、議論が円滑に進まないから、一通り意見出たなと思ったら神父さんの決定で従うわね。■占いの方針 と ■仮本決定時間だけ決めて欲しいと思うわ。神父さんに負担ばっかかけてしまって、ごめんなさい。
パン屋 オットー 午後 10時 54分
能力者ローラーについてだが、俺は反対だ。占2・霊2なら真贋判定が出来るかもしれない。占い師に狼がいる場合、白ばかり出すはずがないから黒狙いの占いで黒を出してパンダにすることもあるかもしれない。その時に霊能者に狂人がいるとしたらそれが本当に黒か白かは分からないだろ。また、その逆も然り・・・だ。霊能者(真・狂人と仮定して)発言順が狂人→真の場合は占い師の真贋が分かるかもしれないからな。
少女 リーザ 午後 10時 54分
もどったのだ。
で、占いはやっぱり白狙いがいいと思うけど、白狙いは白狙いでもあんまり白い人を占うのもそれはそれで勿体無いと思うのだ。もう村長は私の中では真っ白なのだ。とはいえ村長が最後まで灰色で残ったらきっと疑心暗鬼になるのだ。うーん、パラドックスなのだ。やっぱりはっきりさせてしまって、村を引っ張っていって欲しいのだ。
●村長。勿論白狙いでの希望なのだ。
ならず者 ディーター 午後 10時 57分
>カタリナ
俺もどちら狙いにもメリットデメリットはあると思う。ただ、共有者不在というこの村の事情を考えると、確定白をできるだけ増やしたい。俺としては白狙いは舌戦よりもそれを重視している。占い希望が狼探しの要素であることは否定しないが、そこは吊り希望を見定めることでカバーしたほうが、この村の状況ではいいと思う。
農夫 ヤコブ 午後 11時 7分
ごごごごごめんなさい!遅くなった。もうほんっと申し訳ない!!
【私は占い師ではない。遅刻科学者だ】
ホントごめんなさい。急いで議事録読んできます。
老人 モーリッツ 午後 11時 12分
ただいま帰ったんじゃ。
これから占い吊り候補をあげるわい。
農夫 ヤコブ 午後 11時 14分
■1、占吊先の決め方:多数決は反対だ。票操作は跡が残るからやり難いとは言え、やはり狼が誘導し易くなると思う。個人的に神父は狂人じゃないと思ってるし(能力者の中に狂人はいると思ってるから)、仮に神父が狂人でも誰が狼か考える情報は村人とあんまり変わらないと思うから、それほど恐れる事も無いと思う。よって、候補の中から神父が決めてくれたらいいと思うよ。神父には負担になってしまうかもしれないが、お願いしたい
少女 リーザ 午後 11時 15分
▼モーリッツさん。ごめんなのだ、モーリッツさん。理由は、霊能者真偽への回答をRPで誤魔化しているからなのだ。霊能者騙りが狂人だとしたら、モーリッツさんは狂人を追い詰めたくない人狼に見えたのだ。
寡黙代表ヨアにいは、この議題はちゃんと議題に答えているのだ。寡黙その2のアルビンさんは、そもそも議題に答えていないのだ。3人の発言を比べたときに、モーリッツさんが一番黒く見えたのだ。
少女 リーザ 午後 11時 16分
……悩んだ挙句に寡黙吊りな自分がちょっと情けないのだ。
>ディーターさん(赤)
質問への返答、ありがとうなのだ。つまり「吊り回避などによって後からのCOをさせないために、第一声COがいい」という意味なのだ? なんとなくわかったのだ。「一日目COと二日目CO」の話かと思ったから悩んだけど、「二日目第一声と、それ以降」の話だったわけなのだ。

あ、ヤコブちゃんが来たー! わーい! おかえりー!
老人 モーリッツ 午後 11時 17分
おお、言い忘れておったが、【わしゃ占い師ではないぞい】。

それと、ずっと勘違いしておったが、この村では狂人と人狼は疎通が取れておらんのじゃったな。それならジムゾンはある程度の独断は混ぜてもらっても良いようじゃな。ただし独断には納得いく理由も書いてもらうようお願いすんじゃ。
少女 リーザ 午後 11時 19分
あ、そういえば無意識だったけど、●占い希望、▼吊り希望の意味で使ってたのだ。つまり●占いは村長、▼吊りはモーリッツさんを希望ってことなのだ。

……でもヤコブちゃんとモーリッツさんも今来たところだし、今日の占いの方針もまだはっきりしていないから、もうちょっといろいろ考えてくるのだ。@7
老人 モーリッツ 午後 11時 21分
むむ、リーザはそう来たか。初日から最も怪しく思っとったが、やはりわしとは敵対する運命のあるようじゃのぅ。
霊能者の真偽は誤魔化しではなく、実際にどちらも五分五分に怪しくまだ真偽つけづらかったので、どちらかを無理に指すよりは正直にわからないよう書く方が村のためだと思うただけじゃ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 23分
■2、霊能者の印象:あんまり変わらないのが正直な気持ちだ。ニコラス5.5:カタリナ4.5くらい。ほぼ同じ。ニコラスが偽なら狼と思う。まとめ役を2人で、ってのが理由だ。カタリナが偽なら狂人と思う。フットワークの軽さが理由だ。なぜ若干ニコラス真寄りなのかというと、カタリナの多弁さが何となく気になったからだ。具体的に何だとは上手く言えないんだが、霊能者としての信頼を得ようとしての多弁というよりは、流れを
羊飼い カタリナ 午後 11時 26分
確かにディーターの言う事ももっともね。共有者が居ないこの状況だと白狙いも効果的かもしれないわね。吊り希望で投票結果を見極める事も出来るし、白狙いが多い様なら白狙いで良いんじゃないかしらね?とりあえず纏まらないのが一番恐いのよね。●白狙いでいくならパメラから村長に変更ね。現時点で一番白に近いと思っているし、意見がしっかりしているから白確定になってくれた時に心強いと思うわ。
村長 ヴァルター 午後 11時 27分
ヤコブ、待っていたぞ。これで神父は確定白決定だな。よかったよかった。
今日は【吊り占い】【仮&本決定時間】【明日の占・霊の結果発表順番】を決めてもらわねばならんのだな…。ただ1人の確定白なので負担をかけるがどうぞよろしく頼む。出来る事があれば協力する。(統計の表とか作ってきた方がいいか?)
そろそろ霧が濃くなってきたな…く。
農夫 ヤコブ 午後 11時 31分
(続き)作ろうとしての多弁という印象を受けたからだ。

占い師の印象:こちらも五分五分だ。ただ、霊能者はどっちも偽臭い感じだけど(ごめんよ)、占い師の方はどっちも真臭い感じなんだ。ディーター5.5:ペーター4.5くらいだ。なんで若干ディーター真寄りなのかと言うと、ディーターの言う事は村人有利な感じがするんだ。油断してるとディーターが占い師候補な事忘れそうになるくらい村人っぽい発言をしてたからだ。
老人 モーリッツ 午後 11時 35分
まず占いじゃが、わしゃ●リーザを挙げるぞい。黒狙いじゃ。吊りでも良いと思うんじゃが、白の可能性もあるし、その場合は頼りがいのある味方になりそうじゃからな。黒判定出るようなら思いっきり疑ってかからせてもらうつもりじゃ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 38分
吊りに関してなんだが・・・、吊り手数が一手足りない上グレー数が一人多いという、なんとも厄介な状況に立たされているんだな、私たちは・・・。この状況で寡黙吊りなんて言ってられないと思う。能力者ローラーも同じだ。より黒っぽい者を積極的に吊っていくしかないと思う。能力者はいずれ決め打ちする必要があると思う。その決め打ちの為の判断材料が占いだ。白狙いも良いと思うが、白白だと能力者の真偽判断の材料がかなり少な
羊飼い カタリナ 午後 11時 40分
うーん。モーリッツさんがリーザちゃんを疑っている理由はどこら辺なのか余裕あったら教えて欲しいわ。昨日から怪しんでいたと言うけど、発言からリーザちゃんには触れていなかったし、分からなかったわ。私的にリーザちゃんは白いと思っているんだけど、騙されているだけかも知れないし、モーリッツさんの気になった点を教えてくれれば私も見てみるわ。
村娘 パメラ 午後 11時 41分
ただいま。
私も神父さんが判断の理由付けを説明してくれる限り、多数決を基礎に神父さんが行動を決定してくれれば良いわ。理由付けが欲しいのは万が一神父さんが狂人だったらわかるようにね。
●白狙いなら、村長さんかリーザちゃんだけど……年の功で村長さんで。
老人 モーリッツ 午後 11時 42分
吊りは▼パメラ希望じゃ。まだ発言が半巡もしてない状態で、いの一番で寡黙だけを理由にヨアヒムを挙げたことが気にかかるんじゃ。寡黙派にわしとアルビンの名も挙げておるが、パメラも同じくらいに寡黙だと思うぞい。それで、あのヨアヒム挙げは、自分が吊られることを避けるためにヨアヒムの名を真っ先に挙げることで、寡黙吊りならヨアヒムと、皆に印象付け誘導しようとしたように思えるんじゃ。
少女 リーザ 午後 11時 43分
>モーリッツさん
そう来たか、と言われても困るのだー。
まあ、モーリッツさんは寡黙と言うよりは中庸かとも思うし、同じ中庸ならパメねえも気になってたのだ。理由は、カタリナちゃんに名前を出された後の過剰反応なのだ。
だから中庸から希望を選ぶならパメねえかなぁと思ってたんだけど……モーリッツさんまで過剰反応されると、どっちが人狼なのかわからないのだー。
農夫 ヤコブ 午後 11時 46分
(続き)くなると思う。
・・・だがしかし、白確定者を増やせば灰幅が狭まる。狼2匹潜伏していると思うから(能力者騙りは狼1、狂1と思う)、潜伏狼を探すには白狙いが有効だと思う。白狙いでも黒狙いでも、いずれパンダが出るはずだ。狼側としても多くは白確増やせないだろうし、白っぽいと思っる人でも本当は狼だったりするんだし。どっち狙いでもいいと思う、私は。
老人 モーリッツ 午後 11時 48分
>カタリナ
最も白っぽく見えることが最も怪しいと思うたんじゃ。誰よりも早く口を開き、共有者がいない旨を記してくれ、積極的に意見を述べ議題も出す。これでは誰が見ても白だと思ってしまう。利口な狼の狡猾な作戦なんじゃないかと、陰で疑って見とったんじゃよ。
老人 モーリッツ 午後 11時 55分
リーザや、占いで過剰反応するのと吊りで過剰反応するのは違うぞい。わしゃ占いなら問題なく受け入れるが、吊りは村の皆に迷惑をかけるので、努力して防がなならんのじゃ。それを理由にわしの疑いを深めるよう仕向けてくるとは、また一段と怪しいのぅ。
村長 ヴァルター 午後 11時 56分
俺の吊り希望は…難しいな。寡黙というか村に協力的に見えないという意味ではヨアを挙げたいんだが、狼には見えずらいし寡黙吊りしてる場合じゃないっていうのも判る。
なので、次に気になっている▼パメラを挙げさせてもらう。2日目など言いがかりなのですまない。だが、昨日から発言自体は少なくないが、微妙に回りに合わせたように見えてしまう発言と、今日のカタリナへの過剰反応が気になった。
行商人 アルビン 午前 0時 2分
●占いは白狙いでリーザはん
▼吊りは黒狙いで木こりはん
やね。リーザはんはまんま白狙い。占い師双方にまんべんなくツッコミ入れとるトコも好感持てるわな。
木こりはんは、18:29の時点で占い師2人+神父確定白を確信しとるトコが引っかかる。あの時点じゃまだどっちも確定事項ちゃうやろ。
木こり トーマス 午前 0時 2分
ヤコブ。白狙いでも黒狙いでもどっちでも良いかもしれないが、統一した方が良いだろ?つーか、神父は何故何も言ってくれない・・・。とりあえず、白狙いの希望が多いみたいだから、オレも白狙いで希望あげるよ。占い●やっぱ村長かな。神父と一緒にまとめ役をやってもらえたら良いな。つーとこかな。村長希望が多いから違うヤツにしたかったんだけど、他があんまし思いつかない。リーザもしっかりしてるけど、独走しそうだからな。
羊飼い カタリナ 午前 0時 7分
お爺ちゃん、質問に答えてくれてありがとう。参考にしますわ。
そろそろ時間も時間ね。▼パメラにするわ。ごめんなさい。占いは白狙いって流れが大きい様なので●に村長さん。吊りは黒狙いで●に挙げていたパメラにするわ。うーん、本当に村人だったら、ごめんなさい。過剰反応もそうだし、昨日からの立ち位置も疑われにくいポジションだっと思うのよね。。。
行商人 アルビン 午前 0時 8分
わー!また発言消えとーる!しゃーないなもー、めっさ唐突な奴に見えるやんかもー。もっかい議題に答えまっせ。(←知らんがな
2. 霊能者はニコ真と予想。カタリナは本日15:19以降の一連の発言が霊能者を真狼ペアに思わせようとする意図が感じられたんで、狂人ちゃうかと予想。
農夫 ヤコブ 午前 0時 10分
占吊希望だが・・・難しいな。勘や言い掛りになってしまう・・・。
●占い:オットー
昨日から気になってるオットーを希望する。今日は昨日と比べておとなしめな感じが、やっぱ少し気になるんだ。うん、正直気になる。うん、気になって仕方がない。・・・うん?こ、この気持ちはまさか・・・!?まぁ冗談はさて置き、めっちゃ黒い者を吊り、なんか黒っぽい感じの者を占う形で私は希望したい。
少年 ペーター 午前 0時 10分
凄く遅くなっちゃった・・ごめんね。
議事録流し読みだけど全員発言終っているんだね。僕への対抗はディーターおにいちゃんのみになったんだね。議事録見てくるよ〜。

鳩さんー!頑張って飛んでー!!
村長 ヴァルター 午前 0時 11分
神父、皆何時までに意見を言えばいいのか悩んでいるように思える。仮・本決定の時間だけでも先に決めてもらえないだろうか。すまない。あと表はまだ意見が出揃わず歯抜けだが参考に上げておく。

/ 旅神屋羊木娘村農少商者年老青
占 屋_村村村村少_村少__少_
吊 娘__娘_青娘_老木__娘_
木こり トーマス 午前 0時 13分
アルビン。確かに見直してみたらヘンだな。あの時点での流れを整理してみたつもりだったんだが、確信してるような言い方に見えるな。すまん。
農夫 ヤコブ 午前 0時 14分
・・・ん?占いは白狙いで統一した方がいいのか。悪い。希望あげ直す。
●占い:リーザ
頼りにしたい。細かい指摘もそうだし、言ってる事には納得できるし。一番村人有利な発言をしていると思うよ。
行商人 アルビン 午前 0時 18分
あーいやいやトーマスはん、そない面と向かって謝られると困るがなもー。しゃーないやん、誰か挙げなアカンねんから。あんさんも遠慮無くワテをガンガン候補に挙げたってやー。ワテもガンガン反論さしてもらうさかいなー(笑)
村娘 パメラ 午前 0時 20分
人気急上昇ね。
短めの文を重ねたのが過剰反応と取られたのかしら。うーん、50%の確率で偽者の人に黒扱いされたから頑張って反論したのだけれども、それで黒扱いされるのは、意見に内容がないことを含め私の力不足だから仕方がないわ。
気になる点を一点。モーリッツおじいちゃん、昼間の寡黙吊りっぽい流れの時に発言数が昨日より増えているの。そのわりに内容が……
神父さん、誰を吊るのか早めに決めてね。
老人 モーリッツ 午前 0時 23分
>パメラ
どうも勘違いしとるようじゃが、わしは昨日も発言は多いぞい。内容はあまりないかもしれんがな。だいたい寡黙をやめるように最初に言ったのもわしじゃぞ?
少女 リーザ 午前 0時 23分
>モーリッツさん
「占いに名前が挙がるのと吊りに名前があるのとは意味が違う」あ、納得なのだ。無駄な吊りをしている余裕はないのだから、村人が素直に吊られるのは困るのは確かなのだ。

それにしても神父様の発言がないのだ……。ニコラスさんも来ないのだ……。ペーターくんはやっと来たけど、鳩なのだ?
明日からは議題への返答締め切りと、仮決定・本決定時間も、ちゃんと決めておくべきなのだ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 26分
▼吊り:パメラ
ごめん、やっぱりその反応は少し不自然に感じる。最初カタリナに対する反論は過剰反応とは思わなかったけど、その後の態度、今の「誰を吊るか早めに決めて」と言うのは、村人らしいとは思えないよ。ごめん。モーリッツも反論しているが、パメラの反論を過剰反応だと扱われた後だから狼なら意識してヘタに反論しないんじゃないかな、と思ったよ。
少年 ペーター 午前 0時 32分
えーと、占い先、吊り先希望って僕も挙げていいのかな。いちおう挙げるね。僕への質問はその後答えるよ。

●占い先:村長さん。今日の議事見てても的確な議論進行があるよ。村長さんが占いで人間と出れば僕も安心だし、活発な話し合いが出来て狼さん発見の手掛りになると思うよ!
ならず者 ディーター 午前 0時 34分
俺も占い吊り希望出すぜ。
●占い:村長 頼りになるとかの理由は皆と同じとして、占い白狙いを推しつつも自分も議論の中にいる姿勢は非常に白く映る。リーザのいうパラドックスはあるんだが、ここで占って損は無いと思う。
▼吊り:モーリッツ 現段階では過剰反応を見せた二人が怪しい。その中で俺としては、リーザに対して昨日から怪しんでたってあえて言ったモーリッツを推すよ。後付けに見えちまったからな。
農夫 ヤコブ 午前 0時 36分
・・・ただ少し気になった事が。パメラを庇うわけじゃないけど、パメラのカタリナに対する反論はそれほど過剰でもなかったと私は思うんだ。パメラが最初にヨアヒム吊りをあげてたのは事実だし、それをヨアヒム吊りの流れを作ろうとしたって言うのも理解できる。でも、今は完全にパメラ吊りの流れだよな。私自身も吊りに希望している身で偉そうな事言えた立場じゃないんだが、この流れが誘導だったら怖いな、と何となく思った。
老人 モーリッツ 午前 0時 39分
>ディーター
過剰反応の理由は言ったがのぅ。それにそれほど過剰だとはわしは思わんぞ。
占いも、リーザ占いを避けるためかのごとく、もう一人の票数の多い村長を挙げてるように思えるんじゃがのぅ。
行商人 アルビン 午前 0時 39分
とりあえず今日は寝さしてもらいますわー。発言少なぅてごめんなー。
発言消えてもーたけど、占い師はディーターはん真寄りで考えてま。ペーターはんごめんな。
ほなあとは神父はん頼んだでー。決定は朝に確認しますよって。ほなほな^^/
老人 モーリッツ 午前 0時 44分
ディーターの発言は、流れに乗って、かつそれを上手く利用しようというような、独自性の薄い意見に思えるぞい。
こうなると現時点での予想は、ディーター、リーザ、パメラが人狼で、狂人はニコラスといったところじゃな。まだ決めつけるのには早いがの。
少女 リーザ 午前 0時 49分
パメねえも怪しく見えてきた……けどヤコブちゃんの言うようにパメねえに票が集まりすぎている気もするのだ……ていうかモーリッツさんはもう独走中……ここまであからさまな独走したら、人狼なら仲間が止めるのだ。てことはパメねえもモーリッツさんも人狼ではないという結論なのだ? じゃあ誰なのだー?
わかんないのだー! っていうかそろそろリーザはおねむの時間なのだー! 神父様ー、早く来てなのだー。
少年 ペーター 午前 0時 55分
▼吊り希望はヨアヒムおにいちゃん。
みんなが言うほど寡黙とは思わないけど、神父さんに任せちゃえー的な発言が気になるんだ。ヨアヒムおにいちゃんは狼を自分で探したくないのかなあと僕はおもっちゃうよ。
村長 ヴァルター 午前 1時 1分
爺さん落ち着いてくれ。誰の疑いもまだこの段階では言いがかりに過ぎんと思うのだよ。
パメラへの票の集まりは、自分も入れといてなんだが、気になることはなる。だがまだ狼票は14人の中の3人だからなあ。今日の段階では村人は自分の思ったように希望を挙げて、まとめ役の神父がそれを見て判断してくれればいいと私は思っているよ。理由をつけた上で決断を任せるなら多数票であってもそれが決定になるとは限らないしね。
農夫 ヤコブ 午前 1時 8分
>モーリッツ
まだ始まったばっかりで、手がかりなんてほとんど無いから、占吊にあがったからって気に病む必要はないと思う。占吊候補はいい気分じゃないけど、今は言い掛りなんだから軽く受け止めていいんじゃないかな。そうだ、私の野菜でも食べるか?
つ【ブロッコリーDX】
・カリフラワーの味。
少年 ペーター 午前 1時 8分
アルビンさん、ディーターおじちゃんが真で僕が偽物と思う理由を教えてほしいな。って前に言ってたらごめんなさいだけど。

あと村長さんに。僕村長さんはまとめ役に向いていると思うし、村長さんもまとめる気があるんじゃないかと思うよ。でも神父さんにさっとまとめ役振ったよね。なんでかな?
農夫 ヤコブ 午前 1時 12分
んー、議事録を読み返してるんだが、最初に議題をあげてくれたのはペーターだな。今日の議題、占吊の決め方ってのは、どういう意図であげたのかな、少し興味があるよ。普通なら占吊希望を議題にあげる所を、「決め方」という形で皆に問うている。占吊の決め方、すなわち、まとめ役の傾向をつかんで得するのは狼側だけだと思うんだが。
ならず者 ディーター 午前 1時 16分
>モーリッツ
村の状況を理解していると思う。今日から黒狙いで吊りっていっても判断材料が中々無いのが現状だ。その中で俺なりに考えた希望だ。他人が挙げた後に希望を出したから流れに乗っている、と判断するかどうかも各人の自由だと思うから別に否定はしない。村の者であるならば、俺に矛を向けても狼の思う壺だ。理解して欲しい。
神父 ジムゾン 午前 1時 16分
皆遅れてすまない・・・・今夜も霧が深く議事録すらまともに見れない状態であった・・;
まずは占い希望だが、村長のヴァルター殿でいかがだろう?
理由は、信用のおける白がもう一人欲しいと思ったからです。
現在のような霧が深い状況では的確に判断でき、なおかつ白である人物がもう一人いた方がもしもの時(重くて議事録を見れなかったり、昨日のように発言が消えたりした場合)の対処にもなるとおもう。
村長 ヴァルター 午前 1時 17分
>ペーター
うん、確かにそう思われる行動を俺は取っているかもしれんな。俺もまとめ役やってもいいかな、とは思っていたが、さっさと立候補すると初日の占い先が決定し、狼が安穏としてしまうと思った。初日に占いに挙がることは絶対に避けたいだろうから、立候補制というのは狼にとって安心材料だろうからね。推薦制などと提案しだしたのもそのせいだ。(続く)
老人 モーリッツ 午前 1時 18分
ヴァルターとヤコブよ、わしゃ落ちついとるわい。ただ、年寄りを真っ先に吊ろうなどと言い出す爺不幸者は人狼に思えて仕方ないんじゃ。

それはそうとてジムゾンはまだ来んのかい。このまま来ないようなら、今日だけは代わりに誰か他の者がまとめ役やるわけにもいかんかのぅ。わしゃ、そろそろ寝たいぞい。
木こり トーマス 午前 1時 18分
ウトウトしちゃったよ・・・。
吊りの希望は、▼モーリッツかな。怪しいってほどじゃないかもしれないけど、昨日の印象とずいぶん違うんだよな。狼予想とか発表しちゃうあたり違和感あるな。独走する狼はイナイだろうと思わせる手か?と逆にオレは思ってしまった。・・・パメラもだいぶ怪しい雰囲気だよな。他のヤツが目立たないくらいだ。困るぜ。
村長 ヴァルター 午前 1時 20分
(続き)だが更新前後に来れるかどうか判らないのもあって、どうしようかと状況を眺めていたら神父が立候補して下さったので、ならばお任せしようと思ったのだ。
先着1名と自分で提案していたし、あえて異議を唱えるのも変だし失礼かと思ってね。彼はすでに非能力者宣言をしていた事もあるな。
農夫 ヤコブ 午前 1時 23分
>神父
占い先は村長で異論はないよ。
あと吊りと、ついでに明日の占い霊能の結果発表順を決めて欲しいな。
いろいろ押し付けて申し訳ない。
神父 ジムゾン 午前 1時 23分
もうひとつ、私が白か狂か狼には分かっている現在私が長生きできる事はまず無いであろう。
狼にとって今占い師、霊能者を襲うのは得策ではない
なれば白と確定し(狼から見て)襲うことにより一手確実にしのげる私を襲うのがもっとも良い手だと思う。
だからこそ、信頼をおけ判断力のある村長を占い対象にしたいと思ったのであるがいかがであろう皆の衆?
ならず者 ディーター 午前 1時 32分
>ジムゾン
村長占いに異存は無い。皆の発言なり意見を見て【本決定】で出してくれると助かる。暫定で占いは村長にしておく。

>リーザ
23:16だがなんか違う気がするな。俺の説明が下手みてぇだ。発言数の様子を見てもう一度説明しておくぜ。それで分からなかったら、リーザメモに「ディーターは説明が下手なのだ」って書いといてくれ。
村娘 パメラ 午前 1時 32分
自己弁護しようにも、ムキなのがおかしいといわれてはどうしようもないわね。
最初に吊り希望を出すのがあやしいというのに対しては、ただでさえ狼有利なこの村で、狼がそんな疑われやすいことをするとは思えないと反論するわ。
それと神父さん、占霊の偽者が共に狼なら、現時点では狼にも神父さんが狂人かどうかはわからないはずよ
少年 ペーター 午前 1時 33分
うわーん、リーザちゃんへの回答書き中に鳩が落ちた!
僕は【霊能者まとめ役+占い師3日目まで潜伏】か【霊能者、占い師同時】がいいと思ってたよ。霊能者さんがふたりになったからCOしてかたり先をなくすのがいいと思ったんだ。

ヤコブおにいちゃんからも質問来てるね。
オットーおにいちゃん、村長さん回答ありがとうね。
木こり トーマス 午前 1時 33分
神父、占いはソレでいいと思います。
・・・頼む、眠い・・・。吊りと発表順も早いトコ決めてクレ・・・。オレ、この時間いつもはもう寝てるんだ。せめて吊りだけでも、早く頼む!朝の更新前に来られる自信がないんだ・・・。
少女 リーザ 午前 1時 33分
>神父様
村長占いに異存はないのだ。村長なら冷静に村を引っ張ってくれると思うのだ。
それに村長以外で票を集めていたのは私だけど私いつの間にか渦中の人になっちゃったから、確白になっても決定権を持つのは遠慮したいのだ。ましてパンダ判定になったら、今日みんなに白狙いで希望を挙げてもらった意味がなくなるのだ。
だから村長占い、了解なのだ。@3
神父 ジムゾン 午前 1時 40分
次は吊り対象ですが、これは本当に難しいですね・・・。
・・・今現在票が最も集まってるパメラを吊り対象にせざるを得ない状況が一番引っかかるところですが・・・
こちらも迂闊に占い、霊能から吊りを選べない現在最も無難な判断であることも否めません。
なれば疑念を残し、後々一手消費してパメラを吊るより判断材料が出揃ってない・・
他に有効な吊りが無い今吊るのが一番有効だと思いますがいかがでしょう?
神父 ジムゾン 午前 1時 48分
ま・・また発言が消えた・・・;;
皆さん遅くまで決定を長引かせて誠に申し訳ない。
パメラ殿・・・申し訳ないが村のために吊られて頂けないでしょうか?
木こり トーマス 午前 1時 50分
うん。じゃ吊りはパメラだね?
本決定とみなすよ。【本決定了解だ】
セットして寝る。わりぃ、限界超えてる。ぐない。
農夫 ヤコブ 午前 1時 52分
>神父
パメラ吊り、異論は無いよ。私希望してるし。流れが気になるって言ったのは、なんとなくそんな感じがしただけで・・・、実際誰がその流れを作ったのかははっきり分からなかったよ。いい加減な事言ってごめん。
少年 ペーター 午前 1時 52分
ヤコブおにいちゃんに。
議題について「占い、吊り希望」はすぐの議題じゃないかなと思ったから能力者COに対する議題と同じ感覚であげちゃったんだ。ごめんね。安直だったよ。

しかも隠し議題(隠してない)でみんなの発言使わしちゃってるし。でも答えてくれて僕うれしいよ。
神父 ジムゾン 午前 1時 53分
パメラ>私は占い霊能者ともに狼という可能性は無いと思っています。
理由はどちらも騙りである以上吊り対象から外れにくいからです。
狼が意思の疎通ができる仲間を2人とも確実に死に近づく場所に送るでしょうか?
なにより、霊能者COの速さが本人の独断・・・即ち狂人である故の行動だと私は考えているのです。
ならず者 ディーター 午前 1時 54分
占い黒判定が無い中での吊り決定は、まとめ役としては辛い立場だと思う。票が入った者からの決定ならば、俺はジムゾンの決定に従うってのは前述(20:44-46)した。パメラが村の者だった場合にはすまねぇ。了解だ。
農夫 ヤコブ 午前 1時 57分
ペーター、ありがと。そして隠し議題に答えるの忘れちゃってたよ。
■3、私の野菜:どのような食べ方をしても私の野菜はおいしいぞ!失礼な!
■4、わんと鳴く羊:放射能のせいだと思う。
■5、ニコラスの必殺技:忍法放射能散布!
老人 モーリッツ 午前 1時 57分
トーマス、貴様もか。爺不幸者めが。

ジムゾン、【本決定了解じゃ】。難しい決断、ご苦労様じゃった。わしゃお主に文句ばかり言うててすまんの。心の中では感謝しておるぞ。

さて、決定もしたし発言数もつきるので、わしゃ寝るぞい。皆おやすみじゃ。
少年 ペーター 午前 2時 0分
占い先は村長さん、吊り先はパメラおねえちゃんなの?

うーんパメラおねえちゃん吊りは正直気が進まないよ。この時間まで議論にちゃんと参加してくれてるのに。まだいろいろ聞いて判断できそうだよ。僕はパメラおねえちゃんそこまで黒いと思ってないし。
・・手作りアップルパイにつられているわけじゃないよ!!
羊飼い カタリナ 午前 2時 2分
確かにパメラに票が集まっているのよね。ただ御爺ちゃんもそれなりに票を持っているし全員パメラと言う訳じゃないから、この流れでパメラの白さがそこまで増したかと言われると少し弱い気もするのよね「50%で偽の可能性のある人に〜」ってとこも分かる気がするわ。、村人だったら本当に、ごめんなさい。御爺ちゃんは反論を見る限りちょっと白寄りになった感じね。それと本決定なのかしら。
農夫 ヤコブ 午前 2時 2分
投票はパメラにセットしたよ。
パメラ・・・ごめん。村人ならほんとごめん。君にこれをあげるよ。最後の晩餐に・・・なってしまうのかな・・・。
つ【普通のポテトサラダ】
・普通。
・断じて普通。
パン屋 オットー 午前 2時 3分
・・・・は!す・・・すまない。吊り先を考えていたら眠ってしまったようだ・・・。
【本決定了解】吊りはパメラか・・最初はしょうがないこともある。神父様、決断ありがとう。
パメラ、村人だったらすまない。
もう限界だ・・・というか今一時的にでも起きれたのが奇跡だった・・・では、オヤスミ。
村長 ヴァルター 午前 2時 4分
神父、辛い立場だと思うが、ご苦労様。皆の希望から導いた決定なのだからもちろん従うよ。【決定了解した】という事でいいのかな。
パメラも村人ならすまない。
羊飼い カタリナ 午前 2時 6分
本決定のようね了解しました。神父さん、本当にお疲れ様です。それと明日の占い師と霊能者の結果の発表順も決めてくれると助かるわ。
少年 ペーター 午前 2時 8分
決定なんだね。【本決定りょうかい】占い先村長さんにセットしたよ。投票先も・・。

・・ごめん、いちばん辛いのは神父さんだね。パメラおねえちゃんも同じ村人さんだったらほんとごめんなさい。
少女 リーザ 午前 2時 12分
パメねえ吊り、了解なのだ。パメねえに票が集まったときの様子は人狼の誘導っぽくて気になるけど、他に吊るべき人がいないのも確かなのだ。
神父様、辛い決定お疲れ様なのだ。
パメねえ、村人ならゴメンなのだ。

リーザはもうおねむの時間をとっくに過ぎてるのだ……もう寝るのだ。おやすみなのだー。
神父 ジムゾン 午前 2時 13分
これはどうしたことだ・・・発表順序の発言まで消えている・・・今夜の霧は深いようだ・・・。
「占い発表順」
1.ディーター 2.ペーター
「霊視結果発表順」
1.カタリナ 2.ニコラス  でお願いしたい
少年 ペーター 午前 2時 14分
僕も今日は寝るね。

神父さん、発表順指定があるなら出しておいてね。朝ちゃんと見るよ。
ちなみに僕は朝遅くても10時までには占い結果伝えられると思うんだ。

農夫 ヤコブ 午前 2時 17分
いろいろ考えようかと思ったんだけど、そろそろ研究所に戻る事にするよ。今日は遅刻してほんとすみませんでした。明日は昼にも来れると思う。
さて、今日の実験には被験者がいるな。ゲルトに実験台になってもらおうかな。
おーぃゲルトー。美味いもん食わしてやるから研究所行こうぜー。ゲルトどこだー?
羊飼い カタリナ 午前 2時 33分
私も寝るわね。生きていたらまた明日、頑張りましょう。それとパメラは私から最初に占い希望挙げてしまって村人だったら、ごめんなさい。でも私が生きている限りあなたの死は無駄にしないから、お墓で応援して欲しいと思う。それじゃあ、おやすみなさい。
村長 ヴァルター 午前 2時 34分
ヤコブ…丑三つ時に死者を呼ぶでない…俺は怖がりなんだ…。
oO(そうか、ヤコブは夜に帰ってきたから朝の惨劇を知らないのだな…でも放射能で蘇らせて死なない実験体とかに加工したら怖いから今は黙っておこう…。)

では俺もそろそろ休ませてもらうよ。明日も会えることを祈っている。
それではな。
ならず者 ディーター 午前 2時 45分
発表順了解だ。なるべく早く来るようにするが…。ペーター、遅くなったらすまねぇ。

>リーザ
さっきのだけどな(23:16)、「1日目中途半端なところで占い師COすると、狼は皆の占い希望を参考にしながら誰が対抗に出すか相談して、突然「今来たー俺占い師ー」策を取るかもしれないから嫌だ」みたいな感じで理解してくれると助かるぜ。
ならず者 ディーター 午前 2時 46分
これはこれでなし崩しみたいな感じだからな。だったら明確なCO条件をこしらえようってことで、2日目第一声を推したって流れだ。
分かりづらくて悪ぃな。

じゃ、俺も寝るぜ。またな。
村娘 パメラ 午前 2時 52分
私に選択権があればいやといいたいのだけれども……。
私は神父さんにセットしておくね。
今日の流れと明日の結果からなにかヒントが出ると良いわね。紛らわしい村人でごめんなさい。

神父さん、回答ありがとう。私も霊能者は真狂じゃないかと思っているわ。
村娘 パメラ 午前 2時 52分
更新時間までもう来ないだろうから、発言数いっぱいあるし、無意味に長く書いてみるわね。
ニコラスさんは一日目(8:48)の時点で霊COを決めていたみたいだけど(16:02の返事を信用するとすればね。ここまで巧い伏線だと後付の可能性もあるし。)、狼でさすがにここまで独走はできないと思う。狂人だとしても思い切ったものね。
村娘 パメラ 午前 2時 52分
カタリナさんにしても十分早い時間なのよね。11:30に対抗COでしょ。カタリナさんが独走狼だったり、幸いその場にいた狼さんと相談した可能性はゼロじゃないけど……カタリナさんが狼だとしたら、ニコラスさんが真か狂はわからない。後から真が出てきてたら霊能者3人なのよね。もうちょっと様子見ないかな。ということでカタリナさんが偽者としても狂人だと思う。
どっちが偽かはどっちも怪しくてわからないけど。
村娘 パメラ 午前 2時 53分
でも、占霊どちらに確実に狼がいるかがわかれば役に立たないかな。

ヤコブさん、サラダありがとう。嬉しいわ。
(吊られる直前に食べましょ。消化されないように……)
でも、サラダを貰ってもだめよ。私の体はちゃんと五体満足の状態で埋めてね。遺言だから。
村娘 パメラ 午前 2時 53分
それではみなさん……おやすみなさい
村娘 パメラ 午前 3時 9分
せっかく決めたのに、読み返したらカタリナさん狼仮定のところが変!
どっちかを庇ってると間違われないように恥をしのんで自己申告します(涙
カタリナさんが狂人でもニコラスさんが狼の可能性を考慮してCOは待つかもしれないわね。
……今からサラダ食べます。墓銘は パメラ ----化学の進展のために死す でお願いします!
旅人 ニコラス 午前 3時 29分
す、すまん。山で修行していたのでござるが、突然熊に襲われてこれだけ遅れてしまった。
能力者なのに真に申し訳ない。
仮決定了解でござる。
パメラ吊りの流れは恐らく、自分で言うのも僭越だが、拙者、続いてカタリナが吊り候補に挙げた事に端を発するだろうと思っている。
神父 ジムゾン 午前 4時 3分
すまないパメラ・・・罪深き私を許しておくれ。
だが、パメラを一人にはしないよ、私もすぐに天に召されるであろう・・・
もっとも吊り決定を下した私の行く先がパメラと同じ天国とは限らないが・・・。
主よ迷える子羊パメラの魂を救いたまえ。
行商人 アルビン 午前 8時 11分
おはよーさん。決定了解だす。
うぅ、パメラはーんTT 我が村自慢の美人を吊らねばならへんとは、罪深きワテらを許しとくんなはれー。
パメラはんの2:53「占霊どちらに確実に狼がいるかがわかれば役に立たないかな」の「確実」と言い切れる辺りがとーっても気になって気になってしゃーないねんけど、まぁ今はとりあえずスルーしとく(笑)
行商人 アルビン 午前 8時 17分
で、神父はん、占い師と霊能者の判定結果発表やねんけど、占い師と霊能者の順番はあらへんのかいな?
ワテ的には霊能者が真狂、占い師が真狼の組み合わせやと思うさかい、霊→占の順番で発表っちゅーんを希望すんねんけどな。
そーなると4人に順番が付くさかい、結果が出揃うまで時間かかってまうのが難点やねんけどな。
行商人 アルビン 午前 8時 26分
んでペタ坊や、ワテが昨日、あんさんよりディーターはんを真と思うゆーた理由やな。ンー、ディーターはんの発言は率直かつ的確でごっつ納得でけるんよ。むしろ発言が綺麗過ぎて怖いくらいや。せやから、あんさんをどうこう言うよりディーターはんの方を信用しとるっちゅー表現が一番しっくり来るわな。あんま答えなってへんな、ごめんな。
行商人 アルビン 午前 8時 29分
とかゆーとる間にもう更新時間やな。サラダでも頂きながら待つとしますわ。

(ポリポリポリポリ ←ダイコンをかじる音
次の日へ