D178 裏切りの村 (3/19 午前 2時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
老人 モーリッツ は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。

村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、行商人 アルビン、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、農夫 ヤコブ の 4 名。
老人 モーリッツ 午前 2時 32分
…これで、一人か。召使の控え室も、独りともなると広いものでございますね…ふぅ…色んな意味で疲れてますが、何はともあれ今日一日で終わるのですよね…願わくば勝利を。
さて、ヤコブがどう出るか…
老人 モーリッツ 午前 9時 37分
…誰も来てない…この沈黙は何を意味するんじゃー…

げふぉ。アルビンとジムゾンの動きすら判らん…
老人 モーリッツ 午後 0時 46分
来てないの? まだ誰も来てないの?
おいちゃん待ちくたびれたよ〜…
老人 モーリッツ 午後 0時 49分
ニコラスのトレジャーハンターって、FF6のロックだったのかな〜…何かあったっけかな〜…
老人 モーリッツ 午後 1時 58分
わしゃ実はかなり不利なんですよ。御犬様を最初から黒にあげとりますけぇ。御犬様もわしを黒いと言ってくれましたが、それが人狼同士のライン消しと見られんものか…1日目のは、あの発言を書いた時点では発言数が中庸だった…って程度ですがの。1、2日目はアラが目立ちますけぇ、そこを突かれると…んな昔のことに拘るな、としか答えようが無く。
老人 モーリッツ 午後 2時 3分
ディーターのアレは、真占としては正しいやり方だと思います。ラインが判明している以上、敵対ラインを消し、自分に繋がっているトーマスの真贋を見極める(真占なら可能)っつー手がありますけぇね。人狼、どっかで偽の黒は出したがるもんですから。
老人 モーリッツ 午後 2時 4分
↑リーザ吊り希望って奴ね。
老人 モーリッツ 午後 2時 9分
まぁ上記のやり方がどうかはともかく…そこにわしはディーターの真らしさを見ました。
あ、忘れてた。本日の日刊人狼ユニオンは、以下の通りでございます。
「人事異動情報:パメラ、組合墓下支部副部長へ」「ニコラス、組合への勧誘に成功!」
「コラム:D178村、春闘最終日を迎えて」
「読者コーナー:これが一生か、一生がこれか 〜召使達の愚痴〜」
老人 モーリッツ 午後 2時 10分
読者コーナー投稿1:「4日目、議題5でしりとりネタ(〜こと>とし〜かん>かん〜たい>いっ〜ぼう>う〜し>しょくば〜)を使用したのに、誰も気づいていないようで寂しいです(D178村・匿名希望)」
老人 モーリッツ 午後 2時 15分
あーマンドクセ…処刑された時に備えて、じーさんの着ぐるみ、代わりにパン屋に残ってるパンでもつめとくか。ぎゅっぎゅっぎゅ。つーかこの村さー、「裏切りの村」に相応しい流れだよね。召使の反乱、カエサルの言葉。連想するのは…
「tu quoque, Brute(ブルータス! おめーもか!)」…まぁこれってシェイクスピアの創作って説が有力だけどさ)
老人 モーリッツ 午後 2時 16分
さてと…Bruteは何処なりや?
老人 モーリッツ 午後 3時 42分
商人、体調大丈夫なんでしょうかね…熱っぽいとか発言があったものだから。
農夫 ヤコブ 午後 5時 56分
やはり襲撃しなかったか・・・
1人襲撃して3人にするより襲撃せずに4人にした方が狼有利だからな。今日は襲撃しないと思ってたよ。
農夫 ヤコブ 午後 6時 7分
こーなるとレジーナ真はなくなりパメラかディーター真ということになるね。
とりあえずパメラ真ならアルビン吊りになるから、ディーター真の場合誰が狼か考えたうえでパメラかディーターのどちらを信じるか考えてみようよ思うよ。
農夫 ヤコブ 午後 6時 7分
みようよじゃなくてみようとだね・・・
暫く席を外すよ。
行商人 アルビン 午後 7時 5分
出先からの様子見ッス。
予想通りの人狼GJっスね。少しでも灰色を残した方が奴らには有利なんスから。
……あ、もし狩人COしたい人がいれば出てきてもいいッスよ。出てきたら吊り希望に上げるっスけどね。
行商人 アルビン 午後 7時 9分
アタシ視点だとディーター真確定。
そうすると、真が襲われたのを知った狂人が黒を出して人狼にアピールしたんじゃないかと思うっス。
そんな訳で、パメラ狼を想定してひとまず考えてみるっスよ。
神父 ジムゾン 午後 7時 31分
こんばんわ、ただいま戻りました。今日は後悔しない行動をとりたいですね。パメラの冥福をここで祈ります。
神父 ジムゾン 午後 7時 33分
急ぎの議題などないと思うので食事などの用事を先に済ませてきます。
今わかっていることはレジーナは騙りだったという事ぐらいなんですね。戻ってからいろいろ考えたいと思います。
老人 モーリッツ 午後 9時 34分
本日は春闘の集中回答日に当たる。このような日に最終日を迎えられたことを、人狼労働組合の一員として誇りに思う。
はっきり言おう。眠い。目と肩が疲れを通り越して痛い。しかも不利どころか、正体などばればれだろうと思う。しかし疲れているのは、他のものとて同じなのだ。蜂様、御犬様に甘えるどころか、個人的な甘えと判断ミスで招いた不利だ。
老人 モーリッツ 午後 9時 34分
わしの登場を持って、役者は揃うだろう。最終日の幕があがる。
舞台裏に立ち、わしは決意の言葉をつぶやく。
老人 モーリッツ 午後 9時 34分
ふぁ〜あ…ねむいな…寝てていい?
老人 モーリッツ 午後 9時 35分
よし、準備完了。蜂様、御犬様、いま少し勇気と力をお貸し下され。
老人 モーリッツ 午後 9時 41分
今戻った。遅くなってしまったことを詫びる。

…パメラ…冥福を祈る。
老人 モーリッツ 午後 9時 50分
レジーナ偽が証明され、そして人狼側は意図的襲撃失敗か…この結果も含め、もう一度考えてくるかの。
老人 モーリッツ 午後 10時 13分
3人とも、まだ戻っていないのか? うがー、せっかく入れた気合が…。
神父 ジムゾン 午後 10時 16分
戻りました。議事録を見ながら考え直したいと思います。
ひとつ皆さんに質問なのですが今日の投票先はまとめるのか自由投票にするのかどちらで考えているか聞かせてもらいたいです。私は狼は1匹しかいないしまとめ役もいないわけですから自由投票でもいいのかなと考えているのですが。
行商人 アルビン 午後 10時 25分
全員灰色である以上、まとめるのはキツいんじゃないスかね。
行商人 アルビン 午後 10時 28分
色々と考えなきゃいけないけど、発言無しで青ログばっかりになるのも墓下に悪いンで現状の考えを。
今の所、神父>ジイさん>ヤコブと考えてるッス。
行商人 アルビン 午後 10時 30分
まず、昨日のまとめたのでヤコブだけ明らかに他の三人と後半の吊/占が異なるッス。
ローラーを行えば灰色が残るのは狼にも判っているンですから、他と足並みを揃えた希望を出した方がバレにくい筈っす。それだけにアタシら三人と違う希望を出していたヤコブは白なんじゃないかと考えたッス。
行商人 アルビン 午後 10時 37分
んで、神父の方が黒く思っているのは、全体的に受動的で様子見っぽい処が見られるのと、一昨日はパメラ真側、昨日はパメラ偽に傾きつつアタシを疑ってきた事っスね。
狼側としては「パメラ偽でもアルビン≠狼ではない」と主張してアタシを吊っちまえば勝ちなんスから。
モーリッツに関しては、激動の3日目だけピンポイントに発言が少なくてステルス気味なのが気になるくらいなので、神父の方がより黒っぽく見えるわけで。
行商人 アルビン 午後 10時 39分
と書いた処で議事録を読み返しつつ、皆の意見を待つッスよ。

……あ、そうそう、パメラが居なくなったンで替わりに夜食を適当に用意したッス、と言っても雑多なインスタント食品だけッスけどね。
今日は正念場、夜はまだ長いッスよ。
農夫 ヤコブ 午後 10時 56分
確かに残ってるのは灰しかいないから意見を纏めるのは大変だと思う。しかし偶然全員の吊り先がばらばらになると完全なランダム勝負になってしまう。それが狼にHITしたり吊りと襲撃が一緒なら勝てるかもう1日延びるがその可能性は2分の1でかなり分が悪い。出来るだけ吊り先は合わせた方がいいと考えるよ。
老人 モーリッツ 午後 11時 1分
>神父 各自が推理を述べた上で互いを説得し、最終的に自分の思うところに投票するのは、仕方ないと思う。実際まとめる者もおらんわけじゃし。ただ何の議論も無く自由投票と言うならば反対じゃ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 4分
これだけだと何もないので狼予想でも
パメラ真ならアルビン(当たり前)
ディーター真ならジムゾンと予想している。
6日目のジムゾンのパメラ吊りの理由。パメラにもう1日占わせるとパメラの判定がノイズになるのでパメラは吊った方がリスクは少ない。それなのに狼はパメラの占っていない2人のどちらかと言っている。これはパメラを真と信じているから?なら何故パメラの判定はノイズなのか?
農夫 ヤコブ 午後 11時 7分
それともパメラが狼と考えるから?吊りを決めるのはニコラスでパメラが故意に狼仲間を占いから外すことは出来ない。その辺が気になってね。それと全体的に意見言ったら引っ込むって姿勢が多いような気がしてね。でもステルスならあからさまかなって思わないこともないけどね。
行商人 アルビン 午後 11時 7分
まとめた方が良いのは事実ッスが、白確定による「吊り:○○で」と言ったまとめ方はムリっスよね。
だからこそアタシは現状での意見を出し合って、皆が納得できるようなら、そこに票を集めるのが良いと思うんスよ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 9分
吊りを決めるのはって何だろ・・・
占いを決めるのはに訂正します。
っていうか誤字多すぎだし・・・
神父 ジムゾン 午後 11時 15分
議事録を読み返してきたのですが判断がつきません。
もちろん議論はするべきだと考えていますよ。皆さんがどう考えているのか知りたかったのです。
老人 モーリッツ 午後 11時 20分
…わしの中のグレースケールは、今のところ白 商人≧農夫≧神父かの。
商人はそれなりの意見は出しているのと、パメラ黒と言う自身の説に立つならば、逆説的に白くなってしまう程度。神父はどちらかと言うと目立つ発言がなく中庸を走っておる。
慣れない村人かとも思ったが、要所をついた意見は出しているのだよな…
神父 ジムゾン 午後 11時 22分
占い師の真贋が判断できないでいます。パメラが真ならアルビンが狼なのでしょうけれどパメラが真だと思う何かを見つけることはできませんでした。
老人 モーリッツ 午後 11時 24分
農夫は…強気過ぎたりミスの目立つ発言などから、逆に白に近いと思っているのだが、ただ6日目の希望(パメラでなく村長吊)が気にかかるのよ…パメラを吊らない場合、ニコラスが食われ発動するかもしれないトラップの意味が消え、共有者騙り+偽判定の可能性も出てくる。となると真贋の判らんパメラを生かすには、ニコラス生存=狩人生存が条件だと思うのよ。
老人 モーリッツ 午後 11時 29分
確定白(ヨアヒム)=共有者と判る以前に、そんな案を出した(筈)ってのが…前衛的狩人かとも思ったんだが…ただこれは、実際わしの個人的意見じゃからの…ヤコブなりの判断があったんかとも思うし、黒要素とは言い切れんのも確かで…神父の方が黒くなってしまうのだよな…
神父 ジムゾン 午後 11時 31分
ヤコブを白く見ていたのですがその白く思っていたこと自体が怖くなってきています。ステルスだとしたら本当にうまいという感じです。
アルビンは疑ってきたものの狼なのかは判断がつきません今はディーター真なら狼でないと考えています。
老人 モーリッツ 午後 11時 32分
あー3日目は…実際あれ以上の言い訳しようがなく。眠気防止にインスタントコーヒーをブラックで貰う…無茶眠い。
神父 ジムゾン 午後 11時 41分
モーリッツは特別目立った印象はないんですよね。3人の中では今一番疑いを持っていないです。
これ以上考えてもわからないので現在のグレースケールを出します。
黒 ヤコブ≧アルビン≧モーリッツ 白
です。
老人 モーリッツ 午後 11時 43分
…このまま行ってくれ( >人<)ナモナモ

( ー人ー)ナモナモ.ナモ..ナモ...

( __)ZZZzzz...
老人 モーリッツ 午後 11時 45分
まずいなぁ…わしもステルスってことじゃん>神父の意見

ちゅーか、さっさと終われ! 栄養ドリンクさえ効かなくなりつつあるんじゃー…
神父 ジムゾン 午前 0時 5分
こう考えたもののパメラ真を信じたい気持ちもあります。
私の投票先なのですが
【吊り ▼アルビン】
に投票させていただきます。パメラ真を信じると私は決めました。
農夫 ヤコブ 午前 0時 5分
グレーは今のとこ白モーリッツ>アルビン>ジムゾン黒。占い師は白ディーター>パメラ黒。
ただしディーターは死ぬのが早すぎて情報が少なく、逆にパメラは一番長生きして、その生きた日数分どうしても怪しい部分が目に付いてしまうんだよね。3日目までで見比べるとディーターは狂人っぽいからパメラが真に見える。占い師から判断するのは難しいな・・・
農夫 ヤコブ 午前 0時 10分
丁度ジムゾンも出しているし、1次決定ってことで現在の皆の吊り希望を挙げてみる?私も灰の1人なのでもちろん従う必要はないけどね。
私は▼吊りジムゾンだよ。
パメラ真と思えなくもないけど今はディーター真に傾いているよ。
老人 モーリッツ 午前 0時 12分
……はい?>ヤコブの中でわし=白
老人 モーリッツ 午前 0時 16分
わしも一番黒側となった▼ジムゾンとなっておる。占い師は…確かに難しい。ディーター真の可能性が高いと思っておるのは、夕べと変わっておらんが…
老人 モーリッツ 午前 0時 24分
あと…その…こういうのも何じゃが。
神父、もしお主が村人じゃったら、そこでワシらも終わりなんじゃぞ?
もし村人だったら、もう少し発言して貰えればと…ただパメラ真、偽、真に賭けるから、っちゅうのは…何故パメラ真に賭ける気持ちが強いのだとか。
行商人 アルビン 午前 0時 28分
アタシも今のところは▼吊:神父ッスよ。
ただ、こうまで票が揃うとかえって誘導されてる気もして微妙なんスよね(^^;
老人 モーリッツ 午前 0時 30分
最終日って幾ら有利としても辛いねぇ…発言の一つ一つが賭けに近いんだもん。
神父 ジムゾン 午前 0時 33分
自分自身誰が狼か判断がついていないのです。説得しようと考えても自分自身でも判断つきかねています。順番は並べているもののそれが正しいかどうか自分でも解らないぐらいなのです。
老人 モーリッツ 午前 0時 34分
そうなんだよなぁ…自分のグレースケールを本当に信じて良いのか…>意見が揃いすぎ
それもあって、神父の意見は聞きたいんだよな…意見がなさすぎて…
老人 モーリッツ 午前 0時 38分
…眼精疲労で吐き気がしてきた…終わったら即寝よう…

すまん、神父…はっきり言って、わしゃ誰が吊りでもいいんだ…
神父 ジムゾン 午前 0時 38分
占い師のどちらを信じればいいのか自分でも判断はつきませんがグレーの中に狼を見つける何かを発見できないでいます。ただ自分は狼ではないといったところで誰も信用しないと自分で思っていますし。
老人 モーリッツ 午前 0時 42分
あ、わし吊りは困るけど。

ちゅーか、これで一転してヤコブが決定票を入れたわし怪しい!とか言い出したら大爆笑っスよ☆
神父 ジムゾン 午前 0時 43分
パメラの占い師としての発言に落ち度がなかったと思うこと、後以前アルビンを疑ってきていた自分の勘に従おうと思いアルビン吊りをあげました。
神父 ジムゾン 午前 0時 50分
疑われていますが自分が村人だという疑いを晴らす材料はないと思います。ディーター真なら意見をよく言って信用を得てきたヤコブが狼なのかなと考えましたがこれも勘で大きな判断材料があるわけでないので。
神父 ジムゾン 午前 0時 56分
リーザの判定を見て吊り先を考える意見や6日目ヴァルターをパメラより先に吊るといったことが少し引っかかってるぐらいです。ただこれは村人でも言うと思うので判断材料としては薄いと考えました。
農夫 ヤコブ 午前 1時 0分
正直私もこの人が狼!っていうはっきりした確証があるわけではないが、ジムゾンは最初からずっとステルスに徹してきたように思えるんですよね。ん〜
最後の狼がステルスに徹すると限りませんが3人の中では・・・一番黒寄りですね・・・
老人 モーリッツ 午前 1時 3分
やべぇ…神父がわしの対ヤコブ疑問を使ってくるとは…吉と出るか凶と出るか…
老人 モーリッツ 午前 1時 8分
あと1時間半…長い…長すぎる…

わしの仕掛けた魔術(影法師作戦)が見破られたら、そこで全部パァだもん…
神父 ジムゾン 午前 1時 16分
私が言えることはこれぐらいです。最後にひとつだけ私ジムゾンを疑っているのは皆さん自身だということは理解していただきたいと思います。
行商人 アルビン 午前 1時 17分
問題はそこなんスよ<最後の人狼が〜
今回は3日目にローラーが開始されて、しかも占い師が一人襲撃されて信憑性が落ちている。そうなるとわざわざステルスする意味があまり無いんスよね。
そこで神父が一貫して寡黙っぽいから単にプレイスタイルなんじゃないかと考えると……考えすぎかも知れないんスけどね。
老人 モーリッツ 午前 1時 18分
上手い!?>神父の台詞
行商人 アルビン 午前 1時 21分
神父、アタシ達だってアンタが黒だって確証がある訳じゃないッスよ。確実なのは「自分が吊られたら負ける」という事実だけッス。
だからこそ、自分が村人であるというなら精一杯足掻いて欲しいッス。アタシはそれが今の自分達一人一人に出来る最善な事だと信じてるッスから。
老人 モーリッツ 午前 1時 28分
…確かに増減こそあれど、6日目まで最多弁ー4〜5程度の数で安定しているな…発言数はある程度なら調整できるとはいえ、こう一貫していると…>神父の発言
老人 モーリッツ 午前 1時 36分
くっそ、どれも疑おうと思えば疑えるし、逆に白いとも思えるのが…すまん神父、村人ならワシらの疑問を晴らしてくれー…。
神父 ジムゾン 午前 1時 37分
申し訳ないのですがそろそろ眠気が限界です。最終的な私の投票ですが
【ヤコブ】に投票させていただきます。アルビンとどちらにするか迷いましたがディーター真ならこちらだと考えていたので私の最終決定にします。
老人 モーリッツ 午前 1時 47分
胃と心が痛い…神父、無理させちまって、すまんー…
老人 モーリッツ 午前 1時 48分
とりあえず、これで最悪決選投票に持ち込めるわけで…ふぅ。
農夫 ヤコブ 午前 1時 51分
私も眠気がやばくていつ寝るかも分からないのでジムゾンで決定します。
なんだかんだで自由投票とあまり変わってませんね・・・
神父 ジムゾン 午前 1時 52分
足掻かなければならないと思っても私に考えつく事は言ったつもりです。これ以上は私には無理です。ステルス見えるというのは形無き疑いなので弁明のしようが無いです。
神父 ジムゾン 午前 1時 54分
すみませんが眠らせていただきます。皆さん後悔の無いように投票先を選んでください。
農夫 ヤコブ 午前 1時 59分
あ、いちお起きれるだけ起きているつもりです。やっぱり結果が気になりますからね。これで村が負けたら申し訳ないですね。ネムイ・・・
老人 モーリッツ 午前 1時 59分
…神父、ふがいなくてすまん。無理してくれたことに対して例を言う。ゆっくり休んでくれ。
アルビン、お主はどうする? わしは最後の最後まで考えてみるつもりじゃが…
老人 モーリッツ 午前 2時 1分
すみません、すみません、すみません>わしを白いと言ってくれた村人皆様
何つーか…黒いと言われていた頃の方が、気が楽だった…
老人 モーリッツ 午前 2時 2分
そして…あと30分!
行商人 アルビン 午前 2時 3分
まぁ、無理強いはできないッスからね。ムリを言って済まんス>神父

アタシはギリギリまで色々考えてみるッスよ。
明日の仕事も心配だけど、このままじゃ眠れそうにないッスから。
老人 モーリッツ 午前 2時 7分
了解。無理はするなよ>2人とも
老人 モーリッツ 午前 2時 23分
あと10分…アルビン、誰に投票するつもりじゃー! 下手したら決選投票じゃで?この場合誰に入れるのがベスト!?
老人 モーリッツ 午前 2時 29分
神父が投票ミスせん限り、アルビン投票でOK!?
次の日へ