D172 荒地の村 (3/16 午後 8時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。

青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ 午後 8時 30分
パン屋 オットー ! 今日がお前の命日だ!
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、パン屋 オットー、行商人 アルビン、村長 ヴァルター の 6 名。
パン屋 オットー 午後 8時 31分
霊能結果【ヨアヒムさんは人狼でした】
そしてGJ!
神父 ジムゾン 午後 8時 33分
 生き残った。そしてリーザ、意味深投票。
 これは素直にGJだろうな。狩人ありがとう。ヨアヒムが人狼だとするとオットー襲撃だったように思うが、それでも確定白への投票は…
 さて、議題だな。残るツチノコは後1匹か…
パン屋 オットー 午後 8時 34分
狩人COどうしましょう。
2人出たら両吊りで勝ちですので有効。
1人だったら灰をせばめれますが・・・。

まずいのはこの襲撃ミスが故意だった時ですが。
神父 ジムゾン 午後 8時 36分
 【議題】
 ■1.▼吊り
 ■2.今日の襲撃は誰だと思う?
 ■3.狩人COに【賛成】【反対】【お任せ】
神父 ジムゾン 午後 8時 37分
 ■1.ヴァルター(アルビン)
 ■2.オットー
 ■3.【賛成】
 理由はみんなの回答が出たら言おう。
神父 ジムゾン 午後 8時 41分
 うーん。リーザが狩人で偽装なのか、リーザが人狼で私襲撃だったのか…それともリーザは単にセットミスだったのか。
 偽装だとしたら、今日は狩人じゃない者を吊って、明日喰われてなければ吊り候補NO.1、しかも確定白を狙うわけにもいかんだろう。私はもうCOさせていいと思うが、オットーはどう思う?早めに決めたいのだが。
パン屋 オットー 午後 8時 44分
COさせましょう。真狩人がCOする事による不利益は現状ありません。
まずいケースはこの襲撃が故意でありかつ狩人が既に不在でCO狩人が1名の場合です。その場合も改めてよく考えれば良いだけですので。
神父 ジムゾン 午後 8時 46分
 よし!では議題3は取り消しだ。
 ★狩人はこの後第一声でCO、狩人でない者は第一声で非狩人宣言をして欲しい。
 そして、狩人COした者は今までの護衛先とその理由を教えて欲しい。
 では、暫く黙ってるよ。だいぶ、人数も減って寂しくなったな。
神父 ジムゾン 午後 8時 48分
 狩人COさせるなら、議題2も取り消しだな。今日は誰を吊るかだけ考えて欲しい。
 昨日はあまり議論が出来なかったので、是非灰色同士で話し合いをして欲しい。
 今日も自由投票は考えてるよ。
パン屋 オットー 午後 8時 54分
いやはや狩人さまさまですね。
おかげさまで黒2つ。霊能者としての使命をまっとうできました。護衛サンクスです。
ってジムゾン護衛&襲撃だったなら笑っちゃいますが。
村長 ヴァルター 午後 10時 0分
こんばんは。すみません、かなり遅れてしまいました。残る狼は、あと一匹ですか。狩人さんGJです!
>ジムゾンさん(18:15)
私の予想のアルビンさん=黒は、一番自信がないことなので、それよりも怪しいヨアヒムさんを吊っておいた方が良いと考えたのです。
村長 ヴァルター 午後 10時 3分
【私は狩人ではありません。】
すみません遅れました。
パン屋 オットー 午後 10時 23分
議事録読み中…。
ヤベー、なんかリーザもあるような気がどんどんしてきた…。正直、残り1はサッパリわかんないですねー。ヨアヒム黒って新しい情報が入ってるんですけどねー。もともとヨアヒムさんを疑った理由の一つが灰との繋がりが薄い、なのであまり見えてこないのもしょうがないと言えばしょうがないですね…。
少女 リーザ 午後 10時 48分
こんばんは〜。
あーごめんなさい、意味深もなにも投票ミスです。(汗
【私は狩人ではありません。】
ごめんなさい〜。
村長 ヴァルター 午後 10時 52分
襲撃が故意の可能性は低いと思います。
故意に行った場合、おそらく黒は狩人COしてくるでしょう。しかしもしも真が生きていたら、疑いは免れないと思います。残り一人だから、二日間かければ人狼負けになるので、今日のは狩人のGJだと思います。
少女 リーザ 午後 11時 3分
ん〜今更ながらなんですが、狩人COさせるのってどうなんでしょう?
例えば、現状襲撃が妨害できず成立してしまった場合、明日の段階で3人…狼側としては一回襲撃を見送っても最終日は変わらないんですね。
で、今日襲撃を行わない事で狩人COを誘導、狩人の生存の確認、そして死亡の場合には騙る事を睨んでいると、率直に感じたり。
まぁ、狩人COを推し進めてるのが白組なんであれですが(笑
パン屋 オットー 午後 11時 5分
そだ、今日の自由投票は積極的賛成です。
灰の皆さんの方が自身を人間と知っているので我々確白より推理がはかどるはずです。残り1でもう組織票の心配はありませんし。村人にも推理を楽しんで貰わなければ…。いえ、決してわかんないから責任回避ではありません、断じて!
少女 リーザ 午後 11時 6分
ここで狩人COさせる事によって、仮に狼が狩人COしても、しなくても狼の潜伏先は狭められると思いますので、前述の話を考慮に入れた上で…とおっしゃるのであれば、私は狩人COに賛成したいと思います。
少女 リーザ 午後 11時 13分
>神父さん/オットーさん
今日は自由投票…ってことは、投票先は黙秘してた方がいいんですよね?
パン屋 オットー 午後 11時 17分
いいえ、それでは今日の議事録からどうにも推理できませんし。変更可で吊り先希望という形でしてもらいましょう。少なくとも自分に入れるなと説得する必要は皆あるわけですし。
少女 リーザ 午後 11時 27分
はいはーぃ、了解しました〜。
■1.▼吊り:アルビンさん
やっぱり5日目、6日目の言動が怪しすぎます。
皆さんの説得によって突然死を止め、最後まで参加して貰えた…のであれば良かったのですが、突然死回避の発言だけをされて、議題に参加される様子がまったく見られません。
少女 リーザ 午後 11時 30分
まぁ、アルビンさんが狼なら『そんな手で〜』って思っちゃいますし、得てして表で発言される方をたまに見かけますが、結局それに対して対処を行わなかった方の落ち度なんですよね。
そういった意味で、前述の怪しい2人の内、特に負けて悔しいアルビンさんを吊り希望に挙げます。
少女 リーザ 午後 11時 33分
それにしても、今日のミスは申し訳ない〜。
狼側が残り2匹である以上、大勢に影響は無いとはいえ、ご迷惑おかけしました。
少女 リーザ 午後 11時 54分
ヤコブさんとアルビンさんが来ないし、ヴァルターさんも突っ込みくれないので、今日はもう寝ます。
うーん、残りの灰の人と温度差感じるんですよね〜アルビンさんの言う通り、他の人達も『発言し難い雰囲気』を感じてるのかなぁ…?
おやすみなさい〜。
農夫 ヤコブ 午前 1時 33分
ただいま。いつもおそくてすまないだ。そしてやっとCOできるべなー。【オラが狩人です】
オットー⇒ペータ(本当にすいません;;)⇒オットー⇒オットーと守っただ。当然今日襲われたのもオットーさんだべ
神父 ジムゾン 午前 1時 35分
 ヤコブ、おかえり。やはりお主か。ニコラスが襲われた時、狩人はペーター派ではないかと思ってた。お主は暫定白扱いでいい程信用してるよ。疑って悪かったな。
 さて、これでアルビン・ヴァルター・リーザの中にツチノコが1匹だな。だいぶ絞られてきた。
神父 ジムゾン 午前 1時 36分
 オットーに言われてリーザについて考え直してみたよ。
 リーザはどうも深読みしすぎてるような感がある。それとリーザ程の者が今まで人狼を吊り希望に挙げてない。村人故とも思えるのだが少し気になる。人狼確定の息子の発言を読み直したんだが、4/2:54でリーザの位置を変えてるんだな。仲間ならここで目だってズラす必要はないと思うんだ。無理矢理リーザを黒に仕立てないのではと思った。
神父 ジムゾン 午前 1時 36分
 逆にヴァルターを白寄りに変えてるのが気になる。2:53の理由を見てもズラす程の根拠ではないと思う。
 それからペーターだが、オットーがいる以上確実に人狼判定される。人狼の心理としてはブラフで仲間をツチノコ候補にしたいだろう。そうなると5/0:38で挙がってるアルビンかヴァルターが怪しくなるな。5日目更新前の息子のアルビン擁護はあからさまのように思う。
神父 ジムゾン 午前 1時 38分
 息子はあの時点で自分が疑われてた事を知ってる。あそこで仲間を擁護するのはかなり厳しいだろう。そうなるとアルビンはやや白寄りか?単独で考えるとかなり黒いんだが…。
 以上を考えても、残るツチノコはヴァルターだと思う。ヴァルターで終わらない場合はかなり悩むよ。
 さて、夜はこのぐらいにして寝るとするか。今日は仮決定を一応出すが、なるべく確認して欲しい。ではおやすみ。シュタッ!
神父 ジムゾン 午前 1時 48分
 あ、もう1つ。人狼は今狩人COされるのは厳しいと思う。灰色がかなり狭くなってるからな。繋がりも考えると…
 ○アルビン≧リーザ≧ヴァルター●
 かな。正直、分からんというオットーに頷けるよ。明日また考えてみることにする。
 ヤコブ>初回オットー護衛がリアル過ぎるよ(笑)
行商人 アルビン 午前 4時 18分
え〜っと…ちょっとイイっすか?リーザちゃんの5D/15:48 15:50に答えとこうと思って。
アルビン→寡黙の人が発言し難い雰囲気になっていると考える。
パメラさん→寡黙の人の意見が活発になって良いと考える。
考え方(感じ方)は人それぞれだから、自分と違う意見の人も居るよと、例を示したかっただけっす。言葉足らずの上、上手く説明出来なくて申し訳無いっす。
行商人 アルビン 午前 4時 19分
それとリーザちゃんは『発言し難い雰囲気になってると思う理由』を聞いてるんすよね?(読み違いだったらまた申し訳無い)
まずは攻撃的な突っ込み。村の為に一生懸命、白黒の判断材料を集めてるのは解るっす。でも、ちょっとした言葉の綻びを突付く様がちと怖いかなあ?(その綻びが一番多いのが自分だから怖いだけかも)
行商人 アルビン 午前 4時 20分
それと理論構築。反論してもそのきっちりとした理論構築で返り討ちか丸め込まれるんじゃ?と言う不安があるっす。あと自分が穿った見方になってしまってるだけかもしれないけど「何も考えずに発言してる貴方とちゃんと考えあって発言してる私は違うのよ?」ってオーラが出てるんすよ。
行商人 アルビン 午前 4時 28分
そう言う人に意見しても聞き入れて貰えないかもなあ?と、勝手に思っていたっす。(質問とかには丁寧に答えてるんで違うっすよね?)えと、リーザちゃんが納得行く説明かどうか自信無いっすけど…一応。
あと白黒の推理…と行きたいトコっすけど…自分のはあてにならないと思うんで何とも言えないっす。兎に角今は上手く纏まらないんでちょっと考えてきやす。参考になれば良いんすけど。
パン屋 オットー 午前 5時 15分
リーザさんに質問。[女3D 8:01] この時若干違和感がありました。
そこまで責められるような事言ったか俺?と。(娘者の白黒がわからない)人間なら私の発言に反応するだろうか?
結果的に娘者は白で、その投票組のヨアヒムが人狼でした。それを知っていたかのようです。
人狼でも本来マズい発言ですが、攻撃的スタイルだからいいや、と出してしまった失言に思えてしまうのです。改めてあの時の発言意図を伺いたいです
パン屋 オットー 午前 5時 26分
[長3D 9:51] 占い襲撃前の3日目にしてヨアヒムを最黒に置いてます。この日村長さんが吊り希望を出さなかったのが本当に残念です。
[青3D10:46] 逆にヨアヒムは村長を最白。身内をかばってるようにはあまり見えない。
[年3D 0:0 ] 年→▼長 「発言が薄い」「ステルスだと「最も」困る」という言葉は仲間には使いづらいかもしれない。
パン屋 オットー 午前 5時 26分
[年3D 8:59] 年→長「疑問点って何?」人狼が仲間を疑う事は容易だけど、発言を促す絡み方はしづらいような気がする。
[青4D 0:23] 後に私も指摘している、村長さんの勘違い正し。人狼同士なら囁きで指摘するかな〜?
以上、村長さんの白要素です。
神父 ジムゾン 午後 0時 49分
 シュタッ!シュタッ!
 ★仮決定★
 ▼[リーザ・ヴァルター・アルビン]の中から自由投票。昨日同様、投票先は言わないで欲しい。
 護衛先はヤコブに任せるよ。GJは出ればラッキーくらいで頼むよ。
 アルビン、来てくれたみたいだな。さて、本決定までに疑われてる者は弁解を頼むよ。
行商人 アルビン 午後 3時 39分
>神父さま
すんません。おめおめと帰って来てしまいました。
もう出尽くしてると思いますが一応推理を。
村長さん
前にもヨアヒム司祭と村長さんはステルスっぽいと書いてるんすけど、狼三人居て似たようなポジションに二人配置するのか?って疑問が沸いてきやした。でもそれはペーター君とサシで対決する事によって村長さんはポジションを前にずらしてなおかつ白と言う印象を皆に残してるっす。
行商人 アルビン 午後 3時 40分
これで後は村長さんが上手く立ち回れば一番白っぽい人で話を進めていけそうっす。でも、人数少なくなってからそんな事やるかなあ?と言うのと時間をかけて推理をしてる様子を見て白っぽいなあと思った次第っす。
リーザちゃん
ペーター君みたいに発言数が多いタイプっすけど、ペーター君は積極的に他の人とコミュニケーションを取っているのに対して、リーザちゃんは推理がメインなんすね。
行商人 アルビン 午後 3時 41分
だからポジションはちょいずれる位置に居るかな?と。灰吊り反対したり狩人CO反対したのは狼の隠れ蓑を減らしたくないからなのか?とか考えてしまうっす。狩人CO反対の時が怪しいっす。もう既に村長さんとリーザちゃん自身が非狩人COしてるのに…とても穿った見方なんすけど。この提案を自分がやったら絶対リーザちゃんに突っ込まれてるっすよ〜?
行商人 アルビン 午後 3時 41分
「もっと早く言うべきではないですか?やっぱり狼なんじゃないんですの?」ってね。一番疑われてる自分の次に怪しいかも。
アルビン
何か自分が一番怪しいんすよね。発言も行動も。自分考察してもしょうがないんで、他の人に任せます。
あと、【仮決定了解】っす。
神父 ジムゾン 午後 5時 48分
 アルビン、考察を有難う。リーザの発言を見直してたんだが、ツチノコ予想をヴァルター・アルビンにしてたのが気になるな。2人とも似たようなタイプだっただろう。リーザならそれを考えてこの2人をセットで
予想するのは違和感があるな。
 正直、まだ迷ってるよ。ヤコブの考えも聞きたいのだが…来れないかな?
少女 リーザ 午後 6時 12分
こんばんは〜。
アルビンさん、ちゃんと戻ってきてくれたんだね〜よかったよかった。
【本決定了解したの〜】
後は質問に対してちょちょいと、回答するの〜。
村長 ヴァルター 午後 6時 19分
こんばんは、【仮決定了解です。】
ヤコブさんが狩人ですか。となると、リーザさんかアルビンさんか私の誰か一人が黒というわけですか。
なんとなくアルビンさんを疑っていましたが、リーザさんも黒っぽく見えてきましたので、もう一度考え直してみます。
少女 リーザ 午後 6時 24分
>オットーさん
責めてるつもりはないんだけど、発言の訂正を求めてはいるわねぇ。
私の立場なら当然の意見だと思うけどどうなんでしょう?
少なくとも私は灰色で、吊り先/占い先希望によって、推理を受けつられる側なのに、それを一緒くたにされるのは嫌じゃない?
特に私は、吊り/占いの希望を含め状況証拠から推理をしていく人間だから当然でしょ。
少女 リーザ 午後 6時 27分
白黒が分かってるか分かってるから反応するんじゃなくて、対象の白黒が100%わかってるわけじゃないからああいった、立場を不透明かつ狼の揚げ足取りのポイントになりそうな所を作りたくないのよ。
希望対象の白黒で、味方の吊り回避のための投票とか、占い希望(今回の場合)とかラインとか色々予想はできるわけで。
しかもそれが(ほぼ)白確となれば、発言の影響力は考えて欲しいなぁ…と。
神父 ジムゾン 午後 6時 27分
 ヴァルター18:19、お主は今までヤコブを疑ってなかったな。昨日の予想ではヨアヒム・アルビンだった。ヤコブが狩人COしたところでお主の予想には然程影響はないと思うのだが…何故ここでリーザが黒く見えたのだ?
神父 ジムゾン 午後 6時 30分
 リーザ、お主が人間であるが故今まで白の者を疑ってきたというのも一理ある。ツチノコ予想をペーター・アルビン・ヴァルターとしていてが、その中でペーターが占い師騙りをしたことについて、お主はどのように考えていた?今でもアルビンがツチノコだと思うか?ヴァルターが残るツチノコではない理由を聞かせてもらいたい。
村長 ヴァルター 午後 6時 36分
う〜ん・・・なんだかアルビンさんがだんだん白っぽく見えてきました。リーザさんは、発言の根拠がしっかりしていながらも黒吊りの提案が少ないことから、ミスリードしているように思えました。ごめんなさい。
>ジムゾンさん
おそらく、黒と疑われていたヨアヒムさんは、根拠の薄い理由で私を白だと判断して、仲間だと思わせようとしていたのではないでしょうか。灰の私が言っても説得力がないので、判断は任せますが。
村長 ヴァルター 午後 6時 38分
喋っている間にジムゾンさんの発言が・・・。これがそのまま答えになりそうですね。よろしいでしょうか。
少女 リーザ 午後 6時 39分
>神父さん
うーん、アルビンさんとヴァルターさんが同じタイプに見えるんだ…私は全然違うと感じてるんだけどね〜。
村長さんは卒無く隠れてるステルスっぽいわよね?自身から村を引っ張る様な発言が無く、受身の姿勢で余計な情報を出してこない…。
で、突っつくとこ驚くほど無いのよね。そこがやっぱり気になってる。
神父 ジムゾン 午後 6時 39分
 ヴァルター>何故アルビンが白っぽく見えてきた?私から見ると、私とオットーがリーザに対して若干疑いを持ち始めたからそれに便乗してるように思えるぞ。
 1.アルビンが白く思える理由 2.ヤコブが狩人COした事で何故お主が推理し直す理由があるか
 これについて答えて欲しい。少し離席するよ。
村長 ヴァルター 午後 6時 48分
1.単にアルビンさんの発言が、狼らしくないと思ったためです。「自分が一番怪しい」という発言などから、私とリーザさんのどちらかに黒を絞ろうとしていないように見えました。決定的な理由を見つけないうちに、どちらかを黒と判断して万が一ミスリードだったら、と心配しているように思えました。
少女 リーザ 午後 6時 48分
アルビンさんに関しては、やっぱり最期の発言が決定てきかな〜。
アルビンさんって、5日目に『吊りか別の方法で』離脱するって言ってるけど、突然死…とは言ってないのよね。やっぱりそこがミソかな…と。
私は『突然死』を予想して、アルビンさんは死んじゃったもの…白黒関係無しで予想を立てようとしてたけど、返ってきたの…その日発言まったくなかったけど。
やっぱそれって『突然死』から、狼ならそれをやるまい…ってミ
少女 リーザ 午後 6時 51分
スリードをしてきてるんじゃないかなと疑ってるのよ。
そー考えるとヤコブさんは本物かなぁ…って考えてる。
>神父さん
私ヴァルターさんを疑っていないなんて一言もいってないんだけど?
むしろ最終日までもつれ込んだ場合だけど、今日、明日で2人吊るつもりなんだけど…。
少女 リーザ 午後 6時 55分
ペーター君が占い師を騙った理由はやっぱり『一番狼推理の蚊帳の外に居たから…』じゃないかな?
真占い師と見せかけるには、やっぱり疑われていない人が出てくることが一番だと思う。占い対象になってからの占い師COなんて本物であっても誰が信じるのかな?
村長 ヴァルター 午後 6時 55分
あまり自信はないのですが、昨日よりも白寄りに見ています。
2.私の予想のアルビン=黒は根拠の薄い理由なので、今まで吊り対象には外してきました。そして、ヤコブさんが白確定ということにより、黒はリーザ・アルビンの二人のうち一人ということになりました。ということは、二分の一の確率でリーザ=黒なのですからリーザさんも黒っぽく見えてきた、と言ったのです。
村長 ヴァルター 午後 6時 58分
リーザさんを疑っている人もいますし、私の根拠の薄さでは太刀打ちできないような気がしたので、二人についてもう一度考察しなおそうとして発言しました。
ちなみに、先の考察により、今はリーザさんのほうが黒寄りに見えています。
神父 ジムゾン 午後 7時 11分
 オットーいるか?私はやはりリーザを疑いきれないでいるよ。私に突っかかってくるところも人狼なら心象良くする為に抵抗があると思う。それから私が早々にヴァルター吊りを希望してた事から、リーザ人狼ならアルビン吊りよりヴァルター吊りを希望すると思うんだ。
 逆にヴァルターはリーザを無理やり疑ってるように思えるよ。アルビンを白とする根拠も弱いと思う。不自然に深読みしてるように思えるよ。
神父 ジムゾン 午後 7時 14分
 ★本決定★
 仮決定と変更なしで[アルビン・リーザ・ヴァルター]の中から自由投票
 確定白2人・ヤコブへは投票しないで欲しい。
 ギリギリまで考えるので、オットーとヤコブがいたら考えを聞かせて欲しい。
村長 ヴァルター 午後 7時 15分
すみません、発言から推理するのは苦手なのです。
人狼からして見れば、灰を二人吊らせれば問題ないのですから、リーザさんが人狼だとしても、私とアルビンさんどちらを先に吊るかはあまり関係ないと思うのですが・・・。
村長 ヴァルター 午後 7時 21分
【本決定了解です。】
私の言った二分の一の確率でリーザ=黒、というのはきっかけであり根拠は先に述べました。なぜヤコブ狩人COで考え直す必要があるのか、という疑問に対して答えたつもりなのですが。
パン屋 オットー 午後 7時 21分
私は今はリーザさんを疑ってます。今日推理が違ってたはずのヨアヒム黒にノーリアクションなのが不審点その1。あとヨアヒムさんの灰スケール。リーザさんを黒よりにしてる割には理由が不明瞭で発言に突っ込むでもなく、前衛中庸で人狼の組み合わせ的に云々としています。
神父 ジムゾン 午後 7時 22分
 ヴァルター>22:23でオトがリザを疑ってるんだ。リザが人狼なら今日吊られたら終わり。少しでも吊れる可能性のあるヴァ(私が疑っていた為)を吊り希望にしないか?それなのにアルを今日吊ろうとしてたリザはどうにも疑えないのだよ。
 そしてここにきてヴァがリザを吊りたがってるように思える。残る人狼は1人、ミスは1回できる。なのに強硬にリザを吊ろうとしてるヴァルターは人狼のように思えるのだよ。
パン屋 オットー 午後 7時 26分
人狼の灰スケールで黒よりに位置づけられた人というのは1・迎合で吊れそうな人、2・仲間。となります。私が人狼ならリーザさんが人間であるならば吊るのは取りあえず諦めて白に置きます。黒に置いたという事は人間なら吊りたい(でないと人狼2人の位置的にヤバそうだ)ということです。の割にはヨアヒム→リーザに対してのプレッシャーがアルビンにしたそれに比べ弱すぎると思います。
神父 ジムゾン 午後 7時 27分
 今の村人の心境:明日吊られるなら今日吊られた方がいい→アルビンから感じられる
 今の人狼の心境:今日の吊りは絶対回避したい→ヴァルターから感じられる
 明日の事も考えてるリーザは今日吊られる可能性が高いのが白だと分かってるのかという疑問があるが…。
 最後まで悩んでるよ。できれば…もうこの惨劇は終わりにしたいな。@0
パン屋 オットー 午後 7時 29分
[女5D 5:54] ここで思い切りヨアヒムの名前をニコラスと間違えてますね。私が以前、人狼は仲間の名前を間違えないという理由でヤコブ白を主張したから故意にやってみた、リーザさんのおちゃめではないのかな〜とかも思ったり。
村長 ヴァルター 午後 7時 31分
ええ、ぜひ今日の吊りは回避したいですね。私を吊って、明日外したら負けなのですから。
アルビンさん吊りの話も出ていたくらいですから、アルビンさん吊りを提案しても白とは言えないのではないでしょうか。
村長 ヴァルター 午後 7時 35分
いえ、私はリーザさんを吊りたくてしょうがないわけではありませんよ。私は、今度はリーザさんが黒寄りになってきたと言っただけで、アルビンさんも、白寄りになったとはいえ疑っていますので、アルビンさんがリーザさんよりも黒っぽく見えればアルビンさんを吊ります。
パン屋 オットー 午後 7時 44分
アルビンさんはあんまり疑ってないですねー
[青 5D 2:54] このヨアヒムさんのアルビンさんへの指摘は揚げ足取りに近く、人狼同士のライン消しの発言としては不適当な気がしますね。
村長 ヴァルター 午後 7時 46分
>ヴァルターさん(19:22)
う〜ん・・・なんだかそう言われているとリーザさんも白っぽく見えてきてしまいます。
では、少し整理してみますね。
(吊り希望予想)
村長 ヴァルター 午後 7時 55分
白 ジム→ヴァ オト→リー ヤコ→ヴァ
灰 リー→アル アル→?  ヴァ→?
ヴァ=2、リー=1、アル=1
私とアルビンさんがリーザさんを吊り希望にしない限りリーザさんは吊られないことになります。更に、その時点で私はアルビンさんが怪しいと言っていたので、ヴァ→アル だとリーザ(人狼の場合)さんは踏んでいたはずです。
パン屋 オットー 午後 7時 55分
村長さんは[長 5D 4:13]分でヨアヒム=黒に自信があると言い放ってますね。「RPで発言数を増やしている感じがしたからです」という理由だけでそこまで自信があったのですか?
村長 ヴァルター 午後 7時 58分
アルビンさんの発言では、リーザさんを黒だと思っているようなので、アル=リーとします。すると、灰がそれぞれ二票ずつ獲得するので、誰が吊られるかはランダムということになりますね。これではたしかにリーザさんは私を選んだ方が良かったのかも知れませんね。もう少し考えてみます。
農夫 ヤコブ 午後 7時 59分
【本決定了解しただ】今日は自由投票ということだであんまり誰を怪しんでいるかはっきり言っては意味ないきがするだ。でもこの中で襲われる確立はオラがトップだで今の気持ちを残させてもらうだ
村長 ヴァルター 午後 8時 3分
それなりに、といういい加減な言い方をしているように、そこまで自信があったというわけではありません。ヨアヒムさんは、考えがしっかりとしているのにも関わらず、重要な場面でのRPが目立つので、あえてRPをしているような感じがしたのです。
農夫 ヤコブ 午後 8時 3分
ここまでくるとみんな同じくらい黒っぽくそして白っぽい。読み返してこうじゃないかでも裏をかいたのでは?今日はそんな気持ちの繰り返しだっただ。だから今感じてる違和感でいうべ。
村長⇒やっぱり急に推理が冴えたこと。ちょっときになるべ。そして推理がヨアヒムの理論にちょっとにていた気がするだ。まとまって絞られて冴えたって言うのにその時は納得したけど今日はそれに比べると物足りない考察が多いだ。
農夫 ヤコブ 午後 8時 8分
リーザ⇒信じていたが残った以上疑わざるを得ない状況になっただ。でもそうなってみると何で今まで疑わなかったんだろうという点があるだ。最初のジムゾンへの攻撃。白っぽかっただ。でも色んなところで異を唱えすぎな気がしてきただ。正論が多いだがここにくると村人に有利な発言では勝てない。そんな感じで出たのが狩人COへの反対?かなぁと。自分でCOしてたらもう最後までするしかないべ?狩人COについては色んなケースで
村長 ヴァルター 午後 8時 10分
>ヤコブさん
やはりそうですか。冴えたと言われる推理は、夜中に時間をかけて言ったものなのですが、疑われている以上何を言っても無理そうですね。
農夫 ヤコブ 午後 8時 11分
異を唱える人が多いからつっかかるには丁度いいのかもしれないだ。
ただオラが名前間違ったからおちゃめで間違ったはないとおもうだ。意図的なミスはマナー違反だ。アルビンのこともどちら側でも怒ったのだと思う。そういうことをして勝敗に影響するのを嫌がる人だとオラは思ってる。強気な態度が白っぽいっていうので勢いに乗ってる部分はあると思うが。
少女 リーザ 午後 8時 13分
ささやき40って…一人だと辛いわね〜。
うーん、ここは楽しく遊んでみようかな〜?
農夫 ヤコブ 午後 8時 15分
アルビン>病気になりそうだったことについては推理の題材にはしない(したくない)が「自分を吊りでよい」は前半のみの村人の思考だと思ってる。オラは間違った推理で仲間を吊ったりしてしまった以上(狩人だってのもあるけど)吊られるのだけは嫌だと思う派だべ。自分が吊られる=村が敗北に一歩ちかずくだからな。んだべヨアヒムが吊られるくらいなら自分を・・・とも取れなくないと思ったべ
農夫 ヤコブ 午後 8時 17分
ヴァルターわからなくもないだ。その質問をオラが投げた時の説明でヴァルターは白っぽいと思ったべ。最初混乱してたしな。でもヨアヒムが言っても違和感がなさそうな推理だったことはどうしてものこってしまっただ。
村長 ヴァルター 午後 8時 20分
私が吊られるかもしれないのに、全然考えがまとまりませんし、もう時間がないですね。
神よ・・・我らを救いたまえ・・・。
農夫 ヤコブ 午後 8時 21分
オラのCOを信じてくれたなら占い師ニコラス霊能者オットーと決め打ちしたオラたちの推理は間違ってなかったとほぼ確定だべ。今更だけど明日終わってなかったら確定した状態でもう一度読み返してみようと思うべ。
農夫 ヤコブ 午後 8時 22分
オラも祈らせてもらうだ・・・
夜が明けて平和が戻りますように・・・
少女 リーザ 午後 8時 22分
>オットーさん
ごめん、指摘されて初めて気づいた(苦笑
間違いですね、あれは。
行商人 アルビン 午後 8時 23分
あ…【本決定了解】っす。
何をするにしても時間無いっすね。
運を天に任せて…。
少女 リーザ 午後 8時 25分
【本決定了解です〜】
明日、全てが終わります様に…。
少女 リーザ 午後 8時 28分
さ〜て、明日もがんばろ〜。
がんばれるならねー。
村長 ヴァルター 午後 8時 28分
無事に明日を迎えられますように・・・。
パン屋 オットー 午後 8時 29分
そういえば今回の人狼騒動でヒントを得て作った新作パンが完成しました。アンパンのセットでほとんどつぶアンなんですけど、1つだけこしあんなんです。これをみんなでひとつづつ食べていってこしあんを食べた人が負けというゲームを遊べるパンなんです。

えーまぁ、つまり、こしアンルーレットと言う…
次の日へ