D150 平和な村 (3/12 午前 6時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
村長 ヴァルター は、突然死した。
行商人 アルビン は、突然死した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
木こり トーマス は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
老人 モーリッツ は 行商人 アルビン に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村長 ヴァルター に投票した。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、少女 リーザ、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、木こり トーマス、村娘 パメラ、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン、宿屋の女主人 レジーナ の 12 名。
パン屋 オットー 午前 6時 13分
生き延びたか…。モーリッツがやられたか。能力者狙い、だろうかな。

CO状況は、占い師はニコラスだけ、霊能者はヤコブとパメラ、で、合ってるだろうか…?
宿屋の女主人 レジーナ 午前 6時 34分
・・・・・なんたること。★結果発表はニコラスさん→霊能者でお願いします
議題は■1・占希望■2・吊希望
■3・占師ニコラスのみCOをどう思うか
■4・霊能者の真偽予想
■5・灰の中から狼と予想されるものを3人あげてください。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 6時 45分
なお、占師真・霊能者真狂の可能性もすこしありますし、
★今日の吊候補は能力者以外★
でお願いします。もちろん選択肢として能力者吊もあるのですが、それでは思考停止してしまう人もいますので・・・
さて今日も寒く雪もちらついています。宿にはあたたかいハーブティーを用意しておきますのでみなさんどうぞ。
老人 モーリッツ 午前 7時 19分
あぅ、儂かぁ・・・
やはりこうなると怪しいのがヨアヒムかのぉ。
儂は灰だったと思うのになぁ・・・
誰もこんじゃろうし、一人予想で楽しむかのぉ〜
老人 モーリッツ 午前 7時 24分
ニコラスは真じゃろうな・・・突然死の中に占い師混じってたらどっちにしても乙じゃろうし。ただ狼側がださん理由もわからん・・・ヤコブのほうが偽の可能性は高い気がするが・・・あそこまで吊りにあがってたのを回避するためと考えるのがいいのかのぉ〜
羊飼い カタリナ 午前 7時 25分
おはようございます。…お風呂の中で寝てしまって、溺れかけました。涙。

お爺さんがやられるってどういうことかしらね。能力者狙いかしら?アルビンさんも村長さんもこなかったんだね、結局…私たち、見捨てられたんだね…。
そして…ふむふむ。ニコラスが占い師CO、トーマスを人間判定。ヤコブとパメラが霊能者CO。ってことなのね?うむ、これは…。オットー・ヴァルター・アルビンの判定待ちね。お昼ころにまた来ます。
老人 モーリッツ 午前 7時 34分
しかし、人狼参加2回目の儂を狙うとはなぁ・・・能力者に見えたのか?あまりに変な発言多くて白く見えたのかの?能力者・・・共有者か狩人か・・・むしろ能力者には見えなかったところだろうかの?
オットー・・・儂のどこが能力者に見えたんじゃ!!
老人 モーリッツ 午前 7時 51分
あぁ、トーマス白判定か・・・狂人確定かのぉ。というわけでオットーは白確定。
じゃぁ、やはりリーザかのぉ・・・普通に急がしそうじゃが。今日はヨアヒム吊りがいいと思うぞい、皆のもの。わしの声が聞こえんのかぁ〜!!
最近の若者は・・・ぶつぶつ・・・それじゃでかけるかのぉ〜
少年 ペーター 午前 10時 4分
おはようございます。
おじいちゃん…僕さびしいよ…。頑張るから僕たちのこと見守ってね…。
でも、僕の中でおじいちゃんは灰で中庸だった…なんで食べられちゃったんだろう…。
少年 ペーター 午前 10時 9分
昨日はカタリナおねーちゃんの羊毛素材の緑パンツで寝たから寝冷えをしなかったよ。ありがとう。
それじゃ…朝ごはんを食べながら今日の占・吊考えてこよう…。
旅人 ニコラス 午前 10時 40分
【私は占い師です。】
【トーマスさんは人間のようです。】
【オットーさんは人間のようです。】
おはようございます。予想はしていたが単独COか。私かアルビンさんかヴァルターさんが占い師と。事実上の3名連立COじゃないか。
状況を確認しました。午後10時までには戻ります。今日からは占い師の仕事もあるし、発言数に気をつけないとな。
青年 ヨアヒム 午前 10時 43分
おはよー、結局三時くらいまで粘ってそのまま寝ちゃったよ… ハーブティーもらうねー
で、二人とも突然死か。にしてもおじーちゃんが襲われるとはね…
議題は能力者さん達の結果とみんなの反応を見て決めたいよ。あ、でも先に一つだけ
■3.一つは、突然死した二人の中に真、もしくは狼がいた。って可能性。
他には突然死二人が出たから逃げ切れると踏んでのステルス路線
青年 ヨアヒム 午前 10時 53分
上の可能性なら僕はニコラスさん真だと思いたいよ。というかニコラスさん狼、狂だったらどうしようもない。さすがに狼突然死は期待できないから、ステルス狙いってことで灰占い灰吊りでいきたいな
で、トーマスとオットーは白判定…
あとは… 状況がどう動くか、動かすかだね
しばらく離席するねー
神父 ジムゾン 午後 0時 28分
こんにちは。能力者が判明しましたね。
占い師→ニコラス
霊能者→パメラ or ヤコブ
ですか。そしてニコラス判定でトーマス、オットーが村人ですね。昨日、トーマスが怪しく見えたのは気のせいだったようですね。
さて、レジーナのアンケートに答えようと思いますが、■1.2.は後にします。霊能結果もまだですし、皆さん、特に多弁組の意見が聞きたいですからね。
神父 ジムゾン 午後 0時 41分
■3.ですが、私は【ニコラスを本物であろう】(87.2%ぐらいの確率で本物)、と思っています。多弁で人狼にとっては危険人物になりうる【オットーに白判定】を出した点が理由の一つです。そして彼は初日18:45に、村人も非能力者COしてまとめ役に立候補するか決めたほうが良いかも、と言っています。普通の村人なら自分で立候補するでしょうから(特にニコラスならそうでしょう)、彼は能力者か人狼だと思いました。
神父 ジムゾン 午後 0時 46分
■3.続き)そして、彼が占い師COですから、信用しても良いとは思います。彼単独なのは、1)人狼が完全潜伏、2)突然死の中に真占い師、3)突然死二人の中に人狼がいて手数が足りない、などが思い浮かびますが、私としては1)の可能性が高いかと思います。突然死があった以上、ニコラスを完全に信じるわけにはいきませんから、人狼が占い師を出さずともよいと考えても不思議じゃありませんしね。
神父 ジムゾン 午後 0時 51分
■4.パメラとヤコブの霊能者COですが、まだなんともいえませんね。ただ二人とも【襲撃されないような発言】をしているようにも見えるので、どちらが本物でも不思議ではないかも。
ちなみに、ニコラスは真だと思っているので、霊能者に狂人がいると思っています。狂人なら霊能者両吊りでも人狼側に有利になりますからね。
神父 ジムゾン 午後 1時 2分
■5.怪しい人3人ですか。モーリッツの襲撃が能力者狙いでない、つまりモーリッツの発言に危険な内容があったとするなら、ヨアヒム、ペーター、リーザですかね。まぁ、ペーターとリーザの二人ともが人狼はないと思えるので、三人上げるなら
【ヨアヒム、リーザ、ディーター】
です。リーザはペーターに比べると少し発言が少ないから。ディーターは昨日も言いましたが、中庸が多い!といって疑惑をふりまいている点で。
神父 ジムゾン 午後 1時 6分
■5.続き)まぁ、モーリッツは能力者と思われて襲われた可能性もありますから、これは言いがかりの範疇でしょうね。霊能結果や皆さんの意見を聞けば変わるかもしれません。
それでは皆さん、また夜に会いましょう。
羊飼い カタリナ 午後 1時 11分
ふむ…。そういえばヤコブもパメラも参加時間の遅い人でしたね。判定が出てから発言しようと思っていたあたしは楽観視しすぎたかな?

ハーブティを貰いながら、今いえることだけを述べておきます。ニコラスはほぼ真確定だと思うわ。ニコラスが村に不利な発言をしていないと思えるのも大きい。最悪の可能性は、アルビンかヴァルターが占い師の時だけ。それは忘れちゃいけないけど。
羊飼い カタリナ 午後 1時 15分
うぅ、霊能判定が出てから言いたかったのですが、今日の予定的にムリかもしれないので、今発言しておきます。

あたしには人狼が3ステルスに入っているとは考えづらいかな。狼は突然死者を能力者に仕立て上げる気?それにしては2人ともあまりにも発言が少なすぎだし、無理がある。占霊霊=真真狂でどっちかを確定させる状況に持っていくかしらね?ということで神父さんの場合分けで言えば、1)はないのでは、と考えています。
羊飼い カタリナ 午後 1時 26分
以上が議題3.への回答になるかしら。
■4.霊能者の真偽:何とも言えないわね…。パメラもヤコブも割と疑ってたから、二人とも怪しく思う。ニコラス真なら両方偽もあり得るね。今日の判定と彼らの発言から見極めたい。
■5.灰に3人、とは上の通り考えづらいと思っているのだけど、強いてあげるならヨアヒム・リーザ・ペーターかな。3人同じポジションにはつけないでしょうという予想。昨日の予想ともかぶってるけどね。
羊飼い カタリナ 午後 1時 28分
昨日お爺さんを疑ったのは間違いだったのね…。ぐぅ。ごめんなさい。
でもこのままニコラスに怪しいところが見受けられなかったら、ニコラスさえ守られていれば村は負けないんじゃないかしらね。突然死で凹んだけど、ちょっと有利かもね。

占い・吊り希望は後で。最後に客観的にありうる組み合わせを投下して消えます。間違ってたら直してね。
羊飼い カタリナ 午後 1時 29分
A:ニコ占→ヤコパメ霊狼
B:ニコ占→ヤコパメ霊狂
C:ニコ占→ヤコパメ狼狂、アルヴァル霊
D:ニコ狂→ヤコパメ霊狼、アルヴァル占
E:ニコ狼→ヤコパメ霊狂、アルヴァル占
羊飼い カタリナ 午後 1時 33分
F:ニコ狼→ヤコパメ霊狼、アルヴァル占狂 か狂人潜伏
なんとなくくさいと思ってるのは、AとCとDね。

むー、しっかし悩ましいわね…ったく。
ステルス狼の数は、霊能判定が出たら絞り込める。そしたらまた考えるね。今日は寒いから、みなさんカタリナ印の羊毛ぱんつを履くように〜。ではまた夜に。
少年 ペーター 午後 2時 48分
うーーん、霊能結果がわかれば話が進むだけに今は発言しにくいね。
とりあえず、議題に今の雑感を含めて答えるね。
■3・ニコラスさんはCOが一人というのもあるけれど今までの発言を見ても信用できるかなぁって思うよ。
■4・霊能者の真偽予想はどっちが偽者か判断できるような発言材料がない気がするようなしないような(汗)正直、2人とも黒っぽいです…(涙)夜に霊能結果をみて改めて発言させてください。
少年 ペーター 午後 2時 48分
■5・ディーター・ヨアヒム・リーザを挙げておくね。ちなみに黒い順です。でも僕の中であんまり決定打が無くて、無理やり挙げたって感じかな。3人とも白らしい意見を上げてる部分もあるし。
無理矢理とはいえ、この3人を挙げたのは、灰の中の関わり合い方に注目して消去法で挙げました。詳しい判別方法は狼にバレるとこれから先で使えなくなるのでナイショだよ。
少年 ペーター 午後 2時 55分
占い先は霊能者の真偽が気になるところだけどやっぱり灰からがいいだろうね。という事で
●ディーターさんを希望します。
吊りは今のところ▼リーザで。
ただ、僕は本決定に間に合わないから無理矢理出してるし、霊能結果がまだ出ていないから夜に改めて言おうかな。
農夫 ヤコブ 午後 3時 17分
【私は霊能者です。】
【アルビンは人間でした。】
【ヴァルターは人間でした。】
取りあえず、こんな感じです。
それでは議題に答えるとしますか。
農夫 ヤコブ 午後 3時 25分
。oO(しかし、なんでモーリッツ食い?
能力者と思えるような発言してたっけ?全く頭が回らない・・・・)
ヴァルター、アルビンともに、白であったから、どちらかが、占い師、という可能性が高いように思える。
農夫 ヤコブ 午後 3時 43分
■3.ニコラスが、単独占い師COしているので、信用はできるとおもう、がしかし、先に述べた通り、つまり神父さんの意見であれば、2)も示唆したいと思っているところです。
■5.灰の中から選ぶのであれば、
【リーザ、ペーター、ディーターorヨアヒム】を上げたいと思います。
農夫 ヤコブ 午後 3時 50分
もう少し発言したいのですが、時間が迫っているので、この状況ではろくな推理もできません。(焦ると良くないって事で、
あとは7時ごろに顔を出したいと思っているよ。
少年 ペーター 午後 4時 29分
次の参加は深夜になります。今日はちょっと早いですが今から出てきます。
■COした能力者の組み合わせについて意見を言ったりするのもいいかもしれないね。
(これは任意で答えてくれたら嬉しいなぁ)僕は帰ってから答えるね。それじゃ、行ってきます。
旅人 ニコラス 午後 6時 44分
こんばんは。
あとはパメラさんの判定待ちか。今日はこれから決定時まで在席できる予定です。議題回答がまだだったな。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 44分
さて、みなさんこんばんは。夕食としては簡単ですがクラムチャウダーとハムチーズサンドを置いておきますね。あとはハーブティーも新しいものを・・・
さて、今はみなさんへの質問等をまとめているところですが、パメラさんの霊能者結果も出ていませんし後にいたしますね。今日は仮決定23時本決定25時を予定
ペーターの提案を加味して議題追加■6・狂人はどこにいるのか?■他の議題は午前6時34分にあります。
青年 ヨアヒム 午後 6時 54分
ふー、疲れたー
とりあえず整理してみたよ。その上で思ったこと。考えが揺れるね
能力者を除くと、白判定:屋木 灰:青女年者神羊 だね。
さて、ここでニコラスさんが真占い師だとすると僕たちはかなり優勢だと思う。四人確定白だから灰占い灰吊りで一気に灰を削れる。だから逆に思うんだけど、もし狼が三人いたら、二人以上をステルスに出すかな。やっぱり占い師を騙らないのは不利だしね。僕は狼三人残っていてニコラスさん
パン屋 オットー 午後 6時 55分
今日なんとも時期外れな雪だったなぁ。外がまるで私のように白かったぞ。
…それはいいとして、私は能力者狙いならヨアヒムが殺されるかもしれんと思っていたのだがな。私の2日目 午後 7時 51分は人狼にも能力者にも当てはまる。しかしまあ、悩ましい状況だ…。
議題を考えて来るついでにヤコブに質問。昨日までの控えめな様子は霊能者だった故か? それとも別の理由からか?
青年 ヨアヒム 午後 7時 0分
ニコラスさん真のケースはないと思うんだ。突然死二人でたからっていくらなんでも不利だしね。突然死したどっちかが狂人で霊能者のどっちかが狼だとしても、二人ステルスしたって真占い師確定は痛いはずなんだ。それなら騙りに来ると思う
カタリナは突然死者を能力者とは見れないっていうけど、僕はその方があるんじゃないかって思う。狼か占い師か霊能者か狂人かも分からない。でもなんらかの能力者と思えば今の状況が納得行くん
旅人 ニコラス 午後 7時 0分
●1)占い候補にジムゾンさんを挙げます。
主観ですがあまり印象に残っていない。改めて確認すると発言数が少ないわけでも、内容が薄いわけでもないのに。なぜか思考の外にいて推理できません。
特に占うべき方がいなければ、2名くらいを選出して私が好きな方を占うという手もあると思います。占い先襲撃が回避できます。私は今日はオットーさんが襲撃されると思っていました。
旅人 ニコラス 午後 7時 1分
▼2)吊り候補にリーザさんを挙げます。
実のある発言がないこと、在席時間が不透明なことが理由です。またこれを理由として持ち出したくはないのですが、どうしても忙しいなら無理して参加させたくないという気持ちもあります。
それと申告時間からの遅刻や「議事録を読んでくる」と言い残しての失踪は、帰還を待たずに議事進行するべきだと思います。要するにレジーナさんの意思がまとまればいいのですから。
青年 ヨアヒム 午後 7時 3分
んだ。狼か真占い師。このどちらかなら特にね。二人共とは言わないよ。でもどちらかはその可能性もあるんじゃないかな
もちろん、能力者が突然死なんて勘弁して欲しいし前提にするのもおかしいと思う。希望的観測だし推理材料がおかしくなるから。でもその上で考えの一つとしてあげるね。参ったな、神父さんの考える狼の行動にピンポイントだ。でも僕は今揺れてる。灰占い灰吊りがいいと思うけど、それだけだと危ない気がするんだ
旅人 ニコラス 午後 7時 11分
■3)人狼は突然死を利用して潜伏していると思います。1回くらい占いが命中しても騙りに出したと同じであるため、3名生存も考えられます。
ニコラス真と見るなら、村人COを2名まで受け付けて吊り占い先にするという手があります。狩人と占い師を守りながらのグレー削りですが、トーマスさん・オットーさん・アルビンさん・ヴァルターさんの中に狩人がいる可能性を考えると無意味かも。
青年 ヨアヒム 午後 7時 13分
あー、逆だ。カタリナの言ってることに近いんだ。カタリナはニコラスさん真ってのが固いと思ってるだけで突然死二人が占い師、って仕立てるのが難しいって言ってるんだね、ごめん読み間違えた。
旅人 ニコラス 午後 7時 21分
■5)今のところ「白○少者神青羊女●黒」です。右側3名をとりあえず人狼予想としておきます。左2名は独力で試行錯誤しているように感じ取れたこと、そして吊り候補を右端に占い候補を中央にしました。
どうしてもヨアヒムさんとカタリナさんが黒い方に残るな。証拠は特にありません。ばらまいた話題に反応してくれたこと、また回答が丁寧で筋が通っていたことから、ヨアヒムさんの方が白と見ています。心証的な好感ですけど。
パン屋 オットー 午後 7時 25分
■1. 占い先はもうちょっと考える。
■2. 処刑は今のところリーザ。
■3. ニコラスなら、本物でも狂人でも人狼でもあのように振る舞えそうな気がする、が、人狼の線は薄く見えるかな。ニコラスが人狼なら、「黒判定受けつつ占い師CO」になる可能性が高いあの状況で占い師COはしそうにないように思う。本物が生きていたら相当に分が悪くなる手だからな。
パン屋 オットー 午後 7時 26分
というわけで本物か狂人の可能性が高いと見ている。まあ、占い師が突然死なんて考えたくもねーので割と本物寄りに考えてるのが正直な所なのだが…。
■4. 霊能者は、どっちも怪しくて判断し難いなぁ…。今のところ受ける印象は、ヤコブはすんごく余裕が無さそう。パメラは発言数こそ多くはないが、冷静に議事録読んでないと出てこなさそうな発言もちらほら。つうところか。ヤコブのこれから先の発言には期待したい。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 26分
ニコラスさん>貴公の真偽はともかくとして、おっしゃるとおりに★「占先は固定しません」こちらからいくつかの候補を出しますので、好きな方を占ってください。ただし、なぜその方を占ったのか翌日にしっかりと理由を述べてくださいね。
「村人COを2名うんぬん」は、狩人が逆に露出することになるのでだめでしょう。
農夫 ヤコブ 午後 7時 38分
たった今、帰ってきたところだよ。
それでは一通り、過去ログを、浚ってくるとしますか。
旅人 ニコラス 午後 7時 39分
了解です。責任重大だな。がんばります。
■4)6)パメラさんもヤコブさんも昨日は都合が悪いようでした。霊能者については今日の弁を見てから考えます。組み合わせは素直に真&狂かな。自分が真であることと、狂人と人狼は連絡ができないことから。
ハムチーズサンドを頂きながらしばし待機します。
農夫 ヤコブ 午後 7時 45分
まずは、オットーさんの質問に答えるとするよ。昨日のことだが、単純に言ってしまえば、時間が無かったんだ、ただそんな意見で通るとも思えないのもまた事実。
なので、今日こそは、私も推理に加えさせてもらうとするよ。
農夫 ヤコブ 午後 7時 51分
■6.狂人はどこに居るのか?だが、
突然死組>ヴァル、アルの中に占い師が居るとすれば、当然ニコラスになるわけだが、普通に考え、ニコラス真だとすれば、
狂人よりなのは、ヨアヒム、ディーター
のどちらかだと思う。
パン屋 オットー 午後 7時 54分
霊能者の組み合わせは、素直に考えれば真狂ではあるが、狂人が霊能者騙るのは結構リスキーだと思うんだよなぁ。投票COならとりあえずで占い師騙った方がマシなんじゃないかと思う。ニコラスが本物でも、狂人は突然死してて霊能者は真狼は割と現実的かもしれない。
人狼予想はもうちょっと保留。
>ヤコブ 午後 7時 45分 了解だ。
農夫 ヤコブ 午後 7時 57分
今の段階では、霊能者、つまり、私、パメラ、どちらかが狂人、ということは考えてはいない、判断材料がかけているのは、皆さんも一緒なので、それはパメラが来てからゆっくり考えたい所だ。
農夫 ヤコブ 午後 8時 8分
ふぅ、少しおなかが減ってしまった。
女将の作ってくれた、クラムチャウダーでも、もらうかな・・・
時にオットーよ、ほれ薬の効き目はどうであったか?
農夫 ヤコブ 午後 8時 14分
飲んだらまた少し休ませてもらうかな。
また深夜に来るとするよ。
老人 モーリッツ 午後 8時 14分
ただいま還ったのじゃ。
むっ?誰も迎えがこんとは・・・最近の若い者は・・・
それでは議事録を読んでくるぞい。
・・・外で言いたいのぉ〜
老人 モーリッツ 午後 8時 18分
ヤコブ・・・大丈夫なのか?オットーの質問に答えんでいいのかのぉ。疑われる一方じゃろう・・・この辺にはきっと赤ログが進行中じゃ!!邪魔してやるぞい。
老人 モーリッツ 午後 8時 20分
トーマス狂人の可能性を忘れないで欲しいのぉ・・・儂的には正直狂人一択なんじゃが。
突然死でとるしニコラス信じて行くしかないじゃろう。
老人 モーリッツ 午後 8時 23分
しかし、なぜ儂じゃったのかの。予想が当たりすぎてた?だとうれしいのぉ〜今後邪魔になりそうじゃったでもうれしいがの。
ただなんとなく・・だけは悲しくなるぞい。
正直オットーじゃとおもっとたからのぉ。
がんばれ皆の衆、儂は一人さびしく墓の中じゃ。
老人 モーリッツ 午後 8時 27分
ヴァルターやアルビンは現れんかのぉ・・・暇じゃ!!
旅人 ニコラス 午後 8時 31分
確かにオットーさんに同感です。無駄な前提ですが私が狂人なら占い師COしたと思います。人狼から出したくない状況でしょうから。2名COならオットーさんに黒判定を出して吊りに持ち込む。翌日の霊視で偽確定するけど、同時に真を襲撃できれば充分。最後に吊られて任務完了です。
狂人1名を切り捨てて、占い師を消して人狼は総潜伏できます。白吊り2回のおまけ付きです。なぜ狂人は霊能者COしたんだろう。
旅人 ニコラス 午後 8時 31分
霊能者が真&狼は、私の真偽と無関係になぜ占い師COでなく霊能者COなのか疑問だと思います。むりやり考えて私と偽霊能者が共に人狼で、狂人は突然死という組み合わせくらいかな。狂人の生死と作戦が気になります。
私は偽なら狂人と思われているのか。つまり襲撃死してもトーマスさんとオットーさんは白確定しないと。困ったな。
木こり トーマス 午後 8時 44分
ただいま。じいさん襲撃か。
チームハゲまし隊は残り一人だな。
木こり トーマス 午後 8時 46分
パメラはまだか?
ふらふらと夜遊びしとるな?
老人 モーリッツ 午後 8時 50分
すまぬ、ヤコブ。答えておったのぉ〜
儂も年でのぉ、物忘れが激しいんじゃよ・・・そろそろ邪魔になるかの?
木こり トーマス 午後 8時 52分
ニコラスの真偽は考えても想像の範囲を出ないから仮真で進めて矛盾が出たとこで判断だな。昨日の時点で狼はCOしないことで単独能力者が出る→襲撃が難しくなるとわかっているから、3人の中に狼は一人混じっているとオレは見ている。まー詳しい内容はパメラの判定次第だからまた後でな。
パン屋 オットー 午後 8時 55分
■占い先:神父 にしておこう。ジムゾン 午後 0時 41分なんかはよく気付いた、と関心したんだが、昨日の占い/処刑の理由や今日の人狼予想は根拠が弱すぎる。考え方にムラがあるように見える、という点から占い。
>ヤコブ 午後 8時 8分
どうも効いていないようだ。むしろ最近リーザが変な時間に現れて変なことを言うようになったのは、あの薬のせいなんじゃないかとそこはかとなく疑っていたりする。
木こり トーマス 午後 8時 57分
占い先を固定しないとあるが、その説明と説得はせんといかんぞ。各々占い先希望を挙げる必要がなくなってしまうからな。それともしそうするなら共有者の片割れは出てきていいんじゃないのか?
老人 モーリッツ 午後 9時 2分
まだ大丈夫かの。邪魔しても狼側くらいじゃろ。
ジムゾン、狼に襲撃されない発言というのはどこのことなんじゃ?教えて欲しいぞい。
わしはまだまだ死にとうなかったのじゃ・・・儂の死が村のためになってればいいがの。
木こり トーマス 午後 9時 8分
▼吊り希望ヨアヒム。
ヨアヒムにはかわいそうだけど、狼じゃないとしたら昨日の時点で占われとくべきだったな。
パン屋 オットー 午後 9時 11分
あー、色々見落しがあるな…、神父占いは変えるかもしれん。神父の1日目 午後 9時 51分は今日の午後 0時 41分が根拠だったわけだよな。所々納得。
神父、昨日トーマスを狼だと思った発言、その理由が何なのかできれば教えて欲しい。それ以外でも占いや処刑の理由はもうちっと詳細に述べて欲しいぞ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 16分
しかしパメラさんがいらっしゃられないとみなさんの占吊希望はなかなか出せないものですよね。万が一突然死に人狼がいるとなれば推理も変ってきますから・・・
トーマスさん>現在では占先を2つ出してニコラスさんに選択していただく予定です。その説明によって情報も得られるというものでしょう。
★共有者の相方ですが「死んでいない、かつ、能力者にいない」ということだけをお伝えしておきましょう。
パン屋 オットー 午後 9時 24分
>トーマス 午後 8時 57分
むしろ私はニコラスの独断でいいんじゃないか派なわけなのだが。面白そうじゃないか。うむ。
占い先固定じゃなくても、占い先はこれまで通り理由付きで挙げればいいと思う。それと、ニコラス偽も捨て切れないので共有者のCOも必要ないんじゃないだろうかな。
老人 モーリッツ 午後 9時 26分
狼側が一人しんどったら2人潜伏はあるかものぉ。
ヤコブは発言自体は黒なんじゃが昨日あまりにも吊り希望に挙げられすぎた感が・・・狼の操作の可能性も否定できん。
やはりヨアヒム吊りじゃ!!これで村人だったらすまんがのぉ・・・墓下の声を聞くんじゃ、霊能者よ!!
老人 モーリッツ 午後 9時 29分
トーマスはなぜそういう意見はいい意見を出すのに吊り占いの理由がはっきりせんのじゃ・・・この辺が狂人っぽいんじゃがのぉ。
おぉ〜い、誰か聞いてくれんかのぉ〜
寂しくて死んでしまうぞい・・・
パン屋 オットー 午後 9時 31分
黒 リー、ヨア、ディ、カタ、ペタ、ジム 白
私の中のグレーのランキングは今のところこんな感じか。人狼予想は後ろ三人組になるが、能力者の中に人狼が含まれてる可能性も捨て切れないと思っている。しかしニコラス 午後 8時 31分も言えていると思う。うむ、悩ましいな。
老人 モーリッツ 午後 9時 32分
●ヤコブ
▼ヨアヒム
がわしの希望じゃ、受け取ってくれ、レジーナ!!
老人 モーリッツ 午後 9時 36分
しかしきっと届かないのじゃろうな・・・
爺は悲しいの・・・いじめかのぉ・・・
ふて寝するぞい。
霧が出る頃にはわしは発言できんからのぉ〜
この辺で遊んでおるわい。
神父 ジムゾン 午後 9時 44分
戻りました。私を占おうとする動きがちらほら出てきましたね。まぁ、そろそろくるかなぁとは思っていたので特に反論はありません。
>オットー 午後 8時 55分 午後 9時 11分
今日の人狼予想はあの時点での意見です。皆さんの意見を見て少し変わりました。占いや吊りの根拠は・・・そんなに弱いですかね。他人と比べて弱いと言えるほどの根拠でもないと思うのですが。まぁ、詳細にするように心がけます。
パン屋 オットー 午後 9時 53分
>ジムゾン 午後 9時 44分
多分、処刑/占い希望以外は強い根拠の基に言ってるように見えるので、余計そう感じてしまうんだと思う。あと昨日の「追従と思われたくないからディーター処刑希望」が強く尾を引いてる気もする。まあ、割と突っこんではいるが実は今はあんまり疑ってないので許しておくれ。
ならず者 ディーター 午後 9時 55分
ふう、すまねえ遅くなっちまったな
でもまだ帰れてねえ。だから議論に参加できるのは23時くらいだと思う。
すまねえがまた後で顔出すぜ。
老人 モーリッツ 午後 9時 58分
もうちょいしたら議論始まるかのぉ〜
ただ発言する人少ないからのぉ・・・
儂が発言するぞい・・・墓下でじゃがの・・・
そういや墓下COはどうなんじゃろ。
他に人がいないからCOしとくか
老人 モーリッツ 午後 9時 59分
【儂は爺じゃ!!】
疑う部分あったら質問を待っておるぞい。
神父 ジムゾン 午後 10時 5分
>オットー 午後 9時 53分
了解です。トーマスについても答えようと思いましたが、発言が無駄になりそうなのでどうしても聞きたいなら聞いてください。
変更■4.まだパメラが来ていないので確信はできませんが、ヤコブが偽霊能者だと思います。>ヤコブ 午後 7時 51分 、いくらなんでも狂人なら能力者COすると思います。逆に狂人がCOしない理由を挙げるほうが難しいでしょう。
ならず者 ディーター 午後 10時 13分
ちょっと時間空いたみたいだ。
時間のあるうちに出来るだけ発言しておくぜ。現状だと霊COが2人うち1人が黒だとすると残り黒2人、狂人はまだ動いてないと見える。
となるとオレの中で狂人になりうる奴は決まった。(まだ言えねえがな)残りの奴の中から■5を挙げるとすると
リーザ、ジムソン、ペーター当たりだと思う。
神父 ジムゾン 午後 10時 17分
変更■5.上で意見を変えたといいましたが怪しい人と思う人は変わりません。【ヨアヒム、リーザ、ディーター】です。しかし、ヨアヒムに少し強い根拠ができました。彼が慎重派なのはわかるのですが、ニコラスに対して現状であそこまでの危機感は無いように思います。ニコラスの判定を少しでも疑わせようとしているように見えました。
■6.狂人は、騙り霊能者のヤコブと思っています。
ならず者 ディーター 午後 10時 20分
■4 パメラ真だろうな
パメラのやつ自分から喋らねえしクセのあるキャラでいやがる。そんなやつが黒で偽霊演じるたあ、思えねえな。
偽霊演じるならヤコブみてえな奴の方がやりやすいと思うぜ。
旅人 ニコラス 午後 10時 24分
今日の占い先決定の参考にするかもしれないので質問など。余裕があったら答えてください。
まずトーマスさん。ヨアヒムさんを吊り候補にする理由をもう少し説明してもらえますか。今日の占い候補では問題でしょうか。
次にオットーさん。狂人が霊能者COするのがリスキーである理由を教えてください。後学のための興味本位な疑問ですけど。
神父 ジムゾン 午後 10時 24分
■1.ヨアヒムですね。ニコラスが彼にどんな判定を下すかでかなりニコラスの信頼度が変わりそうです。そういう意味もあってヨアヒムです。
■2.リーザですかねぇ。最近少し寡黙気味ですからねぇ。私もオットーと同じで、できるだけ議論して人狼を追い詰めたいので、寡黙吊りを推奨して行くつもりです。
ならず者 ディーター 午後 10時 25分
ジムソン>ヨアヒムの考えはちょっと気になったが、逆に狼だとすると目立ち過ぎる発言だし、奴の性格上狼だったら、あそこで目立つ発言なんかしねえと思うぞ?アイツなりに、頑張って発言してるんじゃねえか?って、オレは時間みてえだ。また後で顔出すぜ。
パン屋 オットー 午後 10時 28分
>ディーター 午後 10時 13分
別に隠す必要もないと思うが…。というか、その予想だとほぼ私が狂人になりそうな気がするんだが…。

>ニコラス 午後 10時 24分
狂人霊能者が先に結果を言うことになり、結果を言い間違えたら占い師の真が確定する危険性がある、というだけだ。
村娘 パメラ 午後 10時 32分
・・・・・・
(<今日もおそくなったわね・・。皆さんこんばんわそしてオットーさんもよろしく。霊からの伝言をお伝えして夕食を取ってきます>とかいた等身大ポップを置いていく。ポップの手には2枚の白紙が握られている)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 33分
ニコラスさん>1COを予想していたとのことですが、なにゆえそう思われましたか?
神父さん>ニコラスさんを能力者か人狼だと思ったとのことですが、ならばなにゆえ狼は襲わなかったと思いますか?「人狼完全潜伏」説を唱えていらっしゃいますが、3人生存ならなぜ占師騙をしなかったのでしょうか。
オットー>霊能者は真狼予想とのことですが、占師にいかなかったのはどうお考えになりますか?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 34分
カタリナさん>ニコラスを守備すればとありますが偽者であればあまりに不利だと思いますよ。「突然死者を能力者に仕立て上げるのは無理がある」のならばなにゆえ狼は占師確定という行為をしたとお考えでしょうか?
ヤコブさん>突然死の中に占師がいる可能性が高いといった後に「単独占い師COだから信用できる」というものが繋がらないように思いますが、どの点が信頼できるのでしょうか。「狂人よりはヨアヒムかディーター」と
神父 ジムゾン 午後 10時 34分
■ニコラスを偽占い師と思っている人へ質問
ニコラスから白判定を受けたオットーをどう見ますか?私は偽占い師ニコラス→村人オットー白判定の可能性はないと思うのですが・・・トーマスとオットーを比べた場合オットーのほうが人狼にとって怖い人物だと思いますから村人オットーに黒判定を出すでしょう。ニコラスがもし偽者ならオットーも人狼である可能性が高いと思いますがどうでしょう?
旅人 ニコラス 午後 10時 35分
■4)霊・ヤコブさん ■6)狂・パメラさん
ジムゾンさんと同じものを見て逆のことを考えていた。一連の発言は本人に余裕がないことから出たように見えます。すると今までの黒要素もそのあたりが原因かもしれないと思いました。
ディーターさんは行ってしまったか。発言からすると霊能者真&狂で狂人生存と見ているようですが理由を教えてもらえますか。ここで潜伏狂人に意味はあるのでしょうか。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 41分
神父さん>簡単なことだと思います。1・オットーが怖いからこそ白判定。2・どうせ占に信頼性が無いからと適当に白判定。3・狼にあたると怖いから白判定。4・霊能者判定でばれるから白判定。いくらでも理由は考えられますよ。私としては、なぜみなさんがニコラス真を簡単に言ってしまうのか疑問です。偽者占師は真以上に真らしいこともあるのです(ニコラスさん自身の真偽は不明ですよ)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 43分
10時34分の続き。発言消えました)とのことですがでは何ゆえ狂人はわざわざ潜伏と?
ヨアヒムさん>灰占灰吊それだけだと危ないということですが、どのように危ないとお考えですか?
ディーター>狂人はまだ動いてないということですが、なにゆえ占師真確定が起こりうるのに動いてないと思われますか?
旅人 ニコラス 午後 10時 45分
午後10時35分の訂正「霊能者真&狂で」→「霊能者真&狼で」だ。そしてオットーさん了解です。
レジーナさんの疑問については本日午後7時11分を参照してもらえますか。突然死2があれば偽占い師を出す必要はない、と人狼は判断するであろうと思いました。
ところで私は占い先に投票することにしませんか。私が偽の時に更新後の様子見して占い先を変えれないように。
神父 ジムゾン 午後 10時 46分
>レジーナ 午後 10時 33分
ニコラスを能力者か人狼と思った理由は、>ジムゾン 午後 0時 41分、に述べましたが、人狼側は初日のニコラスの発言に気がつかなかったのでしょう。今日の襲撃がモーリッツなのは正直不思議です。私はオットーやニコラスを襲撃すると思っていました。オットーとニコラスが共に人狼なら、モーリッツ襲撃も少しは納得いくのですが・・・それでもカタリナやヨアヒムを先に襲撃しますねぇ。
青年 ヨアヒム 午後 10時 47分
ただいま、っと。ちょうどパメラさん戻ってきたみたいだね。
とりあえず今僕が考えてることは「狼は果たして三人いるのか」って事と「灰吊りだけで勝てるのかな」って事。もし狼が死んでないならステルス2〜3ってのは明らかに不利すぎると思うから。
もし狼が三人共生き延びてるならニコラスさんも疑わしく見える、って事だよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 52分
ニコラスさん提案了解しました。返答については万が一に突然死者が突如現れたら真確定しますし、狼の考え方次第ですね。
●占先を2名だします。ニコラスさんは占先に投票してください。
■占希望・吊希望を23時半までにお願いします。その時点で仮決定を出します。
青年 ヨアヒム 午後 10時 54分
>レジーナさん 今日は灰吊り灰占いを進めるべきだと思う。でも、明日にはまた考え直さなきゃいけないと思う。今はニコラスさんを信じて良いか僕には判断つかないよ。そうなると一体どこに狼がいるのかわからなくなる。だから明日はまた誰をどう見るか、検討しなおさなきゃいけないと思ったんだ。灰吊り灰占いを完了しても狼一人しか出てこない可能性もでてくるから、って
神父 ジムゾン 午後 10時 56分
完全潜伏説は、まぁ油断はしたくありませんからね。それに突然死の中には狩人がいた可能性もあります。そうでなくとも寡黙吊りが主流になりそうな村ですから狩人が吊られる可能性もあるわけです。ニコラスや霊能者を早めに襲撃できると考えたからこそ完全潜伏したと思うのですがどうでしょう。ニコラスが真占い師なら騙り占い師は信用度で断然劣るでしょうしね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 0分
パメラさん>霊能者判定は「わかりやすいように」お願いいたします・・・・
ヨアヒムさん>なるほどそういうことでしたか。もちろんこのまま灰占灰吊を続けるつもりはありませんよ。その都度立ち止まり能力者を精査しなくてはいけませんしね。
神父さん>完全潜伏よりも占師に一人出したほうが現実的ではありますが・・・まあ良いでしょう
パン屋 オットー 午後 11時 4分
>パメラ 霊能結果を教えてくれ…というか、白紙2枚は2人とも人間ということか?

>レジーナ 午後 10時 33分
能力者に狼が混じってる可能性を割と強く(と言っても狂6:4狼くらいだが)見ているのは、何故か最近、騙らない狂人や突然死する狂人を割と見かけるためだ。ニコラスを狼だとはあまり思ってないのは午後 7時 25分の通り。
村娘 パメラ 午後 11時 6分
・・・・・
(<オットーさん新作のパンはできましたか?占い1というのがネックになってるようでね。本物なら狼側は突然死2+喰1のアドバンテージ3を活かして3ステで逃げ切るつもりかもしれませんね。私達への牽制は狂人任せで>ココまで書いて手持ち看板をひっくり返す)
村娘 パメラ 午後 11時 12分
・・・・・・?
(<紙に異変がなければ白、つまり人間、燃え尽きて灰になれば黒、人狼。我流なんですが解りにくかったですか?それは失礼しました。占い師の真偽の推測はもう少し考えてみます>)
青年 ヨアヒム 午後 11時 18分
えーっと、それと、パメラさんは二人とも白って言ってるんだよね。つまり狼は三人全員生存確定。この状況で全員潜伏に狼が走るかな?
吊りチャンスはあと5回、だよね。でもニコラスさんの占いがある。素直に見れば2〜3潜伏なら僕らは有利な気がするんだけど… そのままいっていいのかわからないんだ。狼は別の手も取れた。でもこうきた… やっぱりわからないや。また考えるね
パン屋 オットー 午後 11時 24分
まあ、いくら迷ったところで、今日ニコラス処刑の決断は下せないよなぁ…。私としては、ニコラスが誰に黒を出し、黒出された人物がどう反応するかをとりあえず見てみたいところだ。
ニコラスが偽者の可能性を考えると、レジーナ以外の全員がグレーになるわけか…。
>パメラ うむ、新製品のPRは概ね好評だった、と、思う。ちなみに新製品は食べると口からレーザーを発射できるようになるパンだ。はっはっは。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 25分
★占師・霊能者への重要連絡★
1・明日の発表順は、パメラ→ヤコブ→ニコラスでお願いします。
2・明日に発言できる予定時間をなにかのついでで良いので発言してください。
羊飼い カタリナ 午後 11時 26分
ただいま戻りました。遅くなってすみません。

ふむ…私の予想は外れていましたね。というのはあたし、今日の霊能判定に黒が混じると考えていたのよ。真も含めて3名COって、やっぱり狼にとってはリスキーでしょう。だから神父さん分類(何度も使わせてもらって申し訳ないね)だと3が手堅い、つまり突然死者の中に狼がいると考えていたの。
でも霊能結果は二人とも白なのか…。推理崩壊…。考え直してきます。
村娘 パメラ 午後 11時 27分
・・・・・・・
(<ヨアヒム、私が狼なら今日はすなおに占い師を急襲すると思うわ。突然死2なら狩人死亡も充分ありえるからね。逆に占い師が突然死していてそこに狼が占い師をしているなら明日は襲撃失敗を演出して信頼を上げるって手も在るしね>大学ノートにメモをとりながら書き込む)
パン屋 オットー 午後 11時 33分
一応、霊能者は両方共偽、の可能性はあるのだよな。そういえば伝説に、3人の霊能者が出て全員偽者だった激しい村もあったな…。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 36分
★仮決定★
●占先・ジムゾンorディーター
■ 吊先・ペーターorヨアヒム
どうにも希望が揃わないので怪しい3人から吊を選んでみました。そしてあえて集まりすぎるリーザは外しました。吊は特に暫定なので、みなさんの意見や純粋な吊希望をお願いいたします。
本決定は25時を予定しています。
村娘 パメラ 午後 11時 39分
・・・・・?
(<ここで共有者が偽を演じる必要はないような気もしますが・・、ところでレジーナさん、アナタの片割れは生きてますか?真偽黙秘ははお任せします。>)
神父 ジムゾン 午後 11時 42分
【レジーナ、仮決定了解しました】
私やディーターが占いはわかるのですが、ヨアヒムが吊り候補ですか。少し大胆な気もしますが、まぁいいでしょう。
純粋な吊り希望としては、突然死しそうなリーザを吊り候補にしたいのですが、それ以外となると少し考えなければなりませんね。
村娘 パメラ 午後 11時 45分
・・・・・・!
(<そおいえば議論してて忘れていました。占いは神父さんを希望。ここ数日の発言はバランスよく、味方なら戦力になってくれる気がします。吊りはヤコブ。理由は私の立場から見れば彼は黒ですからね、推理も裏付けも必要ないです。>レポート用紙に走り書く)
青年 ヨアヒム 午後 11時 46分
>パメラ そうだね、でも狩人が生きていた場合突然死で狼が得たチャンスをなくしちゃうんじゃないかな。多分狼は慎重に攻めると思うよ。だから昨日おじーさんを襲ったのは占い師狙いかも、とも思う。僕はまだニコラスさんを襲うとは思わないな
にしてもカタリナも狼突然死考えてたのか… でも、突然死二人とも白ってなるとよくわかんなくなるよねー
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 46分
神父さん>リーザは25時に来るといってましたし、いままで発言していないので一日の猶予という考えもすこしあります。もちろん明日もこの調子なら明日は・・・・
パメラさん>午後 9時 16分★共有者の相方ですが「死んでいない、かつ、能力者にいない」ということだけをお伝えしておきましょう
老人 モーリッツ 午後 11時 48分
【仮決定了解じゃ】
おぉ、よくぞ儂の声が届いてくれたのぉ。
じゃが、占いはヤコブじゃぞ・・・
わかっておるのかのぉ〜
パン屋 オットー 午後 11時 50分
ペーターは 午後 2時 48分 みたいな、それなりに何か考えてそうなんだけどわざわざああうこと言って逃げるのがよくわからんが、どちらかというとこれは白要素に見える。明日もあの態度を取り続けるようなら、思考過程を明らかにすることを促すつもりだったが。
パン屋 オットー 午後 11時 50分
ヨアヒムは昨日の前半までは割と控えめな態度であり、その後皆につつかれてから急に発言し出した。これはどちらかというと黒要素に見えるな。今日はアグレッシブと言うか、飛躍しすぎに見えなくもない。
ペーターかヨアヒムかなら、ヨアヒム処刑を推す。
旅人 ニコラス 午後 11時 53分
仮 | ■旅屋女少羊青農木娘者神
決 | 占神神_者____神_青
定 | 吊女女_女___青農_女
了 | 農霊_____霊___狂
解 | 娘狂_______霊霊霊
旅人 ニコラス 午前 0時 3分
選ならヨアヒムさん。しかしリーザさんを希望します。2日目午前1時19分に「明日は昼に来れると思う」と発言しています。猶予というならこれが最後ではないでしょうか。ただ「怪しい3人」ということは、レジーナさんは気付いたことがあるのですね。ならばそれを公表して、そこから自由投票などでもいいと思います。
明日は昼でも夜でも発言できます。先発表になる霊能者のおふたりの都合はどうなっていますか。
パン屋 オットー 午前 0時 6分
私には神父は白い部類にだと思っている。午後 9時 11分 でちらっと書いたが、神父が人狼だと仮定して一連の行動を追ってみると、あんまり利のない行動を取り続けていると思う。
ディーターは…相変わらず尖った意見が多い。一貫してヨアヒムに拘っているが、白要素とも黒要素ともつかぬ。
神父かディーターなら、占い先はディーターを推そう。
羊飼い カタリナ 午前 0時 9分
>レジーナ22:34
上でも書いたけれど、突然死者の中に狼がいたとしたら、この状況は考えられました。つまり狼は、占いでも霊能でも、どちらかを確定させてでも、ステルス1を作るのではないかしら。

ただ、霊能判定からはそうではなかったのですね。凹。アルビンかヴァルターが霊能者で、ヤコパメ=狼狂の場合もあり得ますけど…それはあまり考えたくないわね。
羊飼い カタリナ 午前 0時 13分
でもこういった状況になったのなら、ちょっと違う考え方をさせてもらうわね。つまりニコラス=偽の線も、狼3匹生存なら可能性としてありえなくもない。私が昼に考えていたよりも、ちょっと可能性が上がるのかな。

ただ、占い師が突然死している可能性と狂人が突然死している可能性はまったく同じ。ニコラスの発言内容からして、ニコラス真占の線は依然強いと思う。
羊飼い カタリナ 午前 0時 16分
。o○(RP挙動は怪しいけどね。変な手紙をスナフキンみたいな人が元自警団長の家に投函してるのを見たっていう報告、羊から来てるわよ。)

私が捨てきれないのは潜伏狂人の線ね。消す人が多いけど、それは間違っている気がするよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 19分
ニコラスさん>いえ、議題5から数の多いのを選んだまでです。なにしろ、吊占希望が半分しか集まってないですから・・・・リーザについてはたしかにその通りなのです。そこはまたリーザの帰宅後にも考えて見ましょう。
カタリナさん>潜伏狂人の線は・・まあ人それぞれ考え方次第ですけど、いずれにせよ狂人を吊る余裕は無いと思われるので・・・
羊飼い カタリナ 午前 0時 19分
この村はアグレッシブに発言する人が多いから、狼の中にアグレッシブに発言する人が居ると思う。狡猾な狼なら、占霊両方COしてくることも考えられるでしょう。かち合いを防ぐために、狂人は黙っておいて、わざと場をかく乱して吊られる…という手も考えられなくない。

ただ、狂人の目からしたら、能力者の真贋はちょっと区別ついているだろうし、もうちょっと皆を注意深く観察したいと思います(杖を手にもってお約束の邪笑)
パン屋 オットー 午前 0時 27分
ううう、すまん、疲れと眠気の猛攻にオットーなすすべもなく追い詰められております。陥落寸前であります。
ニコラス 午後 11時 53分、眠くて忘れていた…。占いは神父からヨアヒムに変更したつもりだった。理由は午後 11時 50分あたり。
老人 モーリッツ 午前 0時 29分
ふむ、本決定まで起きていられなさそうじゃ。
というわけで【本決定には了解じゃ】
文句はいわんぞい。
ジムゾンが怪しく見え始めてきたのぉ〜
その辺は後日かの。
神父 ジムゾン 午前 0時 31分
占い候補は私でもディーターでも構いません。吊り候補はニコラス真の場合の残った人物、カタリナ、ヨアヒム、ディーター、ペーター、の中から選ぼうとすると、ディーターは占い候補で除外、ペーターも発言を見直してもがんばっている村人に見えたので除外(今日の発言の意味は明日聞くことにしましょう)、残るはカタリナとヨアヒムですが・・・どちらも私の中での多弁組ですね。少しでも怪しい▼ヨアヒムでいきましょうか。
青年 ヨアヒム 午前 0時 31分
【仮決定了解だよ】
本決定はいつかな?

僕はペーターがあがってるのは、とりあえずあげてるだけなんじゃないかって思う。ほとんどが僕、ディーターさんにペーター、リーザだからね。僕自身はペーターは吊りにするほど疑わしくは思えないんだ。
だから吊り希望はリーザにしたいけど無回答でよろしく。3/4にしちゃいそうで悪いけど、ごめんね
老人 モーリッツ 午前 0時 35分
明日は誰が来てくれるのじゃろう・・・
はっ!!今気づいたぞい、独り言が使えんのじゃ・・・新発見じゃ!!
とりあえず眠るとするのじゃ、発言もないしのぉ〜
青年 ヨアヒム 午前 0時 38分
占いはディーターさんかな。神父さんはあまりにも潜伏にこだわりすぎてる気がするよ。ニコラスさん真の考えしかないみたいだし。
そうなるとニコラスさんと二人怪しく見えるんだ。だからディーターさんで反応を見たいな。
にしても結構みんないないよね…
一回発言消しちゃったんで@7
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 41分
ヨアヒムさん>無回答とはいったいなにゆえですか?そもそも占吊希望は以前に言ってましたでしょうか・・・・
と い う か 吊占を集計した表をみていると・・・なにがなんだか・・・・
パン屋 オットー 午前 0時 42分
すまん限界だ。寝る。投票は突然死の可能性も考えてリーザにしておく。
それと霊能者2人はもっと自分の考えてることを表に出して欲しい。積極性の無い能力者はとても怪しく見える。話すネタが見つからないなら、明日はグレーの人物の考察をやってくれると嬉しい。
羊飼い カタリナ 午前 0時 43分
ま、そんな風に考えています。…それを踏まえて(考え遅い&会議室の扉が重い…)、占い吊り希望ね。
●占い:ジムゾン
▼吊り:ペーター
本当は二人とも占いたいのだけど。特にペーターは今日は16:29議題提案とかしてるし、白っぽいのよね。だけどそれを隠れ蓑として逃げている狼かも。リーザをあげられないのなら、吊り希望ペーターを挙げます。
神父 ジムゾン 午前 0時 49分
>ヨアヒム
確かに潜伏にこだわりすぎですね。現状を表にしたら人狼の完全潜伏が少し難しいことがわかりました。少しだけ能力者を疑ってみることにします。そこでヨアヒムに質問です。トーマスとオットーをどう見ますか?ニコラスが偽者の場合彼らの判定は無効です。トーマスとオットーの中に人狼がいるかもしれませんから、今日のうちに考えを聞いておきたいですね。あなたに明日は無いかもしれないので・・・。
パン屋 オットー 午前 0時 51分
ん、カタリナ、午前 0時 19分でアグレッシブ層に狼がいそうと言っているが、ペーターよりはヨアヒムにそれを感じないか? というか昨日の白黒ランキングでヨアヒムは一番黒に入れているが処刑対象から外したのはどういう心境の変化であろう?
…なんか情ない最終発言になってしまった。
木こり トーマス 午前 0時 52分
うが・・寝てしまっていた・・・
カタリナに薬盛られたぽいな。
議事録読んでくるぞ。
羊飼い カタリナ 午前 0時 54分
なんかあたしだけ除かれている印象…人気ないわね。ウゴ。あたしを占ってもらっても構わないわよ。ニコラスの真偽がわかるしね。でもニコラスってどうやって占いやるんだろうね。にょろにょろ占い?

霊能者の二人はぜんぜん来ないのね。ムキー。判断しようがないわ…。狼が両吊り覚悟で出してきているのかしら。真が入っているのならオットーの言うとおり、バリバリ答えて欲しいね。
青年 ヨアヒム 午前 0時 54分
>レジーナさん 僕は今日リーザ吊りたいけど、みんなから見て疑わしい僕を吊るのも一つの手ではあると思う。ペーター狼ならしてやられてるけどね
僕らに余裕はないと思う。だから、疑わしい者から吊るべきだと思うよ、って事。ここで村人ペーターを吊って、僕が残ったら多分吊られちゃいそうだしね。一気に余裕はなくなるよ。占われないならここで吊られるのもありだと思う。
何度も言うけど3/5なんだ。無駄にはできない
羊飼い カタリナ 午前 1時 2分
>オットー0:43
また新たにランキング作り直してたりするのですが、今日の発言を見ててヨアヒムと考えが同調していたことが大きなポイントかなぁ。私もニコラス偽とは思いたくないのだけど、神父さんほどニコラス真を大きく確信できる状態ではないんだよね。ミスリード狙いの狼候補として考えられるのは、この二人。この二人は占ってもらいたい。
村娘 パメラ 午前 1時 3分
・・・・・?
(<えーとナニに答えて欲しい?カタリナ?身体特徴や交際暦とかじゃなきゃ、答えれる範囲でおこたえするわよ?>とかかれた板チョコを差し出す)
羊飼い カタリナ 午前 1時 3分
ニコラスとの繋がり・非繋がりを見られると思うしね。

逆に吊りは、ディーターとペーターから選んだ結果ね。ニコラス真偽について、強く触れていない二人、と自分の中で分類してます。
占い・吊りをこの2つのグルーピングから選択した感じ。3人ステルスしてるとしたら、狼は立ち位置を分けてくると思う。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 7分
★本決定★
●占先・ジムゾンorディーター
 (ニコラスさんは占先に投票してください)
▼吊先・リーザ
 (来てないのでもはや猶予無し)
青年 ヨアヒム 午前 1時 9分
>神父さん 僕は狼突然死ニコラスさん真が一番理想だった。ダメだったけどね。
でも僕はニコラスさん真の可能性はまだ高いと思う。逆に最後にニコラスさんと狼の二択で余裕をなくすことも危惧してるんだ。僕を吊って霊両吊りすれば霊に狼がいても2/2。一回もミスは許されない。
ニコラスさんが偽なら僕はトーマスさんを疑う。ただ、二人とも白の可能性も高いと思うよ。この二人を相手に討論になるのはリスクが生じる。黒だし
ならず者 ディーター 午前 1時 10分
すまねえ予想してた時間より大分おそくなっちまった。
すぐ議事録読んでもどる。ほんとにすまねえ
青年 ヨアヒム 午前 1時 10分
黒だしもだ。
単純にニコラスさん、霊能者、灰。とするとこの中から五回で狼三人を吊るのはかなり厳しいと僕は思う。白黒騙るまでもなくニコラスさんは自分を吊りにくく信用をあげて重要なところだけを騙せればいいんだ。特に怪しいところ、意外なところの黒だしが効果的だと思うよ。この二人は黒よりも白のほうが説得力もあるしね、信用をさせることができれば一気に有利になる
現状ではニコラスさんが真か偽かはわからない、た
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 12分
★占吊希望は仕方のない事情があるならともかく、そうでないなら希望を言えるときに暫定でも良いので希望表明してから……仮決定時間かなり過ぎても半分しか集まらないというのは勘弁してください。
★占師・霊能者への重要連絡★
1・明日の発表順は、パメラ→ヤコブ→ニコラスでお願いします。
2・明日に発言できる予定時間を「必ず」発言してください。
ニコラスさんは明日は柔軟に対応できるようですね。
神父 ジムゾン 午前 1時 14分
【レジーナ、本決定了解しました】
オットーほどではないにしても私もかなり眠いので、もうすぐ寝ます。一応@3なので質問があれば受け付けます。
ちなみに、ニコラスの真偽は少し揺らぎました。68.9%ぐらいの確率で本物かな?ぐらいに揺らぎました。これが人狼の狙いなのかそうでないのかは、また明日考えることにします。
木こり トーマス 午前 1時 15分
吊り先からヨアヒム外すなら占いのなかに入れないか?
ならず者 ディーター 午前 1時 15分
ほんとにザッとしか見てねえが、時間が時間だから希望を先に言うぜ。
占い ペーター
吊り リーザ だ。
理由は前に述べたように黒っぽい奴の中から早めに吊っておいた方が良いと思われる者を挙げた。
ちなみにジムソンは今日の発言から白っぽいかもしれねえって思ってきてるぜ。
青年 ヨアヒム 午前 1時 17分
ただ、可能性として大きく存在すると思うんだ
【本決定了解】
でもレジーナさん、お願いがあるんだ。僕を占い対象にいれて欲しいよ。僕を占うのは真でも偽でも怖いと思うんだ。偽ならここで黒を出したいと思うし真でも黒だと思ってるかもしれない。
僕占い希望も少なくはなかったと思うよ?
それに… 少しでも情報を引き出したいよ。僕を狼と確信していれば占いはもったいないんだろうけど怪しいんならそれもありだと思うよ
旅人 ニコラス 午前 1時 18分
『とある村の恋愛騒動がすっかり鎮静化しています。人の恋路を邪魔することが心のやすらぎだったのに、私はこれからどうしたらいいのでしょうか。……匿名希望N』(無人のヴァルター家に投函)
本決定を了解しました。レジーナさん本当にお疲れ様です。私の判定は最後ですし、明日は昼間も発言できるのでどうにかなります。ヤコブさんとパメラさんはどうですか。
農夫 ヤコブ 午前 1時 19分
たった今戻ってきたところだよ、
それでは、予定よりずいぶん遅くなったが、過去ログを見てくるとしよう。
羊飼い カタリナ 午前 1時 20分
レジーナ、本決定了解しました。時間遅くなってしまって大変申し訳ないわ。ご苦労様です。

>パメラ 議題に答えて欲しいな。■3〜5のパメラの意見、まだ見られてないので。今日あまった発言で、答えてもらえないかしら?
それからこんな時間に板チョコくれるなんて、私をデブらそうとしているの!?その意図は何?
ならず者 ディーター 午前 1時 21分
それと、遅くなっちまったがオットーとニコラスの質問に答えさせてもらうぜ。
ニコラスの言う通り狂人既に死亡ってのは考えてなかった。ちょっと今日は議事録読んで考えてる暇無かったもんでな、かなり間違った発言しちまったな。それと、オレの中で狂人だと強く思ってる人物がいてな、そいつを先に考えちまうと狂人生存説になっちまうんだよな。
木こり トーマス 午前 1時 21分
さっき共有者の片割れ出てきたほうがいいんじゃないかって言ったのは、今日レジーナが襲撃される可能性が高いからだ。狩り死亡にかけてリスクの高いニコラス食いするか、比較的安全なレジーナ食いするか狼は迷うとこだろうが、共有者があいまいになる→白確増えないってのがあるから、オレはレジーナに来ると思う。そうしたときに混乱するよりは、もう出てきてグレー狭めたほうが占いも無駄にならんし、
木こり トーマス 午前 1時 25分
ニコラスの真偽については後2回占い吊りしていけばわかるはずだ。今大事なのは確実にグレーを占うこと、それと発表の順番だと俺は思っている。もしヨアヒムが占い候補に入らないのであれば、オレの希望は神父ちゃん占いだな。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 27分
もー正直、本決定後になってからいろいろ言われてもどうにもなりません。ましてや本人からの占希望とても希望は聞けません。
トーマスさん>共有者トラップを考えずにですか?こんな灰が多い状況で狭めてもたいした意味はないです。真偽不明の占師を護か私を護かわかりませんが、ここで共有者COは的を増やすだけで無価値です
羊飼い カタリナ 午前 1時 27分
>トーマス1:21 レジーナの共有者相方COは、私も考えたのですが。もう決定の後だし、レジーナにお任せしたほうがいいと思うわ。レジーナ自身が今日投票COするか、それか明日までやらないか、のどちらかでいいと思います。
しかしそれは、レジーナの戦略として秘めておくことだと思うよ、トーマス?
それと私は木ゴリに薬なんて盛った覚えはないわ。ヤコブじゃないの??
農夫 ヤコブ 午前 1時 30分
【本決定了解しました。】
1時12分レジ−ナ、1時18分二コラス
の回答をします、明日ですが、午後3時
付近であれば大丈夫。早くパメラさんの予定を聞きたいです。
ならず者 ディーター 午前 1時 31分
んで、オットーの質問なんだが俺はオマエを狂人だとはおもってねえぜ。ここまで来たら言っちまうが、トーマスが狂人なんじゃないかと思ってる。理由は、ヤツの性格(たぶんリスキーなことが好きなんじゃねえかと思う)からして最初に村人を選ぶようなことはしねえと思う。選ぶんなら能力者か狼だな。でも占い結果で白判定が出てる。そして投票COしなかったことから能力者でもねえ。狩と能力者選択して外されたって場合もあるけど
青年 ヨアヒム 午前 1時 31分
はーい、了解だよ。
ごめんね色々言っちゃって。

へふぅ… 今日は疲れたよぅ。にしてもニコラスさんがタチの悪い安らぎ方を覚えてるよ…@2
ならず者 ディーター 午前 1時 31分
でもきっとアイツなら黒か狂人狙いでくるだろうと踏んでみたって訳さ。最初に個性の強いキャラで来た割にその後は以外と普通ってのがまた怪しかったしな。前半信用させて後半撹乱させるって作戦だと俺は思ったぜ。
神父 ジムゾン 午前 1時 32分
どうも、ニコラスの真偽がかなり波紋を呼びそうですね。こうなると早めに霊能者両吊りも視野に入れたほうが良いかもしれませんね。ちなみに皆さんどうやってニコラスの真偽を見極めるのでしょうか。占われた人が怪しくてその人に黒を出したから本物、と短絡的に考えるのもどうかと思いますし、どうしましょうねぇ。
木こり トーマス 午前 1時 33分
ニコラスを仮真として進めていけば真偽はわかるんだよ。その場合、灰は6人だぞ?共有者トラップでわかることはニコラスの真偽だけだから、メリットは少ないな。今はニコラスの真偽より灰を減らすことだ。
木こり トーマス 午前 1時 36分
ディーターは明日マッスルおしおきな。
神父 ジムゾン 午前 1時 40分
眠くてろくな思考ができなくなってきました。突然死が出るとやはり複雑ですね。
ニコラスはぎりぎりまで吊らない方向で行きたいとは思います。ただ、オットーやトーマスをどう見るべきかがなかなか難しい。ヨアヒムの意見もわかりますし、危惧するのはいいのですが、ニコラス人狼だと納得いかない点があるのも事実。むずかしいですね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 44分
★パメラさんは必ず明日の霊判定を発表できる時間を書いてください★
そこまでして共有者COを促すのはあまり度が過ぎると怪しいだけですよ。狩人が生きていたとしてそんなに護衛対象ふやしてどうするんですか。私が襲撃されなければ相方は潜伏していたほうが狩人的に得ですから。
そしておやすみなさい
ならず者 ディーター 午前 1時 46分
トーマスすまん!
今日はホント勘弁して。
あと言い忘れたが【本決定了解したぜ】
農夫 ヤコブ 午前 1時 46分
えーと・・・ニコラス真偽が問題になってるんですねぇ・・私の考えでは、ニコラス真だと思う。(まぁそうあって欲しいというところが事実ですけども)
そして狼予想は、変わらず
【ペーター、リーザ、ヨアヒムorディーター】で。
神父 ジムゾン 午前 1時 50分
最後に神様に何か聞いてみましょう。
神様、なにか気づいたことはありますか?
神様>うむ、突然死が出ると複雑じゃな。占い師が一人というのも痛いところじゃ。しかし、皆の発言を注意深く聞いていけば、必ず道は開けるじゃろう。後は自分の信じた村人を信じ続けれるかにかかってくるかも知れんな。・・・・信じ続ければおぬしの髪も生えてくるかもしれんし。
・・・・・・・・・・・・・・・・・寝ます。@0
木こり トーマス 午前 1時 53分
うーむ、オレは最悪のケースを想定しているだけなんだがな。どんな選択にもメリットとデメリットがある。それを考えて自分の意見を言ってるだけなんだが、度が過ぎる催促としか取られていないようだ・・・
纏めが大変なのはわかるが、もう少し力を抜いたほうがいいぞ。
ならず者 ディーター 午前 1時 53分
ちょっと議事録読み返してみたがニコラスとトーマス2人だけがオレのことを白っぽいって思ってるのが怪しいんだよな。自分で言うのもあれだが、オレの発言はかなりムラがあると思うし、怪しい所もおおい。(まあ時間が無くてあまり考えられないのが理由だが)もし2人が白(トーマスは白判定でてるが)なら、ホントに頭のキレるやつってことでいいわけだが、どうも信用できねえな。
ならず者 ディーター 午前 1時 54分
ニコラス&トーマス繋がってるってのも考えられねえか?考えられねえか、あの時点でトーマス偽白判定出すのはリスク高いしな。
木こり トーマス 午前 1時 57分
今日はやけに発言残ってるな。
ここでついに神父ちゃんヅラCOか。最近ボウズ頭が流行っているらしく、若いギャルがテレビでかわいい〜☆って言ってたぞ。
まーそんなオレは高倉健にしてくれって床屋で注文だしてるんだけどな。
農夫 ヤコブ 午前 1時 59分
まず、リーザ、ペーターは、セットで考えている。どちらも同じような立場で話をしている割には、中身の無い会話に聞こえる。
ならず者 ディーター 午前 2時 0分
発言余っちまってるから後々の参考がてら消化しとくぜ
昨日の時点で俺はモーリッツ、ヤコブ辺りが怪しいと思っていたが、じじいは食われちまったしヤコブは霊COだった。
まあ、ヤコブはまだ信用してねえが、かなりオレの予想と違ってきてるってのが現状だぜ。
少年 ペーター 午前 2時 4分
むわーーー(挨拶)
疲れてるけど頑張るぞ!帰りました、ペーターです!吊にあがったりえらく白扱いされてたりいろいろですが、しばらくしたらまたまとめて発言します。
ならず者 ディーター 午前 2時 5分
それとオレがヨアヒムに肩を持つ理由も言っておくぜ。
オレの印象だとヤツは純粋に、村人として村を守ろうとしていると思わせる発言が他の奴よりおおいってか、アイツの発言のほとんどがそんな内容になってると思ったからだ。狼ならもっと別の内容の会話も織りまぜながら話すんじゃねえかって俺は思ってる。
木こり トーマス 午前 2時 8分
ディーターはやけに悩んでるな。オレでよかったら相談に乗るぞ?
ならず者 ディーター 午前 2時 12分
トーマス助かるぜ。
発言余っちまってるしな@5
なやみごとか?まあ、【ヘタレをなおしたいんですがっっッ!】
ならず者 ディーター 午前 2時 16分
フリ逃げ?
木こり トーマス 午前 2時 17分
ヘタレは治らんだろうな。それよりはヘタレを生かす方向で考えたほうがいいと思うぞ。世の中には2種類の人間がいると思うんだよな。へタレ人とヘタレじゃない人。想像してみてくれ、みんながみんなへタレじゃなかったら世の中なんて味気ないものになってしまうぞ。ヘタレにはヘタレのよさがある。ディーターにはディーターのよさがあるんじゃないか?オレは知らんけど。
少年 ペーター 午前 2時 17分
いろいろ言う前に少し気になったことを…。もし、占霊ともに真が健在していてもう一人が狂人だと狼側にとってかなりリスキーだと思うんだけど、僕の考えすぎなのかな。狼側に狂人突然死という恐怖はなかったのかな…。たいしたことじゃないのかもしれないけれど、僕はこれをずっと考えてたよ。
少年 ペーター 午前 2時 20分
でも僕の仮説だと、狂人は騙らなかったことになる。だから、3人能力者の中に狂人・狼それぞれ1人はいるんじゃないかなって考えてしまうんだ。ただ、突然死の中に狼がいたら、狂人のみの可能性もあるのかな…っても思うな。
木こり トーマス 午前 2時 23分
ペーター、それはオレも考えた。そして潜伏するとしたら灰の中だが、枠が狭すぎる。狼から人出さないとすると能力者確定することがわかっているから、占い吊りで逃げようがなくなるんだよな。てことでオレは能力者のなかに狼が一人混じっていると考えた。
ならず者 ディーター 午前 2時 24分
オレの良さ見極めてYO!

ペーターの考えで考えてみると、狂突然死だとしても狼としては3人潜伏もそれなりにかなり有り得る手段だと思うぞ?
農夫 ヤコブ 午前 2時 25分
詳しい推理はまだできていないが、私の視点から言わせてもらうと、狼は3人生存、そして、誰と誰が組になっているかは、分からないが、希望通り、ニコラス真なら、5人中3人を吊ればいいだけのこと、とても簡単な物だ。
ならず者 ディーター 午前 2時 29分
どこに潜んでるかは分からねえが、突然死した奴らの中には黒っぽいやつはいねえと思うし狼3人生存説は有力だよな。
木こり トーマス 午前 2時 29分
突然死が白判定受けていることから、狂・霊・占のどれかが突然死したと考えるのが自然だよな。狂潜伏の目もあるが、これから出来る事といえば今日レジーナかじられて明日共有者騙りか、狩人騙りか。共有者騙りはそこまで読んで動いてたら神狂だが、さすがに不確定要素が高いし、狩人騙りもメリット的に少ない。
農夫 ヤコブ 午前 2時 30分
そうなると、今日明日の吊りで、なんとかして狼ヒットを狙いたい、しかし、どう転ぶにしても、ニコラスには希望的観測であるが、真であって欲しい・・・・
とまぁ、こんなところだよ狼が誰であるか・・・は、もっと議事ログを読み返して考えてみるよ、当初の予定通りに来れなかった事は大変すまない。今日はこの辺で眠らせてもらうよ。
ならず者 ディーター 午前 2時 35分
ちょっと待ってくれトーマス
さっきからレジーナ襲撃を気にしてるみたいなんだが、なんでそこまで気にするんだ?なんか狩の鉾先をレジーナに向けさせるようにしているようにも見えるし、お前が狩のようにも見えてくるが、、、。
木こり トーマス 午前 2時 36分
ただ、ニコラスが真だとしても偽だとしてもいつかは黒出さなきゃならん。それを偽霊能は汲み取らなきゃならん。灰を狭めていけば当然矛盾が出てくるはずだ。
木こり トーマス 午前 2時 40分
ディーターは悩みまくってるな。
しかしこうなった以上、レジーナは襲わせるわけにはいかんからな。これはオレから狼へのトラップだ。狩人がそんなこと言うわけない、しかし今夜が山田と見てきこりは勝負かけてきてるのかもしれん。
少年 ペーター 午前 2時 42分
>ディーターさん。…そうなのかな…そこらへんの価値基準の判断が難しいと思ったから昼間はこのこと言わなかったんだけどね。ただ、COが真しか出なかった場合、いずれ正しい解が出るからね。そして襲撃死ではなくて突然死っていうのも能力者は真と考える理由にも少しはなると思うから、村もさほど疑心暗鬼になっていないしね。
だから、狼は騙ってくるって思ったんだけど(説明がへたくそだね…穴・疑問点があったらツッコんで
ならず者 ディーター 午前 2時 42分
まあ言いたくなかったら言わなくてもいいぜ、この質問はお前が狩立った場合はリスクが高すぎる。
オレももう発言回数@0だ
今日はもう寝ることにするぜ、じゃあまた明日な。
木こり トーマス 午前 2時 46分
そんなこんなで発言なくなった。また明日。バイナラ
(果たして木こりに未来はあるのか?)
少年 ペーター 午前 2時 47分
>オットーさん午後11時50分。僕の発言でちょっと気を悪くしてるみたいだね、ごめんね。
内緒にしてることは実はそんなにたいしたことじゃないんだ。ただ、僕が目をつけてるところが狼にバレてカバーされたら推理できなくなるって思ったからああいう言い方になったんだ。
これからはもうちょっと気をつけるよ。
旅人 ニコラス 午前 3時 2分
霧も晴れたところで残り5発だけのマシンガントークを始めよう。遺言になるかもしれないか。
投票で占い先が判明します。午前中に来た場合は占い対象の決定理由だけを述べて、あとは霊視発表があるまで沈黙します。判定結果を推理材料に使いたいので、公表するまで議題回答ができない。
もう占い先は決めました。決定理由はこれから原稿にまとめておいて、更新後に読み上げます。
旅人 ニコラス 午前 3時 2分
説明責任。というものがあると私は考えています。自分の行動に、発言に、能力に、失敗に。そして他者からの質問に対して。私は2日目までは村人として、今日は村人および占い師として、その責任を自分なりに果たしてきたつもりです。見落としていることがあれば教えてください。
そして差し出がましいことですが、皆に自分が説明責任を果たしているかを考え直してほしいです。
旅人 ニコラス 午前 3時 2分
特に霊能者の方、名指しで失礼します。ヤコブさんは吊り占い候補すら挙げていない。パメラさんは明日の判定発表時間をなぜ言わないのです。私達能力者はその真偽を問わず村に影響を与えています。お忙しいであろうことは察しますが、他の方の都合も考えてもらえないでしょうか。
例えば私は2日目に、ヤコブさんとパメラさんへそれぞれ質問しています。これに無反応なのはなにか理由があるのですか。
旅人 ニコラス 午前 3時 2分
不在と沈黙を貫く霊能者に対して、各人がさまざまな意見を出しています。これまでの議事録をあさって自分に関連することすべてに言及するだけでも、村に対して立派な貢献になると思います。
信頼を得る以前の段階で、信頼してもいいくらいの姿を見せてほしいです。時間も労力もそれほどかかることではありません。誠意があればできることです。
旅人 ニコラス 午前 3時 2分
最終発言です。
トーマスさんとオットーさんは間違いなく人間です。私が最終日まで存命することはまず不可能でしょう。協力してレジーナさんを支えて、どうか村に名前を取り戻してください。
命があればまた明日に。(残0)
少年 ペーター 午前 3時 5分
改めて今ログを読み直してきたけど…さっき言ったとおり、3人の中に真が1人しかいない可能性を考えている以上、僕は霊2人が黒いまま…。時間があまりない2人のようだし、真意がなかなか見えないっていうのもあるかな…。
少年 ペーター 午前 3時 9分
って…のんびり発言してたら、ものすごい連投が…汗
ニコラスさん、お疲れ様。僕はあなたが真であれ、偽であれ、チーム緑を一緒にやっていきたいよ。パンツ緑!(合言葉)
少年 ペーター 午前 3時 17分
そして…ニコラスさんの発言を見てちょっと考えたけれど、占吊先を挙げなかったり判定発表を言わない狼はほかの狼がずさんだと注意するかもしれないなって思えてきた…(ああ、すでにさっき言ったことと真逆の解が出そうな予感…涙)
少年 ペーター 午前 3時 20分
とすると、単独の真と狂の組み合わせも考えられるね…。ダメだ…優柔不断疑心暗鬼だ…。
少年 ペーター 午前 3時 23分
ちょっと体力の限界が近づいてきたので、そろそろ寝ます…。参加時間が遅かった分遅くまで頑張りたいという気持ちはあるんだけどね…涙 
ということで本決定にしたがって▼吊先リーザにして寝ます。明日も頑張ろう!おやすみなさい。
青年 ヨアヒム 午前 3時 56分
さて、寝る前に今の考えをあげておくね。
>ヤコブ 19時 57分と1時 46分を見て思うんだ… パメラをどう思うの? 結局狂人? 
それと、僕は多分霊能者に狼一人はいると思うんだ。狂人は死んでるのかと思うけど、いるとしても狼全潜伏orニコラスさん狼、ステルス2はあまりないと思う…後者はありかな。両吊りは確実だけど、狼の狙いに飲まれるから二人とももっと発言して欲しい、それと明後日までの意見と結果で判
青年 ヨアヒム 午前 3時 56分
判断するべきだと思う。吊りは貴重だよ。最悪両吊りだけどね。
それとニコラスさんが真か狂か狼かでステルス変わるよね。ステルスは六人中二人か一人予想。これを占い真偽も考えながら2.3日で占って吊っていくしかないと思う。
白判定の二人は… 僕は信じてもいいと思う。二日で灰を洗いきるのは結構大変だと思うけど、可能性はあると思うんだ。じゃ、今日は寝るね。@0
村娘 パメラ 午前 5時 37分
・・・・・・・???
(<Q 明日の判定時間を何故言わないんですか? A すいません、私の最後の書き込みから10後位から寝落ちしてました>ペこりと看板もって謝る)
村娘 パメラ 午前 5時 52分
・・・・・・
(<多忙な人が多いわね、卒業とかに関係アリかしら・・?突然死だけで負けそうね。リーザがココでこんな消え方をするとは最初の日からは予想も出来なかったわね>ナプキンに書いてそのまま燃やしてしまう)
村娘 パメラ 午前 5時 59分
・・・・
(<■3多分本物、このゲームに参加してて占い師が死んでしまうことの損失を知っていれば突然死は回避していたでしょうし。■4ん〜多分狂人かな?私は狼3ステって考えてるし■5ごめんなさい、今から読み返してたら・今・日・が終わってしまいそう、予想できていません>藁半紙に走り書きする)
次の日へ