D139 辺境の村 (3/9 午後 11時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
農夫 ヤコブ は パン屋 オットー に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。

パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン の 3 名。
ならず者 ディーター 午後 11時 30分
【本決定了解だぜ。】
霧が、霧がーorz
少年 ペーター 午後 11時 30分
ああ、最後はしっかりまとめ役をしてくれた弥子(ヤコブ)が襲われたね。弥子、有終の美を飾ったと言えるね。霊能判定だけど、【オットーは人間だったよ。】

▼処刑先だけの議題を出したいんだけど、こうなったら自由投票かな?みんなの希望を聞いてみたいな。

ちなみに僕は、ディーターの発言を待つよ。ディーターの行動で僕の行動も決めるから。
神父 ジムゾン 午後 11時 32分
終わってない…終わってないのですね…
…くくく…くくく…
くけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけ
あー怖かった!本当にオットーが最後の狼だったらどうしようかと思っていたぜ!
ようやく霊能者のフリも、堅っ苦しい言葉使いもしなくて済むんだな!せいせいするぜ!
神父 ジムゾン 午後 11時 35分
とりあえずペーター投票でいいんだよな?ディーター。襲撃もペーターにしてくれると助かるぜ。一応、生存率とかもあるからな。俺達としちゃあ別にどっち吊りでも構わねぇんだが、まあ一応な。
あとペーター!散々狂人扱いして済まなかったな!余りに狂人っぽかったんで利用させて貰ったぜ!まあ堪忍してくれよ!
少年 ペーター 午後 11時 38分
神父、残念だよ。確かにそのやり方は別におかしなやり方でもないし、勝利するためにはそのやり方しか無いんだろうけど、僕は神父はあの僕への考察以来ちゃんと自分の立場での発言をしてきてくれると僕は信じていたよ。僕は今日も霊能者としての発言をしたかった。最後の最後にこうなってしまうとは。
少年 ペーター 午後 11時 41分
とりあえず言っておくと、可能性の大小を抜きにしてそれぞれ自分の立場と能力者COで考えると、ディーターの投票候補は僕・神父の2人、神父の投票候補は僕・ディーターの2人だけど、僕の立場からは神父のみ。これはどういう意味か分かるよね?

神父、神父の立場からは一応僕が人狼である可能性もあるんだよ。だから、話す時は「誰だか知らないけど人狼が投票する人に合わせるよ」というべきだったんだ。
少年 ペーター 午後 11時 43分
もし、ディーターが人狼だとすると、騙り霊能者は狂人。騙り霊能者を処刑して霊能者を襲っても、霊能者を処刑して騙り霊能者を襲ってもどちらも結果は変わらない。だから、はっきり言って実は霊能者の狂人騙りは意味が無いんだ。ディーターが人狼だとするとディーターは投票する霊能者を言い、狂人がそれに合わせるだけだからね。
神父 ジムゾン 午後 11時 44分
今日の投票先とか見てもらえれば分かると思うが、俺は村の総意なんてクソ食らえの【狂人なんだよ!】
まっ、ペーターがどう足掻こうとも、俺達の勝利はもう確定。のんびりと思い出話にでもふけるとしようぜ、ディーター。
ならず者 ディーター 午後 11時 44分
良し、ジムゾンが狼って事だなこれは。
ペーター、▼ジムゾン吊りで行こう。
少年 ペーター 午後 11時 46分
だから、できれば霊能者として最後まで発言して欲しかった。僕も霊能者として最後まで発言したかった。それで僕は神父を投票先にできれば万歳、僕が投票先になれば村の勝敗に関係なく僕としては敗北。その勝負が残っていたのに、神父がそういう態度で来るとその勝負も無くなってしまったよ。
少年 ペーター 午後 11時 48分
うん、僕も▼は神父だよ。
ディーターが「神父が人狼だな」と言って投票先を決めてくれた事に感謝するよ。猛1つの理由で言われるとちょっと僕としては勝負ができなかったからね。
神父 ジムゾン 午後 11時 49分
「ペーターが狼の可能性もある」?
意味わかんねえよ。俺が狂人、ペーターが人狼。じゃあ霊能者はどこに行ったんだよ。(笑)
まあ、足掻くのは構わねえけど、あんまり無様にならないようにな。くけけけけ!
神父 ジムゾン 午後 11時 52分
なんだよ、ディーター…結局俺吊りかよ。
ま、いいけどな。どっちにせよ俺達の勝ちだ。生存率が下がるけど、まあそれもいいだろう。
それにしても…作業だけの最終日はつまんねぇなぁ…後丸1日、何するかね?くけけけけ!
少年 ペーター 午後 11時 56分
あー、そうだった。3日目に襲われたのはアルビンだから霊能者がCOしないのは確かに変だね。確かに神父の立場でも投票候補は僕だけだね。まあ、お互いに投票し合うんだろうね。
神父も認めた事だし、ディーターは人狼だよ。神父を処刑する事になるけど、襲撃先はどうするのかな?襲っても襲わなくても人狼側の勝利だからね。僕としては生き残りたいけど、ディーターが孤高の人狼を目指すなら襲っても良いよ。
ならず者 ディーター 午前 0時 3分
ジムゾン、狂人だって言うなら何で黒黒判定だったのか聞かせて欲しいぜ。
少年 ペーター 午前 0時 6分
おっと、発言に惑わされる所だった。違う違う、やっぱり神父の立場でも僕とディーターが候補だよ。もうこうなったらばらすしかないけど、神父は霊能者。霊能者からすれば僕が人狼である確率は残っているよ。その場合、ディーターは狂人か村人のどちらか。
ディーターの立場だとディーターは人狼だから、どちらの霊能者も候補。
でも、僕は狂人だから候補は神父のみ。しかし、数人に狂人に思われたね。僕がまだ未熟なんだろうね。
神父 ジムゾン 午前 0時 7分
村の流れを見ての通りだよ、ディーター。
真狂で黒黒判定は有り得ない。「真狼じゃないか?」と思わせられるし、実際ずっとみんな疑ってたじゃねえか。
まあ、ペーター吊るために白判定出しといたほうが良かったと後で後悔したんだがな。トーマス狂ペーター狼説が苦しすぎたんで、しょうがなくの黒判定だった。
こんなギリギリになっちまったのは俺の判断ミスのせいだな。すまねえ。
少年 ペーター 午前 0時 9分
本当は今までの言動の理由は発言数がある今日には説明しきれないからエピローグで言いたいんだけど、ディーターが知りたがっているから答えるね。
僕がトーマスに人間判定。この後の行動は決まっているよね。霊能者両処刑。さて、霊能者両処刑になったは良いが狩人の効果を無視すると生存者は7人。7人になって人狼1人になって、そこから意見を変えるのは難しいよね。処刑される確率が高かったと思う。
神父 ジムゾン 午前 0時 15分
まあそれでも、狩人COの促進とかで結構援護したつもりだぜ?そのお陰でパメラ襲撃出来たじゃねえか。あれ以上グレーは削れない状況だったしな。
それにしても…本当にディーターが最後の狼だったのかよ(笑)。「最後の狼はこんなバカなことしねー」って信じて攻撃し続けちゃったじゃねーか。ま、結果良ければ全て良し。笑って許してくれ。
少年 ペーター 午前 0時 16分
それよりは、霊能者両処刑を遅らせた方が良いよね。灰の人数が多い時には人狼が処刑されにくいけど、少ない時はされやすいから、遅らせたるようにしたんだ。両処刑にならないなら、今日のようになるしね。強制的に両処刑にする行動は道を狭めるから人間判定はしなかったんだ。

後、僕は本当は潜伏したかったんだ。霊能者を騙ったのは襲われないようにするためだよ。そして、村に出す判定は正しくし、潜伏狂人みたいに動いたんだ
少年 ペーター 午前 0時 21分
言っておくけど、僕は村人でもヨアヒム・ディーターを疑ったね。どちらも怪しすぎらからね。ヨアヒムはいくらなんでも怪しすぎるから人間かなとも思ったけど、僕は狂人だからそのまま疑い続けたよ。
ディーターも同じ。アルビンを偽物呼ばわりし、アルビンが襲われた事実は消えない。どう考えても怪しい。だから言い続けた。それに、神父も言い続けるだろうから、そうすれば神父を人狼だと思わせられると思ったからね。
ならず者 ディーター 午前 0時 26分
ふむ。まぁ言いたい事は多々あるんだがとりあえず次行こうか。

リーザをがしがし攻撃した件が何でなのか。この件言ってみようか。
神父 ジムゾン 午前 0時 28分
あーあ…それにしてもスゲー長かったな…
ま、最終的には勝てて良かったよ。ホント足引っ張っちゃったのは悪かったよ。大人しくトーマスに白出しておけば何も問題なかったのにな。冒険しすぎたよ…。
まあ、俺吊りでもペーター吊りでも構わんよ。勝ちに変わりは無いしな。
安心したらドっと疲れが出てきたよ…続きはまた明日な。じゃ!
神父 ジムゾン 午前 0時 31分
ん?リーザの件か?
そりゃ当たり前だろ。黒判定貰ったからっていきなり諦める狼いるか?とりあえず霊能者COしとけよって話だよ。そうしなかったのはリーザ村人だからだと確信して攻撃した。そしたらアルビン襲撃=アルビン真=リーザ狼。「は?」って思ったよ、正直。(苦笑)
神父 ジムゾン 午前 0時 34分
んでまあ、リーザ白判定は嘘臭すぎる。リーザ白ならアルビン狂人で、狼は偽だと分かってて敢えて襲撃したことになるからな。リーザ黒判定はしょうがなかった。それは分かってくれるよな?
トーマスのほうは…さっきも言ったな。冒険せずに白判定しときゃ良かったよ。すまねえ。
少年 ペーター 午前 0時 36分
僕はがしがし攻撃していないんだけど。僕が里(リーザ)を▼にした理由は2日目の通り。前日の発言を見返して、これは明らかに人狼だと思ったよ。議題返答以外はほぼRPで、たまに他人への突っ込み。現環境の典型的な人狼だと言えるね。里(リーザ)が処刑される確率はかなり高かったし、2日目までは村人として意見を言うつもりだったから、里(リーザ)を▼に挙げたんだ。

残り発言数はこれを入れて9ね。
神父 ジムゾン 午前 0時 38分
まあ、トーマス白判定=ペーター狼説だろ?
真占い襲撃成功した狼が、騙りでペーターを出してくるか?考えにくいよな?
だからトーマスに白出しても俺が狂人扱いされるだけで、俺だけ吊ってペーター残すとかになりかねなかった。そりゃ最悪だからな。やむを得ずのトーマス黒判定だ。勘弁してくれ。
とりあえずホントに休むよ。何か質問あったら残しといてくれ。明日には答えるよ。じゃ!
ならず者 ディーター 午前 0時 50分
他に質問・・・特に無いような気もするんだが。
まぁ・・・とりあえず俺も寝よう。
また明日な。
神父 ジムゾン 午後 4時 4分
おはよう、みんな!
昨日は念願の狂人COが出来たのでつい浮かれちまって、ちょっと暴言吐き気味になっちまったみてぇだ…済まなかった。
(ちなみに「くけけけけ」っていうのは「ひぐらしネタ」ってやつなんですが…通じてないっぽいのでもうやりません。)
神父 ジムゾン 午後 4時 5分
さて…色々考えてみたんだけど…やっぱ確実に勝つには俺吊りじゃマズいことに気がついたんだよ。
まず、流石にもうペーターにはディーターが狼だってバレてる。ってことは、表で俺吊りと言っていながらも、実際にはペーターはディーターに投票するってことだ。
そうすると、俺がペーターに、ペーターがディーターに、ディーターが俺に投票することになっちまう。こりゃ票同数でランダムだ。
神父 ジムゾン 午後 4時 5分
折角勝ち確定の状況なのに、これはおいしくない。やっぱりディーターにはペーターに投票して貰わないと困るんだ。
昨日まで散々「俺=真、ペーター=狂」を主張してきたのは良かったんだが、肝心のディーターにも俺が真だと思われるとは困ったもんだ。(笑)
確実な勝利の為にも、俺が狂人である証拠を挙げておくぜ。
神父 ジムゾン 午後 4時 6分
大きなのは2点だな。1つ目は占い師CO。最近の流行から、共有者が混じってくる可能性は高いと踏んでいた。俺視点では3人出たらほぼ確定だ。よって、非占い師宣言は3人出たのを確認してからにしたかった。
実際、アルビンのCOは2日目にズレ込んだ。それを確認してから非占い師宣言した。だからあんなに宣言が遅かったんだ。まあ、そのせいで疑われちまったけどな。
神父 ジムゾン 午後 4時 7分
2つ目は狩人CO推奨だな。何だかんだ理由つけてもやっぱりあれは悪手だよ。それを尤もらしく理由つけて推奨したのは、俺なりの狂人アピールだったんだけどな…ディーターには伝わらなかったのかもな。
とりあえずはそんなトコだな。ひとまず黙っとくぜ。
神父 ジムゾン 午後 4時 7分
あとは…余計なお世話かも知れねぇけど、墓下では12人が勝負の行方を見守ってるんだ。
「もう別に話すことはない」ってのはちょっと寂しいぜ?俺も折角この日の為に狂人RPとか考えてあったのにさ…。あんまウケてないみたいだけど。(涙)
そんじゃ、また夜にな!
少年 ペーター 午後 6時 0分
なるほどね・・・。生存者が自称霊能者2人(騙り霊能者が狂人)と灰1人で灰が人狼だと真霊能者が狂人を騙っても人狼の投票先に真狂人が合わせるだけだから意味が無いと思っていたけど、自分が自分に投票する事ができないから、灰が騙り霊能者に・騙り霊能者が霊能者に・霊能者が灰に投票する事になったら無作為に誰かが処刑される事になり、それが灰なら村人側の勝利になるんだね。確かに霊能者が狂人を騙る意味はあるね。
少年 ペーター 午後 6時 0分
こうなると自分が狂人である事を証明しなければならないけど、かなり難しいね。僕は今まで霊能者として行動してきて、僕は偽の判定を出す事もディーターをかばう事もせず、特に狂人アピールはしていないね。僕の予定では神父を人狼と思わせて神父を処刑する事だったんだけど、結局村長も弥子も神父が人狼である確率より僕が狂人である確率の方が上だと考えたみたいで、その予定は崩れたね。ここは僕が未熟だった所だよ。
少年 ペーター 午後 6時 1分
困った事に、本当に僕が狂人である証明ができないんだ。僕が真霊能者だとしても僕は霊能者に人狼がいる可能性を指摘するし、狂人の行動での発言で実際に狂人が潜伏している可能性も指摘するからね。神父が騙り狂人である事を言うしかないね。今日の発言で神父が「ペーターの処刑のためにトーマスに人間判定を出す方が良かったと後悔している」という部分で意見を言うね。(ちなみに神父、後で後悔というのは間違っているよ。)
少年 ペーター 午後 6時 1分
みんなも騙り霊能者が人間判定を出すと思いこんだけど、人間判定の場合、霊能者両処刑後の生存者は7人で共有者2人・灰5人で人間処刑率が4/5。次の日共有者が襲われて生存者5人で共有者1人・灰4人で人間処刑率が3/4。その次の日も共有者が襲われて生存者3人で灰3人で人間処刑率が2/3。人狼生存率が4/5×3/4×2/3=2/5になるよね。逆に人狼判定の場合、霊能者両処刑が生存者7人まで遅れるだろうから、
少年 ペーター 午後 6時 1分
トーマス処刑後の生存者が11人で共有者2人・霊能者2人・灰7人で人間処刑率が6/7。次の日灰が襲われて生存者が9人で共有者2人・霊能者2人・灰5人で人間処刑率が4/5。その次の日も灰が襲われて生存者7人の後は霊能者両処刑でその間共有者が連続で襲われて生存者が3人で灰3人で人間処刑率が2/3。人狼生存率が6/7×4/5×2/3=16/35になるよね。人間判定を出す場合より2/35高いよ。
少年 ペーター 午後 6時 1分
しかも、人間判定の場合は生存者が7人である時と5人である時に人狼処刑を避けるために人狼1人でしか意見を操作できないのに対し、人狼判定の場合は生存者が11人である時と9人である時に人狼処刑を避けるために人狼1人・狂人1人で意見を操作できるし、灰処刑が先だと灰襲撃と合わせて狩人を早くに亡くせる可能性もあったから、霊能者両処刑が遅れた方が人狼に得だよね。
少年 ペーター 午後 6時 1分
霊能者処刑が無い場合はさらに1/2をかけて人狼生存率が8/35になって低いけど、最後まで狂人が意見を言えるよね。
僕は明らかに怪しいディーターをずっと怪しんだのは同じように怪しむ神父を人狼と思わせるためだけど、村長や弥子は(僕狂人・神父霊能者)(僕霊能者・神父人狼)の2通りでしか考えなかったみたいで、自称霊能者2人が怪しむディーターは人間だと思ったみたいだね。

僕は後1回だけしかしゃべれないよ。
ならず者 ディーター 午後 7時 51分
おし、帰って来たぜ。すまんなジムゾン。ひぐらしは知ってるんだが、ジムゾンとくけけじゃ繋がらなかったぜ。これがパメラやカタリナだったら繋がってたんだろうけどな。まぁそれは良いとして。
今日の俺の投票は二人の発言見て真だと思う方に入れる事にするぜ。
ちなみにどっち入れかは伏せる。そんなわけで狂人は今の内に真霊能者に投票しといてくれな。
ならず者 ディーター 午後 7時 57分
ちなみにランダムの可能性に付いてはとっくに分かってたぜ。(後でログ見りゃ分かるだろうが。)

ってことでどっちか狂人か、考えて行こうかねぇ。
墓下の奴等はどっちで予想してんだろうね。判定割れて無い辺り、結構どっちもどっちだよな。(賑わってるかねぇ、墓下は。)
ならず者 ディーター 午後 7時 59分
つーか二人とも発言使い過ぎだからorz

とりあえずまだ発言に余裕のあるジムゾンに質問行こうか。
【何日目に誰をどんな理由で狼だと判断して、どーゆー援護をしたのか。】
これに返答宜しく。
ならず者 ディーター 午後 8時 7分
狩人COの件とか付いては言わなくて良いぜ。既に言ってあるしな。何度も同じ事繰り返すのは発言勿体ねぇし。
少年 ペーター 午後 11時 26分
神父、どうしたんだろうね。敵だけど心配だよ。
念のために言うけど、僕の▼は神父のままね。
次の日へ