D137 沈黙の村 (3/7 午後 1時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
少年 ペーター は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 村長 ヴァルター に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
老人 モーリッツ は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。

村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、パン屋 オットー、ならず者 ディーター、老人 モーリッツ、少女 リーザ、行商人 アルビン の 8 名。
行商人 アルビン 午後 1時 32分
ふう。終わってまへんか…当然やけど村長はんは人間でした。

以下ワテ視点の確定事項や。村長狂人。レジ真占。パメ&トマ狼。残り狼1。ジムカタオトモリリザの5名の中の1人。

ペーター…冥福を祈るで。
羊飼い カタリナ 午後 1時 34分
ええっ? どうしてペーターが? 二人の冥福を祈るわね。

さて、ヴァルターさんは狂人だったのか……それとも人狼だったのか、ね。
老人 モーリッツ 午後 1時 34分
ペーター…
こんな幼い子供までが…

このままでは終わらんぞ!!
神父 ジムゾン 午後 1時 35分
終わると思っていたので皆さんもそうでしょうがショックが大きいですね。更新前に話した通り第一声発言のみして考えてから夕方以降に発言することにします。アルビンの処遇を考えつつグレー内で引き続き怪しい人の順位を考えることになりますね。それではまた。
パン屋 オットー 午後 1時 36分
ヴァルターでは終わらなかったか・・・

・・・!?
な、なんでペーターが・・・
老人 モーリッツ 午後 1時 37分
さて、ふと疑問に思ったのじゃがもう5日目じゃよな?
他の村の話ではそろそろ共有者の一人が食べられてしまうらしいのじゃが…
この余裕とも取れる態度は何じゃ!!?
老人 モーリッツ 午後 1時 44分
まぁとりあえず、2位以下はさておき今日の吊りはアルビンを提案しておくぞい

最後のCO能力者、そして霊能者じゃったな
仲間二人の死を確認して、自分はステルス。一見無謀な作戦じゃが彼以上に黒と言える人物はおらんじゃろうて
農夫 ヤコブ 午後 1時 51分
なんか、謝ってばかりだ。
更新前にこれなくてすまない。で、終わらなかったみたいだね。ステルスなのか。アルビンが狼なのか…
アルビンが狼だと、さらにステルスがいる可能性まであるんだね…ふぅ、きついな。
パン屋 オットー 午後 1時 51分
何度考えてもイマイチ分からん。どうして共有者を襲わなかったのか・・・。
一応昨日に続き今日も▼吊アルビンを言っておく。
それじゃあだ。
行商人 アルビン 午後 2時 1分
ワテを吊るなっちゅーても無理な話かも知れまへん。村人視点での考察からすれば、ワテが真だとしても吊っておきたいと思うのかも知れまへん。不安を取り除く為に。

ただ、昨日も言ったように、二回の吊りで命中させにゃなりません。ワテを吊るならその事をゆめゆめお忘れなきようお願いしま。

ワテ自信の信頼の為に、夜は頑張ってみようと思いま…。灰襲撃は、普通に考えてGJ回避&狩狙いしかありえまへんやろ…。
ならず者 ディーター 午後 2時 10分
そっかー
終わらなかったか…

◆アルビンを吊らない場合の吊り候補を教えてほしい
少女 リーザ 午後 2時 32分
戻ったぞ。
まだ余裕有るウチに終わりそうな雰囲気だったが……微妙だな。
取り合えずアルビンを吊るかどうかも含めて考えさせてくれ。
農夫 ヤコブ 午後 2時 56分
困ったことに今日も帰りが遅くなるかもしれない。本当に申し訳ない。
アルビンは明日なら、まだ間に合うんだね。
出かける前に、推理をしていこうと思ったけど、灰のペーターを食った理由がわからない。アルビンは吊られると踏んでの狩人狙い?
とりあえず、出かけた先で考えておくことにするよ。
羊飼い カタリナ 午後 4時 49分
アルビン14:01、ペーター襲撃って普通に考えて違和感があるからみんな「あれ?」と思ってるんじゃないかしら。少なくとも私には違和感が強いわよ。
確かにここでグレー狙いっていうのは狩人襲撃と考えるのが普通なんだけど、ペーターって狩人っぽかったかしら? 私にはそう思えなかったわ。
ちょっとペーターの発言を読み返してくるわね。
神父 ジムゾン 午後 5時 32分
/:宿長商青旅娘木 /:宿長商青旅娘木
一:占狂霊人人狼狼 五:占狂狼狼霊狼人
二:占狂狼霊人狼人 六:占狂狼人霊狼狼
三:占狂狼霊人狼狼 七:狂狼狼占霊人人
四:占狂狼人霊狼人 八:狂狼狼占霊人狼
神父 ジムゾン 午後 5時 33分
/:宿長商青旅娘木
九:狂狼狼占霊狼人
今日商吊りなら三五六八九で終了。でも一二四七でグレー内一匹潜伏なので、昨日同様グレーの評価考察必要ですね。長&木狼と考えた4-19:43を支持するパターンは八のみで考え難くなりましたね。グレー内に狼いるなら年襲撃は狼自身の隠れ場所狭めることになるので違和感が残ります。年は白寄りと考えられていたからでしょうか。共狙いでGJ出るのを恐れたのでしょうか。
少女 リーザ 午後 6時 54分
顔出しだ。
悪いが吊りはアルビンでいいと思ってる、最悪騙りの可能性も範疇だからな。
ただ、この段階で誰を他に推すかと言えば……まあ、一貫してカタリナだ。
真酢昆布プリンセスに揺るぎは無いぞ。
少女 リーザ 午後 6時 56分
ペーター捕食は狩人狙いだな、そろそろ共有者を狙ってくる可能性も高いが、GJ回避でグレーを再度か・・・?
何にせよ、村長=カタリナの繋がりは未だ否定しているわけでは無いんでな、融通が利かなくてスマンな。
羊飼い カタリナ 午後 6時 59分
うーん、何もかもすっきりしないわね。ペーター襲撃もそう。最初にパメラが騙らないまま吊られたのに、霊能者に対抗が出なかった事もそう。アルビンが人狼なら真判定でCOした事も変だし、トーマスに人狼判定を出した事も変ね。2回人狼判定出したら吊られやすくなるもの。
羊飼い カタリナ 午後 6時 59分
ペーターの発言読み返したけど、狩人っぽさはほとんど感じなかったわ。無理に深読みできそうなものって4D19:53の「狩人はどうしてるのやら」っていう発言ぐらいかしら。
ペーターが人狼にとって危険な発言を繰り返していたかっていうと、そうとも思えないのよね。確かに白っぽかったけど、あくまでそれっぽいってだけで確定白ではないし。わからないわね。
少女 リーザ 午後 7時 0分
コッチの黒判断は微妙だな。
現状では 白:オ=モ=ジ>ア>リ(笑)=カ:黒だと考えてる、今の段階で寡黙吊りは無意味だとも考えてるぞ。アルビンは確かに霊能者として優れているが、人狼は精密に霊判定を行えるからな、それだけでは白とは呼べんよ。
少女 リーザ 午後 7時 1分
カタリナ、またすれ違いで悪いが……
【私は寝る】
いや、もうどうも疲れてるんだ、許せ。
羊飼い カタリナ 午後 7時 3分
リーザ、初志貫徹するのは構わないんだけど、思考停止だけは止めてね? 私はいまあなたを白いと感じているけど、ずっとそんな感じだと「探そうという意欲が見られない。人狼っぽい」と見なしてしまうわ。
きちんと吟味した上で「他の奴に比べ、ここがこう怪しいからカタリナ黒は動かん」と言ってくれるのなら全然構わないんだから。余り嬉しくないけど。
羊飼い カタリナ 午後 7時 7分
あらあら、お疲れなのね。おやすみ、リーザ。ぐっすり眠ってね。

寡黙吊りって言っても、そんなに寡黙な人っていないわね。モーリッツさんもよく喋るようになってきてるし。
早めに暫定でも吊り先挙げておかないといけないわね。もたもたしてると結界に阻まれる時間帯が来てしまうわ。
神父 ジムゾン 午後 7時 28分
発言,非霊能者CO後手後手で追従気味で3-13:04が吊になった人側の無念さに思えなく木狼と考えます。木狼で17:32一三六八。二日目から者纏役な為2-20:33本気だったと思います。木は娘吊希望多い中吊希望保留でしたね。長狂ならあの時点で狼に占真贋判断はついてません。長狂で娘に白判定出すの期待したと思います。交換占で自分潜伏もでき長が娘白判定なら狼には占師真贋もつき村では娘判断に困ったでしょうし
羊飼い カタリナ 午後 7時 35分
ジムゾンさん、狂人潜伏のケースを外してるのはレアケースだから? まあ余り考えなくてもいいかもしれないけど。
トーマスへの考察は概ね同意ね。

今気が付いたけど、むしろリーザが寡黙気味なのね。あまりそんな印象はないから、ちょっと意外だったわ。
羊飼い カタリナ 午後 7時 36分
もしアルビンが真霊だったなら、ヴァルターさんは狂人。すると、人狼サイドは3ステルス作戦をとった事になるわね。それは策なのか、それとも騙りをやる自信がなくて潜伏せざるを得なかったか。
もしそうならモーリッツさんが黒くなるのよね。オットーやジムゾンが騙りを嫌がるようなタイプには見えないもの。まあオットーが「くあっはー、私が霊能者だ!」とか言って出てきたら凄く怪しかったかもしれないけど。
神父 ジムゾン 午後 7時 42分
◆老。暫定意見です。3-12:47の意図が気になります。木は仲間を表で売ることのできる狼と考えます。1-1:11木は娘占希望に挙げましたが娘,木狼なら娘は仮決定覆さないだけでいいのですから。村人と考えるなら吊りは有り得ないので3-12:14にも違和感を感じます。今は黒:老=屋>羊>女:白ですね。
羊>17:32,17:33が全てだと思いましたが他のケースありますか?
羊飼い カタリナ 午後 7時 43分
暫定だけど、アルビンを吊らない場合の吊り先希望を書いておくわ。
吊り:▼モーリッツさんね。黒要素としては既に言ってるけど、トーマス吊りの時の挙動や序盤の追従気味な行動などね。でも真っ黒って感じではないわ。他が白い感じなの。
あと正直な所もし村人でもスケープゴートとして絶好の人間だと思うから、最終盤まで残しておきたくないという部分もあるの。
羊飼い カタリナ 午後 7時 46分
ジムゾンさん19:42、この二つね。
/:宿長商青旅娘木
※:占狼狼人霊狼人
※:占狼狼霊人狼人
アルビン吊りで終わるパターンだし考えがたいケースだし、余り考えなくてもいいんだけど。
神父 ジムゾン 午後 7時 52分
羊>漏れがあったんですね。指摘ありがとうございます。発言数使わせてすみません。今から帰宅するので、2時間弱くらい席を外します。暫定で▼アルビンです。それではまた。
ならず者 ディーター 午後 8時 9分
んー・・・アルビンを吊るのはいつでも出来る。今は白確定がいるうちに灰を狭めるほうがいいって言う気持ちとアルビン真だったら役目は充分果たした。狩人を釣らないためにも不確定な情報は消すべき・・・ってのとで悩んでいる。
ならず者 ディーター 午後 8時 10分
いつものように少し考え込ませてもらうぜ。
黙りますがそばにいます
パン屋 オットー 午後 8時 47分
た〜だ〜い〜ま〜。
いまだにペーターを襲った理由が分からないオットーです。
狩人だとしたらいくらなんでも前に出すぎだし、それ以外の理由は今の時点では思い浮かばないし、人狼からはそう見えたのか?
行商人 アルビン 午後 8時 53分
◆リーザはん。ワテの中では一番黒に近いんでな。

今夜の襲撃についてやけど、そんなに意外でっか?
狼とワテからは見えてる事実やけど、ワテ等は昨日まで人間を吊った事がないんや。人間で死んどったのはヨアとニコだけ。つまり狩人生存率はかなり高い。つまり共有者襲撃は5割近い高確率で失敗するんやで?
行商人 アルビン 午後 8時 58分
ちと狼側から考えてみよか。
5割を高いとみるかどうかは人それぞれかもしらんけど、リスクの大きさは分かるな?吊り回数が一回増える。これに比べたら、灰減らす方が確率的にはマシやないか?計算してみたら…まぁ微妙なんやけど、最後の数回の吊りをくぐり抜けなならん狼としては、吊り回数が増えるのはかなり歓迎せん事態のはずや。
行商人 アルビン 午後 9時 5分
ワテを食うなんて選択肢はありえへんやろな。狼からしたら、ワテは吊りにせんと困るんや。ワテ食ったらその分回避せなならん吊りが増えるからな。
灰の中からペーターを選んだ理由は、ワテも分からんなぁ…かといって、他の灰が狩人っぽいかといえば別段そんな事もないようやけ、ある意味勘なのかも知れまへんな。
行商人 アルビン 午後 9時 18分
>モリはん13:44
う〜ん「彼以上に黒と言える人物はおらん」まで言われると困ってしまうなぁ…なんでそんなにワテが黒いんや?

前も言ったんやけど、状況が変わったからまた皆に考えて欲しいんや。なんでワテは霊COし、しかも黒判定やったんか。狼による騙りなら、白判定ででた方が余程動きやすいと思わんか?村長偽が確定した今でも、ワテの存在はそんなに怪しいんか?orz
羊飼い カタリナ 午後 9時 29分
アルビン20:53、私は共有者襲撃を5割5割とみてないわ。ディーターとヤコブだったらどちらを守るかと言われたら、私はディーターを守るもの。ヤコブ襲撃は十分アリだと思うわ。
それに、共有者はいつか襲わなくちゃいけないわ。最終日共2灰2だとサシの勝負になるのだし。最終盤でGJされるのといまGJされるのとを選ぶなら、私だったら後者を選ぶわね。
行商人 アルビン 午後 9時 34分
>カタリナはん
どっちを守るか。そうやな、素直に考えたらディタはん守るやろな。だからヤコブはんを守ってるかも知れへん。結局どっちを襲ってもGJ率は高いわけや。
共有者をいつか襲わなならんのは確かや。でも「最終盤でGJされる」確率と「今GJされる」確率は、前者の方が低いやんか。灰食いで狩仕留めた可能性があるんやから。
羊飼い カタリナ 午後 9時 37分
もし狩人GJを怖れたという事なら、残る人狼は私よりも慎重派なのかしら? それとも逆にグレー潜伏の狩人を狙いにいったという事から博打打ちとみるべきなのかしら。
そろそろ発言数を節約しなくちゃいけないわね。黙りがちになるかもしれないけど時々見に来るわ。
神父 ジムゾン 午後 10時 16分
帰りました。商21:18の疑問に答えてほしいです>老
商21:18>白判定で出た方が信頼得られれば自分延命にも繋がり狼として有利ですね。が、商がそこまで考え黒で出た可能性も考えてます。商護衛薄かったでしょうし年でなく商襲撃なら商真確定でグレーも広く潜伏狼には都合がよかったですよね。発言内容から商を狼と考え難いですが商襲撃でないことにも違和感感じます。商に疑惑をかける潜伏狼の策とも考えられますが。
行商人 アルビン 午後 10時 24分
>神父はん
商襲撃なら潜伏狼に都合がよかったってのはなんでや?ワテを生かしておけばワテで吊り消費できるやんか。ワテ食ってもーたら三回の吊りを切り抜けんと狼の負け。ワテを吊らせれば二回の吊りを切り抜ければ狼の勝ちや。
灰の数が6から5に減る事と、吊りの数が2から3に増える事は、後者の方が潜伏狼に不利やと、ワテは思うんやけどな?
パン屋 オットー 午後 10時 26分
んーアルビンの考え読んで思ったが、意外とあってるかも知れんな。今人狼から見て狩人であって欲しいのはヨアヒムとニコラスとペーター、ニコラスとペーターは狩人には思えない、狩人だとしたら前に出すぎだろう。人狼にとってペーターを襲ったのはそいつにとっては狩人に見えたのだと思う。それとヨアヒム。
パン屋 オットー 午後 10時 32分
ここでもしGJなし人狼が吊れずで4人まで来るとすると
共2灰2、共1灰3、灰4の3つ、おそらくなるだろうは共1灰3だと思う。
今日共有者を襲って成功したとしてももう片方は狩人が生きている限り確実に守るだろう。そして仮に共有者を襲ってもそれは狩人がいないのか守っていなかっただけなのか人狼には分からない。
それなら最初に共有者を襲うとき狩人候補は少ないほうがいい。
人狼にとっては、今を生き残ることだけ
パン屋 オットー 午後 10時 33分
人狼にとっては、今を生き残ることだけでなく、最終的に生き残らなければならないんだからな。
神父 ジムゾン 午後 10時 34分
商>22:16の通り潜伏狼が隠れる範囲が広がるからです。商襲撃の狼にとってのメリットは商真確定で後はグレー勝負になるため、発言内容から判断するしかなくなると考えています。でも商真なら商指摘通り吊りを無駄にさせる潜伏狼の意図もありますね。返答ありがとうございます。商真なら潜伏狼の意図を考えることも有益そうですね。
神父 ジムゾン 午後 11時 11分
商>20:53女を黒いと考える理由を教えて下さい。誤解してるかも知れませんが20:53三行目からが理由ではないですよね?
女>◆回答18:54で羊ですか?
屋、老>◆意見待ってます。
All>呼びかけてばかりなので私への質問なども議事録読みながら待ってます。
行商人 アルビン 午後 11時 19分
>神父はん
昨日の11時辺りのワテの発言(4d11:00〜11:05)を参照してもらえると助かりま。ワテの中ではモリはんカタはんが大分白いので、相対的にリザはんが黒くなってきとーと言えま。リザはん一人に対する評価は「やや黒」でおま。
行商人 アルビン 午後 11時 25分
なんや上の発言は分かりづらいでんなorz ワテによる、リーザはんの絶対評価はそんなに黒くはありまへん。他が白いんで相対的に一番黒いだけどす。やや黒い根拠は昨日の午前11時辺りを見てください。これで解ってもらえそうやな。うん。

ちなみに…ワテの中でモーリッツはんとオットーはんの情報がやや不足気味という印象があります…うーん、何か質問とか振ってみたほうがええんでっしゃろか。
パン屋 オットー 午後 11時 36分
▼吊アルビンは基本的に変わらんな。
アルビンを除くと灰の中で怪しいと思っているのは今は
カタリナ>モーリッツ>ジムゾン>リーザかね。
カタリナは反応がどちらにでも属せるような感じだった。
モーリッツは正直判断に迷う。考え方によってどこにでも入れられる。いまだにトーマス身代わりがな。最後に残られた場合は発言でなく迷いそうだ。
パン屋 オットー 午後 11時 43分
アレ、消えてるやん?もう。
カタリナはそれ以外にもそこそこに話していて寡黙ともいえない位置にいる。
ジムゾンはレジーナ真で進めてはいたが、結構周りへの反応とかでカタリナのほうが人狼に近いと思う。
リーザは他3人と比べて気になるようなところがなかったというか。そもそも見る意見が少なかったという感じだな。だがそれより他3人が気になったんだ
行商人 アルビン 午後 11時 50分
>オットーはん
ワテ吊りを基本的に変えない理由を教えて下さい(理解できんわけではなく、オットーはんの口から聞きたいだけです)。

何度か言ってますが、ワテは村の決定としてワテを吊るならそれに従いはしま。ただ、今日ワテを吊った場合、残り二回の吊りで1/5の狼を仕留める必要がありま。でっから、グレーに関する情報を沢山引き出して遺していきたく思いま。
ならず者 ディーター 午後 11時 55分
あーーーーーーーーーーーーーーー
マジなやむ・・・
また大きなミスリードしそうな感じだ・・・
行商人 アルビン 午後 11時 58分
あうー時間です時間ですorz

ディタはん、「また」って言いますけどここまでのあなたの采配は神がかっていたと思いま。何せまだ村側を一人も吊っていないんやから。自信を持って決断してください。

メモ:モーリッツはんとオットーはんには、明確な形で質問をした。返答を期待… おやすみなさい。@8
ならず者 ディーター 午後 11時 59分
仮決定の時間だな。
【▼吊 オットー】だ。
羊飼い カタリナ 午後 11時 59分
オットー23:36、私を最も怪しいとみる理由が今ひとつ曖昧で分かりづらいわね。要するに意見が中庸という事なのかしら。「寡黙ともいえない」っていうのは、多弁ともいえないって事よね。発言数の問題じゃなさそうだから、意見が薄くみえたの?
ちょっとオットーにしては大ざっぱな意見に見えるわ。

灰の人達をつつくネタを探してるんだけど……なかなか見つからないわね。困ったわ。
羊飼い カタリナ 午前 0時 3分
って、あら? オットー吊りなの? また思い切ったわね、ディーター。仮決定了解よ。
ただ理由はきちんと教えてね。
パン屋 オットー 午前 0時 4分
理由は灰を吊って終わらずに仮に4人まで言った場合、アルビンが人狼かもしれないという疑惑を残してそこまで行くと疑いのレベルが全く違う部分で推理しなければならなくなる。
それにアルビンが真でなければ最悪人狼アルビンと潜伏人狼が残っていて一日早く終わってしまうこともありえる。
それに前に言ったが、狩人の存在だな。狩人候補を早くに減らすより霊能者を襲って狩人の生存率が高ければ人狼にそれだけ共有者襲撃を踏み
ならず者 ディーター 午前 0時 5分
ここで正解に一番近いのはアルビン吊りだと思う。でも俺にはアルビンが偽だとどうしても思えなかった。
黒だしニ連発とかそういうのもあるが俺は1日目からアルビンは霊能者だろうと思っていた。狼だとしたらかなり早い段階で霊能者を騙ることを決めていたことになる。そしてアルビン狼で進めるとパメラが黙った吊られたことやトーマスに黒出したことなどが不自然に思えてしまうんだ
パン屋 オットー 午前 0時 5分
とどまらせられるかもしれないからだな。
これらがその理由だな。どの理由もつながってはいないが、かといって無視できるようなものではないと思うからだ。
神父 ジムゾン 午前 0時 7分
ディーター>驚きです。【仮決定了解】ですが理由、考えを狼側の意図も考慮した上で述べる、述べないなど考えて貰えると嬉しいです。今日朝早いので寝させて貰いますが、本決定もちゃんと確認できる予定になっています。お休みなさい。@10
パン屋 オットー 午前 0時 11分
は!?何故私を吊るのかね。
【仮決定了解】は一応言っておくが、それはどのような理由があってのものなのだね!?もちろん教えてくれるのだろうね!?
ならず者 ディーター 午前 0時 13分
そしてペータが襲われた理由。わざわざ隠れ蓑の灰を減らすにはやはり狩人狙いだろうと思わざるを得ない。でもなぜペータ?と思ったときペータがオットーを疑っていたのが気になった。そしてオットーの意見を見直してみたが不自然に目立たないんだ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 17分
ごめん、今戻った。
オットーは、2日目にパメラが人狼かもしれない要因を出したときに過剰反応したのが狼かもしれないポイント。
爺さんは、トーマス吊りへの反応が狼かもしれないポイント。
ならず者 ディーター 午前 0時 19分
ただ・・ここには俺のアルビンを疑いきれないという固定観念とペータが襲われたからオットーに注目してしまった。というかなりノイズの入ったものであることは否定できない。
オットーのこの発言が黒!と思っているわけではなくアルビン含むほかの人よりより黒く見える。というだけだ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 21分
カタリナは、まとめ役に立候補してくれたけど、結局、立候補しただけで終わってしまった展開で、疑わないわけにはいかない。
リーザは、偽の村長から白判定が怪しい。
ペーター喰いに根拠を見通すなら、多岐にわたるから絞った方がいいと思う。
ならず者 ディーター 午前 0時 23分
みんなの意見も参考にしたが今の時点で俺の判断は▼オットーになってしまった。
今日に至っては自信がはっきりいってあまりない。
そしてアルビン偽⇒トーマス白 っていう完全なミスリードの可能性もある。したがって【今回の本決定はヤコブにゆだねようと思う】
農夫 ヤコブ 午前 0時 27分
え?あ?マジ?
まぁ、12:00〜12:30くらいに出す予定でよければ、本決定は出せるよ。
ならず者 ディーター 午前 0時 32分
でもなんか・・不自然だよな。
パ狼でレ・ア真だったと仮定しよう。
たまたま勘違いして占ったパメラが狼だったうえ何も騙らずに黙って吊られモ爺から急遽変更したトーマスが狼だった。そしてヤコブを占いに上げたときだけ狂人がひっかかりなぜか灰のペータが喰われた・・・あまりにも不自然な気がしてしまう。
ならず者 ディーター 午前 0時 36分
ゴメンなヤコブ。よろしく頼むぜ。
みんなもこんな仮決定で済まない。
ただ決定時間すぎても懸念が晴れなかった。できれば仮決定に対して思うことがあれば言って欲しい。
ならず者 ディーター 午前 0時 53分
一つ疑問なんだが・・・
何か俺が話すとみんないなくなるような・・・


・・・サミシイジャナイカ
ならず者 ディーター 午前 0時 56分
とりあえず寝るぜ。
終わったらミサに毎日顔を出すぜ!
カタリナの魔法の実験台にだってなってやる!
爺さんとお茶飲んでオットーのパン喰ってヤコブと畑を耕すぜ!
だから・・だから・・・
パン屋 オットー 午前 1時 3分
だから・・・?

私も寝るよ、仮決定のことには明日答えさせてもらうよ
老人 モーリッツ 午前 1時 47分
もうすっかり遅くなってしまった。
この重要な時期に遅れたことをまずお詫びしておこう

そして私を吊る意見が多くなってきたの
3日目とは状況が違うので、しっかり反論させてもらうぞ
老人 モーリッツ 午前 1時 51分
まず3日目のトーマスをかばったような発言じゃが、あのときは能力者を吊るすには早く出来れば黒狙い。そして私が寡黙気味そして【他人に同調する意見が多い】コレが理由だったので弁明の余地があまりなく【私がただの村人】なので明日への礎となろうと思ったんじゃ
老人 モーリッツ 午前 1時 53分
私は、トーマスが狩人かもしれんともあのときは考えとったしの。
で、アルビンより黒い人はいないのではないか?これの理由も言わせてもらうぞ
老人 モーリッツ 午前 1時 56分
まず、トーマスが黒と確認できるのは
霊能者のアルビンだけじゃったよな?レジーナの真は私も信じておるが、そのレジーナと鑑定結果が同じじゃったからアルビンも真かもしれん。
こう考えたこともあった
老人 モーリッツ 午前 2時 0分
じゃが、私はやはり狼が本物を騙って【本当の鑑定結果を出して】なんとか生き延びようとしていると思ったんじゃ、繰り返しになってしもうたがの。今日の更新後にも書いておいたことじゃ
老人 モーリッツ 午前 2時 3分
なぜ危険の多い霊能者を。
こう考えるものは多いじゃろう、しかしよく考えてみて欲しい。どうせ吊られるかも知れないしかし、この切羽詰まった時期じゃからこそ【私を釣ってる暇はない】こう主張するアルビンをほうっておけるだろうか?占い師は倒れた今、この彼を疑う以上に疑わしいものは本当におるかの?
老人 モーリッツ 午前 2時 7分
そして、霊能者を騙るリスクについて補足しておこう
騙りをした当初にはリスクはなかったのじゃなかったか?それは、トーマスをステルスとして生き延びさせるというプランがあったかもしれんということじゃ
しかし、ここで【事故が起きた】んじゃな。ステルス予定の狼トーマスが釣られたんじゃな
老人 モーリッツ 午前 2時 12分
もちろん、偽の判定をだすことも考えられるがどうせ、みなには【霊能者の判定】としてトーマスを判断するしかないため、霊能者を吊ってみようとなる。
今の状況じゃな。
トーマスは、死が近かったとき【村人とはCOしない】と言った。この発言にに反発することは避けたのじゃろうと思う
老人 モーリッツ 午前 2時 42分
で、【仮決定了解】はいいのじゃが。
アルビンの村人としての不確かさだけは再確認しておいて欲しいのじゃ
農夫 ヤコブ 午前 10時 29分
僕の今のところの考えでは、アルビンを今日吊らないと、明日以降吊る勇気が出ないと思ってる。
まずは、アルビンを吊って、残りステルス1を確定させるのが先かなと思う。アルビンが狩人の可能性は皆無だからね。
灰の人たちは疑う要素をそれぞれに持っていて、甲乙つけがたいというのも、実情。
行商人 アルビン 午前 11時 0分
…はぁ…

ヤコブはんのような動機・理由で、ワテを吊りたいという気持ちはよく分かります。また、ワテが真霊確定していない事なんぞ重々承知どす。
でもなモーリッツはん、それはワテが黒い理由やなくて、ワテが狼やと仮定しての考察やあらへん?そもそもワテが【私を釣ってる暇はない】なんて主張したのはいついっかでっか?そんな主張一度やてしてまへん。ただワテを吊ると灰吊りが減るという事実を指摘しとーだけどす。
行商人 アルビン 午前 11時 7分
2:12も変やね。
ワテはパメとトマに黒判定を出した。また、村長偽が確定している。よって現状、ワテを吊れば、ワテの真偽に関わらず残り狼は1であると村人全員が認識できる。
しかしや。ワテがトマはんに白判定出しとったらどや?【アル真なら吊るとキツくなる】と、村人に思わせられるな。ワテが狼なら、ワテは何が何でも生き伸びなならんのに、なんでわざわざワテ自身を吊りやすくする状況を作るんや?
神父 ジムゾン 午前 11時 11分
者>3-18:22通り0:05「かなり〜決めていた」には同感です。不自然なこと連発してますが、0:32仮定なら勘違いは宿自身、騙らず吊られたのは娘判断、決定変更は者決断、と各不自然な点は各々の動きによるから考える価値あってもそこに一つの流れ見出す必要は必ずしもないと思いますよ。
老01:53>木狩人と考えた根拠はありますか?02:00の考えは私も持っていました。
行商人 アルビン 午前 11時 13分
以上のような理由で、モリはんのワテに対する疑惑は的を得ておりまへん。再考をお願いしま。

【アル黒の可能性を考慮する】事と【アル黒だと思う】事は全く違いま。前者の姿勢にはワテも共感しますし、そのような慎重な考え方は村の勝率を上げるやろ。しかし、後者のような考えは村の勝率を下げると、ワテがよー知ってます。
ワテは…後者をとられないよう頑張っとるつもりどす。
行商人 アルビン 午前 11時 22分
>ディはん
遅れに遅れましたけど【仮決定了解】でっせ。24:05の「1日目から〜」は…えらいすんませんorz アレはばり恥ずかしい発言やったけど、素の発言どしたorz 初回襲撃にあったらどないしよかと…
24:53は気のせいでっせ!気のせい!少なくともワテはディはんの判断に全幅の信頼を置いとりますし!
行商人 アルビン 午前 11時 29分
>ヤコブはん
ワテは本決定が12:00〜12:30で対応可能です〜。…まあワテ吊りなら対応する必要もありまへんけどね…

>オットーはん 24:04-05
返答おおきにな〜。   さて、ワテは一旦黙りま。@3
老人 モーリッツ 午前 11時 29分
吊ってる暇はないは強かったかの4日午後 8時 54分のアルビンの意見がその代表じゃがここ2日の印象でそう感じたんじゃよ
神父 ジムゾン 午前 11時 30分
商>19:28通り17:32一三六八の可能性が高いと現時点で考えており、八は状況的に人狼側が表に出過ぎなこともあり娘狼と考えます。11:07後半については商狼なら黒判定出すことで商騙なら黒判定有り得ないと村全体に思わせる目的とも考えますが、11:07最終文と考えるのが自然と私も思います。
者>あなたが副会長候補になりますが共との掛け持ち大丈夫ですか?
農夫 ヤコブ 午前 11時 32分
モーリッツ1:53のトーマスが狩人だと思っていた根拠を聞きたいな。結局、モーリッツが疑わしいのはトーマスに変更になったあの時の態度だからね。
老人 モーリッツ 午前 11時 33分
2:12のわしの意見を元にした反論は、おもわず納得した。しかしそう反論すれば…こう言っては堂々巡りじゃの
ただ、黒断定かの言い方をしておったのは謝罪しておこうかの。狼と仮定した場合の脅威について考えすぎたようじゃな
パン屋 オットー 午前 11時 35分
ただいま〜
いちおうディーターに言っておく。って決定役はヤコブだっけ、まあいいや。
ペーターは私を疑っている。確かにそうだったようだな。
だがあのとき中のほとんどが私を疑っていなかったか?
それこそ疑ってないのはリーザと狩人にはまず思えないモーリッツぐらいだ。それなら私を疑っているものの中でなぜペーターを狙ったのかね?狩人を狙うならペーター以外にもそれっぽいものはいたのではないか?
老人 モーリッツ 午前 11時 37分
ジムゾン神父へ
トーマスが狩人の可能性もあるかと感じたのは、彼は私から(自分を除いて)見て比較的寡黙であったし能力者の一般的な態度のようにも【感じた】からなんじゃ。
あくまでも、私がそう【感じた】。
神父 ジムゾン 午前 11時 38分
老>農11:32でも聞いていますが11:11最終文質問回答お願いします。11:29は商が真贋どちらでも自分チームの勝ちを考えれば当然の発言だと私は思います。
者>今日は商吊りかグレーを減らすべきか私も結論が出せていなく屋はグレー内で黒寄りと私は考えるので異論はありません。
昼食食べてからこの雪の中でもミサ3キロほど執行するので席を離れますが本決定確認します。また後で。
パン屋 オットー 午前 11時 39分
私の言ったとおりそいつからはそのように見えたというのならもういいようはないし、私の発言が不自然に目立たないと言われたことにはどうにも言いようがないがな
老人 モーリッツ 午前 11時 46分
神父殿の聞きたい内容はリーザについての私の考えかな?

非常に曖昧な考えでいいのじゃったら、当初は狼かもしれんとは思ったこともあった…そういえば最近の展開でリーザについて考えてなかったの
いまの自分ではこんな感じじゃ…いまにいたっては黒か白か…
少女 リーザ 午前 11時 55分
帰ったぞ。
【仮決定了解だ】
議事録から読んだがモーリッツは違う部分が強いと思うが、意見左右されがちな部分もある上、こうグレーが多い状況では疑心暗鬼に左右するのは至極当然のように見受けるが。
少女 リーザ 午前 11時 58分
オットー、狩人については私達だけではなく人狼側にも分からん、残念だが狩人狙いかどうかは判別出来んな。
だが、ペーターは発言力が有る分を狙われた可能性も少なくは無い。私を食わないのはヴァルターが白を出した状態だからこそなのだろうな、私を守らずともいいだろう、狩人よ。
農夫 ヤコブ 午後 0時 12分
僕の決定は【アルビン】
やっぱり、残り1を確定させてから、残り2回の勝負にしたいと思う。終わってくれれば楽だけど、そうはいかないんだろうな…でも、狼を2は吊ったという情報は大きいと思う。
羊飼い カタリナ 午後 0時 14分
やっと来られたわ……っと、本決定が出てるわね。了解よ。ヤコブお疲れ様。
ならず者 ディーター 午後 0時 18分
本決定了解
お疲れ様ヤコブ

羊飼い カタリナ 午後 0時 22分
ディーター00:32、不自然って言えば全てが不自然なのよね。きっと色々な考えや勘違い、うっかりミスが交錯して今の状況が生まれたんじゃないかしら。そうとでも考えないとすっきりしない事が多すぎるのよ。

ディーター00:53、私はまだあの時間にはいたんだけど、発言数がちょっと心もとなかったのよね。ごめんなさい。
ならず者 ディーター 午後 0時 31分
いや カタリナ気にしないでくれ 夜中にちょっと乙女病になっただけだ。(*ノノ)
今はそんな場合じゃねえしな 早く平和になりてえな
老人 モーリッツ 午後 0時 31分
【本決定了解】したぞ
パン屋 オットー 午後 0時 35分
無論【本決定了解】だ

で、カタリナのことにも答えておくが、ぶっちゃけそれ以外になんか目を見張る発言が見当たらんのだ。誰に対してもな・・・
モーリッツなんかは発言以外で悩んでるし・・・
少女 リーザ 午後 0時 36分
【本決定了解】だ。
すまんなアルビン、達者でな。
羊飼い カタリナ 午後 0時 46分
今ふと思ったんだけど、明日人狼COを試してみるというのはどうかしら? グレーの一人一人が人狼になりきって、自分の仲間とこれまでの行動理由・作戦等を考えてみるの。もしかしたら何かの材料になるかもしれないわ。
みんな今はっきりと黒いと思える人がいないみたいだし、一つでも材料を増やしたいのよね。どの程度効果があるか不透明な奇策だけど、どう?
少女 リーザ 午後 0時 51分
カタリナ、それは案を樹立して人狼側の案を埋めるだけの策にしか見えんぞ。それを元に人狼側が簡単に言いがかりをつけられるからな。
パン屋 オットー 午後 1時 0分
カタリなの案のその派手さは実に好みだ。
議論も停滞しまくっているしな。
しかし余計混乱する火種にもなる、メリットデメリットをよく考えねばならんし。私はかまわんとは思うが、共有者の意見が最終的に決定するだろうな。
農夫 ヤコブ 午後 1時 2分
すでに、疑わしいところは出尽くしてる感があるし、人狼COやっても、面白いと思うよ。
行商人 アルビン 午後 1時 5分
【本決定了解できまへん】
…冗談どす。言ってみたかっただけや。【本決定了解どす】

カタリナはんの案は…微妙やと思うで。カタリナはん本人も12:22で言ってはりますけど、今回の狼の行動に一本筋を通そうとするのは無理があるように感じま。
さて、あと20分ほどの命でっか…。
行商人 アルビン 午後 1時 11分
んー。何を言い残したもんやろな。

ディーターはん。ワテが真やとしたら、色々な偶然が重なって、村にとって上手く行き過ぎている…その点から不安を覚えるのは分かりま。でも、事実上手く行っとるんです。この事を自信をもって明言できるのはワテだけですから、はっきり言っておきますが【この村はここまで狼勢しか吊ってないんどす】。自信持ってくだっせ。
神父 ジムゾン 午後 1時 21分
危うく本決定に遅れるところでした。【本決定了解】です。人狼COは面白いでしょうが、人狼側に攻める機会を与えるというデメリットも気になりますね。
ALL>ミチクサ同好会は本当に開いております。ミサイルもミサンガも作っていません。参加者お待ちしております。今日も通常通り明日あれば更新後第一声後17時以降でないと発言できません。@6
羊飼い カタリナ 午後 1時 25分
人狼CO、みてると慎重な意見が多いわね。まあ無理もないけど。共有者さんに判断をお任せするわ。

ミサイル……作ってるとしたら、オットーじゃないの? 確か狂科学者だったわよね。
行商人 アルビン 午後 1時 27分
ミチクサ同好会って事はニーt

狼からしたら、今日はワテを吊ってもらわな困る状況だったわけや。その観点からいうと、今日の冒頭辺りの発言で、神父はんとリーザはんが白くも見えますけど…
村の皆はん、お願いしますえ。どうか最後の狼を見つけて吊り上げて下さい…ぷらーん
羊飼い カタリナ 午後 1時 29分
どの呪文でとどめを刺して欲しいかリクエストをもらうのを忘れていたわね、アルビン。せっかくだから氷漬けにしてあげるわね。私からの厚意よ。

さようなら、アルビン。《氷の嵐》!
次の日へ