D110 悲しみの村 (3/4 午後 10時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了

mode :
少女 リーザ は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 神父 ジムゾン に投票した。
木こり トーマス は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
ならず者 ディーター は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。

老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター、行商人 アルビン、パン屋 オットー の 8 名。
ならず者 ディーター 午後 10時 1分
あー、ダメ。ワカンネ。モーリッツ人間。
旅人 ニコラス 午後 10時 3分
トーマスさん!!!確定白狙いまくりか…。
そしておじいちゃんは人間…みなさんごめんなさい。
ブラウンは偽者だったんだね…ばかばかー!!!
村長 ヴァルター 午後 10時 3分
う〜ん、やっぱり、人間だったか・・・。
すまない。皆さん。
あ〜、止めて石を投げないで。
もう部屋の隅で大人しくしてます・・・。
青年 ヨアヒム 午後 10時 4分
本当、僕が騒いだからこうなったんだよね……ごめん、モーリッツ(両手)(墓にお好み焼きを添え)ちょっと村長に同情した僕ってピエロだったね。ごめん。
襲撃はトーマスさんか……あなたの大きな背中、言葉を伝えるのに動く筋肉ももう動かなくなっちゃったね…二人が天国にいけることをお祈りします、ペーコブ。
行商人 アルビン 午後 10時 5分
やっぱ爺さん人間か……成仏しろよ……
少女 リーザ 午後 10時 7分
…お爺ちゃん、皆さんごめんです。トーマスさん安らかに、です…。
議題ですよ…。と言っても何を話せば良いのやら…です。
●1:村長さんを今日吊るか
■2:吊らないなら誰を吊るか
こんな感じですかね…?
神父 ジムゾン 午後 10時 8分
う、うぐぅぅ。ホワイト殿、素で人間でしたか。それならどうして昨日あんなに怪しい言動を…。
そしてブラウン殿が偽だったというのは正直へこみました。私の意見はミスリードにはなっていないと思いますが、完全に外れていたのですね。

トーマス殿とモーリッツ殿の冥福をお祈りいたします。アーメン。
青年 ヨアヒム 午後 10時 9分
で、村長は人狼なのかな、狂人なのかな……ふふふ……神様殺しちゃったりとかしーてーなーいーよーねー? 村長の夕飯は何だったかなー? んー?
議題が出るまでお好み焼きを食べるよ。宗教法人化の手続きをしていてロクに宿に来る前も何も食べてないからね…。
少女 リーザ 午後 10時 15分
そして、もうばらすです。トーマスさんは共有者さんですよ。
2日目占いから下げなかったのは、言動等から結構共有者と思われてないかな?と思って仕掛けた訳ですよ…。
これも失敗なのです…。重ねてごめんです…。
ただ、その事から狩人は襲われてないだろう事は分かるですね。ヤコブさんは2日目のどたばたの後いなかったですから。
まだ、ディーターさんは大丈夫かな…お爺ちゃんが狩人でもない限り…。
村長 ヴァルター 午後 10時 18分
ヨアヒムどん。
実を言うと嘘は好きでないので、その質問には答えられない。
すまないな・・・、本当に・・・。
少女 リーザ 午後 10時 18分
ダブルパンチでちょっと疲れたです…。申し訳ないですが、ちょっと席を外すです。
部屋で粉っぽいお好み焼きでも食してくるですよ。
行商人 アルビン 午後 10時 20分
共有者はトーマスか……お疲れさん……成仏してくれ……

●1:吊る。狂人のフリしてる人狼だから。
■2:オットー。素直に黒っぽい奴吊ろうや。
神父 ジムゾン 午後 10時 23分
カナシミブルー教からの施しなんて受けません! でもお好み焼きなんて…あ、あったかい…味がある…。
(結局むしゃぶりつく神父であった)

リーザちゃん、精神的に辛い立場を助けられずにごめんなさい。そしてトーマス殿が相方でしたか、う〜ん…。
行商人 アルビン 午後 10時 26分
お好み焼きはお湯で溶くか、生地を二、三十分寝かして置くと粉っぽさが消えるぞ……って何言っているんだ俺は……
旅人 ニコラス 午後 10時 33分
村長にカードを作らせて豪遊してやろうかと本気で思ったニコニコです。
トーマスさんが相方だったんだね。灰ばかりだ!あーっはっはっはっは!!…困ったね。リーザちゃん元気出してね。
豆腐の味噌漬が美味く漬かったのでこれも食べようね。酒の肴にグーだよ。村長のカードでお酒を買おう!!村長なんてカード破産だ!!
旅人 ニコラス 午後 10時 36分
●:村長吊る。正直狂人だとは思ってるけど、嘘ついちゃダメ!!アルビンさんの言う通り狼の可能制だってあるし。狂人+狼で詰みを避けるためにもね。
■:こっち超悩んでる…神父さんは素敵ステルスっぽいし、オットーさんはもやもや怪しい。大穴で白っぽいヨアヒムさん!?…でもアルビンさんは怪しくない…これって贔屓?それとも恋??
村長 ヴァルター 午後 10時 37分
あ〜、やめて・・・ニコドン。
ますます貧乏に・・・。
行商人 アルビン 午後 11時 55分
………………まぁ、とりあえず、今日はもう寝る!
村長 ヴァルター 午後 11時 57分
おやすみ、アルビン。
あ〜、お花畑に行ってチョウチョでも、追いかけて来ようかな・・・。
青年 ヨアヒム 午後 11時 58分
●:今日吊り。贋だと確定している。で、狂>狼の可能性が高いと考えられる。でも狼ではないか、といわれたら奇策好きな狼の可能性は否定できない。ディーターがこれを負けコースだっていうなら、アルビンの真狼狼を完全に否定して欲しいよ。僕はちっと無理。せいぜい狂人村長がディーターを狼だと思ったから、だけれども……うん。反省してくれなんてそんな図太いセリフを吐く狼がいるなら剥製にして置いておきたいくらいだから、
青年 ヨアヒム 午後 11時 59分
この可能性はあんまりないと思うよ。
■:正直困っている。神父さんかオットーのどちらか、もしくはどちらも狼だと考えているけれども……オットーに関しては推理材料がほとんどない。僕は白さを加点法で灰ランつけているんだけれども、オットーは忙しさもあって加点もないんだよね。でも昨日の神父さんの炸裂の仕方を見ていると心情的に神父さんを人間だと思いたく……っていうのはいけないな。推理推理。
青年 ヨアヒム 午前 0時 1分
心象だけで吊りを決めるのは危険だ。ちょっと考えさせて欲しい。オットーも神父さんも村人だったら吊られたら超ピンチになるから、考えが足りないが吊り理由でまかり通らないくらいがんばってね。思考放棄するなら、僕がヤコブ様とペーター様復活の儀式の為にごにょごにょしちゃうよ……ふふふ。
青年 ヨアヒム 午前 0時 3分
おやすみ、アルビン。何だろ……日がたつにつれて皆しゃべること薄くなってってない? というか、発言数目に見えてへってない、今の灰の人ら?
村長に関しては、首を吊りたくなるほどカードで借金地獄にしてしまうのは明暗だと思うよ。土建屋さんに電話して納屋潰すようにいってくるね〜
村長 ヴァルター 午前 0時 12分
いや、納屋にいるのはブルーの方なんだが・・・。
ま、いっか。
青年 ヨアヒム 午前 0時 16分
RPだけで20発言使ってもOKな村長にやっぱり殺意がわくよ……。
リーザちゃんの立場だったら、今日の結果はとても辛いと思う。こんなときに灰なばっかりで、支えることができなくてごめん。本当に。
……村長が真だったらなぁ……。(うらめしやぁ)
村長 ヴァルター 午前 0時 19分
あ〜・・・そうだな、ヨアヒム。
すまん・・・。
自粛する・・・。
旅人 ニコラス 午前 0時 22分
悩んで戻ってきた。
■灰からの吊りはジムゾンさん:オットーと超悩んだけど、オットー4日目の「忙しいから吊ってもいい」が…あの発言で狼だったらいやんだと思ったよ。神父さんはステルス狼っぽい…だけじゃあれなので、占い先をオットーとずっと言ってるのが狼さんだから悩まないのかな?と思いました。でもそれはオットーも同じなんだけど…。まぁ今日の村長吊りの結果がわかればまた考え直すってことで、今はこんな感じ。
青年 ヨアヒム 午前 0時 22分
ごめん、村長、言葉キツすぎた……。贋確定して生かされている村長もつらいんだよね……ついつい神様がいなくなってから教祖的言動に綻びが出ているなぁ…僕。いけないいけない…ふふふ。さて、僕も寝るよー。村長は面白いギャグ10連発くらいやってね……墓下を沸かせる為にね。
旅人 ニコラス 午前 0時 24分
お酒も買ってきた。村長さんナイスカード!村長さんはもう貧乏の心配をしなくてもいいよ…だってお墓の中ははきっと貧乏が関係ない世界だよ…だから安心して…ふふふ…ふふ…。
村長さんは今日から「ビンボーブラック」と名前を変えて頑張って欲しいよ。
青年 ヨアヒム 午前 0時 38分
>ニコラス 0:22 旅人さんだけの話でもないかもしれないけれどもさ、オットーの「吊っていい」発言を考慮するのはどうかと思うよ。そういう判断をするんだったら忙しい人が皆人間ってことになっちゃうじゃん。それを理由で狼候補からはずしてしまったら、真面目にいろいろ考えて参加している狼さんらに悪いと思うよ。決定打の一つを奪うようなことをいってごめん。僕も悩んでる。
神父 ジムゾン 午前 0時 50分
ちょっと夜更かししております。でも頭痛いんでいつ寝るか分かりません。だから先に言っておきます、おやすみなさい。

議題にお答えします。
●1:村長さんを今日吊るか
ホワイト殿を含めてのローラーを完了させるためにも、今日吊りを希望します。占い師の構成予想が外れまくったので、本当はブラック殿を狂人と思っているのですが逆張りして狼と推理します。
旅人 ニコラス 午前 0時 51分
ヨアヒムさん、誰かにそう突っ込まれるとは思っていたんだけど…。「忙しい」と「吊っていい」はちょっと違うと思うんだよねー。吊り志願はまず仲間に相談する内容だと思うし、仲間から止められる発言だとも思ってる。
こういう考え方もするのがまずいのなら、僕の思慮不足だよ。ごめんね。そうするとオットーかなー。
神父 ジムゾン 午前 1時 1分
■2:吊らないなら誰を吊るか
初志貫徹でオットー君。以前その場の思いつきで吊り希望をコロコロ変えていたら疑われたトラウマがあって…。
それはともかく、正直オットー君以外はステルスにしか見えないんです(汗)。言いがかりでなくグレーから狼を見つけ出すのは…難しいですけど、思考停止せずに頑張ってみます。
ならず者 ディーター 午前 6時 59分
あー、不甲斐ない確定白でごめんなさい。

まず最初に、昨日の段階での話。
ヴァルターを吊って白だとしても真占い師か狂人かは分からない。なのでモーリッツが白か黒か判断できる客観的な証拠はない。
ヴァルターを吊って黒だとしても占い結果を偽装したかしてないかは分からない。なのでモーリッツが白か黒か判断できる客観的な証拠はない。
ならず者 ディーター 午前 6時 59分
モーリッツを吊って白だとする。ヴァルターが間違った占い結果を出した狂人か、嘘をついた人狼なのか判断する客観的な証拠はない。
モーリッツを吊って黒だとする。ヴァルターが真占い師か偶然正しい占い結果を出した狂人か本当のことを言った人狼か判断する客観的な証拠はない。
このことからどちらを吊るにしても、もう片方に対する疑いを否定する結果は出せないので、もう一人は灰のまま残る。
ならず者 ディーター 午前 7時 0分
二人を吊って共に白だった場合、5人の灰色の中から二回連続で狼を見つけなきゃいけなくなる。


昨日の俺の案(午後6時47分)が完璧でない(書いたときは村長人狼は考えてなかったしな)のは間違いない。だからこそ「意見を求む」と書いたわけだ。4日目みたいに「反論できなきゃ希望は却下」とも言ってない。
ならず者 ディーター 午前 7時 1分
俺は可能性の高い意見を述べたつもりだったし、それで(しない場合のデメリットを含めて考え)反対なら全く問題ない。
ただ何人かに「決め撃ちは危険」と言われたが、神父/爺さん吊りもどちらかが狼だと決め打ちしている事を忘れないで欲しい。外した時の危険性は俺の案と同じだ。
ならず者 ディーター 午前 7時 1分
どの意見に従って進めても、最早100%正しい根拠は存在しない。メリットとデメリットを考慮して、自分が考える高い可能性に賭けて欲しい。

相変わらず(今日)最終決定をするつもりはない。なので責任だけ押し付ける形になってすまないがリーザに頼みたい。
ならず者 ディーター 午前 7時 2分
●1:勿論吊らない。
■2:今日の吊り希望はとりあえずヨアヒム。以前から疑っていたから、というのが一つ。昨日の俺の案に反対してくれたが、俺の案を選んだ時の危険性と、選ばない時の危険性とを比較して話してくれなかったのが、自分に有利な事だけ話す狼に見えたからから、と言うのが一つ。以上。
少女 リーザ 午前 10時 23分
おはようございますです。…こんにちはですかね?微妙です。
昨夜は、粉っぽいお好み焼きやけ食いしたせいで、むせて倒れてちゃってたです。あのまま消えてごめんです。

さてさて、わたしもかるく、ホントにかる〜く村長さん吊る吊らないについて考えてみたですよ。
少女 リーザ 午前 10時 25分
「村長さんを吊るメリット・デメリット」
○狼の可能性も無くは無いから、狼吊れる事になるかも。
○村長さんを楽にしてあげれる。
△明日の狼COによるだらだらランダム阻止。
●人間判定なら、判断材料少ないままで、灰5人から一発勝負になる。
少女 リーザ 午前 10時 25分
「村長さんを吊らないメリット・デメリット」
○運良く狼吊れれば、もう一匹の手がかりがつかめるかもで議論しやすくなったり、と状況がマシになる。
●外すと村長さん吊りか、灰吊りかで意見真っ二つの予感。

と、まぁ明記するまでも無くこんなトコですかね? ぱっと見はどっちもどっち?
少女 リーザ 午前 10時 28分
個人的には、昨日言ったとおり村長さんは狂人さんだと思ってるですので、村のためにも勝負にでるためにも吊らない選択肢をとりたい所ですが…。
狼の意見が混ざっているとはいえ吊る希望が多いので、このままだと村長さん吊りですかね。

あと本決定は、やっぱり共有者の役割でもあると思うですので、ちゃんとするですね。昨日は弱気発言してごめんです。>ディーターさん
少女 リーザ 午前 10時 31分
ででっ、村がこんな時に悪いですが、ちょっと今から隣の村へでかないといけないですので、仮決定は18時〜19時くらいにさせて下さいです。勝手言ってごめんです。

できるだけ早く戻ろうと思ってるですが、早くて仮決定前かな?と思うです。
では、申し訳ないですがそれまで失礼するです。
行商人 アルビン 午前 10時 45分
よぉ。すまんな、ヨアヒム。俺も自分の考えに絶対の自信があるわけでも無いし旦那の真意も読めないしでどこまで発言していいものか悩んでいたんだ。まぁとりあえず村長狂人を全力で否定してみるか。
行商人 アルビン 午前 10時 45分
まず村長が狂人だとしたらあまりにも狂人の仕事をしていないんだ。
二日目のCOラッシュにしてもあの場は霊能者COして真霊能者を道連れにして吊りを2手浪費させるのが人狼側には得策なんだ。なのに三番目に占い師COした。でも村長人狼だとするとあの時霊能者COすれば確実に吊るされる、何のCOもしなければパメラに吊るされる。人狼村長が生き残りたければ占い師COするしかなかったんだ。
行商人 アルビン 午前 10時 46分
しかもその後村長は自分が狂人だと思われていると強調するばかりで人狼を助けるような行動は何もしていない。さらにペーターが襲撃されて狂人村長視点から人狼カタリナが明らかになったと言うのにカタリナが吊るされるのを黙ってみている。これも村長狂人だとすると明らかにおかしい。自分が精一杯怪しく振る舞ってカタリナの吊りを阻止する、もしくは自分を吊るすように仕向ける筈なんだ。
行商人 アルビン 午前 10時 47分
とにかく村長は狂人にしては命に執着し過ぎている。村長に比べてパメラの方がずっと狂人の仕事をちゃんとこなしている。占いを白狙いに集中して占いを無駄にしようとした。怪しい行動をとって自分を吊らせようとした。真能力者の評価を下げようと攻撃し続けた。自分は狂人でない事を何度も強調し続けた。俺は村長よりパメラの方が狂人の可能性は高いと考えている。
行商人 アルビン 午前 11時 11分
パメラが狂人だとすれば必然的に村長は人狼になる。村長が狂人だと思うのなら村長は狂人であるという論拠かパメラは狂人ではないという説明が欲しい。
旅人 ニコラス 午前 11時 54分
おはよー!殉職したおじいちゃんはビンボーホワイトからビンボーシルバーに昇格でいいと思う。
アルビンさんのパメラ狂人説だけど、正直パメラさんは超狂人ぽいよ。僕はパメラさんについての印象はアルビンさんと全く一緒。みんなの投票から推理しようと思ってもパメラ票ばかりで推理しにくいったらないし、パメラさんにしてやられたって感じがすごいする…。パメラさんが狂人だったら騙りはできなかったけど仕事的にはGJだね。
旅人 ニコラス 午前 11時 55分
でも一緒に村長狼仲間に入ろう、というのはちょっと躊躇…。それはただ真狼狼の組み合せがアグレッシブだからなんだ…根拠弱くてごめん。僕の中では村長の狼狂は五分五分だよ。ただ僕は村長が狂人でも今吊っておいた方がいい派だから吊り希望が一緒ってことで許してー。
青年 ヨアヒム 午後 0時 7分
>ディーター デメリットばかり述べた理由は5D21:18の一番最後に書いてあるよ。仮決定出た後にどうして出したのあの案? なら、仮決定前に意見出し合った僕らは何? ここで本音を素直にぶつけたら空気悪くなると思ったから、それなりの論理をデメリットという形で出したんだよ。……まぁ、僕も早くに意見いえたらよかったと思う。ごめん。
青年 ヨアヒム 午後 0時 13分
>アルビン 村民の気持ちを代弁するのも教祖の仕事さ……でもアルビンが狼だったり、僕が吊られて敗北エピになったら、都にカナシミブルー教グッズの販売をお願いするさ…ふふふ。で、論読んだけれども……パメラは思い込みの強い天然って可能性は??いや、ごめん、これは想定外だと思うけれども、正直そんな気がしてね…。
行商人 アルビン 午後 0時 30分
>ニコ
まったくないと言う程少なくもないんだよ。>占い師真狼狼 実際最終日に占狼狼白白が残って最後に占吊って負けた村の話を聞いた事があるんだ。
>ヨアヒム
いやぁ……それは……そうだったら本気で怖いから考えたくないんだよ……でも天然にしては行動が一貫してるから俺はそう思わない(思いたくないってのもあるが)
ならず者 ディーター 午後 1時 7分
あー、確かにタイミング悪いなぁ……。
夜考えたのがあっさり否定されて、色々考えてた結果あの時間になっただけなんだけどな。リーザの午後3時1分の発言見てから色々考えて、なんか閃いた気がしてたんだが。そう言う思いさせてたならすまない。昨日も言ったが、あれは一村人の意見のつもりだった。だから押し切るつもりもなく、「納得できたら変えてくれ」だったんだけどな。
青年 ヨアヒム 午後 4時 26分
遅くなってごめん。いろいろ考え込んでた。
●1.村長狂人の場合、吊っても吊らなくても白1回吊ったら村敗北は濃厚になる。ここで困ったことにオットーが明日まで来ない(汗)疑惑の人だし灰が皆いる状況で決着をつけたい気持ちが僕は強いよ。なので超アグレッシブ狼の可能性も否定できないし村長吊りがいいと思う。
青年 ヨアヒム 午後 4時 39分
■2.ジムゾン/オットー 2人とも4日目に村長(人間なら)真を唱えている。これは、老を吊れば村長の狂狼に関わらず狼側有利になるからね。その上状況的に村が吊られることを想定したものと予想。老を吊りたがっている人は潜在的に多かった(旅人さん、リーザちゃん)から、そんな扇動したのだと思う。この疑いを晴らしたかったら、2人とも村長真(オットーは人間なら真)と考えた流れを詳しく記して欲しいところ。
青年 ヨアヒム 午後 4時 39分
で、こっちは弁明不明な言い掛かりの類。神父のほうは3日目、吊占明言を避けている。老/屋という消極的なことをいってさ、これは偏った味方をすると仲間の屋が危なくなったら占で、そうじゃなかったら仲間を売っておこうという風に考えたんじゃないのかな? あと、3日目神父黒っぽく見ていたのに、5日目突然白くなっている点に違和感持ったよ。結果的にカタリナと占吊ダブった神父の穴をここで閉じたように見える。
少女 リーザ 午後 6時 43分
こんばんわです。遅くなってごめんです。
★★仮決定★★は… 
吊り:ヴァルター村長さん

…とするです。吊らない案も良いと思ったですが、わたしも村長さん狂人と思うのに絶対の自信があるわけでもないですから。今のところは、このような決定にするですよ。
青年 ヨアヒム 午後 6時 46分
仮決定了解っ……。ごめん、ちょっと忙しくてこれから出るよ。21:00までに帰ってくる予定……ふふふ……

オットーは大丈夫なのかなぁ
行商人 アルビン 午後 7時 54分
【仮決定了解した】
俺は村人側にとって村が負けない選択が一番正しい選択だと思っているよ。リーザ。
パン屋 オットー 午後 8時 14分
今帰った、みんなには、迷惑をかけて、すまない。【仮決定了解した】、議事録を読んでくる。
旅人 ニコラス 午後 8時 44分
ごめーん!お出かけしてた!!
【本決定了解だよん】
灰の人(除オト)たちの意見が綺麗に一致したねー。それがちょっと恐いけど、偽なブラックは吊るべしだと思うから…ブラックごめんね。
今日はブラックの最後の晩餐だと思って気合入れてお買い物行ったのに(ブラックのカードで)、ついついお買い得だったからもやしを山ほど買ってきちゃったよーどうしようもやし…えーんブラックごめんねえーんえーん。
ならず者 ディーター 午後 8時 47分
仮決定了解した。
オットーが来てくれて安心したぜ。
旅人 ニコラス 午後 8時 51分
本決定じゃないじゃん!!!寝ぼけ…いやなんでもないよ。ごめんね。本決定も待つよん。
村長 ヴァルター 午後 9時 0分
やあやあ、こんばんは。
部屋の片隅でチンマリ、ヴァルターだ。
【仮決定了解】
確かにパープルの言うように、私を今日吊らないと明日も村長を吊るか議論で半分くらい発言を使いそうだな・・・。しかし、最後になるかもしれない晩餐がもやし・・・、まさにビンボー!!
神父 ジムゾン 午後 9時 1分
こんばんは。
【仮決定了解しました】
ちょっと予期せぬ招集が掛かり外出しておりました。そして現在も、あれやこれやでアタフタ中…申し訳ない。
少女 リーザ 午後 9時 3分
★★本決定★★は… 
吊り:ヴァルター村長さん

…と仮決定と変わらずにするですね。村長さん狼さんだと嬉しいなぁ…とか。
ごめんね。村長さん☆
村長 ヴァルター 午後 9時 7分
パープル。【本決定了解だ】
私の吊り投票は、次のビンボーズリーダーに入れておく。
その者を中心にがんばってほしい!
さて・・・最後に今までを振り返って見るかな・・・。
すまない、かなり邪魔だと思うが、許してくれ。
青年 ヨアヒム 午後 9時 8分
はーい、リーザちゃん本決定お疲れ様ー。あ、オットーがいる……ずいぶん久しぶりという感じだね。

さようなら、村長……。墓の下じゃちゃんと村長できることを祈るよ、ペーコブ……。
村長 ヴァルター 午後 9時 13分
★プロローグ。新興宗教の台頭により、教会のお布施の減少、幼馴染による村長の破産、キャベツを拾う老人。すでに貧乏の波は村に押し寄せていた・・・。
★1日目。村長、老人と神父から同志の匂いを嗅ぎ取る。ビンボーズ結成を決意する。指令所は村長納屋小屋、後の教会新店舗。
★2日目。ビンボーズ結成。初期メンバーはレッド、グリーン、ブルー、ピンク(隠れ)。ここに戦う貧乏集団が誕生。
旅人 ニコラス 午後 9時 14分
本決定も了解だよー。パープルお疲れ様。
ブラックもやしでごめんねー。明日はもっと美味しいものを買ってくるよー(ブラックのカードで)。
村長 ヴァルター 午後 9時 14分
★3日目。いきなりビンボーピンクを失う。早くも欠員。呪われているのか?しかし、木こりをビンボーイエローとして強制徴兵。面目を保つ。その後旅人の入隊により新グリーン誕生。元グリーンはホワイトに色彩UP。
★4日目。静かだった・・・。しかし、裏では怪しい占いの準備をするレッドの姿があった・・・。
村長 ヴァルター 午後 9時 15分
★5日目。村長、ならず者にレッドの座を奪われる・・・。その後なし崩し的にブラウンに・・・。
その合間に隠れビンボーのパープルを発見。強制入隊させる。
★6日目。村長の正体がブラックであることが判明。ホワイトはシルバーにさらに色彩UP。
村長 ヴァルター 午後 9時 16分
最後に「貧乏戦隊ビンボーズ」メンバー紹介。
ビンボーブラック・・・ヴァルター:リーダー
ビンボーシルバー・・・モーリッツ:参謀
ビンボーブルー・・・ジムゾン:特攻隊長
ビンボーイエロー・・・トーマス:カレー
村長 ヴァルター 午後 9時 16分
ビンボーグリーン・・・ニコラス:植物
ビンボーピンク・・・レジーナ:ボス
ビンボーレッド・・・ディーター:赤髭連盟会長
ビンボーパープル・・・リーザ:頑張り屋
パン屋 オットー 午後 9時 19分
【本決定了解】しました。
村長 ヴァルター 午後 9時 19分
以上。
なお、苦情は一切受け付けないのであしからず。
そうそう、グリーン。そのカードはビンボーズメンバー共通だから、名義はリーダーのものに自動変更されるからな。
明日が楽しみだな〜。
青年 ヨアヒム 午後 9時 19分
ふふふ……贋確定そして多分狂人のビンボーズ元リーダー……
明日狼ハズしたらどうしようなんてかなり深刻に考えていたけれども、何か和んでしまったよ……
行商人 アルビン 午後 9時 24分
【本決定了解した】
これで村長が人間だったら俺がアホだった、ということだな。
ならず者 ディーター 午後 9時 26分
本決定了解だ。
>ヴァルター 貧乏戦隊ビンボーズの色、分かりにくいなぁ、とか思ってたらこんなに複雑だったのか……。最近の戦隊ものは凝ってるぜ。
明日リーダーになった奴はカードの返済頑張ってくれよな!(と言いつつ脱退届を差し出す)。
旅人 ニコラス 午後 9時 26分
懲りずに票から考察…してみたけど、アルビンとオットーは仲間じゃない?→初日からずっと票を入れあってる…くらいしか見つけられなかったよーえーん。票が偏るべき理由があるから(パメラ等)難しいよー。
強引グな気になるところは3日目にオットーさんが後半で希望を変えてるところ(パメラ吊り票の追加)と、4日目にヨアヒムさんがアグレッシブ意見を出して占吊の個人票をを挙げてないところかなー。
少女 リーザ 午後 9時 26分
ブラックがリーダーの戦隊も珍しい(?)ですね…。

ブラックにはお土産に、ニコラスさんが買ってきたもやしの黒くなってるやつをあげるですよ♪
神父 ジムゾン 午後 9時 27分
【本決定了解しました】

。oO(うわっ貧乏戦隊ビンボーズ大所帯!?)
旅人 ニコラス 午後 9時 28分
ビビビビビンボーズ共通カード??聞いてないよブラックー!!ひどいやえーん…ヤッパリブラックだ…。
ていうか、メンバー紹介の植物って何ー?
青年 ヨアヒム 午後 9時 29分
>ニコラス ごめん、出したかったけれども寝坊しちゃってね……ろくろく議事録も出せずに僕は父上に宗教家をやるという話を切り出して家庭内戦争をやってしまったんだよ…。その上提案者なのにハト連絡もろくに取れずに本当それに関しては申し訳ないとしか言いようがない……。
旅人 ニコラス 午後 9時 33分
ヨアヒムさん「希望出せようりゃー!」という意味じゃなくて、「アグレッシブ意見だったのが気になりました」なんだよー。強引グに気になるところを挙げてみただけだから謝ったりしないでー。ていうか灰の人への突っ込みどころを今日から探さなきゃいけないんだよね…むつかしいよーえーん。
それよりヨアヒムさん、カードの請求回してもいいかな??
少女 リーザ 午後 9時 36分
むーん。わたしも今日襲われる可能性がかなり高いと思うですから、さっきから何か残すべく議事録読み直しを繰り返してるですが…。
正直印象くらいでしか判断できない感じがするです…。灰の人、誰が狼でもあり得そうですよ…。
明日はどこから判断したら良いですかね…。むー。
青年 ヨアヒム 午後 9時 36分
ビンボーズ皆が入信するならね……ペーター様ヤコブ様が早くにお隠れになって、僕もさみし……じゃなかった、僕も辛い立場なんだよ……ふふふ。
(どうせもやしだしね…)
村長 ヴァルター 午後 9時 38分
ブラウンが空いてるぞ。ヨアヒム。
旅人 ニコラス 午後 9時 42分
ヨアヒムさんがカードの支払いを全部してくれるなら、とっておきのビンボーゴールドの称号を贈呈するよ!!!
…ってカードの支払いできたらビンボーじゃないじゃん…。
青年 ヨアヒム 午後 9時 43分
遠慮するよ……ほんと勘弁……あはは。
僕は貧乏じゃないしね……。

というか今口に出さないと後悔しそうだからいっとくけれども、うん。議事録読んでいると昨日の21:30のニコラスのオーソドックスという言葉、モーリッツ人間という結果とあわせて見ると鳥肌が立ったよ…。
行商人 アルビン 午後 9時 44分
まぁ、あれだ。この村は俺が今まで訪れた村の中で一番貧乏だけど一番楽しい村でもあったよ。村長もどうして道を踏み外したのかわからんが村長としては悪い村長でもないと思うぜ。
村長 ヴァルター 午後 9時 55分
アルビン、ありがとう。

そして、そろそろ最後だな・・・。
じゃあ、みんな、さらばだ!
旅人 ニコラス 午後 9時 57分
僕がオーソドックス吊りを提案したばっかりにホワイトが殉職→シルバーになっちゃってお詫びの言葉もないよ…ビンボー入隊が無理なら支払いだけでもヨロシクね…。
少女 リーザ 午後 9時 58分
もうすぐ日が変わるですよ。
狼さんは柔らかい子供のお肉を狙うですか…?
それとも、ちょっと筋肉質なおじちゃんの硬めのお肉を狙うですか…?

…ブルブルブル。
次の日へ