D110 悲しみの村 (3/4 午後 10時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了

mode :
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
木こり トーマス は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 木こり トーマス に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。

羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ、木こり トーマス、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター、行商人 アルビン、パン屋 オットー の 10 名。
ならず者 ディーター 午後 10時 1分
【カタリナは人狼だった】

>ヴァルター二日目午後11時23分
人狼と判断したディーターを吊ろうとせず、わざわざ占おうとした理由を聞きたい。
普通人狼なら吊りだろう。事実他の人はそうしてる。
少年 ペーター 午後 10時 1分
二人ともいらっしゃーい。お疲れ様〜。
村長 ヴァルター 午後 10時 2分
ヤコブたんが・・・。くっそー、占い結果だ!
【ヨアヒムは人間だった】
まあ、黒でも驚かなかったが、白だったと言うところが教祖様だった。
とりあえず、代わりの物を入れておいたぞ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 6分
カタリナちゃん〜おつかれさま〜
ヤコブちゃんはしばらくこないかな〜
木こり トーマス 午後 10時 7分
(ヤコブ安らかに眠ってくれ、カタリナもお疲れ様だ。しかし、狼が引けた事は嬉しいことだな。しかし、こうなると爺さんと村長の扱いが難しくなっていくな。)
老人 モーリッツ 午後 10時 7分
よし、まず一匹。
やはりペーター真で間違いなかったの。
村長 ヴァルター 午後 10時 8分
ディーター、発表が早すぎだぞ。あといきなり質問か?
まあ、良い。私は序盤から占いはいつも黒狙いだ。それは私が占い師でなくても変わらん。まとめ役ならば、共有者がいるからな。
ディーターは発言数は少なかったが、寡黙ではなかった。ゆえに序盤の寡黙吊りからは、ディーターは外した。占いは黒狙い、吊りは寡黙。私のスタンスだ。
村娘 パメラ 午後 10時 8分
どすっ

(一升瓶が無造作に5本置かれる)
村娘 パメラ 午後 10時 9分
飲みなさい(目がすわってる)

ぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐび
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 10分
でもパメラちゃん全部飲んじゃうんでしょ〜(笑)
少年 ペーター 午後 10時 11分
僕は自分のウィスキーがあるからそっちを飲むよ。ぐびぐびぐびぐびぐびぐび♪
あ、読み返したけど、熱くなりすぎて不快にさせちゃったね。それはほんとにごめんなさい。>パメラ
行商人 アルビン 午後 10時 13分
ヤコブ……成仏してくれ……
確定白削りか……
少年 ペーター 午後 10時 14分
狼もグレーを食べに行ってる余裕がなくなったのか、ヤコブを狩人と読んだのか。両方かな。てか、ここでヤコブ狩人で明日ディーター喰えなきゃどっちにしろ狼負けだろうしね。
老人 モーリッツ 午後 10時 15分
今日の吊りじゃが、この際、狂人でもかまわんからレッドを吊るほうがよいのではないかな?
狩人GJがでるかもしれんで、灰吊りは後伸ばしにしたいぞよ。
神父 ジムゾン 午後 10時 17分
ヤコブ殿が襲撃されましたか。確定白狙いなのか、それとも…。カタリナ殿が狼というのは私の推理通り(ペーター君とカタリナ殿が狼側)なので特に驚く事もないですね。
やっと1匹と言うより、既に2匹目のビンボーホワイト殿も見えているので気分的に楽です。

ヤコブ殿とカタリナ殿の冥福をお祈りします、アーメン。
村長 ヴァルター 午後 10時 20分
今日の吊りは、私かホワイトになるのか?
私は占いで黒が出るかもしれないから、後伸ばしにしたい・・・。
そういうわけで、お先にど〜ぞ、ホワイト。
老人 モーリッツ 午後 10時 24分
いやいや、レッドのほうからどうぞどうぞ。
遠慮するなんてらしくないぞよ、レッド。
神父 ジムゾン 午後 10時 28分
。oO(紅白ヒゲコント、面白いです)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 33分
ほんとにみんないろんな手うってるのねぇ^^;
昨日の最後のアルビンさんはどういうつもりでいってるのか妙だし〜
ヴァルちゃまも大変そうねぇ〜
でもおじいちゃんとの掛け合いは楽しそうね〜^^いいなぁ〜
それにヨアヒムちゃんどうくるのかしらん。
村娘 パメラ 午後 10時 36分
ペーター、反省に来ましたね。内容に昨日一昨日の切れが感じられないのが残念ですが。未成年にお酒飲ませる気はないので一升瓶取り上げさせていただきます。レジーナさんはおつまみが美味しいのでお酌します^^

(目がすわってる、しかも瞬きすらしない)
ぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐ
ならず者 ディーター 午後 10時 41分
狼のミス発見、かもな。

ヴァルターは狼だと仮定する。ヴァルターが占うと、ステルス共有者に黒判定、即時偽者と判明する危険性がある。何故狼は危険が残っているにも関わらず、狩人の守りがない共有者リーザを狙わなかったのか。

俺が思いついた答えは「そもそもヴァルターが狼ではないから」だが、他の意見はあるか? 聞きたい。
ならず者 ディーター 午後 10時 43分
>ジムゾン
赤ヒゲは俺だ! そんな茶色のヒゲ、赤ヒゲとは断じて認められんぞ!
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 43分
あらぁん。ありがと〜パメラちゃん。それじゃご返杯って...
パメラちゃん完全に手酌なのね〜(笑)
まぁいいわ〜お鍋の中からおつまみの追加持ってこよっと〜^^
行商人 アルビン 午後 10時 51分
ディーの旦那、村長偽だとするとこれ以上黒判定は出せないんじゃないか?もう既に2匹見つけているからな。
神父 ジムゾン 午後 10時 51分
ディーター殿がヒゲ立候補されたので、旧ビンボーレッドのヴァルター殿はビンボーブラウンにチェンジですな、うふふ…。
ならず者 ディーター 午後 10時 52分
。oO(いや待て、ここはひとつ多少の色の差は大目に見てやって、二人で赤髭連盟を結成、モーリッツ、トーマスの髭を赤く染めるところから始め、最終的には村人全員に赤い髭を生やさせるってのもアリかもな……)
少年 ペーター 午後 10時 53分
いや、だから僕は自分のウィスキーだってば(笑)<not一升瓶
相変わらず自分しか見てないなぁ・・・きっと赤ログでGJ言われてたと思うよ〜(苦笑)<うちらの争い
村長 ヴァルター 午後 10時 55分
茶ヒゲって・・・、は、反論できない・・・。
それに、今日最初の質問って、いったい・・・?
それより、リーダーの座のレッドが・・・。
って、そんなことより議題を出せ〜!!!!!!!
ブラウンは嫌だ〜!!!
行商人 アルビン 午後 11時 5分
それに二日目の流れで俺が共有者でないことは明白だ。そういう意味では共有者トラップはあまり意味が無いな……これは俺の言動が軽率なせいもあるな……
少女 リーザ 午後 11時 12分
こ、こんばんわです…。全然間に合わなかったです。いろいろあって、こんな時間ですよ…(しくしく)
ディーターさん、本決定ありがとうございましたです。

ででっ、カタリナお姉さんが人狼さんで、ヤコブさんが襲われたですか。
なむなむです。安らかにお眠りくださいです。
村娘 パメラ 午後 11時 14分
肉が来たわー!野菜も来たわよー!

宴会よ宴会!
ぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐび
少年 ペーター 午後 11時 15分
肉=羊、ジンギスカンかな?
村長 ヴァルター 午後 11時 15分
リーザ、こんばんは。
これから大人になるリーザにはパープルの称号をあげよう。
まあ、冗談はさておき、議題の提出頼む。
それと、今日もすまないが、早めに寝ることにする。・・・ホントウハトテモツライ。
村が勝負時にとてもすまない・・・。
少女 リーザ 午後 11時 15分
まだ流し読みしかできてないですが、とりあえず議題をあげるですよ。
■1:(一応)今日の占い希望
●2:今日の吊り希望(理由付き)
★3:今のところ、ローラーが終わったら誰から吊りたいと思ってるか。
★4:今現在での灰の中で黒から白への印象(3日目の感じで)
少女 リーザ 午後 11時 23分
他に何か議題思いついたら、どんどん追加して下さいです。>確定白さん方

村長さんから、パープルの称号貰っちゃったです…。(どうして隠してた貧乏っぷりがばれたですかね…(ぼそり))
…と、とりあえず、ちゃんと議事録読んでくるです〜
ならず者 ディーター 午後 11時 26分
議題追加
★5 ヴァルターが真占か狂人か人狼か。理由付きで。人狼か否かだけでも可。
>リーザ 今日普通に来られるかどうか。
>みんな 共有者の相方明かしたほうが良いと思うんだが、何かまずい事あるか? いいか悪いか説明付きで。リーザはまだ名前を出さないで欲しい。
と言うか頭が回らん……。
老人 モーリッツ 午後 11時 30分
今日がわしにとっての正念場じゃな。とりあえずカタリナが狼であることから、これまでの議事録を読み直し、誰がカタリナと繋がりがあったかを考えんといかんな。わしとカタリナのラインとやらを消せるものがあればよいのじゃが。

初日のわし:カタリナを占い希望にあげておる。じゃが、占い希望を挙げたのは最後。しかも仮決定でヤコブ占いが決まってからじゃ。さらによくみると、ディーターの意見に追従したようにも見える。
老人 モーリッツ 午後 11時 31分
二日目のわし:吊り希望はカタリナじゃ。じゃが希望出したのは最後から2番目。しかも仮決定がでた後じゃった。

三日目のわし:カタリナ狼と予想。最後まで揺るがず。

四日目のわし:カタリナから白判定もらう。じゃけどカタリナ吊りを希望。
老人 モーリッツ 午後 11時 33分
わしが初日っから仲間のカタリナを叩いてラインを消そうとしていたと見るか、
わしとカタリナの間には何にもなかったか、のどっちかじゃ。
ここで判断を間違わなければかなり勝ちに近づくぞい。
羊飼い カタリナ 午後 11時 35分
お疲れ様でしたわ。なんだか死んでしまったら呪いから開放された気分よ。…まずはみなさん、いままでいろいろとごめんなさいね。
神父 ジムゾン 午後 11時 39分
議題に答えてから就寝しようと思います。おやすみなさい。
■1:(一応)今日の占い希望
オットー君。毎日しつこくて申し訳ない…。
●2:今日の吊り希望(理由付き)
モーリッツ殿。狩人には見えないですし、ヴァルター殿を先に吊って白判定が出ても大して情報が増えない気がするので。
神父 ジムゾン 午後 11時 42分
★3:今のところ、ローラーが終わったら誰から吊りたいと思ってるか。
どうせ占い対象にはならないと思うのでオットー君。次点はニコラス君かな? かわいいからこそ(略)。フフフ。
★4:今現在での灰の中で黒から白への印象(3日目の感じで)
(白)ニコラス>アルビン=ヨアヒム>オットー(黒)
ニコラス殿はかわいい人。アルビン殿は優しい人だと思います。ヨアヒム君は謎の人です。オットー君はもっと謎の人です。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 43分
カタリナちゃ〜ん。いらっしゃ〜い。下に来たらそんなもの関係なしよ〜。
わたしは楽しかったわよ〜一杯RP出来てるし〜^^うふ。
カタリナちゃんこそ狼さんで最初から疑われて大変だったでしょ〜
ご苦労様〜^^
老人 モーリッツ 午後 11時 43分
■1:今日の占い希望
もう占いはいらない
●2:今日の吊り希望(理由付き)
ビンボーブラウンこと村長吊り。
メリット1狩人を吊らなくてすむ。
老人 モーリッツ 午後 11時 44分
メリット2村長が狂人か人狼かが分かる。村長狼だったら狼の戦略が見える、その場合パメラが狂人。
メリット3今日灰を吊るならば共有者の相方をCOし、灰をせばめてからじっくり考えたいところ。共有者COすると狩人ガードが拡散するのでGJがでる確率が低下する。もう一日共有者潜伏策をとるなら村長吊りが断然お得。
行商人 アルビン 午後 11時 44分
■1:ジムゾン
●2:ヴァルター。ローラーは最後までやり通したい。
★3:オットー
★4:白ニコラス>ヨアヒム>ジムゾン=モーリッツ>オットー黒
★5:人狼。俺は狂人はパメラだと思っているから。というかそう考えないと俺的にパメラ理解不能。
羊飼い カタリナ 午後 11時 45分
{…にしても最後の最後で最大のミスを…謝る場所がないのでここをお借りいたします。更新時間までには余裕で戻ってこれる予定だったのですけれど少しトラブってしまい結局間に合いませんでした。遺言も残せませんでしたし投票先も変更できず…残りの狼さんには最初っから最後まで迷惑かけてしまいました、あとでお会いできたらどうぞ気の済むまで叱ってください。本当にごめんなさい。…なんとか御武運を願っています。}
老人 モーリッツ 午後 11時 45分
★3:今のところ、ローラーが終わったら誰から吊りたいと思ってるか。
神父ジムゾン
★4:今現在での灰の中で黒から白への印象
白わし>ニコラス=アルビン>ヨアヒム>オットー>ジムゾン黒
老人 モーリッツ 午後 11時 46分
★5 ヴァルターの正体
十中八九狂人。狂人は狼の構成が分からないから霊能者騙りは避けがち。
だから、占い師を騙った。
羊飼い カタリナ 午後 11時 51分
レジーナさん、おやさしいお言葉ありがとうございますわ。確かにちょっと大変でしたけど狼として生まれた以上はしかたないですものね…みなさんのおかげで良い経験ができましたわ。あとできるのはここから戦況を見守るだけですわね。狼さん頑張ってくださいですわ!
神父 ジムゾン 午後 11時 51分
★5 ヴァルターが真占か狂人か人狼か。理由付きで。人狼か否かだけでも可。
これは訊かれるまでもなく何度となく言っていますね。消去法ですが、ヴァルター殿は真占い師と考えています。

あと共有者が出るデメリットが浮かばないので、消極的にですがCOに賛成します。
少女 リーザ 午後 11時 57分
>ディーターさん
余程のことが無い限り、明日は今までどおりの感じで来れると思うです。

相方さんの事は、今まで通りわたしからは言わないで通す事にするですね。皆の意見も聞いて判断して下さいですよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 58分
わたしもこの先楽しみに見てるわよ〜
今アルビンさんがちょっと面白いかな〜って見てるの〜
占い師さんの中に狼さん二匹説出してるのよね〜ディーターちゃんがどう思ってるのかな〜って^^
カタリナちゃんその辺は内緒でね〜(笑)
後、パメラちゃんが目が据わってるから気をつけてね〜^^;
少年 ペーター 午前 0時 0分
やー、カタリナさんおつかれさまー。今回は占い師ズには疲れる展開だったね〜^^;まあ、のんびりと見守りませう〜。
少年 ペーター 午前 0時 2分
しかし、さすがに神父は確定っぽいね、これは<狼<そしてここまで露骨にヴァルターをかばうなら、もう一人狼がいるはず・・・やっぱうちの教祖かなあ・・・狂ってオットーまでかな?
羊飼い カタリナ 午前 0時 10分
狼は誰か内緒内緒ですのね。了解ですわ。ちなみに怖いのでパメラさんとは目を合わせませんわ(笑)>レジーナさん
…ですわね。お互いお疲れ様でした♪>ペーターさん
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 10分
ヨアヒムちゃんの発言待ちかしらね〜
ディーターちゃんの大岡裁きがどう出るかお楽しみにして一度宿のお部屋に戻るわ〜
じゃ〜ねぇ〜(はぁと)
少女 リーザ 午前 0時 20分
…あ、明日っていうか今日ですね。うん、今日も明日もちゃんと来れると思うです。

さて、わたしもちょっと疲れてるですから休ませてもらうですね。(…子供もいろいろ大変なのですよ。はやく大人になりたいですよ。)
少年 ペーター 午前 0時 28分
さて、僕も休みます〜。カタリナさんお疲れでしたー
行商人 アルビン 午前 0時 30分
……うむむ……俺が最悪の可能性を恐れ過ぎているのか?
とりあえず俺ももう寝る。@16
羊飼い カタリナ 午前 0時 36分
お二人ともおやすみなさい♪
旅人 ニコラス 午前 0時 39分
ただいまー。日付変わる時にいなくてごめんねごめんね。ディーターさんナイス本決定だったね!!カタ狼を踏まえて推理するぞー!オー!!
そしてヤコブさんが襲われちゃったんだね。的確な発言が大好きだったのに…えーんえーん。
ところで僕ののびる食べてみた?…残ってるガーン。
羊飼い カタリナ 午前 0時 51分
…もしかしたらリーザちゃんが引き継ぎしなければもうすこしは延命できたかも…と言い訳してみたり…。
少年 ペーター 午前 0時 56分
たぶん引継ぎが一日遅くなっただけで、われわれの死亡順は全くかわらなかったと思うよw<寝ながら突っ込みw
羊飼い カタリナ 午前 1時 9分
そうですか…。やっぱり黒さは隠せてませんから…残念!!

…というわけで切腹ついでに私ももう寝ますわね、おやすみなさいませ
旅人 ニコラス 午前 1時 16分
ごめんなさい。色々考えてたけど、頭回らないから明日議題に答えるね。僕はオットーが怪しいなー、と思ってるんだけど、「吊っていいよ」って言われちゃうとなんだか思考停止しちゃうね。どうしていいかわからないよー。
うちの餡吉がディーターはいつオカマになるのかとワクワクだよ。ってことでおやすみなさいー。
青年 ヨアヒム 午前 9時 14分
ただいま……!!! って、まっしろなヤコブ様まで……(涙)僕はいったい何にすがって生きていけばいいんだぁ……カナシミブルー教をいったいどうすれば……。うっうっう……。人間判定が出ても素直に喜べないなぁ……。投票先は朝家を出る前にデフォルトにしていたからだよ。結局昨日のうちに帰ってこれなくてごめんなさい。お土産は都で絹を買ってきたけれども……一番着て欲しかった2人が…ああ。
パン屋 オットー 午前 9時 35分

1日目、2日目の吊り先、占い先分析をしてみたよ。結論は偏りが大きすぎて、あんまり良くわからない。ただ二点、モーリッツさんは、カタリナさんを占い先、吊り先にあげてる。裏をかいたつもりかも知れないけど、カタリナさんだと危険すぎるような気がする。でもそうすると、ヴァルターさんが狂人と言うことになるんだなぁ。
パン屋 オットー 午前 9時 36分
あと、ジムゾンさんは、カタリナさんとまったく同じ人を挙げているって事、表あわせなのかも知れないけど、それにしてはずさんすぎると思う。
パン屋 オットー 午前 9時 49分
■1:アルビンさん、消去法で悪い様な気もするけど。
●2:ヴァルターさん
どうしてもモーリッツさんは、白に見えるなぁ。
★3:アルビンさん
★4:(白)ヨアヒム>ジムゾン>モーリッツ>ニコラス>アルビン黒)
パン屋 オットー 午前 9時 53分
★5狂人
これから仕事なんでもう書き込めないと思う。夜は、本決定了解ぐらいしか発言できないと思う。念の為吊り先は死に票としてリーザちゃんに合わせました。
木こり トーマス 午前 9時 57分
■1:占い希望:オットー
自称占い師も村長しか残っていないので何処まで信頼できるかわからないが。
●2:吊り希望:モーリッツ
モーリッツにはすまんがディーターの判定が白なら村長は確実に偽だとわかる。逆に黒なら真確定とは行かないが、しかし残りの狼1になるので、それはそれで損ではない。
木こり トーマス 午前 10時 1分
★3:ローラーが終わったら:今の所オットー
★4:灰ランキング
灰 ヨアヒム>アルビン>ニコラス>ジムゾン>オットー
(共有者については占い師が村長しか居ないから、俺としては出てきて欲しいと思っている。共有者騙りの可能性を消したいし、グレーもこの人数なら、出てきてもらったほうが、狭まって狼を予測するのが、楽になると思う。これから、山に出なければならない。新しく伝書はとを買って来たので、できる限り対
木こり トーマス 午前 10時 1分
応したいが、未だなれていないので、どこまではとを使いこなせるか・・・。では行ってくる。そういえば、襲われたヤコブはモーリッツを疑っていたな。)
木こり トーマス 午前 10時 4分
(おっと、一つ忘れた。
★5、村長は人間の可能性が高いと思う。真狼狼はかなりリスキーだ。とは言っても何れ吊らなければならないが、今日は爺さん吊りでもう少し情報を取りたい。しかし、能力者の構成について詳しく予想していたのは偽要素に見えるな。)
青年 ヨアヒム 午前 10時 7分
あ、そうだ。推理ノート書いている途中だけれども、推理の上でも早めにいったほうがいい項目あるね。
共有者が出てくるのには賛成。デメリットが見つからない。ディーターと狩人の盾になるために出てくるべきだよ。ひょっとしたら皆が黒黒指指している人が共有者かもしれないしね?
村娘 パメラ 午前 10時 13分
>カタリナ
2日目にリーザがレジーナを指名していなかったら後々に疑惑を残さないためにアルビンを指定していたわ。言葉をそのまま受け取ってね 少なくとも共有者や狩人ではないはずだからね

ぐびっ ぷっは〜
老人 モーリッツ 午前 10時 39分
>トーマス
共有者騙りがでたらラッキーじゃぞ、潜伏狼が表に出てくることになる。狼っぽいほうから吊ればよい。ディーターが黒判定出せば、ローラーストップできることも強みじゃ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 12分
ふぅ、お寝坊さんしちゃったわん。
そうね〜今日はお昼はオムライスにでもしましょ〜。
具材を炒めて〜ご飯も炒めて〜形を整えて〜オムレツ作って上でポン!はい出来上がり〜♪
羊飼い カタリナ 午前 11時 21分
わかりましたわ…ところでずっと飲みっぱなしはお体に良くないと思いますわよ?(汗)>パメラさん

いっただっきま〜す♪モグモグ、あら?すっごく美味しいわ♪…そういえば遺言ごめんなさいね。私お料理作れなくて…いつも食事は生肉でしたから(笑)>レジーナさん
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 21分
共有者さん出てくるのかな〜
わたしも悪いことはないと思うんだけどな〜
おじいちゃんあんな事言ってるけど〜ここで共有者さん騙ったら狼さん破滅よね〜
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 24分
んもぉ〜しかたないわね〜(笑)
上はかわいいニコラスちゃんの「のびるの味噌和え」だけなのね〜
どこかではシーチキンだったし〜上は忙しいからこうなっちゃうのよね〜^^;
羊飼い カタリナ 午前 11時 25分
たしかにここまできて共有者騙りは無いですわね…きっと…
羊飼い カタリナ 午前 11時 29分
…それにしても本当に美味しいですわ。…ペーターさんを生で食べたのが悔やまれますわね………レジーナさんぜひ今度お料理おしえてくださいね♪
村長 ヴァルター 午前 11時 34分
やあ、みんな、おはよう!さわやかな朝だ!
議題に答えようと思うが、共有者に関しては2つの可能性を考えている。
しかし、それについて言うわけにはいかないので、私は共有者本人に任せる。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 35分
いいわよ〜いつでも教えたげる〜
それじゃ狼さん用にペーターちゃん料理でも考えとくわね〜(黒)
後はヨアヒムちゃんの回答を楽しみにして待ってよ〜うふっ。
青年 ヨアヒム 午前 11時 37分
■1.灰なら村長に占われていない人誰でも。意味ないと思うし。でも村長生かすならオットーかな……
●2.村長
まず、今日灰吊りをすると狩人を吊り上げる可能性があるのでオススメしない。占われていない占い師が狂人認定されていて実は狼だったなんて微小の可能性で訪れる最悪な敗北は潰しておきたい。村長視点から狼は2人見つかっているので、真だとしてももう役割は半分果たしていると思う
青年 ヨアヒム 午前 11時 42分
★3.神父 オットーは今日明日話せないみたいだから、吊るなら明後日。理由は今対話できる状況じゃないから。明日の村長の霊能結果によると、パンダ判定の真意を知るのにモーリッツ吊りも慎重な選択だと思うよ。
★4.白>青>旅>商>老>神>屋>黒
結局対して変化しなかったなぁ。真霊確定して占に騙り出した時点で仲間売りに走ると思うからやっぱり判断のほとんどは1、2日目になっちゃうよ。
青年 ヨアヒム 午前 11時 44分
オットー:灰まとめ役を吊るという意見はうっかりだとは思わない。狩人を吊らなくて済むし、対抗CO禁止してない限りは、占霊全COになる。だからうっかりだから村人、という風には思えない。吊ってもいいよ発言は推理そのものには考慮しないことにする。神父とあわせて村長真路線なあたりが線なのかどうかはわからない。白要素加点がないからとりあえずこの位置。いろいろ質問したい
青年 ヨアヒム 午前 11時 48分
ジムゾン:流れを窺っているような雰囲気がある。でも真霊能者につっかかっていくのは狼としては賢くない選択。反論できない論を押し付けられて逆切れした狼と見られても仕方がない場面だから、神父が狼だったらスルーすると思う。そこは白要素。これを加点してとりあえずブービー。神様を2柱も神隠しにする動機があるとすれば神父さんなので(ネタ推理)
村長 ヴァルター 午前 11時 48分
■1:昨日に続き、アルビンかな?占い師ローラーを実施しなければならないってのはわかるのだが(実際他の者も言っている)、あまりに固執しすぎている。
●2:ホワイト(モーリッツ爺)を一つ頼む。優しくな。
★3:正直、今のグレーの中の人狼がわからん!オットーかと思ったが、現時点のステルス人狼とは思えなくなってきた。だから、保留させてくれ(墓場まで)。
★4:白ニコラス>ジムゾン>アルビン>オットー。
青年 ヨアヒム 午前 11時 49分
モーリッツ:2日目の吊ってくれ発言が後手。その後の吊り手希望までいっているからなぁ…扇動を狙ったものかどうかはわからないけれども、僕があの時点で吊り希望をもう一度いおうと思ったのはモーリッツの動きが大きいよ。その点下の人らより黒い。それに(以下ネタ推理)
青年 ヨアヒム 午前 11時 51分
アルビン:やっぱり狼としたら吊ってくれ発言は賭け。村長の霊能結果によるけれども、狼狼ならモーリッツで判定を割った理由がわかるよ。片方偽判明→吊り→狼判定→生き残り狂人or真で放置→潜伏して勝利 って図式も確かに描ける。おかしいことはいっていないと思うよ。
ニコラス:かわいい。石橋を叩いて渡る性格。一番皆に疑われていないので、誰とでもラインが結べる怖さがあるけれどもね。可愛さで一番上。
村娘 パメラ 午前 11時 53分
私はね・・・これ無しじゃ生きていけないの・・・もう!何もかもあの男のせいなのよ!

チョビチョビ(飲みすぎを少し気にした)
青年 ヨアヒム 午後 0時 3分
>ディーター 22:41 まず村長が狼だったら、これ以上の黒判定は出せない。村長視点だったら、カタリナ狼ペーター様狂人ってことになり、2人目も発見済み。ここで3人目を見つけたら役目が終わったということで吊りになる可能性は高い。だから、共有者を襲う必要はない。狼から見たら白もらっているヤコブ様とトーマスさんは狩人の可能性もある。共有者は狩人じゃないことも確定しているから確白狙いは悪手ではないと思うよ
村長 ヴァルター 午後 0時 5分
そうか・・・、ヨアヒムに言わせると、私の役目は半分終わってるのか・・・。結構悲しいな・・・。
だが、吊りはあと4回だ。人狼はまだ2匹残っている。私を人間(狂人でも可)と見てくれるならば、残ってる人数が偶数のうちは私を吊らなくて良くないか?
って、私はアフォだな・・・、私吊りは狩人吊らないですむのが理由か・・・。たはー。
老人 モーリッツ 午後 0時 6分
一応、答えておくかの、今日最後かもしれんし。2日目のわしを吊ってもいい発言はアルビンが自分吊りを言ったのを見てから言ったものではないぞ。わしを「吊れ」ではなくわしでもええぞと語尾を濁してあるのはやっぱり初日で吊られるのは嫌じゃったからじゃ。
老人 モーリッツ 午後 0時 7分
せっかくじゃからあそこでレジーナ吊りを希望した理由も言っておくぞい。
わしが2d21:27で発言したらちょうどその前にアルビンとレジーナの発言があった。
その内容を見たらアルビンよりレジーナが狼くさいと思った。これが最大の理由じゃ。
青年 ヨアヒム 午後 0時 28分
>モーリッツ
納得。白さUPだね。じゃ、もうひとつ聞きたいことあるけれども、自分吊りの発言をいう前に、リーザの吊り候補の発言は読めていた?1分前だから難しいかもしれないけれどもさ。 それとも、1票はいっていたことから吊り候補に入っているということを自覚していた?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 32分
ふ〜んだ。わたしの背中押したのおじいちゃんなんですからね〜(笑)
わたしも一歩踏み出したけど〜その前の発言で狼さんかもって思われてたのね〜
わたし作戦としてはドジ踏みまくって隠れる狼さんとか考えたことはあるけど今回は天然よ〜(笑)
老人 モーリッツ 午後 0時 42分
>自分吊りの発言をいう前に、リーザの吊り候補の発言は読めていた?
読めてなかったぞい。それを読んでから21:30の発言をしておる。一票というのはビンボーグリーンからの一票のことかの?パメラモーリッツ共に人狼と疑われている可能性は感じていたぞよ。その日吊られるかどうかは五分の一じゃったと思うがな。
青年 ヨアヒム 午後 0時 50分
>モーリッツ そう、旅人さんの1票。これで僕の中でモーリッツはブラフの為に吊られてもいいCoをしたって線は消えたよ。扱いとしてアルビンと同列に置いてもいいかな…。
★4 白>青>旅>商=老>神>屋
旅人 ニコラス 午後 1時 5分
おはよー!今日は小麦粉が買えたよ!!もしかしたらお好み焼が作れるかな?お好み焼…僕の憧れ…。具?具なんて買えない…えーん。
昨日は村長とディーターでレッド争奪戦があったみたいだね。今更だけど僕はおじいちゃんは「ビンボーシルバー」でもいいんじゃないかな?と思ったよ。でもシルバーじゃ貧乏っぽくないか…えーん。
議題に答えるね。
旅人 ニコラス 午後 1時 6分
■1:オットーさん:僕の昨日13:49の票からの考察で。モーリッツさんとオットーさんは仲良しかなー?と思ったの。これはモーリッツさんが狼だったら、の前提になっちゃうけど、まぁ占い結果を信じきれるかわからないし…ブラウンごめん。ところで村長さんはブラウンでFA??
旅人 ニコラス 午後 1時 7分
●2:モーリッツさん:狼カタリナさんに白判定されたモーリッツさんは村長さんより先に吊っていいかな、と思ってるよ。カタリナさんが狼ってことは村長さんが狼な可能性は減ったと思うし。モーリッツさんを吊って狼だったら…でもローラーは最後までするべきかな…ブラウンごめん。
★3:モーリッツさんが狼だったらオットーさん。モーリッツさんが村人だったらオットーさんorジムゾンさんで悩みまくると思う。
旅人 ニコラス 午後 1時 7分
★4:白アルビン>ヨアヒム>ジムゾン≧オットー黒
アルビンさんとヨアヒムさんは相変わらず白。狼だったらどうしよう…。ジムゾンさんは発言が真摯な感じがして、ステルスに見えつつも相変わらずの好感触。オットーさんは発言がモヤモヤする感じに見えてきたよ。アルビンさんヨアヒムさんのようなすずらんの香りの白さも見えないし、神父さんのような真摯さも見えないので…不思議ゾーンになりました。
旅人 ニコラス 午後 1時 8分
★5:狂人>真>狼
カタリナさんが狼だったので真or狂。僕はペーターを真だと思ってるから狂人かなー。でも今日モーリッツさん吊って狼判定が出たら真=狂>>狼に印象が変わりそう。
少女 リーザ 午後 1時 21分
★★★仮決定★★★
■占い:なし 
●吊り:ヴァルター村長さん
「本決定は21時」
今の所の決定はこうするです。…今の所の決定を仮決定というですがね…。
青年 ヨアヒム 午後 1時 26分
しまった。★5忘れていた……ふふふ……リーザちゃん、仮決定了解
★5.狂人>真>狼 人間判定だされたから真ー!(きゃぴ)って言いたいのもやまやまだけれども、やはり狼はペーター神が襲撃されたことから、真ペタ狼カタ狂ヴァルの組み合わせの可能性が高い。3人目としてCOしたのは真共の可能性を見ていたからだと予想
旅人 ニコラス 午後 1時 30分
パープルちゃん(いつの間に…)、仮決定了解だよー。
今日村長さん吊りっていうことだけど、おじいちゃんの処遇についてはどうなる予定なのかな?村長さんに黒判定貰ってたけど、灰に戻すってことになるのかな??
ならず者 ディーター 午後 1時 33分
村人からすれば狩人を吊りたくないかも知れないが、これから先俺が生きている利点って余りない気がするんだよな。霊能結果が村人の精神安定剤になれるだけで。だったら別に結果的に俺が死んでもいいから、より黒そうなのを吊りたい。
どうせ人狼から狩人死亡はわからない。低い低い狩人GJの危険に怯えて、俺を狙って来る事はない筈だぜ。
ならず者 ディーター 午後 1時 34分
ヴァルターを真と仮定する。何故狼は村長を喰わないのか。
ここから分かるのは「村長狂人で爺さん白」または「村長狼」。俺は村長のそれまでの行動から、狼はない=狂人と考えるのでこのまま放置したいし、それなら爺さんも生かしたい。どちらにしても霊能結果から情報を導き出したいと言う理由でこの二人を吊るのは、今日のところはやめてほしい。

ヴァルター吊り希望で占い候補挙げてる奴は後で職員室まで来なさい。
ならず者 ディーター 午後 1時 35分
>ヨアヒム
オットーが迂闊だと思ったのは中途半端な説明で無駄につっこまれた所。「まとめ吊り」なんて聞こえが悪いことを、ろくな説明もなく話している。また初日午前0時41分の発言。パメラ本人が占い嫌ってるうえ、自分の希望通り非占/非霊COしたんだから、自分の案をもう一度言えば良いのに、と思うぜ。要するに狼の発言としては納得がいかないんだ。
旅人 ニコラス 午後 1時 43分
村長さんが白、カタリナさんが狼だったら昨日のカタリナさん吊りの時に村長さんを食っても良かったんだね。それなのに確定白のヤコブさんを食いに行った…むむむー。GJされたことがトラウマになってる狼さんが村長さん食いでGJ出るのを恐れたのかなー。
それか村長さん狂人だと狼側が気付く何かがあって残すことにした、とするとおじいちゃんに出した狼判定が狂人から狼へのラブコールだったってことなのか。
旅人 ニコラス 午後 1時 46分
村長さん食われない=狼が村長さんを狂人だと知ってる=村人のおじいちゃんを黒判定
ほほーう。それだったらおじいちゃんを吊るのは得策でもないってことだね。
ただ、GJなし、狼も吊れずに7日目までいってしまった場合、狼2匹+狂人でわおーん(えーん)の可能性がでるよね。ちょっとそれが恐いよ…えーん。

ちょっと出かけるねー。また夜くるよん。今日はお好み焼だよん(具なし)。
少年 ペーター 午後 1時 54分
モーリッツをつるのは後でも間に合うじゃん・・・っていうか多分白。
共有者名乗り出てグレーを狭めるのが得策だと思うんだけど・・・
村長吊る意味も薄いかもと思うけど、精神安定っていうのはディーターが言ってるほど意味の薄いものではないと思う。
少年 ペーター 午後 1時 56分
てか、モーリッツが白でも黒でも、狼はパンダ判定出してくるんだからwモーリッツを吊って得られる情報なんてない(他のグレーと同じだ)よ
青年 ヨアヒム 午後 2時 12分
>ディーター パメラが人間だったということを知っている者だったら、パメラ吊りを確約させておくのは美味しい。でも、自分が白狙いで占われたらマズいから説明で説得しなかったとかね。あそこで詳しく説明したら占われると考えたなら、スルーして普通に希望をいうのもアリだと思う。流石に想像の範疇が多いね。もともとオットーは結論は伝えも推理の中身が不透明だよね? これは自分が狼だからと考える者もいるってことさ。
青年 ヨアヒム 午後 2時 13分
で、職員室にはいかないから……僕は教祖だからさ……まぁ、それもあるけれども村長吊りで占い希望出すってのは、村長吊らない決定を出した場合に皆占い希望もう1回出さなきゃならないじゃん。僕は吊らなかった場合なら〜って仮定で話をしたけれども皆そのつもりだったんじゃないの?
青年 ヨアヒム 午後 2時 15分
村長食べなかったのはローラー派が多いからでしょ。ローラーになったら、真占い師は吊られるけれども、確白や共有者・霊能者は吊られない。灰への吊り手を増やしたくなかったんじゃないのかな? あと、僕はディーターには生きていてほしい。理由はカタリナが狼だとわかったけれども、カタリナが残したラインがあまりにも少ないからさ。
行商人 アルビン 午後 2時 27分
【仮決定了解した。】
>占い希望
ヨアヒム同様、村長吊りが通らなかった場合を考えて一応挙げた。自分でも微妙だと思ったが。
>潜伏共有者
基本は任せるがリーザが生きている内に何らかの手段でCOして欲しいと希望する。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 29分
ニコラスちゃん...それはお好み焼きじゃないわよ〜(笑)
ヤコブさん生きてたらキャベツ焼きぐらいにはなるのにねぇ〜
いいからヤコブさんの畑から貰ってらっしゃい〜
少女 リーザ 午後 2時 44分
今更ですが、わたしの議題回答もおくですよ。(まとめてる最中に良く分からなくなって、時間おいて考え直したのは秘密☆)
●2:村長さん
カタリナお姉さんが人狼だった時点で、わたしはお爺ちゃんを人間だとみてるです。
お爺ちゃんが人狼なら、カタリナお姉さんが真かもしれない村長さんと判定を割る理由が良く分からない、今一つ意図が見えないですから。
少女 リーザ 午後 2時 48分
■1:●2より占いはなしですね。それでもあえて希望をあげるなら、神父さんかな…。
★4:白)アル=ニコ>ヨア>オト=神父(黒
という感じですかね。未だに感覚だよりな部分もあるですが。
★5:きっと狂人さんです。判断基準は、昨日のカタリナお姉さんの判定からです。
少女 リーザ 午後 3時 1分
☆1:村長真(=モリ狼)の場合
(1)村長黒判定→カタ白判定 
昨日モリ吊りだったらカタ偽確定。カタから吊って狼連吊り。
(2)村長黒判定→カタ黒判定
昨日モリ吊りでも、占い師真偽判断不可。とりあえず両吊り。
少女 リーザ 午後 3時 7分
☆2:村長狂で、モリ白の場合
(3)村長黒判定→カタ白判定
モリ吊りだったら村長偽確定。村長吊りで白判定。カタ吊りでやっと狼1吊り。
(4)村長黒判定→カタ黒判定
モリ吊りだったら両方偽確定。あり得ない判定の出し方。
少女 リーザ 午後 3時 9分
ででっ、有効なのは(2)と(3)。(2)は事実と異なるから、やっぱり(3)で☆2だと思うというのが、わたしの考え。
お爺ちゃん吊り前提なのは、一番吊られる事になった可能性が高いから。狼の可能性はあんまり考えてないですが0でもない?
というわけで、村長さんは吊ってもお爺ちゃんは吊らないで進む、というのもアリだと思うですね。

…書いてて、何か不安に…。おかしかったら突っ込みよろしくです…。
村娘 パメラ 午後 4時 7分
うーん・・・リーザが「おかしかったら」って自分から言えるということは・・・アルコールが足りてない証拠ね!
村長 ヴァルター 午後 4時 39分
【仮決定了解だ】やっぱり、今日は私吊りか?少しは期待したが、仕方がない。
凶人凶人と言われて早3年、もう慣れたがホワイトに黒判定を出した私を襲撃したら、ホワイト黒決定だろうし、私を吊る分もいらなくなる。
人狼にとって愚手であろう。襲撃されなかったからホワイト白と判断は短絡的だと思うぞ。
農夫 ヤコブ 午後 4時 42分
少しだけpop
【ヤコブは共有者でした】
ではまたあとで。
村長 ヴァルター 午後 4時 42分
それに人狼達からすれば今日私吊りにならねば危険なところだ。
そういうわけで私吊りの流れは意図を感じるが、もはや無駄か・・・。
おそらく、レッド(ディーター)の意見が一番正しいのだろう。
いろいろとすまなかったな、みんな。パープルも辛いだろうが最後までがんばってくれ。また、夜に来ることにしよう。
ならず者 ディーター 午後 6時 47分
悲しい事言うなよ、ヴァルター。アンタは赤髭連盟の仲間じゃないか。決して吊らせたりなんかしないぜ。誰が何と言おうと、俺はアンタを信じてる……狂人としてな。

狂人でも人は人。村長吊りは村人を減らし、狼有利になる。やるべきは灰の中から狼を見つけること。村長を吊るよりは、1%でも狼の可能性がある灰色を吊るべきだぜ。勿論爺さんも残して置くべきだ。
納得できたら吊り対象を灰色に変えて欲しい。意見求む。
少女 リーザ 午後 7時 1分
確かに、ディーターさんの案は積極的で良いと思うですね。狼も一度襲撃失敗している以上、早々ディーターさん襲いにもいけないと思うですし。
カタリナお姉さんの残したラインが少ないからこそ、狼狙って攻めて行くのもアリだと思うです。というか、その方が良いと思うですね。

ただ問題は、その場合誰から吊るかということですが…。
旅人 ニコラス 午後 7時 24分
ただいまー。ディーターさんの案は僕もいいと思うよ。村長さん吊っても狼判定出る可能性は低いと思うからね。灰吊りは狩人さんを吊る危険があるけど、狩人を吊ったことなんて狼も判らないし狩人生存の牽制はちゃんとできると思うよ。それより狼さんを見つけたいな。ただ、13:46でも言ってるけどもし村長さんが狂人なら最悪7日目でわおーんだから、灰狼を早く探さないとだね。
ちょっとご飯ー。お好み焼き焼いてくるね!!
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 24分
あらら〜三日目でトラップもなにもダメだったのね〜^^;
こういうものなのね〜計画って。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 30分
さて〜今日は何にしようかしら〜
前のグラタンのホワイトソースが残ってるからクリームシチューにしましょ〜
お野菜切って〜鶏さんも細切れ〜炒めて炒めてシチューにしましょ〜♪
他にはオットーさんからいただいたパンが残ってたかな〜それとサラダを添えときましょ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 34分
パメラちゃんには残った鶏さんを甘辛く照り焼きにしたのとお漬物の残りに塩辛でもだしときましょ^^
パメラちゃんはお酒がカロリー源だものね〜
さてさて次はヴァルちゃま堕ちてくるのかな〜堕ちてきたらなんで人狼教に入ったのか問いたださなきゃ〜
場合によってはお尻ぺんぺんよ〜
神父 ジムゾン 午後 8時 26分
こんばんは。今日はずっと寝ていたような…。週末には疲れがどっと押し寄せますねえ。
さて【仮決定了解しました】が、変わりそうな感じですな。私が思うに、ヴァルター殿を信じるならモーリッツ殿を吊るべきで、そうでないならヴァルター殿を吊るべきではないかと。
当然ながら私はホワイト殿を吊って判定を見たいです。
ならず者 ディーター 午後 8時 57分
俺の案(村長、爺さん白なので放置)前提な。
吊り候補 ヨアヒム、ニコラス、ジムゾン、アルビン、オットー。
今日10人、明日8人、2日後6人、3日後4人、4日後2人。つまり残り吊り回数は最大4回。
3回までに狼一人吊れないと村人敗北。4回で狼を吊り終わらないと村人敗北。言い換えれば、吊り候補のうち一人の白を最終日に残せるなら村人勝利。さらに狩人GJ一度でもあれば村人勝利。
旅人 ニコラス 午後 9時 7分
灰から吊るのであれば、リーザちゃんに潜伏共有者を言ってもらった方がいいのかなー。それともリーザちゃんが決定の時に上手くやってくれるから気にしなくていいのかな?
ちなみにディーターさんは誰を吊りたいの?
老人 モーリッツ 午後 9時 7分
そのほうがよいかもしれん。ニコラスの言っておる「最悪7日目でわおーん」はよく考えたら偶数人なのだからそこまで恐れることでもないはずじゃ。
村長 ヴァルター 午後 9時 7分
やっほ〜い。帰ってきたぞ。
ディーター。それで仮に私が真であった場合は確実に負けるな・・・。
まあ、信じられていなくても最後の一人を探そう。
それで結局、誰を吊るんだ?今の段階では難しい問題だが・・・ディーターを信じるか。
ならず者 ディーター 午後 9時 7分
誰一人灰色吊りを提案しなかった=狼も灰色吊りを恐れている、と言う事もあり是非この案で行きたい。と言うか村長や爺さんを吊ると高確率で村人敗北だと思ってる。

●2:ジムゾン。この期に及んで村長/爺さん吊りの危険を理解してくれないようなので。狼としてはこの二人を吊ってくれないとほぼ勝ちがなくなるわけだしな。多少の無茶をしてでも意見誘導しなきゃいけないんだと思うぜ。
村長 ヴァルター 午後 9時 12分
同時にいっぱい来たな〜。
とりあえず、リーザが来ないなら、ディーターのそれが決定になると思う。
時間も時間だし本決定してほしいところだ。
それとすまないが、占い先も決めておいてくれないか?占いはいらないって言うなら、アルビンを占うが・・・。
旅人 ニコラス 午後 9時 12分
ディーターさんの神父さん吊りは、今のディーター案について神父さんが難色を示したからだけじゃないよね?それだけなのだったら考え直した方がいいとおもうよ。ディーター案はアグレッシブだし、止める人が出てきてもおかしくないよ。ディーター案について話してない人だっているし。
ディーターさんの神父吊りの理由が今までの発言からなのだったらいいけど。そのときは変な突っ込みでごめんなさい。
旅人 ニコラス 午後 9時 15分
なんか変だね。「ディーターさんの神父さん吊りが今までの神父さんの言動で決めたものだったらいいけど、ディ案をNOと言ったから、というだけのものなら考え直した方が言いと思うよ」と言うお話だね。同じようなことを2回も言ってしまった…えーん。
そして村長さんはもっと気合入れておじいちゃん吊りを推さなくていいのー??そんなところがまた偽っぽいよ!!ビンボーブラウン!!
青年 ヨアヒム 午後 9時 17分
ディーター案には納得できない。それは村長狂人と決めうちして成り立つ案。本当に今は決め討ちが必要な段階なの? 保守的な意見だけれども、その作戦だったら勝てる可能性は高いかもしれない? でも村長狂人と断定できるだけの論はまだない。「可能性は高い」だけでね。だから、当然モーリッツも白ではなく灰でしょ。
僕がモーリッツを完全に白と見ないで、村長を狂人の可能性があくまで高い、という風に考えたのは、村長狂人だ
青年 ヨアヒム 午後 9時 17分
ったら説明がつかないことが1つばかりあるから。何故カタリナはモーリッツに白判定をしたのか。後だしだったからここで狼は黒判定を出すのがベストな判断だよ。そうなったら判定から2人の真贋判定は難しくなる上、老吊り→占い師ローラーって話の流れになったさ。ローラーは早かれ遅かれするという意見が多かったから、あそこで判定われを起こすのは後だし狼として賢い選択ではない。でも、ここで村長狂人だという流れを作るため
青年 ヨアヒム 午後 9時 18分
なら、白判定するのもありえる。襲撃せずに真が葬れる賢い方法さ。
アルビンが村長狼を示唆しているけれども、これについてはどう考えているの? 完全に否定できる材料があった上で、村長狂人だといっているの? 僕はないことはない、くらいに思っているけれども。灰の今までの意見を押し切るならば、それなりの説得をディーターはすべきだ。カタリナ狼があたったからといって独自案を強硬するのは村人としては面白くない。
ならず者 ディーター 午後 9時 21分
ぶっちゃけた話、後は印象論にしかならないと思うので難しい。俺の中ではジムゾンは黒い方で、さっきの発言はその最後の一押しだった。ただ、少なくともヴァルター真占師と信じるに足る論理的な根拠がない(ジムゾンの言によれば「ペーター君が占い師に自分を守れと発言したのは黒く見えた」「消去法ですが、ヴァルター殿は真占い師」)のに信じ込んでるのは考えが足りないとしか言いようがない。
旅人 ニコラス 午後 9時 25分
正直僕もディーター案はいいと思いつつも神父さんの危惧してることも良くわかるよ。やっぱりオーソドックスにおじいちゃん吊りの方がいいんじゃないか?とも思ってるよ。
それにさっきも言ったけどディ案について全員意見を言ってる訳じゃないし、なんだか反対意見を言った損になってない??神父さんがかわいそうだよー!…まぁ神父さんが狼かもしれないけど、さっきの理由だったら僕はいやんだよー。
老人 モーリッツ 午後 9時 26分
今ここに集っているニコラス、ヨアヒム、ヴァルター、モーリッツ、ディーター。この中でディーターが唯一確定の白じゃ。他のものには全員多かれ少なかれ人狼の可能性が残っておる。ディーターの判断に任せるべきじゃ。リーザも灰吊りは容認しておったと思うぞ。
ならず者 ディーター 午後 9時 27分
書き忘れてたが、俺の案はリーザの発言を受けてのものだ。俺とリーザの発言を併せて読んでくれ。
行商人 アルビン 午後 9時 27分
よぉ。
俺は村長が狂人の可能性は低いと考えているので賛成できない。とだけ言っておく。自分を狂人だと思わせたがるのは人狼か潜伏中の能力者くらいだ。俺は狂人はパメラだと考えている。もし村長が狂人だというのならパメラが狂人ではないという納得できる説明をしてほしい。
老人 モーリッツ 午後 9時 28分
ただ、本当に神父共有者だけはやめてほしい。リーザ来てくれんかのう。
旅人 ニコラス 午後 9時 30分
リーザちゃんは今鼻血が出そうなくらい悩んでると思うよ…やっぱり僕はオーソドックスにおじいちゃん吊りを挙げておくよ。もちろん決定には従うけどね。
21:26のおじいちゃんの発言がちょっと恐いし…。
村長 ヴァルター 午後 9時 32分
あ〜、考えれば考えるほど混乱する。
ホワイトのディーターを押すのは明らかな人狼の誘導だが、味方が吊られるかもしれないのに、なんでこんな発言をするんだ?
確率の問題か?
少女 リーザ 午後 9時 35分
鼻時が出るほど悩んだ本決定です。
■占い:おっとーさん 
●吊り:お爺ちゃん
ごめんです。こんがらがってるです。ニコラスさん曰くのオーソドックスにいくです。
今一つな結果になったらごめんです…。
村長 ヴァルター 午後 9時 35分
そもそも白確定者が今後のことを確定して動くのは危険だろう!
今日、ホワイトを吊らなくても良いかと思っていたが、よく考えたらディーターは今後も吊らない考えを示している。
それじゃ、ディーターを生かせておけば、人狼の勝ち決定じゃないか!
今日ではないが、もっと終盤で白確定者は、なぜ自分が生かされているかを考えた方が良いぞ!
青年 ヨアヒム 午後 9時 38分
本決定したよ、お疲れ様、リーザちゃん。村民としたら、確定白のいうことは黙って頷いておけばよかったかもしれないけれども……僕がディーターに反論したから、悩ませたと思う。ごめん。でも、どうしても我慢できなかったんだ。村長も何というか、ごめん。村長が本当に真だったら、役割はほとんど終わったなんていわれたら凹むよね…まぁ、狂人の可能性は高いってやっぱり考えてるけど。@1
村長 ヴァルター 午後 9時 38分
あ〜、リーザ。了解した。苦汁を飲ませてすまなかった・・・。
グリーンにもすまなかったな。少し凶人凶人と言われてふて腐れていたのだ。
老人 モーリッツ 午後 9時 40分
それは一番最悪な道じゃ。
わしを吊るということは村長が真占い師確定を決め打ちできるときだけに打てる手じゃ。それだけはいかんぞい。明日、わしの霊能結果は白じゃ。村長が偽者確定でたぶんその流れなら村長を吊ってしまう。それだけは避けないといかん!
旅人 ニコラス 午後 9時 41分
【本決定了解】だよ…リーザちゃん、まさか僕に流されてないよね…?ちょっと不安だよ。おじいちゃんが白だったら僕がみんなに謝るよ。
ブラウン、なんで謝ってるの?ていうかふて腐れてたの??ごめん気付かなかった…(汗
じゃあお好み焼食べようか?具もソースもないけどいいかな??
村長 ヴァルター 午後 9時 41分
いやいや、ヨアヒム。
むちゃくちゃ傷ついているから、気にしないで良いぞ。
どう思われているから、自業自得だろうからな。
木こり トーマス 午後 9時 42分
鳩からだ 慣れてないのであまり話せない 済まない 決定了解だ セットする 皆には本当に迷惑をかける
神父 ジムゾン 午後 9時 43分
【本決定了解しました】
昨日リーザちゃんの仮決定を完全に塗りつぶす最終決定を出したディーター殿でしたから、何を言っても吊られるだろうとあきらめていました。
ただ、雰囲気を悪くするかも知れませんがこれだけは言いたい。
神父 ジムゾン 午後 9時 44分
ディーター殿(午後 9時 21分)
これは平たく言うと「ジムゾン神父はバカ」ということですよ。
RPだからという言い逃れも出来ないくらい完全な人格攻撃です。
ただの村人なら能力者サマに何を言われても黙っていろと?
旅人 ニコラス 午後 9時 44分
先に言っちゃうけど、ディーターさんはおじいちゃんの結果が村人でもあまり怒らないでね?…もう先に謝っちゃおうかな。ディ案に反対してゴメンネ。
老人 モーリッツ 午後 9時 44分
ここまでかの。
残念なことじゃ。
わしの骨は婆さんの墓にいっしょに入れておくれ。
少女 リーザ 午後 9時 45分
流されたかもしれないし、流されてないかもしれないです。
何にせよ責任はわたしにあるので、ニコラスさんはお気になさらず…ですよ。
村長 ヴァルター 午後 9時 48分
ブルー落ち着け。
このゲーム、時にきつい言いようもされようが、うまく流すのが大人だぞ?
そんなことより、グリーンの貧乏焼きを食べようじゃないか。
神父 ジムゾン 午後 9時 50分
ブラウン殿、申し訳ない。少々大人げなかったようです。
みんなで仲良くグリーン殿の貧乏焼きをいただきましょう…(ゲホゲホ、粉っぽいっ)。
ならず者 ディーター 午後 9時 51分
午後6時47分で言ってる通り、「意見求む」なんだが……。出来ればみんなもう少し早く来て意見を言って欲しかったぜ。あの時間に聞いた俺も悪いんだが。
青年 ヨアヒム 午後 9時 52分
気持ちはわからないこともないけれども、ここで神父さんとディーターがケンカはじめたら困る…ってこと、わかって欲しいかな。
仲直りのしるしにお好み焼きを食べようじゃないか。カナシミブルー教教祖は豚肉とソースとマヨネーズを宿屋に寄贈するよ。
モーリッツ、君を吊るのはベストかベターかバットかは明日にならないとわからない…けれども、うん、天国にいけることをお祈りするよ。ペーコブ。
旅人 ニコラス 午後 9時 52分
貧乏焼き…なんだかナイスネーミングだね。
誰かソース持ってきてくれないかなぁー。そしたらお好み焼にランクアップなのにね。

貧乏でも楽しく楽しくだよ!!でもソース欲しい。
村長 ヴァルター 午後 9時 53分
集まった時間が遅すぎたな。
レッドが悪いんじゃ〜ないさ。
しかし・・・明日レッドが襲撃されていないことを祈ろう・・・。
少女 リーザ 午後 9時 55分
どうもわたしは急展開に弱いみたいですよ…。…ので、明日からはディーターさんに最終決定をお任せしたいと思うですが、どうですかね? 共有者吊りになった場合だけ強制COする事にして…。

…いや、決して今日ので嫌になったとかじゃないですよ☆ ただ、迷いまくりの人間がやるより良いかな?と。
行商人 アルビン 午後 9時 56分
【本決定了解した】納得はしていないが。
老人 モーリッツ 午後 9時 57分
わしがまことにホワイトであったことは明日ディーターが証明してくれよう。
ビンボーズに栄光あれ!ベーコブ!@0
行商人 アルビン 午後 9時 57分
俺がパメラを狂人まとめ役だと思う理由。
1.初日の占いを寡黙だったヤコブにした。
2.占い第二候補にこだわった。(自分を吊らせやすくした?)
3.灰ランキングの白い方から占い候補を挙げている。(私怨じゃないぞ?)
4.二日目まで村長、カタリナ(特に村長)を吊りたがっていたのに占い師3CO状態になったとたんペーターを集中攻撃しだした。
村長 ヴァルター 午後 9時 57分
よ、ヨアヒムから、お好み焼きが・・・。
ヨアヒム・・・おまえ、良い奴だったんだな〜(涙)
ウオオおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお、味がある食事なんて何年ぶりだーーーーーーーー!!!
うーーーーまーーーいーーーぞーーー!
少女 リーザ 午後 9時 59分
あと、未だ出てきてない相方に任務を与えるです。
【わたしが襲われたら、10分以内に第一発言でCOするです。】
10分以内にCOがなければ、この村の共有者は、一人で二人、二人で一人のリーザだけだったか、ヤコブさんという事になるです。
トーマスさんだけ例外を認めるです。という訳で、トーマスさんは悪いですが10分黙っててね♪です。
ならず者 ディーター 午後 9時 59分
最終決定は無理っぽい。リーザのが良いと思う。
旅人 ニコラス 午後 10時 0分
ヨアヒムさんっ(感涙
豚肉ソースマヨネーズ…これがお好み焼かぁ。美味しー美味しいよー…。
おじいちゃんも一緒に食べようね。村人なら今日はごめんね。黒判定を出した村長さんが悪いんだからね(オイ
次の日へ