C989 山影の村 (7/2 午前 11時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村娘 パメラ に投票した。

村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、村長 ヴァルター、旅人 ニコラス、少女 リーザ、パン屋 オットー、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ、宿屋の女主人 レジーナ の 9 名。
神父 ジムゾン 午前 11時 31分
ぎゃー。最後の一発言言いそびれた〜
あっと、アルビンごめん。回答はいらないんだ。反論しようがない事を言ってるからね。
 それと言っている部分が違うよ。私は「昨日参加できなかったのが『悔やまれる』」に反応したの。そんなに娘よりも旅を吊りたかったの?もしそうだとすれば商も旅狼と決め打っているように見えるね。どうなんだろう?

 さて、個人的に一番困るのは今日灰襲撃なんだけど・・・来ない事を祈っておりま
神父 ジムゾン 午前 11時 31分
ふ(*´ω`*)@0
神父 ジムゾン 午前 11時 33分
さて、これならヨアヒムは吊られなさそうだけど・・・僕襲撃なら明らかに青白。農商宿が黒く見えることも暗に示してきたし。まぁこんな所かなw
神父 ジムゾン 午前 11時 35分
ちょ、ヨアなんでエピで吊られるの!?ひどいわぁ(ノ△・。)今回の私の活躍の場って、対ヨアだけじゃーんw
村娘 パメラ 午前 11時 36分
神父乙。 いろいろ笑わせてもらったよ。
ところで、俺狩人でも吊りが決まって狩人だって言うと思うか?俺が狩人でも同じ発言だったと思うがな。さて今日の狩COは、どうなるやらだ。
青の件やら、色々おつかれ。
ペタが来てることを願って、昨日の墓ログ見てくるわ。
旅人 ニコラス 午前 11時 37分
アルビンさんに返答を作っていたらいつの間にか夜が明けていた・・・
アルビンさん[3d 10:44]>そもそもの前提が違います。私が問題視しているのは、昨日のヤコブさんの吊希望ですよ。昨日はトーマスさんとペーター君が人間である可能性があった。私が[21:52]で指摘したとおりです。そこが大前提。”人間かもしれない人を吊っている余裕はどこにもない”のですよ。何処かおかしいところはありますか?
青年 ヨアヒム 午前 11時 38分
確定白喰いか…狼も焦ってるのかな?
とりあえず神父さまには【育毛剤・竹林】をw(ゲームが違う)パメラには…昨日の残りだけど【白い恋人】
パメラ…僕はずっと君の事を…[泣きながらその場を立ち去る]
行商人 アルビン 午前 11時 39分
ジムさん。僕へ投票して逝ってしまいましたか。なんでまた・・・。
供つ【お経の写本】【袈裟】【木魚】・・・無料ですから遠慮なく。
そしてパメさん。供つ【乙女塾の心得】【キュートな桃色花柄ワンピ】
コレ着て見せて欲しかったな。勿論お代もいただきたかったのに・・・。
しばらく行商で客先まわりに行きます。うう、まずは判定結果を待つ。
旅人 ニコラス 午前 11時 39分
そして神父様が襲撃されましたか。神父様安らかに。墓下を盛り上げていてください。
さて、後はカタリナさんの霊判定と議題待ちですね。まぁ、議題は昨日とほぼ変わらないでしょうけど。
私はしばし、創作に没頭します。
村娘 パメラ 午前 11時 41分
ペタ狼だったのかー! どっひゃー!

独り言でも書いたけど、発言の口調が抑え気味なのは、この村ちょっと殺伐としすぎだからだってのもあるのかな、と思ったよ。
ともあれ、地上では俺の癒し系だった。ペタが吊られて残念だったよ。おつかれさん。
行商人 アルビン 午前 11時 47分
>ニコさん[11:37]
 それもだから何度も申し上げてますが、断定できない、決め打てないのは逆に普通じゃないかと思うのですが。あなた自身何度か「何でもわかってる狼みたい」というのを根拠に人を疑ったりしていますよね?(そこが村人の視点とのズレを感じるわけですけど。)
 これ以上は僕じゃなくて、ヤコさんがあなたに言うことだと思いますけど、どうでしょうか?
神父 ジムゾン 午前 11時 50分
よかった。。。途中まで読んだ限りだとカタリナ偽だったらどうしようかと心配でならなかったw

 ちなみに個人的に旅はほぼ村人と考えていて、村長もほぼ村人だと思っていた。若干二日目の夜が黒かったけど。

 でもペーターの発言から考えると商は白くなっていくのかな?
羊飼い カタリナ 午前 11時 54分
めだまが手紙を運んできた
@・・)<ジムゾン殿襲撃か…RIPだ。
【パメラ殿は人間だった】
鬼ヅモは続かないか…すまない。
神父 ジムゾン 午前 11時 57分
 そしてペタ坊の発言から考えると、もしかして狂人は突然死してる者か老なのかな?でなければ、カタリナが偽だけど、黒判定出したのはどうかと言う感じ?うーん。どちらかと言うと前者の方が自然。でもそれなら狼一匹差し出すと言う提案するかなぁ?うーん(´〜`)??

 それと、パメラそんなに笑えた?wそれは嬉しいな♪(ぉぃ殺伐感が少しでも薄れたなら嬉しいんだけどそうも行かなかったかな?
村娘 パメラ 午後 0時 0分
神父 昨日の青への回答例でうけまくる俺の独り言を楽しみにしてくれ。
気苦労多そうで乙。ハゲがすすまないようにな・・・

ペタは、昨日の墓ログで狼COしてるよ。墓下騙りなし前提でだけど。ちなみに俺も白だから。
神父 ジムゾン 午後 0時 0分
 でもまぁ、本音を言わせてもらえれば狼一匹進呈されてもあまり嬉しくないから、今回のような進行で個人的には嬉しいな。どうやら年は狼さんのブレインだったみたいだしw
 でも村長さんもヨアヒムも経験薄いんだろうなぁ(´‐`)リーザ頑張れ〜!

 ちなみに昨日の私の中のGS旅>宿>青>長>商屋>娘>農
だったw
少年 ペーター 午後 0時 1分
仕事の合間なのでちょこっとだけ。神父さん・パメ姉ちゃんおつかれさまです。
え〜・・・ちなみに今日の僕の襲撃予想はドンピシャでした。理由は言えないよw
神父さん、相当、脅威に思われてたと思うよ止まりで。
あと、パメ姉ちゃんが一番、僕の遺言に反応してくれてて嬉しかったよ。それじゃ、またあとで!あっ、僕昨日一人で墓下騙りごっこしてたから、あまり参考にしないでね。僕が狼なのはホントだよ。
神父 ジムゾン 午後 0時 3分
ぅぃ。いや、ペーターの『カタリナの判定が気になる』から「え!!カタリナが仲間だったの?」と思ったのw
 そんなに受けてくれたのかぁw独り言楽しみにしているよ♪
 ちなみに今日のGSは旅>青>長>屋>商宿>農という感じ。パメラのGSはどうかな?
 な、ナに言ってるの!?これはヅラじゃないよ(゜Д゜ )三( ゜Д゜)アタフタ
青年 ヨアヒム 午後 0時 4分
後2匹…この調子だと後2〜3日で終わりだね。
村娘 パメラ 午後 0時 6分
俺も 正直言いたい事がてんこ盛だが、どこかで書くか、胸のうちにしまっておくよ。
ひとつだけ、決定時間については独り言で言わせてもらったけど追加で。
俺自身は時間的なCOのタイミングとかはあまり考察の材料にしない。なぜなら、

  俺 様 が 超 不 定 期 だ か ら
村娘 パメラ 午後 0時 6分


狼でも真でも、怪しいタイミングで発言するのは、リアル事情がある限り仕方ないと個人的には思うんだが、COタイミングを重要視する人は非常に多いよね。鳩使用不可な人だっているし、時間的事情は実際それぞれだと思う。だから決定時間は最低決めて欲しかった。また逆に、決定時間が決められていないと、狼側もそれを理由にできると思う。
また村の中で行動する時間に目安ができないから、リアル生活の予定が立て辛いと思う
神父 ジムゾン 午後 0時 6分
うにゃあ。ペーターお疲れ様だよ〜♪お仕事頑張ってね(^∇^)

 脅威だったのかぁw正直今日の襲撃は襲撃を成功させる為に選ばれたんだと思ったw妙も羊も狩人着いてそうだし〜みたいな?でもその裏をかく可能性もあったから表でいえなかったけどw
少年 ペーター 午後 0時 7分
神父さん>僕がブレイン・・・とんでもないよ!僕なんかwもっと腕のたつ人がブレインだよ。
村娘 パメラ 午後 0時 7分
しかも俺、実は海外で時差がアリアリ。また不定期かつ一日のスケジュールも一定しない。鳩は当然、海外機種だから飛ぶわけない。街中のネカフェも、日本語打てるところと打てないところがあって、その点も不自由。
こういう人間にとっては、何時仮決定で何時に本決定かが決まってないと、一日のスケジュールが立てづらく、結果的にものすごくしんどいことになるのは俺だけか?
村娘 パメラ 午後 0時 8分
俺はイレギュラーすぎるけど、鳩が使えない人も少なくないし、地方の人や、実家暮らしの人はネカフェ対応とかも難しいんじゃないかな。色んな条件で参加している人がいるから、まずはそこで有利・不利が出ないよう対応してほしかった。

とは言え、俺は自分がそう思うなら、纏め役になったつもりでみんなの時間を集計しろよ!と思って2日目やってみたけど、
('A`) みんなコアタイムも可能時間もずれまくり杉
村娘 パメラ 午後 0時 8分
だから誰がどう決めても、それなりに文句はでたと思う。
でも、そこを自陣営有利でなく、確実に村人全員に不利がないよう、村有利な決定時間を組んでもらえると任せられるのが確定白の役割じゃないだろうか。
こういう事情で参加してる人もいるってことを、分かってくれたら嬉しいよ。
少女 リーザ 午後 0時 9分
すまない。遅くなった。ジムゾン襲撃か。共有のどっちかは喰われるなという予感はしてたわ。
議題。■1.今日の吊り ■2.狩人COをどうするか あとは追加してほしい。
神父 ジムゾン 午後 0時 12分
うわぁ。凄い事情。いやいや、パメラの言い分尤もだよ。リーザも絶対そこまで考えてなかったよ。「寝たいから」って言ってたしw
 多分リーザの言いたい事を代弁すると、「初日の占いなら結局最終的には纏め役任せになる部分があるし、純粋多数決にしようにも票が割れてしまっていた」からあの時間にかつ本決定になったと思うんだ。
 
 CO時期というとどの話だろう?宿?羊?木?
村娘 パメラ 午後 0時 12分
狼側全潜伏だったとしても、俺は特に卑怯とも思わないぞ。
青がもし狂狼なら、個人的にこのやり方は好きじゃないが、これも作戦としてはアリだと思う。
俺は初狼にも真死亡にもあってるし、過去事例だと占霊両真突然死の村もあるようだから、全員狼だと思ってみてるから問題ナシ。
今回の狼側が上の誰であっても、卑怯だとか、ずるいとか思わないよ。
青年 ヨアヒム 午後 0時 15分
■2:賛成〜って言うか【僕が狩人だから!】この2日間リーザに鉄板でした。
村娘 パメラ 午後 0時 15分
>CO時期
一般的な話だよ。CO指示→CO非COで、早い遅いを考察材料にする人が多いよね。これって確実にその場に居たことが確認できない限り、あまり有効じゃないと思うんだけど、どうだろう。
また、決定時間については異論ないし、特に序盤で俺が特殊事情だった事では迷惑かけて申し訳ないと思ってる。妙の吊り理由の一件だよー
神父 ジムゾン 午後 0時 19分
なるほど。了解だよ。
 私も基本的にCO時期で真偽を判断しないね。まぁ状況的に白いというのはあると思うけど。でも注目されるのは間違いないね。んー、狼はCOする際に「相談」するものだという誤解があるからねwその分不定期の人にはやっぱり不利になりがちかもしれない。

 ちなみに、前述しているけど私も決め打ちはしてないから誰狼でも卑怯だと思わないよ♪
少女 リーザ 午後 0時 19分
パメラ人間か……。ほんとぽいな。ヤコブが昨日のあっしの質問をどう思っているか気になるな。それと、何気に村長がすごいことを言ってるんだよな。ちょっとびびった。で、ヨアヒムはもうわけわかんねー。狂人ならすげえGJになるのか? ここ数時間の発言に困惑しているわ。
少女 リーザ 午後 0時 21分
げげ! あっしの昨日の予想当たってたのかよ! だからヨアヒムを吊り希望に出さなかったと村長からの質問を独り言で答えたのさ。【対抗COについてすごい迷っている】
神父 ジムゾン 午後 0時 22分
特に最近は狼特化でやってたから尚更その誤解は強く感じるね。

 ちなみに初狼がいる時の狼側だった経験があるから確かに初狼の可能性も否定できないね。でもそれを踏まえてもヨアヒムは白く見えたな。
ってえええええええええええええ!!
神父 ジムゾン 午後 0時 25分
 ごめん。対抗が出るなら青偽と思いそうww
 
 リーザのパメラ吊りの理由をもう一度見直してくるね。どちらにしてもリアル事情を汲み取って挙げられなくてごめんね。凄い大変な思いして参加してくれていたんだね。村を代表して(?)お礼と謝罪をさせてもらいたいよ。だからリーザをあまり責めないで挙げてね。むしろ放置気味の私の方が罪は重いから。
村娘 パメラ 午後 0時 30分
いや、俺のリアル事情は二次的なもの。むしろその点については妙も配慮したといってて、かえって迷惑かけて申し訳ないと思う。
だけど決定時間が狼有利説はどうかなと。
また、纏め役は、俺は文字通り、まとめてくれるのが好きなんだよ。だから半分好みかな。
狼は赤ログである程度方針決まるまで表に出ない方法だってあるし、むしろはじめから決定時間が不利にならないように動いていると思うよ。
少女 リーザ 午後 0時 36分
【仮決定時間は昨日と一緒でいいですか?】
もっと早く寝たいという人は言ってね。変更しなくてOKという人は、無言の承諾にします。アルビン>昨日、あっしからヤコブへの発言で、おまえさんの推理の穴を指摘した。思うところがあったら意見よろしく。■3.占霊考察。
神父 ジムゾン 午後 0時 37分
んー。どれかわかりずらかったけどこれかな?【0006の発言の1】もしこれなら、誤解だと思うよ。まさか海外だからコア時間がずれるなんてリーザは恐らく思ってないし、「初日の決定事項を最重視するのは、占い師と狼くらいだろう。」という前提で話していたんだね。

 そこが間違っているとは・・・実は私も吃驚(滝汗
村長 ヴァルター 午後 0時 38分
戻った。ジム…初日の論戦、忘れないぞ…。
パメラもお疲れ。ゆっくり休めよ…。
さて…どういうことだこれは…。
村娘 パメラ 午後 0時 40分
>ジムゾン
リーザを責めてるわけじゃない。俺なんか、俺守りでGJ出した狩人をCOさせた上で信じられrずさっくり吊った天狂纏め役だったしな。ミスリードは誰にでもあるし、俺も結局忙しくて、誤解を招く発言が多かったと思う。
ただ正直に言うけど【吊り希望にもあがってないのに独断で吊られたのは悔しい】よ。
俺もこの村を出たら忘れるけど、これは忘れないでくれたら嬉しいよ。
村長 ヴァルター 午後 0時 40分
>>リーザ どういうことだ…?
私のいつの質問か詳しく説明してくれ。
>>ヨアヒム この混乱した状況をさらに混乱させようと言うのかおまえは…。まったく考えが読めん。
村娘 パメラ 午後 0時 42分
>ジム
海外から参加させてもらうからには、日本時間で行動してる。
だから俺が表で言ってるのは、その範囲での事。
また海外を理由にすることは、いかなる事があってもしないつもりでやってるから、そんなのむしろ考慮されたら俺の方が申し訳ないよ。
”決定時間を気にするのは狼”これはどうかな、ってことだよ。
少女 リーザ 午後 0時 45分
村長>午前11時「あ、それとパメラ。エピでまた会おうな。」という発言さ。何故墓場で会おうはないのですか? 村長自身が狼でもしかしたらラストウルフで、パメラ姉御とは墓場で会えないのですか?
村長 ヴァルター 午後 0時 48分
>>リーザ 個人的な願掛けの意味合いもこめて、ってことで言ったんだ。
私にだっていつ狼の襲撃があってもおかしくない。できればここで生き残って村の勝利を見届けたいという想いがあっての一言だ。
羊飼い カタリナ 午後 0時 48分
うーん…ヨアヒム殿の余裕は何かしらの役職のような気はしてたが…。
>リーザ殿 対抗は募ったほうがいいと思う。表に出てしまった以上対抗に出てきてもらって両吊りor片方襲撃に期待すべきだと考える。しかしこの段階で独断COは信用を欠くな…
神父 ジムゾン 午後 0時 51分
あぅ。その経験あるだけにその無念、わかる気がするなぁ。独断のデメリットだね。次の村に行った時にはそれを踏まえた上での発言をできたらと思うよ。

 それと、”決定時間を気にするのは狼”に関して妙の意見を代弁するなら、村人は「気楽」にプレイしている人が多いんだ。能力者でもなければ狼側でもない。責任が薄いと考えられているんだね。だからこそ初日の決め事に関してはおざなりになりがちな傾向があると思うし、逆に
少女 リーザ 午後 0時 52分
ヨアヒム真ならば、狩人にしたらすごい隠れ方かもしれないな。【対抗CO求む】
村長>自分が吊られて墓場に行くということは考えられないですか? 何気ない言葉の掛け合いで思わぬミスが生じたようにカンジテイルゾ。
行商人 アルビン 午後 0時 52分
パメさん人間か・・・。なんかやり切れん。ごめんよ。
ヨアさんが狩人CO。リザさんはまだGOサインを出してないのにな・・・。■2.『GJ以降灰襲撃・処刑が無い』がまず第一条件だと思うので、やるならギリギリで今日。明日以降なら新たにGJが出ない限り止めた方がいいと思う。
>リザさん、対抗非対抗宣言を行うか迷っているってことですが策あってのことですか?それならいいけど。
羊飼い カタリナ 午後 0時 52分
(続き)ただリーザ殿がヨアヒム殿を真と見てないのであれば明日以降でもいいような気はする。嫌な言い方になってしまうが、今日ヨアヒム殿にリーザ殿を護衛してもらえば他の誰かが襲撃される。それで灰は狭まるし拙者が襲撃されれば拙者の非狼の証明になる。これも悪い案ではないと思うがいかがだろうか。ただ青真で明日青襲撃だと意味が無くなってしまうデメリットを含む。
神父 ジムゾン 午後 0時 53分
チェックしているのは狼だからか?と読んでしまったのだろうね。

 誤解のないように、あくまで「私はこう思う」というものであって、妙を弁護しているわけでもパメラを説得しようとしているわけでもないよ。

 でも多分そう考えていたんだと思う。細かい決め事に関して紳士的に考える村人も居る、このことはリーザに(そして私にも)いい教訓となるんじゃないかと思うよ。
村娘 パメラ 午後 0時 54分
・ 投票が揃わない
・ 投票が揃わないことを言い訳できる環境ができる
・ 占いが揃わない恐れがある
こう言う事は心配じゃなかったの?
この点序盤での決定時間を決めるのは、最優先事項じゃないかなと思うから、決定時間表明を促したけど、わかってもらえなかったみたいだね。
行商人 アルビン 午後 0時 54分
はい、【僕が狩人です。】

GJはカタリナさんで出しました。ペタさんを黒いと思ったから。
昨日もリナさんを守護しました。パメさん白く見てたから迷ったけど。
・・・ジムゾンさん、ゴメンよ。
村長 ヴァルター 午後 0時 58分
>>リーザ あぁそういうことか。ヨアヒムのこともあってそこまで頭が回らなかったかな。
どっちにしても、あまりいい気分にはなれないでしょ?『次に墓下に行くのは自分だよ』って言ってるような感があるからね。
羊飼い カタリナ 午後 0時 59分
【拙者は狩人ではない】
何だろうこの怒濤の展開…心情的には拙者を護衛してくれたアルビン殿を信じたいが。
今までの情報だけで判断するとどう見てもアルビン殿が真なんだが…狩人の独断CO、しかも吊り回避でないのは信用が著しく低下だと思うのだが…その点はどう考える?>ヨアヒム殿
青年 ヨアヒム 午後 1時 2分
やっぱ対抗でたか〜。まあ出ないほうが不安だけど(一日目の事もあるし)
これからもよろしくね〜アルビン。
神父 ジムゾン 午後 1時 3分
うん多分ね。(滝汗 希望は揃わなくても決定出したと思うし、占いが揃わないならそれが黒要素になると思う。何故なら2400に確認できないならいつできるのかという話になるから。

夜用に発言残しておかないとw最後にこれだけ、「海外から参加させてもらうからには、日本時間で行動してる。」
 …リアル最優先でね♪海外での仕事かぁ。日本時間で行動して日常で無理しないようにね♪(私が心配する事じゃないかw)@3
村長 ヴァルター 午後 1時 3分
まぁ、とりあえず今は狩人COを何とかしないとな…。
【私は狩人ではない。】
って、対抗はアルビンか…。怒涛の予感がしてきたな…。
青年 ヨアヒム 午後 1時 5分
カタリナ>別にどう思ってくれてもいいよ〜。結果が第一だし、それに…どっちが本物かはこれからわかるんだし。(邪笑)
農夫 ヤコブ 午後 1時 7分
おはようだ…、ってもう昼だな。夕べはすまなかっただよ。今日から2〜3日は夜もいられる予定だべ。
…ジム、事件の元凶が死ぬのはまだはえぇべ…。おら、共COした後のおめには好感持ってただよ。…パメラは人間判定か。パメ・ジム、墓下で安らかにな…。
そして、神が商に投票してるのは、ミスだか?意味があるだか?最後に商と問答してたみてぇだが…、商の発言で疑わしい事がねぇか見てくっべ。
農夫 ヤコブ 午後 1時 7分
旅[3d2152] …これに関してはまず謝んなきゃいけねぇんだが、2d時点では、素で3d最悪10人。10>8(内狼陣営4)て可能性を失念してただ…。考察に手一杯で、吊り手計算迄出来てなかっただよ…。13人いて、吊り手6の状況からそこまで逼迫した状態になる事が見えてなかっただ…。それを踏まえると、おめさの言う『おらに危機感がねぇ』っちゅう指摘は尤もだ。
農夫 ヤコブ 午後 1時 7分
そして、今は9人中狼1〜3だな…(羊真断定はしないだ)狂が生きてれば、最悪明日詰みだな…。狼2なら、許されるミスは1〜2回か。おらとしては、おめさを吊れば先があると思ってるだがな。
青[3d1440]非協力的な村人?だ。狼だったらあまりにも発言の中身が薄すぎるだが、狼と考えにくいんでなく、考えたくないのかもしれねぇ。メタ白を利用する狼もいるからな…、最後の決断のタイミングには残っててほしくねぇだ。
農夫 ヤコブ 午後 1時 8分
と思っていただが、狩人COだか?青考察を白紙に戻さなければだ…。と思ったら、商から狩対抗だ? ??青狂か??

妙[3d2211]1.が良くわからねぇだよ、詳しく言ってくんろ? 2.これは読み流してただ…。全潜伏を決め打ちするにしても、理由を言ってねぇし、知っていたとも取れるな。 3.[2d0634]はおらはここで再計算をしてる商を、村の事を考えている&柔軟な思考で白(好)印象に捉えていただよ。
農夫 ヤコブ 午後 1時 8分
商の発言を読み返して思ったんだが、おらを信じてくれるのはありがてぇだが、ちょっと追従感を感じてきただな。そうすると、旅=村人か?…いや、今の印象ではまだ旅の方が黒いだ…。って狩人COだな?なんか、考察が状況に追いつかないだよ…。

議事録を読み返して、まとめながらの発言だから、間が空くし、漏れがあるかもしれねぇ。質問・回答促しは発言のついでで頼むだよ。【おらは狩人ではねぇだ】
行商人 アルビン 午後 1時 8分
>リザさん[3d22:11]、かな?
1、「昨日あっしはアルビン本人に指摘した(内容確認はまだ取ってない)」→これは質問でしょうか。余力があったら説明してほしいかも。もう問題ないならこれの説明に発言を費やしたりしないでOKです。
2、確かにトマさん狂人の可能性はあるか。きのうリナさんがそう言ったのかな。うーんまぁ思い込みです。でも少なくともカタリナさんは真だと思うし、トマさんも真寄りに見てるよ。初
行商人 アルビン 午後 1時 9分
日に真の1COなのにやたら疑われてやる気なくしちゃったのかな?とか想像してたけど。
3、偽なら余程のことが無い限り3匹黒判定出さないってことだけど、まぁどっちにしてもあまり無い事態かもしれないかな。セオリーに詳しくないんだけど、なにか問題あったかな。

 リナさんでGJ出すために、リナさんの真要素をちょっと少なめに意図して発言した部分があります。一応狩人ブラフ(真の信用を下げて襲撃を誘いGJ出しや
行商人 アルビン 午後 1時 9分
すくする)つもりで。まぁ1COなので守護するつもりでした。直前までこっそりトマさんが来てくれたらそっち護ろうかなと悩んでましたが(その日占い本決定だったニコさんも黒めに思ってたので)、トマさん来ないのでそのままリナさん守護でした。

 ヨアさんについては、占い機能が既に無いので狼にでも騙れる気がしますが、一連のタイトロープな動きから、狂人のセンで予想中です。
神父 ジムゾン 午後 1時 9分
最後に又一つ(優柔不断orz)

ペーターがブレインじゃないとなれば…旅が怖い…宿かな?かな?
 とりあえず…青と商なら青真より(これが言いたかったw)彼がリーザを守りたかった理由もうなずけるしね。私の予想ではアルビンが狂人かな。どちらにしても今日狩人襲撃はなさそう。
 何故なら現状だと青偽の展開になりそうだもん。で青吊るなら商を生かしておいて襲撃がこないのは商が狼だから説を立てればいいよね。
青年 ヨアヒム 午後 1時 9分
今日どちらかを吊って襲撃が無かった場合吊られた方が偽。単純でしょ?ま、狼さん達にはとっくに本物が判ってるだろうけどね〜w
羊飼い カタリナ 午後 1時 18分
>ヨアヒム殿13:09
そうとは限らない。片方が狂人なら吊っても判定は白だ、吊り手消費の為に吊らなかった方を襲撃しない事も充分考えられる。13:05の発言はとても真の言葉とは思えない。今までと態度が大きく異なるならともかく、拙者はお主を真と見る事はできない。
村長 ヴァルター 午後 1時 20分
>>ヨアヒム …君、何を言っているのかわかってるのか?確かに狩2COだから、ローラーしなければならないかもしれんが…それを今日行うことにメリットは感じられないぞ。
むしろまだ余裕がある。今日でなくともいいのではないか?それに加え、狂人だって生きている可能性もあるんだぞ?これでは狼側の思う壺じゃないか。
羊飼い カタリナ 午後 1時 21分
ジムゾン殿がいないので代わりに言わせていただく。対抗が出た以上両吊りもやむなしだが、お主が本当に狩人ならなぜ信用を得ようとしないのだ。村側の人間にはお主の真偽はわからない。できればどちらか決め打って無駄吊りは避けたいと願う、この考えは理解していただけないのだろうか?
行商人 アルビン 午後 1時 25分
 そうだな、守護先指定してくださいますか?
 僕とヨアさんでリナさんとリザさんを守護すれば、少なくともこの2人は襲われないんじゃないかと思う。そうすれば、護るべきところは護られるだろうし、万一このどっちかで襲撃が成功してしまった場合は、そっちを護ってた方が偽者ってわかると思う。灰襲撃になった場合は、灰が狭まるから、霊や共を襲撃されるよりはいいと思うんだけど。どうでしょうか。
村長 ヴァルター 午後 1時 41分
>>アルビン 私から少しいいかな?
確かにその方法なら狩の真贋を見極める材料にはなりそうだが…狩人である君たちが襲われるってことを考慮してるのか?
ヨアヒムが言うとおり、狼側はおそらく狩の真贋がわかってるだろう。今後を考えても少しリスクが大きい賭けに見えるのだが…?
青年 ヨアヒム 午後 1時 56分
アルビン>いいねえ〜その賭け乗ったよ。で、どっちがどっちを守る訳?
行商人 アルビン 午後 2時 11分
>村長さん[13:41]
前に出た時点で、僕の命が危ないのは当然で。だから嘘までついて必死に潜伏してきたけどさ。(ちなみに今日まで「狩」って字を使ったのは昨日の更新直前の一回だけだよ。)
でもあっちが騙ってきたら僕は前に出ざるを得ない。折角の確定情報(ペタさん黒判定)&今後の霊判定に対する根拠が揺らいでしまうくらいならね。カタリナさんの真を証明する為だけのために昨日COしようかちょっと迷っていたけ
行商人 アルビン 午後 2時 12分
っていたけど、もう一度GJだせるかもしんないし、リナさんは結構真寄りに見られてたし、リザさんの指示もでないので止めました。
ちなみに、この国では狂人と狼は相談できるから、狼側は真贋をわかってるはずだよ。

 ちなみに両吊りはやめて欲しいです。この判断が出来ないようではLWなんか吊れないと思います。
 さっきの提案[商13:25]、守護先ですが最終決定はリザさんに任せます。もちろん実行如何もね。
旅人 ニコラス 午後 2時 36分
場が大きく動きましたね。とりあえず先に【私は狩人ではない】
アルビンさん[11:47]>あなたもわからない人だ。私が指摘していた状況下では”断定しなければならない状況下であった”と言うことがわかりませんか?と言うか、あなたもその危機感を持っていなかったと判断しても良いんでしょうか。まぁ、これ以上この話を続けても平行線でしょうから、返答は必要ありません。
旅人 ニコラス 午後 2時 38分
ヤコブさん[13:07]>やっとわかってくれましたか。そこで私は更に質問なのですが、突然死が二人出て、更に突然死が出そうなあの状況で、手数計算しなかったんですね?[2d 13:47]では突然死2人を考慮に入れた上での能力者の真偽について考察し、寡黙のヨアヒムさんに活を入れるための吊希望としている余裕があるにもかかわらず。[2d 24:24]ではトーマスさんが突然死するかもと予感もされてますね?
旅人 ニコラス 午後 2時 38分
それだけ状況が見えてるにもかかわらず、手数計算する余裕がなかったと?そして今日の[13:08]ですが、私をアルビンさんを比較する理由は何ですか?私とアルビンさんのどちらかが狼である。そういう事なんでしょうか?あなたの発言から読み取ると、狼側はまだ最大で3人残っていると言うことですよね?もう一度お聞ききします。狼はどこにいると考えてますか?
少年 ペーター 午後 2時 45分
ようやく昼休憩なので覗きに♪
・・・って・・・・何、この展開(汗)・・・orz
村長 ヴァルター 午後 2時 45分
>>アルビン なるほど、覚悟の上か…。
…それより少し頭痛がする。少し横になった後、会議に出る。議題回答はその後に行う。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 45分
嫌ですわ、共有者が投票ミスだなんて(どばきっ
‥‥あら、墓石が傾いてしまいましたわ。ほほ。

神父様とパメラの冥福を祈りますわ。
【あたくしは狩人ではございません】
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 52分
アルビンさんも、1CO以外の理由があれば、お聞かせください。

自称狩人が2人いますから、リーザ・カタリナを護衛させて灰吊りが良いでしょう。ヨアヒムが激しく狂人めいておりますし。

ただ、手数計算をまだしておりませんので、暫定希望ということでお願いいたしますわ。
少年 ペーター 午後 2時 59分
僕視点からだけと、もちろん初回襲撃に関わっていたから・・・・が・・・・なのはマル分かりなんだけど・・・
あー真相話したいけど、ダメだよね?
パメ姉ちゃん>僕は意図的に抑えていた訳じゃないよ。ただ皆濃すぎるだけだよー♪
少女 リーザ 午後 3時 5分
今日4日目か。さすがに疲れが出たわ。他にも疲れてる人いねーかぁ!? カタリナの真偽がどうであれ、パメラは人間だろうなあ。あっしも通常なら占いにかける人物だったが、占い師いないからなぁ。実はヨアヒム真よりなあっしがいる。偽だとしても狂人くさい。よって人間じゃないかなあって感じ。今9人だっけ。初日に突然死が2人出るのは狼にも予測できなかったと思う。だからトーマス偽より。狼側4人いて相談できて占い師確定
少年 ペーター 午後 3時 8分
神父さん>僕吊りが決まった時の狼側の反応は凄かったよwエ!マジで??鬼ツモorzみたいな感じだったよ。あと、今日の襲撃先は誰だろう・・・・全く読めない・・・
少女 リーザ 午後 3時 15分
させるのはあまりにもリスキーだろ。んでカタリナの人間判定から狂人はトーマス>>ヨアヒムという考え。もしカタリナが狼だとしても、トーマス真はやっぱ考えられねーわ。つーことで、狼側4生存はないと思う。つまり今日はまだ余裕がある。んで、アルビン→カタリナのワンサイドラブラインが出来ているんだよな。で、アルビン。カタリナ真を証明するだけのためにのCO、実はおかしい。おまえさんにわかっているのは、【カタリナ
少女 リーザ 午後 3時 20分
が人間】というだけのはずだ。そして、昨日、狩人COを促しただろうか?(議事録確認できてなくてしてたらわりぃ) というわけで、あっしはアルビンが狩人ということはあまり信じられない。偽ならば狼だと思っている。仲間についてはなんとなく見当はついているが、まだ直感の段階。【今日はグレイ吊り アルビンはリーザを、ヨアヒムはカタリナを守ってくれ】反対意見があれば随時受け付け。@11.仮決まで沈黙する。
行商人 アルビン 午後 3時 29分
>レジさん[14:52] 
 1CO以外の理由って何のことを指してますか?
 ペタさんの占いに対する反応(もしもトマさんが騙りならそんなビビらないはずなので)からいって、トマさんも真なんじゃないのかな、とは思ってました。 リナさんは特に真って確証があったわけではないですが、トマさんが死にそうな状況でこのまま霊能機能までなくなったらほんと不利になると思ったし、ペタさんを黒く見ていたから、リナさんが真
行商人 アルビン 午後 3時 29分
なら狙われ易いだろうから守護しました。結果的に真霊だろなと思いました。

>リザさん
 僕を信じられない理由だけど、ちょっと意味がわかりません。狼が襲撃できるのは人間だけど霊能者とは限らないということで村人騙りを想定してますか、それとも狂人と?
 あと、狩人COを促してないう点では今日のヨアがまさにそうだし。僕は昨日COしてないし、今日も対抗COするよう言われてから前に出ましたが。
少女 リーザ 午後 3時 34分
補足。ついで、ヨアヒムが狼に見えないのは、昨日あっしは、ヨアヒムはいずれ吊る予定だということをさりげなくほのめかしていたからだ。ヨアヒムが狼ならば、あっしを残せば吊られるという自覚はあったんじゃないか。それなのに自ら首を縮めるようなジムゾン喰いはギャンブラーだと思う。アルビン>村人騙りなんて意味のない想定はしていない。狂人かもしれないという想定はしているわ。
行商人 アルビン 午後 3時 34分
 【リーザさん守護で了解しました。】希望を言わせて貰うと、僕にリナさん守護をやらせてほしかったよ。理由はもし僕が襲撃されても少なくとも今日の灰処刑分の霊判定が確認できるからです。

■3. リナさんは真だと思う。ヨア狂人なら消去法でトマも真かな。
■1.▼ニコラス
 昨日の段階では突っ込めませんでしたが、[3d旅13:35]で彼は意図的襲撃ミスの可能性を示唆してます。でも僕はリナさんを護ったので、
行商人 アルビン 午後 3時 35分
違和感だった。GJであることを否定する意図として、狼がリナさん襲撃した事実を隠したい。そしてペタさんの霊判定結果を信用させたくないということかな、と感じたよ。パメさんのGJに対する反応と対照的過ぎた。
 あと昨日の議題3(黒く見てる人3人)でペタさんヤコさんパメさんを挙げてる。ペタさんを黒と思ってるなら、素直にGJと思いそうな気がする。矛盾だな。あとパメさんを黒いと言いつつ、その要素を挙げてない。
行商人 アルビン 午後 3時 37分
僕に対して危機感が無い[旅14:36]とか言ってるが、この言葉そのまま君にお返しするよ。漢は有言実行だとパメ姐さんが言ってただろう?

・・・ふう。いい加減、行商業務もヤバいし声も嗄れそうなので、一旦黙ります。そうだな、深夜23:00以降来れるようにするよ。それでは。 @5
少年 ペーター 午後 3時 45分
あとは21時以降にまた来るね♪
てか、この展開はマジ想定外だよー・・・orz
青年 ヨアヒム 午後 4時 10分
【カタリナ守護了解だよっ】アルビンじゃないけど僕もリーザの方がよかったな〜。
青年 ヨアヒム 午後 4時 20分
■3:羊真はほぼ確定。占は微妙。
狂人が生きてて今日明日と村人(能力者含む)吊り&襲撃阻止失敗で9→7→5の狼2;狂1:村2の人狼側勝利になるから気が抜けないね〜。もっとも、オットーさんが突然死しなければ、だけどね…。
パン屋 オットー 午後 4時 26分
ただいま。発言が遅くなってすまないね。
えーと、状況整理。
神父が襲撃・・・さりげにアルビンが仏教アイテムをお供えしてる・・・恐るべし緑。
んでもってパメラの判定は人間、と。乙女塾バイブルの隣に花束を置いておくよ。
パン屋 オットー 午後 4時 27分
えーと、ヨアヒムとアルビンが狩人COか。
【私は狩人ではないよ】
これでひとまず。ゆっくり散歩しながら議題回答を考えてくるよ
少女 リーザ 午後 4時 31分
むぅ。逆のがいい気がしてきた。んじゃ当人たちの意思を尊重して。
【ヨアヒムはリーザ アルビンはカタリナに守護先を変更してください。】 【発言のついででいいので】、必ず【守護先了解】の返事をしてください。
青年 ヨアヒム 午後 4時 37分
オットー!(抱きっ←いいかげんこりろ)来てくれて良かったー!これで2日は確実に続くねっ!
あ、【守護先変更了解だよっ】
パン屋 オットー 午後 4時 43分
・・・正直ヨアヒムの狩人COは信じられないけどね(引き剥がして女将の寝室に閉じ込め、鍵をかける)なにか作戦があってのことかもしれないけど、あまりいい気分じゃないな。心情的にはアルビンが真だと思いたい・・・が、それで判断するつもりはない。今日の護衛先指定でなにかしら情報が増えることを期待しておく。
ヨアヒム>狩人COしたからといって、考察しないのはやめてほしい。むしろ名乗り出たからにはしっかり意見を
パン屋 オットー 午後 4時 44分
続)意見を出してもらいたい。COするだけで信頼は得られないよ。

ちょっと散歩が遠回りになりそう。20時あたりに議題回答をするよう努力するよ。
青年 ヨアヒム 午後 4時 54分
「神の名のもとに!奥義!レイヤーストーム!」(チュドーン)[扉が吹き飛ぶ]ひ、ひどいよオットー!あんな所に放り込むなんて!(号泣)
青年 ヨアヒム 午後 4時 55分
レジーナに見つかる前に帰るね〜(脱兎)
農夫 ヤコブ 午後 5時 6分
…おらは状況と信用度で比較して、商真青偽だと思うだ。
真狩なら…、昨日迄はともかく、今日のこの発言はねぇと思うだ。ジムの忠告もほとんど活かされてねぇし、信頼を得ようとか、村の為にとかの姿勢が感じられねぇだ。
質問だが、おめ[1620]で羊真ほぼ確定と言ってるが、その根拠は?今まで、能力者真贋に一切触れてねぇが、いつから思ってただ?妙を護衛した理由は?おらやっぱ青偽と思うだ、断定はできねぇだが…。
農夫 ヤコブ 午後 5時 6分
宿[3d2220](希望を〜)違うだ。希望や希望理由を話す事に意味があるのに、それを言わない=情報隠しと思って、黒印象を持っただ。おめさの[3d2320]も理解はできるがな。
(宿印象)宿[1d0815,2d1640,3d2136]を始め、発言・回答が慎重だ。慎重な事自体は白黒両方取れる。が、▼青希望が目立つだな([2d2203]で神の提案を断ってまで)(3dは一度▼長だが、理由は理解は出来るが、
農夫 ヤコブ 午後 5時 7分
共感はし辛いだ。鋭いのか穿ちすぎなのか…)『青の印象は好転してない』⇒引き続き青に疑いを向け、青SGを狙ってると見えなくもないだが、▼青理由自体は納得。もし狼なら、慎重な発言を重ねている中、▼青を主張して目立たないだろうから、自分の主張を持つ村人と思うだ。白寄りに考えているだ。
農夫 ヤコブ 午後 5時 7分
旅[1438]そうだとしか言い様がねぇだ。急いで灰考察を考えてた上に、あの時点では羊偽・木偽・共偽(真共が1人突然死し、相方がCOできないケース)・全潜伏・者老能力者or狼側全部ありえただ。今もわからねぇがな。パターンわけがとてもしきれず、3dの最悪のケースを想定してなかっただ。
商の話はな、商に追従感を感じ、商=狼側の懸念が生まれただ。
農夫 ヤコブ 午後 5時 8分
だったら、旅SG?とも思ったが、商狼側の疑念は小さなもんだ、旅黒の疑念の方が強かっただ。宿[3d2136]の意見も尤もだ、両黒も可能性としてはある。おら別に旅or商=狼と考えてるわけじゃねぇぞ。
『どこにいるか?』を探して、考えてるんでねぇか。その質問の答えは灰考察・吊り希望で言うだ。

また、しばらく潜るだ。
青年 ヨアヒム 午後 5時 13分
ヤコブ>カタリナについては今まで対抗が出てないから。それに偽が必ず嘘をつくわけじゃないし。だから彼女の判定は信じてる。リーザは確白のまとめ役だから。狙われる可能性は高い。じゃあしばらく来れないから。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 24分
嫌ですわ、「あんな所」だなんて(どばきっ

>アルビンさん。 言葉足らずで申し訳ありませんわ。カタリナ護衛理由で「1COだし〜」という発言があったと思います。そのあたりで言った護衛理由に補足があれば、ということですわ。
行商人 アルビン 午後 5時 47分
>リーザさん[15:34] 勿論僕も村人騙りはほぼ考えてない。確率が低い方を警戒するより、目の前の明確な怪しさや数学的にほぼ真と思われる情報に目を向けてほしかったから。【リナさん守護の件了解です。】
>レジさん[17:24] [商15:29]でまだ説明不足ですか?追加するなら、リナさんに襲撃が来なかったら偽だと判断できたとも思ってました。
■3.の回答補足(↑)です。[商15:29]含め。 @4
村娘 パメラ 午後 5時 54分
昨日の最後の俺のGJへの態度の考察が、狩ならではと感じたので、俺の狩予想は商だった。
青が真狂なら、言い分をぜひエピで聞いてみたいもんだ・・・どっちにしろ、悪意あってやってるわけじゃなさそうなのが、マジで切ない。

>ペタ もしかして、赤でも全く制御できないお仲間なのか…?だとしても気にする事はないと思う。
少女 リーザ 午後 6時 36分
ヤコブ>2日目リーザ 午前 1時 44分参照。というわけで突っ込みどころが多い人物だとアルビンに対しては感じていた。
ヨアヒム確かに怪しすぎだな……。で、業務連絡。たいへん申し訳ないが、明日遠出しないとならない。本決定は今日と同じくらいの時間に出せるが、日が明けて第一発言は夕方以降になりそうだ。死んでるかもしれねーけど、生きてたらそういうわけでごめん。
村娘 パメラ 午後 6時 47分
あ、そうそう 独り言で言うはずが、忘れて宝言っとくよ。
プロでの投票COの件だけど、
● そもそも各自が狼なら不利だとか有利だとか、役職によって思うところがある場合が多いのでプロで聞くな、という意見もある
● 俺は嫌いな理由は各人によって違うと思うから、敢えて言うべきだと思う。そうでないとプロでやる意味がないんじゃないかな。メタ関係も、プロでなら言えるんじゃないだろうか。
村娘 パメラ 午後 6時 55分
● 今回みたいな不利な状況なら、旅以外は特に反対もなかったから使ってもよかったんだと思う。強烈に反対な人がいるが、他はどうでもいい意見が多かったと思うしこれもアリ。嫌いが正義、みたいな意見もあると思うが、宿がガチについて言ってたように、両者の意見が共に尊重されるべきではないだろうか。

もしかして旅が”狼不利だと思う”派の人で、それを提案することで狼扱いされる事を懸念したのなら仕方ないけど。
村娘 パメラ 午後 7時 19分
俺が理解している・実際に見聞きした理由としては、
狼不利/うっかりセットミス有得る/本来のカード狼にはないもので純粋な推理ではない、
ってことだったんだけど、カードについてはその後何度か同じ村にカードプレイヤーさんが居て、投票COは可能だし、カード人狼はリアル人間相手なので、視線・顔色・声の調子などを考察材料にできるので、その分の不利を補う意味でも使ってよいのではないか、って言ってたのも言っておく
村娘 パメラ 午後 7時 26分
プロ議題そのものも、
初日とエピくらい、お祭り気分で遊びたいから、時間の都合含め明日以降やろう、って言ってる人も同じ村じゃないけど、何人か見かけた。
俺は話すきっかけにもなると思うし、時間の都合を挙げておくのは、共有者が相方の時間の都合を見るのにも良いし、決定時間を決める上でも便利だから纏め役は助かると思うから、あったほうが好きだ。
村娘 パメラ 午後 7時 36分
一つ謝っておきたい事がある。
プロで纏めサイトとかについて触れた件だけど、最近のC国の状況を見ると、やはり言っておきたかったんだよね。気軽にきちゃう人もいるけど、そういうも引き返せない。ゲームをやる気さえあれば、まとめサイトをガイドに、最後まで頑張れると思うんだ。
自分ではそんなにガチ派のつもりはないんだけど、見る人によってはきっちり決めすぎにみえたかも。やる気なくなったり興ざめした人がいたら謝る
農夫 ヤコブ 午後 8時 11分
★長:3dの▼青理由に疑問があるだ。おらは3d時点では青狼の可能性は低く見てたし(未発言だが)、同じ意見の人も多かっただ。長は青を狼と思っての▼なんだろうが、狼狙いで、あの理由は弱い気がした。確かに青は怪しさ満点だし、おらも狩COから、青狼の線も考えてるだが、3d時点で、あの理由での▼青希望はSG狙いに見えただ。吊り希望以外の考察や質問が薄い事も、情報隠し、消極的って事で黒要素だ。黒寄り。
農夫 ヤコブ 午後 8時 12分
ただ、今日青が黒く見えた事で、仲間切りはねぇかと思って(本当に吊られる可能性があった)相対的に白に移動だ。青がもし白なら、長狼もあり得るな…。どちらにせよ、もっと意見を見せてほしいだ。[3d1100]エピ発言はおらは気にしてねぇ。おらも独り言でエピと言う事はよくあるだ。

★屋:2dの灰考察を見て、疑いを減らしただが、娘[3d1229,00:06]との問答を見て、疑いが再燃してきただ。
農夫 ヤコブ 午後 8時 12分
屋[1d0944]【「目立って黒く見えた」おら】の考察を2dには忘れ、屋[3d1243,1334]では、おらに「好印象」は持っても「白印象」を持っていないのに、おらへの疑いがなくなってるだ。
おらの●屋希望に対しては疑い返しで、希望がなくなったら放置。ちょっとあからさまだとは思うが、そのズレはかなり黒要素だな…。@7
パン屋 オットー 午後 8時 20分
■1:▼旅。ヤコブとのやり取りで気になったんだけど、妙に彼をつつくよね。多弁は占えっていうけど、占えないし。それに商との関連も陥れようとしているようにみえる。
■2:狩人が出ているので今のところの信用度。商>青。今までの考察態度が一番の不信感。なにも情報を出していないところが気になる。騙りに出るのは狂人が多いけど、占い師がいないから狼が出てきている可能性だってある。双方が偽の場合の内訳を考えてみた
パン屋 オットー 午後 8時 21分
双方が偽の場合の内訳を考えてみた。吊りに挙がり易いことから青が偽なら狂人。吊り手消費に出たと見る。商が偽なら、占われない状況で信頼度を勝ち取れると踏んで、狼が出てきている可能性が高い。商が偽ならカタリナを守ると主張すれば、カタリナを襲撃して判定が出ないからね。
■3:占・・・はちょっと。トーマスが真だったか偽だったかもほとんどわかんないなぁ。最悪狂人で、レジーナ狼で占い先に挙がったから突然死。・・
パン屋 オットー 午後 8時 21分
・・・でもこれ変だよな。確定してるんだからレジーナに白出しても信用されるだろうし。真だったんじゃないかな?と思う。
霊に関してかぁ・・・狼が霊を嫌がる理由って、仲間の残存数を気づかれたくないからだよね。だったらペーターに黒判定をあのタイミングで出したのはなぜだろう。ううむ。何の根拠もないけどカタリナは真だと思うよ。
パン屋 オットー 午後 8時 22分
今日はここでおしまい。ちょっと忙しいからこれで失礼するよ。
確認だけは確実にするから安心して。
旅人 ニコラス 午後 8時 27分
うーん・・・今日は思った以上に時間が取れなくて困りました。と言うか、今も山奥から魔法の小箱で。
■1.▼ヤコブさん 昨日神父様も言っていましたが、発言すれば発言するだけ墓穴を掘っていますね。私とアルビンさんのどちらかが狼であるとは思っていないといっています。が、両方狼かもしれないとも言っている。いったいどっちなんですか。2日目からそうです。灰の中に狼はいると言っているのに、誰が狼だかわからない
旅人 ニコラス 午後 8時 27分
これはある意味これはわからなくもないですが。私を狼と半ば確信しつつも、スケープゴートにされると困るから吊希望。発言に一貫性が全くない。これは村人特有の揺らぎではない。単にどっちつかずなだけです。迷っているように見せたいがための、過剰演出による矛盾。そんなところでしょうか。
旅人 ニコラス 午後 8時 28分
アルビンさん>初日から感じ続けていたあなたに対する違和感の正体。やっとわかりました。あなたは微妙に論点をずらす。あなたに対して「危機感がない」と言ったのは、私とヤコブさんのやり取りを見て、”村が危機的状況にあったことに気付かなかった”からです。パメラさんを黒いと言いつつ、黒要素を挙げていない事が、危機感がないということに関係あるのでしょうか?漢は有言実行である事と、何か関係があるのでしょうか?
農夫 ヤコブ 午後 9時 10分
★商:少し追従感を感じただが、狩COだべな。今まで感じていた白印象と青の悪印象との対比で、真狩だと思うだ。決め打ちが危険な事はわかってるだが、青の行動には真らしさは全く感じられねぇ。
>妙 商は妙[2d0144]に対し商[2d0634]で考えを改めてるだ。農[1308]の通り、おらはそれを白く捉えてるだ。発言に穴があったら黒、無ければ白じゃねぇべ。むしろ狼こそ、穴が無いように気をつけるんでねぇか?
農夫 ヤコブ 午後 9時 23分
【黒:旅≧屋>青>長>宿>>商:白】
これが、おらの今感じている(■2.狩人含めた)印象だよ。
■1.▼ニコラス 希望理由に変更はねぇだ。もうおらと旅は平行線だな…。話せば話す程疑いが深まるだよ。
■3.羊は状況・発言から、ほぼ真と思ってるだ。(商真仮定)木は…、青狂なら木真、青狼なら木真or狂、両方の目があるだ。木真を決め打つのはちょっと厳しいだな…。@5
旅人 ニコラス 午後 9時 50分
■2.既に狩人COは終わってしまっているので、2人の真偽について。ヨアヒムさんが真でしょう。GJの出た日、リーザさんを護衛していた。これがポイントです。その時点での死亡者は突然死3人(全て人間・占師含)と狼であるペーター君。そのうち狩人の可能性がある人物は、ディーターさんとモーリッツさん。私はもしかしたら紳士協定でも発動したかな?と思いました。ペーター君が人狼であると確定情報がなかったからです。
旅人 ニコラス 午後 9時 50分
しかしそうではなかった。狼一人と引き換えに、意図的ミスをする事はありませんからね。なら、この時狼は誰を襲撃するか。ミスすると突然死分が1本減るはずの縄が減らずに終わってしまう。仲間が1人死んだとしても、勝利はもうすぐ手の届くところにある。灰を襲撃するわけには行かないが、護衛が薄いと思われるところ。そしてペーター君狼を見抜いた人物。リーザさんを選択する可能性は極めて高い。
旅人 ニコラス 午後 9時 50分
なら、なぜカタリナさんではないのか。ここで既に死んだ人物が重要になってくる。狩人として可能性がある人物は、ディーターさんとモーリッツさんしかいない。どうです?狩人はまだ生存してると思いませんか?なら、霊能者は鉄板でなければならない。襲撃しても守護されているのは目に見えてます。これがカタリナさん襲撃ではない理由です。ふたを開けてみたら、GJ狙いのヨアヒムさんがリーザさんを守護していた。と。
旅人 ニコラス 午後 9時 50分
今回の狼は、能力者に騙りを出してこないほどの慎重派ですからね。仲間一人の結果を隠したいがために、わざわざGJの可能性が極めて高いカタリナさんを狙うなんて事はないでしょう。今日、神父様が襲撃されたのも、昨日リーザさんで守護されてしまったから逃げたんでしょう。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 3分
嫌ですわ、「鉄拳」だなんて(ばきっ

・・・言葉足らずとか以前に、発言がひとつ消えていますわ(溜息 ごめんなさいね。
宿(14:45、14:52)の間で、ヨアヒムに護衛理由を質問しておりました。アルビンさんはCO時に触れてらっしゃったので、それに補足があれば・・・と言っただけでしたのよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 21分
>ヨアヒム(17:13) これはリーザ護衛の理由ですわね? 今日リーザ護衛を希望したのも同じ理由ですか?
>アルビンさん(12:54) 「パメさん白く見てたから迷ったけど。」ですが、何を迷われたのですか?
>オットー(20:21) トーマスは確定ではありませんわよ。木狂宿狼なら、意図的に突然死する必要がありませんわ。真狂狼関係なく、意図的ではないと信じたいですわね。
少年 ペーター 午後 10時 31分
一千万ゲルトを目指せ♪クイズペタオニア!
こんばんわ♪司会のぺたもんたです。さて、今日の挑戦者は神父さんとパメ姉ちゃんでーす。ライフラインは50:50のみ使用可能だよ。
それじゃ、問題!!今日の狩人COの二人の内訳を僕はどう見てるでしょうか?もちろん4択だよ♪
少年 ペーター 午後 10時 34分
1、赤ログ参加なしのたぶん狂人vsたぶん真狩人
2、全く抑えのきかない狼vsたぶん真狩人
3、村側vsたぶん真狩人
4、赤ログ参加なしのたぶん狂人vsたぶん真狩人
少年 ペーター 午後 10時 39分
(ドンドン!ドンドン!ドンドン!ドンドン!)
農夫 ヤコブ 午後 10時 40分
農[2123]■3.に追加だが、木真は確かに決め打ちできねぇが、木真でなければ木狂だ。真でなくても、村有利になる事はあれど、不利はねぇだな。
むしろ、木狂であってほしくなってきただよ。しかし、そうすると青が狼だべか…?
少年 ペーター 午後 10時 58分
て・・・二人とも喉がない・・・飛ばしすぎだよー♪(チーン)
少年 ペーター 午後 11時 4分
というかパメ姉ちゃん海外から参加してたんだね。しかも日本時間に合わせて・・・って凄いよ!ほんとおつかれさまです♪
で、なんでぺたもんたのペタオネアを開催したか?って事なんだけど、狩人COしてから5時間くらいずっと考えていて、何のメリットがあるのか結局、さっぱりわからなかったから、教えてほしいと思ってクイズにしてみました。
少年 ペーター 午後 11時 11分
あっ1と4同じだ・・・・w
4、赤ログ参加なしの狂人と人狼
に修正です。それじゃ、お風呂はいってくるね♪
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 14分
明日はおそらく7人になるでしょうから、人狼側4人生存ならミスは許されませんわね。
が、現時点でカタリナには疑念を抱いておりませんので、ペーター人狼と考えております。
■3.占霊考察。
前提として、モーリッツはまだしもディーター突然死の可能性は、かなり早い段階で考えられた、ということを挙げておきます。
カタリナ:突然死が1人いれば、騙りが出ないことは良くあります。突然死無しでも、狩人を固定する戦略を
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 16分
狩人を固定する戦略を選ぶ人狼もおりますし。カタリナ自身の発言に不審点もありませんし、真と考えております。
トーマス:例え突然死が2人いても、占い師1COを人狼が選ぶかというのが気にかかります。トーマス自身の怪しさについては言及済みですわね。現状、狂6真4ぐらいに考えております。

というわけで、本日の灰吊りに異論はございません。
少女 リーザ 午後 11時 36分
早いけど、出すわ。【仮決定 ▼オットー】
1.初日の共有者2CO推奨(村の空気に合わせているように感じる)、2.初日最後。まだ2人来ていないのに能力者確定発言(すぐに訂正したが)→その後共2CO意見に賛成してたはずなのに1CO推奨気分のような意見(かなり意味不明)、3.二日目考察、1日目占いに挙げたヤコブを省くのはやっぱりおかしい。4.同じく二日目。1CO決め打ち意見に疑問を持ちながらも実は自身が
少女 リーザ 午後 11時 37分
そう決め打ちしてないか!? 5.ペーター吊りに不満げ 6.いろいろ忘れやすいぽいが、3日目。ペーター人狼確定発言=カタリナ真を根底しているのか!? いつの間に!? ふらふらふわふわしていそうに見えて、実は正解を知っていそうな感じ。他の思い込んだら命がけ人物たち(どきっとした人は多そうー)よりも狼っぽく見える。しかも今日の考察はちょっと意味不明。
旅人 ニコラス 午後 11時 38分
オットーさん[20:20]>突っ込もうかどうしようか迷いましたがやっぱ突っ込んでおきます。私を吊に希望するのは良いんですが、理由がそれですか?妙にヤコブさんに突っかかる(灰を見てない?),多弁は占うものだけど占師いないから,アルビンさんとの絡み(これ、どこが陥れてると思ったのか、明示していただかないとわかりませんが)「他が怪しんでるから重ねとけ」感がありありと感じられますよ?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 40分
狩人考察もしておきましょう。
ヨアヒム:2日目に「経験豊富だとはまったく感じません。」と申し上げましたが、間違っていたようですわね。
普通の行動に飽いた熟練者の可能性もあるかもしれません。
さておき、偽なら狂人の印象ですが、真の可能性も十分あります。
これからの発言と襲撃状況次第ではありますが。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 41分
アルビンさん:いくつか気になる発言がありますので、それほど真寄りには見ておりません。こちらも今後次第ですわね。

可能性としては狂狼・狼狼の組合せもありますわね。
ですが偽装GJだったとしても狩人死亡とは限りませんし、COが1番手2番手だったことを考えると、両偽の可能性は低いと考えますわ。
少女 リーザ 午後 11時 41分
他のグレイの人の印象。レジーナ;初期からかなり自分スタイル確立。ニコラス&ヤコブ;この2人が狼同士ってことはないだろう。どっちも村人の可能性はあるかもしれない。ちなみに、あっしの狩人予想はニコラスにかなり同意見。どっちも意見強し。村長;時間差攻撃。ジムゾンと仲悪い。村長狼なら、真っ先にジムゾン喰うだろ。以上かな。後は明日の本決定に発言をまわす予定。
旅人 ニコラス 午後 11時 52分
と思ったら仮決定出ましたか。今日はちょっと早いですね。ただ、その【仮決定は反対】しておきます。あんなあからさまな票重ねを、狼がするとは思えない。リーザさんの推理には多々同意できますが。
あぁ、それからヤコブさん。あなた、言うに事欠いて「どこまで行っても平行線」とは・・・自分の失言を棚上げしてそれですか。意外と豪胆だったんですねぇ。で、[3d 09:05]の回答をまだ貰ってませんが。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 54分
あら・・・灰考察前に仮決定が(汗
【仮決定、了解いたしました】リーザの指摘内容は未確認ですが、ニコラスさんの指摘内容はもっともだと思います。

オットー:あたくしが気になったのは「陥れようとしている」(20:20)ですわね。これは商旅の敵対関係(更に言えば屋商の友好関係)が滲み出た表現と思えます。
それと「占い師がいないから狼が出てきている可能性だってある。」「占われない状況で〜狼が出てきている可
神父 ジムゾン 午前 0時 1分
う…やな予感。

ペタの発言、紳士協定、旅…旅狼じゃね?じゃあヨアヒム偽?げげっ!やばい。でも▼屋に反対な旅はちょっと黒印象upかも。反対するほどの理由かなぁ?それなら自分も狼じゃないって言っているようなもんだし、第一最近屋は疑われて無い気がするんだけどなぁ?
 
 ペタの今までの発言と総合して考えると1でFAだね♪
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 3分
「占われない状況で〜狼が出てきている可能性が高い。」ですわ。一般に、能力者COすれば占われる可能性はほぼありません。占い師がいない現状と、アルビンさん人狼予想の関連がわかりませんわ。

ニコラスさんの襲撃先考察(21:50)にはほぼ同感ですわ。今日の襲撃が神父様だったことも、リーザ護衛からGJ狙いの狩人と予想し、妙羊どちらを護衛しているか判断に迷ったと考えられます。
カタリナ護衛なら今後鉄板と予想
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 4分
カタリナ護衛なら今後鉄板と予想できるでしょうし、リーザ襲撃が自然だったのではないでしょうか。
ただ、初回襲撃時は人狼側にも狩人の動向は掴めておりません。狩人が安全思考かGJ狙いかを見極めるため、敢えてカタリナ襲撃というのもありえるのではないでしょうか。襲撃できれば儲けもの、突然死による優位だからGJされても気にしない・・・という考え方もあるでしょうし。
なので決め打ちは少々躊躇います。明日の状況を
旅人 ニコラス 午前 0時 11分
さて、今日はもう休みます。早めに決定も出たことですし。
リーザさん[23:41]>村長さんが狼だとして、神父様を亥の一番に狙うのは、少々リスクが高すぎると思いますが。疑ってくれと言外に言っているようなものですし。それを狙って神父様を襲撃するほど、村長さんが器用だとは思えません。まぁ、私も村長さんが狼でない事には同意見です。
それではおやすみなさい@5
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 11分
明日の状況を見てからでもよろしいかと。

>ニコラスさん(23:52) 「あからさまな票重ね」を白印象とお考えですか?
>村長(13:41) 護衛先指定を「リスクが大きい賭け」と仰いましたが、ではどのような作戦をお考えでしたか? 自由護衛ですとか、狩人吊りですとか・・・。
神父 ジムゾン 午前 0時 14分
 うわ。ごめん。訂正するね。ペタの発言と総合すると3が濃厚になってくるね。とりあえず赤ログに参加していないのは確定。でもヨアヒムのことだから「楽しそうだから」騙ってみました。実は村人ですなんてこともありえそう。でも狂人なら赤ログに参加しないのは変だと思う。と考えると1よりも3の方が自然だねw

 もしかして・・・私の「生き抜け」を実行したの?

 投票COについては明日話すね@0
少年 ペーター 午前 0時 24分
神父さん、3番でFAだね(ニヤリ☆
(ドンドン!ドンドン!ドンドン!ドンドン!)
(ぺたもんたが神父さんの顔をなめる様にみている)
(5秒経過)
(神父さんはまだ自信ありげな顔でぺたもんたの顔を見ている)
少年 ペーター 午前 0時 26分
(10秒経過)
(神父さんはだんだん不安げになってきた)
(更に10秒経過)
(神父さんの顔が段々青ざめてきた)
(早く!早くしてー!)
村長 ヴァルター 午前 0時 26分
ただ今戻った。
夕食をとってないので、夕食をいただきながら回答しようと思う。
■1.▼ニコラス はたから見てて思ったけど、ツッコミが厳しいわりに持論がめちゃめちゃに見える。無理にヤコブを黒く見せようという印象が強かったので。
…狩人考察は少し待ってくれ。
少年 ペーター 午前 0時 29分
(な・なんなんだ・・この緊張感、ぺたもんたの迫力に押されっぱなしだぞ)
少年 ペーター 午前 0時 33分
(もうだめだ。もう間違っていてもいい)
(は、早くしてくれ!緊張しすぎて・・・・)
(もうダメダー!!ぺたもんたさん、すいません!すいません!もう、悪いことしないから許してください!うう・・・・)
(ここでCMだよ♪)
少年 ペーター 午前 0時 38分
(CM後)
(神父さん、喉がないんで正解は明日発表するね♪)
ていうか、灰からニコラスさん大人気だね。農長商屋の4票。ニコラスさんは農。
レジさんは長かな。さて、本決定はどうなるんだ?気になるよー♪
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 38分
時間と発言数が厳しくなって参りましたわ。

[年商灰][年青灰]どちらでも旅はほぼ無さそう。長屋農のうち、狩人騙りに同意し潜伏役を引き受ける人物と考えると、農が最も相応しいかと。
[年灰灰]なら、旅農はほぼ無いと見る。他は強い否定要素は無し。

少年 ペーター 午前 0時 48分
あと、一人確定狼の僕がラインを切ったかどうか?
●初日レジさん二日目アルさん
▼二日目ヨアさん▽アルさんだよね。
全潜伏を予定していたなら・・・どうだろうね?(ニヤリ☆)
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 3分
総じてニコラスさんはかなり白く見ております。
また、もし旅農が仲間なら、論争の落とし所は「平行線」ではないと思いますので、この組合せはほぼ無いと考えます。
村長もどちらかと言えば白寄り。オットーはさほど白くは見ておりませんが、組合せによってはそぐわない感じもいたします。最後にヤコブですが、意見にそれほど違和感は感じません。ですが他の方と違い、白要素も特に見当たりませんでしたわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 5分
よって■1、▼ヤコブ。
ちょっと夜更かししすぎましたわ・・・。明日も今日と同じ予定ですから、確認は問題ありません。
では、おやすみなさい。@4
村長 ヴァルター 午前 1時 20分
食事終了。狩人考察と質問回答。
>>レジーナ0011 んー…正直な話すると、どちらが真だとしても潜伏すべきだったかなぁ…。今の状況の中で一番狙われたくない能力者は狩人だと私は思うからね。
狩人に関しては圧倒的にアルビン寄り…といいたいんだけど、波乱が波乱を呼んでる展開だからね…五分五分かな。
だけど正論通りで考えたらアルビンかな…。
村長 ヴァルター 午前 1時 30分
それと灰考察。
現状最黒はニコ。吊り希望の通り。
次はオットーかな…。可もなく不可もなく、無難な考察が見えてたけど、今日のはさすがに…。
ヤコブも同じくらいだけど、ニコとは逆に、論戦にスジが通った感じはあった。
最白はレジーナだね。かなり波乱のこの状態に動じないで自分の議論をしている感があったので。
少年 ペーター 午前 1時 30分
リザは〔年商屋〕の組み合わせで見てるっぽいね。レジさん前日▼長だったのに白寄りなの?ニコさんを白って決めうちしてるのかな?でニコさんは仮決定反対か・・・うーん・・・
狩人青寄り:妙・旅・宿 
狩人商寄り:農・屋・長・羊
村長 ヴァルター 午前 1時 31分
それじゃあ私は寝るよ。
明日は確認できると思う。それまでに波乱がないと助かるがな。@8
行商人 アルビン 午前 1時 44分
【仮決定了解】ごめん、すこし遅くなった。
オットーさんか、僕のグレースケールを挙げると
黒(旅<屋<農<長<宿)白 
なので異論ないです。リザさんの理由にもなるほどなって思った。僕とはまた少し違った理由で、最終的には近い結論に至ったってことで、判定結果に期待してます。もう少し、議事録読んでます。 @3
少年 ペーター 午前 1時 48分
初回リザ襲撃って見てる組(青真組)はなんで次の日、狼側がリザから神父さんに変更したのかって意図を考えてないのかな?狙いやすい方をってことかな?んな訳ないよ。いきなり一方の共を襲うとその人に疑われていた人が鮮明に黒くなるって意図もあったと思うし、共2CO状態なんだから、僕最初に言ったと思うけど、ミスリードしそうな方を残すって。僕なら占突然死なら霊鉄板でしょ普通って考えるけどな。なんて♪@0
行商人 アルビン 午前 2時 31分
>レジさん[22:21]
 パメさんが人間だったら、あっちとしては霊能判定を隠す理由がないだろうから。初回のGJで真と感じた霊能者のリナさんか、ぺタ処刑本決定出したリザさんで迷った末に、やっぱ霊能判定が確認できた方がいいと思ってリナさん守護です。
>レジさん[00:38]
 ニコさんを外した理由を教えてください。僕は[年旅屋(狂:青)]で予想してますので、そこに何か根拠があるなら知りたいです。
行商人 アルビン 午前 2時 55分
 【樵:狂(真ぽくない)→青:狼ぽくない→青真狩】って発想は止して欲しい。トマさんは既に死んでしまったから彼の印象は操作され易いと思う。
 それと霊能判定も怪しんでる場合は仕方ないかもだが、年:狼を信じるなら、僕が初日2日目吊占希望に年を挙げたのを、まさかライン斬りだと思ってるってこと?
 あと、穴のある(自覚ないけど)発言は黒いですか?わかりやすさ・正直さ・有効性の方が大事なのでは。@1
宿屋の女主人 レジーナ 午前 7時 4分
嫌ですわ、「乱切り」だなんて(ばしっ

一応補足しておきますと、[]は人狼のみの予想で、狂人は外しています。
>アルビンさん。 [年旅屋]については、強い否定根拠はありません。ありえる組み合わせだと思いますわ。
ただ、根拠は弱いですが、旅青が仲間ではない気がします。もちろん、旅商も無さそうです。なので、ニコラスさんの当てはまる組み合わせはかなり少ないと思いますわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 7時 41分
年商の希望合戦は注目しておりますわ。
前にも言いましたが、初日商●年は決定後なので、仲間切りの可能性は否定出来ません。2日目は●→▼の相似形が気になりますわね。
年商狼の場合、2日目の屋▼商は白要素になると思います。
少女 リーザ 午前 8時 6分
おはよう。カタリナとヨアヒム希望出してる? 2人ともまったく信用できないんだよね。真だった場合さー、他の人に失礼だと思わないの? 
【本決定 ▼ヤコブ】
誰もオットー挙げてないのが理由。ニコラス・レジーナは私の中ではほぼ白。その2人が挙げてるのだから、と信じてみた。
青年 ヨアヒム 午前 8時 9分
レジーナ>そうだよ〜。アルビンもカタリナの方を守りたがってたし僕もリーザの方を守りたかったって言うのもあるけど。利害の一致ってやつかな〜。
少女 リーザ 午前 8時 12分
グレイ狼はヤコブじゃなかったらオットーでしょう、というくらい、グレイの他の3人は真っ白。狩人については、アルビンの方が偽だと思う。2:31のレジーナへの解答、GJからカタリナ真確信とあったけど、狼と狂人共謀して狂人喰うこともできるわ。あとたまには自分の意見言うわ。【あっしは最初から能力者を信じてないぜ】
青年 ヨアヒム 午前 8時 12分
【仮決定は了解だよ】ってもう本決定か…改めて【本決定了解だよ】
青年 ヨアヒム 午前 8時 16分
■1:ヤコブは本決定だから…それ以外だとオットーかな?
羊飼い カタリナ 午前 8時 21分
すまない、遅くなったorz
【護衛の件、及び決定了解】
これについては返答はいらないが、護衛はリーザ殿が真と思う狩人をリーザ殿護衛につけてほしい。仮に拙者が残った場合他にまとめ役になれる者がいない。当然拙者ではまとめる事はできない。なのでヨアヒム→リーザ、アルビン→カタリナは良策と考える。
少女 リーザ 午前 8時 23分
占い師;1COさせる狼なんてほぼいないね。ディーター・モーリッツの突然死を予測できたか見当をつけた場合は3潜伏もありうるけど、それにしては判断が早すぎる。よってトーマスは狂人だと思う。霊能者;こっちは逆に初日に確定させても差し支えないんじゃん。判定結果は真実をそのまま伝えてもかまわないだろう。特に信用を得るためには。
羊飼い カタリナ 午前 8時 27分
・狩人真贋
ヨアヒム殿は今までの言動が襲撃回避の為、と見れば納得。しかし狩人CO後もその言動に変化が見られないのはかなり信用に欠く。正直狼を探す姿勢が見られないのは遺憾。GJ出してCOして対抗をあぶり出すだけが仕事ではないと思うのだが…。
羊飼い カタリナ 午前 8時 29分
その比較で見るとアルビン殿は妥当。しかし拙者真を証明する為にCO、は拙者から見ても疑問。すでに突っ込まれてはいるがアルビン殿の視点で判るのは拙者が人間であるという事だけの筈。拙者が真である事を知っていての言動ではないかと邪推してしまう。ただヨアヒム殿が出た後に対抗を求めるか否か確認していたのは真要素と見る。
少女 リーザ 午前 8時 30分
カタリナ8:21>どっちがどっち守っても対象者は喰われないと思うぞ。
レジーナの作っていた図でまとめると、[年商羊]の組み合わせもかなり考えている。これは今追及するわけではなく、今後の村の展開ではっきりすると思うが。
では、出かけてくる。帰宅は夕方〜20時くらいだな。議題は■1.吊り希望 だけ前もって出すわ。
羊飼い カタリナ 午前 8時 31分
仮にアルビン殿偽、とした場合に護衛先を拙者にしたのはなぜだろうか?真確定してない拙者を護衛したというよりは共有どちらか護衛と発表したほうが無難ではないだろうか?拙者が真である事を知っていての事なのか、それとも真で誠の事しか言っていないのか、これは少々判断に悩む。
羊飼い カタリナ 午前 8時 34分
単体で見た場合、吊りを恐れないヨアヒム殿は偽なら狂人、吊りを恐れるアルビン殿は偽なら狼。アルビン殿は少々露骨すぎる気はするが。
昨日言ったように拙者は樵狂と見ている。そうなるとアルビン殿偽という事になるのだが…樵については判断材料がほとんど無いのでこれを妄信はしたくない。ヨアヒム殿が狼で吊り回避の為のCOと見れなくもないと思っている。
羊飼い カタリナ 午前 8時 37分
>リーザ殿
一概にそうとは言えないのではないだろうか?護衛されていない方が狼には判るので先に狩人を襲撃しようが非護衛先を襲撃しようが変わりは無いと思う。まぁどちらにしても狩人候補及び護衛先が襲撃されるような事になれば狂人が騙っている可能性が濃くなるが。
旅人 ニコラス 午前 8時 37分
おはようございます。本決定出てますね。【本決定了解】です。異論ありません。
レジーナさん[24:11]>白印象とは見ませんね。ただ、黒要素と言うわけでもない。この辺はサジ加減ですが、オットーさんが今日ではなく、明日同じような事をしていたら、気付かなかったかも知れません。
少女 リーザ 午前 8時 57分
言い忘れ。明日も生きてると思うから。【今後、吊り希望を出さない人は、たとえ人間側ぽくっても吊り候補にします。】
羊飼い カタリナ 午前 9時 25分
・灰考察
どうしても旅農のやり合いが目を引くのだが。どちらもおかしい事は言ってないように見えるが、ニコラス殿がヤコブ殿を黒く見せようと印象操作しているように見えてしまう。まぁ納得できない事はどこまでも追求、というスタイルだと思うのでそう見れば不自然ではないのだが…それにしては異常に見える。
羊飼い カタリナ 午前 9時 28分
ついでにニコラス殿21:50に。
拙者からすれば護衛率はリーザ殿の方が高かったと思う。拙者はどうあっても真確定はしない。なので吊れる確率は充分にある筈(狼2見つけたから安全策、とか)。考え方の違いなのかもしれないが、だからヨアヒム殿を真と見るのは少々違うのではないか?と思う。
羊飼い カタリナ 午前 9時 35分
ヴァルター殿は初日の印象しか残ってなかったのだが、初日以降はあまり持論を前面に出してない感じなのだな。2日目の共有2名とのやり取り(希望出す前に決定しちゃった、とか)が白く見えるし、初日のジムゾン殿とのやり取りは白く見えていた。意図的に発言数抑えているわけではないと思うのだが、こうも印象変わってしまうと疑ってしまう、というのが本音。
村長 ヴァルター 午前 9時 41分
おはよう諸君。少し寝坊してしまったようだ。
【本決定了解した。】リーザ・マジックを期待する。
農夫 ヤコブ 午前 9時 43分
おはようだ。夕べも寝落ちしてしまっただ…、すまね。
【仮決定並びに本決定了解だよ】
信じてもらえねぇのは辛いだが、おらは墓下で見守ってるだ。

青[0816]「本決定で決まったから、それ以外なら」とか言う話しじゃねぇべ?元々▼農希望だったのが本決定になった。って事か?決定が出る前の皆の意見を聞いて、妙は決定を下してるんだべ。▼希望と希望理由、ネタRPやってる暇があったら、ちゃんと出してくんろ。
羊飼い カタリナ 午前 9時 43分
オットー殿は奇策が横行したりしてる中で最もスタンダードなタイプ。比較的慎重になっているところが随所にあるのは村側視点っぽく感じる。ヨアヒム殿の扱いに関して発言割いているのは拙者は白印象と考える。これはヤコブ殿にも当てはまるな。
ただ「なので白でー」と言えるほどではないのでもう少し発言を見たいと思うんだが…そんなに余裕があるわけではないので難しいところ。
羊飼い カタリナ 午前 9時 49分
ヤコブ殿もニコラス殿とのやり合いを除けば印象的にはオットー殿と似ているところかな。灰の中では一番他の人の発言を見て考察している印象、視野が広いと見えるのは個人的には白要素と取る。ニコラス殿への疑い返しも特に破綻があるような発言は無いと見る。
羊飼い カタリナ 午前 9時 51分
レジーナ殿は発言スタイルにブレが無い事が非常に安心できる。一貫した慎重論も村側視点と感じる。
強いて言えば逆に俯瞰視点に見えてしまうところは若干黒要素かと思うが、現状ではそうなっても仕方ないのかなと思えるのでそれほど気にはしていない。
農夫 ヤコブ 午前 9時 53分
旅[3d0905]…? あぁ、0906の事でねぇか?おめが共2CO占霊COを提唱して、そうなった。一方狼側は全潜伏かもしれねぇ戦略を取った(木狂の可能性はある。狩人騙りは除く)全潜伏だったら、能力者を丸裸にされた村が不利だべ、そこに状況の合致を見たべ。表向きの発言とは別に、全潜伏前提でフルオープンを提案していたという、状況からくる推測だ。@2
羊飼い カタリナ 午前 9時 54分
GSは出すべきなのだろうか…?
正直今の段階では「吊るより占い」の人が多いorz ただそう言えない状況なので▼ニコラス殿でお願いする。旅農どちらかは狼に見えるのだが、黒印象を植え付けようとする姿勢に見える方を挙げさせていただく。
ただ同様にヤコブ殿もそう見えてしまうので決定に反対はしない。改めて【本決定了解】
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 4分
【本決定、了解いたしました】
パン屋 オットー 午前 10時 10分
おはよう【本決定了解だよ】
でもなんかこう・・・まあいいや、農はたしかに気になるし。
行商人 アルビン 午前 10時 19分
>レジさん ありがと。その根拠が聞きたいです。
【本決定了解】・・・。奇策のメリットは「そんなはずない」って先入観を利用できることではないかな。霊狂なら襲撃は悪手だろうしリナさんは真霊だと思ってるよ。
狼が処刑された時、その事実を明らかにされたくない彼らは霊能者を狙って来る。占い希望に対しても「ロックオンだ」「SGだ」と言った人(年・屋)が居たので、樵が来たら護る為こっそり待ってたんだよ。@0
旅人 ニコラス 午前 10時 49分
ヤコブさん[09:53]>あー・・・いったいどこから突っ込めばいいのやら。まず共有者2COになったのは、私が提唱したからと言う事もありますが、神父様がヨアヒムさんにプレッシャーをかけた事に対する自身の証明のためでしょうに。それに、能力者が丸裸になったのは突然死と言う前提の外にあった事が起因する結果に過ぎませんよ。そもそも私は、占師2CO霊能者2COになる事を前提としていたはずですが?
村長 ヴァルター 午前 10時 54分
私は少し席をはずします。
…まだこの混迷した状況をつかみきれない自分がいる…。
農夫 ヤコブ 午前 11時 3分
旅[1049]最初の方針で共1COに決まっていたら、あの形での神COはきっとなかったべな。共2COの結論がついてなかったから、妙も相方にまかせると言ったんだ。
あと『占師2CO霊能者2COになるはず』とほぼ皆が思ってる中、狼が裏を取ってきた可能性が高いから怪しんでるんだべ。
表で前提としてる発言と、おめさが肚で考えてる事が一緒であるという保証はねぇべ。@1
青年 ヨアヒム 午前 11時 7分
ヤコブ>そう思ってもらって良いよ。正直僕には灰がみんな怪しく見えてしかたないからね。
青年 ヨアヒム 午前 11時 9分
あと20分ほどだね…。今日喰われるのはいったい誰なのかな…。
青年 ヨアヒム 午前 11時 12分
それじゃあねヤコブ。僕がそっちに逝くまでしばらくお別れだね…。
旅人 ニコラス 午前 11時 17分
カタリナさん[09:28]>真確定しないと言う割には、真であろうとしていないように見えますが。一応私の考察は、あなたが真である事が前提になってます。一応、この場の流れはあなたが真であるという事になってると思います・・・一部、真確定で考察はしないと言う意見もありますが。
穿った見かたをすると、あなた吊られたがっているように見えますよ?何で吊られてなるものかと言う思考が前面に出てないんでしょう?
農夫 ヤコブ 午前 11時 18分
…ヨアヒム、みんな怪しく見えて仕方ない、それは尤もだべ。
ただな…、その中で違和感や矛盾、怪しい点を感じ取り、狼を探すのが村人の役目であり、同時にこのゲームに参加する大前提のルールだで…。まぁ、おらはおめも疑ってるからな、狼や狂人ならおめの発言もわかるだが…、もし万が一真狩なら、今日の発言はありえねぇだで。真狩なら、今日喰われるのかもな…、転生したら、ジムやおらの言葉、忘れねぇでくれよ…。@0
青年 ヨアヒム 午前 11時 21分
本当にみんなには迷惑ばっかりかけてるね〜。この惨劇が終わったら僕を吊ってくれても全然かまわないから〜。@0
羊飼い カタリナ 午前 11時 23分
>ニコラス殿
状況・発言から真と見る事はできてもやはり確定ではない以上拙者は黒が2つ見つかった時点で自吊りを提案するつもりだった。安全策として。勿論決め打ってもらう事が最善であるし、それは非常に嬉しい。吊られるのもやむなし、と考えるのも霊能者としての勤めと拙者は思っている。
次の日へ