C902 日の沈まぬ村 (5/11 午前 2時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。

青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ、老人 モーリッツ、行商人 アルビン、宿屋の女主人 レジーナ、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、ならず者 ディーター の 8 名。
木こり トーマス 午前 2時 31分
なんですとー??
霊能機能破壊と来ましたか・・・
何はともあれ、村長さん、ヨアヒムさんお疲れ様でしたぞ・・・
ならず者 ディーター 午前 2時 32分
何てっか、こうずっとコインの表ばっか見んのもちと飽きてきた…。マジシャンになれるかもって思っっちまったよ。

【ジムは人間だ】

やっぱりな。で、襲撃はヴァルですか…。素直に考えれば判定隠しってとこかね。
木こり トーマス 午前 2時 32分
ふむ・・・狩人さんは相方殿を守護していたのですかな?GJ狙いだったのでしょうか・・・これで狼を吊れたか吊れないか闇の中なんですぞ・・・どうなんでしょうなぁ。
行商人 アルビン 午前 2時 33分
村長‥ヨアヒム‥冥福を祈る‥っていうか自分の想像した結果と違うんだが‥また迷えって事か‥?

纏め役は僕が継ぐのでいいのか?自信が無くなって来た‥
神父 ジムゾン 午前 2時 39分
ヴァルターさんが…冥福を祈ります。
私も私なりにブラフをやっていたのですけど…無意味だった様ですね。ちなみにアルビンさんはミスでヤコブさんが正解です。
行商人 アルビン 午前 2時 41分
とりあえずの議題出しとくね。
■1、占い先(理由) ■2、吊り先(理由)
■3、村長襲撃理由 ■4、灰考察
■5、占真偽考察 
なんかもう頭が‥休む。今日も恐らく21時前後になると思う。鳩でチェックはするけど‥。
村娘 パメラ 午前 2時 41分
神父さんすみません、、ああやっぱり妙への●は素直に白要素でよかったのかぁ。正直霊能者の能力自体はもう重要な局面ではありません。判定隠しというよりはヴァルターさんの考察力が惜しまれます。
【ジムゾンさんは人間でした】
ならず者 ディーター 午前 2時 44分
アル…。取り敢えず、ゆっくり気を落ち着けてみたらどうだ?まとめ役は現状、お前さんが引き継ぐのが一番だと思ってる。昨日見てても、お前さんがまとめやっても大丈夫だって俺は思うがね。でも、不安なら皆に相談してみると良いさ。

んで、ジム確白とな。んー…割ってくるならここかと思ってたんだが、かなり意外だな。取り敢えず、今日は寝る。また昼にな。
農夫 ヤコブ 午前 2時 48分
まだ起きてるよ……。神父さま確定白、か。
>女将さん
確信があったわけじゃないけどね。者の初日からのスタイル。自分の意見は議題回答など少なめにしてそのほかの発言数を質問につかうのは、自分の考えをオープンにしない+積極性を見せられる ということでやや狼っぽいと思ってただけ。
神父 ジムゾン 午前 2時 52分
は?私は白確ですか…。
どっちかから黒が貰えそうだから頑張ろうと思っていたのですが…
しかたがありません…アルビンさんの補佐として頑張りますよ。
行商人 アルビン 午前 2時 53分
ディーター>三日目にあれだけの発言をし、昨日君を疑う結果を出した僕にどうして君は‥。僕はもう人がわからない。

寝る前に一言だけ。みんな発言数は計画的に‥昨日ヤコCO時は発言数少なかった人多かったから。(これには特に返答いらないよ)
木こり トーマス 午前 2時 53分
パメラさん>[02:41]霊能判定の方が大事ですぞ・・・ぶっちゃけ怪しい人物は吊って霊判定ですぞ。ここまで占い機能破壊されないのは、騙りに狼が来ているからと素直に思うべきでしょうな。白ばかり増やしてもしかたないですぞ・・・。村長さんの考察力は確かに惜しまれますぞ・・・まさか狩人さん墓下ですかな?狩人の希望を蹴られてまた共有者ですぞ!(`Д´) ムキー!
村娘 パメラ 午前 3時 14分
狩占占宿羊=5人のなかに狼が1〜2。吊り回数は3回。狩1CO・2COどちらになっても、「狩と占を決め打てば、村確定勝利です」
(狩が1COの場合は判定をもう1日保留できます)
C灰の2人を●▼する事によって明日エピにならなければ、占い先・占占・狩 の中に狼が1〜2。吊り回数は2回。ここで必ず狩と狼の真偽を決め撃たなければいけません。
村娘 パメラ 午前 3時 16分
(狩が2COになった場合)
少なくとも狩か占どちらかの真偽を決め打たないといけません。

とりあえず早急に羊と宿には狩人対抗非対抗をやってもらいたいところです。そして皆さん、上でもいいましたが、もう真偽をイーブンとしていられる時期ではありません。よく考え、そして決めてください。
村娘 パメラ 午前 3時 21分
(ヨアヒムさんについて)
正直彼が狼かはよくわかっていません。▼神の理由がおかしかったり、昨日の局面で占い師より霊能者を守るような指示をしたりと、ヌルいですが、それが素なのか狼側なのかなともいえません。
(神父さんについて)
狼じゃなかったのは推理が的外れだったわけですが、印象はかわりません。まぁ狂人の可能性もありますし。
村娘 パメラ 午前 3時 28分
対抗狩が羊宿どちらからかでたとしても、少なくとも私は現時点で農真よりですので、今日の●▼は羊宿どちらかです。強いてあげるなら●羊・▼宿希望としておきます。ここまで占い真偽を残していることから、ディーターさん狼説もなくはないです。あと狂人が生き残ってどこかにいるとすればなりふり構わずディーターさん側だとは思わなくもないです。
村娘 パメラ 午前 3時 31分
(農の狩人COについて)
彼が真前提ですが、非常によかったと思います。他の方の占い先に上がっているだけなら他の確定白襲撃も考えられるので放置したでしょうが、ディーターさんの占い先となると狩と予想している可能性を捨て切れませんでしたので、軽く言及していました。私の発言で農狩人とバレでも、占われて襲撃されるよりマシです。なぜ私が農狩人と思っていたかというとこれまた非常に薄い根拠で主観バリバリなので
青年 ヨアヒム 午前 3時 33分
みなさんこんばんはw実はこっちの方が面白そうだなと思っていたヨアヒムです。思わず目が覚めてしまい、のぞいて見ましたが。だから霊能力者だって言ったのにwここ農が本物なら農か霊襲撃、農が偽者なら迷わず霊襲撃のケースじゃないのかな?このタイミングで占襲撃ってありえなくない?
村娘 パメラ 午前 3時 34分
お叱りを受けそうですが、初日の能力者CO希望が潜伏、というか表にだす能力者を1に限定したいという思考だったので、そこに感じた若干の狩人臭+他の方に狩人ぽい思考は見えなかったので、それが引っかかっていました。なので私と同じくらいの根拠でディーターさんが農狩と踏んだ可能性もあると思いました。
青年 ヨアヒム 午前 3時 37分
そして、黒要素が濃くなってしまった多弁占いに関してですが。序盤から多弁を占うのは反対なのは信念です!理由は・・・勝っても負けてもその方が面白いからwリーザさんやニコラスさん占うの早すぎだって中庸を占え!というリーザさんの意見にはまさに同感です。(ニコラスさんのタイミングでは仕方ないのかな)ちなみに第三者視点では、あーこの忍者さんは狂人臭いなー占うのは手の無駄じゃない?と思っていました。
青年 ヨアヒム 午前 3時 47分
さ、もう一回寝てこよう。リーザさんは知っているでしょうが、興ざめなので僕がどちら側に立っているかは内緒でwあ、あと多数票を決定ってどうなんですかね?そこらへんの定石がよく分からない初心者(参戦2戦目)のヨアヒムでした。ベテランさんご教授お願いします。(前見た村は狼の票操作があるから最多票は選ばないってまとめ役がいってたんだよねー)
村娘 パメラ 午前 3時 53分
>カタリナさん
念のためですが、私がケース考察で使ったパンダ判定=2人の占い師の結果がそろわず、白黒判定になること、白黒=パンダ。という意味合いでした。

あと、私は今日夕方くらいから深夜まで出かけますので、本決定は確認して変更できますが了解はできない可能性が高いです。早めに発言できる方で質問があればなるべくお答えします。
青年 ヨアヒム 午前 4時 6分
昨日自分がまとめ役だったら(if)・・・狩人には霊守護指示・白判定のでそうな人占い・判定がパンダになりそうな人吊がベストかなと思うんですが?狩が本物なら食われてるか、どっちかの占い師が襲撃されてれ占い師の真偽が判明しますよね?偽者なら、正直狼が襲撃困ると思うんですよね?(霊は襲撃できないし、占いは本物いるかもしれないし)この判断はおかしいかな?
少女 リーザ 午前 4時 25分
ほー。ばるたあ喰いでござるか。一回GJを喰らっているのに大勝負に来たでござるなあ。切れ者の確定霊が居なくなったのは大損害…
青年 ヨアヒム 午前 4時 47分
その発言はヤコブ偽と判断して良いのでござるか?w(なんやかんやで寝れない人)
少女 リーザ 午前 5時 5分
昨日見てなかったから知らなんだが、やこぶが狩人COと…。これは一体どういう事なんでござろうなあ。むふふ。
少女 リーザ 午前 5時 29分
残り狼数すら分からなくなるのは村側は厳しいでござるかな。
>よあひむ
まあ某のように前に出ておけば占われないと思っている狼も居り申すから、良いと思うでござるよ。まあ白だったら白でさっさと喰われてしまう可能性が跳ね上がり申すが。
少女 リーザ 午前 5時 41分
まとめ役あるびんの衰弱は狼有利でござるかな。正常な思考回路が停止すること故。勝負は一体どうなるのでござろうか。某も分かりませぬな、これは。
老人 モーリッツ 午前 7時 21分
皆の衆、おはよう。
ジムゾンはやはり村人じゃったか。

まったく、誰だったかのう、最初に「▼妙の中に狼がいる」なんて言い出したのは、ブラフのつもりだったのかのう・・・。
老人 モーリッツ 午前 7時 21分
まあ、それはいいとして、なぜ判定を割ってこなかったのか、不思議なところじゃのう。
霊能襲撃した以上、判定割れはいくらでも起こせるのに・・・。

もしここで、ヤコブ真決め打ちすれば、8人中村人側確定が5人で狼の詰みになるがの。
さて、どうしたものか・・・。
青年 ヨアヒム 午前 9時 18分
>リーザ なるほど、やはり喋りすぎは良くないのでござるな。となると、中庸もしくは若干寡黙程度が、村人側でも狼側でも良さそうでござるな。
青年 ヨアヒム 午前 9時 36分
もう1つ疑問なのは、この狩CO偽者なら占い回避とかになる前なので信用度もアップし&本物を特定できるかもしれないので良いかなと思うんだが、本物なら明日もしくはしない方が効果的だと思うんだけどこのタイミングの狩COもありなのかな?
青年 ヨアヒム 午前 11時 2分
【狂人ヨアヒムの予想】
占=者 狩=宿
狼=娘・農・妙 狂=老
当然これはミスリードでござるよ。
青年 ヨアヒム 午前 11時 8分
【狂人ヨアヒムの予想2】
今日の●宿▼羊、襲撃=宿
明日は▼者を提案(最後の一人だからと主張)。その意見がダメでも最悪神の手勝負
青年 ヨアヒム 午前 11時 13分
【村人ヨアヒムの希望】
占=娘 狩=農
狼=者・羊・妙 狂=老or神
こっちはわりと適当w
旅人 ニコラス 午後 0時 4分
おはようさん。今日は村長とヨアヒムのご来訪やね。お疲れ様でした。
ヤコブ真だとすれば、パメラ守護でほぼ村の勝ちになるからなぁ。霊守護して真占いが食われたら、最終的に神宿羊の中から灰決め打ちをせんといかんしね。
それよりは、娘農ライン真偽を決め打つ方がたやすいと判断したんじゃないやろか。
旅人 ニコラス 午後 0時 33分
わからんのは神父白出しやなぁ。今日の占いが狼になると、占い騙りが黒を出す機会がなくなるんやけど。騙り=狼で占い決め打ち勝負なんかな〜
羊飼い カタリナ 午後 0時 43分
おはようございます。神父様は人間でしたか…。でもわかりませんね、狂人の可能性大ですし。そして村長襲撃。遂に来ましたね、霊破壊。とにかく、村長・ヨアヒム、お疲れ様。ゆっくり休んでください。
青年 ヨアヒム 午後 0時 45分
ニコラスさんの言うとおり、ヤコブ真だとすれば、パメラ守護で狼一気に不利ですよね?(神父様にも白だしてればなおさら)それを避けるのには最低でも昨日は狩人襲撃だと思うんですよね。しかし、本当は霊でGJ発生してて、狼が本物のパメラをわざと白だ!って言って出てきてたら怖いな。
青年 ヨアヒム 午後 0時 48分
あー。上の発言はナチュラル狂人の戯言ですので、、、(バレバレな予感)
行商人 アルビン 午後 1時 28分
鳩から。
議題に乗せ忘れたので追加。【占い決め打ちをいつ行うか】実行は早くて今日。賛成反対理由込みでお願いするよ。
村長 ヴァルター 午後 1時 47分
やあ。やっと墓下に来れたよ。レジーナさん(狼)が狩人対抗するかどうかが鍵だね。
ディーター君が以前トーマス君襲撃時の護衛先について、誘導っぽい発言をしていたのが気になってたから、占い師襲撃でのGJは予想の範疇だったよ。
村娘 パメラ 午後 1時 57分
判定を割ってこなかった理由ですが、たとえ霊がいたところでもうパンダ判定者を吊って占い真偽みてるような余裕はありません。そこで判定わってしまうと、少なくともパンダ判定者には占い真偽がわかってしまい、占い真偽が非常に重要な局面なのでそれに影響するのを危惧したのでしょうね。
村娘 パメラ 午後 1時 59分
(モーリッツさんについて)
私は狂人の可能性もちらっと見ています。ただ考察がヌルイ=狼側と見るのはどうにも違うとは思うのですが、ミスリードの可能性を懸念です。まぁ私の推理も結局外れてて悲しい(まぁちょっとした疑惑だと何回もいいましたが)ですが。
村長 ヴァルター 午後 2時 6分
昨日はヤコブ君以外の狩人は僕守護指示の決定を出そうかとも思ったけど、なんか追い詰めすぎる気がしたから出さなかった。
占い先、レジとジムとで迷ったんだが、外したか。最後まで白しか引けなかったダメなまとめ役ですまない。
老人 モーリッツ 午後 2時 31分
ふう、ただいま戻ったぞい。
老人 モーリッツ 午後 2時 31分
>パメラ
わしの考察がぬるいと言うのであれば少しは当たる考察をしたらどうじゃ。
そもそも、わしが狂人としてリーザとのラインを切る意味はどこにあるのかの。そして占いに挙がった理由が多数決などではなくヴァルの独断であることはどう説明するのじゃ?
べつに確定白に狂人の可能性を見ることは仕方がないとは思うが、わしだって考察をしておるのにそれがぬるいなどと言われるのは心外じゃのう。
村長 ヴァルター 午後 2時 33分
独断してごめんよー(涙
ならず者 ディーター 午後 2時 39分
■3.単純に考えるなら、ヨアが狼でそれを知られたくなかったから。逆に、そう思わせておいて残り狼2ってのも当然ありだろうがな。吊りを回避したがるヨアの様子は狼とも…てか、もう今だから言っても良いか。俺の中でヨアは割と初期の頃から狩人じゃねえかって考えてたもんだから、狩人かとも思っちまった。昨日俺がヤコ怪しんでたのはその所為もある。(続
ならず者 ディーター 午後 2時 39分
続)しかし、自らに回避の余地を残さず発言を使い切った行動は狼としても狩人としてもはなはだ疑問。ただの村人の線も大きい。本人は挙動不審ではあったが…。
ヤコ真の場合、ヴァル襲撃はまず失敗しないと分かってるわけだから躊躇もなかろう。現時点で狩人対抗非対抗COしてねえのはリナとレジか?レジはCO拒否って、リナは…寝落ちで見逃しか?…どうにせよ、もう今日は対抗あるなしははっきりすべきだろうな。
ならず者 ディーター 午後 2時 49分
あぁ、アルから追加議題出てたのか。

占い決め打ちの時期は、俺は明日以降推奨。今日はまだ灰は3いる、いい加減ラインも出るだろう。もうヴァルがいねえから占機能は破壊されたも同然だが、ラインができるならまだそれで推理材料は増やせるだろう。
ならず者 ディーター 午後 3時 3分
【確白考察】
狂人が生きているとして、占い票なしで独断により占われたモリはまず違うだろう。パメが執拗にジムを怪しんで●にあげていたところ、そしてパンダにもならず確白になった事は疑問点ではあるが。しかし、それなら妙を切ってまで白要素を獲得するメリットはない。むしろ、潜伏狂人するなら怪しまれて占われてなんぼだろう。この辺りの観点から、確白二人に関しては俺は村人と思わせてもらう。
青年 ヨアヒム 午後 3時 14分
>ディーター あ、ディターには伝わってのはかなり嬉しいな。僕は狩人じゃないんだけど、ほんの少しだけ狩かな?って疑われる程度の発言を意図的にしてみたんだよね。喉枯したのは自分でも反省してます。(まあ、喉残ってても狩人COも否COもできない事情があったんだけどね・・・)
青年 ヨアヒム 午後 3時 24分
あ、村長さんも来てましたか。いえいえ、充分頑張ってたと思います。特に1日とはいえ多数票無視の決断は狼側をあせらせたと思いますよ。でも昨日は関しては、霊守護指示が良かったと思います(霊死んじゃったら占いの真偽は結局謎になっちゃいますしね、昨日の占い守護は農と娘の白に賭けただけです)しかし、自分を守れとは言いにくかった気持ちも良く分かります。共有者だったら言えてたのに・・・って感じ?w
村長 ヴァルター 午後 3時 40分
やあ。ヨアヒム君お疲れさま。一昨日ヨアヒム君を吊り占いに挙げたくなかったのが狩人っぽく見えたから。でも昨日さすがにあの数の吊り票を放置するのは無理。最初に狩人っぽく見てたヤコブ君からCOがあったことから、そっちをやや信じる流れにしてみた。
しかし中途半端なまとめだったな。反省。
村娘 パメラ 午後 3時 47分
>モーリッツさん
私からみてあなたの考察はヌルいです。ただこれは白黒要素ではありませんが。あと私はもともとあなたを黒といった覚えはありませんし、ニコラスさんもモーリッツさんも●妙を白要素と私は捉えていました。●神にこだわっていたのはそれ+別の理由からです。何度もでた話なので説明はしないです。
ならず者 ディーター 午後 3時 48分
■5.ヨア狼の場合、考えられるのはパメ狂+灰に狼1。ヨア村人の場合は、パメ狂+灰に狼2。もしくは、パメ狼+灰に狼1と狂人は居場所全く不明…か。パターンすら狭まってこんとは…。混乱を誘うという意味でも、ヴァル襲撃は確かにありだよな。

狩人対抗とか出られるとまた希望とか考察も出し直しになると思うから発言温存で控えるが。対抗出ないと仮定した場合の暫定希望出しとく。
■1.●宿 ■2.▼羊
村娘 パメラ 午後 3時 51分
というか私は狂人の場所はもうあまり興味ありません。羊宿の狩COあるかどうかによりますが、狩と占いを決め打って村が勝つか負けるか、と思っていますので。確白の2人に狂要素があるかどうかはあまり重要視しません。しかし可能性として述べたのは、何度もいいますがミスリード懸念からです。確白だから信用するのではなく、それぞれの発言や考察内容から判断してください。
村娘 パメラ 午後 3時 53分
あと私の考察がヌルいかヌルくないかと、モーリッツさんの考察がヌルいのは無関係です。もちろん私の考察が鋭いといいだす気はありません。もう少し付け加えるなら、モーリッツさんおよび神父さんの占い真偽はディーターさんよりだったと思いますので、それは間違いな為、何かと理由をつけて確白の意見を鵜呑みにするなと警告をしています。
村娘 パメラ 午後 3時 55分
今からでかけますが、現時点で私は、▼宿、●羊にセットしてあります。しかし夜明け前には戻れるはずなので、本決定をみて指定を変える予定です。
何度もいいますが、もう能力者真偽をイーブンにしているときじゃないです。狩COがでなければもう1日保留はできますが。それではいってきます。
ならず者 ディーター 午後 4時 5分
ジム確白の理由を考えてみたが。やはり、ジムに占い真偽を確信させたくなかったんというのが理由かね。ジムにとって意外性のあるパメからの白出しは、ジムへの揺さ振りにはなるだろう。

が、遺言で俺を偽視したヴァルを喰ったのは何とも解せん。生かしておけば味方になるであろう事は分かっていたのに。ヴァルを生かしておいて危険だったと判断するなら、リナではなくレジの方が狼である可能性が高いという事なのかもしれんな…
青年 ヨアヒム 午後 4時 10分
村長さんにもそう見えてたんですか。ありがとう少し自信になりました。(今回は少しだけ狩っぽく見えるようにが目標でしたので)しかし、票集めすぎですね僕。狂人としても村人としても多弁占反対発言は失言だったなー。(いまの所狂っぽくみえるのは青>村>神かな。パンダ判定がでないのって不自然じゃないですかw?)
ならず者 ディーター 午後 4時 13分
…でも、パメは今日▼レジを推してんのか。んー、まじで混乱してきそうなんだが;ここで仲間切りか?それとも、ヴァル喰ってヴァルの怪しんでたレジに疑惑を向ける事自体が向こうの計算の内だとも考えられるわけで。

てかまあ、それなら俺に疑惑を向けるって意味でもヴァル襲撃はありなんだな。狼2匹生存も大いにあり。やはり、現段階では俺は▼リナだな。
村娘 パメラ 午後 4時 55分
レジーナおば様とカタリナ姉さんに関しては、どちらかめぼしがついているわけではありません。ほぼ直感に近いです。(思考が者羊宿ローラーで終了となってるため)余計な犠牲者を出してしまうような思考かとは思います。なので村人なのに吊ってしまった場合申し訳ありません。

あと村長襲撃ですが、やはり私真派のまとめ役は邪魔だったんでしょう。ただ私が狼であっても霊襲撃だった可能性はありますね。ディーターさんがいうよ
村娘 パメラ 午後 4時 55分
ディーターさんがいうように、自分に有利なまとめ役残すと疑惑が膨らむ可能性がありますので。まぁ私が狼であればそれくらいで村長の占い真偽がひっくりかえりはしなかっと思うので、残したとは思いますが。
それでは本当にいってきます。
少女 リーザ 午後 5時 27分
考察がぬるいねぇ…そんな事言われてもやる気が無くなるか、むかつくだけだと思い申すがなぁ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 45分
お疲れ様、「サンドイッチ」「コーヒー」「ガソリン」でもどうぞ。宿の用事で少し空けるけど、夜には必ず戻るわ。出かける前に。
【私が狩人よ】【護衛対象:村長・村長・村長・アルビン】
確定霊能者である村長の護衛を優先させてもらったわ。4〜5日目にGJが出たことで狼が村長を再襲撃する可能性が低まったと判断。また5日目の「パメラ護衛指令」による狼への心理的抑制、騙りが共吊りを避けたい狼である可能性の高さを
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 47分
考慮し両占い師ではなく、確白兼纏め役のアルさんに護衛先を変更したの。GJを一回しか出せなくて本当にごめんなさい。

これまで狩人めいた言動をする人が二人いたわ。ヤコブは初日から護衛先に拘る発言、ヨアヒムは襲撃先に関する発言や抑制。私は自分が狩人だから彼らを疑ったの。度々質問したり、●▼に挙げてきた。ヨアヒムは正体不明だけど、昨日のヨアヒムとの舌戦からして、ヤコブは彼を狩人と思っていたのかもね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 49分
みんな、ヤコブは何故パメラ鉄板するだけの根拠を持てたの?[2:48]の理由だけで鉄板なんて出来るかしら。初日にGJが出たからと言うならまだしも、GJが出たのは3回目。ずっと確定霊兼纏め役で考察力に秀でた村長を放置。そこまでの博打が出来るなら、何故昨日裏をかいて村長を守らなかったの?あの状況なら、ヤコブの言う「仮想護衛」(2d 15:36 この発言により村長が襲撃される可能性も出るのだから、
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 51分
狩人として矛盾している。むしろ狼側の襲撃の発想。狩人らしさの演出と思われた)がパメラにはあったわ。
ヤコブが真と言ったパメラの真偽は未だもってわからない。【彼が狼なら*占われる前にCO*し、真占い師の信用を得て●▼の射程内から逃れる必要がある。】【狂だとしたら偽を決め打ちに来たと思うわ。】
そして【ヤコブを占い先に指定してすぐニコラスは襲撃されている。】後々疑いを向けてきそうな相手が●になったから
少女 リーザ 午後 5時 52分
た、対抗狩人でたー!
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 54分
襲撃したとも考えられるわ。彼が狩人であることも想定していたんじゃないかしら。2・3日目に●にあげ、襲撃あわよくば▼にもっていきたかったのかもしれないわね。私が昨日COしなかったのは、占いで灰を狭めてステルスがいれば炙りだし、更にその日の護衛を行う為だったの。失敗したけど……orz
■1.2 ●羊:灰にステルスがいるとすれば残りは彼女だけね。▼農:彼を吊って終わらなければ、占い師どちらかに狼がいると
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 55分
予測しているわ。
■3【 村長は昨日▼農を推していたわ[5d 9:14]。】纏め役の一人に疑われたのは痛いはずよ。加えて彼を●or▼に挙げた人が多かった事も、彼を偽狩人COへ走らせたんじゃないかしら。
■4.5 前述の通りよ。
■6 ●羊結果を見てから、ローラーすることを提案するわ。

宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 56分
みんなに「白過ぎて怪しい」とか「ステルスならいい位置」とか「印象薄い」とか言われて正直ちょっと切なかったけど、狩人なんてまあそんなものよね。モーリッツさんが狩人は1回GJ出せればよい方と言ってらしたけど、全くその通りだったわ。狩人だからこそ、●▼が怖かったのよ。パンダになるなら望むとこだったけど、ニコラスが喰われた姿も見ちゃったしね……
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 9分
[17:55]次の部分ががすっぽ抜けたから補足させてもらうわね。
■6の続き:たとえ▼農で終わらなくても、占い師狂人で羊黒の可能性も残されるというのが理由よ。
青年 ヨアヒム 午後 6時 28分
>レジーナ モーリッツさんとレジーナさんへの「白過ぎて怪しい」は最高級のほめ言葉のつもりですw(疑われまくりの僕としては凄くうらやましい)あと、狩と一瞬でも疑ってくれてありがとうw第三者視点ではレジーナさんの主張の方が狩人として説得力があるように見えます。(初日から占鉄板の狩ってw)
ならず者 ディーター 午後 6時 35分
覗いてみれば、レジが狩人COか。

確白が2人だけなら、今日は▼リナでヤコとレジにそれぞれ違う白を護衛してもらって襲撃を見るのも手だったんだが、アル・モリ・ジムと確白が3人いる状況じゃそれも使えんか…。最後の占いまでは結果は同じにならんだろうから、●リナでライン見て、狩人を決め打つってのが一番良いのか?手数計算せねば…。
村長 ヴァルター 午後 7時 15分
やっぱり対抗出たか。レジーナさんが昨日アルビン君を護衛した理由がわからないね。ヨアヒム君の正体を知りたいとは思わなかったのかな?
僕の希望はレジーナさん占い、ディーター君吊りだね。
ならず者 ディーター 午後 8時 1分
やはり、パメが昨日の時点からヤコを信じてるのと、ヤコの初日からパメ鉄板てのは俺には繋がってるように見えて仕方ねえ。昨日のが回避に見えたのも正直なところだ。んで、俺は今日のレジの弁にかなり納得してるんだ。レジの行動見直したが、説明と特に矛盾があるようにも感じられん。狼だったとしてもそうだが、狩人だとしたら好ステルスだったと思う。今日決め打つかはさておき、俺の中では真偽は宿>農だ。
ならず者 ディーター 午後 8時 18分
最悪の事態を想定するなら、現在村5狼2狂1。この場合、狼陣営を吊り損ねれば明日はランダム勝負になる。狼の可能性があるのは占・狩・灰。ただ、これは確白に狂人がいないというのが前提になるのが不安要素だが。今日は▼リナ。この間に一方の狩人を占う。双方護衛は違う占い師を指定すれば占師喰いはない。翌日には恐らくラインができるだろう。(続
老人 モーリッツ 午後 8時 19分
ただいま、なのじゃ。
さて、まあ予想通りといえば予想通りの展開じゃの。ディーターがレジーナを支持することも含めて、のう。
農−娘を信じるか、宿−者を信じるか・・・。
とりあえず、宿には聞きたいことがあるぞい。
なぜ、今になってCOしたのかのう?少なくとも、本決定確認時にはおぬしは村におったはずじゃの。理由があれば聞かせて欲しいぞい。
ならず者 ディーター 午後 8時 22分
続)どの道、遅くても明日には決め打ちって事か。既に俺にはパメ-ヤコラインがあるように見えて仕方ねえから、●リナにして決め打ちに入っても良い気はするんだがな。

てか、ぐだぐだな流れのまま行くよりぱきっと勝負してえなって思うのもあるんだが。まあ、これは俺の主観だから。決定はアル初め確白の皆に任せるが。@7
羊飼い カタリナ 午後 8時 53分
いつも考察遅くてごめんなさいね。■3からいきます。まず村長が襲撃されたのは、ヨアヒムが黒である事の判定を避けたかったからじゃないかしら?つまり判定隠し。もしそうだとしたら、狼一匹+妙で計狼2匹吊れた事になるのでは?しかし吊られた事はもう死んでると言う事なので、霊破壊しても無意味だと思うのだけれど…。
青年 ヨアヒム 午後 9時 18分
カタリナさんもし僕が狼なら、100%狩人COじゃないでしょうか?その推理、僕が狂人だった!なら分かりますが。黒だったらというのはちょっと、、、(ヤコブが真でも黒でも狂でも、僕がCOしないメリットはないはずですよ) 
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 34分
戻ったわ。村の大事な局面なのに遅くなって済まなかったわね。
>モーリッツさん[20:19] あの時、COすべきかどうかとても迷っていたの。でも、[17:54]で述べたような理由でしない方を選んだわ。ただ、宣言非宣言を保留することで、狼側に狩人生存の含みはもたせた。それで私に襲撃が来たら、確定白の数は減らず灰が狭まると考えたの。@11
農夫 ヤコブ 午後 9時 47分
ただいま。
>女将さん
それじゃ、僕からも質問するよ?どうして今日に限って村長の護衛をはずしたの?理由を聞いても納得できない。僕が狼側だと仮定する。それでGJがでてるってことは、狼視点では他に狩人が存在するのがわかっている。それじゃ、村長襲撃は避けるはずだよね?その説明では無理がありすぎない?
老人 モーリッツ 午後 9時 51分
それはわしも感じた。
それっぽいことは書いてあったので敢えて聞かずにいたがの。

只今、議題回答作成中じゃ。
行商人 アルビン 午後 9時 57分
ごめん、遅れた。昼間に鳩からある程度は状況チェックしてたよ。議題チェックに入るね。
あともう問題を先伸ばしにしても仕方ないと思うから今日『狩人吊り』もしくは『占い吊り』のどちらかをやろうと思う。異論があれば発言よろしく。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 58分
>ヤコブ[21:47] ヤコブ、私の理解がまた遅いのかもしれないのだけれど……。あなたの言ってる論理だったら「GJが出たことから、狼側が村長襲撃は避ける」から、私が他の人の護衛にまわったというのはおかしいとはいえないわ。ちょっとあなたのロジックはおかしくない?
青年 ヨアヒム 午後 10時 2分
アルビンさん、ちょとかっこいいよ。昨日までの弱気なアルビンさんとは別人のようです。できれば、、、多数決じゃなくて自分の勘と状況証拠から正しい結論に達してくれることを立場を超えて望んでいますよ。
行商人 アルビン 午後 10時 2分
■1、リナ以外無いと思う ■2、占か狩。どっちにするかは考え中。
■3、村長の頭脳封じ、ヨアヒムの結果潰し、纏め役は僕の方が頼りなさそう&狼側に良い結果出しそうだから ■4、後述
■5、後述 
あー纏め役だけど、誰も僕にリコール出してないよね?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 3分
続)私は村長でGJを出した。だから、2回連続で襲撃に来るとは思わなかったの。でも、そこは裏をかかれたって事ね。私の読みが甘かった事は認めるわ。そして、今日残り狼の数を不明にする為に何としても村長さんを襲撃する必要があった。私が考えつくのはここまでよ。
老人 モーリッツ 午後 10時 3分
さて、やる気ダウン中の狼人モーリッツじゃ。議題に答える前に、若干の考察をするぞい。
今日の襲撃で霊能力者であるヴァルターが襲撃されたため、現在村に残っている狼側(含狂人)の正確な人数は分からん。
じゃが初日に妙が吊れたこと、そして占と狩の騙りが出ていることから2〜3人残っていることが分かる。
問題は狼(側)が2匹なのか、それとも3匹なのか。とどのつまりカタリナが狼側かどうかということじゃな。
老人 モーリッツ 午後 10時 3分
1.もしこのとき、最悪のケースを考えるてカタリナを吊るとしたら
カタリナには悪いのじゃが、おぬしが吊られることによって狼側が残り2人と言う情報が村にもたらされる。
襲撃は白確定に来るじゃろう(含共有)。もし占狩に来たら、ローラーの手間が省けたと思えばまあよしとするかのう。
白白占占狩狩、占いは判定割れが自由に出来る以上あてにならんと考える。
この段階でどちらかを決め撃つ必要があるのう。
老人 モーリッツ 午後 10時 4分
正直、これが最も無難だとは思うのじゃが、占を残す魅力はあまりないんじゃ。
敢えてあるとすれば、狩人占って白が出たら真か狂人か、いずれにせよそいつを吊る必要はないわけじゃの(真に両占い師から白が出るとは思えんがの)。

わしとしては常に最悪のケースを考えてしまうからこれをやりたいと考えておる。
農夫 ヤコブ 午後 10時 4分
>女将さん
それこそ納得できないね。「GJが出た」というのは護衛先を変える理由になるかな?GJが出た。でも、それでも村長が襲撃される可能性というのは十分ある。それだけの理由で護衛を外すほうが納得できないよ
老人 モーリッツ 午後 10時 7分
>レジーナ
まあ過ぎてしまったことじゃから仕方ないんじゃが、正直アルビンを守るくらいなら手堅く霊能力者守ったほうがよかったと思うぞい。
既に2匹つれてることが分かるならともかくのう・・・。
まあ、考察の要素にはするものの、わしはこの件ではこれ以上おぬしを責める気はないからの。それだけじゃ。
老人 モーリッツ 午後 10時 10分
あ〜、わしは別にレジーナをかばったりとか、そういうつもりもないからのう。
むしろ狩人同士、いろいろ話し合って欲しいぞい。
行商人 アルビン 午後 10時 10分
モーリッツ>うーん、確かにリナ▼で様子を見るというやり方もある。こうなった以上占いも狩人も同様に信じられないため白三人のどれかを守らせるっていう手もあるね。‥それでいこうか?村としてはリナが黒で無い限り2回決め打ち成功しないと終わりって言う危険な橋だけど。これ以上危険にもなりそうにないからね。
農夫 ヤコブ 午後 10時 11分
■1、●リナさん。現時点で完全灰はリナさんしかいなくなってしまったし;
■2、者と宿で考慮中。
■3、判定隠し・考察封じ、くらいかな。
村長の判断力は信頼が置けたから、狼側が封じてしまいたいと思っというのはあるんじゃないかな。 
農夫 ヤコブ 午後 10時 13分
■5、完全に娘真寄り。女将さんの説明でディタが納得してるのがかなり不思議。さっき僕が指摘した部分とか、矛盾がないと言える?村長護衛外してアルビン護衛とか、ね。者−宿 ラインがはっきり見えたよ……。
老人 モーリッツ 午後 10時 16分
2.どちらかを決め撃つ場合
決め打つと決めたなら、ラインや過去の発言からどちらが真か見極める必要があるのう・・・。
正直、難しいと考えておるがの。
占と狩(偽)を吊る間、確定白に襲撃があったとして、占狩白羊、これで終わらなければ羊吊って終わりじゃの。
(実際には白羊狼狂の可能性もあるわけだが、それは決め打ちに失敗したものとみなす。実際、そこから勝てる見込みはほとんどない)
行商人 アルビン 午後 10時 17分
今の所僕としては
【占い師は▼問わずリナ占い、狩2人は護衛先を告げずに商老神の誰かを守る】
これで行こうと思う‥ってモノの15分でアッサリ路線変更だな‥大丈夫か自分。
老人 モーリッツ 午後 10時 22分
>アルビン
わしとしてはそれもありかと思っておるのう。
決め打ちをするのであれば、できるだけぎりぎりまで延ばして判断材料増やしたいし、白守ってGJ出れば(確率1/3じゃが・・・)もうけもんじゃ。
ジムの意見も聞きたいのう。
ならず者 ディーター 午後 10時 23分
>ヤコ22:13
俺にはそこまで矛盾だと言える方が不思議なんだが…。この辺りは考え方の違いが大きいんじゃないか、話題にしても終わらない気がする。俺は納得できたから納得できたと言ったまでだぜ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 25分
>ヤコブ[22:04] さっきのあなた自身の論[21:47]と矛盾しているわ。
>モーリッツ[22:07] 本当にごめんなさい。それまで堅実に村長鉄板で来ていたのに、GJが出たことで油断してしまったのね。私の判断ミスだった。

ちょっと喉を休ませてもらうわね。質問にはまとめて回答させてちょうだい。@8
行商人 アルビン 午後 10時 27分
占い真偽にはまだ確信が無いけど‥狩真偽に関してはおぼろげに見えて来た気がする‥(ここからは完全に主観、失礼あったら先に詫びとく)僕の中ではレジが真っぽい‥理由としてはなんとなく僕の三日目の叫びにも近い気持ちを感じた‥から。ヤコブは何か予め言うセリフを決めてるというか言わされてるというか‥わかんないけど、ごめん。ほんの少し違和感を感じたんだ、ほんの少し。
村長 ヴァルター 午後 10時 28分
……人間を占い吊り続けてるミスリーダーの僕を残す方が、狼にとって都合が良いと思うんだよね。一人の天然狂人によって村が滅ぶのを、狼が見かねて襲撃してくれたんじゃないかな。
今狂人疑惑がないのはアルビン君だけだし、まとめ役はアルビン君しかいないね。今日のまとめ役手腕はさまになってるね。勝敗はともかく、悔いのない決断が下せることを祈ってるよ。
農夫 ヤコブ 午後 10時 32分
>アルビン
んー、いっちゃおうか?実は、昨日の時点から女将さんが対抗に出てくるとは考えてた。青・者とそれぞれラインがあると思っていたから、宿は狼側だろう ってね。で、これは予測でしかないけど 多分 狼:者青妙 狂:宿 だと思う理由は後述するよ。実はネカフェから繋いでて、これから宿に戻るんだ;
老人 モーリッツ 午後 10時 33分
3.とりあえず、怪しい者から吊っていく
レジーナとカタリナ(あとわし)が占わせたがっていたヨアヒムじゃが、もし彼が狂人だったとしたら、レジーナ、ディーターが狼である可能性は高いのう。この場合、カタリナはただの村人じゃ。
狼だった場合、逆にレジーナは狩人、ディーター真、カタリナ村人で農娘が狼側じゃ。
村人だった場合は、狼が者宿羊、もしくは娘農羊、どちらとも言えんのう。とりあえず羊吊っとくかの?
行商人 アルビン 午後 10時 33分
だからと言って僕は宿者ラインを思うわけじゃない。でも娘農ラインはなんとなく思う‥これが何か違和感なんだ。狼同士は囁き出来るから者娘が回答を用意してるとも思ってる。でもパメが狼側ならそういう動きをしそうだな〜となんとなく本当になんとなく‥ね。レジじゃないけどタイミング的にはおいおい‥って時だったし。でも確信に至る程じゃない。本当になんとなくなんだ。
農夫 ヤコブ 午後 10時 34分
言う台詞は決めてはいなかったけど、今までの発言・状況からどう論戦するか はちょっと考えていたよ。それじゃ、1時間後にまた
ならず者 ディーター 午後 10時 42分
>ヤコ22:32
レジに狂人予想?狂人ならあんなステルスとも言われるようなスタイルとる必要なんざねえよ。レジがもし狼側なら俺は狼だと思うが、何故狂人予想が出たのか俺には理解できんな。レジに入った占いの票、昨日の娘農くらいのもんだったと俺は記憶してるが?まあ、理由を期待してるよ。俺としては、いよいよこじつけに入ったかというのが感想だ。ここにきて、ますます狩人真贋に関してはレジの方が真に思えたね。@5
村娘 パメラ 午後 10時 43分
ただいまです。明日になったからといって、占いや狩人の真偽材料がこれ以上ふえるとは思いません。いつまでも保留とか言ってる場合じゃあにです。ここまできたら白を占ってもパンダ判定なんてもう出してこないでしょう。黒にHitすれば割ってくるでしょうが。カタリナ姉さん吊りは断固反対します。占い師か狩人なら片方は必ず狼陣営です。最悪ランダム勝負なんて正直しらけます。狼陣営もここまでがんばってそれは本望ではないと
行商人 アルビン 午後 10時 44分
■4のリナ考察だけど‥前から僕は羊を黒寄りで考えてた、彼女の言葉を借りるなら「RPする人は真白か真黒」ってのが気にかかる‥(パメラはツンデレRP‥苦しいか)で、一日目の妙とのミスやり取りが台本なら‥も未だにひっかかるのも事実。者娘どちら側かというと‥娘側?わからない。 @9
村娘 パメラ 午後 10時 47分
レジーナさんの意見を見る限りではますますヤコブさん真かなぁ。これがあっているかは分からないですが。私とラインを作っておいてLW生き残り作戦を否定はできませんが、やはり素直に屋宿羊と吊って終わらなかったら負け。というのが希望です。内訳はもう考察していません。最終的に村勝利になればよいと思いますので。ここであえて私がヤコブさんを占うのはアリかもしれません。彼が狼陣営ならばまず狂よりは狼だろうと思います
村娘 パメラ 午後 10時 50分
もう今日占い師決めうってください。ほぼヤコ真とみてますが、騙りの可能性を完全には否定できませんので、吊り回数3回で、者宿羊と吊っていくのを提案。私はあえて●ヤコブを希望しておきます。こうすれば宿を吊るまえにヤコの真偽を問えます。
羊飼い カタリナ 午後 10時 52分
ごめんなさい。少し席外してました。それから昨日見忘れたけど【私は狩人じゃありませんよ】
■1.●宿:今までの落ちついた話しぶりと、多彩な観察力を持って人を判断し見極めてきた辺りあまり疑わずに見極めてきたが、あまりにも理路整然と落ちついて話すので、カンペがありそうな印象を受けた。さらに今日の狩人CO(17:45)
羊飼い カタリナ 午後 10時 55分
(続)により、少々怪しさが増しました。よって今日最も占いたい人物です。
■2.▼農:初日から少発言で無難な線を言っていたのもつかの間、自分が狩人のような発言を密かにし始めた。それだけが理由じゃないが、初日から軽く疑っていたので、今回吊りにあげてみる。
ならず者 ディーター 午後 10時 56分
パメが占い師決め打て、ときたか。それなら、俺は狩人決め打ちを望む。今の発言を狼を庇ったととるぜ。アルがレジ真に傾いてるのを見て焦ったかとも邪推する。パメヤコにラインが見えたってのを俺は信じたい。俺の吊り希望順は農娘羊だ。もし、今日●羊で黒が出ればもちろん、明日は▼羊を推奨するがな。@4
行商人 アルビン 午後 10時 58分
パメ>ん〜確かに下手に議論伸ばしてモチベーション下がるのも嫌だね。正直僕は勝負というより自分の中で正々堂々決着付けたいのが本音。占いからか‥占い吊りに関しては以前自分から言ったしね。何の異論も無いけど。みんなどう?
羊飼い カタリナ 午後 11時 1分
そのまま占い真偽行くけれど、私は今だどっちかと言うと娘寄りです。理由は昨日とさほど変りません。ただ真なら冷静に対応するのだと思っていたのでパメの情熱っぷりには驚きですが…。私視点では娘−農 宿−者でラインができているが、もしかしたらこれは狼側の策略かもしれない。娘−宿 農−者かもしれない。
村娘 パメラ 午後 11時 3分
宿の護衛先を見て。私狼なら間違いなく者を襲撃です。私のケース考察みました?占襲撃=狼有利。だから私を食べにきてたのを農が守った。農の占い師真偽は確信はなかったでしょうが、少なくとも霊がくわれようがもう重要ではなく占い師が重要だと彼はわかっていた。そこからやはり私は農真とみます。▼者、●農に設定しておきます。本決定はよっぽど納得いく理由がないと了解しないでこのまま通すかもしれません。@0
老人 モーリッツ 午後 11時 5分
以上の考察を踏まえた結果はこんな感じじゃ。
■1.どうでもよし。狩人でも占っておけば?なのじゃ。
■2.カタリナ。理由は上で述べた無難さから。いいんじゃよ。わしは所詮チキンじゃ。
■3.どのような意図があったのか分からんが、現に村長がいないおかげで村は大混乱じゃの。
■4.省略じゃ
老人 モーリッツ 午後 11時 5分
■5.ヤコブの狩人COがあってから、娘真に傾いておる。
理由としてやはり大きいのは、ヨアヒム狂人の可能性があること、そのヨアヒムを占いに挙げていたこと、今日の村長襲撃、などが挙げられるのう。
ただ、ちょっとのう・・・。
青年 ヨアヒム 午後 11時 6分
ここはカタリナさんの意見に注目して欲しいなー。真占師が罠にはまってる可能性があるんですよね。だから、狩からいくべきなんですよ。真狩にも真占にも味方が分からない中、不自然なGJで娘の白を主張しているヤコブさんが今一番怪しくみえるのは僕だけでしょうか?
さて、明日は早いので寝ますか(仮決定でいいからみたいーーーw)
村長 ヴァルター 午後 11時 13分
ヨアヒム君、おやすみ。
不自然かな?僕は狩人なら、多分自分が真と思う占い師鉄板。
占い師真偽に大きな差がないから確霊守護もあり得るけどね。
老人 モーリッツ 午後 11時 14分
>アルビン
一応わしの提案として、占いはもうあてにならんのじゃから吊ってしまってもかまわんとかまわんと思う。
わしは占いの中に狼がいると思っとるし。
青年 ヨアヒム 午後 11時 16分
あ、最後の発言ですが。霊能者がいなくなってからの占い師って真偽判定厳しくないですかね?自分は、占い師なんてほっとけば食われるからその後ローラーすればいいやって最初から考えてたんですが、もしかして定石って占い師守護なんですか?もしかして大恥さらしてるのか俺(汗)! @0
ならず者 ディーター 午後 11時 16分
>モリ23:05
「ヨアヒム狂人の可能性があること、そのヨアヒムを占いに挙げていたこと」
ここがどう娘真に繋がったのか、俺ちょっと分かんないんだけど…。もし喉余ってたらで良いから、説明もらえねえかな?俺も喉やばいから決定まで黙る。@3
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 17分
>パメラ[23:03] 「少なくとも霊がくわれようがもう重要ではない」というのはあなたの考え方ね。でも、占い師が確定していない場合、確定霊は必要だと思うわ。しかも、彼はやり手だった。それにヤコブが最初からパメラ鉄板だったというところに何か意図は感じないの?あなた自身が利用されているかもしれないのよ?あなたが何故、それ程までにヤコブを庇うのかわからない。
行商人 アルビン 午後 11時 18分
【仮決定15分前】
モーリッツ>
うん、それは僕もなんとなく思ってた。理由としては‥片占いを大きく拒んだのがディーターだったからっていうのがあったんだけど、確かに占い機能としては片落ちになるとも思うからなんだけど‥う〜ん。
村長 ヴァルター 午後 11時 18分
モーリッツさんが狂人なら占い師の中に狼がいる。だから占い師吊りはありだと思うね。混乱してる中での一手様子見は、ますます狼有利になる。誰を残すかを決めるのは向こう側だ。だからカタリナさん占いはありだけど、吊りは賛成できないね(占い師を残して狩人吊りの場合)。
ジムゾン君は確白になったことから狂人かもしれないし、彼の考える占い師と狩人真偽は狼にとって都合が良ければ残されるだろう。
村長 ヴァルター 午後 11時 22分
>ヨアヒム君
狩人の守護先に定石なんてないと思うよ。定石ができたら、狼は楽に裏がかけるんだから。
真偽判定は占い対象への結果と、今までの発言、絡み、占い吊り希望などから判断するしかないだろうね。厳しいけどそれが楽しいんだと思う。ま、最後まで生き残って論戦したことほとんどないからよくわからないけど。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 23分
村長やみんなに疑われて●にあがった時点でのCOはそれほどまで信用に足るものかしら?それに、占い機能を壊したいなら真偽どちらの占い師でも襲撃しやすい人を襲えばいいのに、何故そうしないのかしら。あなたの「占襲撃=狼有利」の根拠は何なのか知りたいわ。現にこれだけ占い機能が活きてるのだもの。
羊飼い カタリナ 午後 11時 30分
■4.の灰考察は前述(22:55)の通りです。

仮決定まで暫く黙ります。
老人 モーリッツ 午後 11時 33分
>ディーター
あ〜すまん、わしの言葉不足じゃった。
レジーナがヨアヒムを占いに挙げていたのが狼っぽい→農真→娘真という風に考えたのじゃ。
@2
村長 ヴァルター 午後 11時 35分
パメラさんは喉使いきったか。納得いく理由がどうかはともかく、今日のジムゾン君の白確判定が怪しくて悩ましいな。これは、すでに狩人COすることが計画されていたからだと僕は思う。下手に村人入れてラインを作るよりも、信用勝負で勝てると踏んでの白判定。つまりレジーナさんが偽だろう。
行商人 アルビン 午後 11時 36分
駄目だ、決められない‥ジムも来てないし‥
行商人 アルビン 午後 11時 42分
決めた、いくよ
【仮決定・▼パメラ ●ヤコブ】
もちろん仮だから変わる可能性は当然ある。
ただ、オットーの遺言と僕の直感とパメラの最後の言葉が彼女の最初にして最大の焦りだった‥と思う。
でもわからないわからないんだ!
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 44分
>モーリッツさん[23:33] 私がヨアヒムを占いに挙げ続けた理由は今日のCO時に述べた通りよ。
確かに彼には狂人の可能性も無きにしもあらずだけど、どうして占いにあげたら狼っぽいのか少しわからないの。その場合、狼が狂人を切るメリットって何かしら?ヨアヒムは●▼ともに票を集めていたから、そんなリスクを狼が冒す理由がちょっとわからなくて。@5
行商人 アルビン 午後 11時 44分
狼としては僕を生かしたのは村長より僕の方が扱いやすそうだと僕は思った、そう考えるとレジのCOはその通りなんだ。でもレジの発言はなんとなく3日目の僕の叫びに似てる気がした。
仮決定出したけど、本当にわからない!もうわからないよ!
老人 モーリッツ 午後 11時 45分
【仮決定了解じゃ】
正直に言おう、わしも正しい答えなんて分からん。
むしろ、答えを急がせる娘が怪しく見えておるから、その判断はあっているのかもしれない。
少なくとも、おぬしの判断をわしが責める権利なんて微塵もないのう・・・。@1
ならず者 ディーター 午後 11時 46分
【仮決定了解だ】
俺の予想ではパメ狂人のような気もしてるが。先に占い師決め打て、と言ったあたりがな…。しかし、今日終われば万々歳、明日続けばきっと占い結果が方向を教えてくれるはず。

ありがとう、アル。ほんの少しでも信じてくれて。今まで真贋に差をつけられなくて本当にすまなかったと思ってる。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 46分
【仮決定了解です】
投票用紙の準備をしたわ。
確かに狼側が今まで残してきた占い機能を壊すことで活路が開けるかもしれないわね……
羊飼い カタリナ 午後 11時 48分
【仮決定了解です】
投票セットです。ああ眠くてしょうがないんだけれど、
本決定かならず了解します!
農夫 ヤコブ 午後 11時 49分
ただいま
【仮決定反対】
人間確定の娘を吊るのは当然反対だよ……
農夫 ヤコブ 午後 11時 52分
あと、さっきの内訳の理由を言うよ。気になったのは、今日神父さまを確白にしてきたこと。娘真、者偽ならせっかく自分を真に見ている神父さまを敵に回すことになる。パンダじゃなくても、者襲撃すれば 神を吊れる可能性があった。
行商人 アルビン 午後 11時 52分
ヤコブ>レジーナも言ってたけど、どうしてヤコがパメを真確定出来たのかが判らないんだ。あれだけディタを疑ってた僕でもパメを真だと確信できる要素は無かった。少ない時間かもしれないけど言葉があるなら頼む。僕はもう何もわからない。
神父 ジムゾン 午後 11時 53分
遅れました…黄金週間はこれで終わりなので明日からかなりの時間参加できます…終盤ですけど。
【仮決定に異論はありません】よ。
村長 ヴァルター 午後 11時 54分
【仮決定反対】
レジーナさんが真狩人ならヤコブ君が偽だから、ジムゾン君を白確にする必要がない。その場合、狩人の護衛先は僕の可能性が高いから、狼は真占い師を襲撃するだろう。宿真狩人なら判定も襲撃先も不可解だ。
ちなみに僕が狩人でもパメ鉄板だよ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 56分
これは占い師真偽を決め打つには不利な条件になる。でも、ここで者偽決め打たれれば、4dのライン切が効いて宿狼なら宿白に持っていくことも可能。だから、者偽決め打たれることは狼不利になることではないと思った。だから、宿狂で者狼かもしれない と現状思ってるよ 青者妙宿 を狼側とするならね
行商人 アルビン 午後 11時 58分
正直仮決定出した今でもディタを疑ってるほど。強いて言うならパメは完璧すぎた。全てが彼女の作戦通りに動いてるのかと錯覚したほどだ。今日村長襲撃された後少し「娘ー農が狼側なら」っていう最悪の事態を考えた。今日そのケースが提示された。全てが崩れた気がしたんだ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 0分
>アルビン
真確定できたわけではないってば;理由は夜明け直後に述べた通り。自分の考えをオープンにしていくやり方は、ちょっとミスすればそこにつけこまれて真偽ががたりと傾いてしまいかねない。後半での信頼度勝負になってしまったときのことを考えれば、慎重さが要求される狼側がとるスタイルには思えなかった ということくらい
神父 ジムゾン 午前 0時 11分
>カタリナ なぜ私が狂人の可能性が大なのか理由を提示してください。
■5.相変わらず者真だと思っています、昨日も言いましたがパメラさんが私の妙切りを言い続けたからこそ私が占われることになってしまったのだと感じています。
行商人 アルビン 午前 0時 11分
ヤコブ>その意見ももっともだ‥そうなのかもしれない。少し考える。

僕にはもう発言数も残り1しかない。ジムの考えが纏まり次第本決定出すよ。もう今日が最終日くらいだと僕は思ってる。何か発言があれば頼む。
農夫 ヤコブ 午前 0時 12分
逆に、ディタのスタイルはこれも前述の通り。狼側っぽく思えた。自分からの情報 というものをそれほど出さずにすむやり方でもあるしね。 以上、占い師の真偽に至った理由だよ
農夫 ヤコブ 午前 0時 13分
さて、吊り希望だけど
▼ディタ これが結論だよ。
理由は今までの発言を参照
羊飼い カタリナ 午前 0時 18分
ジムゾン(00:11)>貴方が狂人の可能性大と言ったのはあくまで私の考察。ぶっちゃけた話、細かくはわからないわ。@貴方の占い結果は両占い師とも白である。A私が偽と思ってる者側。B当初黒寄り見ていたけれど白だった。今でも変らない、よって狂人???? 私の意見だからスルーしてくれて結構よ。
少女 リーザ 午前 0時 18分
うっひゃー!
農夫 ヤコブ 午前 0時 20分
>神父さま
それじゃ、どうして判定を割ってこなかったと思う?あれだけ占い先に挙げておきながら、白出しした理由はどう考えるのかな
旅人 ニコラス 午前 0時 22分
おお、ずいぶん状況が動いたね。
【仮決定反対】
農娘真だと思うな〜ディーターは昨日から、レジーナは今日から明らかに発言のトーンが変わってる。
神父 ジムゾン 午前 0時 30分
>ヤコブ あなたが言ったようにもしかしたらディタは偽なのでは?と思わせる布石、でしょうか。
>アルビン もう私の考えは者真で変わりませんよ…ただし、狼側の罠に警戒をして占い先は●レジーナを希望しておきます。
旅人 ニコラス 午前 0時 32分
でも、この状況で正解なんかわからへんしな。アルビンがんばれ〜しっかり決定出すんやで〜
村長 ヴァルター 午前 0時 32分
ジムゾン君が狂人か。
やはりオットー君吊らずにジムゾン君吊っておくのが正解だったのかな。
ごめんな。
少女 リーザ 午前 0時 34分
混乱の極みでござるなぁ。
旅人 ニコラス 午前 0時 36分
んー、ディーターとパメラの信用度で言えば互角なんやけどなぁ。
昨日レジーナがCOしなかった理由がしっくりこないんよね。
パン屋 オットー 午前 0時 37分
美味しいパンが焼けましたよー。
パンでも食べながら決定を見守ろう。
少女 リーザ 午前 0時 37分
おっとー、いただくでござるぞ。もぐ…もぐ…。墓下は気楽でござるなぁ。
村長 ヴァルター 午前 0時 39分
こんばんはオットー君。
すまない、パンいただくよ。
パン屋 オットー 午前 0時 40分
娘の発言見てると村側っぽいんだよねー、自分を擁護する農も信じ切れてないし者が偽かな。
ただ農の思考パターンからすると狼が者農でもあえて娘を擁護するってこともやりそうだ。者吊られても、農●しなければ狼側に勝算が出るし。
真占娘、真狩宿もありでしょう。
旅人 ニコラス 午前 0時 41分
おお、ほかほかパンの登場やな。俺もご馳走になるよ。ほくほく…
行商人 アルビン 午前 0時 41分
そうだね‥パメラも同じ人間なんだ。そう信じたい。完璧な人間なんていない。何より不器用な人間は嫌いじゃない。全てが作戦だったら‥みんなごめんよ。
【本決定▼ディーター ●ヤコブ】
僕の最後のわがままだ‥ごめん。僕と村長は昨日賭けに出た。もう成否問わずみんな許して欲しい。これ以上は‥もう伸ばせない。
神父 ジムゾン 午前 0時 42分
パメラさんの今日オカシイと思った発言を羅列しておきましょうか…[02:41と03:21]の矛盾、ヨアヒムさんはどちらかわからない、と言っているのに霊能者の能力はもう重要な局面ではないという…誰が狼かわかったならそれを新たな考察に繋げることもできるのに、いらないというのはオカシイかと。
少女 リーザ 午前 0時 42分
ほほー。
少女 リーザ 午前 0時 43分
ジムゾン頑張れ!
ならず者 ディーター 午前 0時 44分
もちろん、俺がそれに賛成できねえ事はわかってるな。悪いが、俺も真だからこそここは足掻かせてもらう。偽を決め打つなんてやめてもらいてえ。
【本決定反対だ】

こんなまとめ役に逆らう事は言いたかねえが。【俺を真と思ってる奴は▼パメで入れてくれ】俺はあくまで勝負してえ。@1
旅人 ニコラス 午前 0時 47分
あれ、者吊りはいいとしてなんでヤコブ占い?灰のカタリナを占っておくべきじゃ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 48分
【本決定了解】
もし、娘狂人で君が真ならごめんね……。
でも、僕の視点では娘人間は確定してる事実なんだ
旅人 ニコラス 午前 0時 55分
ヤコブも占いは反対しないのか。あれ?狩人なら占い無駄だよね。気づいてないだけかな?
羊飼い カタリナ 午前 0時 56分
【本決定了解です】
ただ私もぶっちゃけた話し、どっちもイーブン状態です。今日のアルビン発言でどっちか決め打てってあったから、ずっと考えを保った娘真をあげたけどね。イーブンだけれど、者:娘で4:6 そのの下に/5かな。
羊飼い カタリナ 午前 0時 58分
これでディーター真だったらごめんなさい。本当に二人とも頑張ってるから、勘が働かないんです…(:_:)
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 58分
【本決定反対です】
アルさん、あなた、ヤコブのあの理由で納得できたの?
何よりも「不器用な人間は嫌いじゃない」という決定理由が理解できないわ。それはあなたの感情論であって、私達の今までの長い議論はひとつも反映されていない。
ごめんなさいね。
でも、私、矢張り村長鉄板でいくべきたった……
村長 ヴァルター 午前 0時 58分
【本決定了解】
アルビン君の決定が正しいことを信じてるよ。これで外しても僕は悔いはないな。
>ニコラス君
占い先は、23:03でパメラさんが「よほどのことがない限りヤコブ君を占う」って宣言してたからじゃないかな。
老人 モーリッツ 午前 0時 59分
【本決定了解じゃ】
>レジーナ
狂人を切るわけじゃなく、狂人に白確定を出すことが重要だと考えておる。
ヨアヒム吊は、わしは占いからのスライドでそうなったと考えておるのじゃ。@0
村長 ヴァルター 午前 1時 0分
農が襲撃されたら、娘真と考えて宿羊と吊れば勝てる。
娘は農が護っているから襲撃されない。
だから占い師を決め打った以上、この決定には問題は発生しないよ。
旅人 ニコラス 午前 1時 3分
あ、村長なるほど。念には念を入れてのヤコブ占いってわけだね。
レジーナ反対か。少なくともこれでラインははっきりしたかな。
村長 ヴァルター 午前 1時 5分
ディーター君0:44から、やはり狂人は生き残っていると思う。おそらくジムゾン君だろうな。一人でも村人が狼側に加担したら、それでランダムになる。そして本決定に反対した投票を狂人が行なっても疑惑がおきない状態にした、と考えてる。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 5分
>モーリッツさん[0:59]
私、ヨアヒムが吊り最有力候補だった時に▼希望しているの。印象薄いから、気付いてもらえなかったかもしれないけれど……
ならず者 ディーター 午前 1時 7分
ごめんねと言われながら吊られたくなぞあるものか。吊るならいっそ、この一夜限りで良いから俺を心の底から偽と憎んで吊るがいい。でも、忘れんな。パメは偽だ。その可能性を頭から外してくれるようじゃ、俺は死んでも死にきらん。

良いか、夜明けまでよくよく考えてくれ。アルが悪いだなんて言ってねえ。でも、その判断は間違いなんだ。パメに入れてくれ、俺は明日の占いで真実が見たい。@0
村長 ヴァルター 午前 1時 16分
ディーター君はアルビン君が揺れやすい所を突いてきてるね。ディーター君の「ごめんねと言われながら吊られたくない」との台詞は狼っぽいな。
襲撃はアルビン君かな?明日レジーナさんを吊れるのだろうか。老は羊吊り希望、神は娘吊り希望だろう。宿は農娘吊り希望。娘は宿吊り希望。羊の吊り希望先によっては動くかもしれない。
旅人 ニコラス 午前 1時 20分
占い決め打ちで勝負が決まるのは初めてやな。
農娘が真だとしても、もう狼は襲撃できないだろうね。パメラ真を裏付けるだけやしな。明日からは、パメラの信用をひっくり返せるかどうかの戦いになりそう。
レジーナジムゾンはやる気十分みたいだし、まだまだ目が離せへんね。
神父 ジムゾン 午前 1時 21分
【本決定反対です】
この様な状況に陥ってしまったまとめ役さんの心中はお察ししますがその決定には反対いたします。
旅人 ニコラス 午前 1時 23分
明日のご来訪は、ディーターと…モーリッツかな?俺が狼なら、アルビンは最後まで残したいなぁ。本人にとっては迷惑かもしれんけど…^;
それじゃ、今日はおやすみ〜
少女 リーザ 午前 1時 24分
うほー!いけー!
パン屋 オットー 午前 1時 25分
現時点ではこう
者▼娘商老羊農(神)
娘▼者宿(神)
みんなの喉も無いし順当に者が吊られるでしょう。
●農が白判定出たら▼宿羊か▼娘羊で
パン屋 オットー 午前 1時 29分
●農が黒判定なら▼娘か▼農か揺れるだろうなー。狼側が狙えるのは老(神)か商、どっちを狙うべきか?
村長 ヴァルター 午前 1時 33分
あ、護衛先は白確だっけ。でもモーリッツさん襲撃が怖いね。
ジムゾン君狂人って考えに辿りつく人がいなそう。
ヤコブ君がモーリッツさん護衛すると面白いと思うんだけどね。
パン屋 オットー 午前 1時 53分
パメの(22:47)(22:50)発言が村側ってかなり感じる。狼側としては狩人GJが怖い、狩人決め打ち(22:56)って言ったディダがやっぱり狼くさいよ。
明日の●判定はどう出るかな?
ではおやすみー
木こり トーマス 午前 2時 10分
おやすみですぞー
木こり トーマス 午前 2時 13分
どうなるのですかな?
表は熱い感じがしますぞ・・・
墓下は落ち着いていますがな・・・
次の日へ