プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全
行商人 アルビン は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター は、行商人 アルビン を占った。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、少年 ペーター、木こり トーマス、村娘 パメラ の 4 名。
村娘 パメラ 午後 10時 4分
![]() |
![]() |
……さて。果たしてこれは、意図された判定か、それとも?最終日、あったわね。
どちらが本物の人狼かしら? 【トーマスさんは確定白決定】これは揺らぎようがないわ。 それと、皆、発言をお願いね。 |
行商人 アルビン 午後 10時 9分
![]() |
![]() |
エピをごらんになって結果が分かっている皆様こんにちは。
さて、見事にオットーにやられた訳ですが、 この先ペータ君に勝てそうな気がいたしません。 どういたしましょうかねぇ、ほんと。 万策尽きたって感じですかね。 |
村娘 パメラ 午後 10時 10分
![]() |
![]() |
ペーター、おやすみなさい。
どうであれ、占い師2名とも結果を出し切ったことにはなるわね。 後は、……オットーさん、役者よね。すっかり騙されていたわ。それでも、あなたはいい仕事をしてくれたとあたしは信じてる。 残りは灰色の2人、あたしから見ればどちらもイーブン。 今日一日の発言と、今までの積み重ねで判断させてもらいます。 |
行商人 アルビン 午後 10時 19分
![]() |
![]() |
まぁ、唯一の救いはパメラがイーブンと表面上はいっている点ですか。
あと、いかにトーマスをこちらに引き寄せるかの一点にかかっていると思われます。トーマス味方になってくれるのかなぁ |
行商人 アルビン 午後 10時 24分
![]() |
![]() |
少し落ち着きました。
パメラさん、最重要な役回りで大変でしょうがよろしくお願いいたします。 では、ペータ・ヨアヒム、ラインを再び洗い出しますので少々時間をいただきます。 |
村娘 パメラ 午後 10時 37分
![]() |
![]() |
さて?どっちがどっちかしらね?本当に。
トーマスさんはびっくりでしょうね、あたしは彼が白く見えて仕方がなかったから、予想の範疇に入るけれど。 これをペーターが仕組んだ可能性は十分にあるにはあるのよ。さあ。どうであれ発言してちょうだい、二人とも。 |
パン屋 オットー 午後 11時 11分
![]() |
![]() |
>村長 いやいや、人狼BBSは7回目くらいかな?3ヶ月ぶりでしたが。でもC国は初です。だから村人だったんですよ。狂人がささやけた方がバランス取れてるように感じますね〜
|
村娘 パメラ 午後 11時 17分
![]() |
![]() |
さて、本当なら待ってあげたいけど、あたしも連日急いで帰ってきていて、薬草園の仕事も大変なの。
明日の朝も早いから、今日は休ませてもらうわ。 トーマスさん、あなたなりの推理をお願いします。 アルビンさんもペーターも、白を主張するなら、言葉を使うしかないの。だんまりはどうぞ、止してね。おやすみなさい。 |
村長 ヴァルター 午後 11時 20分
![]() |
![]() |
ああオットー、初めてなのはC国だったのですね。私もC国は初めてでした。
一瞬C国初参戦発言してしまいそうでしたがそれって禁じ手の初心者COと同じだとかろうじて気が付きましたが。 初日に共有者COにこだわったのもC国の戦略ページにそれが無難な戦略と書かれていたからなんですよね。 |
神父 ジムゾン 午後 11時 30分
![]() |
![]() |
墓ログ読んで来ました。
わお、リーザ狩人でしたか!それはびっくりです。と言うかオットーさんにびっくりですね。 ちなみに私もC国初参加です。やはり多いですねえ。人狼BBS自体は6,7回目の参加なんですけど、とてもそうは見えないこと請け合いです……。 |
村長 ヴァルター 午後 11時 45分
![]() |
![]() |
ふふふ‥‥私なんかあと1キャラで全キャラコンプくらいの回数やってるんですけど推理は全然です。
特にC国は初参戦って事もあってどう推理して良い物かって感じでしたね。 バランス的にはとれているようですがなんかスマートじゃない気がするんですよね。>狂人のささやき参加 |
村長 ヴァルター 午後 11時 50分
![]() |
![]() |
いや、この状況のパメラは大変だと思いますよ。私なんかその状況がイヤで敵前逃亡したような物ですから‥‥ゴメンなさいゴメンなさい。
食われる直前の意味深な考察はこんな事言ってると食ってくれるかな〜?とか期待しつつ言いました。 結局外れてるし‥‥ ヤコブ狼だと考えれば割と結構総てのパーツがきっちり嵌ると思ったんですけどねぇ。 |
パン屋 オットー 午後 11時 51分
![]() |
![]() |
実は狩人やったことないのに騙ってみちゃいました(^_-)
確かに狂人がささやきに入ることで、ちょっと面白味に欠ける部分は出てきてしまいますよね。狂人による騙り占師の狼襲撃とか、なくなっちゃいますしね。狼の勝率が下がってきてるらしいんで、しょうがないとは思いますが。 |
パン屋 オットー 午前 0時 0分
![]() |
![]() |
しんかしパン屋の最後の発言、全部トーマスと発言すべき所オットーって発言しているな。。3分しか時間がなかったとはいえ、情けな〜
さて、そろそろ寝ますね〜おやすみなさい〜 |
村長 ヴァルター 午前 0時 5分
![]() |
![]() |
そういえば昼間にカタリナが占ってくれると言っていたのにスルーしてました‥‥が‥‥
私村長なのに清貧なので大金は積めないのですよ。余所では結構ため込んでいる村長をよく見ますが私はとてもとても‥‥ と言う事で次回村長の座で何とかなりませんか?なりませんか‥‥そうですか‥‥ |
神父 ジムゾン 午前 0時 20分
![]() |
![]() |
>村長さん
お金以外の方法で支払うなら、村長の座よりもっとわりのいいものがありそうですよ。 例えば、ほら、ヒゲとか。今や村長さんのヒゲには希少価値が出てるんですよ。なんなら私が業者を斡旋しますよ。きっと高く買い取ってくれるでしょう。 |
木こり トーマス 午前 0時 24分
![]() |
![]() |
オットーが襲われてしまったのか…
名前を間違えるほど慌てて更新に間に合うように発言してくれたのに、俺は帰りが遅くなってしまいすまなかった 偽COまでしてくれたこと(だまされたがな…)無駄にはしないよう頑張るよ |
木こり トーマス 午前 0時 35分
![]() |
![]() |
確定白…か。自分の潔白が証明されて嬉しいような…複雑な心境だ
アルビンかペーターどちらが人狼か判断しなくてはならないのか また今夜も議事録とにらめっこをしないといけないようだな 起きてからになるが、とりあえずオットーが襲われてパメラと俺が残された理由でも考えてみるか って、いま寝ると墓下で皆が暴れそうだが…すまん。 |
旅人 ニコラス 午前 0時 59分
![]() |
![]() |
トーマスさん、ゴメン!!
僕、さっきまで寝ていたよッ!!でも、トーマスさんにはこのまま起き続けて推理してほしいな(鬼か) そして僕はまたオヤスミします。ぐー。ガッタンゴットン(墓が揺れる音 |
村娘 パメラ 午前 7時 23分
![]() |
![]() |
おはよう。
……オットーさんが襲撃されるようにしたのは、あたしではあるでしょうね。狩人と認定された彼を襲っておかない限り、ペーターかあたしを守られてしまう。まあ、そうでなくても、強情なあたしを残して攻め立てれば、と思ったでしょうけれどね。 人狼には予定のうち、じゃないかとあたしは思ってるわ。 |
村娘 パメラ 午前 7時 28分
![]() |
![]() |
今日、どちらが「感情的」なことを持ち出すかしら?
占った結果だけではない、一応、推理を聞きたいのよ。 あたしがアルビンさんを疑ってみせたのにペーターが便乗したのか。それとも、アルビンさんは混乱を願いあれこれと撒き餌をしていたのか。 どちらもまだありうると、あたしは考えているから。 トーマスさん、今日の推理のとき、最終決定に対応しうる時間も教えてね。今日は最終だから、仮決定なんていわないわ。 |
村娘 パメラ 午前 7時 37分
![]() |
![]() |
そうそう、どっちも言葉少ないと、お墓の下の皆にも楽しみが少ないわ。発言を頑張ってね。
騙すなら素敵に騙してほしいわ。 昨日、あたしのいたところでは揺れがあったんだけど、まさかお墓からのメッセージじゃないか、って、思わずペンタグラムを……って微妙に関係ない? 今日は、午後になっちゃうかも知れないけれど、推理はよろしくね。 |
少年 ペーター 午前 8時 5分
![]() |
![]() |
おはよー。パメラさん、ぼくは今のところ何もいうことはないよ。一体何を言えば言いの?質問があれば答えるけど、他にはぼくが言えるのは、アルビンさんが人狼だったって事だけだな。
考えるのは村人の仕事だよ。ぼくを信じるか、アルビンさんを信じるか、ね。今日は朝から忙しくて、次に来れるのは19時をすぎると思う。何か質問があるようなら、帰ってから答えるよ。 じゃあね〜。 |
村娘 パメラ 午前 8時 18分
![]() |
![]() |
クラリス「……残念ね、ペーター。パメラが気に入らない、トーマスが疑わしかった、としても、結果は出したんだから、と突き放す姿勢が。占い師は村人にあらず、ではない。あなたが共に歩んだのは、ヨアヒムさんとだけなの?疑いを晴らせないのは、まさに、そこよ。」
|
木こり トーマス 午前 9時 31分
![]() |
![]() |
おはよう。昨日は寝てしまったし、気になって仕事どころじゃないから今日は早めに来てみたよ
…やっぱり今朝の揺れは、俺が昨夜睡魔に負けて寝てしまったから墓下の皆が暴れたのか!? 今日も出来る限り足りない頭で考えてみることにしよう 今日はいまから19時までは顔を出せるがそれ以降がまた微妙になりそうだ だが、ペーターが19時にならないと戻らないなら俺も頑張って戻れるようにするしかないな… |
木こり トーマス 午前 9時 40分
![]() |
![]() |
ペーター、アルビンどちらが人狼にしろ、もう一方は人間なんだよな。疑われて立場は辛いかもしれないが、最終日まで残ってしまった俺達は墓下の皆のためにも自分が出来ることをして最後の狼を見つけないといけないんだ
ペーター、疑われる辛さも、疑う辛さも同じだと言うことをもう少し分かって欲しい まぁ、人狼側も葬られた仲間のためにも必死で生き残るように頑張るとは思うがな |
行商人 アルビン 午前 9時 41分
![]() |
![]() |
おはようございます。行商中ですが失礼します。ペータくんは思考放棄ですか?残念ですね、まぁ、分からないでも無いですが・・・。
後ほど質問すると思いますので回答をよろしくお願いします。 疑問とその回答を考えてきました。まず最終日の最大の疑問ですが、トーマスではなく私に黒判定を行ったのか。 ペータくんは当初からトーマスさんにターゲットを絞っていた感があったのは皆さんもご存知でしょう、 |
行商人 アルビン 午前 9時 42分
![]() |
![]() |
正味な話、私はペータが黒でも黒だしはトーマスと高をくくっていました。ここでトーマスさんに黒を出せば今までのトーマスさんへの論議が無駄にならず有効に使えるからだと思っていましたから。
ですが実際は逆でした・・。 さて、利点を考えましょう。当初疑っていたトーマスさんへの黒だしを行えば順当で予想の範囲だったと思います。 |
行商人 アルビン 午前 9時 42分
![]() |
![]() |
そこで私に黒判定を出せば予想からはずれ意外感が生まれますし、多少なりの混乱を当人に与える事が出来ます(最終日では擁護する人間が自分しかいない為当人に混乱を与えるのは重要な戦術でしょう)。
また、デメリットである「今までの論議の有効利用の破棄」を前面に押し出せばデメリット以上の説得力を得ることができると思いますし、 順当過ぎて疑われる事も無いでしょう。 |
行商人 アルビン 午前 9時 49分
![]() |
![]() |
エピを終わって結果の分かっている皆さんこんにちは。
さて、言いがかりを付けてみました。現状でペータとパメラの間が悪いのは私にとっては良い追い風となってくれます。しかし、パメラもそのまま感情で結果を決めたとは思われたくないでしょうから、ある程度納得してもらわないといけませんね。 |
木こり トーマス 午前 9時 56分
![]() |
![]() |
確かに俺には両占い師とも信じられる要素が最後まで見つからなかった…
昨日のオットー狩人COにしても過剰反応したのはパメラと俺だけだ。両占い師に至ってはまったく気にも留めていない様子だった。 昨日は自分白を主張して欲しかったし、その為に余裕が無かったのかもしれないが、人間側にとって狩人が生き残っていたことは喜ばしいことではなかったのだろうか?(や、騙されましたがね(笑)) |
行商人 アルビン 午前 10時 18分
![]() |
![]() |
次に昨日レジーナ襲撃、パメラ嬢の存命の疑問ですが。
私の結論としては、レジーナ襲撃は気まぐれ。パメラ存命は計画と、私は判断いたしました。 まずレジーナ襲撃ですが本当に利点がありませんし不利な点もありません。レジーナが死ぬまでの発言を考えると全てが勘に頼った発言のように見受けられます。 これといって発言に統一性も無いですし、お忙しそうなので発言も少ない。狼サイドが不利な発言はして無いように思えます。 |
行商人 アルビン 午前 10時 18分
![]() |
![]() |
唯一カタリナさんを疑っていたようですがほとんどの人が疑っていたのであえて消す意味にはつながらないでしょう。ニコ襲撃が上手く行きすぎて多少冷静になったのかもしれません。
|
行商人 アルビン 午前 10時 19分
![]() |
![]() |
パメラ存命ですが、これは発言抑制の為だと思われます。
パメラの発言を読み返した結果、他者に対する問いかけが非常に多いです(特に灰色、パンダに対して)。これは、十分抑制に値しますしペータくんが過剰に反応していたのも抑制効果を上げる為ではないでしょうか? まとめ役になって以降は推理自体も中立的な発言が多い為不利にはならないでしょうし。 |
行商人 アルビン 午前 10時 29分
![]() |
![]() |
トーマスさん狩人COの反応については、両占い師が偽COに気が付いたからとは考えられませんか?。
今になって思えば防衛対象が後半パメラさんのみになっていたのが不自然に感じますし、生きていればニコラス襲撃成功もありえないような気がします。 |
パン屋 オットー 午前 10時 41分
![]() |
![]() |
出張中につき鳩から参加でーす。うーん、ペーター、真ならではの発言で気持はよくわかりますが、、『占い師は信頼されることが重要』ですよ〜 確に占い師は事実を知る立場にあるんで発言は決定論的になりがちですが、それは狼占い師にもできること。村人の勝利に貢献する姿勢が皆に見えることが、信頼獲得につながるんですよー
|
行商人 アルビン 午前 10時 49分
![]() |
![]() |
まだ、独り言は腐るほど回数はありますw。
さて、パメラさんにチクリと攻撃してみましたが。 申し訳ありません。全て狼のなす業でございます。 今のところ皆さんの反応が無いのでよくわかりませんが。 穴だらけだと思います・・・。 |
村娘 パメラ 午前 10時 50分
![]() |
![]() |
クラリス「問いというのは、お互いにぶつけあわなければならないものなの。白確定が聞いてはいけない、というなら、一切の議論が進まない可能性さえあったわね。誰もしないからしていた、という面もあるのよ?」
|
行商人 アルビン 午前 10時 52分
![]() |
![]() |
了解しました。お答えします。
理由は発言した時点では取りたてて何も推理してなかったため。発言の理由に関しては述べたと思います。 また、パメラさんに回答を求められてスルーしたのは、水掛け論に発展しそうだったためです。 |
行商人 アルビン 午前 11時 8分
![]() |
![]() |
↑の文は文章が変ですね。
×論議からずれそうで、しかも気分を害されそうだったのでスルーさせてもらいました。 ○論議からずれそうで、しかもパメラさんの気分を害してしまいそうだったのでスルーさせてもらいました。 |
村娘 パメラ 午前 11時 9分
![]() |
![]() |
クラリス「なるほどね。ただ、『今は何も考えてない』、とあの時点で答えることも出来た、とは思うわ。わからないから一緒に考えたい、という呼びかけではなかった点では、アルビンさんも微妙ね」
|
旅人 ニコラス 午前 11時 15分
![]() |
![]() |
こんにちわ。最終日もすでに折り返しを過ぎました。
ペータくんは今までの発言で自分が白であることを十分にアピールしているので黒判定をもらったアルビンさんがどう動くのかがポイントになるでしょう。 パメラさん、トーマスさん。是非とも頑張って下さい〜。 さて、もうすぐお昼ご飯の時間。お手軽な炒飯でも作ろうっと。 |
村娘 パメラ 午前 11時 33分
![]() |
![]() |
クラリス「あなたのさっきの返答を見て、「当日中に答えられないほどの理由ではない」とパメラは考えたようよ。わからないことは、わからない、でいい。違って?言うと疑われるから言わない、ではなく、正々堂々としていてほしかった、その点が微妙だと言ったの。」
|
行商人 アルビン 午前 11時 51分
![]() |
![]() |
了解です。しかし答えなかったのは考慮不足。疑われるのが怖い為では無い事を弁明しておきます。疑われるのが怖いのならば発案もいたしませんし・・。さて、ではこの論議は回数も少ないためここまでとさせていただきます。
■質問ですが、今日は仮決は行いますか?本決一発なら私とペータともに焦ってミスが出るかもしれませんが。 |
村娘 パメラ 午前 11時 58分
![]() |
![]() |
クラリス「今朝午前7時過ぎにその質問には答えているけれど、見落としかしら?本決定のみよ。それと、返答はありがとう。当分、クラリスとも連絡がとれない状態になるみたいなので、早くてまた夕方かしら。それではね」
|
行商人 アルビン 午後 0時 33分
![]() |
![]() |
さて、上で真面目にしゃべって疲れました。
大体普段(といっても今回が4回目)はニコラス使って敬語なんぞ使ってませんし、ニコラスを使おうとしてたら先に取られてるし・・・。 まぁ、敬語である程度疑われなくて済んだのかもしれません。 |
行商人 アルビン 午後 0時 36分
![]() |
![]() |
ここで負けたらMVPはオットーさんでしょう。
見事にだまされました。本来はペータ喰いだったのに作戦変更を余儀なくされました。ああいう戦法もあるんですねぇ、今度使ってみるか。 |
行商人 アルビン 午後 0時 39分
![]() |
![]() |
ペータくんがどう出るかが勝負の分かれ目ですが、
このままパメラとの確執が深まって行けば更に追い風となって有利でしょうけど・・。 墓下の皆さんは元気でしょうか?。俺はがんばっていますよw。 しゃべること無くて適当に赤ログ消費していますが。 |
木こり トーマス 午後 2時 2分
![]() |
![]() |
アルビン>俺の占い師COについての発言は両方信じられない理由を述べてみたんだ。昨日はパメラとオットー以外はどれだけ自分が白なのか?を全力で主張するべき日だったと思う。余裕が無かったにしても昨日は誰もが自分以外の発言には注目していたと思うんだ。アルビンは囮COだと思った事を発言してるだろ?それさえも両占い師にはなかったからな
|
木こり トーマス 午後 2時 3分
![]() |
![]() |
パメラが生き残ってる点については、アルビンと同じ意見に行き着いた
ニコラス亡き後、パメラは纏め役として本当に良くやってくれた。それ故に公平な目で見すぎて自分の意見を主張出来なかったと思う 勝つも負けるも今日が最後になる。パメラにも共有者としてではなく、一村人として考えてもらいたい。その為には、今日は吊り決定を出さず各自が投票でも良いとさえ思っている |
羊飼い カタリナ 午後 2時 14分
![]() |
![]() |
うふふふふふ
今朝地震がありましたわね。 ごめんなさい、あれカタリナの所為ですの。 ちょっとメェエェコが暴れたので御仕置きをして差し上げたのですわ。 あんなに揺れると思わなかったのです。 |
木こり トーマス 午後 2時 26分
![]() |
![]() |
あぁ、両占い師については、神父は一生懸命発言してるが支離滅裂なところがあるし、ペーターは神父に対して自分の白さをアピールせず、ぼくをつつくのはどうかと思うよ。と指摘しながら問いかけに答えるだけだ
パメラも指摘しているとおり、両占い師ともお互いを攻撃しあうだけだった気がする もしかしたらペーターとはすれ違いになってしまうかもしれないが、最後にお願いしたい |
木こり トーマス 午後 2時 27分
![]() |
![]() |
考えるのは村人の仕事だと言うのなら、真を主張する占い師としてもっと発言するべきだと思う
いままで俺を疑っていたんだろう?それが占い結果でアルビンが人狼だったと分かったと言うのなら尚更、神父、カタリナ、アルビンの繋がりや怪しい点を占い師としてでも一村人としてでも、指摘できるんじゃないだろうか? |
木こり トーマス 午後 2時 33分
![]() |
![]() |
神父とヨアヒムとカタリナが人狼…って言うのが一番納得できるんだが…。この意見はどうだろう、墓下のみんなっ!(爆)
初めての人は村人しか選べないって言うのなら…。初めての人が最後まで残らないようにしていただきたい!!頼むよ(^^;) |
青年 ヨアヒム 午後 3時 9分
![]() |
![]() |
白確定が狙われたのはグレーを減らさない為だよ。僕、生きてる時にこれ言ってなかったっけ。レジーナ>村長の白確定が2連続襲われた時点でペ真の視点で見れば実にグレー出したく無いんです。って動きだよね。アルビンさん、それをきまぐれと言い張る所はちょっと無茶だぞ。僕らが狼なら誰でも良いんだって。むしろ念を入れてGJ回避にグレー襲うよ。
|
行商人 アルビン 午後 3時 25分
![]() |
![]() |
>トーマスさん
私が論点を読み間違えていたみたいですね申し訳ありませんでした。 それと、投票に関してですが、私は今どちらが狼でどちらが白か分かっています。このまま票が割れランダムで負けたら悔しくて仕方ありません。 二人は運で負けて悔しくありませんか?。私は感情論を持ち出すのはあまり好みではないのですが、投票だけは反対させていただきます。 |
行商人 アルビン 午後 3時 26分
![]() |
![]() |
二人の負担は重々承知しております。十分考えて私に票が入り負けるのなら私の力不足と納得は行きますしその覚悟も出来ております。
パンダの私には決定する権限はありませんがご考慮をお願いいたします。 |
木こり トーマス 午後 4時 6分
![]() |
![]() |
>アルビン 俺も投票吊りには基本的に反対なのだがな
更新までとことん議論していきたいと思うが、ランダム判定になると言うことは、パメラと俺の意見が対立してると言うことだろう? パメラが自分の意見を出しにくく最後まで纏め役として居なければいけないと気負わないようにとの考えからだった まぁ、投票吊りを希望してるわけではなく、最終的にそうなっても構わないからパメラも自分の意見を言ってもいいのだ。ってことだ |
行商人 アルビン 午後 4時 7分
![]() |
![]() |
振り返ってみると初狼にしては結構がんばって生き残ったと思います。それには、しっこくさん、中華さん、にゃんさんのご協力があったからです。
鉄砲玉のごとく早々に散っていったしっこくさん。今考えるとあれは無謀すぎました。 PRのしすぎで即行疑われ占うくらいなら吊ろうよとまで言われたにゃんさん。あなたの死は後の今まで混乱を与えています。 |
木こり トーマス 午後 4時 20分
![]() |
![]() |
議事録を読み返してみて…やっぱり引っかかるのが両占い師COする前日、モーリッツがディーターに黒判定を出した日の二人の発言なんだが…
二人ともディーターを占って白を確定しているはずなのに、神父は理由付けすることも無く吊り対象がディーター。ペーターは、カタリナ→ディーターに吊り変更。 |
木こり トーマス 午後 4時 27分
![]() |
![]() |
グレースケールに関しては、くっ!確定白がなんでこんなに微妙な位置なんだ?
神父:黒 ヨアヒム>モーリッツ(?)>レジーナ>アルビン>リーザ>トーマス>カタリナ>ペーター>ヴァルター>ディーター(?)>レジーナ>パメラ>ヤコブ 白 ペーター:黒 カタ>ヨア>レジ>ジム>ディ=モー=トー=アル=ヴァ>オット=パメ=リー=ヤコ 白 |
行商人 アルビン 午後 5時 4分
![]() |
![]() |
そのグレースケールで気になったのですが、ペータ側のグレスケがやけに露呈した黒メンバーを黒っぽく見せてますよね。まだ2日目なのに。逆に神父はランダムに配置してます。どちらを作為的に取るかの違いでしょうけど、私はペータ側をカモフラージュ、作為的に感じます。@4
|
村娘 パメラ 午後 5時 30分
![]() |
![]() |
クラリス「パメラもお任せみたいなやり方自体は好まないので、それなりに真剣に考えて結論は出すそうよ。勝負を他者任せとする占い師が真かどうかは疑問だそうだけどね。言っても無駄だろう、と考えて半ば諦めているのかどうかわからないけれども」
|
パン屋 オットー 午後 6時 9分
![]() |
![]() |
鳩からですー気になる〜
ディーターの墓ログ読んでて気になったのは、二日目の爺偽判定での偽占CO。あれは真の吊りだし即襲撃を狙ってのモノだったですね。狂と真占刺し違えで狼チーム\(^^)/約一名のアホな(パン焼きの)村人を除いて、賢い村人達が真の即COを防いだので未遂に終わったとの理解ですね。爺が対抗占い即COを防ぐ発言をしたんで、狼側の意図を読み違えたーちくしょ〜 |
少年 ペーター 午後 6時 22分
![]() |
![]() |
今戻ったよ。
ぼくへの疑問点があるようだから、答えておくよ。 まず、ディーターさんを吊る日、ぼくがカタリナからディーターに変えたのは、占い師だってばれないようにするためだ。あのままカタリナさんを吊り希望にしたままだと怪しいでしょ?三日目投票COとなったので、占い師だと悟られて襲撃されては困るからね。 |
少年 ペーター 午後 6時 35分
![]() |
![]() |
トーマスさんが言ってるように、ぼくも今日はパメラさんには纏め役を気にせず意見を言ってほしいよ。
パメラさんに限らず、みんなぼくの発言をマイナス思考で捉えてるようだけど、ぼくが言ったのはそうじゃないよ。確かにパメラさんの言い方は好きじゃないし、もっと相手の事を考えて発言すべきだとは思ってるけど、パメラさんが気に入らないから発言しないんじゃない。今朝の時点でぼくから言うことは何もなかったんだよ。 |
少年 ペーター 午後 6時 36分
![]() |
![]() |
質問してくれればいくらでも答えるけどね。それにぼくが自分の白さをアピールしたところで、それを逆にとることもできるから、言うだけ無駄だと思ったよ。神父さんの不信な点をぼくが言っても、みんななにも言ってくれないし、信用しなかったんじゃないのかな?ぼくにしゃべれというけれど、じゃあいったいどんな風に話せばいいのか教えてほしいよ。ぼくは占い師で事実が見えてるんだよ?
|
少年 ペーター 午後 6時 38分
![]() |
![]() |
でもそれをわかってもらう方法はもうないんだ。疑われてるぼくが、いくらまくし立てたところで、信用できないでしょ。
今日のぼくの投票はアルビンしかありえない。最終的にぼくを吊ることにするのなら間違った判断だと断言するよ。 |
パン屋 オットー 午後 6時 39分
![]() |
![]() |
三日目以降も白確を増やさないって狼側意図を見抜ければ、神父偽をもっと早く感じられたんだが。。狼側が間違えたと思うのはカタリナを黒判定したこと。プラス、あの時の神父は第一声で占い結果言わないわ、第二声までしばらくかかるわで、あやしすぎたよー
|
少年 ペーター 午後 6時 59分
![]() |
![]() |
アルビンさんの発言を見なおしてみて、ちょっと聞きたいことが出てきたよ。
トーマスさんを連日占い希望に挙げてるけど、その理由がわかりにくいんだ。対象が外になるってどう言う意味?リーザを希望してたときにもそう言ってるけど、詳しく聞かせてほしいよ。 |
少年 ペーター 午後 7時 0分
![]() |
![]() |
人狼側の怪しい点は吊りや占いにアルビンさんを指名してないことと、神父さんとアルビンさんがずっとトーマスさんを占いに挙げてることぐらいだよ。
だからこれまでぼくはアルビンさんを疑うことはしなかった。実際アルビンさんが人狼だったんで驚いたよ。 ぼく今から忙しくなるんだ。できるだけ21時前に戻れるよう頑張るよ。 じゃあ、また後で。 |
木こり トーマス 午後 7時 15分
![]() |
![]() |
(ぽっぽー。トーマスさんから伝言です!)まだ宿屋には戻れそうも無い。20時半には戻れると思うので申し訳ない。ペーターの質問にもあとで答えるとしよう。ただ間違えないでほしいのは、俺はペーターもアルビンも同じに疑っているし、神父とのやり取りの時も同じに疑っていたからこそ二人の発言から何か引き出そうとしていただけだ。とりあえず早めに戻るようにしよう、どんな結果になろうとも今日が最後だからな。残り@7
|
パン屋 オットー 午後 7時 36分
![]() |
![]() |
神父、しかもその後トーマスも指摘の通り、カタリナ占った結果自分の役目が終了したことに全く気が付いてなかったでしょー?真ならあり得ないよ〜。
>神父 色々言ってごめん。エピローグにてお返事くださいね。 |
村娘 パメラ 午後 7時 38分
![]() |
![]() |
クラリス「ペーター、あなたには「事実」があるから、補強証拠はいらない。けれど、それが見えない村人には、補強となる何かが必要なの。それこそ、トーマスさんとあたしが、攻撃的になったり疑われたりしながら、必死に探してきたものなのよ。またしばらく不在よ@6」
|
少年 ペーター 午後 8時 20分
![]() |
![]() |
ちょっと覗きにきたよ。
パメラさん、あなたが今やることは、「こうしてほしい」「ああしてほしい」「こうしてくれなくて残念だ」とかじゃなく、ぼくやアルビンさんへ疑問をぶつけることだよ。何か聞きたいことはないの? それから、補強となるものがほしいのなら自分で探してほしい。ぼくはこれで精一杯なんだから。 また21時過ぎに戻るよ。 |
ならず者 ディーター 午後 8時 31分
![]() |
![]() |
やぁ、いろいろあったこの村の行く先は、結局どうなりそうかな。
泣いても笑っても、今夜で最後だ。 最後くらいは、みなも、自分のことばっかり考えてないで、村で一緒になったヤツだって【大切な仲間】なんだってことを肝に銘じて、楽しくやろうぜ。 |
村娘 パメラ 午後 8時 33分
![]() |
![]() |
クラリス
「誰かを説得するには、質問に答えるだけで十分かしら?パメラは一昨日からずっと、アルビンさんに疑問をぶつけているのではなくて?能力者はこれをやらなくていい、ということは、このゲームには存在しないのよね。」 |
行商人 アルビン 午後 8時 34分
![]() |
![]() |
アルビン戻りました。
ペータくん質問に答えますね。 「対象が外になる」→「対象外になる」の変換ミスです。コピペで何度も張ってしまいました。 前半飛ばしすぎでもう回数があまり無いので節約させていただきます。@3 |
ならず者 ディーター 午後 8時 35分
![]() |
![]() |
もう酒が入ってるのか。味が解らなくなるほど酔う前に、オレの料理も食ってってくれよ。
墓場では材料にも困らなかったけど、この先はどうなるか解らないしな。 それに、旨い鮭は、ちゃんとオレの分も残しておいてくれ。 |
ならず者 ディーター 午後 8時 35分
![]() |
![]() |
もう酒が入ってるのか。味が解らなくなるほど酔う前に、オレの料理も食ってってくれよ。
墓場では材料にも困らなかったけど、この先はどうなるか解らないしな。 それに、旨い鮭は、ちゃんとオレの分も残しておいてくれ。 |
ならず者 ディーター 午後 8時 41分
![]() |
![]() |
リーザ、(よしよしと頭を撫でてやる)。お前には自慢の弓矢があるだろう? それさえあれば、なにも恐れることは無い。これからも立派にやっていけるさ。
それにカタリナはなぁ。プロローグからずっといたずらっこなのさ。 それも役職希望は狼(or少ない可能性で狂人)を出したんだろうって見え見えなくらい極めつけのいたずらっこなのさ。 |
村娘 パメラ 午後 8時 45分
![]() |
![]() |
質問、ねえ。
あたしだったら、襲撃されるかも、と思ったら余計に最後の人狼を、占いではなく推理ででも探したいところなんだけど。 あたしがアルビンさんにぶつけた疑問は、ペーターから見れば、怪しくもなんともない部分だったのかしら? |
木こり トーマス 午後 8時 47分
![]() |
![]() |
(ぽっぽー。トーマスさんから伝言です!)すまん、もう少しかかりそうだ。とりあえずペーターに質問を出しておこう。2日目のグレースケールについてだが…。俺は2日目にディーターを吊りにあげたが発言を見てもらえば分かるとおりモーリッツの事も疑っていた。ペーターには白確定と偽がわかっていたのにディ=モーだったのはどうしてだ?占い師が潜伏だとしてももう少し真偽を主張しても良かったのでは?
|
ならず者 ディーター 午後 8時 53分
![]() |
![]() |
おっと、リコリス(服をしっかり着せ掛けながら)。墓場は冷えるんだぜ。風邪もはやってるしな。ちゃんと暖かくしてないとダメだろう。
解らなかったからって詫びることでもないしな。狼チームだって真だと思われようと行動してるんだし、そう簡単に解るものでもないのさ。 ま、これからだろ。ちゃんとやってれば、そのうちニコラスの仇も撃てるだろう。慣れないながらも、まとめ役もこなしていたしな。 |
村長 ヴァルター 午後 8時 56分
![]() |
![]() |
こんばんは。あと1時間ですね。
ちょっと遅くなりましたが転生実装されたので‥‥いやいや(笑) 墓下はユカイですが地上は大変ですね。理はペーターの方にあると思いますがパメラの不興を買っているのがどう出るか‥‥という感じだと思います。 |
村長 ヴァルター 午後 8時 57分
![]() |
![]() |
あとカタリナ‥‥村長のヒゲが貴重品とは初めて知りましたよ。
でヒゲ売って占ってもらったらラッキーアイテムがヒゲとか言う賢者の贈り物的オチが待っているような気がするのでとりあえず遠慮しておきましょう(笑) |
少年 ペーター 午後 9時 4分
![]() |
![]() |
やっと用事が片付いたよ。
トーマスさんの質問にこたえるね。 ぼくは、どちらか一方を白寄りにすると人狼の目にとまると思えたし、ディーターさんと爺ちゃんを並べることで普通の村人を装ったつもりだったんだよ。 トーマスさんが占い師ならどんな順番にしたのかな。きっとぼくとは違うんだね。 |
ならず者 ディーター 午後 9時 8分
![]() |
![]() |
オットー上では、よく頑張ってくれていたな。ときどきひっくり返りそうになった意見もあったのは内緒だが(笑)。
うん。このクーペ(手のひらサイズのフランスパン)とベーコンエピも、うまそうだな。やはり焼きたてのパンのうまさは、なにものにも変えがたいよな。 なぁ、みなもそう思うだろ? 個人的には雪だるまパンとやらも食べてみたかったな。 |
少年 ペーター 午後 9時 10分
![]() |
![]() |
で、結局みんなどうするのかな?
ぼく、全然信用ないから吊られそう…。人狼だったらこんなにパメラさんにつっかか足りしないと思うんだけど、そこに気付いてくれるかな? それから、パメラさんにきつくあたってごめんね。でも、あなたの言葉は人を傷つけるよ。そう思うのはぼくだけかな? とても一生懸命に纏め役を務めてくれた事には感謝してるよ。 |
神父 ジムゾン 午後 9時 14分
![]() |
![]() |
こんばんは。みなさん盛り上がってますね。
私も呪怨見ながら酒盛りに参加させていただきます。えへえへ。墓の下で飲む酒の味は格別だなあ。 (と言うか、墓の上ではとてもそんな余裕がない) |
村娘 パメラ 午後 9時 16分
![]() |
![]() |
クラリス
「余談だけれど、毎日、デフォルトの投票がペーターになっていたのよね。随分前にもそういうことがあって、それがよりによって最後の人狼、村側敗北だったから、ランダムの神様を恨みたい気分よ。熟考しなきゃ。一応、最後まで悩んで決めます」 |
神父 ジムゾン 午後 9時 18分
![]() |
![]() |
私の今までの経験からすると、ペーター君というキャラは占い師として信用されにくい傾向があるように思うのですが、何故でしょうね。
なんにしてもこの村のペーター君は私に比べて十分役目を果たしているのだから、もっと信用されてもいいのに、と私ですら思ってました。損な役回りでしたねえ、ほんとに。 |
ならず者 ディーター 午後 9時 19分
![]() |
![]() |
さて、そろそろ出来上がったかな。出来たてのホカホカだぜ。
今夜のメニューは、シーフードたっぷりのパエリアと、ブイヤベースさ。エビ、イカ、ムール貝、あさり、ソーセージ、パプリカは彩りにもなるし味わいも深いしな。どちらもオットーの焼きたてのパンにあ運じゃないかと思うぜ。 あとはきりっとした白ワインでもあると、幸せになれると思うぜ。 |
村娘 パメラ 午後 9時 21分
![]() |
![]() |
最初は、アルビンさんがペーター襲撃を持ち出し、ジムゾンさんの吊りを一日遅らせたように見えていたんだけど……ヨアヒムさん吊りに関しては、強硬に嫌がったペーターは、ディーターさん吊りには確かに抵抗が少ないわね。うーーん。
|
パン屋 オットー 午後 9時 21分
![]() |
![]() |
帰宅ーーーー!雪だるまパンももって来ましたよ〜 北海道のミルクをたっぷり入れたミルクパンがベースで、目とマユゲはチョコレートです。お酒にはちょっと合いませんが、おやつにでもどうぞ。
>ディーター お疲れ様でした!ひっくり返るような発言って。。やっぱり神父真発言とか?参考までに教えてもらえるとうれしいです。 |
神父 ジムゾン 午後 9時 21分
![]() |
![]() |
あ、白ワインなら私何本もストックしてますよ。みなさんにお裾分けしますね。どうぞどうぞ。
私も失礼して、お先に頂きますね。クイーッと、うん、美味しいです。満足です。これが、これが天国か! |
少年 ペーター 午後 9時 21分
![]() |
![]() |
アルビンさん、せっかく返事をもらったけど、ぼくの聞き方が悪かったみたい。ぼくが知りたいのは、何の対象外なのかってことだったんだよ。発言のついででもいいので教えてね。
パメラさんはアルビンさんを疑ってたんだね。ぼくは疑ってなかったよ。アルビンさんの発言はとても村人っぽく感じたよ。発言が少ないのはいつものことだったし、いつも議題に答えるのでやっとって印象を持ってたから、特別怪しいとも思えなかったよ。 |
神父 ジムゾン 午後 9時 23分
![]() |
![]() |
ちなみにオットーさん、独り言でも呟いてたんですが、私も“ホッカイドー”の人間です。おまけに“サッポロシミン”ですから、雪祭りとか聞いたときには椅子から落ちそうになりました。
|
少年 ペーター 午後 9時 27分
![]() |
![]() |
パメラさん、ぼくがディーターさんの吊りを渋ったら、占い師だってばれちゃうよ。ほんとは吊りたくはなかったけど、そんな危ない行動はできなかったよ。それにディーターさんの犠牲で、モーリッツさんの偽が発覚するのだから、辛かったけど、そうするしかなかったよ。
だったら、何でヨア兄吊りを渋ったの?っていわれそうだけど、このことは以前に何度もいってるように、ディーターさん以外の犠牲を出したくなかったからだ。 |
村長 ヴァルター 午後 9時 29分
![]() |
![]() |
ううっお酒飲みたいですが‥‥最近どうも胃の調子が悪くて控えてるんですよね‥‥
仕方がないのでディーターの料理とオットーのパンをいただきます。こんな美味い料理には酒がほしいところですが‥‥ぐっと我慢で‥‥ |
村娘 パメラ 午後 9時 30分
![]() |
![]() |
後はね、2日目午前 9時 36分のあなたの発言。
「ディーターさんは強気な発言が多かったから共有者か占い師なのかな?って思ってた」 後者でないことは、あなたが一番よく分かっていたのよね、ペーター。この嘘ついた時、あなたはモーリッツさんの登場も格好いい、と誉めているのよ。 偽物を誉めそやし、単なる村人を吊ることができた、そのあなたが、本当に真占い師、なの? |
少年 ペーター 午後 9時 31分
![]() |
![]() |
(続き)それはぼくのエゴだったし、後で吊るのならニコラスさんの生きている間に伝もらうべきだったと反省してるけどね。
もしパメラさんが占い師なら、ディーターさんを吊る日、どうしてたと思う? |
ならず者 ディーター 午後 9時 35分
![]() |
![]() |
今回ペーターが信用を得にくかったのは、たまたまこの村だったからってオレは思ってるんだが、違うのか。
ペーターの考え方を理解できるヤツが【地上に】少なかったこと、いたとしてもせいぜい狼側。 神父のあやしさや問題点(特にCO後まともな発言しなくなったこと)について誰も突っ込まなかったこと。 まとめ役がパメラ。 ほかにも細かいことや大きな流れなんかもあるが、大きくこの三つが原因だろ。 |
少年 ペーター 午後 9時 36分
![]() |
![]() |
ディーターさんがあんなに前に出てたのは占われたいからだと思ったよ。そうなると占い師騙ってCOしそうと思ったからそう言ったんだよ。ぼくがそこで「騙り占い師COしそう」って言えないでしょ?だから、占い師かと思ったって言ったんだよ。ああ言っておけば、人狼は僕を占い師だとは思わない、と踏んでそう言ったんだ。
ただのいいわけに聞こえるかもしれないけど、そう思ったのは本当だよ。 |
パン屋 オットー 午後 9時 38分
![]() |
![]() |
あっ、神父”ドーミン”なんですか!実は私は”ドーミン”ではなく”トミン”なんですが、”ドー”をこよなく愛する人間なんです。年5〜6回は訪れる、勝手知ったる他人の土地?第二の故郷です!
|
ならず者 ディーター 午後 9時 40分
![]() |
![]() |
考え方、行動の仕方なんて、ほんと人それぞれなんだ。村のための行動だって、人それぞれ違うしな。その人それぞれのなかから、あやしい部分おかしい部分整合性が無い部分を見つけ出していかなくてはな。
自分だったらこういう行動はしない、そういう行動をするやつ=狼か? 違うだろ? その辺を履き違えると大変なのさ。だからこそ面白いんだけどな。 |
パン屋 オットー 午後 9時 42分
![]() |
![]() |
>ディーター いやー、ペーターの考え方って理解はできるんですけど、信用は得られないんじゃないかって個人的には思います。まあ、今回はヨアヒム発言と共鳴しちゃったんで余計決定論的に聞こえちゃったんじゃあないかと思ってます。私は占師やった時、ペーターライクにやってやっぱり信用されなかった苦い思い出があるんで余計そう感じるのかもしれませんね。
|
少年 ペーター 午後 9時 43分
![]() |
![]() |
モーリッツさんへのあの言葉は冷やかしだよ。ぼくはあんなに格好よくCOできそうもなかったから、うらやましかったんだ〜。
ごめん、あわてて打ってるから間違えてる。9:31の生きてる間に の次は吊ってもらうべき が正しい。 |
村娘 パメラ 午後 9時 43分
![]() |
![]() |
あたしなら?グレースケールが目立つのを覚悟で、ディーターさんをやや白に含めていたわね。あたしのグレースケールはつい、レジーナおばさまを白にしていて、共有者ってばれたかと後でひやりとしたくらいよ。
偽物を誉めてみせるなんて、心の広さも発揮できない。 その後、あたしたちにかわるがわる責められて、深く傷ついた繊細さを持つあなたが、あの時はどうして、嘘を二つも重ねられたの?そう、思ってしまうのよ。 |
少年 ペーター 午後 9時 47分
![]() |
![]() |
当然のぎもんだね。でも人の心は複雑だよ。それにぼくは深く傷ついてないよ。どちらかと言うと腹が立ったって言った方が正しい。
はじめからこんな風に議論できていたらと思うよ。 @2 |
ならず者 ディーター 午後 9時 50分
![]() |
![]() |
オットーも似たようなタイプだしなぁ。で、その占い師やった時に信頼得られなかったのか?
結果どうしたのか、そしてどうなったのか、良かったら、教えてくれないか? リーザ、オレはそんな経験なんてないぜ? はっきり言って笑っちゃうくらいしかやってない。あと数分で解ることだがな。 |
ならず者 ディーター 午後 9時 54分
![]() |
![]() |
感覚派ってのも決してそれだけでは悪くないんだが…。
ちなみに村長もパメラと同じタイプだよな。今回はパメラがまとめ役だったので、先にはそれを載せたけど、ペーター偽の流れを作るのに村長の果たした役割も決して小さくは無いと思うぜ。 てか、誰か時間に気づけっ! |
行商人 アルビン 午後 9時 55分
![]() |
![]() |
残り時間も少ないですがペータくんの質問に答えます。
対象外といったのは前日で疑っていた人物が占ない対象として選べなくなったためです。 リーザの前はディータ、トーマスの前はリーザ。 ともに黒判定、襲撃と疑っていた人物から外れました。そのためああいう言い回しを行いました。@2 |
パン屋 オットー 午後 9時 58分
次の日へ
![]() |
![]() |
>ディーター ペーターと同じように自分が見えてる視点からのみ話して、村人視点は知らんという方針で。村人(提案)→共有者(判断)→占師(決定)って図式を頭に描きながら。
その時は狂人騙り占師が2日目に先に喰われ、ボクはずーーーっと信用されずそのまま最終日まで生き延び、占い切った時初めて、「もう僕の役目は終了したので、喰われても吊られてもいい!」って発言して最後の最後で信用された。この時から、”人は論 |