プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
木こり トーマス は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は 老人 モーリッツ に投票した。
農夫 ヤコブ は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
木こり トーマス は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は 老人 モーリッツ に投票した。
農夫 ヤコブ は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、木こり トーマス、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ、村長 ヴァルター、少年 ペーター、宿屋の女主人 レジーナ、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、農夫 ヤコブ の 11 名。
農夫 ヤコブ 午後 6時 33分
![]() |
![]() |
パ、パメラー!なんてこった…一気に現実に引き戻されちまったぜ…。仇はきっと取ってやるからな。墓下から見守ってくれ。リツコちゃんもお疲れ様。墓下でパメラと語らっていてくれよな!
|
木こり トーマス 午後 6時 33分
![]() |
![]() |
俺、前狼の時も一回も食えなかったんだよなぁ。まぁおこぼれで良しとするか。今日は柔らかそうなリッちゃんだしどうやって食うか。って昨日のヨアがまだ残ってるな。鍋にしとこう。
【ヨアの寄せ鍋】 |
羊飼い カタリナ 午後 6時 34分
![]() |
![]() |
…蛍の光が二つ…リザちゃんとリツコちゃんね?リツコちゃんは何か伝えたいことがありますか?……軒先に干してあるもの?えっと〜…あら、大量の玉葱…。狼は玉葱を食べると中毒を起してしまいますね…。【リツコちゃんは人間でした】
ということは老狂、屋狼ですね。予想通りですかー。 |
木こり トーマス 午後 6時 39分
![]() |
![]() |
パメラーー!!!香木探しの相棒だったのにorz。。見つけたら必ず供えるからな。
リッちゃん。。さっき脱いどいた君から貰った鬼のパンツを墓に供えるからな・・・。墓下でヨアと見守っててくれよ。 |
木こり トーマス 午後 6時 56分
![]() |
![]() |
◆1、宿旅だったら●先 農樵だったらアルor村長
◆2、そうだなぁ。共=宿>その他 狩=農娘イーブンかな 年は最終的にパンダ寡黙狼になってもらってもいいぞ。 ◇ヘルシーサラダ 狼とは言え野菜も取らなきゃだし。 |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 7分
![]() |
![]() |
仮決定確認出来なくてすみません。それとリツコが偽の場合は狂確定ね。今のところ真だと思っているわ。
パメラさん襲撃とはびっくりね。狼だと思っていたわ。となるとLWはヤコブ?トーマス? |
神父 ジムゾン 午後 7時 24分
![]() |
![]() |
【パメラさんは人間みたいです】
オットーさん、カタリナさんのモーリッツさんへの白判定を確認しました。 私が投票を間違えてしまいましたね。変更を確定させる前に議事録を進めてしまったようです。申し訳ありませんでした。 |
少年 ペーター 午後 7時 46分
![]() |
![]() |
パメラさん、疑ってごめんなさい。後はゆっくり休んでてください。
リツコさん、あなたが人間なのか狂人なのかは僕にはわかりません。ただ、あなたのことが好きでした。不幸になるなら特別な能力なんていらない。あなたと過ごせる時間だけが欲しかった。 必ず僕達が勝つから見守っていてください。 |
村長 ヴァルター 午後 7時 46分
![]() |
![]() |
うわ〜ん!
皆さんごめんなさい!村長失格です! orz orz orz orz orz orz orz …明日からは今日みたいなことはないと思います。本当に迷惑かけて…みんなゴメンなさい…。orz |
羊飼い カタリナ 午後 8時 24分
![]() |
![]() |
一つ提案ですー。
霊ロラは止められないと思いますので、明日に残った方が吊られた方に白出しするのってどうです?村人騙りがいるよー大作戦。 オトさんは真なのか?偽なのか?どちらにせよ何がしたいのかわからないーと村側大混乱。 ええ、面白いかなってちょっと思っただけです。 |
羊飼い カタリナ 午後 8時 25分
![]() |
![]() |
ってなんだか私吊られる前提で案を出してるorz
まぁ、きっと吊られるのは私でしょうけど…。 ペタ君ってどうしたらいいんでしょう…。昨日のあれはブラフだと思いますけど…。 |
木こり トーマス 午後 8時 36分
![]() |
![]() |
ペタブラフ好きそうだしな。つか白すぎて黒いと思うのは俺だけなんだろうか。
★村長食いたい理由★ 1、農とパンダ対決勝てるか自信が無ねぇ!(キッパリ。 2、共の居場所が気になりすぎてクネクネしちゃう。 |
羊飼い カタリナ 午後 9時 9分
![]() |
![]() |
龍さん>うーん、宿と年の考察を書いていたら印象で決めてたり状況把握が出来ていなかったりと、似ているんですよね。
村人騙りならこの二人を狼と主張できないかなってw 宿は共の臭いがしますし、この状況で村人が騙る意味が分かりませんのでダメだと思いますけど、やったら楽しそうだなぁとw |
神父 ジムゾン 午後 9時 51分
![]() |
![]() |
面白い、ということならば頑張って霊ローラーを止めてみませんか?
現状は 真 オットー>カタリナ になっています。今日吊られるのはカタリナでしょう。それを逆転するのです。 |
羊飼い カタリナ 午後 9時 54分
![]() |
![]() |
龍さん>静かですねー…。ほつほつ考察書いてますが昨日からほとんど変ってないorz
貂さん>頑張るのは良いですが、霊ロラ…止めるのはほぼ不可能ではないでしょうか…? 羊と屋の立ち位置を入れ替えるのはなんとかなるかもしれませんが…。 |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 57分
![]() |
![]() |
ふーよーやく箱についてわ。ちゃちゃっと議題解答終わらせるわ。ありゃ、議事録進んでいないみたいわね。ちょっと連投になるけど、ゆっくり聞いておくれ。
■1.パメラは絶対に非狂の白確定だわ。もしパメラが狂の場合襲撃する意味0つまり非狂だわ。パメラ昨日までずーっと一途に疑っていて悪いわね。墓場を爺さんと盛り上げて頂戴。 そして、灰LWは旅木年農の4人の中に居るということんいなるわね。 旅:初心者っぽく振舞 |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 58分
![]() |
![]() |
旅:初心者っぽく振舞っている。そしてチンプンカンプンなことを言ったりしている。実際白か黒かの判断にかなり困るわ。今日はまだ発言していないので突然死の可能性を危惧している。なので放置がベストと考える。
木こり トーマス 午前 1時 28分→一応非霊COしといた方がいいのかなぁあと思ったからよ。リツコからも、霊偽ってくると勘違いされたし。理由はなんとなくよ。ただ、昨日のトーマスの私の考察は結局白く見て |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 58分
![]() |
![]() |
見ているのか黒く見ているのか分からないわね。
話の流れから言って黒くみているようにも感じたけど、よく分からないわね。よく発言してくれているので、●はもったいない感じがするわ。 年:正直言って白黒判断つかないのよね。なんか、票の入れるときも村人が迷って入れているのかパメラさんを占いSGにしたくて追い込んだかよく分からないわね。終盤の多数票の意味で票を入れたからやや怪しい気がするわ。旅者年宿の4人が |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 59分
![]() |
![]() |
がパメラに占い票を入れたわ。そして最後に票を投じた年がそれだけ見れば怪しく見えるわね。正直占い候補
農:昨日の占い票の●旅の所でニコラスは占うしかないという発言は怪しいわね。意味分からないわ。ニコラスを弁護しているわけでもないけど、どうしてそう思うのか聞きたいわね。やや黒よりに見ているわ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 59分
![]() |
![]() |
■2.能力者(占霊)の内訳(誰が真?狂?狼?)
占い師は良くわからないわね。ディーターの質問あったけど、失敬あれは見なかった事にしてね。というか間違っている。占い師の村人偽りについては全く考えていないわ。 ディーターは私をGSで最も白よりに見ているけど、〇宿なのよね。若干違和感を感じたわ。 うーん五分よ。パンダも出ないしちょっと判断に窮するところね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 59分
![]() |
![]() |
■3.狼陣営予想(特に灰中の狼は?)
羊ー神ー農 狂:屋 かなぁ。ちょっとまだ難しいわ。農年のどちらかが狼のような気がするわ。 ■4.今日の●▼希望(▽はロラ以外から) ●年〇農 ▼羊▽屋 |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 59分
![]() |
![]() |
吊りに関してはカタリナオットーどっちでも構わないわ。どっちも狼側だと思うわ。序盤のラインはあやしまれなくするための仕業じゃないかなぁあと思うわ。それより爺さんが白い感じがしてならないのよね。
占いに関しては、今の所2択よね。もし占い機能残るならば両方共占ってもらいたいところ。ヤコブの方が皆から白扱いされている気がして誰ともライン切られていない感じするわ。ペーターも徐々に発言数が増えて来た。甲乙つけ |
神父 ジムゾン 午後 10時 1分
![]() |
![]() |
いや、そこを演出するのが狼陣営でしょう。具体的には隼の発言の中にあきらかに狼陣営のそれとわかる発言を仕込んでおくのです。例はすぐには出せませんが、誰かが言及して狼発見ということになります。もちろん赤ログの故意による誤爆などのルール違反の行為は行いません。そして目出度くw隼が吊られます。そして誰かが言い出すのです「霊2COは恐らく狼狂の組み合わせ。狼が見つかったならば、カタリナを吊る必要はないのでは
|
神父 ジムゾン 午後 10時 4分
![]() |
![]() |
ないか」と。そして議論は紛糾します。
成功確率は少ないですけど、このまま2日間だまってローラーされていくのは詰まらないので提案してみました。何もしないよりは遊んだ方がいいかな〜ということです。 |
農夫 ヤコブ 午後 10時 8分
![]() |
![]() |
村長お帰りだぜ。金曜の夜だしな。俺は責めないぜぇ!
■1.ペーター:昨日の発言は全て目立っていたな。独特の思考だが、弁明、考察共に一応の筋は通っている。それだけに、素っぽさを感じて色々な意味で一番怖い存在に思う。むしろ恐怖すらしている。占いたい。が。気になったのは[年3d13:22]霊内訳が真狂狼の流れの中で、あえて占狂を主張。狼らしく無い。狼なら波に乗っておけば良い。もしくは(続く |
農夫 ヤコブ 午後 10時 10分
![]() |
![]() |
老狂=占狼なので、ここらで扇動…無いな。わざわざ霊に2人使ったのは狼の為だと考える。狼の為に狼が出てきたのでは本末転倒。と、すると単純に白印象。うーん…若干白めになった黒寄り灰。
ニコラス:評価は変わらない。占わないと判らないという結論。完全灰。 レジーナ:2d怒涛の票集めから一転しての状況白。[木3d11:40]は納得。3d考察も相変わらずパッション系だが、[3d21:14]非霊CO、(続く |
農夫 ヤコブ 午後 10時 12分
![]() |
![]() |
[3d22:48]★内で霊対抗が村人?と、独自の考えで突き進んでいる印象。[3d23:56][3d23:59]娘狼決め打ちだったが、それが崩れた今、言動に期待出来る。[4d19:07]との事だが…。[3d12:05][3d12:52]辺りは若干白印象。状況白は考慮出来ないので、灰。と、思ったら連投だな。よく読ませてもらうぜ。
|
木こり トーマス 午後 10時 13分
![]() |
![]() |
あ〜、昨日の俺の考察はそんなに解りにくかったか?レジを白とは言ってなかったんだが俺の記憶間違いですか?
謎だ。この村には謎が住んでおる。謎の止まぬ村じゃ!@モーリッツ(爺の方) |
農夫 ヤコブ 午後 10時 14分
![]() |
![]() |
トーマス:[3d11:36][3d11:37][3d11:40][3d11:42]何度見返しても説得力がある。最も白い位置の灰なのは間違いない。だから村人か?否、あくまで判断の付かない灰でしかない。判断が付かないという意味では、乱暴だが、旅と同じとすら言える。信用は段違いだが。彼の発言で気になるのは、やはり[3d11:59]。これについての懸念[宿3d12:05][農3d12:57]。(続く
|
農夫 ヤコブ 午後 10時 15分
![]() |
![]() |
それを受けて[木3d15:03]共有者が相方をCOせず死ぬのは最悪の事態。確かに、それを懸念する考えは理解出来る。一旦、思考から外す。白灰。
■2.3.4.は保留させて貰うぜ。 |
神父 ジムゾン 午後 10時 18分
![]() |
![]() |
一番嫌な占いの仕方は、明日私が白出し→樵ですね。これだとパンダ判定になった樵の立場が厳しくなります。というわけで今日は私は黒出しが基本になります。ただしこれには問題があって、2日連続で村側が占対象になった場合、者が白出しを続けることになります。
|
神父 ジムゾン 午後 10時 22分
![]() |
![]() |
者が狼陣営ならばなぜSGを作らなかったのか、ということになってしまいます。者が真である、そのための信用作りであるという論調になるのが嫌なところです。まあ、どんな戦い方でも結局龍は誰かと一対一で戦うことになるのですけど。
|
羊飼い カタリナ 午後 10時 37分
![]() |
![]() |
ごめんなさい、少し離席していました。
発言の中に狼側の視点を紛れ込ませることは可能でしょう。しかし老真の可能性がある以上、屋=狼側と決め打ってもロラストップに持っていけるか…(私が吊られてもいいんですがw)。うーん。「狼“側”視点の発言」ではなく「狼視点の発言」であれば屋=狼決め打ち、霊=真狂狼の可能性が大きいため羊=人間決め打ちで放置、となるでしょうが…狼狂に視点の違いはないですし…。 |
農夫 ヤコブ 午後 10時 44分
![]() |
![]() |
レジまだいたのか。折角だから質問に答えておくぜ。
ただし疑問点あっても返答は明日になるが勘弁。 レジーナ>[4d21:59]同日の俺の灰考察[3d22:28]参照。これは今も変わらない。更なる疑問点があるなら喉を割く。その上でまだ黒く見るかどうか、返答を求めるぜ。 |
神父 ジムゾン 午後 10時 54分
![]() |
![]() |
いや、私の提案を無理に行わなくても結構ですよ。今の状況ですと霊絡みの作戦は何をしてもデメリットがないということです。もともとモーリッツを吊って貰えればよかったのですから。
|
木こり トーマス 午後 11時 4分
![]() |
![]() |
桜東>じゃあどうせ吊られるなら混乱の種を撒く意味で桜東の実は共が霊を騙ってたのではないか説。何度考えても発言からラインが見えない・リツコの発言に黒要素が見えない・などから唱って見るってのは?
|
神父 ジムゾン 午後 11時 19分
![]() |
![]() |
村人騙りに持って行くのは難しいと思いますよ。というのは普通に考えてありえないので(状況は別にして常識的にないということです)、提唱者以外、誰も賛同できないのです。龍が賛成したらその時点で吊られますし、私ならば偽視、対抗ならば両陣営狼で確定されると思います。
|
木こり トーマス 午後 11時 26分
![]() |
![]() |
あ、俺は立場上、桜東疑ってるから賛成出来ないぞ。
宿を今日の占いに持っていこうと思う。そこで貂が黒を出す。って言うシナリオを想定。うまく行くといいが。考察引き続き考えてくるよ。 |
神父 ジムゾン 午後 11時 29分
![]() |
![]() |
あと一番の問題ですが、多分狼陣営による村人騙りへの論調の誘導はマナー違反だと思います。そもそも村人騙りは村人に明確な作戦意思がなければ成立しません。今回の場合ですと村人が騙るメリットがないので、騙りをした村人は愉快犯ということになります。つまり悪質行為になりますから、そこに村側を誘導するのはちょっと問題があるかもしれません。
|
羊飼い カタリナ 午後 11時 56分
![]() |
![]() |
村長さん来られて良かったです〜。申し訳ありませんが対抗からのライン考察しか出来ていません…。明日朝時間があれば灰考察をさせていただきます。
■2&3.老:狂。●1d娘、2d娘、3d娘、▼2d宿。娘は襲撃ですのでライン切りではない。▼2d宿は妙吊に流れている状態で7番目。しかし妙吊りであると踏んでの▼宿?ライン切りにしては中途半端な感じ。明確なラインは見つけられず…。 |
羊飼い カタリナ 午後 11時 57分
![]() |
![]() |
老は満遍なく質問を飛ばしていてまさしく狼を探す村人の姿勢。老狂の1騙りでよかったはず…。にも関わらず2騙りに出たのは潜伏狼2匹が占吊に当たりそうなポジションにいたとしか…。ラインも見えない状態では占霊ロラは避けられない。5COだと余裕が無くなり即ロラが始まる。灰を吊ることは一度しか出来ず、パンダだからと言って安易に吊る事もできない。余裕を無くさせるために狂狼で霊を騙った?なら「余裕があれば占吊に当
|
羊飼い カタリナ 午後 11時 58分
![]() |
![]() |
続)たるポジション」にLWが居ると思います。屋は誤爆らしきものがありましたし、余裕があれば占もしくは吊られていたと思います。そしてそれは寡黙の旅年と票が集まっていた宿にも当てはまります。
屋:狼。●1d宿、2d商、3d旅、▼2d年妙。現状狼側全生存なので妙はライン切りではない。1d宿は票がばらけていて●羊反対の声もあり、本決が覆る可能性が高い状態での宿2票目。少々危険な賭けではあるものの、老考察 |
羊飼い カタリナ 午後 11時 59分
![]() |
![]() |
続)に書いている「旅年宿」の中の一人。ライン切り?2d商。現状狂が騙っていない可能性は極めて低いため商=村人。ライン切りではない。3d旅。旅票一番乗り。旅白に流れていたため、●旅にならないと踏んだ…?3dは霊3COで大混乱。吊占共に多弁寡黙どころではなくなっているので2d以前より●旅の可能性は低かった。ライン切り……?
|
羊飼い カタリナ 午前 0時 1分
![]() |
![]() |
■4.先に出しておきますが、灰考察後に変更する可能性があります。
●旅○宿▼屋▽宿。旅は霊対抗からのライン予想で旅があがることと、やはり放置しておきたくないと思うため。宿はライン予想にもはまり現在私の中で最黒。 申し訳ありませんがそろそろ限界です…。灰考察も占真贋考察も出せずにすみません…。@13 |
パン屋 オットー 午前 0時 22分
![]() |
![]() |
うにーwやっぱ狼って大変なんだけど村人やるより面白いのでまだ二戦目ですが自分の方針を決めました。今後は原則狼希望で狼のエキスパートになる事を目指します!(ぇ
P・S独り言の話の展開に関する筆が進まない件もあって憂鬱orz |
木こり トーマス 午前 0時 28分
![]() |
![]() |
お、隼が狼専門CO。狼だから吊ろうぜ(え
隼>そこだな。俺は隼真に流れてるから桜東の▼年はローラー完遂でまず吊られないと見てのライン切りって見かたが出来る。 貂はどう思うね。<ペタ占 |
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 35分
![]() |
![]() |
羊飼い カタリナ 午後 11時 56分→どうしてそうなるのか分からないな。だってパンダは吊ってもまだ間に合うと思うんだけど、それと対抗狼の可能性大だけど占い師襲撃の可能性って考えなかった?
私はパンダ吊って占い師信用勝負の方が面白い気がするわ。(私がパンダ判定になったときはもちろん必死の抵抗するけどね)だから占い師決め打ち又は襲撃すれば一回余裕あるわよ。焦る事ないわ。 |
木こり トーマス 午前 0時 36分
![]() |
![]() |
貂>ダイジョブダイジョブ。そこまでダイレクトに書かないから。さんきゅうな。
そんじゃ書いてくらぁ。そのまま議題落したらそのまま落ちると思うから先に言っとく、おやすみー。@19 |
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 40分
![]() |
![]() |
どちらにしても、パンダと占い師のラインで勝負になるわけね。きっとパパ占占みたいな感じで残って結局どっちかのラインを決め打ちしないと勝てないという感じかな。
今考えると狼側ってけっこう襲撃する人少ない気がするわ。 占い機能は壊したいけど、占い師襲撃すると100%次に狼吊られるし共有者は鉄板だし、灰は潜伏場所狭くなるし色々大変そうな気がするわ。 |
神父 ジムゾン 午前 0時 41分
![]() |
![]() |
龍>ヤコブとの比較もありますから、できれば穴が出ない年の方がいいと思いますが・・・。ここは恐らく最終日にあるだろうヤコブとの論戦の分かれ目になりますから慎重にお願いします。
|
神父 ジムゾン 午前 0時 41分
![]() |
![]() |
■1.【トーマス】【ヤコブ】両者印象変らず。トーマスは初日オットー擁護、ヤコブは初日カタリナ擁護。真霊の区別がつかない以上、これらに意味があったのかはもうわからないが、逆にそれを秘匿するために霊3COという奇策に走ってきた可能性もある。ただし、これは推論でしかなく現状その徴候はみられない。無理矢理黒要素を探すとこれくらいか。
【レジーナ】発言がふらふらしている。〔19:7〕ではヤコブとトーマスを疑 |
神父 ジムゾン 午前 0時 42分
![]() |
![]() |
いながら、占い希望はペーターとヤコブ。狼ライン考察も偽占が私とディーターでころころ入れ替わっている。パッション気味に戦う狼ともとれるが、今までの発言を通して見ると素の村人である印象の方が強い。
【ニコラス】自吊り発言に続いて、昨日自占発言。両方を行う狼はいないと考える。白印象。 【ペーター】〔3d10:12〕の僕を怪しませる為発言、〔3d15:11〕の吊り理由など不可解な発言が目につく。加えて |
神父 ジムゾン 午前 0時 42分
![]() |
![]() |
〔3d18:22〕周辺の狩人COともとれる発言が怪しい。
私は昨日レジーナに自分の役職を明かすようなミスが多くあると指摘したが、それはあくまでレジーナ個人でのミスだった。しかしペーターのそれはヤコブに狩人関係の発言を諫められてからの発言で、ブラフ臭が漂う。 〔15:46〕自分でモーリッツが真霊か狂人かわからないといっているのに「必ず僕達が勝つから見守っていてください」というのは陣営が曖昧でありおか |
神父 ジムゾン 午前 0時 47分
![]() |
![]() |
改行が変になっているところは私の手帳の段落わけのせいです。
●ペーター○トーマス ▼カタリナ▽ヤコブ トーマスさんとヤコブさんは論が似通っているため、どちらかを占ってその判定が白ならばもう一方を吊るという形にしたいところです。 |
木こり トーマス 午前 0時 54分
![]() |
![]() |
■1.灰考察から行っとこう。
農:すまん、兎に角発言に黒要素が見あたらねぇ。考察ちっと時間くれ。って位白い。白いんだよ。明日までにもう一回議事録洗いなおすして状況も見直すよorz 年:困ったなぁ。黒く見えるんだよなぁ。慣れてるのかと思えば驚くような事を言う。(3d13:22-23)(3d18:22)については多くは言わないが何がしたいのかわっかんねぇのよ。ブラフ好きなのは解ったけどなぁ。(続 |
木こり トーマス 午前 0時 54分
![]() |
![]() |
→発言から判断つかないから昨日に引き続き占いたい。
旅:(3d15:23)灰にいる村人は疑われるのはしょうがないんだよ。自分が白だって事は自分しか知らない。その中で自分の推理と発言や姿勢から判断してもらうんだ。その結果占われるなら占われればいい。でもニコラスは自分が怪しいと思うヤツを占いにあげれば良いんだ。占ローラーが始まるなら俺達に残された占い残数は2回だ。この占いは(続 |
木こり トーマス 午前 0時 55分
![]() |
![]() |
→白を探す為じゃない。狼を探す為に使うんだ。無駄使い出来ないんだから良く考えるんだぞ?頑張れよ。とは言え白決め撃った訳じゃねぇのよ。自分占いを言い出すのは黒要素だしな。
宿:リッちゃん白白判定で(3d11:36-42)の俺推理から今一番占いたい灰だ。どうもなんか隠してる気がしてな。1Dの途中からパッション系にシフトチェンジしたのはこの村のメンツに思いのほかパッション系が揃ってたから(続 |
木こり トーマス 午前 0時 55分
![]() |
![]() |
→なんじゃないか。カモフラージュなんじゃねぇかなと。特に(3d23:56)感性と言い切られたら言われた方は反論できねぇ。
宿>(00:35)パンダ吊って占い師信用勝負にするためには確定霊が必要だろ?霊ローラー止めて決め撃ちするって事か?そうなるとレジの予想では狂=屋だから襲撃受けて残った占い師は狼なんじゃねぇの?占い師襲撃されて残った片占いを信用できるのか?返事待ってるぜ。 |
木こり トーマス 午前 1時 14分
![]() |
![]() |
■2.3.4.はまた明日。もうねみぃのよ。
って、まーてまてまてぇーい。 神父<(00:47)個々の個性を見てくれ。好きで似通ってるんじゃねぇのよ。運命なのよ。モットアタシノコトミテヨ!(ハンカチ噛み締め)で、両方白だったらどうすんだ?占いローラーまで完遂したら白吊れないだろ。 |
神父 ジムゾン 午前 1時 23分
![]() |
![]() |
遅いですが議題回答
◆1.ヨアヒム、パメラと食べていますから今日は占い先かアルビンに来るかもしれないですね。村長がいければ行きたいところですが・・・。 ◆2.レジーナ共有者 ペーター狩人 ほぼ確実だと思います。 ◇3.冷静に考えたら私は人間ですから共食いは出来ないことに気付きました。 |
羊飼い カタリナ 午前 8時 11分
![]() |
![]() |
おはようございます〜。突っ込もうと思ったら既にトマスさんが…。
宿00:35>占い師襲撃=残った方が狼側確定かと。占狂の可能性もありますが、状況的に低いような…。レジさんの「屋狂」の考察からも外れますが、レジさんは残った占を信用できますか? そして霊占ロラ完遂するなら灰は1度しか吊れません。パンダを吊るのは占決め打ちと同じです。霊とのラインも無い状態での決め打ちは…私にはできません。 |
羊飼い カタリナ 午前 8時 18分
![]() |
![]() |
■1.宿:昨日とほぼ変らず。希望に理由が付随していない。問われれば「なんとなく」や「感性」という言葉。相手が人間と分かっているが故に黒要素を挙げれない狼?[21:58]な、なんとなくで非霊COしたんですか?!私の襲撃率があがるじゃないですか〜(泣)[21:59]占はよくわからない〜といいつつ[00:35]占を決め打ちたい?決め打てれば万々歳ですが…ここは疑問。状況も相まって最黒。
|
羊飼い カタリナ 午前 8時 19分
![]() |
![]() |
年:私の中で寡黙→中庸多弁へ移動。突っ込みどころ満載。突っ込んで欲しいように見えるのだけど、突っ込んではいけない点もあり、どうしたらいいのか本当に分からない…。奇策スキー?彼が狼なら5COも納得…。そして[羊23:57-23:58]の理由も合わさって黒。
旅:ライン考察であがってくるものの、発言から裏で繋がっている様子はありません。しかしやはり放置したくないのです…。 |
羊飼い カタリナ 午前 8時 22分
![]() |
![]() |
おはようございます〜。
昨日は半端なところで寝てしまい申し訳ありませんでした…。 今から農樵考察やってきます。この二人は難しいです…。ネタ入れて膨らませようかな…。 霊判定は黒でいいですね?貂さんのご指摘に納得。村人騙りに持っていくのは(無理でしょうけど)非人道的な香りがします。 |
村長 ヴァルター 午前 8時 54分
![]() |
![]() |
おはようございます!
昨日は本決定すっぽかしてしまってすみませんでした。今日は暇な子なので宿に居座って議事録を精読したいと思う次第でございます。さて、皆さんがんばって行きましょう! どうぞ脳に素敵な甘いものです〜。 つ【黄金色のお菓子5(蜂蜜飴)】【黄金色のお菓子6(チーズケーキ)】【黄金色のお菓子DX(スゴイ)】 |
羊飼い カタリナ 午前 9時 5分
![]() |
![]() |
農:●1d青、2d商、3d旅▼2d妙。青商=村確定、3d以降灰中にラインはないのでライン切りなし。樵と結婚した。ちょっとジェラシー。1d仮決定に真っ先に反対してくれたいい人。考察が厚く、他者への質問も多い。黒要素が見つからな…。
樵:●1d宿、2d娘、3d年▼2d年妙。こちらもライン切りなし。農の生き別れの双子の兄弟だと大胆予想。…そのくらい印象が似ています。農より半歩下がった位置? |
羊飼い カタリナ 午前 9時 6分
![]() |
![]() |
■2.単体白:神>者、ライン考察真:者>神。老屋からラインが見えない…。敵ながら天晴れ…。[老2d09:02]から若干神偽…?うーん…。霊3COで霊ロラがほぼ確定した3d以降はノイズでしかないと思います。
神:●1d妙、2d屋、3d年▼2d妙。気になるのは1d〜2dの青との絡み。青=村人確定なのでライン切りではないと判明しています。質問に丁寧に答える様は好印象。 |
羊飼い カタリナ 午前 9時 7分
![]() |
![]() |
者:●1d屋、2d羊、3d娘▼2d妙1d屋は1番目。誤爆っぽいものがあった屋に第一票を入れるのはライン切りにしても危険な香り。故に効果のあるライン切りともとれますが…。
|
少年 ペーター 午前 10時 14分
![]() |
![]() |
ジムゾンさん>00:42。
なんだか今日のジムゾンさんは可笑しいです。本音ではなくて、むしろ“何か”を探るための発言のように見えるんだ。怪しまれたかったのは3d13:23で語ってるよ。 後、3d15:11の吊り理由もそんなに変かなぁ?カタリナさんは絶対に黒なので早く吊るべきですよ!! 4d19:46狼のミス発言っぽいですか?本当に今日のジムゾンさんは、ここぞと言わんばかりに突っ込まなくていいような |
少年 ペーター 午前 10時 15分
![]() |
![]() |
ところを突っ込んで来ますねー。まるで僕を狼にしたてあげたいみたいだよ?
それに比べて、僕が早く吊りたいカタリナさんと言えば、占い候補の○にすら僕が入っていない。あとは、08:19の「突っ込んではいけない点もあり」と慎重気味。みんなは多かれ少なかれ突っ込んではいるんだから突っ込めばいいのにさぁ。 もう怪しすぎです。今日は▼カタリナさんで決定です。 |
羊飼い カタリナ 午前 10時 33分
![]() |
![]() |
出かける前の1発言。
えっとー…占い希望にペタ君を入れれば信用していただけるのであれば喜んで入れさせていただきますが…。それと、「突っ込んではいけない点」というのは狩人関連ですので、原則考察を落とすべきではないと思います。襲撃・護衛・狩人・潜伏共の考察は必要ですが、周りが突っ込んでいるからって発言すべきではないと思っています。そんなに私吊りたいですかorz どの道ロラされる運命ですけど…はぁ〜。 |
羊飼い カタリナ 午前 10時 45分
![]() |
![]() |
ペタ君…。当たってはいるのですけどこれじゃ天然狂j(略
ペタ君をSGに仕立て上げることに賛成します。 正直、彼を白にしても説得は難しいかと…。それならパンダ、せめて灰に残したほうが良いと思います。 |
農夫 ヤコブ 午前 11時 31分
![]() |
![]() |
■2.[占]
ジムゾン:整合性の取れた説得力のある考察を出す印象。議題補佐など働き振りは好印象。4dの灰考察、屋宿関連は興味深い。その上で[4d00:47]、一瞬この人あったま良い〜!とか思ったのは秘密だが、[木4d01:14]や直後のリナのコメント通り、整合性という面から強い違和感。ディーター:リアルお大事に。頑張りは良く判るが…印象が神>者となるのは何故だろうか?やはり(続く |
農夫 ヤコブ 午前 11時 31分
![]() |
![]() |
[3d10:56][3d11:01]→[3d15:14]への揺れや、再三見られるジムへの追従的な発言などから来るのだろう。[3d11:10]は違和感。第三希望を挙げたのは何故?占立場故の喉的余裕と考えれば矛盾は無いか。横に置く。
GS:神=者 |
農夫 ヤコブ 午前 11時 33分
![]() |
![]() |
[霊]
オットー/カタリナ:屋の寡黙域から中庸域へのシフトは真か狼のそれだと考える。寡黙は吊られるからだ。その上、1dの羊との絡み、どちらの立場でも大誤算であったと考える。4COの場合、3d●屋羊はあったか?有り得ただろう。羊は吊り発言が余りに目立ち過ぎた。潜伏失敗と自分でも言っているし、俺もそう感じた。屋は2dでも既に票を集めている。ではどちらが狼か?どちらでも良いと斬り捨てても良いが、(続く |
パン屋 オットー 午前 11時 45分
![]() |
![]() |
ゴメン…昨日多忙につき戻れなかった■1、農:白印象、樵とセットで見られる事が多いけど…農:個人考察派(状況とかより個人の発言重視)樵:全体掌握結論派(流れや状況などを個人発言よりも重視)どちらも慎重派ではあるけどね…考察には信頼感がもてるし僕は白と思っている。僕は年狼説なので農樵のどちらかが前衛潜伏という可能性はあまり考えてないし白過ぎて怪しいっていう発言も見られるけど、その考え方はどうかと思う…
|
パン屋 オットー 午前 11時 46分
![]() |
![]() |
樵:視野の広さはピカイチ。僕自身が全体を見るプレイヤーに好感を持てるせいもあって白印象。しかし、農と同じぐらいに注意しないといけない人でもある…けど、僕は農樵どっちも白で潜伏は寡黙・中庸だと思うんだけどなぁ…
年:最黒、老を真として見ている人。僕視点で老が狂確定した今となっては年の羊黒という主張はあってるんだけどあまりもの断言口調は徹底的に切って羊-占-年-老のなかで羊と自分を切り離す意図が伺える |
パン屋 オットー 午前 11時 46分
![]() |
![]() |
宿:直感重視の人、今の所僕は年が狼だと思っているから必然的に白。けど勘やフィーリング重視の考察は黒要素にあげられやすいので、もし村側なら止めてほしいところ…
旅:宿が放置プレイを希望した人。けどそれは心の奥底でメタ推理が働いてる感じをうける。農は占うことを押してるからその点は僕も農に賛成。前から占うべきと言ってたしね僕も… 今のところの希望は●旅 ▼羊 ▽年 |
村長 ヴァルター 午後 0時 9分
![]() |
![]() |
はてさて、今のところカタリナさんが人気のようです。私はカタリナさんが大好きなので、なるべく吊りたくはないのですが…。あぁ、民主主義とはかくも厳しくつらいものなのか…!
【仮決定:●ペタくん○レジさん ▼カタリナさん】 あぁ、カタリナさん…村長的に苦渋の決断です…orz |
パン屋 オットー 午後 0時 10分
![]() |
![]() |
■2、自己弁護になるみたいで嫌だね…どちらかというと対霊能考察になりそう。昨日の段階で霊候補が▼に屋をどちらとも希望していたのは指摘済みだね。結果的に老狂が僕視点で確定してしまった以上、狼側に上手くやられた感を否めないなぁ…僕は老を狼、羊を狂とみてた分老が白判定っていうのは意外だったし羊は随分リスキー好きな動きだね。まぁもっともリスキー好きなら霊の3COっていうのも理解出来るけど…
|
パン屋 オットー 午後 0時 11分
![]() |
![]() |
占に関して言うなら神が相変わらず真より、者も頑張ってくれてるとは思うんだけどね比較となると…やっぱり神は受け答えからも真らしさを感じるなぁ…僕の占い師像と合うというのもあるかもしれないけど…その冷静さは真ゆえの視野の広さと感じる…
神:者=6:4 |
パン屋 オットー 午後 0時 12分
![]() |
![]() |
■3は灰考察の上でやってる感が否めないけど一応…僕が見てるのは占師考察も合わせて考えて決め打てといわれるならば年-羊-者 狂老 をあげるかな?よって灰潜伏の狼は年という予想…やっぱり僕は多弁2人(樵農)を黒くみることは出来ないし疑っていったらキリが無いからこそ素直に疑える年が狼だと見る。
|
少年 ペーター 午後 0時 19分
![]() |
![]() |
>ニコラスさん
なんだか僕も議論についていけないよ(汗 でも、一緒に頑張ろうね♪ それと、ひとつ質問。どうして「おれ」は「俺」じゃないの? リーザちゃんのひらがなステルスみたいだよ? |
羊飼い カタリナ 午後 0時 23分
![]() |
![]() |
鳩の代わりに羊のチェルシーさんがお届け!
【仮決定確認】 ペタ君も占ってもらいたいと思っていますので了解です。 私を決め打っていただけなかったことは残念ですが、狼側2名を連れて行けるのですから本望です。 |
ならず者 ディーター 午後 0時 25分
![]() |
![]() |
ようやく暇が見つかって、覗きに来た。
【仮決定了解】 占いはペーターにセットしてある。 夕方は来れるかどうか微妙だ。変更があっても、対応できないかもしれない。よろしくたのむ。 |
木こり トーマス 午後 0時 29分
![]() |
![]() |
すまん、冒険者協会の会議が長引いたぜ。今日の議題は『冒険者にふさわしいのはバンダナかテンガロンハットか?』・・・白熱したぜ。
村長>議題の残りがまだなんで取り合えず本決定までには出すから待っててくれ。 【仮決定には了解を出しておく】 |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 40分
![]() |
![]() |
【カタリナ吊りセット完了だわ】
占い師襲撃したらローラーよ。当然残った方が偽に決まっているわ。というか占い師は絶対に狼偽り。そして霊ローラーして確実に狼側2撤退してもらっているので、パンダ吊っても大丈夫よ。11名だから吊り手数5後霊2回吊るから3回あるわ。なので一回失敗しても大丈夫(アルビン突然死したら状況変わるけどね) つまり、一回吊り手余裕があるのでパンダ吊っても大丈夫と言う事が言いたかった |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 41分
![]() |
![]() |
のよ。占い師襲撃があった場合対抗吊れば後は灰LW一匹を吊れば終了しかも吊り手ミス一回許されるわけよ。
なので霊3COは狼側の作戦ミスのような気がしてならないわ。 |
村長 ヴァルター 午後 0時 57分
![]() |
![]() |
石。oO(レジさん、そうですね。まぁロラしてる最中はロラ対象襲撃はよっぽどのことがない限りありえないでしょう。最終日が決戦デーということになるわけなので、灰の動向、生存能力者との繋がりは推理の要となるでしょう…。
オトさん…切ないです…あぁ、しょっぱい… ※かねてより希望のあった【私の相方ですが、明日の投票で明らかにします。】それ以前に名乗り出たい場合はお任せします…。) |
少年 ペーター 午後 1時 16分
![]() |
![]() |
昨日、今日でいろいろと考えたことを発言します。可笑しなことを言っているかもしれませんが聞いてください。
※…この話の中で、多弁組は「樵、宿、農、商、村」、寡黙組は「年、旅」とします。 それと、寡黙組は2人とも白(村人)を前提にして話します。(僕の予想では、多弁組に狼がいると思うので) 昨日、僕は“1回でも多く占い師を守る”ことが村人の勝利へと繋がると言いました。これは今でもそう思うよ。 |
少年 ペーター 午後 1時 17分
![]() |
![]() |
でもね聞いて。占霊のローラーが完遂した時には3人しか残らない。村人はこのラスト一回を確実に当てなければ勝つことができない。だから今、村人の作戦としては“どの3人を残すか?”が一番重要な気がするんだ!
後5日もあれば、かならず狼側はボロを出すと思う。だけど、僕やニコラスさんが残っても見つけることは難しいと思う。残念なことだけど・・・。 村人側で推理力のある人が2人残れば、そのボロを見つけ正しい投票で |
村長 ヴァルター 午後 1時 17分
![]() |
![]() |
石。oO(私の命もボチボチかもしれません。そろそろ、私も考えを残したほうがいいでしょうかね。遺言みたいなものでしょうか。★まだまとめ役の思考は伏せたほうが良いと言う意見がある方は本決定ちょっと前までにストップかけてくださいね。さて、文章でもまとめて見ましょうか。)
|
少年 ペーター 午後 1時 17分
![]() |
![]() |
狼を退治できるはず!(多弁組の中から3人)←これが理想の形だと考えます。逆に最悪の形は寡黙組が2人とも残る状況だね。正しい推理ができる保障は全くなくなっちゃう。これを避ける為の条件と言えば「占霊ローラー中に狼に食べられる」です。僕達が消えてしまうことで必然的に多弁組の3人が残ります。しかし、狼側がそんなことをする訳がありません。狼側の勝利の為に必ず、寡黙組を残すでしょう。
厄介なのは狼側が |
少年 ペーター 午後 1時 18分
![]() |
![]() |
“ほぼ自由に人選を行うことができる”点です。仮に僕が狼側の人間だとします。トーマスさんは発言内容に非の打ちどころがなく、多くの人も認める的確な推理をしてきます。この人が最後の3人に残ると“非常に邪魔”です。もし、トーマスさんが占われたとします。結果は〔人・人〕にして、食べちゃいます。
理由は2つ。上でも言ったように邪魔な人間の1人です。もうひとつは、白確定を食べて灰を多く残すこと。ヨアヒムさんや、 |
少年 ペーター 午後 1時 18分
![]() |
![]() |
パメラさんを襲ったように。
次は、最終日に残す人間を決めることができる占い方を説明しまーす。狼側としては最終日に白確定の人間に残って欲しくはありません。なので、占い対象を殺したい場合には〔人・人〕の判定を出します。最終日に残したい場合は〔人・狼〕にして、邪魔な人間を食べます。(トーマスさんや、白確定のアルビンさん) これは、あくまでも僕の予想ですが、寡黙組を占っても〔人・狼〕としかでないと思います |
少年 ペーター 午後 1時 19分
![]() |
![]() |
。〔人・人〕にしてまで食べるメリットがないからです。むしろ寡黙組は「ステルス狼か?」と疑われているので〔人・狼〕にする方が都合がいいです。その日は多弁組の邪魔な人間かアルビンさんを消すことができるので。
ちなみに寡黙組を2人占うメリットは村人側にはないと考えます。1人目は〔人・狼〕と出しますが、2人目には〔人・人〕を出します。が、この人物は食べずに多弁組の誰かを食べます。これで、推理力のない |
少年 ペーター 午後 1時 19分
![]() |
![]() |
寡黙組の2人が最終日に残るしね。
今、考えている占い方は2通りです。〔多弁→多弁〕、〔寡黙→多弁〕 多弁組の中から2人を選んで占う場合ですが、狼が見つかる可能性は低いので、2人ともに〔人・人〕を出してアルビンさんを最終日に残すような気がします(発言が少ないから)。狼を見つけられた場合は白確定のアルビンさんを食べるのでしょうけど・・・。しかし、共有者トラップが発生する可能性が高い!が、寡黙組2人が |
少年 ペーター 午後 1時 19分
![]() |
![]() |
残ってしまう可能性が最大。ハイリスク・ハイリターンというやつですね。
寡黙→多弁がいいと思います。 まず、〔人・狼〕判定。その後、多弁組が1人減った中から狼だと思われる人物を占った方が村側の勝利に近づくと思います。 ちなみに、寡黙組の中から占うとしたら“ペーター”がいいと思います。理由は、今回の発言で「ひょっとして最終日に残すとまずい?」と思わせることができれば、〔人・人〕判定を受けて狼に |
羊飼い カタリナ 午後 1時 20分
![]() |
![]() |
今日●宿以外なら、宿共きめうちしていいと思います。確白か村長さん護衛でしょうからGJはないでしょう。
年狩決め打つなら、●年で年襲撃も。SGにするなら年襲撃は無し。 |
少年 ペーター 午後 1時 20分
![]() |
![]() |
食べられることで、寡黙組の2人が残ることを避けられる。(多弁組の代わりに死ぬ)ただ〔人・人〕判定を受けても食べずに放置されるおそれもあるけど、確定白になるから村の人に疑われることもなくなる。もし、ニコラスさんが確定白を受けて最終日に寡黙組が残ったらかなり黒い印象の僕が投票されて狼側の勝ちになっちゃうから安全面でもペーターを占う方がいいと思うよ。狼側にとっては、どのみち〔人・狼〕の方が都合がいいから
|
村長 ヴァルター 午後 1時 28分
![]() |
![]() |
石。oO(>ペタ君
ブラボー!すばらしいです。初日からの成長振りには村長たじたじです。その着眼点、考え方は非常に重要です!いつもその「狼はどうしたいのだろう?」「どうしたら狼側の思惑を崩せるだろう?」という心構えを大切にしてください!ペタ君の意見、参考にさせていただきますよ。) |
少年 ペーター 午後 1時 38分
![]() |
![]() |
嗚呼、村長振られたショックで石になっちゃったんだね・・・。
あまり長くは居てあげられないけど、僕が村長を愛してあげる。(チュッ☆) (村長の石化は解けてもとの人間に戻った) |
木こり トーマス 午後 1時 53分
![]() |
![]() |
■2.者:灰考察などから目立つライン切りは感じねぇ。しかし俺の考えてる状況からのラインで繋がる宿は白印象と発言。もっと発言が欲しいがリアル忙しそうだ。発言数の少なさは狼サイドなら消極的で真より?とも思えるが霊ロラ中なので安心しててもおかしくないからその点は考慮。
神:俺考察では真に位置すると考えてるが(00:47)が気にかかってる。慎重そうだと感じていたんだがなぁ。見極めてぇから更に注目。(続 |
木こり トーマス 午後 1時 54分
![]() |
![]() |
→占真偽は今の所イーブンに戻った。
■3.なんつうか3D俺の推理からLW予想の宿が発言に一貫性が無さ過ぎて怪しすぎて怪しくなくなってきてる。パッションは怖ぇよ。疑ってる自分が間違ってる気にさせられんだよ。でも疑うぜ。同じくパッションと3D発言の怪しさでペタもLW候補だな。宿への考察で言ったパッションでカモフラージュしてるのか?って考えが同じく当てはまるんだ。今日明日の状況でまた考えたいが(続 |
木こり トーマス 午後 1時 57分
![]() |
![]() |
農:ペタ(3d13:22)だが白印象稼ぎとは見てないみたいだが1〜3Dペタとのラインを感じさせる発言は見えん。農(2d13:12)(3d14:50)序盤からの見解が一貫してるので今日の羊真より予想も無理を感じねぇ。何でそんなに白いの?信じていいの?と俺の中の乙女が瞳を輝かせ始めた。ぐは。でもまだ灰。白いけど灰。
レジ>(12:40)霊ローラー後の占ローラーは考えてないと言う意味なのか?(続 |
木こり トーマス 午後 1時 57分
![]() |
![]() |
占ローラーしないなら占襲撃無かった場合決め撃たないとパンダ2回吊る余裕はないと思うんだが。
ペタ>俺を白として“邪魔な人間”候補に上げてくれるのはちょっと嬉しいんだけどよ。そのロジックで行くと俺に(人・人)出したらその日の議論には白確として“邪魔”な俺が居るんだぜ?ペタのロジックに沿って考えて、狼は俺を食うより(人・狼)を出して吊りたいんじゃねぇかなぁ。吊り手一手消費出来るし俺も消せる。(続 |
木こり トーマス 午後 1時 59分
![]() |
![]() |
→とは考えなかったのかい?でも良く考えてると思うぜ。
議題急いで書いたから言葉足りずで解りにくい所があったら言ってくれ。質問も大歓迎だ。俺への質問無くて寂しいしなぁ。思えばリッちゃんから質問貰っただけな気が・・・(涙 ★村長の考察出しに異論はねえ。リナへの未練を断ち切ってペタとの愛を貫いても応援するぜ。(ぇ @7 |
少年 ペーター 午後 2時 4分
![]() |
![]() |
カタリナさん…。僕、そんなに落ち込むとは知らなくていっぱいいっぱい傷つけるようなこと言っちゃってごめんなさい。いつかは居なくなっちゃうからって、僕ひどい子だよね。
でも、リツコさんが霊能者だと思ってるから…。裏切ることなんてできないよ…。 あ〜あ、僕が狼で、カタリナさんが人間だったらよかったのにな。 ねぇっ!!今日吊るのオットーさんにしよ? 希望 ●年○宿 ▼屋▽羊 |
神父 ジムゾン 午後 2時 6分
![]() |
![]() |
トーマス>私はレジーナやニコラスが狼だとは思えないのです。レジーナにはまだ再考の余地がありますが。そうすると、まずペーターを占って残りは二択となります。私視点ならばこれで狼が見つかります。
|
神父 ジムゾン 午後 2時 12分
![]() |
![]() |
ディターさんがパンダ判定を出してくる可能性は狼に当たった場合でも、村人に当たった場合でもあります。むしろ積極的にパンダを作ってくるでしょう。つまり最終的には占い師決め打ちに近い状況になるのです。灰を全部占うわけにはいかない、そういう状況ですので、今はディーターさんの動向を気にするよりも、私の考察を前面に出した方がよいと思います。
|
神父 ジムゾン 午後 2時 15分
![]() |
![]() |
あ、あと共有者の方はまだ生きているようですので、まだ共有者トラップは健在です。ディーターさんはパンダ判定を出しにくいわけです。ここはやはり私の態度としては狼を探していくことが必要かと思われます。
|
木こり トーマス 午後 2時 22分
![]() |
![]() |
今日の希望は明日以降でヤコブの推理にすり合わせが出来るようにペタにも疑いの目を向けてみてる作戦。
やっぱ宿共かな。でもよ、投票COだと投票見てから結果出せるから地雷になんないんじゃないの? |
神父 ジムゾン 午後 2時 25分
![]() |
![]() |
ペーター>昨日の吊り理由については私の見落としでした。最初に「かたりんしょーっく」の方に眼が行ってしまいましたので、こんな馬鹿な吊り理由はあるかと先入観が強くなってしまいました。
|
神父 ジムゾン 午後 2時 35分
![]() |
![]() |
しかし、それでも印象はかわりません。霊吊りの希望がまた変わりましたね。状況的にどの方から吊っても変わらないのは事実ですが、意見がぶれるのは狼の特徴です。占い先考察は面白い着眼ですが、結論が自分占いなのはなぜでしょうか。内容からパンダにしてもらって、最終日にパンダ判定でも論戦で勝つしかないという追い詰められた狼の提案に聞こえます。仮決定後に提案したこと、今日から一気に多弁になったこと(喋れたのに喋ら
|
神父 ジムゾン 午後 2時 38分
![]() |
![]() |
なかったのでは?)がそれらを裏付けています。提案すべきは仮決定の前です。それを仮決定後出すのは、自分がパンダになることに説得力を持たせるためではないでしょうか。占い先考察で私の印象はさらに黒くなりましたよ。
|
神父 ジムゾン 午後 2時 43分
![]() |
![]() |
ところでペーターが狩人である理由ですが、自分で狩人であると言ったことが理由です。当たり前ですが、もしこれが騙りで他に真狩人がいた場合、その人からロックオンされますし終盤の狩人COで吊られます。この状況では狩人COは絶対に村人はしないのです。あと占い先考察に共有者の観点が入っていませんから共有者でもないでしょう。
|
木こり トーマス 午後 3時 9分
![]() |
![]() |
ペタの狩人発言には軽く触れといたけど、後半ペタ狼を謳う時に使えるからありがたいなと。序盤の寡黙ペタを仮想狼にするのはちぃと気が引けたけど、今のペタには情けをかける必要は無いな。脱寡黙したしな。
|
パン屋 オットー 午後 3時 21分
![]() |
![]() |
というか僕が狼でカタリナさんが人間だったら良かったのになって何ですか!そしてあんだけ黒力説してた桜東さんから僕への吊りシフトって何事!?流石というかなんと言うかペーターが暴走している(汗
|
木こり トーマス 午後 3時 29分
![]() |
![]() |
俺(13:57)の農考察訂正。灰に1狼なのにペタと農のライン見てどうすんだorz。
ペタをLW候補に考えていたので農(22:08)見てライン探ししちまった。ラインあるわけ無いんだよ。当たり前じゃん。灰に2狼じゃないんだからorz 会議が長引いたのが悪いんだ・・・。罰としてトイレの柱に縛られてくるぜ。よよよ。 (・・・は宿のトイレに入ると縄で柱と自分をグルグル巻きにした) |
木こり トーマス 午後 3時 40分
![]() |
![]() |
うぅ〜ん、突っ込まれて霊ローラ停止で俺吊られたら霊決め撃ち狙いでどっちか黒出せば霊生き残れるから問題ないか。ないか?ドキドキ。その後霊ローラー再開したら負けだなぁ。ごめん。
|
パン屋 オットー 午後 3時 46分
![]() |
![]() |
うーん痛いかも…龍さん大ピーンチ。逆に言えば狼であれば仲間内が何を騙ってるか把握してるはずなので今のような発言ミスはありえないとも返せますがね。あっ、次にペタに突っ込む用の原稿落とすから添削頼む…
|
パン屋 オットー 午後 3時 47分
![]() |
![]() |
えっとロラ状況にあっても霊能として突っ込むけどペタ君が4d10:15の発言で言ってるけど、あそこまで言っといて明確な根拠もなしにロラ先変えるのは何故?僕から見れば発言のゆれ具合から見て狼だと思ってるから狼慣れて無ければ揺れても仕方無いかな?とか思ってるけど…ロラ状況でも一応信用には気を使ってるよ?あんまり意味ないと思うかもしれないけど…騙り連中から先に吊る方が良いし…明確な理由を示して欲しい…
|
村長 ヴァルター 午後 4時 6分
![]() |
![]() |
>ペタ君 ゴメン、振られても、やっぱりカタリナさんが好きなんだ…。
ソンチョの考え。あんまり詳しくダダもらしてもアレなので、かんたんに〜。 STEP1:老=真OR狂(BY霊判定) STEP2:老=真のとき→オトさんとカタリナさんが両方狼陣営ということ。うーん、初日二日目と二人で切り合い二人で目立つのはどうも…?ハテナ?と思う。 |
村長 ヴァルター 午後 4時 6分
![]() |
![]() |
STEP3:老=狂のとき、羊と屋は真と狼の組み合わせで対立図式。ありそう。
STEP4:羊=狼、屋=真とすると前日で占反対事件の翌日、変な決定を出す村長の下、者の●羊希望は危険な気がする?老狂-羊狼-神狼らいんかな。 STEP5:屋=狼、羊=真とすると、者の初日占希望一番の●屋は追従の危険がありやば過ぎ。ということで老狂-屋狼-神狼らいんかな。 |
村長 ヴァルター 午後 4時 6分
![]() |
![]() |
STEP6:そんなわけで者の占希望はいずれにせよ危険すぎ?→者は真な気がする。で、STEP4,5から羊屋がどうであれ老狂-神狼のラインはありそう。で老-神のやり取りでもライン薄の雰囲気が見て取れるが、安全圏のライン切りとしては適度な塩梅の範囲内とおもう。
|
パン屋 オットー 午後 4時 6分
![]() |
![]() |
添削有り難う…この状況で終盤の農との一騎討ちはキツイからなぁーどっちかと言えばロラストップ龍さん吊り、パンダ出して、霊を決め打ってもらって占ロラに移行で…っていう形になれば良いんだけどリツコが真と思ってる人たちも居るしなーどーしよう?
|
村長 ヴァルター 午後 4時 8分
![]() |
![]() |
STEP7:神狼→占騙りから、当初は(占:真狼/霊:真狂)の4CO型を目指していたものの、狼の一人(屋OR羊)が目立ってしまった。この状況で5COにシフトではないか?←→もう一人の狼の潜伏がいい感じ&不自然な5COの完成。ってことで、LWは白狼?樵農あたりは怪しいかも。5COをする場合は結局最終日LW勝負上等ってことだからね。
実にテキトーに村長の考えを述べてみました。皆さんはどう思います? |
パン屋 オットー 午後 4時 8分
![]() |
![]() |
えっとロラ状況にあっても霊能として突っ込むけどペタ君が4d10:15の発言で言ってるけど、あそこまで言っといて明確な根拠もなしにロラ先変えるのは何故?僕から見れば発言のゆれ具合から見て狼だと思ってるから狼慣れて無ければ揺れても仕方無いかな?とか思ってるけど…ロラ状況でも一応信用には気を使ってるよ?あんまり意味ないと思うかもしれないけど…明確な理由を示して欲しい…
|
パン屋 オットー 午後 4時 15分
![]() |
![]() |
んー村長に質問なんだけど、いづれも者が偽であるという事が可能性に含まれて無いんだけど…村長は者真って決め打ってるのかな…?纏め役が決め打ちには少々不安。まだ霊ロラも今日で二人目だし今日の●年でパンダが出ると僕は読んでるから決め打つより夜明け後の占判定を見てからでも遅く無いような気がする。
|
村長 ヴァルター 午後 4時 22分
![]() |
![]() |
>オトさん
ご心配なくです。私は決めうちはよっぽどのことがないとしないタイプです。ロラはモチロン完遂を目指します。(霊のオトさんにこんなことを言うのもなんですが…)ただ、「今のところそんな風に考えて灰の狼探しの足がかりをどの辺りに置くかをどうするか〜」っていう模索過程の一端を垣間見せたくらいです。村長脳内の有力説のひとつと思ってくださいな。 アルさん〜カムバーック!@5 |
少年 ペーター 午後 4時 27分
![]() |
![]() |
>オットーさん
うわぁー!ごめんなさい。 orz カタリナさんになんだか言いすぎたなぁと思ってネタに走っただけなんですっ!! 本心は▼カタリナさんで揺るぎません。貴重な1発言を無駄に使わせてしまってすみませんでした。 @3 |
パン屋 オットー 午後 4時 27分
![]() |
![]() |
あっ、返答有り難う。なるほどね。とりあえず最悪なケースを想定して行動しないといけない状況かも…一応アルさん突然死の可能性もこの時間帯になって出て来てるから…そうなった場合、霊を決め打つか占を決め打つかしないといけないのかな?霊ロラは僕を真と決め打ってもらいたいけど…無理だろうからね…だとすれば占を決め打たないといけないってことだよね?
|
木こり トーマス 午後 4時 28分
![]() |
![]() |
うーん、駄目か。俺がどうにか挽回していくしかないかなぁ。これで次のまとめ共がロラ停止する可能性に賭けて村長食うと灰に後々面倒な推測をされるのと村長のこすと俺が吊られる可能性大なのとどっちを取るか。
|
パン屋 オットー 午後 4時 32分
![]() |
![]() |
うにー(悩んでる時の口癖)どしよも無いなぁーけど村長は年が狩人なら鉄板だと思うのね…はっきり言えば村長喰うと次のまとめが宿だから何か嫌な感じかも…というか霊ロラ止まらないと思うし、占は村長はかなり者真で見てる感じ…やばい〜
|
パン屋 オットー 午後 4時 52分
![]() |
![]() |
ペタ>あそこまで明確な希望として出したらネタとして取る人は居ないよ?黒として見てるから構わないけど万が一村側なら気をつけて欲しいと思う以前にあまりにも不注意だったと思う…
あと、気になるのが(樵4d3:29)に自分で訂正してるけどここに来ての発言ミスは一体何?本人の弁解がみたいところ @5 |
少年 ペーター 午後 4時 56分
![]() |
![]() |
占い判定考察
〔狂者・狼 真神・人〕この組み合わせは“絶対に”ありえない。狼側は僕とジムゾンさんに組まれるのは避けたいはず。 〔真者・人 狂神・狼〕ありえるね。ジムゾンさんは僕を狼にしたがってるし。 〔狂者・人 真神・人〕ディーターさんが狂人の場合は普通はこうなる。 〔真者・人 狂神・人〕ジムゾンさんの発言と矛盾しているからこそ、これが一番怖い結果。頭のキレるジムゾンさんのあえて裏を掻く作戦。 |
少年 ペーター 午後 5時 6分
![]() |
![]() |
もし僕が〔人・狼〕判定を受けた場合、ジムゾンさんが狂人とばれる。だから、必然的に消去法で、明日の判定は〔人・人〕になるよ。これで僕が死ねたら村は勝てるかも。
トーマスさん>“今”はその質問に答えられません。僕とトーマスさんは死ぬことによって村の勝利に近づくと踏んでいます。 @1 |
木こり トーマス 午後 5時 23分
![]() |
![]() |
(・・・はトイレで寒さにカタカタ震えている)
屋>お。俺に質問キター!と思ったら訂正したのに突っ込みだった。とまりんしょーっく(マテ うん、ごめん。無駄なライン見ちまった。上の議題回答であげてる通り、宿と年に同じ潜伏状況が当てはまるだろ?で、ペタライン探しして農の発言にオヨ。と反応してライン探ししちまったのよ。無駄に喉使わせてすまんね。灰に2人も狼いたら狼4匹じゃんな。そんなん村負けるわ。 |
神父 ジムゾン 午後 5時 34分
![]() |
![]() |
ペーターは残しておいても大丈夫でしょうね。だれが見ても黒いと思います。パンダ判定ならば吊りにいける可能性は高いと思います。
ただ、そうすると襲撃先がレジーナ以外になくなりますね。 |
羊飼い カタリナ 午後 5時 36分
![]() |
![]() |
ていうか、一番問題なのは理由がとんちんかんでとんでもなのにも関わらず答えは合っているという点ですよね…どうなってるのでしょう、ペタ君…。●年ならペタ君SGで良いと思います。この暴走っぷりは…。
龍さん>この程度なら大丈夫ではないでしょうか?狼視点の漏れではありませんし…。 |
村長 ヴァルター 午後 5時 36分
![]() |
![]() |
【本決定:●ペーターくん ▼カタリナさん】
うーん、カタリナさん以外が本人含め全員ペタ君に何らかの希望を寄せているのをみると、正直微妙なんだけど…。仮決定から変更するとディタさんが見れないかもだし…。うーん…仕方ないか…。 |
羊飼い カタリナ 午後 5時 38分
![]() |
![]() |
宿12:40>…?レジさんは占決め打ち前提?今のところパンダもなく、霊ロラも開始されていて占決め打ちはほぼ不可能と思われますが…。そしてそれなら放っておけば占に狼騙りが出ている可能性が高いため占もロラされ、計5手消費。灰に使えるのは1手のみ。狼側はわざわざロラの手助けをする必要も、襲撃された=真と決め打たせる必要もありません。襲撃対象は確白のみかと。@2
|
木こり トーマス 午後 5時 42分
![]() |
![]() |
桜東>俺的には「LW候補}ってのが狼視点バリバリかなと思ってたんだが誰も突っ込まないので気持ちよくスルーされとこうと思うw
本決定来たな。ペタ占になったがやっぱレジ食い?あえてニコ食いに行ってペタ残すのはどうだろう。 |
農夫 ヤコブ 午後 5時 44分
![]() |
![]() |
【本決定了解、投票セット完了】
まぁあそこまで占われたいって言うのならしょーがねぇなって感じだな。それにしても、年宿が狼だと仲間は胃が痛いだろうな…と要らない心配してみる。もっとも霊3COに踏み込む位だから楽しんでやってるのかも知れんが。 |
神父 ジムゾン 午後 5時 45分
![]() |
![]() |
【本決定了解しました】
ペーター>なぜ明日の判定であなたが「人:狼」判定ならば私が狂人になるのでしょうか?理由がまったくわかりません。あなたは私に狼にされていると言っていますが、私の側からすればあなたが私を狼陣営にしようとしているように感じられますよ。 |
パン屋 オットー 午後 5時 46分
![]() |
![]() |
【本決定了解】
トマ>回答ありがとうございます。というよりトマリンしょっーくって…○○しょっーくは女の子の特権だと思っていたのですが?僕だってオトりんしょーっくなんてやろうと思わないですし… |
神父 ジムゾン 午後 5時 49分
![]() |
![]() |
襲撃先の前に明日の私の判定を決めなくてはなりませんね。それによって明日の襲撃先が決まりますから。
私としては黒だしに行こうと思っていますが、明日の占い先が農、旅だった場合パンダが1人になりおかしくなりますね。 |
木こり トーマス 午後 5時 49分
![]() |
![]() |
トイレから【本決定了解】
可愛い羊飼いさんとももうお別れなんだな。俺は霊ローラーとしてではなく俺の推理に基づいて黒狙いで吊る。真剣に考えた上での結果だと言う事が弔いになるかわかんねぇけど。女の子居なくなっちまったらさみしいなぁ。 関係ないけど、もうトイレから戻っていい? |
木こり トーマス 午後 5時 55分
![]() |
![]() |
そだなぁ。ペタの推理通り黒にして貂スケープゴート説で乗り切るか。折角だからレジ食うか!で、隼白出し真決め撃ち狙い。
桜東>さみしいなぁ。俺も出来る限り頑張ってみっから、墓場で楽しんでくれよ。 |
農夫 ヤコブ 午後 5時 57分
![]() |
![]() |
俺はトマとは逆に若干の真寄りで見てるから、霊能に生まれついた以上、この3COが最大の功績と評価して送り出すぜ。弔いは人狼を全て吊る事だな。頑張るぜ。
今日も冷え込むな。トイレまで行くの面倒臭いからトマはそのままもう少し待ってなさい(鬼 |
羊飼い カタリナ 午後 5時 58分
![]() |
![]() |
うーん。
村商宿どこを襲撃しても結局占とパンダのラインで信用勝負になります。 問題は宿非共で灰を減らす可能性が僅かにでもあるということでしょうか…。おとなしく商に行きますか? |
神父 ジムゾン 午後 6時 4分
![]() |
![]() |
ここで占いを守る狩人はいないと思います。ブラフでしょう。信じるなら村長もありですね。レジーナはローラー完遂でしょうし、トーマス真よりですから。村長より策をめぐらしそうなのはマイナスですが。
|
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 4分
![]() |
![]() |
木こり トーマス 午後 5時 49分→ふざけないでくれる。ここに女の子居るでしょ。だから大丈夫よ。
木こり トーマス 午前 0時 55分→もちろん霊はロラするべきよ。今日アルビンが突然死しそうなので吊り手数的に無駄吊り出来なくなtった予感があるわ。まぁでも占い師決め打ちすれば良いことだからなんとかなると思うわ。占い師襲撃があった場合は吊り手が一手余裕が出来るしね。 |
神父 ジムゾン 午後 6時 9分
![]() |
![]() |
奇数進行だから一度のGJは耐えられますね。ペーターが狩人COしてくるでしょうが、それほど影響はありません。何なら龍が対抗COしてもいいしw
どのルートでも結局最後は二分の一の勝負になりますね。はあ、マゾな作戦だ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 10分
![]() |
![]() |
きっと、カタリナさんは狼よね。初日の占いの回避の仕方は怪しくみえたわ。狼っぽい態度取ってたからね。だから、オットーは真か狂だと思うわ。カタリナは偽だと思うからね。
|
木こり トーマス 午後 6時 11分
![]() |
![]() |
オト・ヤコ>そこなんだよ!俺みたいに森や遺跡を冒険する奴らにとってはナイフが武器なんだが荒野にはいかねぇ。そこで俺ら第三勢力はフード付きマントが便利だって議論が勃発してなぁ。参ったぜ。
会議の帰り皆に【にスーパー甘いハチミツケーキと醤油煎餅】を買ってきてたんだ。リナも食ってくれよ。ボリボリ。@0 |
村長 ヴァルター 午後 6時 12分
![]() |
![]() |
>ペタ君(16:56)
霊COしていたリツコちゃん(老)の霊判定が屋羊から両白だったことから、(A)老が真ならば、屋羊は仲間。その上で占師に狂がいるとすると、屋羊は両狼かつ霊ロラ覚悟で霊騙りに出ていることになります。(B)老が偽なら屋羊のどちらかが真→霊判定が両白→老は人間→狂人となり、占い師には狂人はいないことになります。 以上から占い師には狂はいない気がするのですが…参考にしてみてください。 |
農夫 ヤコブ 午後 6時 16分
![]() |
![]() |
レジーナ>レジはまだ余力あるなら[4d22:43]にも答えて欲しいぜ。まぁ明日でもいいけど。俺達が生きてればなー。
トマ>ご褒美にトイレから帰って来てOK!煎餅貰っていくぜー。 |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 27分
![]() |
![]() |
ヤコブ→確かに私は感情タイプかもしれないね。狼が私は狼です。と言うわけないから結局は感覚で見つけるしかないという事を最近は悟って、経験的にどの位置に居る奴が狼の可能性が多いかという事により疑っているのよ。@0
|
パン屋 オットー 午後 6時 28分
![]() |
![]() |
さてさて、パンでも明日用に置いてきますね…
【チョコクロワッサン】【ベーグル】【ドーナツ】【マフィン(ナッツ)】【マフィン(プレーン)】【マフィン(キャラメル)】【サウスウィンド特製レインパン】なぜかマフィンが多い… |
少年 ペーター 午後 6時 28分
![]() |
![]() |
【本決定了解】
☆ ☆ ☆ 死ぬ前に遺言 ☆ ☆ ☆ やっぱり僕に〔人・人〕判定が出たね。 【僕は狩人ではないよ】 わざわざ僕の為にありがとう、村長さん。でも、最悪な組み合わせだと占い師に狂人がいるから気をつけてね。僕は結局、狩人ではなかった。だから、村長さんのハートを射止めるだけの狩人になりたかったよ。 by ペーター |
羊飼い カタリナ 午後 6時 29分
次の日へ
![]() |
![]() |
貂さん、隼さん、龍さん一足先にあちらへ逝きます。出来ればエピでw
龍さん>辛いとは思いますが、墓下から応援しています。頑張ってくださいね。あ、でも無理はよくないですよ?勝敗には拘りませんから…。 それから……………… |