プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全
さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名、共有者が2名いるようだ。
青年 ヨアヒム 午前 3時 0分
![]() |
![]() |
〜†議題だ。ヨアヒムは寝ちまったから、答えるのが遅くなるってよ。
■1.纏め役について ■2.占い師のCO時期 ■3.霊能者のCO時期 ■4.回避COについて ■5.今日の占先希望 □6.ハ ー フ C O の 有 無 |
神父 ジムゾン 午前 3時 10分
![]() |
![]() |
■1.【1COした共有者】で。
ただ初日に占霊COするなら、【共有者がCOする前に霊能者CO】かしら。上手くすれば霊能者が確定するしね。その場合、共有者は両潜伏で、確霊が村を仕切るってのはどうかしら。 ■2,3.■1.で言ったものの、本人のプレイスタイルを尊重するわ とりあえず今回答するのはこれくらいにしておくわね。おやすみなさい。 |
村長 ヴァルター 午前 3時 10分
![]() |
![]() |
ムム。議題を出して支配者の威厳を示そうと思ったのだが、ヨアヒムに先を越されてしまった。まあいい、有能な人間が多いほど、支配者が楽を出来る。
さて、申し訳ないが、酔っ払ってて眠いので寝る。ヨアヒムの議題にはまた後ほど答えるとしよう。とは言え、人狼など出ないで、この議題が無駄になるのが一番良いのだがな。 では、お休み。 |
老人 モーリッツ 午前 3時 13分
![]() |
![]() |
ほぉ剣付きヨアヒムは仕事が早いのぉ、まぁ議題が早くも出ておるが、ちとわしもそろそろ眠いのでの後で答えさせてもらうぞ。
ああ取り急ぎ ■1、共有者1CO希望じゃ 初日まとめ役がいないとズルズルと場が荒れるんでね早目のCOが希望じゃの では、皆お休みじゃ |
村長 ヴァルター 午前 3時 16分
![]() |
![]() |
◆1.13戦目。狼では1勝、狂人では1勝1敗。どちらもC国。
◆2.とりあえず"錆"で ◆3.村人次第。というか、村が多弁か寡黙かでずいぶん違うと思う。 とりあえず、占狩共はやったことあるんで、騙りに出ることは出来ます。霊も、多分大丈夫かとは思う。 |
老人 モーリッツ 午前 3時 19分
![]() |
![]() |
おやおやヴァルターがお仲間じゃったか・・・
これからよろしく頼むぞ! とりあえず議題に答えるとするかの ◆1、一応今回で14戦目じゃが1年ぶりで感や流行戦術が解って無いのじゃ(汗 |
老人 モーリッツ 午前 3時 25分
![]() |
![]() |
ちなみに狼サイドは2回で1勝1敗じゃな。C国経験は3回目で狼サイドは今回が初めてじゃよ
◆2、じゃわしは「舞」でw ◆3、一応一通りの職は経験しておるぞ、ただ騙るとなるの微妙かのぉ占い当たりなら可能かのぉ。 ぶっやけそろそろこの口調に疲れてきた(汗 |
村長 ヴァルター 午前 3時 29分
![]() |
![]() |
おお、モーリッツよろしく。
ちなみに、私もつい先日、半年振りに再開したので、流行なんかは分かってない。とりあえず、占い師は投票COが流行ってるっぽいのだが、これも前の村だけが特別だったのかも知れん。 残り二人の戦歴と希望をみて、それから役割を振った方がよさそうだ。ちなみに、私は奇策大好きなので、リスクに対するリターンが見込めるなら、奇策もOKだと思ってる。 さて、そろそろ本当に寝る。お休みなさい |
老人 モーリッツ 午前 3時 37分
![]() |
![]() |
経験上わしは、どうも目立つ傾向にあるんでステルスはきついかもしない(汗
状況しだいでは早々に吊るし上げにしてもらってかまわんぞ(ヲイ 錆の言う通り残り2人と相談して作戦決めるかの。 錆お休みぃ、じゃぁわしもそろそろ寝るかのぉ |
羊飼い カタリナ 午前 6時 47分
![]() |
![]() |
いやん、くるぶし追い求めるあまり人狼になってしまいましたのよ。私の好みのくるぶしを追い求めるのにはや3年。この村のくるぶしは美味しいのかしら。
◆1.他国含め15戦。狼陣営は初期の頃に3回ですが3回とも負けてます。 ◆2.一文字でそろえましょう、響で。 ◆3.占い騙り或いは潜伏で、仲間は切るタイプですごめんなさい。狂人潜伏もありですがお仲間次第ですね。騙りに出るとしたらどの役職もそれなりにやれると |
羊飼い カタリナ 午前 6時 51分
![]() |
![]() |
思いますです。
人狼仲間は錆と舞ですね。不束者ですが何とぞこの1週間、よろしくお願い致します。 狂人さんは誰かしら、気になりますの。 ちなみに占い師潜伏はC国だとわりと微妙ですよねぇ。占い初日、霊初回投票がまだ根強いのではないかと思ってます。 |
羊飼い カタリナ 午前 7時 22分
![]() |
![]() |
おはようございます皆様。良いくるぶししていますか?
私ったら思いっきり目覚まし止めてガン寝してしまいましたわ。午後からは仲間の羊飼いと羊を脅かして逃げまとうのを追いかけて遊ぶ約束がありますので、今の内に議題に答えてお風呂に入って来ようと思います。そうそうヤコブさん、ブーツのまま寝ると蒸れて水虫になりますよ。親切な私はきちんとくるぶしの所をくりぬいて通気性を上げてあげましたがお礼は要りませんからね。 |
羊飼い カタリナ 午前 7時 23分
![]() |
![]() |
■1.共有者1COによるまとめが安定しているのではないかと。立候補は狂人がいるから論外ですし、確定する可能性が少なからずある霊能者によるまとめ役も考えましたが、霊能者にはできれば対抗が付いてもらいたいと考えています。地雷のコントロールが効くこと、偽黒抑制効果があることを考え共1COを希望。共有がどうしてもまとめたく無いのなら多数決による解決、かな。出来ればこちらもあまりやりたくないです。
|
羊飼い カタリナ 午前 7時 24分
![]() |
![]() |
■2&3.霊能者と違い仕事がある占い師ですから初日CO希望です。会話による真贋考察の糸口が掴みやすいですし、そこからラインなど探っていくことも出来るでしょうから。また占い師はほぼ騙りが出るというのは想像に難くないですが、霊能者は確定の可能性が少なからずあります。突然死がない限り仕事は3日目からしかありませんし、ここは護衛対象を少しでも減らし占い師を襲撃から守る為に初回投票COを希望します。
|
羊飼い カタリナ 午前 7時 27分
![]() |
![]() |
■4.回避はアリアリで。片占いは情報としてあまり信用できるものではない事を考えますと回避はありだと思います。また霊能者を占なって確定してしまったら1手無駄になりますので霊能者にも回避はしていただきたいです。たまに狼の逃げ道になるという方が出ますが、引っ張り出せたと思えばいい事。いつまでも占い師が生きてるとは限りませんし灰に占いを使い潜伏幅を狭めるのが有効だと思います。
吊り回避ありは当然ですね。 |
羊飼い カタリナ 午前 7時 27分
![]() |
![]() |
■5.まだおねむの方がいますので後程。
□6.ハーフCOがどういったものか判りませんが、全体的に問いかける必要があるものはプロで提案などされた方が良いのではないでしょうか。狼探しとは違う作戦の説明等で喉を使うのは勿体無く感じます。その作戦が広く理解され、使用されるに値する情報が今まで出ているとは思えませんし私は反対です。 |
羊飼い カタリナ 午前 7時 32分
![]() |
![]() |
神父様[03:10]>霊能者が確定しますと、占い師の生存が少々厳しくなるかと思いますがその点は考えておられますか? それと、各自のプレイスタイルを尊重するというのは結構な事ですが神父様の希望がどうされたいのかが判りません。霊から出て対抗が居なかったら確霊まとめはまぁ良いとして、その場合の占い師はどうして欲しいのでしょうか。
|
羊飼い カタリナ 午前 7時 35分
![]() |
![]() |
議事録見返すも何もまだお部屋に篭ってすやすやと寝ている方が殆どですわね。
今がチャンスですしお風呂の前にくるぶしハントに出かけようかしら。 夜にはみなさん宿に来てくれると信じますわ。では、失礼します。 |
少女 リーザ 午前 7時 55分
![]() |
![]() |
おはようございます。
お宿がお酒臭いのですの。空気の入れ替えしますよ。風が冷たくて心地よいです。 ゲルトおにいちゃんも、起きてくださいなの。 昨日の夜は、ねむねむでいつの間にかにリザ眠ってしまいました。毛布かけてくれたのはニコしゃんですか? リザの、クルブシに「すきすき、だいすき」って書いたのは誰ですか? |
少女 リーザ 午前 7時 56分
![]() |
![]() |
ヨアおにいちゃん、議題ありがとなの。
■1. 安全安心の共有者1COを希望いたします リザは確定霊能者はあまり好みません。占い師さんが早期に襲撃されちゃうことが多いからです。むしろ、真霊さんには対抗を引っ張り出していただきたいです。狼さんとささやける狂人さんがいるので、立候補は避けたいです。 共有2潜伏は、せっかく考察しててもその人が共有者さんだったら、少しがっかりしちゃいます。地雷を設置するにも |
少女 リーザ 午前 7時 57分
![]() |
![]() |
■2.■3. 個人的には、霊能者さんは3日までお仕事ないので、潜伏していてほしいところですが、投票COを嫌ってるかたがいらっしゃるので、初日フルオープンを希望します。襲撃を挟んでのCOした能力者さんは、例え1COでも完全に信じることができないからです。死んじゃった人が能力者だったのでは?って考えるのは、苦手です。
|
少女 リーザ 午前 7時 57分
![]() |
![]() |
■4.占霊初日COを希望しているので回避は関係ないのですが、もし潜伏になるのなら●▼アリアリですの。
片占いの心配を避けられますし、占いは灰に使っていただきたいです。占った人が確定霊能者だったとなると、占い一手がもったいないですの。 回避ありにしちゃうと、狼さんの逃げ道になるって思われる人もいるかもしれませんが、リザは潜伏しているより表にでてきてもらったほうが考察しやすいです。 |
少女 リーザ 午前 7時 59分
![]() |
![]() |
□6.ハーフCOは初めて聞いたの。どんなのか詳しく教えてほしいの。
これから学校行ってきます。走ったらリナおねえちゃんに追いつけるかな? 【ピリ辛サラミピザ】【イチゴのムース】【ハムエッグ】【オレンジジュース】置いていきます。 |
旅人 ニコラス 午前 9時 9分
![]() |
![]() |
おはようございます。がんばったのに寝てしまいました。
■1.共有者1COを希望します。 ■2.3初日COを希望です。別々だと占い師の襲撃率があがってしまうからです。占い師にからすこしでもたくさん情報をもらいたいからです。 ■4.OKだとおもいます。特に初日は議論が停滞気味になるのでどんどん発言して灰をせばめていきましょう。 ■5.まだ保留です。 |
パン屋 オットー 午前 9時 13分
![]() |
![]() |
すまん、顔出し遅れた!俺が狂人だ!!
◆1.C専門PLで二桁はこなしてる。狼側も二桁やってる。占い師は真10以上騙り5ぐらいだったかな?霊はあんまりやってない ◆2.錆と舞と響…か、じゃあ奏で。 ◆3.占騙が一番得手かな?潜伏でもべつにかまわんよ |
パン屋 オットー 午前 9時 23分
![]() |
![]() |
つうわけで、錆と舞と響よろしくな♪
最近の流行ねぇ…多弁論戦者が多い村だと霊先CO→否確定霊時占初日。霊確定時占潜伏とか。そうじゃない場合は響きの言う通り占初日、霊投票じゃね? 通常フルオープンも人気かな |
青年 ヨアヒム 午前 9時 28分
![]() |
![]() |
おはよう。議題に答えようか。
†寝すぎだぞ。 ■1.まず霊能者COで、確定すれば纏め役で共有者二潜伏、非確定なら共1COで纏め役。 僕はフルオープンが村の最善手だと思うんだけど、共1COからのフルオープンだと霊が確定したときちょっと大変なんだね。 なので先に霊をCOさせて、確定しないかどうか確認してからフルオープンが望ましい。 |
青年 ヨアヒム 午前 9時 32分
![]() |
![]() |
で、共有者が始めに1COした時は【ハーフCO】を希望するよ。
纏め役が、占い希望集めた人か無作為に選んだ7人の中からだけCOを募って、初日はその中でCOしなかった人を占う。 二日目は残りをCOさせて、残りの中でCOしなかった人を占う。変形フルオープンになるね。 †去年の暮れに話題をさらった画期的な作戦だぞ。みんな知らないのか? |
青年 ヨアヒム 午前 9時 39分
![]() |
![]() |
ハーフCOのメリットは狼陣営の騙り予定を崩せる(かもしれない)事と、占いが狼に当たる確率が上がる(かもしれない)事。
デメリットはコアタイムが合わないとグダグダになる事と、若干考察が甘くなってしまう傾向があるみたい・・・って所だね。 †まだまだ研究中の作戦なので、他にメリットデメリットも数多く存在すると思われるぞ。 |
羊飼い カタリナ 午前 9時 44分
![]() |
![]() |
湊よろしくね。
ヨアヒムがいってるこのめんどくさいどんな意味があるかわからないハーフCOとかが採用されなきゃいいけど、騙りどうするか決めておきたいね。2-2のライン勝負でもいいけど、霊確定させてもいいかなって思う。 |
青年 ヨアヒム 午前 9時 45分
![]() |
![]() |
始めに共1COでハーフCOが未採用のときは、占い師は初日、霊能者は三日目投票COを希望するよ。
■2.初日〜二日目 ■3.初日〜三日目投票 ■4.潜伏占い師は吊り占い回避有り、潜伏共有者は吊り回避のみ有り。 潜伏霊能者は吊り回避のみ有り。占いは霊能者に当たっても有効だと思う。確白になれば吊る必要が無く、パンダならラインが出来るからね。 |
行商人 アルビン 午前 9時 48分
![]() |
![]() |
ふぁ〜あ、おはよう。議題が出ているんだね、ありがとう。
★ヨア>ハーフCOって最近ちょっと話題みたいだね。名前は聞いたことあるけれど、その説明だけだとメリットとかわからないですよ!もう少し詳しい説明をよろしく。僕も後で書庫へ行って調べてみますね〜。 |
青年 ヨアヒム 午前 9時 53分
![]() |
![]() |
†おい、投票CO駄目な奴が居たぞ、確か。自分で纏めといて、覚えてないのかよ。
え、そうだっけ?だったら霊も初日COかな。それから ■5.はまだ保留ということで。 †ちょっと出かけるぞ。素振りでもしてシャキッとしろ。 |
木こり トーマス 午前 10時 7分
![]() |
![]() |
おはようさん。ちょっと寝過ごしてしまったようだ。昨日の酒が残っているようで頭が痛い。
議題が出ているようだな。もう少ししたら答える。 ¶「クルブシに二日酔ッテ書いてアルゾ」 |
行商人 アルビン 午前 10時 17分
![]() |
![]() |
■1.狂人が囁けるこの国で纏め役を安心してお願いできるのは、確実に村側と判っている人:確定能力者・共有者となりますですね。占はともかく、霊は確定する可能性があるので、希望としては確定霊>共1CO。
まとめ役が決まらないと、議事進行が滞りそうなので、霊COをある時間(夕方頃でしょうか?)まで待って出ない、または霊対抗が出るようなら共COでまとめ役を、というかたちが希望ですよ。 |
行商人 アルビン 午前 10時 19分
![]() |
![]() |
■2(占)纏め役のところで霊初日CO希望なので、[霊確定したなら]占い師は序盤潜伏、初回投票CO。占2−霊1では占霊機構が襲撃に弱いと考えての潜伏希望ですよ。霊確定する可能性は低めに見積もっていますけどね…。[霊対抗ありなら]初日CO。この場合も序盤潜伏も考えましたが、回避COが起きた場合に信頼度が揺らいでしまうこと、初日から占い師として発言できることのメリットと襲撃のデメリットを比較しての初日C
|
行商人 アルビン 午前 10時 20分
![]() |
![]() |
初日CO希望です。
■3(占)希望は初日ですが、潜伏になった場合には、 回避は●▼ともアリアリ。●回避ナシでは片占いがいやなんですよね。▼アリは当然。また初回の占いで人狼を発見した場合には【黒発見CO】。 いずれの場合も狩人の護衛負担を少なくするために、即対抗を募らずに対抗は潜伏を続けてほしいですよ。 |
行商人 アルビン 午前 10時 32分
![]() |
![]() |
■3. まとめ役のところで述べたように、初日COが希望です。
■4(霊).こちらももし序盤潜伏となった場合には、 回避はアリアリ、回避発生時は霊能者は即対抗で。占い師と違い、対抗ありの霊能者が襲撃される可能性は低いからですね。 まとめると初日に霊→共→占の順でのCOが希望です。 |
行商人 アルビン 午前 10時 43分
![]() |
![]() |
★ヨア>ハーフCO不採用の場合、占霊ともCO時期が曖昧なのは何故かな?占COが2dのメリットがよく僕には解らないんだけど…。2dなら初日でいいんじゃない?
あと霊●回避について。狼にヒットして占霊ラインが判るのは確かにメリット。けれど、占い先が真霊で確白では占い1手損だし、真霊が襲撃に遭う可能性も高いかと思うんだ。あと真霊パンダ判定だと真ラインの信用がマイナススタート。その辺りどう考えているかな? |
パン屋 オットー 午前 10時 50分
![]() |
![]() |
霊先CO時、霊確定させると共2潜伏になるんで、その場合灰に3狼側だけど、途中で2共受けて一気に灰幅狭まりピンチ…に、なる可能性が出てくるから霊確定させないほうがいいかな?
|
青年 ヨアヒム 午前 11時 12分
![]() |
![]() |
ただいまー。
アルビンさん(10:43)>議題回答■23は希望の纏めだね。第一希望は占霊初日CO、第二希望はハーフCO(占霊初日〜二日目CO)、第三希望が占初日霊三日目投票って意味だよ。 霊占い回避は、確白ならローラー時等に吊る必要性が薄れ吊り一手得、パンダならラインが見え決めうち易いって所。回避COで出ても信用がマイナスになるのは一緒だし、それならライン作ってラインで信用を見極めたいと思うんだ。 |
青年 ヨアヒム 午前 11時 27分
![]() |
![]() |
†ハーフCOについての説明はヨアヒムじゃ役不足か。俺が説明しなおしてやるよ。
まず補足説明だが、基本的なメリットデメリットはフルオープンと同じ。 ヨアヒム(09:32)で言ってる「COを募って」って言うのは占霊CO非COのこと。 なお初日にCOが出た時は対抗は募らず、二日目でフルオープンとする形は変えない。 また二日目の吊りに関してはハーフCOは関与しない。 |
木こり トーマス 午前 11時 36分
![]() |
![]() |
ちょっとだけ出てこられたので、とりいそぎ。
■1. 無難に共有者1COでまとめ役を希望する。霊能者に出てもらうのも考えてはみたが、素直に確定するとは思いにくいし、対抗が出たら結局共有者もCOすることになり、共1+霊2に落ち着くのが関の山だろう。 |
村長 ヴァルター 午前 11時 39分
![]() |
![]() |
おはようございます。お仲間は舞と響と奏ですか。雅な響きで良いですね。
霊先COで霊確定だと、共有者2人が出てくるタイミングが問題ですね。潜伏3なんで、一気に瓦解することは無いと思いますが、一気に灰が狭まるのが痛い。ただ、共有者COが早すぎると地雷の不発と変わらないし、片襲撃後だと対抗できたりするんで、霊確定させるのも悪くは無いと思いますよ。 |
行商人 アルビン 午前 11時 41分
![]() |
![]() |
ヨア>ハーフCOは本命じゃなかったのですね。読み違いをしたうえに、ハーフCOのことを調べに行っちゃいました(笑)。ご自分で一押しでない、根付いていないCO方針を、□で独立した議題として出したのは何故です?ネタだったのでしょうかあ…(涙
狼陣営が布陣・騙り準備に困りそうなことが村側にとってのメリットかな。C1174村では採用されているんですね。新しいものには興味がありますし、村側のデメリットが考察 |
行商人 アルビン 午前 11時 43分
![]() |
![]() |
が甘くなるとのことですが、序盤は言いがかりが多いですから、特に悪影響が出るという程ではないかと。新しいもの好きとしては興味が出てきました。
霊●回避については、僕はリナ0727と同じく、占いの無駄を気にするですが、ヨアは占霊ライン重視タイプみたいですね。回答ありがとうですよ♪@12 |
青年 ヨアヒム 午前 11時 45分
![]() |
![]() |
†メリットに関しては、まず「占いが狼に当たる確率が上がる」てのだが初日・二日目の占い先考察精度が上がるらしいぜ。単純に少ない数の中から選ぶわけだからな。文献読み返すまで忘れてた。
「騙り予定を崩せる」てのは分かるよな?例えば初日CO先に狼が二匹居れば、狼二騙りを誘発できるかもしれない。 デメリットの「コアタイムが合わないとグダグダになる」はこの村では大丈夫そうだな。 |
青年 ヨアヒム 午前 11時 45分
![]() |
![]() |
†「考察が甘くなってしまう傾向がある」てのは初日と二日目で目の向く場所が変わるからそう思ったんだが、それほど問題じゃ無さそうだ。
ま、ようするに普通にフルオープンするくらいならハーフCOで!絶対こっちのほうが有利だし、面白い!ってっことだな。 アルビンさん(11:41)>僕がハーフCO普及委員だからですが、何か? |
ならず者 ディーター 午前 11時 57分
![]() |
![]() |
ふぁーあ。寝過ごしちまったな。リズ、イチゴムースもらうぞ。
■1.2.3.共有者1COまとめ役、占初日CO、霊初回投票CO。 確実に村側で、相方の情報を持ってる共有者がまとめんのが安全安心堅実だと思う。2潜伏だと共有者をいまいち活かしきれない気がするし。 霊初回投票なのは霊1占2で初回襲撃を迎えるのを防ぐためと、仮に狼側が霊を確定させるつもりだったとしても、回避させることで霊2COにもっていけるチ |
村長 ヴァルター 午後 0時 4分
![]() |
![]() |
おはよう、皆の衆。すっかり酔いも醒めたので、議題に答えよう。
□6.ワシの大好きな奇策だな。文献を読む限りでは、悪く無い案に思える。ただ、まとめの負担が増大するのと、2dCOだと初日FullOpenよりも議論の時間が短くなるのがネックだな。まとめがメリットデメリットをきちんと認識しているなら、使っても良いと思うぞ。 |
ならず者 ディーター 午後 0時 7分
![]() |
![]() |
(続)チャンスをつくるためだ。俺は霊2CO体勢が好きなんだ。
占初日COなのは、できるだけフラットな状況でCO+初日から占い師としての発言ができ考察しやすいと思うから。 □6.ハーフCOについて。初耳な戦法だ。面白そうだし、まとめ役がやりたいってんならのるぜ。まだまだ研究中なんだろ?人柱になってみるのも悪くない。 |
ならず者 ディーター 午後 0時 8分
![]() |
![]() |
■4.回避は占霊ともに占吊回避ありあり。まず、占い先は襲撃の危険もあるよな。占師に関しては片占いを避けるため。霊に関しては占いは灰に使ったほうが情報になると思うため。霊占って確定したら損だし、ラインは霊占わなくても出るかもしれねーし。あと、回避させて2COにもっていきたいってのもあるな。
|
ならず者 ディーター 午後 0時 12分
![]() |
![]() |
■5.ゲルトだな。昨日も1発言だし今日も夜が明けるなり寝てやがる。発言から思考を読み取るのが難しそうだぜ。
それ以外からってんなら、まだ保留だ。 じゃ昼飯食ってくる。また後でな。 |
村長 ヴァルター 午後 0時 13分
![]() |
![]() |
■123.霊初日COで確定時まとめ。対抗の際は共有者1CO。占は初回投票CO。
正直、占い師を早くに出すと襲撃されるので好きではない。なので、3日目までは潜伏していて欲しいね。共有者2潜伏は地雷が2つになるのと、潜伏している占い師を保護するために灰を多めに作れることがメリット。霊能者に対抗が出た場合上記のメリットが全てなくなり、且つ占の隠れ蓑が少なくなるのがデメリットか。 |
村長 ヴァルター 午後 0時 20分
![]() |
![]() |
ハーフCOについては、「狼があたってもあえてCOしない」って手があるんで、結局はいたちごっこになると思うんですがね。それに、そもそも7人の中に狼が入っているとは限らないんで、「非COをどう取るか」って言うのが今一はっきりしなそう。正直、あんまりメリットが大きくない作戦だと思うので、表では推奨してますがw
|
村長 ヴァルター 午後 0時 26分
![]() |
![]() |
■4.回避はアリアリ希望。能力者に占いを遣いたくは無いし、占い師が占い先になった際に片占いが出るのを避けたい。ディーターも言っている占い先が襲撃される事態や、アグレッシブな狼が初手から黒を出してくる可能性なんかも考えると、能力者は回避した方が良いと思うがね。
■5.まだ5人も来ていないのが居るんで、待たせて貰おう。最悪、流行り病についても考慮せんといかんだろうしな。 |
パン屋 オットー 午後 0時 38分
![]() |
![]() |
てか、発言数20×200字で実行するには、説明と疑問解消に発言使うこと考えるのうまくいかんだろうなって思う>ハーフCO
戦術論は手馴れてりゃ白黒見えんから、ハーフCO関連で発言数削れて判断材料減っちまうって点もデメリかな… |
羊飼い カタリナ 午後 0時 38分
![]() |
![]() |
多分提案者自体が色々分かってないんじゃないでしょうか…?
まぁ、投票CO嫌いな人がいたら止めるなら、ハーフでもイヤだって人がいたらやめて欲しいところですわ。 ぶっちゃけ、奇策とかめんどくさいですの。そのメリットとデメリットを理解するのがw では出かけてまいります。 |
パン屋 オットー 午後 0時 42分
![]() |
![]() |
錆>んじゃ、霊先CO時でも霊確定で3潜伏してみるか?それでもって、全員占騙れるよう動いておいて、序盤●▼回避(回避CO発生させないため、手馴れたまとめ役の場合占い師っぽいのを●▼からはずすことがある)するとか。
ま、それはともかく、先に騙を誰が何をやるか考えなきゃだな。 |
パン屋 オットー 午後 0時 45分
![]() |
![]() |
響>おう、いってら〜〜ノシ
投票COはシステムの利用…と、言う側面がどうなんだろう?っていう考えから拒絶する人がいるから、好き嫌いで使用の是非が問われるけど、ハーフCO等の奇策はシステムの利用じゃないから違うんじゃないかな? |
パン屋 オットー 午後 1時 0分
![]() |
![]() |
とりあえず、◆3.をまとめると…
錆:村しだい。騙りはできる(希望はなし?)舞:騙りは微妙、出来て占→潜伏? 響:占騙or潜伏 奏(狂):占騙or潜伏 やっほーい!霊騙り希望者が誰もいなぜ!(笑)◆3.からいくと、まず、舞が潜伏で、占騙りが響or奏(俺)ってところか? |
村長 ヴァルター 午後 1時 1分
![]() |
![]() |
響>いってらっしゃい。
奏>3潜伏は一度やってみたくはありますね。騙については、特に希望者が居なければ私がやりますよ。潜伏苦手なので。霊確定させるなら占で、対抗出すなら霊をやりたいですねぇ。 |
パン屋 オットー 午後 1時 23分
![]() |
![]() |
ほむほむ、錆は騙>潜伏ね、了解。じゃあ、霊確定させない場合は錆かな?
3潜伏のポイント成功ポイントは激しく且つ自然な仲間切りかな?舞と響的に3潜伏OKでるなら、たまには3潜伏も面白いかな? その場合錆の希望を考えると潜伏狂人かね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 24分
![]() |
![]() |
あー、くるぶしが痛いわ…。
議題も出ているようだし、あたしもさくっと答えるとしようかね。 …その前に、ジムゾンさんが置いといてくれた[LSD]でも頂こうかしら。 すーはーすーはー……、何だか効目が弱いわね。こんなんじゃちっとも役に立たないわよ。 |
パン屋 オットー 午後 1時 25分
![]() |
![]() |
ざっとまとめるとこんなとこか…?
霊確定時――占騙:錆>響>奏>舞 霊否確定時―占騙:響>奏>舞 霊騙:錆 霊否確定で錆が騙りに出るなら、錆に議題回答的に、先霊coを望む人が多ければ適当なところで独断COした方がいいかもな |
木こり トーマス 午後 1時 30分
![]() |
![]() |
■2.3.4. 占い師は本日中か遅くとも明日の第一発言、霊能者は3日目の第一発言を目処にCOして欲しい。もちろん、黒発見や対抗出現の場合は早めても良いだろう。この希望どおりなら、霊能者の吊り回避COのみ有りとしたい。
□6. 俺の母方の祖父は、らむだとやらがいる最新鋭都市の出身だったらしいぞ。だから俺の母親はハーフだったことになるな。 ¶「はーふCOってのハそういうのジャナイと思うゾ」 |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 30分
![]() |
![]() |
それじゃ議題。
■ 1、まとめ役は共有者さんでお願いね。この国じゃ占いで確白になっても狂人さんかもっていう不安がつきまとうもんね。 ■ 2、3、占い師は初日。霊能者も初日。狼サイドは、どうせ誰が騙りに出るかなんて決まってるでしょうから、灰を狭めてから推理してった方が分かりやすくていいわよね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 30分
![]() |
![]() |
■4、両能力者とも初日希望だから当然回避は無しよ。但し、能力者COが初日に行われない場合は回避有りでいいわ。その場合は対抗も即募ってもらう…と。回避してきたのが騙りだったら、対抗は投票でも良いでしょうけど、真だった場合で初回襲撃→対抗なしなんてなったら目も当てられないもんね。
■5は保留。 |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 32分
![]() |
![]() |
まあ、まずはまとめ役がどうなるのか決まってからでないとどうしようもないから、あたしは一旦席を外すわよ。
それじゃ、また夜ね。 …すーはーすーはー。やっぱ安物はダメね。 |
パン屋 オットー 午後 1時 41分
![]() |
![]() |
。・゚・(ノ□`)・゚・。うわ〜ん…昨日から悪い予感がしてたけど…僕の外見がオトになってる〜〜もう一人のヨアヒムさんもそのまんま…ヽ(#`θдθ´)ノ┌┛)q゚)・∵<って!ちょ!バケット…!何でいきなり僕を蹴るの〜。・゚・(ノ□`)・゚・。
ヽ(#`θдθ´)ノ<俺がオットーだ!! Σ(゚□゚ノ)ノ<………!!オトはパンになちゃってたの…?!議、議題に答えて落ち着くの… |
パン屋 オットー 午後 1時 46分
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん議題ありがと〜 投票COは嫌な人が居たから議題回答は投票CO無前程回答だけど、文中3日目一声は実際は投票COのが有効な希望なの
■1.2.3.纏め役:確定霊>共1CO>越えられない壁x立候補者 ↑に伴い 霊確定時:占3日目1声CO 霊非確定時:占初日COを希望 まず僕は占霊初日COが好き。COまでに回避COによる混乱や回避COで真の信頼度が下がるのを防ぎ片占出さず灰を狭められる |
パン屋 オットー 午後 1時 47分
![]() |
![]() |
+回避COという狼側の逃げ道潰せるから。3日目一声は最低限吊回避COは有りで初回▼狼側1回に当てても回避されてもう1人狼側当てなきゃ駄目。占霊両方初回吊後COは3連続引き当てないと駄目。
GJ考えず吊回数7…その内1回目の吊が回避CO無しより村側になりやすいのは僕やだな… でも初日COのデメリットは能力者初回襲撃率の高さ。特に確定霊+占複数CO時は霊複数CO+占複数CO時にくらべその可能性が高 |
パン屋 オットー 午後 1時 49分
![]() |
![]() |
特に確定霊+占複数CO時は霊複数CO+占複数CO時に比べその可能性が高い。霊複数CO+占複数CO時の霊への守護分散はあまりない故に霊複数CO+占複数CO時、初日COの得>損と考え両初日COを希望
ただ確定霊+占複数CO時は狩の守護選択に霊も加わってくる=狼側の襲撃対象が真占+霊になり、霊複数CO+占複数COより初回能力者襲撃が各段に起こりやすい。故に初日COの得<損と考え 占3日目一声CO希望 |
パン屋 オットー 午後 1時 50分
![]() |
![]() |
霊否確定時は共1CO希望。多数決は狂が怪しく動いて票集め→占が嫌なので僕は嫌。確人狂まとめ役は村側絶望的だし、じゃなくても確人吊は無し=狂生存。C国は狂は村側に数えない=奇数展開時最終日3人の時、村側1-狂1-狼1で村側と狼が同数で村側敗北=日数1日減ってことだもん
占立候補者は狼側でなければ積極的人を初期白確にし狼側の餌は好まないし、狂に白印象+占わせも嫌。けど狼だった場合占わないのも嫌なの |
パン屋 オットー 午後 1時 52分
![]() |
![]() |
■4.回避CO関連:占霊吊占回避有:占霊が占先で偽に黒出されなかった時確白扱いは襲撃の的になりやすく守護がつきにくい…占先襲撃となったらより守護がつきにくいから。襲撃されないことを第一の潜伏なのに襲撃されやすくなる位置に占霊がくるのは意味無いの
回避時対抗CO:占無/霊有り。占はCO数が増えるほど守護対象の増加だけど、霊は1COが2CO以上になればむしろ守護対象の減少となる為守護先の分担も防げるの |
木こり トーマス 午後 1時 53分
![]() |
![]() |
■5.と□6.は保留する。特に□6.はいまいち理解しきれないので、ゆっくり考える時間が要るな。考えている間にやるやらないの方針が決まるようなら、それにしたがうことにする。
|
パン屋 オットー 午後 1時 56分
![]() |
![]() |
先霊CO具体的方法:共CO期限を時間で区切って共1COがなければ霊CO開始か【僕は共だとしても霊より先にCOしないよ】宣言が集まったら霊CO開始かな…まと、言う訳で【僕は共だとしても霊より先にCOしないよ♪】
あ、リーザちゃん【イチゴのムース】ありがとうなの♪いっただきま〜す♪そうそう、僕もこの姿だしパンを焼いてみたんだよ!!つ【真っ黒な多分ロールパン】【ぐちゃぐちゃな形の多分クロワッサン】 |
パン屋 オットー 午後 2時 15分
![]() |
![]() |
■5.はCO方針が決まるまで、内緒内緒♪
□6.…【メリットあるのかな?それ】ヨアヒムさんの上げたメリットだけど…狼側が当たる確立変わるかな?その半分の中に狼側がどれだけ入っているのか…そこにどうやって狼側を囲い込むか…から考えると別に上がってる気はしない。 また、先にCO入れてから●先決定だから、それで狼側の騙り予定が崩せるとも思えないし。(騙るつもりがない狼側が騙る理由は回避COだと思うから、 |
パン屋 オットー 午後 2時 17分
![]() |
![]() |
わざわざ回避でもないのに騙る予定じゃない狼側が騙るとは思えない)結局そっちのヨアヒムさんもフルオープンで危惧する、初回襲撃前に確定霊+占複数COの対策になってないし。手順が煩雑で、20しかない発言で上手く行える気がしないし。
手順が煩雑でそこで消費する発言量から得られる情報が白黒に結びつくともあんまり思えないし(戦術論は手馴れていれば白黒関係なく話せる)消費する発言量に対するメリットがあるのか? |
パン屋 オットー 午後 2時 22分
![]() |
![]() |
という感じなの。だから、僕は反対だよ。ざっと考えてハーフCOのメリットが思い浮かばなかったし。
俺のパン焼き釜で何つくっちょる!>ヽ(#`θдθ´)ノ┌┛)q゚)・∵<あうっ!!〔...は気絶した…また夜に♪〕@10 |
青年 ヨアヒム 午後 3時 20分
![]() |
![]() |
オットーさん>ああ、僕も共1COからのフルオープンより有能と思ってるだけね。だから第二希望。
†手順の煩雑さは、一般的な作戦になっていくにつれて解消されると思うぜ。最終的には「CO順はFOかHCO」とか言わせるのが理想。 ハーフCOはフルオープンよりデメリットは無いが、ポテンシャルはすごい。例えばCO指定先が狼3占1霊1共1狂1で狂と狼が騙りに出たら・・・とか考えるとわくわくするよな? |
青年 ヨアヒム 午後 3時 21分
![]() |
![]() |
†もちろんそんなの机上の空論だし、確率的にはフルオープンと変わらんさ。
だけど14人の中から3匹見つけるのと、7人の中から0〜3匹見つけるなら、後者のほうが簡単じゃん? †ヴァルター>ハーフCOは奇策じゃない。新策と言ってくれよ。 (なんだか僕よりEJの方がおしゃべりみたい・・・) |
旅人 ニコラス 午後 4時 46分
![]() |
![]() |
ただいま帰りました。ちょっと長い散歩になっちゃいました。やっぱり外はさむいな。
(あれみんなきてないのかな) とにかくまとめ役だけでも決めたほうがいいかとおもいます。場が停滞気味だし…。(あんまり意見をだしてない僕がいうのもなんですが…) |
村長 ヴァルター 午後 6時 5分
![]() |
![]() |
そろそろ、霊独断COを考えた方が良いですかね? 初日から村が停滞気味だと、狼側にとってもあまり良くないと思うのですが。
ただ、全員が発言していないのに独断すると、それだけで信頼下がることもあるんで、なんとも諸刃の剣なのですがね。とりあえず、20時くらいまでは粘ってみますか。 |
行商人 アルビン 午後 6時 51分
![]() |
![]() |
カラクリ人形が手紙を運んできた。
「【僕が共有者です】、まとめ役を務めさせていただきますですよ。【以後第一声で対抗・非対抗をお願いします】(「共有者ではない」とは言ってはダメですよ!) 追伸:宿へは21時過ぎに戻る予定。CO方針はその後指示します。」 |
農夫 ヤコブ 午後 6時 56分
![]() |
![]() |
みんな、くるぶしに何か変化があったようだな。僕のくるぶしはと言えば編み上げブーツがくり抜かれてやたら寒く、くるぶしから風邪を引いたようだよ。そのくせ・・・ハンパない臭いがするんだ・・・。
そういうわけで遅くなったけど議題をば。と、突然死なんてしないんだからねッ! |
農夫 ヤコブ 午後 6時 58分
![]() |
![]() |
演説しようとしたらリアルタイムに変化が!【アルビンの共有COに対抗しないよ】
■1.■2.■3.希望としては共有者の1COを希望する、霊能には対抗が出て欲しいと思っているからだ。但し、共有1CO霊能確定は勿体ないので霊能者からのCOを希望する。確定の場合霊能まとめ、対抗が出た場合共有1CO。 |
農夫 ヤコブ 午後 6時 59分
![]() |
![]() |
霊能確定時、占い師は襲撃の可能性を潜伏を希望したいところだが投票CO反対がいる以上3日目第一声を提案する勇気もないまま初日のCOを希望とする。
但し、回避COによる対抗登場も視野に入れた霊能潜伏を共有1COの上で展開するのも個人的には好きだということは伝えておく。 |
農夫 ヤコブ 午後 7時 0分
![]() |
![]() |
■4.投票CO反対が1人でもいる以上投票COの使用は避けたいと思っているので潜伏案があがるかどうかは未知数だが、潜伏の場合能力者の回避はアリアリで。●ナシ▼アリも個人的感覚では占い先ブレもパターン考察の役に立つと思ってありかななんて思うけど、村全体としての利益を考えると占い先襲撃や確定霊能を占う失態なんかも視野に入れてアリアリ。
|
村長 ヴァルター 午後 7時 1分
![]() |
![]() |
うわ、アルビン来ちゃったよ。ワシの支配者に返り咲く野望が…… orz
おのれ〜、アルビン許すまじ まあ、共有者が出てきちゃったんで、霊能者は確定させます? 3潜伏も面白いかもしれません。仲間2人をSGに使えるのは、大きいと思いますし。 |
農夫 ヤコブ 午後 7時 1分
![]() |
![]() |
■5.今からまた議事録の海にダイブしつつまとめが決まって指示が出る頃までにはなんとかまとめるよ。
□6.普通に無用。□だから半分ネタなんだろうけど、本気だったらそれなりの説得材料を聞かせてくほしい。「かもしれない」や「第2希望」ってことなんで話半分で聞かせてもらうよ、ハーフCOだけにね。 |
農夫 ヤコブ 午後 7時 2分
![]() |
![]() |
リナ>僕のくるぶしに対する仕打ちは「いつでもハンティングできますのよ」の意思表示かい?今日ハンティングしなかったことを後悔させてやるからな。
リザ>風邪が冷たくて心地よく感じるのはくるぶしからだぜ。愛のメッセージの正体はリーザが大人になるまでの秘密だな。水虫が付いててもそれは気にしちゃいけない。 トマ>凄いな、トマのくるぶしは自身の状態を表すバロメータがついてるのか。 |
老人 モーリッツ 午後 7時 3分
![]() |
![]() |
皆待たせたのぉ今帰ったぞい
響、奏よろしく頼むぞい。 騙りに関しては了解じゃ。すまんのぉわしは人狼参加中50%が共有者だったりするんでな騙りはちょいと自信無いんじゃよ(汗 |
農夫 ヤコブ 午後 7時 3分
![]() |
![]() |
ニコ09:09>(能力者COが)別々だと占い師の襲撃率が上がる、について詳しく聞かせてくれるかな?どちらかが潜伏する場合、ってことなのかな?ちょっとイマイチ僕には別々だと襲撃率が上がる、って理屈がピンとこないんで喉の都合に合わせて説明してもらえると嬉しい。
議題がちょっとタイムラグあるのは許してくれ、思考晒しってことで。んじゃ議事録見たり見てるフリしたりしてくる。 |
ならず者 ディーター 午後 7時 8分
![]() |
![]() |
【俺はアルビンの共有者COに対抗しないぜ】
迷子の子猫探しをしながら考えてみたのだが、ハーフCOってあんまうまい手じゃねぇ気がすんな。片方投票策にくらべては言うに及ばず、フルオープンにくらべても。 能力者のCOがばらけるかもしんねぇからそっからの情報も乏しくなるし、1dの占先候補は2dには選べないんだろ?思考が断裂しちまって深まりを活かせねぇ気がする。 |
ならず者 ディーター 午後 7時 11分
![]() |
![]() |
トマも言ってっけど「14に確実に3」と「7に0〜3」で単純に後者が見つけやすいとも思えねぇし。2日間14人を考えるのと1日に7人ずつを考えるんなら前者のが俺は好きだ。
ってわけで、前言撤回。 □6.ハーフCOはやめたほうがいいな。うまさを感じない策のために人柱になるのはさすがにごめんだ。 |
老人 モーリッツ 午後 7時 13分
![]() |
![]() |
ふぁ〜フゴフゴ
どうも夜更かしなぞしたせいで起きるのがこんな時間になってしまったぞ。 皆の沢山意見が出ておるのぉ議論が活発なのは良い事じゃが張り切りすぎて議論の途中で息切れせぬよう気をつけるじゃぞ。 さて、わしもリーザの用意してくれたピザをほお張りつつ議題に答えるかの |
村長 ヴァルター 午後 7時 23分
![]() |
![]() |
アルビンが先行COしたのは、村の議論が止まったからでは? 霊能者は偽が出やすいので、自分の信頼を下げるような行動をとり難い。そうすると、どうしてもある程度村の様子を伺ってから出てくることになるので、パメラとペーターが来るまで村の議論が止まり続ける事態になりかねない。
後は、不毛なハーフCO論議を終わらせたかったとか。 |
老人 モーリッツ 午後 7時 25分
![]() |
![]() |
■1.はもう言ったしアルビンがCOしたのでいいの
■2.占は今日CO希望じゃ。まず対抗はあるじゃろうし情報は早めにあれば、わしらも考察がしやすいからの。 ■3.霊は3日目投票がいいのじゃが投票COが嫌と言う意見もあるのでのぉ3日目第1声を希望させてもらうぞ。 |
羊飼い カタリナ 午後 7時 37分
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。
【アルビンさんに対抗しません】 ハーフCOについて出た情報で色々メリットとデメリットを考えてみましたが…。メリットが私には見えません。ヨアヒムさんが絶対こっちの方が有利と仰られてますが、言われるほどメリットが多くも思えないし、有利なの? って疑問がありますからやはり反対です。では食事をとってきます。パメちゃんとペーター君は大丈夫かしら。 |
老人 モーリッツ 午後 7時 38分
![]() |
![]() |
まぁ初日フルオープンとかも良いとは思うんじゃが。先に誰かが言ってたが占霊両方出てしまうと初回能力者が襲われる確立も高くなるからの仮にCOが霊1占2になったら占い師は大ピンチじゃ。そう考えるなら霊にはできるだけ3日目まで潜伏しててもらいたいぞ。
■4.は占潜伏なら●あり▼ありで。霊もアリアリじゃな。ヨアヒムの意見もあるが霊潜伏で占われてパンダ判定になったら占いが損した気に感じるからのぉ |
神父 ジムゾン 午後 7時 47分
![]() |
![]() |
【アルビンの共有者COに対抗しないわ】
■4. 潜伏占い師は吊り占い回避有り、潜伏共有者、霊能者は吊り回避のみ有り。これはヨアヒムさん[09:45]の意見と同じね。 ■5.まだ決まってないけど、今日積極的に喋ってない人が良いと思うわ(私も含むことになるけど) □6.村の意向には従うけど、正直あんまりややこしいことはしたくないわねぇ… |
老人 モーリッツ 午後 7時 47分
![]() |
![]() |
■5.はまだ声を聞いてない者がおるから保留じゃの
□6.ハーフCOのぉ・・・・わしもあまり聞いた事無い作戦じゃな。説明を聞いた限りでは、それほど奇抜な作戦とは思わのじゃが、この方法はまとめ役にかなり負担がかからないかの?ヨアヒムがまとめ役と言うのなら、わしはそう反対はせんかったが今の状況ではちと賛成できぬのぉ |
神父 ジムゾン 午後 7時 53分
![]() |
![]() |
羊[07:32]>推理に自信があるって取られると困るんだけど、あんまり占いにべったりの展開が好きじゃないのよねぇ。だから私は霊能確保、占い潜伏で見つけたら差し違える覚悟でCO、真偽確認で人外陣営を確実に消すぐらいで良いと思うの。
ただ潜伏して生存するのは中の人の得手不得手があると思うし、私の考えでは穴が在りすぎるから敢えて言わなかったわ。 わかりにくくてごめんなさいね。 |
農夫 ヤコブ 午後 7時 53分
![]() |
![]() |
モリ19:38>「霊潜伏で占われてパンダ判定」って突然死がなく霊能確定なら占い師確定ってことじゃない?確定でないならパンダ吊りせずして能力者ラインが浮き出るってことだよね?そこまで損じゃなくない?確定白とかの方が狂人の可能性も孕んで意味なく感じるけど。
|
羊飼い カタリナ 午後 7時 54分
![]() |
![]() |
モーリッツさん>霊を占なってパンダなら占い損な感じ、というのは何故ですか? 白確定し、さらに確定したら占い損ってのは分かります。ですがパンダなら占い師とのラインが出来るという事。さらに1COなら突然死がない限り真確定です。まぁそんな事を狼側がしてくるとは思えませんので確実に騙りが出る形になりますよね。灰に潜まれるよりは表に出てくるのですから占い損にはならないと思いますが。
|
老人 モーリッツ 午後 8時 3分
![]() |
![]() |
狽ィぉヤコブよ【ライン読み】まではわしも考えが及ばなかったぞ。
ただ占いパンダになる事は占い師は確定してないと思うんじゃがの。どの道パンダになった霊能者を真と確定する材料にならんと思うからの、判断に悩むのなら始めから占い回避させたいと思ったんじゃよ。 |
神父 ジムゾン 午後 8時 7分
![]() |
![]() |
レジーナさん>ごめんなさいね、教会で精製できる[LSD]はそのレベルまでなの。もし良かったらアルビンさんから[モルヒネ]をわけていただくと良いと思うわ、きっと吊られようが狼に噛まれようが全く何ともない多幸感が得られると思いますわ(笑
|
村長 ヴァルター 午後 8時 9分
![]() |
![]() |
ただいま、皆の衆。とりあえず【私はアルビンの共有者COに対抗しない】
とりあえず、食べる物がもう残っていないので、チャーハンとスープでも作るとしよう。 (料理中)オットーとヤコブの発言を見て気づいたのだが、神父は投票CO反対派だったのだな。投票COありを前提で議題に答えていたので、これから答えを出しなおしたいと思う。 |
農夫 ヤコブ 午後 8時 12分
![]() |
![]() |
リナ>なにそのシンクロ。笑
モリ>んーと、霊能に対抗出るの前提の話?読み落としてたらごめん。僕の言ったのは確定霊能だった場合にパンダ出たら黒出した占い師偽確定って話だけどおかしい?そんとき霊能はどこいったことになっちゃうの? |
村長 ヴァルター 午後 8時 20分
![]() |
![]() |
■123.共有者は1COしているので省く。投票CO無しで考えると、占は3日目第一声、霊能者は4日目第一声を希望する。
確かに灰襲撃で襲われる可能性はあるが、それでも初回占襲撃よりは成功率が低いと思う(初回襲撃は1/2、灰襲撃なら1/7。突っ込み求む)。 ちなみに共有者がCOしているので、占い師の隠れ蓑にするために霊能者も潜伏してもらいたい。占い師の安全は考えすぎて悪いことは無いと思うのでな。 |
老人 モーリッツ 午後 8時 22分
![]() |
![]() |
ヤコブよ、これはわしの言葉が足らなかったようじゃのすまなかった。
この話は回避COの話で【霊能者潜伏時】に【占対象になった時回避CO】しなかった時に【パンダ判定された】と言う事じゃったんだが 解り辛かったのなら申し訳ない。 |
羊飼い カタリナ 午後 8時 22分
![]() |
![]() |
神父様19:53>返答ありがとうございます。占い師に対する意見は感覚の違いでしょうか…。私は占いは灰の分かり難い相手の判断材料の一つとして重要だと思いますから、どうしても神父様のいう占い師べったり〜というのが理解できませんの。大事だと思うから長生きさせたいと考えてますから霊確定はあまり好きじゃないんですよね。対抗がでればそれだけ狼陣営が表に出たという事にもなりますし。
|
少女 リーザ 午後 8時 23分
![]() |
![]() |
ただいまなのー。苺ムースが大好評でご機嫌なの。おなかすいたから、村長さんのチャーハン待ちしてるー。
【アルさんの共有者COに対抗しませんよ】 確定したら、纏め役お願いですの。 |
少女 リーザ 午後 8時 24分
![]() |
![]() |
>ヨアおにいちゃん
[9:45]霊能者の占い回避なしを希望してるけど、確白の霊能者でも完全に信じきることはできないの。狂人の可能性も含まれるから。 そして、この国では狂はノーカウント。一概に吊る必要はないとは言いきれないと思うんだけど、その辺りどう考えてる?霊2CO場合、仮に確白が狂人だったら、対抗の真霊の負の印象は拭いきれないとリザは思うの。 |
少女 リーザ 午後 8時 24分
![]() |
![]() |
>トマしゃん
[11:36]古文書によると霊能者さんが確定するパターンは、けっこうあるの。素直に確定しにくいって思った理由を教えてほしいの。 皆さんも述べてますけど、霊能者を占って確定しちゃったときの占い一手の使い損だと思いますの。 あと、3日目第一声ということは投票は使わないってことでしょうか?襲撃を挟んだあとの能力者の1COは「襲撃された人が能力者では?」と考える必要もあります。完全に信用でき |
少女 リーザ 午後 8時 25分
![]() |
![]() |
(続き)ないことになっちゃう場合もあるけど、どう思います?
>村長さん [12:13]占い師さんの投票CO希望ですね。占い師さんの襲撃を避ける為という優しい心意気は理解できますの。 で、霊確定したらそのまま、まとめ役とおっしゃってますが、その際は共有者は2潜伏ということでしょうか? |
少女 リーザ 午後 8時 26分
![]() |
![]() |
(続き)表に出ているのが確定霊能者のみだと、狼さんたちは潜伏している能力者を狙っての灰襲撃の可能性がありますの。
鼻のいい狼さんは、相談しあってピンポイントで能力者さんを襲ってくると聞いたことがあります。 そして占い師の投票COを使うと、狂人さんが投票して狂人襲撃、3日目にして方占いという危惧も考えられますが、どう思いますか? |
パン屋 オットー 午後 8時 32分
![]() |
![]() |
ただいま〜っすノシ
ん?響何かあったのか?無茶はするなよ〜…騙りは霊確定なら錆が、霊確定させず錆が霊騙るなら、俺が占に出るよ。ハーフCO関連で若干喉使いこんでるけど、どんな強い真相手でもまだリカバリ出きる範囲だろうし。 |
パン屋 オットー 午後 8時 36分
![]() |
![]() |
§まとめ§
潜伏確定:響舞 騙:霊確定時→占:錆 霊否確定時→占:奏 霊:錆 後は3潜伏するかどうかだね。占初日+霊潜伏の場合、占:錆で、●▼回避CO発生しなければ3潜伏と言う形か、それとも占2霊2前提で、俺が占に出るかも決めとかなくちゃな |
老人 モーリッツ 午後 8時 38分
![]() |
![]() |
奏お帰りなのじゃ
響が騙りできないと言うのは、あまり夜更かしできぬということかの? まぁわしが言うのもなんじゃが無理はせぬ事じゃ。 騙りに関してはパメラ&ペーターが来るかアルビンが戻って来て話がまとまらないと決めにくいのぉ |
羊飼い カタリナ 午後 8時 39分
![]() |
![]() |
モーリッツさん20:22>ですから霊に偽判定が出るあるいは狼が占なわれ霊COなら占霊のライン判明、更に突然死がないかぎり霊に対抗が付く事になりますよね。それで損だと思うのは何故だろうなぁって話なのです。何か根本的なところが間違ってるのかな? 占なわれたのが真なら、回避せずに偽占い師から黒が出たら占い師の偽が確定しますよ。それって嬉しい事ですよね。
|
村長 ヴァルター 午後 8時 40分
![]() |
![]() |
リーザ20:25>霊能者が確定したら、共有者は両潜伏を考えていた。理由は二つで、一つは霊能者がCOした上に共有者まで出てくると、狼側にとっての占い師候補が少なくなりすぎること(2d本決定の時点で狼狼狼狂霊共白白白が判明する)。もう一つは、潜伏中の共有者が占い師をにおわせる発言をして、占い師の盾となることを期待したことだ。共有者が襲われても、そのことは狼側には分からないから、共有者騙りのリスクも低い
|
羊飼い カタリナ 午後 8時 40分
![]() |
![]() |
霊確定で3潜伏で良さそうな気がしますの。
真占がリザちゃんだとちょっと辛そうですが、なんとかなりますでしょう。 それと私の事情でいろいろごめんなさい。端的に言うと端末の事情なのです。 |
農夫 ヤコブ 午後 8時 45分
![]() |
![]() |
モリ20:22>パンダ→その人が霊CO、なら確定はありえないだろね。狼1匹出してライン浮き出してでも占い確定は狼は避けたいだろう。パンダ→灰の霊非霊COで霊CO無、とかなら確定も?とか思ったけどただの屁理屈だな。笑
まあモリの考えてた懸念はさっきより理解できたのと、皆の議題回答からするとそのケースになる可能性は低そうだしラインの事を想定できてなかったのはさっき聞いたのでとりあえず大丈夫。ありがとう |
パン屋 オットー 午後 8時 47分
![]() |
![]() |
響>ありゃ、端末異常か…お大事にだ…端末の調子戻るといいな…
リーザ真でも、投票CO嫌いがいるとはいえ確定霊+占複数になりかねない案推してるから、それほど脅威っぽくないかな。共2潜伏をいやがる理由が真にしては微妙感あるし。錆:20:40の方が真ぽい意見感 |
パン屋 オットー 午後 8時 50分
![]() |
![]() |
舞>商は霊先CO推しで、霊確定か否かで占のCO時期変え希望者だから…先に霊からCOさせてくる可能性があるかもな…
さて、後はペーターがくれば突然死なしか♪(-人-)<人狼の神様、人狼の神様、ペーターが無事顔をだしますように…て深夜更新村のコアはこれからだろうから、まだ心配する時間じゃねぇか |
村長 ヴァルター 午後 8時 52分
![]() |
![]() |
(続き)ピンポイント襲撃の危険性については、上でも書いたが初日COで初回襲撃の危険性よりは低いと思う。単に確率論を述べているだけなので、絶対の安全は担保できないが。
投票狂人襲撃は、言葉は悪いが当然のリスクとして認識せねばなるまい。初日COの初回襲撃と同様、投票COを行ううえでは避けて通れないだろう。「そういうこともある」と言う事を認識した上で、生き残った占い師の真贋を判別するしかあるまいな。 |
老人 モーリッツ 午後 8時 58分
![]() |
![]() |
カタリナよわしは20:03で言ってる様に「ライン読み」に関しては完全に失念しておったのじゃよ(汗
ただ【占われたのが真なら〜】と言うのは霊能者本人しか解らぬと思うのじゃがの、他の人から見たら嬉しいかどうか解らぬぞ。 ヤコブよわしの言葉足らずの発言で貴重な体力を使わせてしまってすまなかった。 カタリナはまだ理解してもれえぬかの? |
村娘 パメラ 午後 9時 0分
![]() |
![]() |
斜めに読んだけどとり急ぎ議題だけ答えます。
っと、その前に「アルビンさんの共有者COに対抗はしない」わ。 ■1.もう遅いけど、共有者1COを希望するわ。なので今の状況に不満はなし、ね。 ■2.3.両方とも初日COが希望よ。とにかく灰を狭めたいってのと狼側を引きずり出すのなら早い方がいいと思うから。襲撃されてからあの人は・・・とか考えるのはイヤってのもあるわね。 |
村娘 パメラ 午後 9時 6分
![]() |
![]() |
■4.どちらにしても回避して欲しいと思うの。仮に狼側に当たっても、予定してた人じゃない人が騙りをしなければならないかもしれないし、序盤の占いを有効に使いたいって感じかな。
ただ、あたしのCO希望で考えると回避も何もないと思うんだけどね(笑)。 ■5.6はもうちょっと待ってて下さいな。 |
少女 リーザ 午後 9時 6分
![]() |
![]() |
>村長さん
[20:40][20:52]狂人投票襲撃をリスクとして捕らえ、メリットを述べていただき、占い師さんへの愛情を深く感じて少し感動したの、少しだけどねw 占い師さんに長生きして欲しい!そこはリザと観点は一緒ですの。村長さんのお考えは理解できたの。ただね、共有者さんを占い師の盾としてお考えだったら、潜伏しているより表に出た方がいいと思うの。これは個人的な考え方の違いかな?あとね、霊能者さん |
村娘 パメラ 午後 9時 7分
![]() |
![]() |
ちなみにあたしのくるぶしに本当に「ムラムラ娘」って書いてあったんだけど、カタリナはどうやって部屋に入ったんだろぅ。。。
あとヨアヒム、ホムンクルスとかゴーレムとか無茶言わないで頂戴(笑)。 |
少女 リーザ 午後 9時 10分
![]() |
![]() |
(続き)あとね、霊能者さんはなぜ4日目まで潜伏希望なの?
ぺたくん遅いなー。お掃除当番だったのかな?リザ、まってるよー。宿題教えてほしいんだ。 >ヤコおにいちゃん [19:02]メッセージのナイトが解るんだったら、リザはやく大人になる。待ってて。 |
ならず者 ディーター 午後 9時 11分
![]() |
![]() |
霊占ってパンダになってもやっぱ損じゃねぇか。2dの占い先が投票霊COした場合なんてよ、狼が回避で出てパンダになったんだか、真が投票COしたの見て偽黒出されたんだかわかんねーし。偽が確定するったって真能力者視点のみだろ。デメリットと引替にするほど得とは思えねぇ。
それよりは灰占ってパンダになるの期待したいぜ。 |
老人 モーリッツ 午後 9時 14分
![]() |
![]() |
響は大変そうじゃのぉ携帯端末での長文はかなりきついだろうに(汗
眠気はこの村は決定が24時以降になると思うから仮眠をとるか【キアイ】で何とかするしかないのぉ 奏> 奏の言うとおりアルビンは霊先COじゃのこの場合は3潜伏で行くかの?微妙にわしと響がちと目立ってる気がするんだが(汗 |
村長 ヴァルター 午後 9時 28分
![]() |
![]() |
リーザ21:10>霊が確定すると占が危険なので、なるべく登場を遅らせたいからだ。登場を遅らせて狼側の回避COを発生させやすくし、占い師の安全性を少しでも上げるとともに、占い師と霊能者のラインとCOタイミングから考察の材料が増えるのを期待している。
デメリットとしては、灰襲撃されてから霊が1COしても村側には真贋が分からない、真が回避COした際にも信頼が下がる恐れがある、あとローラー時期だな。 |
羊飼い カタリナ 午後 9時 28分
![]() |
![]() |
うう…なんかPCがおかしいんですの…
モーリッツさん>ごめんなさい、霊占なうことについてはラインの問題になるのが頭にあり、まさかそこが抜けてると思わなかったです。占なわれたのが真ならに関してですけれど、結果的に確定すれば真かどうかは分かりますよね。そこで偽黒出されてたなら偽占確定するというわけです。 ヤコブさん>シンクロは愛の証ですの。ヤコブさんってばとっても素敵です、くるぶしが。 |
羊飼い カタリナ 午後 9時 30分
![]() |
![]() |
目立ってもかまわないとおもいます〜。
別に筋が通ってればいいだけですからー。 ざっとみて手強そうなのは、リザちゃん、ヤコブさんかな? ちょっとねむいので、りせきします。 |
パン屋 オットー 午後 9時 58分
![]() |
![]() |
3潜伏で占騙:錆>占2霊2 占騙:奏 霊騙:錆かな?
舞>ん〜目立つ事は恐れなくて良いじゃねーかな?むしろちょっと目立つくらいでいいんじゃね?変に目立ってないとか、優等生過ぎても潜伏感とか言われちゃうしな(笑)それに、目立つことを恐れているのを察知されると狼だと気づかれるのもあるしな♪ま、大丈夫!なんとかなるさ〜♪ さて、そろそろ本格的に赤閉じて表に集中するぜい。 |
村娘 パメラ 午後 10時 0分
![]() |
![]() |
う〜ん・・・□6の有効性がイマイチわからないんだけど・・・頭悪いって損だよね。
村の決定にはなんであれ従うけど、希望を言うなら今回はパスしたいかな。 あ、お風呂いってきま〜す。 |
木こり トーマス 午後 10時 16分
![]() |
![]() |
で、まあ、つらつら考えたんだが、ヨアヒムの熱意は認めるがハーフCOを採用するのは難しいと思うぜ。手順が煩雑な割には目だって嬉しいところは見受けられないし、この時点から段取りが全員にきちんと浸透するとは期待できないだろう。
印象では、当たればでかいがリスクも大きいんじゃないかな。使ってみたい気はするが、別の機会にしたい。 |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 18分
![]() |
![]() |
帰ってきたわよ。
まだ一人来てないようね。まったく困った子ね。一体、いつまで遊び歩いているのかしら…。 早く帰って来てくれるといいけど、まずはアルビンさんがCOしてくれてるみたいだからあたしも言っておくわね。 【あたしはアルビンさんに対抗しないわよ】 それじゃ、ご飯食べてくるわね。すーはーすーはー |
村長 ヴァルター 午後 10時 19分
![]() |
![]() |
本当だw 申し訳ない>奏
ハーフCOの話題は予想外に後を引いてるなぁ…… 正直、このタイミングになったら狼側の準備も整っちゃうんで、奇策なんぞ用いても意味無いだろうとは思うのだが。むしろ、そんなことに発言数使う方が無駄じゃね? |
パン屋 オットー 午後 10時 22分
![]() |
![]() |
……くしゅん……はれ…?なんれ、僕床に寝てるんだろ?…そして、僕のくるぶしにも「目指せ、パン屋の星」とか書かれてるんだけど…だから僕オトじゃなくってヨアヒムだってば。・゚・(ノ□`)・゚・。
それはともかく【僕はアルに対抗しないよ♪】 ☆ヨアヒムさん[15:20]>…最初の7人に確実に狼側が入る方法がないだろうから、7人の中に狼側ゼロだった場合を考えると、絶対襲撃に邪魔されない初回占で黒引けな |
パン屋 オットー 午後 10時 23分
![]() |
![]() |
くなって僕はがっくりしちゃうけど…そのメリットはひっくり返すとこのデメリがあって相殺されてしまう。残るのはめんどくささだと思うしこれ以上は喉の無駄だと僕は思うから、僕はハーフCO自体に関してはこれ以上触れないね。
じゃ、議事録読み込みにいってきまーす♪@8 |
パン屋 オットー 午後 10時 28分
![]() |
![]() |
錆>済ませてきましたよっと(笑)
うん、俺も発言数の無駄だと思う…し、まぁ、初日はそんな喋ることないし変に絡むよりハーフCO関連で適当に喋れるから狼側的に楽だけどな(あ) |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 31分
![]() |
![]() |
ハーフCOとか言うのが話題になってるみたいだけど、あたしには何だか理解出来ないわよ。
メリットもあるのかもしれないけど、デメリットも有りそうだし、みんなが理解してない状態ならやらない方がいいんじゃないかしらね。 |
木こり トーマス 午後 10時 32分
![]() |
![]() |
リーザに質問されているな。でも、リーザの主張って俺と同じようなものだと思うのだが。
そりゃあ前例が無いとはいわないが、「霊能者確定したらまとめ役&両共有者はそのまま地雷化」なら、村側の策をかく乱するために対抗を立てるってのは敵方が真っ先に考える策だろう。その後に述べているとおり、俺は霊能者のCOを後回しにしたいと思っているし、「霊能者が確定する」と(勝手に)期待したくはないのさ。 |
村長 ヴァルター 午後 10時 32分
![]() |
![]() |
ううむ、1,2発言くらいをハーフCOの賛成撤回に使った方が良い気もするが、いかんせん今日COの可能性を考えるとこれ以上無駄には発言数を無駄には出来ない。
COと、対抗の確認、質疑応答で意外と発言数削られるからなぁ…… まあ、このまま反対が多いようなら様子見で、後は質問されたら答えるか。 |
老人 モーリッツ 午後 10時 39分
![]() |
![]() |
ふぅ〜いい湯じゃったわい
響は少しは寝て楽になったようじゃな。 錆> ハーフ撤回は特にしなくてもいいと思うぞ特に無理強いしてやりたいとも言ってる訳でないからの。 わしはハーフよりも響とヤコブのやり取りで発言数稼げてラッキー思っておるぞ(笑) |
行商人 アルビン 午後 10時 40分
![]() |
![]() |
あと3人(旅青年)の非対抗がまだ済んでいませんが、決定時間との兼ね合いもありますので【占い師CO・非COを開始してください】【霊能者は潜伏、初回投票CO】とします。
【本日は本決定一本で24:30】、回避発生も有り得ますから寝落ち厳禁でお願いですよ〜 |
パン屋 オットー 午後 10時 42分
![]() |
![]() |
てか、潜伏狂人だから普段のノリで喋り捲って●先から遠ざかってもいかんな…とか思う、発言好き(笑)
え〜と、この場合錆が騙って、回避COがなけりゃ3潜伏(狂狼狼)でいいか? |
羊飼い カタリナ 午後 10時 44分
![]() |
![]() |
それでおっけーだと思いますよ。
奏が占なわれてくれたほうが楽なんですけどねー。 あえて黒だして狩人COしてもらったりとか、楽しいですよw 真占には真にしかみえないでしょうけど、狩人からには黒狼にしかみえないというw |
行商人 アルビン 午後 10時 44分
![]() |
![]() |
投票COを好きではない方もいるようですが、襲撃をはさんだ3d第一声COでは不安があること、FOで確定霊になるケースを考えてこういう方針としました。
個人的にハーフCOというものには興味がありますが、皆さんを納得させる理由を言えない以上、今回は不採用といたしましたですよ… |
パン屋 オットー 午後 10時 46分
![]() |
![]() |
あんまはやく占われすぎても「おまwwwなんで襲撃されてねぇwww」になるんだよな(笑)
てか、響の作戦面白そう(笑)やべーやってみてー、偽に黒出されつつ狩人CO(笑) |
パン屋 オットー 午後 10時 49分
![]() |
![]() |
【僕は占いなんて出来ないよ、だってヨアヒムだもん】(ヨアヒム関係ない)
あ、議事録読んでるうちにCO方針が…これで、アルに対抗出たらわらうんだけど、後三人…可能性あるのかなぁ?とか思いつつ【CO方針了解】【決定時間も了解】 |
羊飼い カタリナ 午後 10時 50分
![]() |
![]() |
【私は占い師ではありません】【決定時間了解】
ねねねねねてなんかいませんよ本当ですよ。 うう、目覚ましかけといてよかったですorz ペーター君まだいらしてないんですね…。 |
老人 モーリッツ 午後 10時 51分
![]() |
![]() |
フォフォフォ
ちと近場の温泉にに行っておったぞ。いい湯じゃたわい。 っとアルビンが戻っておったか。まぁ特に対抗が出るとは思わないからアルビンがまてめ役でかまわないとわしは思うがの。 とりあえず【わしは占いなぞできん】 |
農夫 ヤコブ 午後 10時 54分
![]() |
![]() |
【僕は占いなんてできないよ】【決定時間了解】
【CO方針確認】 投票CO反対者がいて、その人間に対して何の意見提案や説得のないまま投票COの使用には正直反対だ。一体なんのためのプロ議題だったんだ? |
パン屋 オットー 午後 10時 56分
![]() |
![]() |
霊に騙り…サドい作戦で、占2:真狼 霊2:真狂で●先パンダ→▼パンダ…でラインみせてからか、▼パンダの時偽霊(狂)襲撃で偽側ラインの真ぽさ強調とか言ってみるテスト(笑)
ついでに、偽霊の狂が●回避COとかしてると、ものっそ狂人臭が薄くなるのでより強烈かも(笑)@19 |
村長 ヴァルター 午後 10時 56分
![]() |
![]() |
うーん、個人的には3潜伏なので、なるべく早くに占機能を潰したいと思います。片方が襲撃されても、口先三寸で1日位は延命できると思うので。
なるべく、灰を多くしてSGをガリガリ削って生きたいですね。「殺られる前に殺れ」って感じで。 |
少女 リーザ 午後 11時 0分
![]() |
![]() |
【リザは占い師さんじゃないよ】
【決定時間了解】がんばって起きとくの。 プロの時点で投票やだって言ってた人いたけど、使っちゃうのかな? >トマしゃん お返事ありがと。霊は確定してほしくないってことだったのね。投票COに関しては好みがあるから、それは疑う要素にはしないの。 |
老人 モーリッツ 午後 11時 0分
![]() |
![]() |
ローラー等始まるまでは占い維持でかまわないと思うんじゃが。
状況で変えていくのがいいじゃろうな。 奏> C国は狂人喰いがかなり有効じゃがらのぉ かなりサドいが後半にやると効果はかなり上がる |
村娘 パメラ 午後 11時 1分
![]() |
![]() |
お風呂出ました〜。
あたしは【占いをする趣味はない】わ。 【決定時間了解】したょ。 投票COアリなのね?あたしはプロで言ったとおりまとめる人に任せるケド、反対の人へのフォローはしないでいいのん? |
村娘 パメラ 午後 11時 3分
![]() |
![]() |
ゴメン、フォローしてたわね。
>投票COを好きではない方もいるようですが、襲撃をはさんだ3d第一声COでは不安があること、FOで確定霊になるケースを考えてこういう方針としました。 |
青年 ヨアヒム 午後 11時 5分
![]() |
![]() |
「おっと、久しぶりに運動したもんだからすっかり寝入ってしまっていたようだぞ。おかげでハーフCOが不採用だ!おとなしく14へ行け」
というわけで、ハーフCOについてはまた騒動が一段落した後ででも。 【僕は占いは出来ないし、アルビンさんにも対抗しません】 †【俺も占いなんて出来ないぜ。もちろんアルビンに対抗も出来ない】あと【CO方針など諸々了解】 |
村長 ヴァルター 午後 11時 6分
![]() |
![]() |
あれ、リザ占い師じゃないんか。つー事は、狩人かなぁ… 正直、リザ村人が一番困るんだが、どうしたもんか。
これでペーター占い師だったらひとしきり大爆笑した後、ものすごく落ち込むね。 神父、嫌いな筈の投票COが採用されてるんだが、反対しないのな。仏ロックとか聴いてる場合じゃ無いだろと思うのだが。 |
パン屋 オットー 午後 11時 6分
![]() |
![]() |
ま、霊COは明日の投票CO時か回避COでもの時考えるか…響と舞は●▼時霊回避COしてくれな〜 俺はどうすっかな…
後、真霊が回避CO時はまとめ役に即対抗すべきか仰ぎつつ、即対抗出きるよう準備しても良いかもな。 |
パン屋 オットー 午後 11時 9分
![]() |
![]() |
/|商|長者宿屋羊老農妙娘神青樵|旅年|楽|
占|共|CO×××××××××××|__|寝| 真の可能性があるのは年と旅……?(汗)旅は議題回答的にあんまり真臭してなかったんだけど…い、いやだな…なんか…いや、大丈夫!大丈夫、大丈夫…だよねぇ(汗) |
ならず者 ディーター 午後 11時 14分
![]() |
![]() |
>トマ
トーマスって「霊は確定してほしくない」って考えなのか?リズがトマの発言のどこ読んでそう思ったのか俺にはわかんねぇから確認したいんだけど。 ついでに占い師を今日か遅くとも明日第一声に、霊能者を三日目にCOさせたいと考えてる理由を教えてくれないか? |
旅人 ニコラス 午後 11時 15分
![]() |
![]() |
はっまた寝てしまいました。どうしてこんなに眠いんだろ…。日の出と共に生活していたから夜中に起きてるのは慣れていないよ。
【アルビンに対抗しません】 【私が占い師です】 待っていましたよ。アルビンの号令を… |
パン屋 オットー 午後 11時 16分
![]() |
![]() |
★リーザちゃん[21:06]>「共を占の盾として考えだったら潜伏してるより表に出た方がいい」なんだけど1CO共=確定否狩だから、狼側の襲撃優先度は占>1CO共だろうから共が表にでていることがすなわち占い師の盾になる感は僕は薄いと思うけどどうかな?横から口だしゴメンねなんだけど気になったから聞かせて欲しいんだよ〜
ペタ君どうしたんだろ…(・ω・`) |
老人 モーリッツ 午後 11時 16分
![]() |
![]() |
狽ィぉ
何気にヴアルターが占い師COしている事に今気づいたわい(汗 あと宣言が無いのはペーターとニコラスだけかの? それから【決定時間】【CO方針】了解した特に異論はないぞ |
老人 モーリッツ 午後 11時 22分
![]() |
![]() |
そう言っている間にニコラスから占い師COがでたぞい(汗
すまぬニコラス しかし、これで占い師2人だがよもやペーターから占い師COが出んじゃろうなぁ・・・・・・ まったくペーターは何をしておるのやら とりあえずわしは占い希望を考えるべく議事を読み返しておるわい |
パン屋 オットー 午後 11時 22分
![]() |
![]() |
うゅっ ペタ君以外アルに非対抗だから、アルは確定だね♪改めてよろしくお願いしますなんだよ♪そして村長とニコの2CO確認…この国じゃ3COは珍しいけどペタ君はどうかな、かな?
★ニコ[09:09]>「別々だと占い師の襲撃率があがってしまうからです」なんだけど、こう思ったのはどうしてか聞かせて欲しいんだよ。どういうCO形式の時どういう風に占い師の襲撃率が上がるのかな? |
村長 ヴァルター 午後 11時 23分
![]() |
![]() |
よし、1COは免れた! 頑張るぞ、と。
ニコラスか…… 正直、私も占い師とは思ってなかったなぁ。議題への回答が薄すぎて、あれじゃ出てきても信用されるの難しいと思うのですが。 あとは、ペーターが間に合いますように (-人-) |
ならず者 ディーター 午後 11時 27分
![]() |
![]() |
>パメ
いや、俺もそう読んだんだけど。でも勘違いしてるのは俺なのか?と思ってさ。リズに聞くかトマに聞くかちょっと迷ったが、本人に聞くのが手っ取り早いしついでにCO時期の希望理由も聞いておこうかと。 |
老人 モーリッツ 午後 11時 31分
![]() |
![]() |
わしもニコラスはノンチェックだったの。
後日寡黙で吊るかくらいで(笑) 占い師としてはニコラスは少々不利かのぉ リアル事情で今まであまり発言出来なかっただけでこれから怒濤の発言ラッシュとかしてきたり。 |
少女 リーザ 午後 11時 32分
![]() |
![]() |
>ディタしゃん
[22:32]「リーザの主張と同じようなものだと思うのだが」と「霊能者が確定すると(勝手に)期待したくはないのさ。」で、霊確定してほしくないってことだと思ったんだけど、何か読み間違ってるのかな? >オットーさん [23:16]村長さんへの質問は、確定霊+共有2潜伏の場合のことですの。表に確定霊だけだと、狩人さんの護衛率も高いし狼さんたちの灰襲撃する可能性を危惧したの。リザは潜伏中の |
村長 ヴァルター 午後 11時 33分
![]() |
![]() |
フム。【CO方針了解した】
正直嫌いな人間が居るのに投票COを使うのはどうかとも思うのだが、肝心の神父がロックに酔っていて反対などを訴えないので、ワシも特に反対はしない。 で、対抗はニコラスか。真確定は短い夢だったな。後は、ペーターが顔を出すのを願うのみだ。 とりあえず、●を考える。 |
農夫 ヤコブ 午後 11時 33分
![]() |
![]() |
ディタ21:11>偽確定するのはパンダ判定が出て、結果確定霊能だった場合、ってパターンね。対抗が出た場合は誰も吊らずして占霊ラインが確定する。故にパンダならそこまで損だと僕は思わないけど、確定白が出て確定霊能だったら最悪だし、対抗出ても狂人の可能性は孕んで意味がないので結局僕も能力者占いには反対だよ。そもそも何が得って話は誰もしてなくてパンダより確定白の方が意味がないんじゃ?って話をしてたんだよ。
|
農夫 ヤコブ 午後 11時 34分
![]() |
![]() |
トマ22:32>横から失礼。「「霊能者が確定する」と(勝手に)期待したくはない」というのはわかるが、確定はするときはするよね。抜本的な考え方の違いかもだけど、僕は確定も視野に入れて初日霊能からのCOを希望、個人的なまとめの希望は共有1CO。霊能COの上、対抗を出した上で共有1COってのが僕の理想ではある。
|
青年 ヨアヒム 午後 11時 34分
![]() |
![]() |
リーザちゃん(20:24)>白確定した(する)狂人が、霊能騙りに出るってことはあんまり考えて無かったよw
†まあその場合でも狂人を吊る必要が無い人数(偶数進行)のときはローラー吊り一手得ってことになるんじゃないか? |
農夫 ヤコブ 午後 11時 35分
![]() |
![]() |
続)そういう展開は想像の中にない?「霊能者のCOを後回しにしたいと思っている」ことは読めたけど、そもそもなんで後回しにしたいのかが僕にはよくわかってないんだけど聞かせてくれないかな?
一応確認したつもりだけど見落としてたら大変申し訳ない。 【CO方針に対する神父の反応確認、OKってことなんだろうか?】【村長とニコの占い師COを確認】ペタの対抗非対抗がないけど占い希望をまとめてくる。 |
パン屋 オットー 午後 11時 35分
![]() |
![]() |
ゴメ…ニコへの質問ヤコもニコに同じ質問してる…orz
●ディー:[00:07]で最初ハーフCOについて反対はしない人柱もOK発言[19:11]で反対意見に変更…[00:07]で既にハーフCO詳細は出ているんだよね。[19:11]で考えて…的には言ってるけど、詳細聞いてまず自分なりにメリ、デメリ考えたりしないのかな?反対意見が増えて日和見的に前言撤回したんじゃないかなって怪しんでる@4 |
村長 ヴァルター 午後 11時 46分
![]() |
![]() |
ニコラスの23:32の発言面白い(笑 あれを計算でやってるとしたら大した者だなぁ……
とりあえず、●トーマス辺りを希望しようと思うんですが、どうでしょう? こういうのって、被らないようにした方が良いんですかね? まあ、私は占い師なんで、言いがかりは付け放題ですけどね |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 47分
![]() |
![]() |
ペーター君待ってるんだけど、どこかで道に迷っちゃったのかしら。
なんとか夜明け前には帰って来て欲しいんだけどね。 えーと、あたしも【決定時間了解】【CO方針も了解】って言っておくわね。 占い希望もそろそろ出さないといけないわね。 |
木こり トーマス 午後 11時 48分
![]() |
![]() |
リーザ23:32
最終的な希望は初日フルオープンにしているが、リーザの本意は「初日共有1CO、霊能者は潜伏」と解釈している。だから同じようなものだと思った。「霊能者が確定して欲しくない」というと語弊があるな。せめて「霊能者に出てきて欲しくない」にしておいてくれ。 ヤコブ23:35 そういう展開は想像できるが、その展開は狼側の意図によって操作される。そこが気に入らないのだ。 |
パン屋 オットー 午後 11時 53分
![]() |
![]() |
☆旅>共1占2霊2は共1占2正直護衛率はそんな変わらないかと…それより共1占2霊1時、共1占2の方がまだましじゃないかな?
☆妙>ん?占潜伏 表:霊共or霊の時だよね?狼側が灰襲撃で占ピンポイント狙うな灰幅狭い分共出てる方が嬉がりそうだし、霊共だけの場合共でもGJは高め+確定否狩だから、灰襲撃しない場合●先なり初回●先なり襲撃しそう故共COが盾になるってやっぱり思えないの@3(決定まで黙るね) |
羊飼い カタリナ 午後 11時 55分
![]() |
![]() |
【CO方針了解】
■5.●モーリッツさん。 質疑の件で理解はできましたが納得はできないのですよね。霊占いで手損ならラインの事まで思考がいくのがわりと普通だと思うんですが抜け落ちてるというのが疑問。そしてちょっと不安を煽る形でペーターさんの占い師COに言及したり等、気にかかってますので占い希望とさせていただきます。 |
ならず者 ディーター 午後 11時 55分
![]() |
![]() |
>ヤコ
パンダはそんなに損じゃねぇって話してたみたいだったから、俺は損だと思うって考えを述べただけだ。偽黒出た時点で霊が確定するわけねーしな。占霊ラインに対する考えの違いだろうよ。 >トマ CO時期希望理由の説明よろしくな。 |
青年 ヨアヒム 午後 11時 59分
![]() |
![]() |
ごめん、ちょっと用事で出かけることになったので、希望出しとくね。
■5.●ジムゾンさん。議題回答とか薄めでちょっと考え隠そうとしてるかな?って感じ。 †どうでも良いけどジムゾン(23:02)の「コロスコロス」は自分の投票CO嫌いを無視したアルビンへのあてつけかと思ったぞw 本決定時間には間に合わないけど、直後くらいには戻ってきます。 |
行商人 アルビン 午前 0時 0分
![]() |
![]() |
村長とニコさんが占COですね。2人とも頑張ってください。
投票COの件、ヤコさんに指摘されたように決定前にきちんと話すべきでした。独断で申し訳なかったのです(ぺこり。 |
ならず者 ディーター 午前 0時 0分
![]() |
![]() |
>リズ
トマは「期待」って言葉使ってたから確定に対して否定的印象もってるようには見えなかったんだ。 >オト 画期的なのかーすげーなーとしか議題回答時点では考えてなかったな。みんなの意見読んでから「なんか話違くね?」と考え出したので日和ったと言われればそうかもしれん。 |
神父 ジムゾン 午前 0時 3分
![]() |
![]() |
村、農>心配掛けてごめんなさい、【投票COに反対しないわ】。今それを話し合うよりも他の議題を話した方が有意義と思ったので折れることにしたの。みんなの考えを早いところ知りたいし、ハーフCOのことももよく聞きたいしね。
あと【村と旅の占いCO確認しました】 今日は[越乃寒梅]呑みたいわ…あぁ切れてる…ウィスキーぐらいしかないわね… |
村長 ヴァルター 午前 0時 3分
![]() |
![]() |
■5.●トーマス:言いがかりで申し訳ないが、発言数が中庸なのと、短い発言での発言数稼ぎが多いように見えた。それと、どうも皆から質問攻めにあっているので、トーマスが村人だった場合終盤まで灰のままだと、狼側にSGにされ易いと思う。そういった意味でも、早めに白黒付けておきたい。
\屋羊青長 ●者老神樵 |
木こり トーマス 午前 0時 5分
![]() |
![]() |
ディーターとヤコブに聞かれているCOタイミングだが、俺は頭が固いので、昔ながらの段取りが考えやすいんだよ。まとめ役の共有者、潜伏共有者が地雷、占い師は早めに出てきてもらって、霊能者は仕事ができる3日目まで潜伏、ってのが俺にとっては王道の展開なのさ。投票COを考慮に入れないから、当然第一声COを望むことになる。
策をめぐらす人には理由にならないかもしれないが、こんな程度だ。 |
旅人 ニコラス 午前 0時 6分
![]() |
![]() |
■5.●オットー。1d13:56の僕が共だとしても霊より先にCOしないよ。でオットーは共なのかなとおもいました。ただの例だったのかもしれませんが…相互占いでもいいかと考えましたが、ここで対抗してきたってことは狂だとおもうので…
|
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 8分
![]() |
![]() |
えーと、あたしの●希望だけどお爺ちゃんにしておくわ。
なんだか霊能者占いでのリナちゃんとのやり取りがちょっと引っかかるからね。 ハーフCOを言い出したヨアヒムさんも気になるけど、黒っぽいという感じはあまりしないから●おじいちゃんでお願いします。 |
農夫 ヤコブ 午前 0時 10分
![]() |
![]() |
■5.●ディーター:12:07ハーフCOに対し割と前向き、その後ロジカルにを検証してる姿は好印象。ただ、その後ヤコ/リナ-モリ間の読み違い考え違いへの絡み21:11や23:14トマ-リザ間の意見の擦り合わせにも純粋に疑問を投げかけてる印象を受けるがうっかり属性発動なのか読み違いめいたものも感じ、意図的に絡もう喋ろうという印象を受けた。今日の対話の中では一番作為的な発言印象を感じたので●希望とする。
|
農夫 ヤコブ 午前 0時 11分
![]() |
![]() |
トマ23:48>狼に舵を取られる事がなんとなく癪なのは同感だ。ちょっと僕はトマに比べて安定なんかを強く求めてるのかもしれないな。トマの心情、希望は理解した。ありがとう。
ディタ23:55>んー、パンダ(及び霊能者占い)そのものは損だと思ってる。パンダが損だと言うより、パンダより確定白の方が損だと思うけどそこは考えなかった?って話だな。 |
農夫 ヤコブ 午前 0時 12分
![]() |
![]() |
続)偽黒出て確定するケースは可能性としてゼロじゃないし、見た事もないわけじゃないな。まあレアケースだとは思ってるのでここでグダグダ言うつもりはないけどね。ラインに対する考えの違いというよりはパターンの可能性の取捨選択と、損得勘定の軸の捉え方の差だと思う。なんにせよディタとのすれ違い部分は理解した、ありがとう。
|
木こり トーマス 午前 0時 13分
![]() |
![]() |
■5. ディーター、で頼む。最初の占い対象はサイコロで決めても大差ないような気がしているんだが、ハーフCOへの反応で他の人より印象に残っているのでな。
\屋羊青長旅宿樵 ●者老神樵屋老者 |
老人 モーリッツ 午前 0時 13分
![]() |
![]() |
■5.●占い希望:カタリナ
まぁわしの思量不足と言葉足らずで疑われるのはしょうがないとは思っておったが、同じ疑問を言って来たヤコブよりも重箱の隅を突っつかれてる気がしてどうも気になるのでの。 まぁ言い掛かりに過ぎないし白ならそれでカタリナは充分な考察力もあるようじゃし、わしらを引っ張ってもらえそうだしの選ばせてもらった。 |
ならず者 ディーター 午前 0時 14分
![]() |
![]() |
■5.●パメラ
フォローについて気が回るわりにあんま発言ねーなーとか、べつにトマの喉が乏しかったわけじゃねぇのに説明してくれたりしてちょっと発言稼ぎっぽいかなーとかそんなん。 |
少女 リーザ 午前 0時 15分
![]() |
![]() |
>オットーさん
[20:25]の流れから、確定霊+共有者2潜伏でのお話でしたの。表にでてるのがまとめ役兼の確定霊能者だけより、確白がいるほうが灰襲撃の可能性をセーブできると思ってます。 占い師さんを占い回避ありにすれば、占い先襲撃されることもないと思いますし。そもそも、共有者2潜伏は、あまりメリットを感じないので好みでないという点もあります。 |
少女 リーザ 午前 0時 16分
![]() |
![]() |
■5 ●トマさん
>トマしゃん [23:48]リザ、壮大な読み間違いをしていたようですの。ごめんなさい。ん?でもそう考え直すと[20:24]のお答えにしっくりこないのだけれども・・。 「そういう展開は〜気に入らない」って言ってるけど、霊能者に対抗だすかどうかって狼サイドの展開に左右されるわけだだし、気に入らないで済ませるんじゃなく受け入れて熟考する必要があるとリザは思うの。 |
パン屋 オットー 午前 0時 16分
![]() |
![]() |
う〜ん…天然偽占い師は見た時あるからそれで白とは考察しないけど、そうする人は多そうだな…願わくば狩人がそうおもいませんように…(-人-)
そして、舞と響良い仲間切り( ゚ー゚)b |
村娘 パメラ 午前 0時 16分
![]() |
![]() |
■5.●希望はヨアヒムかなぁ。
ハーフCOっての、あたしがきちんと理解できてないってのも悪いんだろうけど「絶対こっちのほうが有利だし」とか「メリットデメリットはフルオープンと同じ」とか「メリットデメリットも数多く存在すると思われる」とかなんかもうよく解らないので・・・。 とにかく今一番気になる人って事かな。 |
村長 ヴァルター 午前 0時 22分
![]() |
![]() |
ワシの対抗は天然さんか…… 対抗に突っ込んでも意味無いし、かと言ってライン考察しにくいしで、苦手なんだよなぁ……
まあ、いっちょ頑張るか。目標は、あくまで真決め打ちで!! 占い師なんだから、当然だが |
木こり トーマス 午前 0時 31分
![]() |
![]() |
リーザ00:16
「受け入れて熟考する必要がある」のは、初日霊からCO策を採用する場合に限られるだろう。「受け入れて熟考する必要」をなくすために、違う策を提案していると思ってくれ。 唯一無二の策は無く、一長一短の作戦しか思いつけないのだから、好きか嫌いかは結構重大な選択要因だと思ってるんだがなあ。 |
ならず者 ディーター 午前 0時 32分
![]() |
![]() |
>ヤコ
意味わかんねぇ…。俺はそもそもヤコリナモリに絡もうとしたんじゃなくて、そのやり取りへの感想としてパンダって損だよなーと思ったから言っただけだ。だからアンカーもつけてねぇし。疑われんのはかまわねぇけど、いきなり23:33「話が違うんだよ」とか言われても知らねぇよ。 あ、返事はいらねぇぞ。喉ねぇやつをぼやきに付き合わせたいとは思わん。 |
村長 ヴァルター 午前 0時 33分
![]() |
![]() |
決定時間になったな。微妙に喉が余っているので、回覧板をまわしておく。神父とペーターからは回答が得られていない。ペーターが流行り病で無いことを祈るのみだ。
\屋羊青長旅宿農樵老者妙娘 ●者老神樵屋老者者羊娘樵青 @7 |
老人 モーリッツ 午前 0時 36分
![]() |
![]() |
まぁ冗談はともかく今の所、質問攻めで周りを固めてるヤコブかのぉ
あとはディーターやヨアヒムが化けそうな気がするのぉ これは個人的感になるんじゃがレジーナ当たりが共ぽく感じておる・・・いや何となくなんじゃが・・・・・ |
村長 ヴァルター 午前 0時 42分
![]() |
![]() |
ヨアヒムは、実はハーフCO関連以外の発言はしっかりしてるんだよなぁ。なんで、初日の印象を払拭できれば白印象が大きくなるかと。ただ、難しいとは思いますが。
トーマスも、言ってる事は良いと思うんですが、いかんせん説明下手ですね。「自分の考え方が古い」事は、始めに言っておくべきかと。 |
羊飼い カタリナ 午前 0時 43分
![]() |
![]() |
眠くて議事録ダイブしては寝落ちし、そして目覚めて議事録にというループに…orz
モーリッツさん00:13>あの「白ならカタリナは充分な考察力もあるようじゃし、わしらを引っ張ってもらえそう」って私が狂人という可能性は考慮しないのですか? 白確定しても私が狼陣営ではないという確証は得られません。白で考察力もあると見るのなら、引っ張ってもらうのは怖いとは思いませんか。内訳知ってるが故にみえます。 |
村長 ヴァルター 午前 0時 44分
![]() |
![]() |
今の内に突付いても、回避COがあるので何とかなるとは思います。それに、パッションで一日目をすごす村人って結構居るので(本当は良くないんですが)、致命的な発言をしていても問題になることは少ないですかね。
|
神父 ジムゾン 午前 0時 47分
![]() |
![]() |
色々考えたけど初日はやっぱり難しいわね。
樵[0:13]と同じでランダムよねぇ、と思ったんだけど、自分と同じ考えを疑うわ。 てことで●トーマスさん。深い考えはないから気を悪くしないでね \屋羊青長旅宿農樵老者妙娘神年 ●者老神樵屋老者者羊娘樵青樵_ |
村長 ヴァルター 午前 0時 49分
![]() |
![]() |
おや、来ちまったい。どうします? 回避させずにパンダにして「狼なら回避するはず」で持っていくことも出来ますがね。ただ、それだとカタリナと斬り結ぶ事になるんで、若干こっちが不利かと思いますが。カっちん怖えぇ
|
神父 ジムゾン 午前 0時 51分
![]() |
![]() |
商>まぁ、有り難く頂くわ。毎日美味しいお酒が呑めて皆さんと楽しく会話が出来て。これで狼が出なければ最高なのにねぇ(笑
あ、[いかキムチ]作ったから皆さんどうぞ食べてくださいな |
行商人 アルビン 午前 0時 52分
![]() |
![]() |
単純に得票トップだとディタですが、占い希望とした理由をみると会話の行き違いによるところが大きいように見られたために、今日の占い先からは除外しました。
モリ爺の比較的無難な議題回答からのステルスっぽい雰囲気、モリ[0013]での占い希望理由(白なら頼れそう〜)を微黒要素としての決定です@3 |
パン屋 オットー 午前 0時 52分
![]() |
![]() |
【決定了解なんだよ〜】ふむ、お爺ちゃんなんだね
☆リザ>えと…占●回避COしても●先と共ならば共は確定否狩且つGJ率高、●先は人の場合、GJ率低で且つ狩候補生。●先襲撃な段階で占ピンポイントの感は薄くて、占ピンポイントなら共が出てる方が狼側有利、占狙じゃない時も共は狙われないんじゃ?で、盾感低なの…@2 |
パン屋 オットー 午前 1時 4分
![]() |
![]() |
煤c…お爺ちゃんの回避COを確認したの……えと、対抗/否対抗はどうしよう?僕は[13:52]から、対抗非対抗した方が良いと思うんだ。現状占2霊1…お爺ちゃんの真贋は狼側からはわかるけど、狩人からはわからず。霊確定と同じような状況…ならばいっそ確定するかどうか…対抗出たのならば守護先分散も防げるしだし。@1
とか言ってたらでたね【僕は霊能者でもないよ、だってヨアヒムだもん】(だからヨアヒム関係ない) |
村長 ヴァルター 午前 1時 4分
![]() |
![]() |
アルビン>リーザが19、オットーが18発言している。まあ、今日の本決定は占いのみなので、本決定に了解する必要は無いといえば無いが。
当たり前だが、【ワシは霊能者ではない】 |
羊飼い カタリナ 午前 1時 6分
![]() |
![]() |
【仮決定確認ですわ】【私は霊能者ではありません】
正直ねもいのでもう頭が働きません。これからがくるぶしハンターの時間なのに…。モーリッツさんとレジーナさんのCOを確認しました。 |
村長 ヴァルター 午前 1時 7分
![]() |
![]() |
舞>泥沼になるなら、わざわざ自分から言い出さなくても良いのでは? 質問されたら答える形で。結局のところ信用勝負って相対的な評価なんで、相手を見てから対応しても間に合う部分はあると思います。まあ、不用意な発言ばかりだと、流石に決め打たれる危険もありますが。
|
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 10分
![]() |
![]() |
あたしの●希望のお爺ちゃんが回避してきたので、一応もう一人●を出しておくわ。
●はパメラさんでお願いします。 理由は、パメラさんが挙げた●ヨアヒムさんの理由が弱い事。ハーフCOは確かにあたしも気にはなったけど、それが黒っぽいとは思えないからね。何だか適当に理由が付けられる人を選んだ感じがするわよ。 |
老人 モーリッツ 午前 1時 12分
![]() |
![]() |
ふむレジーナが対抗じゃったか。
レジーナは発言は少ないが言う事はしっかりてるからのぉ(汗 これからは頑張って騙るぞい わしは霊能者わしは霊能者わしは霊能者・・・・・・・ |
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 13分
![]() |
![]() |
>アルビンさん、何かのついででいいんだけど、このままペーター君が迷子になっちゃった場合、霊結果は明日の第一声でいいかしら?
夜明けまでに帰ってきてくれるのが一番望ましいんだけど、一応お願いね。 |
村長 ヴァルター 午前 1時 13分
![]() |
![]() |
モーリッツ、それ言い訳になってない(笑 初日の占い先が狂人なら、潜伏狂人の絶好のチャンスじゃん。まあ、単にパッションなのかも知れないけどね。
なんかこの村のCOは天然さん多いな。もしかして、ニコラスとモーリッツの天然緑ラインとか繋がってるんだろうか? 新緑の村だけに(寒 |
パン屋 オットー 午前 1時 14分
![]() |
![]() |
/|商|長旅|老宿|____|屋羊農妙娘神青樵|年|楽|
役|共|占占|霊霊|狼狼狼狂|灰灰灰灰灰灰灰灰|灰|寝| 真|商|_旅|_宿|長老羊屋|__農妙娘神青樵|年|楽| だね。響が言ってる通り年は白判定で良いと思う…と、言うか突然死者の霊判定忘れないでくれよ?(笑) |
パン屋 オットー 午前 1時 16分
![]() |
![]() |
[オットーは村長をハリセンで突き飛ばした]
まぁ、寒いことはこの際置いておくとして…結構ライン勝負が熱くなりそうだな♪灰に狼は響しかいねーし、占機構早期破壊しなくて良いよね?@4 |
村長 ヴァルター 午前 1時 19分
![]() |
![]() |
まあ、早期ローラーになるようでなければ、占は残しておいて良いかと。私は真決め打ちを貰う気満々ですので(笑 後は、響がどれだけステルスできるかですね。出来れば、村側からちらほら希望が出始めた辺りで破壊したい。
|
村娘 パメラ 午前 1時 20分
![]() |
![]() |
レジーナ姫>うん?初日の希望なんてこんなもんなんじゃないの?デメリットの提示を少なめにメリットばかりを語られてもね、狼側からの誘導かも?とか思う人が1人くらい居ても不思議じゃないと思わない?(笑)
ディーターからの希望みたいなのが初日としては普通かと思うケドも。 でもま「何だか適当に理由が付けられる人を選んだ感じがする」ここ、かなり正解ね^^; |
少女 リーザ 午前 1時 20分
![]() |
![]() |
【リザは霊能者ではありません】
>おとしゃん [0:52]うみゅ、考え方の違いですかね?狼さんたちが灰から見越して能力者を襲撃するのか、確定白を襲撃するかの問題ですし、申し訳ないですけど、もうすでに共1COしちゃってる状況なのでこのことに関してはエピででも! 喉の配分考えてなくてごめんなさい。まとめ役さんの決定には了承する所存です。そして、ペタくん待ってるからね。@0 |
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 23分
![]() |
![]() |
>パメラさん
初日は情報が少ないからってのは分かるけど、占いが二人の場合だって初回襲撃は十分あるわよ。 それを考えたら、やはり初回から積極的に黒狙いで●は出すもんじゃないかしら? いつまで能力者が生きてられるか分からないからね。 |
行商人 アルビン 午前 1時 25分
![]() |
![]() |
女将さんの対抗COを確認しました。
【本決定・改 ●ディーター】、神父さんの票でディタ・トマ同数となりましたが、決定後に票を置きに来ている懸念ありでこの決定です。 占い師さんは判定結果を出せる時間の目安をお願いします。 |
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 28分
![]() |
![]() |
【本決定了解】
>アルビンさん、この国で発表順は関係ないから、このままペーター君が迷子のままだったら、あたしは第一声で発表するわね。多分夜明け直後は無理だと思うからお昼ぐらいまでにはって言っておくわ。 |
パン屋 オットー 午前 1時 29分
![]() |
![]() |
【本決定了解なんだよ】
僕の希望とおりだからね。で、レジがお爺ちゃんに対抗と。ほむほむ…そして、ペタ君の姿が見えないんだよ。・゚・(ノ□`)・゚・。 ☆リザちゃん>ん〜考え方の違いかなぁ?なんだか納得いかないけど…むぅ…@0 |
パン屋 オットー 午前 1時 31分
![]() |
![]() |
え?ディーは反応してくれてるぜ?でも、あの理由ありみてぇ…「日和ったと言われればそうかもしれん。」と、素直にかえされた(笑)
まぁ、レジには言い掛りだって突っ込んでもらえなかったの…は(´・ω・) |
羊飼い カタリナ 午前 1時 31分
![]() |
![]() |
【本決定了解】
ごめんなさい、もー限界。さっきから何度も意識失ってるのでこれで失礼します。昼間、水場で羊いじm…もとい、羊と遊びすぎたせいですの。ぐったりですのよ…今日は寝かせてもらいます。ペーター君がギリギリにでも宿にたどり着きますように祈ってます。あ、寝る前にくるぶしハントにでなきゃ。今日は誰にしましょうか… |
村娘 パメラ 午前 1時 32分
![]() |
![]() |
初回から黒狙いでは出してるよ?
誰もヨアヒムが白だとは言ってないっしょ? ただここまでの判断材料では確定的に黒と思える人が居ないのも事実だからね。積極的に黒狙う姿勢でって姫さまの●パメラってのも、そこまで強い理由かしら? 「狼側からの誘導かも」って追記してるんだから、黒探す気ないみたいな書き方されるのは心外だわよ。 |
村長 ヴァルター 午前 1時 33分
![]() |
![]() |
【本決定・改 了解した】
判定結果は、恐らく夜が明けて直ぐに出せると思う。その代わり、その後は昼まで寝ているかも知れんがね。 とりあえず、風呂に入ってくる。喉は余っているので、質問があれば答えるよ。表に出てしまった以上、いつ襲撃されるか分からんから、なるべく村に情報を残しておきたい。聞きたいことがあったら、何でも言ってくれたまえ。@5 |
村娘 パメラ 午前 1時 33分
![]() |
![]() |
【本決定了解です】
お爺さんに聞きたいんだけど、この「もし狂なら騙り来るであろうと考えたんじゃが」ってさ、狂人なら占われてラッキーくらいじゃない?騙りに狼2が出てくる事は考えられないかしら? あたしだったら白確もらっておくケドな。 |
農夫 ヤコブ 午前 1時 34分
![]() |
![]() |
【レジの対抗CO確認】
【本決定了解】希望通りで文句無し。 ごめん、限界、寝る。 明日は昼過ぎから夕方までに顔を出せれば。最悪でも夕方に鳩を飛ばして予定を伝えるようつとめます。 |
青年 ヨアヒム 午前 1時 35分
![]() |
![]() |
【本決定改了解です】ちょっとディーターさんに申し訳ない・・・。
†いや、お前の提案のせいだけで占われるわけじゃないし。 ニコラスさん>(09:09)「別々だと占い師の襲撃率があがってしまう」にきた質問に対して「共1占2よりは共1占2霊2のほうが1/5ですから襲撃されずらい」らしいけど、狼の襲撃先に確定しなかった霊能者が含まれることってそんなに有るのかな? |
パン屋 オットー 午前 1時 35分
![]() |
![]() |
ん〜……確白ある程度いないと、俺が●先になった時何故襲撃されないのか疑惑とか出るから、それなりに白は欲しいから白で良いんじゃないかな?
そこまで、ディーが確白で猛威を振う感も無いし@0 |
村長 ヴァルター 午前 1時 37分
![]() |
![]() |
明日は寡黙吊りに持っていけると思うんで、ラインを判明させるなら明後日にしたいですね。まあ、イケイケで突っ走るの大好きなんで、真っ向勝負を仕掛けるなら明日は4000文字発言するつもりで頑張りますが。
個人的には、月曜より日曜の方が戦いやすいってのもありますんで、ディーに黒出すのは全然構いません(笑 |
木こり トーマス 午前 1時 37分
![]() |
![]() |
【本決定・改を確認した。】アルビン、お疲れ様。
結局フルオープンになっちまったか。 …俺のくるぶしに「正直ねもい」って書いてあるのはなんでだ? そりゃあ眠いことは眠いんだが。 |
村娘 パメラ 午前 1時 37分
![]() |
![]() |
発言消えた・・・?ま、いいか。
っと、明日も研究所に行かないといけないからそろそろ部屋に戻るわ〜。 姫さまもお爺さんも喉苦しかったらスルーしてくれていいからね〜。 ではでは、おやすみなさぃ、素敵な夢を♪ |
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 39分
![]() |
![]() |
>パメラさん、狼側からの誘導かも…って言ったのは、あたしが●をパメラさんに変えてからの事でしょ?
パメラさんが●希望としてヨアヒムさんを挙げた時点ではそんな事ひと言も言ってなかったわよね? それにハーフCOの提案自体に誘導するような感じは受けないわよ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 43分
![]() |
![]() |
ちなみに、あたしがヨアヒムさんを気になるって言った理由は、ハーフCOって言うのを持ち出した点ね。他の人はどうだか知らないけど、あたしはハーフCOっていうのは初めて聞いたからね。新しい方法なのかもしれないけど、こういうの提案するのって狼だったらしづらいと思うわわよ。結構目立つし、下手したら訳の分からない提案したって言う理由だけで●や▼になる可能性もあるからね。
|
老人 モーリッツ 午前 1時 45分
![]() |
![]() |
【本決定了解じゃ】
レジーナよペーターの安否を気にする気持は解るんじゃが、そう言う話は本当にペーターが戻って来なくなってからでいいんじゃないかのぉ パメラよ確かに狼2で騙ってくる可能性もあったの。 ただ、わしは騙らずにいる狂人のメリットがいまいち理解できたくてのぉ(汗 どうも、わしは考えが及ばぬようじゃな |
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 45分
![]() |
![]() |
それと、これはあくまで今日時点での印象だけど、お爺ちゃんとやりあってたリナちゃんは白っぽいわね。仲間切りという事もなくは無いけど、初日から注目を受けるような事をする必要ないもんね。一応、あたしの中では最白の位置においておくね。
|
行商人 アルビン 午前 1時 51分
![]() |
![]() |
女将さん>都合了解しました。
でもぺタくん、なんとか駆けこんできてくれないものでしょうか…。 村長さん、ニコさん>頑張ってくれるのは嬉しいけど、無理は禁物ですよ? 皆さんもお疲れさま〜、っと喉枯れ@0 |
旅人 ニコラス 午前 1時 55分
![]() |
![]() |
>ヨアヒム(1:35)1/5っていうのが間違ってましたTT
そもそも占初回CO、霊3日目COの流れになった際に占の襲撃率の危険性を言いたかったのです その後の展開で両方とも初回COが多かったので危険性も下がるかなと思ったのです |
旅人 ニコラス 午前 1時 58分
![]() |
![]() |
>ディーター
まとめ役がなかなか決まらなかったのでどのタイミングでCOしていいのか分からず、かと言って独断でCOしてはいけないかなと 結果的に「対抗CO」になってしまったけど、出来れば早めにCOしたかったです |
旅人 ニコラス 午前 2時 1分
![]() |
![]() |
続き)後はみんなの議事を読み返して積極的な質問をしたいと思っていたけど、結果的に自分の勘違いで変な発言をしてしまった事がちょっと反省
(残りの喉でがんばって考察するぞ〜) (でも、眠いTT) |
青年 ヨアヒム 午前 2時 8分
![]() |
![]() |
ニコラスさん(01:55)>うーん「占初回CO、霊3日目COの流れになった際に占の襲撃率の危険性」については、僕もオットーさん(23:53)とほぼ同意見(共1占2霊1が一番危険、共1占2霊2と共1占2なら同じ)なので、それに関する意見が聞きたいかな。
と言いつつおやすみー。明日の昼間はあんまり居ないです。 †お前・・・質問しといて自分は寝るってどうかと思うぜー。 |
旅人 ニコラス 午前 2時 20分
![]() |
![]() |
>ヨアヒム(2:08)確かに共1占2霊1の方が一番危険だと思います。ただ共1占2より霊2が加わった方が霊にも襲撃が行く可能性があるので
危険性が半減するかなと思っただけなのです。 もちろん占または霊2の状態でどちらか片方が襲撃されれば当然?片方は黒なので(狼同士はあまり無いとは思いますが)村人全体としてはメリットはあるかと思います(答えになってないかな…) |
老人 モーリッツ 午前 2時 22分
![]() |
![]() |
ふむディーターから質問が出ているので答えるぞ
まぁわしは出きるだけ霊能者で無いように見せてたつもりってだけじゃな。 努力と結果はどうだか解らんがの しかしペーター遅いのぉ(汗 |
村長 ヴァルター 午前 2時 31分
![]() |
![]() |
ふー、サッパリ。風呂の残り湯で洗濯をするので、皆洗濯物を出すように。
ディーター>こんなことを言うとアレだが「きちんと計算」かな。これが間違ってるだけで印象変わったりするので。あと、ワシ最初は潜伏希望だったんだが、初日CO希望者が多かったのと、リーザからクリティカルな質問が来てしまったので途中から「占い師っぽい発言」は心がけていた。リーザの質問に正直に答えると占い師っぽくなるのは避けられなかった |
村長 ヴァルター 午前 2時 34分
![]() |
![]() |
ので、ステルスよりもCO後に余計な弁解で喉を使わないようにしようと思った。成功したかどうかは分からんのだが。
それにしてもペーターは遅いな。せめて一言だけでも残してくれると嬉しいのだが。 |
青年 ヨアヒム 午前 2時 34分
![]() |
![]() |
〜†ヨアヒムから伝言だぜ。
ニコラスさん(02:00)>「霊にも襲撃が行く可能性がある」・・・僕は「当然?片方は黒」なのでその狼側を切り捨ててまで霊襲撃する必要は無いと思うから、序盤ではほとんど可能性無いと思うけどね。 ニコラスさんの考えは分かったから、今後の参考にさせてもらうよ。ありがとう。 |
青年 ヨアヒム 午前 2時 38分
![]() |
![]() |
〜†ヨアヒム、アンカーミスしてるじゃねえか・・・。
(02:34)の「ニコラスさん(02:00)」は「ニコラスさん(02:20)」の間違いだ。どうして質問より先に回答が来てるんだよw で、@0だ。 |
村長 ヴァルター 午前 2時 43分
![]() |
![]() |
思考垂れ流し。ヨアヒムのハーフCOは、説明が悪いのと数名が指摘したデメリットが大きいのでお流れとなったが、ワシ個人としてはやっても良いと思った。
思いついたメリットとしては、「SGをある程度限定できる」。初日の7人は村とまとめが疑っている人間を挙げるので、どうしてもそこにSGになりやすい人間が集まることになる。そうすると狼としてもそこからSGを選んだ方が楽に論戦ができるので、結果としてSG候補が最 |
村長 ヴァルター 午前 2時 51分
![]() |
![]() |
最大7名まで絞られる。しかも、その中に潜伏共有者などを入れておけば、地雷なども仕掛けやすくなって良いのではないかと。
あと、「奇策であること」。ヨアヒムは否定したが、ワシはこれを奇策だと思う。早い段階で共有者がCOしていきなりこの策をはじめれば、狼側としては対応策を十分に考慮できないままアクションを起こす必要がある。そういった「嫌がらせ」は、地味ながらメリットといって良いと思う。ただ、参加時間がバ |
村長 ヴァルター 午前 2時 55分
次の日へ
![]() |
![]() |
バラバラだと逆にデメリットにしかならんが。
ヨアヒムで気になるのは、何故かハーフCOの説明だけがおざなり気味だったことと、レジーナのパメラに対する過剰反応かな。まあ、多弁なので明日以降の発言から判断したい。@0 |