C1184 見捨てられた村 (12/16 午前 8時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

mode :
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
ならず者 ディーター は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
農夫 ヤコブ は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 老人 モーリッツ に投票した。

老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン 午前 8時 30分
青年 ヨアヒム ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、ならず者 ディーター、少年 ペーター、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター、宿屋の女主人 レジーナ の 10 名。
パン屋 オットー 午前 8時 34分
げげげ!、ヨアヒム・・・・やばいんじゃないのこれ・・・
吊りはもちろんカタリナで。
でも狂人かも知れないから微妙だよね。
それじゃあとなり街まで行ってきます。
パン屋 オットー 午前 8時 38分
立夏は頑張って人狼が狂人(ヨアヒム)を偽装襲撃した感じに持って行って。
それで少しでも同調するものがいたらラッキー。
そしてひとつの案なんだけども、番長に黒判定だしたら番長はなんとかなるかもしれない、正直白判定だと100%吊り。考えるからもうちょっと発言はまってね。
村長 ヴァルター 午前 8時 38分
占い機能破壊か。
モリ爺もヨアヒムもおつかれさま。
考察は判定出てから考える。ではまた。
旅人 ニコラス 午前 8時 45分
ヨアヒムが食われたか。
>オットー
即決はできない。狼側の狂人食いの可能性も無いとは言えないからね。
というか僕の白白判定もそれなら辻褄が合う気がするよ。狩人避けと占い師の削除。同時に行えるからね。
パン屋 オットー 午前 8時 53分
ニコラス<知ってます。
たぶんじいさん狩人だったね。生きてる中で他にこの場面ヨアヒム守らない人はいないと思う。
■よし番長は黒判定で行こうと思うんだけどどうでしょう?希望的観測だけど、舌戦の勝敗によってはどちらか一人生き残れる可能性がある。ヤコブ真の流れですすんでる今、白だせば多分番長→ヤコブ判定→立夏だと思うんだ。
羊飼い カタリナ 午前 8時 53分
了解!
ヨア襲撃成功です。ラッキーです。
羊飼い カタリナ 午前 9時 0分
さてさて、何の判定を出しましょうか?
農夫 ヤコブ 午前 9時 35分
【モーリッツは人間】だったよ。
占機能破壊か…んー…かなり厳しいやん;;
ちょい、議事録読んでくるわ。
羊飼い カタリナ 午前 9時 45分
まさか、狼が占い騙ってるっとは思ってないんじゃないかな?
農夫 ヤコブ 午前 9時 46分
今日10人。吊りミス考えたくないから、今日はちーっと積極的に行きたい。やけど、まとめ反対の人多いと動き取れへんけん、■4.改めて出すなー。
■1,●、○希望。●に絞るならそれでもOK ■2,▼、▽希望。
■3,襲撃考察と占機能どうみるか。 ■4,まとめ役どうするか。うちに反対なら理由あげてな。
■5,灰考察(4人以上)、GS表(黒●宿>屋○白と表す白寄り黒寄り表)は好みで。
農夫 ヤコブ 午前 9時 52分
ああ、もう1個追加。ギリギリやし、考えたほうがええ思うんよ。
■6.狼陣編成予想。
パメ>対抗募ったんはほんまに、うちのミスやね…本決定出す前にライン考えれるかな、とか思ってたんよ。やけど、半分素…っていうか「占出てもらったから対抗も」って単純に考えてた部分が大きい…考え足らずやったよ…ほんまごめんヨア;;
羊飼い カタリナ 午前 9時 56分
今日▼私になる可能性があるので、襲撃はお任せにセットしておきます。
さあ、アルビンには何を出したらいいでしょうか?ではまた後ほど。
行商人 アルビン 午前 10時 54分
黒でも、白でもいいよ。
対して変わらないから!
行商人 アルビン 午前 10時 57分
おはよう!
ヨアヒム襲撃か!キツイな。で、俺っちのカタリナの判定はまだみたいだな。
なるべく、早く頼むね。
羊飼い カタリナ 午前 11時 58分
人間判定で行こうとおもいます。
羊飼い カタリナ 午後 0時 0分
まちがい。狼判定いきまーす。
羊飼い カタリナ 午後 0時 7分
【あるビンは人狼でした】
うーん、狼にみていたヨア襲撃ですか。ちょっと信用がたおち?
パン屋 オットー 午後 0時 18分
あうち、その台詞は村人の僕からみたらすごいやばいかも(笑
でも、立夏ははじめからそんな感じだったから逆に気にされない事もあるのだ。
まぁ、まだ他の人の反応をみてみるのだ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 28分
おはよーなのー。
今起きたなのー。
って、ヨアにぃ襲撃できたのに番長に黒判定?
良くわからないから議事録を読んでくるのー。
村長 ヴァルター 午後 0時 28分
判定確認した。
■4.ヤコブ殿に任せる。占い機能が破壊され、吊りミス即PPの可能性がある以上、これ以上ヤコブ殿を疑って勝機はなさそうだな。ここは腹をくくることにするよ。
パン屋 オットー 午後 0時 32分
僕らはエンターテイナーなのだ。
前に僕が狂人を確定させたことがあるんだけど、その狂人は全員からほとんど相手にされなくても最後まで自分の正当性を主張して、長く生き残って、エピで大賞賛だったんだ。狂人の鑑ってね。そこはA村だったのですごい孤独だったと思う。立夏もがんばって見て!熱意はきっと伝わるはずだから。そしてそれはすごい経験値になると思う。
パン屋 オットー 午後 0時 35分
レジーナおはよう。昨日の流れからヤコブ真の雰囲気がただよってたから、黒判定をだしてみた。白なら立夏、番長共倒れだけども、黒なら番長の弁舌によってはまだ可能性があると思う。仕事中なのであんま発言できないけどがんばろー。
羊飼い カタリナ 午後 0時 47分
今回のくろだしで逆にやこびは私を釣りたくなったんじゃないかしら?ようするに私のきょうじんどがさらにあっぷ(当社比30%UP)優柔ふだんそうなやこびーだし
村長 ヴァルター 午後 0時 48分
理由。ヤコブ殿を偽と仮定した場合、ヨアヒム狂ならばカタリナ君が真で、その場合昨日狼であるアルビン殿占いの決定出したのが違和感。
ヨアヒム真なら、昨日ヤコブ殿がヨアヒム真よりの考察を出してたのが襲撃先と違和感。ではまた。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 48分
うーん…。
寝起きだから頭が働いてないの…。
とりあえず、状況は理解したの。
また後で頭がスッキリしてから議題に答えるの。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 55分
立夏の偽度はもはや確定的なの。
言い過ぎかも知れないけど、状況的に番長に黒だしした立夏が真だなんて思えないの。
それなら、狂人ヨアにぃを襲うより、信用度の低かった真立夏を襲うはずなの。
そして、立夏吊りほぼ確定的な状況にしたから、立夏の狂人度もあっぷなの。
萌にとってもどうすれば良いかわからなくなってきた状況なの。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 2分
番長吊りでほぼ真決め打ちのヤコにぃが黒判定出せば、立夏の真度はあっぷするの。
立夏吊りで同じくヤコにぃが黒判定出せば、立夏偽で番長は生き残れるかもなの。
毒ちゃんの思惑通り、共倒れはしなくて済むかもなの。
でも、前者はやっぱり狂人ヨアにぃを襲撃して真に黒判定出させるなんて不可解すぎるから、立夏吊りの流れになるかもなの。
萌は、立夏吊りで番長が生き残った方が良いと今は思うの。
行商人 アルビン 午後 1時 5分
おい!カタリナが黒判定だよ!俺っち視点ではカタリナが偽者確定か。
吊り手に余裕がないし、慎重に考えていくとするか。今の所、黒判定からは狂人を演出してきた狼と見えるな。ちょっとあからさま過ぎる。ただ、対抗襲った所を見ると、素直に狂人臭い所もあるし、考えなきゃならんね。
羊飼い カタリナ 午後 1時 7分
私吊りは否めないでしょう。某F国では狂人の狂人COとかもあるんですが。
私吊りもあくまで確定事項として考えていきたいです。腑甲斐なくてごめんね。
羊飼い カタリナ 午後 1時 12分
今日わたし吊られて、ヤコから黒もらえば逆に狂人突死で潜伏狂なんか考えなくなるとおもう。狂が生き残ってもいけないけど、逆に混乱させれそう。
ほんと腑甲斐なくてごめん。
パン屋 オットー 午後 1時 12分
ごめんね、これは賭けなのだ。正直白だしてても、番長は昨日の疑われ度から吊られるのは時間の問題だと思った。そしてヤコブが黒だしたら立夏もね。黒判定だせば生き残れればどっちかの信頼はかなりアップすると思ったのだ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 1分
うん、色々考えてみたら、今日の黒だしはナイスかもなの。
白だししても、どっちにしろ状況的に立夏が吊られるかも知れないし、その場合を考えると白だしより黒だしの方が良いわね。
お二人さん、ナイス判断なのー。
農夫 ヤコブ 午後 5時 11分
ただいまー。って動きがなかとね〜。リナ、アルに黒出しかぁ…■2.は▼リナor▼アルで分かれそうやねぇ…。
リナ>真やっていうなら考察できっちり自分の証明してほしいなぁ。特に昨日ヨアが言ってたリナの偽要素はきっちりと反論してほしいね。
ヴァル>ん、了解やよ〜。うちもヴァルへの疑いはだいぶ晴れてるんよね。昨日はちーっと疑いすぎたね。冷静になれてなかったなぁって思う。ごめんなぁ。
羊飼い カタリナ 午後 5時 26分
ヨアが別に指摘してなかったよ。ヤコびーったら。
羊飼い カタリナ 午後 5時 44分
逆にわたし抗わないほうがいいのでは?軽く押して狂人を演じたほうがいいと思うんだけど、どうかな?
羊飼い カタリナ 午後 5時 55分
ただいま戻りました。やっと一人見つけられたけど狂襲撃。昨日疑われていたけど本当に狼だったとは。私は▼アルビンにセットしておきます。個人的にはヤコブが怪しくなってきました。アルはみんなから疑われてたし▼はともかく●をはずしたら自分への不審が募るのを避けるためじゃないかと。即対抗というのも違和感。なら何故ヨアを襲ったかって事になるけど、そこはわかりかねます。ですが今回みたいに農決め打たないといけないっ
羊飼い カタリナ 午後 5時 56分
村人に思わせるためではと予測します。
ヤコ>昨日ヨアは別に私の黒要素は挙げれていませんでしたわよ?確かに決定確認のことは私のミスでしたが、昨日述べたこと意外に事実は無いですわ。【】使ったりただの印象操作ですわ。もちろん村人でも印象操作は使いますが、他に黒要素を挙げれていませんわ。いくら占い師といっても敵を作らない事以上に狼を探す姿勢は大事です。しかも寡黙占い寡黙吊りも早い段階での希望も。
羊飼い カタリナ 午後 5時 58分
狂人襲撃といい、信じられないこと続きですが、真霊が突然死ってこともありえます。

さすがにこの文を落とすわけにはいかないね。
パン屋 オットー 午後 6時 10分
騙りは客観的に見ることが大事だとおもうよ。とりあえずログアウトしてささやき抜きで見るのも効果的。それと上の文には必死さが足りなくて、説明っぽい印象があるのだ。自分が真ならどんな状況か?、狂人がなぜ襲われたのか?考えると良いと思う。立夏が真なら必死でアルビンを吊りたいはずだ、なにせ人狼だからね。がんばって♪
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 11分
こんばんわーなのー。
今日はヨアにぃが襲われちゃったのね…安らかに…なの…。
で、リナねぇからアルにぃに黒判定?これにはビックリなの。
ビックリしつつ、議題に答えるの。一気に答えるの。
答える順番は不同なの。
行商人 アルビン 午後 6時 11分
立夏の好きなように考察して大丈夫だよ。
全部、噛み付くから大丈夫だよ。まかせとけ。
いちゃもんつけるのだけは得意だから!
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 12分
■3.襲撃理由は占い機能破壊で良いと思うの。
昨日の時点で、リナねぇよりヨアにぃの方が真と見られてる空気だったの。その状況で狼さん達がヨアにぃを襲ったのは、やっぱり真だからじゃないかと思うの。そして、初日襲撃で占い機能破壊ということは、リナねぇはローラー覚悟の狂人さんだと思うの。
ヨアにぃが狂人さんで、襲撃により真アピールするか、GJにより真狩人(というかレジ子が真狩人なの)を味方につけようとする
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 12分
作戦も考えられるけど、昨日の占い回避COから狂人さんはまずないと思うの。
占われて確定白になった狂人さんの破壊力は、底知れないものなの。だから、狂人さんなら占いを回避するはずがないの。
よって、レジ子は占い師さんの内訳を[真:青>羊:狂]と予想するの。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 12分
占い判定についてだけど、レジ子的にアルにぃが最黒だったけど、偽と予想するリナねぇが黒だししたから良くわからなくなってきたの。
でも、レジ子がアルにぃを疑う[2d 22:38]の発言は、他の人は特に気になって無いみたいなの。そうすると、自分の考えが間違っているのかもとかも思っちゃうの。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 13分
[2d 22:38]の発言以外で考えると、アルにぃを特に狼さんっぽいって思ってたわけじゃないから、アルにぃが人間でも納得できるの。
逆に、リナねぇはどうしても真だとは思えないの。レジ子の中では、リナねぇ偽ほぼ決め打ちなの。だから、アルにぃも人間さん決め打ちで良いと思ってるの。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 13分
■2.▼リナねぇ
リナねぇが狂人さんだとしても、偽者なら吊るに限るなの。何度も言うけど、レジ子にはリナねぇが真にはどうしても見えないの。
今日アルにぃ吊って、ヤコにぃの判定を見るっていう手もあるけど、最悪の場合を考えると1回の失敗もしたくないの。レジ子的に人間だと思ってるアルにぃを吊るのは、得策じゃないと思うの。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 13分
■1.偽者だと思ってるリナねぇの判定なんて、ノイズになるだけなの。
だからレジ子は占いなんかして欲しくないっていうのが本音なの。それに、今日の吊り希望はリナねぇだし…。
それでも、「リナねぇが真だと仮定して、一応占い希望を出せ」というのなら、●オトにぃ or パメねぇ なの。理由は昨日と同じなの。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 13分
■5.灰考察は、現時点では昨日とあまり変わらないの。
ただ、パメねぇが昨日の吊りや占いの希望をコロコロ変えている所が気になるの。
思った希望を垂れ流すのは村人っぽいけど、怪しい行動であることは間違いないの。
パメねぇ要チェック度あっぷなの。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 13分
そんちょはどう判断すれば良いのかだんだんわからなくなってきたけど、しっかり自分の考えを発言してくれから、今後発言で判断できそうではあるの。
吊るかどうかは、その時また一から考え直して決めるの。
★>そんちょ
ちなみにそんちょ、昨日の灰考察出してないの。
更新前の朝にでも出してくれると思ってたのに、結局出してくれてないの。灰考察出すのは村人としての仕事なの。ちゃんと出して欲しいの。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 13分
■6.まず、上で答えたようにリナねぇは狂人だと思っているの。そしたら、アルにぃは人間なの。
次に、ヤコにぃの真偽によって二つに分かれるの。
ヤコにぃが偽の場合、ヤコにぃが狼さんで、もう1匹は灰の中に潜伏しているの。もう1匹は突然死かも知れないし、灰の中にいるかも知れない。それはもう知る手立てが無いの。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 14分
ヤコにぃが真の場合、霊能者を確定させた理由は突然死利用により疑いを付ける事だとは思うけど、その裏の理由として騙る余裕が無かったからだと思うの。
狼さんがちゃんと三匹いれば、一匹くらい霊能者を騙っても良いと思うの。というより、騙った方が良いと思うの。
だから、この場合まだ灰の中に狼さん達3匹が生存していることになるの。
恐ろしいの。一回でも村人側を吊ってしまったら、最悪明日PPでランダムになる可能性
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 14分
があるの。
レジ子が考えている事をまとめるの。
ヤコにぃ偽[狼:農灰? 狂:羊]
ヤコにぃ真[狼:灰灰灰 狂:羊]
ヤコにぃが偽の方が有利かも知れない気がするけど、ヤコにぃが真だった場合を考えるとヤコにぃは吊れないの。ヤコにぃは真であってほしいの。そして、ヤコにぃを真決め打ちしないと勝てる見込みがないと思うの。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 14分
■4.議題6にもあるように、レジ子はヤコにぃ真決め打ち賛成派なの。
発言から真っぽいか偽っぽいかはまだちょっとわからないけど、余計な事を考えて疑いを濃くしちゃうくらいなら、もう真決め打ちで信じきっちゃいたいの。
だから、まとめ役は死ぬまでヤコにぃにやってもらいたいの。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 14分
灰のくせに議題追加して申し訳ないけど、これは全員に考えてもらいたいの。

■宿1.ヤコにぃを真決め打ちするかどうか。

現時点ではまだ判断したくないという人はしなくても良いと思うの。でも、ヤコにぃの真決め打ちについて意見を持っている人は是非教えて欲しいの。レジ子の考え方で間違っていないかの確認のためでもあるの。@6
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 15分
どーん!と、連投なのー!
羊飼い カタリナ 午後 6時 22分
宿長>真決め打ちというけど、村人視点ならヤコ偽の可能性なんて考えたくないかも知れないけど、それは思考停止よ?確かにこんな状況作った狼には敬意を表しますが、真霊が狼の可能性もある以上決め打ちには反対。わたしは●ヤコ。もちろん真の可能性もありますがここで占っておかないとまず村に勝機は無いでしょう。
羊飼い カタリナ 午後 6時 24分
ふ〜、この状況誰を疑うとかがかなりあれだね。こんな発言は村っぽくないから表ではいえない。ちょっとずつ文作ってきますね。
パン屋 オットー 午後 6時 29分
状況は悪いけど、僕らの雰囲気はいいのだ。だからまだ勝機はあるのだ。立夏、番長がんばれ!
それと立夏がヤコブ占いにあげるのは僕は逆効果なきがするんだけどみんなどうかな?
羊飼い カタリナ 午後 6時 31分
私もそう思う。逆のヨアアルとラインがありそうな人を●にあげるの。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 37分
補足なの。

リナねぇが狼さんの場合、ヨアにぃを襲撃するのは自分が吊られる可能性があっぷになるから、やらない気がするの。
でも、その場合の狂人さんの行方を考えてみたの。
潜伏しているのならまだ占い機能は破壊しない方が良いから、突然死2名 or ニコにぃ or モリぢぃ だと思うの。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 38分
リナねぇは狼さんより狂人さんの方が可能性高いと思っているけど、ニコにぃ狂人さんの可能性もあるから、リナねぇ狼さんの可能性も考慮しなきゃいけないことに気づいたの。
ちなみに、モリぢぃが狂人の可能性は無いと思って良いと思うの。
というより、それなら突然死に狂人さんがいたのを考えるのと同じになるの。
だから、着目すべき点はニコにぃだけなの。@4
羊飼い カタリナ 午後 6時 46分
こんばんは〜。朝も言ったとおり、アルビンに狼判定が出ました。仕事ができて嬉しいです。で、狂人襲撃ですか。。。マゾいですわ。おかげで生き残れましたけど。▼は狼な以上▼アルビン。●はもっと考察してきます。アルヨアでラインがありそうな人を見てきますわ。
羊飼い カタリナ 午後 6時 50分
ヤコ>ヨアが昨日言っていた決定確認云々のことは昨日言ったこと以上のことは無いの。逆に言えば【】使って印象操作したりで、それ以外の黒要素は述べていなかったように感じます。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 50分
立夏はヤコにぃ真説を唱えた方が良いと思うの。
ヤコにぃ占いは逆効果なの。
立夏視点でアルにぃが狼さんなんだから、まず吊りは絶対アルにぃなの。必死に訴えるの。ここだけは譲らないの。泣き言でも言っちゃえば良いの。
占い先はラインで決めるのがたしかに無難そうなの。でも、逆にそれでラインが切れて逆効果になる可能性もあるの。難しいの…。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 54分
今日の襲撃は灰かな?
ヤコにぃは立夏吊って黒判定出してもらいたいから、明日になるのかな?
でも、ヤコにぃが襲撃されれば立夏はほぼ黒で良い話になると思うの。
真決め打ちの流れだから、もう襲っちゃうのも手なのかな?
ちょっと頭が疲れてきて良くわからなくなってきたから、また後で考えるの…。
パン屋 オットー 午後 6時 57分
僕も灰でいいと思うのだ。しかもできるだけ発言力のある人間を狙うほうがベター。あとあと結束されないようにね。それじゃあ、そろそろ帰宅なのだ。またあとでね〜。僕の鳩は98年生まれだから見れないのだ(笑
旅人 ニコラス 午後 6時 59分
>ヤコブ
ヨアヒムの霊判定結果を述べてないけど、どうなんだい?
■1,2,3,まとめて。白白判定を前日の占で出すことで狩人を排除。結果としてヨアヒムが襲われたが、ヨアヒムとカタリナのどちらを真占と見るかで展開が変わる。ヨアヒムが狂人だった場合、アルビンの占い結果の信憑性を疑わせるための布石と思われる。カタリナが狼側の場合、アルビンを吊って霊による判定を行えばカタリナの白黒がわかるはずだ。
旅人 ニコラス 午後 6時 59分
なので▼アルビン。今日の占いは●オットーを押す。今日の1発目の即決発言が気になったな。
■4,ヤコブ続投で良いかと。
■5,6はまた後で。
羊飼い カタリナ 午後 7時 4分
■4,まとめ役はヤコでいいです。むしろ今回の●アルで狼引いて、真印象はアップです。
狂襲撃で今日私吊りでもPPはありませんが、それ以降最悪霊機能も占い機能も無くなる可能性だってあります。狼は発言なんていくらでもカバーできますからそうならないためにももっと灰を占って狼見つけたいです。
農夫 ヤコブ 午後 7時 13分
レジ18:14>今日のまとめ任されるなら(それくらいの信頼あるならグレーでもいいし)別に、決め打ちせんでええよ?
レジ子には悪いけど、★1議題は考えんで良いです。他議題とかに喉回してください。
リナ18:50>んー…昨日から思ってたけどリナ真占っぽくないんよ。昨日のヨアは回避で信用落ちたと思って、挑発してた真やと思えるんよ。吊られるわけにいかんって感じが見えん回答やよ?
農夫 ヤコブ 午後 7時 19分
ニコ18:59>ヨアは襲撃された人やから霊判定出てないんやけど^^; ニコ狂疑惑が、レジヴァルの両方から出てるよね?
そのへん、どう思うん?リナ狼の場合、たしかにないわけでもない気がするんやけど?▼アルあげて判定見たいだけとか、ちーっと怪しいよ?明日GJ出なかったら8人で狼側4人の時、ランダムなるって分かっての事なん?
村娘 パメラ 午後 7時 25分
ヨアちゃん襲撃…orz
爺ちゃんとヨアちゃんの冥福を祈るわ。爺ちゃんは昨日来てくれてんね。いられんくってごめんなー。
じゃあ、議題回答考えて来る。
羊飼い カタリナ 午後 7時 31分
私の●オットー希望。まず初日アルが上げています。次の日はヨアもあげています。これは推測に過ぎないけど、仲間切りもありえるのではと。それにニコも指摘してるけど朝真っ先につりはすぐにカタリナでって言ってるけど、勝ち急ぐ狼にも見えます。それに初日も議題解答だけで、寡黙吊りにはあがらない潜伏っぽい印象を受けます。
羊飼い カタリナ 午後 7時 41分
■6青商屋あと一人はイーブンな印象です。今回狂襲撃できるくらいだから意外と安全な位置にいると予測します。
現在の灰のGS 黒 屋>長宿娘>年 白
長と宿は初回の激しい口論が印象的ですが、両者が仲間同士って事は無いと思います。昨日年も指摘してたけど、仲間切りだとしても激しすぎます。どちらかが?ってことはあると思います。
旅人 ニコラス 午後 7時 42分
>ヤコブ
すまない。当たり前の事を勘違いした。襲撃死なんだから白な事はわかってるはずなのに。さっきまで頭で理解してたはずなんだけど、書いてる途中にすっぽり抜けてしまった。
それと僕は昨日からアルビンを疑っているし、占い先にも挙げたはずだ。それにアルビンの白黒は吊りでしか判断できない。カタリナの真偽は明日の霊結果を見ればわかることだ。
旅人 ニコラス 午後 7時 42分
僕はカタリナ真占の可能性を消し去るべきでないと考えている。レジーナの発言からだとカタリナが狼の場合、僕にも狂人疑惑が出てくるらしいが、それも明日のアルビン吊りで判明するだろう。決してヤコブの言うとおり、カタリナの真偽を確かめるだけにアルビンを吊るわけではない。
羊飼い カタリナ 午後 7時 43分
ニコむっちゃ狂っぽい。
羊飼い カタリナ 午後 7時 49分
ごめん、者抜けてた。
黒 屋>長宿娘>年者 白
者は半分脳内白みたいな感じ。もちろん寡黙で判断材料無いけども、狼なら初日から霊を騙るべきだと思うね。
娘は反応考察は白いけども、吊り先頻繁に変えたりして目立つ。
村娘 パメラ 午後 7時 51分
■3,ヨアちゃん真やろなぁと思う。
昨日灰は占い師真贋考察出してへんかったから、どちらが襲撃しやすいかとか狼側に分かってへんはずやねんな。これはうちの感覚やから当てにならんけど、決定確認してなかったカタリナが劣勢に見えたぐらいや。
カタリナ真やったら、狼占われてんねんしカタリナ襲撃すると思うんよね。
村娘 パメラ 午後 7時 51分
加えて、申し訳ないけどカタリナの第一声は、ヨアちゃん狼予想をしてた人間の発言としては不自然というか…驚きが感じられへんかった。あと、対抗が襲撃されて信用の落ちた占い師の焦りみたいなんも見えへんねん。
ごめんやけど、ヨア真でうちは決め打ってる。カタリナは普通に考えると狂人の可能性が高いんやけど、カタリナが騙りの意識に欠けてるのはちょっと気になるねんな。
村娘 パメラ 午後 7時 53分
狂人やったら、能力者騙りに出ることを考えて、潜伏能力者らしく振舞ってるんちゃうかな…。やし、もしかしたらカタリナが占い師騙りに出るんは予定外のことやったんちゃうかとか思ったりして。なんで「予定外」に出ることになったんかは、今考え中やねんけど(←おい)
単に能力者騙りを意識せんと動いてただけなんかもしれへんねんけどね。というかストレートにそう考えるべきなんか…。
羊飼い カタリナ 午後 7時 57分
年は昨日の私が狼と見ている屋との絡みとかから、かなり自然に白印象をうけました。これも客観的にみて仲間切りにしては激しすぎる印象があります。それに初日の商とのヤコブ関連の絡みからも仲間同士には見えなかった。そうなると長商の絡みもありますが、年よりも前述のべたことから黒くみています。
羊飼い カタリナ 午後 7時 59分
うわー、いい感じじゃあないですか?ここでアルが吊られるわけにもいきませんし、むしろ狂っぽく見られたほうが今後動きやすいんじゃないですか?
村娘 パメラ 午後 8時 14分
ということで、■2,▼カタリナや。
狂人の可能性は高いけど、うちは狂人と考えてようと偽やと思ったら吊りに挙げる派や。ランダムになった時点で勝てる見込みはほとんどないし、狼側の生存数も分からずもにょもにょっとしてるよりは、すっぱり負けた方が気分がええぐらいに思ってる。
明日は灰襲撃やGJで情報が増えるかもしれへん。灰吊りはそれからでええと思う。
農夫 ヤコブ 午後 8時 21分
リナ>オトさん黒やったとしたら、あからさまにうちに絡みすぎてないかなぁ?
なんだかんだでまとめ役なわけで、疑いかけるにしてももうちょい上手く立ちまわらんと占いかかったり、▼にいきなり挙がる気がするんよ。実際、昨日怪しめに見られて●なるの、アルとオトどっちでもおかしくなかったやろ?仲間いる狼にしてはちょっと違和感ないかなー?
羊飼い カタリナ 午後 8時 21分
私自身もかなり必死さが感じられない。
少年 ペーター 午後 8時 34分
今日もまだ本格的に参加はできないが顔だけは出すぞ。
危機あるところに好機あり、じゃ。確かに我々村側は4回のうち3回狼を吊らなければならないとかなり窮地じゃが、客観的に見ればこの状況、かなりGJが期待できるぞぃ。GJが出れば1回吊り回数が増える。それに、やこぶ殿が言っておったとおり今日は▼かたりな殿か▼あるびん殿に分かれそうじゃから、うまくいけば「らいん」が読めるやも知れん。GJが出んかもしれんし、
少年 ペーター 午後 8時 34分
らいんなぞ読めんかもしれんが、「GJを出されるかもしれない」「らいんを読まれるかもしれない」と思わせることが狼側にとって心理的重圧になろう。
村が窮地になったことによって、我は狼側が取れる行動が制限されたとも見れると考える。みな、奮起しようぞ。
それと、我は手数計算というものが苦手じゃから間違っておるやもしれん。間違っておったら訂正頼む。では一時退席する。
パン屋 オットー 午後 9時 15分
ただいまなのだ。
■3,カタリナは初日からちょっと変だったし、CO時も怪しすぎなのだ。もし真としたら慣れて無い感じにも見えるのだ。逆にヨアヒムは隙がほとんどないし、昨日言ったように重要な発言もなく、まさに狼って感じだったのだ、だから昨日も占いに上げた。でも状況的にヨアヒム真のほうが可能性がはるかに高いと思うのだ。よって単純に占い潰しだと思う。
村長 ヴァルター 午後 9時 27分
残り10人。ヤコブ殿の判定からは狼全残りだな。今日村側吊ったら明日から4-4でランダムの可能性あり。
ヨアヒムは占い師回避COで人間だった。真か狂人だが、ヨアヒムが昨夜2d23:22で言っていたように「本決定確認宣言のないカタリナ君が出てきた」のはなぜかを考えると、カタリナ君は偽ならば狼よりは狂人より。
村長 ヴァルター 午後 9時 28分
カタリナ君は占い希望先にもあがってなかったし、狼なら潜伏してた方がよかったようにも見える。だから占い師は真狂の組み合わせを高く見て放置希望。
■2.▼アルビン殿
アルビン殿が白なら最悪明日からランダム勝負だな。それでもヤコブ殿からの判定は見たい。カタリナ君が偽でアルビン殿が狼ってことはあまりないと思う。
パン屋 オットー 午後 9時 45分
■4,怪しいけどしょうがなくヤコブで良いのだ。ていうかもうニコ以外全員灰から抜け出せないしそれしかない。今のところ僕の意見と大差無いって事もまだ続けさせる理由。
行商人 アルビン 午後 9時 46分
鳩だ。宿にはもう少しかかる。すまん。
村長、ニコラス>俺が黒いというなら納得がいくが、判定がみたいで俺吊りは愚作だと思うぜ。村視点じゃ、ヤコブの判定からじゃカタリナの真偽は確定しない。カタリナを残すなら、ある程度は決め打ちが必要だよ。真であるのか、偽なら、狂か狼か?っていうか、カタリナ狂で吊って、俺を吊って、狼3人生存で勝つシナリオじゃないの。
後、俺が狼ならまず間違いなくカタリナを襲うよ。なんで
行商人 アルビン 午後 9時 47分
(続き)なんで、いちいち空気的に真と思われてる狂のヨアヒムを襲う必要性はないよ。GJの危険性もあるのに。俺が、狼でヨアヒムの襲う必要性があるのは、カタリナが偽で俺が黒って状況だけだ。そして、そう思うなら吊り希望に挙げてくれ!判定がどうのこうのは完全に狼の術中にはまってるぜ。俺はそれを阻止する為にがんばるだけだ。
パン屋 オットー 午後 9時 59分
カタリナ 午後 7時 57分
すまない、意味がよくわからないので間違えていたら謝るのだ。
<それに初日の商とのヤコブ関連の絡みからも仲間同士には見えなかった。←これは僕のことかな?
でも君はアルビンに黒をだしてる。どうして僕が一番黒になるのかな?
村長 ヴァルター 午後 10時 3分
>アルビン殿21:46
昨日占い希望した理由などで黒かもと思ってるからな。アル狼で黒判定出たところで、人数考えればおいそれとは吊れないと思えるだろうし。ヨア狂で襲撃してGJ出たとして、それは狼にとって悪い結果になるとは限らない。狩人生存の確認や、真偽の誤認を誘える。
昨日の仮決定時間に合わせて吊り希望を出したが、アルビン殿の話はもっと聞きたい所だ。
農夫 ヤコブ 午後 10時 3分
【仮決定 ▼カタリナ】
ランダムは避けるべきやと思う。後、正直リナの霊判定がちょっと見たい。白やったら安心やけど、黒の時がいろいろ考えるとこやと思うし…。
ヨア襲撃で、もう占機能はないものとして考えてもらうばい。
行商人 アルビン 午後 10時 6分
箱についたら、考察を落とすけど、今日は▼オットー処刑を提案する。昨日の占い希望で、俺の次に占い希望が多かったのがオットーだ。今日、GJの可能性が高いのにヨアヒムを襲ったのは絶対的に占われそう位置にいたオットーだと思う。カタリナはまったく、必死さも感じられないし、いきなり対抗を襲うのは狂の可能性は高い。そして、今日のオットーの第一声は明らかにおかしい。カタリナの判定も出てないのに、いきなりカタリナ吊
村長 ヴァルター 午後 10時 6分
【仮決定了解】
>ヤコブ22:03
カタリナ君吊って白判定なら安心なのか・・・?
それって狼3残りが確実なのに。むしろ黒ならヨア真っぽいとか考えられるんだが。
行商人 アルビン 午後 10時 8分
(続き)いきなりカタリナ吊りを示唆している。これは、出る判定を知ってて、無意識に出た発言だと思う。安全策で▼カタリナでも反対はしないが、恐らく狂人だと思うぜ。
纏め役は引き続き、ヤコブを支持するよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 9分
今日ヤコにぃを真決め打ちって決めておかないと、明日疑われるかも知れないのに…なの。
ヤコにぃは自分で自分の首を締めたの。
でも、「決め打ちしなくて良い」は真っぽくない発言とはいえ、狼さんっぽくない発言でもあるの。
明日が楽しみなの。
それより、襲撃先を考えないといけないの。
パン屋 オットー 午後 10時 13分
もう表にはごめんというしかない。灰考察なんてこんな短時間でできんよ(笑、てかみんな終わってないか(笑
襲撃先だれにしようか〜。なのだ。僕としては村長かヤコブにしたいのだ。この二人がいなくなればまとめられるものがいなくなるのだ。
農夫 ヤコブ 午後 10時 17分
ヴァル>安心じゃないけど…少なくともニコの確定白を疑わんですむやん。少しでも疑惑部分を確信に変えたいんよ。
アル>ランダムの危険性わかった上での提案なん?うちは、ランダム持ち込むんはほんまに追い詰められた時にしたいけん、▼オトはちぃーっと無理ある提案やよ。
むしろリナが●あげてるところが、妙に気になるわ。それどう思う?
村娘 パメラ 午後 10時 21分
希望通りやし、【仮決定了解や】
>村長さん
素朴な疑問やねんけど、村長さんって占い師どっちが真の可能性高いと考えてるんかな?アルビンさんの白黒も絡めて考えて、教えてくれると嬉しいわー。
パン屋 オットー 午後 10時 22分
▼アルビン。●ペーター。ごめん時間が無くて端的にしか無理。アルビン吊ってヤコブの判定がみたい。正直、僕があやしんでた人間全員表にでてきたから混乱中。ペーターは昨日のからね。でももう関係なさそう。
<アルビン あの状況でカタリナ吊り上げたのそんなにおかしいかな?、正直、占い師襲撃されて腹立ったから出た一言。たいして時間もなかったから考えもしなかったのだ、あんまり気にしないで。
村長 ヴァルター 午後 10時 37分
>パメラ君22:21
ほぼイーブン(わずかにヨアヒム真より)かな。ヨアヒムは襲撃されたから真と言いたい所だけど、回避CO(ヤコ真で狼3狂1潜伏なら単純計算で狼側に当たる確率は真占い師に当たる確率の4倍)なのもあって微妙。
内訳は真狂だと思うから、カタリナ君真の可能性も残しつつアルビン殿吊り希望。
>ヤコブ殿22:17
了解。確かに狂人の居場所がわかれば安心できるな。回答感謝。
パン屋 オットー 午後 10時 37分
みんないる?襲撃先どうしよ〜?
羊飼い カタリナ 午後 10時 37分
ちょい覗きに来たけど、表は殺伐。
パン屋 オットー 午後 10時 42分
村長>
なんでイーブンなの?、狼が狂を襲う可能性はあるけどもかなり低いと思うんだけど。信頼度もヨアヒムのほうが高くみえたし、状況でもヨアヒム。これでイーブンまで下がる理由はどこにあるのかな?。ちなみに僕は80%ヨアヒム真なのだ。ヤコブの信頼度がイーブンならわかるんだけど。
パン屋 オットー 午後 10時 43分
立夏こんばんわ。吊られる前に発言使い切っちゃえ!祭りッだ、祭りッだ、!
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 43分
ヤコにぃは襲いたいけど黒判定出して欲しいの。
だからヤコにぃは明日なの。
ニコにぃは狂人扱いできないとしても、このままでも良い気がするの。
終盤の状況で決めるの。
だから、今日は灰襲撃が良いと萌は思うの。
村長 ヴァルター 午後 10時 44分
>パメラ君22:21(後半)、ギタリスト22:42
アルビン殿に関しては発言から断定的な部分が伺え、それが決め打ち志向のためか、狼視点のためかの判断がつかず現状やや黒っぽくも見える。説明はわかりやすいんだが。
商13:05の「黒判定からは狂人を演出してきた狼と見える」ってなぜ先にその可能性を出したのか考えると、確実にカタリナ君を吊りたいって感じを受けたのがカタリナ君真でもおかしくないと思えた理由。
農夫 ヤコブ 午後 10時 44分
ヴァル>ヨアの回避COは…すまん、うちが狙って出した。初日のヨアを真占とみて読んでみるとヴァルならわかる思う。ものすっごい目立つねん。狼に灰襲撃されるほうが厄介やと思ってなぁ…対抗募ったんが大ミスやったかもや…ああ、でも襲撃通るなら占ださんかったやろか?…GJも予想出来たし、ないわなぁ;;
羊飼い カタリナ 午後 10時 45分
鳩やけん、ちょっと変になるけどいいか。
みんなふがいなくてごめんね。
パン屋 オットー 午後 10時 45分
あい、で誰がいいかな?、ペタくんとディーターは抜こう。そして、僕はもう狩人死んでると思う。
パン屋 オットー 午後 10時 46分
立夏、あやまる必要はないのだ。僕らは楽しめればいい。立夏も生きてる時間楽しんで。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 48分
萌視点で考えさせてもらうと、灰なら 最白のペタ兄ぃ or 面倒くさそうなそんちょ なの。
今日片方襲撃したら、もう片方は「後で喰おう」なんて楽観的な考えはしない方が良いと思うの。
そんちょは何考えてるのか良くわからないけど、舌戦でなんとかできそうなの。
でも、ペタ兄ぃは最後まで白だと思うの。
だから、表をカオスにするにはペタ兄ぃを襲撃した方が良いと思うの。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 49分
ちなみに、ニコにぃがいる限り、ヤコにぃいなくなってもそんちょはまとめ役は出来ないと思うの。
そんちょが面倒くさいことを発言してその流れを作ろうとしたら、そこで狂人毒ちゃんのお出ましなの。
萌は今後の展開を、そう読んでいるの。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 50分
狩人いないは同感なの。
毒ちゃんがペタ兄ぃを除く理由を教えてなの。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 50分
(泡盛かっくらって酔っ払っているのは秘密なの♪)
パン屋 オットー 午後 10時 52分
了解、そういうことならペタでいいよ。
僕はもうペタには白く見られてるだろうから、村長とヤコブがいなければなんとかまとめられると思ったのだ。
パン屋 オットー 午後 10時 56分
正直アルビン吊った方がいいんじゃないかと思うのだ・・・。アルビン吊れば、ヤコブの判定が見れる、カタリナの占いも見れる、カタリナ真の可能性も残る。+が3つ手に入るのだ。カタリナだと、カタリナが狼か人間か、しかわからないのだ。。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 57分
あ、自分がまとめ役になるつもりだったのね?
でも、灰でまとめ役なんて萌は考えられないの。
この村の住人がそんなに自信がなく他人に頼るタイプだとは思わないの。
でもそうすると、毒ちゃんの役割が…っていう話にもなるの。
狩人COはもう出来ないの。出来る事といえば、白く見られて流れを変えることだけだと思うの。
パン屋 オットー 午後 11時 0分
OKペタで行こう。
でもGJないから狩人COって効果ないと思うよ?、逆に狼が僕を食べなきゃあやしまれて吊られるし〜、、、て、もしかして時間稼ぎが目的なら賛成するよ。2日は伸ばせるとおもう。
羊飼い カタリナ 午後 11時 2分
ごめん。渦中のギリジンです。
農>わざわざ、議題解答に驚きを表現する必要はあるのかしら?そんなの感情論でしかないわ。
屋>初日からちょっと変だったしって具体的にどんなところかしら?
【本決定はもちろん反対】
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 5分
「狩人COはもう出来ない」って言ったの。
毒ちゃんがペタ兄ぃに白く見られてるなら、白く見てる人を消しちゃうことで、毒ちゃんに視線が言って萌が生き残りやすくなるかも知れないの。
なんて、肯定する考え方をしてみたの。
狼さんやってる時は前向き思考じゃないとやってられないなの。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 9分
まだ本決定じゃないの。
でも、それくらいの間違いなら訂正する必要も無いと思うの。
誰かに突っ込まれたら、発言空きスペースにでも一言入れておくだけで良いと思うの。
パン屋 オットー 午後 11時 9分
あ、ごめんほんとだね。
いいよそれならそれで。僕より萌が生き残る事が重要だし。
羊飼い カタリナ 午後 11時 11分
マジですタイ!!なかなかきついね。
村娘 パメラ 午後 11時 11分
>村長さん
回答ありがとうな。アルビンさんについては了解や。
22:37については■5,の議題絡みになんねやけど…。
村長さんはアルビンさん吊りに挙げてる。それ自体は簡単に黒要素にしたらあかんと思うんやけど、カタリナとかヨアちゃんの発言(真贋)に触れてへんのが不思議やってんな。 灰の発言とかめっちゃ丁寧に洗ってる印象があるから余計に違和感あってん。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 13分
萌いつも偉そうなことを言ってるけど、本当は自信が無いの。
だから、思いつきの小さな提案だとしても、とりあえず意見はどんどん言って欲しいの。
村人側との勝負の展開は、人狼側全員で作ろうなの。
萌の考えに少しでも疑問を持ったら、どんどん突っ込んで欲しいの。
パン屋 オットー 午後 11時 14分
お疲れ!、お腹いたくない?

カタリナ 午後 11時 2分には表では答えられないのだ
占い師CO時がなんか変だった(笑
パン屋 オットー 午後 11時 17分
萌、いやほんとにペーターでいいよ。僕も村長>ヤコブ>ペーター>って感じだし。パメラとかは逆に食べない方がよさそう。
村娘 パメラ 午後 11時 19分
カタリナとアルビンさん両狼側の可能性も考えてるけど、やっぱり今日の時点でのアルビンさん吊りには賛成出来ひん。今日アルビンさん吊りってカタリナ真決め打ちに近い気がするんは、うちだけなんかな…。

ごめん、またちょっと席外す。
少年 ペーター 午後 11時 20分
うむ。すまんな、今戻ったぞ。今から可及的速やかに議事録を読むぞ。しばし待たれよ。【仮決定了解】じゃ。
羊飼い カタリナ 午後 11時 21分
まあ、アルと羊吊りは仕方ないでしょう。
羊飼い カタリナ 午後 11時 25分
者とか蚊帳の外やし(笑)逆にこの位置にいたら最高だね
パン屋 オットー 午後 11時 26分
パメラ>
そうはならないと思うのだ。どちらかというとヨアヒム、カタリナ、ヤコブの関係を見る事。だと思うのだ。逆にカタリナ吊りってのはヨアヒム真決め打で、舌戦勝負上等ってことになるんじゃないの?だって、情報はないに等しいんだし。まぁ、食べられてるから決めてもしょうがないけども・・・。
パン屋 オットー 午後 11時 29分
ぷぷw、でもさぁもう来ない人はしかたがないよ。昨日もちょろっと来てなんか質問してたのびっくりしちゃったよ。
行商人 アルビン 午後 11時 30分
ヤコブ(22:17)>ランダムの危険性は分かってるよ。でも、カタリナが狂人だと思うからだ。そして、俺っちは俺なりにオットーの黒要素を挙げている。別に根拠がない訳ではない。そして、ヤコブのいう事もわかる。安全策で▼カタリナでPPを防ぐもわかるから、反対はしない。
それに、仮にカタリナが狂であろうが狼だろうが、灰にはまだ、最低2匹いるんだぜ?みんな、カタリナと俺っちの事に関して意見もいいが、灰にも目を
行商人 アルビン 午後 11時 32分
(続き)灰にも目をむけろ。のうのうと見てる奴がいるぜ。そして、「むしろリナが●あげてるところが、妙に気になるわ。」昨日の占い希望をみてわかる様に、仮に俺っちが狼だとすれば、ほぼ全員に●か▼を挙げられていた俺っちが盛大な仲間切りにあっていた事になる。今回の状況じゃ、仲間切りなんて普通に起こってる事だぜ。俺は、そこまで占い希望は重視しないぜ。3匹残って、この村人の人数なら、仲間を蹴落として白アピールだ
村長 ヴァルター 午後 11時 34分
■5.灰考察。
レジ子
1d07:56で寡黙は吊って多弁は発言から判断、占いは中庸を不変定説というが、レジ子の希望は初日●長、二日目●屋娘▼商▽長。2d23:36で突然死するかもしれないからと寡黙を除いた吊り希望を出してるのが定説に反してる。2d23:17中庸って具体的にどういう相手を指すのか、本人の基準を聞いただけで過剰な反応したり気になる。最黒。
旅人 ニコラス 午後 11時 34分
みなはヨアヒムが真っぽいという判断だが僕はカタリナはささやきで相談できる狼側にしては疑われるような余計な一言が多いと感じたからだ。オットー22:56にも同意。そして僕は勝つためにはカタリナを吊ってはいけないと考えている。
【仮決定には反対だ】
村長 ヴァルター 午後 11時 35分
>ペーター2d23:27
・・・恋じゃないぞ。大体年齢差を考えたら犯z(ry

ギタリスト
22:22の「占い師襲撃されて腹立った」発言が白印象。狼なら占い機能破壊で安心すると思うからその発想は出ないと思う。狼3潜伏なら他者とのラインがなさすぎ(年宿商と仲間に見えない、占い師とのラインも初日ギの希望青、羊との関係もあまり仲間同士っぽくない)。仲間切りにしては激しいやり取りが多く白っぽく見える。
パン屋 オットー 午後 11時 37分
ほらきたよ!ニコラス:カタリナはささやきで相談できる狼側にしては疑われるような余計な一言が多いと感じたからだ。
ずっと、これを待っていたのだ!!
農夫 ヤコブ 午後 11時 37分
灰はなぁ…ぶっちゃけ良く分からん!
逆にいえば、占機能ここで捨てれば、狼側はどこか襲撃するやろ?それ次第ではいろいろ判ってくるんちゃうかな?
正直、みんなが▼アルっていうのもわかるんよ。リナの占真贋見れれば情報になるって意見もなぁ。けど、うちはもうリナの占情報はノイズとして使われるものと決めたほうがええ思う。
行商人 アルビン 午後 11時 39分
こら!!!毒ちゃん、何白くなってんだよw
よし、疑いを振りまくぞ!
旅人 ニコラス 午後 11時 40分
僕の23:34の発言がちょっと日本語として変だな。カタリナの行動、発言が狼側的ではない。よって真と考えている。だな、失礼。
農夫 ヤコブ 午後 11時 41分
ニコ>うちは、正直ニコ狂けっこう疑ってるけん。まず、それを晴らしてからにしてほしいかな?▼リナはニコが自分を狂でないって考察出してくれるなら変更してもいいって思ってる。リナ真、ヨア偽をいえるだけのしっかりとした考察でも構わんよ。ただ反対やいうだけのもんないなら、悪いけどその意見はちょっと通せへんな。
旅人 ニコラス 午後 11時 45分
>ヤコブ22:37
なぜカタリナの占い結果にのみこだわる?アルビンを吊ることでアルビンの白黒、カタリナの白黒がヤコブにはわかるはずだろう。カタリナを吊った場合はカタリナの白黒しか判明しない。霊のヤコブにとって判明する情報が多い方が有益ではないのか?僕にはとても真霊の発言とは思えないね。
パン屋 オットー 午後 11時 46分
ヴァルター 午後 11時 35分見て〜。
結構感情は重要なのだ。人間側で疑われるとどうしても逃げ道がないのでとても腹が立つのだ、なんで僕なんだよ〜!僕じゃ無いのに!、みたいな、逆に人狼側で疑われると理屈合わせに躍起になるので、かなり固い言葉なのだ。そして、完璧なのも逆に怪しい、それもあるから僕は結構あいまいな返事しかしないのだ。番長の発言もかなり感情はいってると思えるのだ。
パン屋 オットー 午後 11時 47分
だって、もう占い意味無いから少しでも白くなってまとめ役にならないと(笑
少年 ペーター 午後 11時 47分
■1,2.●無し▼かたりな>●かたりなの自由占い(投票先が占い先)▼あるびん殿
■3,まず、我はよあひむ殿を真と見る。理由は、単に襲撃されたからじゃ。複雑に考えるゆえ見落としたり混乱することもある。仮によあひむ狂として、これを襲う理由はないじゃろ。よあひむ狂なら、確定白になるという手も残っていた。わざわざ疑惑をもたれることを覚悟で表に出て、占い機能を破壊するためだけに襲撃するのは筋がイマイチ通らん
少年 ペーター 午後 11時 48分
。よってかたりな偽と見る。
■4,我はやこぶ殿でよいと思うぞ。反対する理由はない。
●▼の理由じゃが、■3.が大半を説明するじゃろう。後者の理由じゃが、一応あるびん殿は「ぱんだ」判定ということになるので「反対はしない」という意味で希望に挙げるぞい。
村長 ヴァルター 午後 11時 49分
>ヤコブ殿22:44
ヨアヒムの発言読み返してきた。確かにヨアヒムの占い師っぽさは高かったな。ただ初日から占い師を騙るつもりの狂人だったとしても、同じことが言えると思う。

私はいまやニコラス殿狂の可能性は薄いと思う。占い師が真狼(カタリナ君狼)ならGJ出る恐れがあり、カタリナ君吊りの恐れがあるのにヨアヒム襲撃が疑問だから。
行商人 アルビン 午後 11時 51分
オットー(22:56)>「カタリナの占いも見れる、カタリナ真の可能性も残る。」で、どこで真偽を判別するんだよ?発言か?薄い根拠で俺っち吊りは黒いぜ。俺っちが村人なら、明日、ランダムの可能性があるぜ。俺っち吊りたいなら、村長みたいにそれなりの黒要素を挙げてくれ!
羊飼い カタリナ 午後 11時 56分
鳩からでごめん。
アル>昨日みんなから怪しまれて●▼最人気。それも十分な黒ようそですよ~。実際私は盲点でしたがあれだけ票が集まった事実もありますよ?。
農夫 ヤコブ 午後 11時 57分
ニコ>何度も言うけど、うちはリナ黒疑いを強めに待ってる。で、その時はニコ狂もやと思ってるんよー。正直、アル以上に知りたい部分がニコなんよ。それは▼アルにしてしまうと、わからん部分なわけやね。
リナ吊りは、確実に狼側1が吊れて、ランダムを確実に1日伸ばせる。運を天に任せる前にやれるだけの事やるんが当然やないかな?GJでたら日数伸びるんやで?
パン屋 オットー 午前 0時 0分
アルビン>僕は昨日からヨアヒムとアルビンは怪しいとしてそれなりの理由もあげてるのだ。薄い根拠じゃないことは「ヤコブの霊能も見れる、カタリナの占いも見れる、カタリナ真の可能性も残る。」でわかると思う。僕はアルビンが人間でも狼でもこれからのことを考えてるのだ。逆にカタリナ吊って、ふぅ一人減ったな(僕はカタリナ狼側と見てる)。さぁ次はどうしようか?って状況は嫌なのだ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 1分
時間やね。結論変わらずで行かせてもらうな。
【本決定 ▼カタリナ】
理由は、語り合ってると思う。明日からちょっと大変やけど、なんとなく、ラインなるような気はします。改めて、今日のログから探るつもりですので。
村長 ヴァルター 午前 0時 2分
■1.●レジ子
少しロックオンぎみかな。黒く見えるからすまんな。昨日のアル吊り希望から、今日のアル白への転換(18:12)など、考察が結論先にありきに思える。自分の気になった発言が、他の人が気になってないから白という程度の疑惑で、それまで吊りたかった私よりもアルビン殿を優先して吊りにあげてたことになる。希望と他者への疑惑に恣意性を感じる。
行商人 アルビン 午前 0時 4分
カタリナ(23:56)>ちょっと待て。いつ俺っちが、●▼最人気が白要素だみたいな発言した?仲間切りなら、まんま俺にも当てはまると言ってるぞ。情報操作か?村人だろうが、人狼だろうが勘違いはあるけど。で、どういう意味だそれ?大人気が黒要素なのはわかるけど、オットーでも庇ってるのか?俺がオットーに言ったのは、黒要素を挙てくれって言ってるの対してなぜカタリナが答える?ラインが見え見えと思ってしまうよ。
パン屋 オットー 午前 0時 6分
うぅ、立夏か。お別れになっちゃうのか。。。残念なのだ。墓で見守っててほしいのだ。あと、墓でネタバレしちゃいやよ♪

そして、番長は生き残ったので白度アップすれば最高なのだ!、これからもよろしくなのだ。
旅人 ニコラス 午前 0時 8分
僕には狂人疑惑を払拭するのは無理だろう。なぜなら白白判定をすることによって僕の印象は既に狼側にコントロールされているから。
ヤコブだってそれを見越して僕の発言次第で吊り先を変更すると言っているようだしね。僕が狂人かどうかはアルビンを吊ってもカタリナを吊ってもわかるさ。どちらを吊ってもヤコブにはカタリナの真偽がわかるんだから。
羊飼い カタリナ 午前 0時 8分
ごめんなさい。実際自分騙るより潜伏のほうが良かったみたいで・・・。
えっと、じつは私狼は二回目です。すぐ終わったから覚えて無かったです(笑)
行商人 アルビン 午前 0時 9分
オットー(12:00)>それは、俺っちに対する返答になってないぞ。薄い根拠じゃないことはわかったが、カタリナの真偽についてはどう判断するんだよ?俺っちは、そっちについても聞いてるんだよ。カタリナを残すなら、ある程度決めうちが必要だ。それを、踏まえて俺っち吊りを主張するなら納得するよ。
村長 ヴァルター 午前 0時 9分
【本決定保留】
ふむ。ニコラス殿の意見次第だな。
ヤコブ殿23:41は少し強引に見えた。昨日はニコラス殿狂人についてはあまり考えてなかったように見えたが、どこでそう変わったのだろうか?
パン屋 オットー 午前 0時 10分
番長、明日は僕らの抗争をひかえよう。それじゃないと、僕のほうが白くみられてる感じなので先に番長が吊られちゃうかも。
僕はカタリナ黒だったので、すなおに白度アップといえるけど、番長からはたいへんなのだ。まぁでも徐々にでいいと思うのだ。最高なのは番長の白度猛烈アップで逆にぼくが疑われる事なのだけども・・
パン屋 オットー 午前 0時 11分
気にするな、楽しかったよ♪
墓下でみんなの予想でも聞いて笑ってて♪
農夫 ヤコブ 午前 0時 12分
ニコ>せやからー…リナ偽=狂をどうやって証明するんよ?▼リナで霊判定見るしか判断できへんやん。はっきりいって、ニコ今日で滅茶苦茶黒っぽいって思うよ?
絶対にアルでないとダメなんや!って意見しか聞いてないし。確白の村人意見(狩人やねw)とはちーっと考えにくいんやけど?
行商人 アルビン 午前 0時 13分
別に控えなくていいと思うよ。
俺っちと毒ちゃんが暴れまくって、萌がそそくさと生き残ればいいのだ。
それか、今日、ヤコブ襲撃でもいいと思うよ。
羊飼い カタリナ 午前 0時 13分
明日は私にやる気あんのかカタリナ的な発言、表でしてみて。軽く。全く真には見えん。反論もないし的な。
パン屋 オットー 午前 0時 14分
<別に控えなくていいと思うよ。
了解なのだ。

待って、ヤコブが疑われ始めたから、見守ろう。
羊飼い カタリナ 午前 0時 15分
墓下騙りの準備。
まず、ヤコ狼説まんえいさせとくね(笑)
実際赤ログに全く来なくて〜みたいな。
パン屋 オットー 午前 0時 15分
そりゃできないよ(笑

十分頑張ったと思うのだ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 16分
ヴァル>ニコ狂やと思ったんは、今日の▼アルへの強行っぷりかな。いままでと違って、えらく頑なやないかな?初日にあっさりと占いを認めた態度や、まとめ役なるのをみんなの意見尊重しての態度とえらく違いがあるから気になって仕方ない。
理屈の上で、ランダムを避けたいって気持ちは村側やったら出るはずやないかな?それ故にやよー。
羊飼い カタリナ 午前 0時 18分
ニコ狂人アップでアル吊り強行で結構ばばんば番長の白わかせんアップか?
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 20分
そんちょ、萌を疑うにももうちょっとまともな説明をしてほしいの。
萌が言ったことを歪んだように解釈して、萌が言っていないことを言ったかのように説明するのはやめてほしいの。
本当に面倒くさい相手なの。
行商人 アルビン 午前 0時 22分
【本決定了解】
■5,屋:最黒。カタリナの今日の●オットーは自分吊りを視野にいれた仲間切り。偽モンだから、占われても一向に構わないしね。あとは、散々発言してきた。
長:発言はおかしな所はないけど、ちょっと低い可能性の事を持ち出しすぎ感はある。根拠はあるけど、さすがにヨアヒム狂人説はありえないと思う。日を延ばす危険性を冒して、襲ってきた重要性を軽視しぎてる。狩人の情報っていうけど、日を延ばす危険性と
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 24分
残り4発言なの。
4発言だけでそんちょに攻撃するの。
面倒くさいの。
酔っ払ってて考察とかしたくないの。
面倒くさいの。
パン屋 オットー 午前 0時 25分
ヤコブ間違ってない?、実際カタリナ黒なんだからヤコブの中ではニコラス狂人確定、明日吊るのかな?
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 26分
>立夏
墓下では、自分がどう思われてたか知りたいから、情報操作もして欲しくないの。
自分の役職は内緒(又は狩人)とだけ言ってほしいの。
エピで自分の立ち振る舞いがどう見られてたか知るのも、勉強の一つなの。
羊飼い カタリナ 午前 0時 26分
じゃあ今からバイトだから、ばいばい。
みんなありがとうね。そしてさようなら。
羊飼い カタリナ 午前 0時 28分
もちろんです。
パン屋 オットー 午前 0時 28分
ごめんね。僕もあきらめて本決定了解しようと思ったけど、とりあえず静観。
村長 ヴァルター 午前 0時 29分
>ヤコブ殿00:16
回答感謝。ランダム避けて、さてそれからどうする?ってのがな。崖っぷちだから何らかのギャンブルは必要。
偽なら狂人の可能性が高いカタリナ君吊るくらいなら、私もアルビン殿を吊ってヤコブ殿の判定を見、カタリナ君の占い判定も見たいと思うぞ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 30分
ありがとうなの。
次会う時はエピなの。
必ず勝利を持ってかえるから、見守っててほしいの。
一旦またね立夏、なの。
旅人 ニコラス 午前 0時 30分
>ヤコブ
僕は2人から白判定を受けた。その時点で人狼ではない。だからカタリナ偽の場合、僕が狂人になるのなら、アルビン吊りでもカタリナの真偽は確認できるでしょう。だがカタリナを吊ってカタリナが霊白判定でも狂人と言えばアルビンはまた灰に逆戻りだ。黒判定でもアルビンは灰。僕は2人の白黒がはっきりわかるアルビン吊りを押した。以上だ。
行商人 アルビン 午前 0時 30分
(続き)日を延ばす危険性と天秤にかければそれはちょっとなさそう。
年:マイペースな感じを受けるが、今日の議題回答は村人にしては少し楽観視というか、焦りがそこまで見えない。
「単に襲撃されたからじゃ」←これはどうかと思う。その後にヨアヒム狂はないといってるのに。結局理由があるかどうかわからない。黒いというか、明日もこのままの態度なら、マイペースを通り越してる感はある。
パン屋 オットー 午前 0時 31分
村長なんか僕の言葉の繰り返し結構無い?w
昨日のペタくんのもそうだけど。

立夏、墓で待っててね〜。僕もあとで行くのだ。バイト頑張って〜。
行商人 アルビン 午前 0時 33分
いや、二回目なのに占い騙りをまかせてすまんかったな。
絶対に勝つからみててくれ。立夏。
パン屋 オットー 午前 0時 33分
な、、なんか、ニコラスの発言にかなりの説得力が。。。。。あってるかどうかは知ら無いけども。。
旅人 ニコラス 午前 0時 35分
もう今日はカタリナ吊りは避けられない。そしてもしカタリナが霊黒判定なら僕は狂人と疑われるだろう。その時は明日以降の僕の発言は無視してもらっても構わない。僕は人間側として勝ちたいだけなんだということが1人にでも伝わればいい。
パン屋 オットー 午前 0時 35分
で、みんな誰食うの?
行商人 アルビン 午前 0時 36分
ないない。二コラスは自分視点で物を言い過ぎなんだよ。
初日をみてわかる様に、灰だったら吊られてるよ。白確定で狂人疑惑はなかなかないぞ。占い騙りがいるのに。
二コラス君、辛い評価でごめんね。
パン屋 オットー 午前 0時 36分
すごい説得力が。。。これが感情と言うやつではないのか!?
行商人 アルビン 午前 0時 37分
いやーーーーー。エンターテイナーとしては、ヤコブ襲撃だね。纏め役不在の灰バトルで毎日ランダム投票。
意外と有利かもよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 39分
ニコにぃがここに来て村人らしくなったの。
襲撃は変更なしでペタ兄ぃで良いと思うの。
萌をロックオンしてる人(そんちょ)を消すのが良いなら、今日しかないと思うの。
終盤に消すと逆に萌が疑われる可能性があるの。
難しいの。まだそんちょとペタ兄ぃで迷ってるの。
パン屋 オットー 午前 0時 39分
でもさ、もうさヤコブさ、僕と村長に疑われまくってるから明日はまとめ役できないかもよ?
まぁ、僕はヤコブでもいいのだ。あとは萌の意見しだいなのだ。で、みんなは狩人生きてると思う?
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 41分
うーん。
色々考えた結果ヤコにぃ襲撃は排除したけど、番長がそう言うならもうちょっと考えるの。
結局、どこを3人のうち誰を襲っても、明日以降の状況に合わせてこっちが動けば、そんなに差はないような気もするの。

とりあえずこんな時だけど、お風呂に入ってくるの。
行商人 アルビン 午前 0時 45分
ヤコブから黒判定でたら、みんながどう判断するのかなと言った所だね。狩人は正直、生きていたならヤコブを護衛してたと思う。それからみて、二コラスはまずない。村長もただのブラフ使い臭いしね。あるとすれば、ペーターかディタじゃないか?パメラだったら、ヨアヒムを護衛してそう。
やるんなら、村長襲撃がいいな。
村長 ヴァルター 午前 0時 47分
>ニコラス殿00:35
私はニコラス殿の決定に従う意思はある。ニコ狂人アル白なら、昨日ヨア食いの必要をあまり感じないからな。
ヤコブ殿が初日の議題回答(立候補者放置で怪しければ占い)に比べて、今ここで潜伏狂人への恐れを強く持っているのも違和感ある。
ニコラス殿がヤコブ殿の本決定に従うというなら、私もそうしよう。
パン屋 オットー 午前 0時 48分
ちなみに僕はこの中なら誰でもいいのだ。みなさんが人狼なので好きに選んでくれていいのだ。

村長>ヤコブ>ペタ
旅人 ニコラス 午前 0時 48分
言い忘れていたこと一つ。
>ヤコブ19:19
「ニコ狂疑惑が、レジヴァルの両方から出てる」
レジーナからは出てたが村長からは出ていただろうか。ログを読んだが確認できなかったのだが。見落としの可能性もあるので誰かレス頼む。
行商人 アルビン 午前 0時 49分
ヤコブ黒判定から、狼残存数をごまかしか、それか逆に真度が猛烈にUPかな。
旅人 ニコラス 午前 0時 53分
>村長
ありがとう。だが【今日は本決定に従う】ことにするよ。
少年 ペーター 午前 0時 55分
(←リアル関係で出たり入ったりを繰り返しているうちに、議論の波に乗り遅れた人)
【本決定了解】じゃ。
さ、寂しくなんぞないわ!グスッ
灰考察いくぞぃ。
屋:灰中央〜薄い灰くらい。理由じゃが、今日の羊との対話を見ると、黒要素は羊の今日の●先(らいん切りかのぅ?)、白要素は21:59の指摘じゃな。今日、羊を狼側と思うなら最黒におかれた屋かららいんは見えるが、その不自然さを指摘する21:59は仲間にし
少年 ペーター 午前 0時 56分
ては鋭い指摘だと思うゆえ、この結論に達した。
長:★21:28に質問じゃが、「。カタリナ君が偽でアルビン殿が狼ってことはあまりないと思う」たのは何故じゃ?我は羊殿がらいんを断つために仲間の商に黒出しした可能性も否めんと考えられるが、それについては如何に?
うーむ、我は羊吊りと商吊りに分かれるとしたら、商吊りを担当しているのは彼ではないか、と若干思える。理由は、現在▼商は旅長屋の3人で、その内旅は確
行商人 アルビン 午前 0時 58分
二コラス>俺っちが思うに、二コラスに狂人疑惑出るのは狼探しをしている姿勢があまり見えない感もあると思うぞ。折角、ただ一人の白確定なんだから。狂人でない根拠は示せなくても、態度ではしめせると思う。仮に、俺っちが狼でも、残りは2匹もいるんだよ?それと、カタリナが黒判定=二コラス狂確定じゃない。カタリナが狼で騙りに出てるんだったら、狂が突然死してる可能性が高くないか?昨日、ヨアヒムも言ってたがちょっと、
パン屋 オットー 午前 0時 59分
ありがとうペーターくん、誰も触れてなかったのに、触れてくれて。それはもちろんダミー。
少年 ペーター 午前 0時 59分
白、屋は上記の理由により外す、と消去法的じゃが。かなり広範囲に絡んでおるのは白要素。灰。
商:先ほど言った通り、白要素は2dの我の考察と変わらぬ。その姿勢は狼にとって脅威じゃろうから、羊偽の場合、村側の彼に黒だししても不自然ではないが、同じ狼の仲間ゆえ、「かたりなはどうせ吊られる。ならばらいんを断ち切っておこう」と黒出しした可能性は否めん。じゃが我は単体で見ると白いと思っておる。
パン屋 オットー 午前 1時 3分
アルビン白いって(笑
行商人 アルビン 午前 1時 4分
(続き)狼側の人選が意味不明だ。予定になかったんじゃないのか。
ヤコブ>「灰はなぁ…ぶっちゃけ良く分からん!」こういう発言は辞めて欲しい。別に、灰考察をしろとは言わないが(纏めの思考を利用されるから)。頼りない発言をしてると、狼側が人間が偽臭いと主張してくるぞ。さすがにヤコブ信者の俺も庇いきれないぞ。
少年 ペーター 午前 1時 5分
娘:うーむ、潜伏している狼ならばこの位置か?と思える程、残念ながら印象に残りにくいのぅ。発言を見ると19:51の時点で青真決めうち。もう少し様子を見たいのぅ。
宿:最大の疑問点は18:13の「リナねぇ偽ほぼ決め打ちなの。だから、アルにぃも人間さん決め打ち」じゃな。何故そう思ったのか、その根拠を聞いていいかのぅ?羊商両狼サイドは何故ありえんのじゃ?それが黒要素として捉えておる。
行商人 アルビン 午前 1時 5分
いや、俺は狩人だからさ。
ペーター君>僕はアタックの洗剤でも落ちない真っ黒黒すけなのさ。
パン屋 オットー 午前 1時 7分
ちょっとそれ番長良い指摘なんじゃないの〜!!

ごめんあとは襲撃先決定まで黙るのだ。
@2
旅人 ニコラス 午前 1時 10分
>アルビン
僕の狂人疑惑はレジーナ18:37-38が発端だと思ったんだが違うのかな?僕がそのレジーナの発言を取り違いてるかもしれないが、これはカタリナが狼だった場合の話ではないのかな?僕はそれ前提で話を進めてきた。ヤコブにもそう振られたしね。勿論カタリナ黒でも僕が狂人である可能性はあるが、それではヤコブの狂人疑いを晴らすためのリナ吊り発言が矛盾するね。
農夫 ヤコブ 午前 1時 13分
アル>んや、目星はついてるよー。ただ、絞りきれてないのと、それがどこまで正しいのかわからんのよー。吊りミスが出来ない以上慎重に行きたいし、狼陣に悟らせたくないんよね。ただまぁ、今日▼アル挙げてた人は若干注意するべきかな?って思うよ。
行商人 アルビン 午前 1時 13分
襲撃先は村長でいいよ。
ここで、村長襲撃でGJ出されたら負けてもいいぞw
少年 ペーター 午前 1時 14分
者は・・・・判断要素が少なすぎじゃ。判断不能。
■6.とりあえず青狂の際の襲撃が意味不明であることは先に■3.で述べたのぅ。つまり青は真であると我は考える。よって、羊=狂狼。羊=狂の時、商=狼は可能性が低いかのぅ。狂人は自分の命より狼の命を重んじると聞く。らいん切りのためとはいえ、折角潜伏している狼に黒判定を出し、論点を村側に与えるまねはせんと思うのじゃ。逆に、羊=狼なら商=狼も多少ありうると考え
少年 ペーター 午前 1時 14分
ておる。らいん切りのために黒出しをし、あえて論点にすることによって逆に白さを上げよう、と。逆に▼商となっても、農真なら羊の延命にも繋がるやも知れんしな。
じゃが後者の問題は1.狂人の行方2.何故危険を伴う黒判定をあえて出したか。の2つじゃ。2つ目は「あえて出した」とも無理矢理言えなくはないが、1つ目の問題から可能性はやはり少ないのかのぅ・・・混乱してきた。。。
行商人 アルビン 午前 1時 15分
ヤコブがいい感じだぞ。
こりゃ、やっぱり村長だw
行商人 アルビン 午前 1時 17分
2.何故危険を伴う黒判定をあえて出したか
それは疑いを撒き散らす為でもあるし、村をカオス化する為であります!!
少年 ペーター 午前 1時 18分
やはり書きながら考えるのは考えがまとまらんのぅ・・・
今日の発言を見て宿―商の繋がりはありそうじゃのーと感じた。商は現在白く見ておるが、宿が黒の時黒の可能性が上がる、という意味でのぅ。やはり我は宿18:13が気になるのじゃ。羊に黒を出させ、宿にそう言わせることによって白を演出しようとしたのかのぅ、と。@8
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 20分
ただいまなの。
お風呂に入って一段と可愛くなった萌なの。
お風呂の中で考えて結論を出したの。
襲撃先はそんちょが良いと思うの。
ログを読んでから理由を書くね、なの。
農夫 ヤコブ 午前 1時 25分
ヴァル>今日吊ってランダム回避の後ね。逆にアル霊判定が見たい。見た後どうするん?そこでアル白でリナ吊り決まるだけと違うかな?その上でランダム勝負負けたら悔い残るんと違う?うちは残ると思う。あそこでもし吊ってたらってエピで言いそうやから、ここでリナ吊り選んでるよ。@うちは今日半ば独断するから■4議題出して聞いたやん。そこで賛成したのに、ニコに判断任すのはおかしい思うよー。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 31分
お風呂上がったら理由を忘れたの。
でも、そんちょなら3人の意見が一致するの。
だから、襲撃先はそんちょにするの。
行商人 アルビン 午前 1時 35分
二コラス>二コラスがそういうならそうだろう。今、議事録読んできたきたけど、相当分かりにくいぞ。後、少し思ったけど、二コラスは少し自分視点に偏りすぎてないか?
それが狂要素とは言わないが、狂疑惑を助長させている。一つだけ言うけど、二コラスに狂発言をした=狼じゃないぞ。態度で村人アピールをお願いするぜ。
ヤコブ>正しいか正しくないかはこの際は関係ないよ。ヤコブは間違った決定を出したとして、村が負けても
行商人 アルビン 午前 1時 36分
(続き)村が負けてもヤコブの責任だけじゃない。決定出す人には自信を持って望んで欲しいのよ。ヤコブが間違った方向に進むのなら、村人が反対でもリコールでもすればいい。
灰考察続き
宿:意見がコロコロ変わりすぎてる感はある。状況が変われば、意見が変わるのは当然だがね。意見が変わるくせになぜか、「灰考察は、現時点では昨日とあまり変わらないの。」発言。よく分からない。矛盾してると思う。村長が初日からロックオ
少年 ペーター 午前 1時 36分
>あるびん殿
ふーむ、おぬし視点で偽が確定したかたりな殿と最黒おっとーという点で一致しておるが、それは単に仲間切りと見ておるか?それがちと気になったのぅ。簡単にでよいぞ。
行商人 アルビン 午前 1時 37分
(続き)村長が初日からロックオンしてる。長ー宿ラインはさすがにないと思うね。この人数で灰に最悪3人が残ってると思うと、長が白なら宿は黒、宿が白なら長は黒かなとは思う。
娘:相変わらす、いい意味でも悪い意味でも思考を垂れ流してる感がある。敢えて、黒く見るのなら、決定時間に顔ださなかったりステルス的にはいい位置。白っぽいとは思うけどね。
少年 ペーター 午前 1時 40分
と思ったら農22:17とかぶっとるのぅOTL●と最黒の違いだけじゃな。。。すまん、あるびん殿。喉の無駄だと思われるなら答えなくても構わん。

うーん、喋る内容も尽きてきて、何より眠い。我が見落としていることがあるやも知れぬので、できれば我にも質問が欲しいのぅ・・・@6
行商人 アルビン 午前 1時 43分
ペーター>屋が狼とすれば、別にカタリナは偽者で仲間なんだから、占われても一向に構わないだろ。むしろ、屋が白く見えるだろ。そして、今日の屋の第一声は▼カタリナだ。判定も出てないのに村人しては迂闊すぎる。そこから、カタリナは狂人ではないかと思う。そして、カタリナの「アルビン●▼大人気」発言。それは黒要素かも知れないけど、あのタイミングでそれを言ってくるのはちょっとラインが見えるんだよ。返答もない。
少年 ペーター 午前 1時 45分
というわけで【喉が余ってればネタでもいいので絡んでやってください、質問はもちろんよいぞ】寂しがりなお年頃なんじゃよ、我は。
GS書いて寝るとするかのぅ。大差はないんじゃが。
黒:宿>長娘>屋商者:白
宿=黒なら長は一気に白よりに、商は多少黒よりに。長=黒なら宿は一気に白よりにと見ておる。娘は良くも悪くも白黒印象があまりないのぅ。
行商人 アルビン 午前 1時 51分
良し!村長にセットしたぞ・・・。
でなんか。俺のPCが変な異音してるから点検してくる。
農夫 ヤコブ 午前 1時 54分
ペタ>むー…なんか言葉がどんどん素にもどってるんやけど、どうしたらいいかね?
ああ、どげんしたら、やったわー…。
あと、突然死止めるいい方法ないですかのー?
少年 ペーター 午前 1時 56分
やたー!絡んでくれるとはありがたい!さすがあるびん殿!
確かに商23:51→羊23:56の流れは屋狼と前提するとおぬしの主張の筋がはっきり見えた。返答感謝。
逆に屋が村側で、羊が屋の作った流れに乗った、という可能性はどの程度あると考えておる?それだけがちと気になった。
絡んでくれてありがとうな、そしておやすみ。ノシ@4
少年 ペーター 午前 2時 4分
おぉ、やこぶ殿まで!RPはあくまで副産物と我は考えるから、それが発言する上でおぬしを悩ませるなら、いっそ推理などにおいては通常の口調に切り替え、それ以外のネタや、決定を出す時のみRPに切り替えるなどの対策はいかがじゃろうか?

突然死は治療法が見つかってないゆえ、祈るか、中の人の「まなぁ」に訴えるくらいしかできんのぅ、すまぬ。
それと、我はまだ25歳じゃからそこまで改まらなくてもよいぞ。笑@3
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 4分
遅くなったけど【本決定了解】なの!
>ペタ兄ぃ[1:05]
両狼なんて全然考えてなかったの。「ありえない」なんて言ってないの。思考になかったの。
占い師が黒だししたら、どっちかが狼さん達で、どっちかが村人側って普通思わない?レジ子は単純にそう思ったよ。
逆に、レジ子にとっては、両狼説をそこまで推すペタ兄ぃの考えにちょっと疑問なの。@3
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 7分
ペタ兄ぃの質問は想定の範囲内なの。
のちに立夏と番長が両狼だという説が濃厚になることを想定して、わざと両狼説を考えていない発言にしたの。
結果的にうまく行くかまだわからないけど、とりあえずペタ兄ぃは妹の萌のブラフに引っかかったなの。
やーい、やーい。なの。
行商人 アルビン 午前 2時 8分
ペ―ター>「逆に屋が村側で、羊が屋の作った流れに乗った」それは確かにあるけど、返答もないし。判断しようがないね。俺はそう考察するとだけ言っておこう。

で、ディーターよ。きてくれなきゃ困るよ。何でもいいから発言頼む。では、寝る。@0
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 11分
それにしても、今回の萌は終始怪しいの。
ちょっとやりすぎたの。
展開が早いのが想定外だったとは言え、ちょっと前に出すぎたの。
取り返しのつかない状況にまで行ってる気がするの。
今回の村は仲間切りを気にしすぎなの。相性が悪かったの。
行商人 アルビン 午前 2時 14分
萌>襲撃はセットした?
相性は悪いがこの状況で勝てなきゃ、狼の名がすたるぜ!
最後まで、村人どもを騙そうぜ。それが、お仕事だ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 16分
上の文章は途中で脈絡の無いこと言ってるの。
気にしないで、なの。
今回萌が最後まで生き残るには、毒ちゃんの腕がかかってるの。
それより、いっそ番長白決め打ちの流れにして、番長が最後まで残っていた方が良い気がするの。
そんな弱気な萌はもう寝るの。おやすみなさいなの。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 17分
襲撃はそんちょにセットしてあるの。
大丈夫なの。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 20分
(正直、自分の固定キャラだったら勝てる自信はあったの)
(こんな姿じゃ自信は沸かないの。こんな姿じゃ…。)
行商人 アルビン 午前 2時 23分
まぁ。俺が白い作戦っていうか・・・・。
村人でもいつも黒く見られて、殴り合いしてるけどね。
萌の固定キャラはずばり、パメラだ!
理由はパッションだ!
パン屋 オットー 午前 2時 37分
<アルビン
狼側っぽい人にちょっと庇われただけの僕が何を返答すればいいのだ?、あえて答えるなら、そんなこと知らないのだ。アルビンはヤコブを庇ってるように見える、ヤコブが狼なら君も狼。それでいいのか?

おやすみなのだ。
村娘 パメラ 午前 2時 52分
あー眠いorz【本決定了解】

■4.今更感溢れてるけどな(汗)
ヤコちゃんにまとめ役任せるわ。もう「真前提で考えてる」わけやなくて、真で決め打ってる。カタリナ偽が濃厚になったから、ヤコヨアのラインはうちの中で消えたし。
村娘 パメラ 午前 2時 53分
■5.長:23:11の理由で、黒度上昇。

宿:昨日のカタリナ考察、内容は今一ピンと来んかったって言うんが正直なとこやけど、「不慣れな印象」とか仲間に向かって言うことかなって感じはした。
自分の考えに自信を持ってる人って印象を受けてたから、18:12でアル白に意見転換は違和感と言えば違和感。でも、アル白の場合ここで意見変える意味ってあるんかな?と考えると黒要素とは言い切れへんか。
村娘 パメラ 午前 2時 53分
上手く言えへんけど、微妙なズレみたいなものを感じる。ただ、それがどっちの要素なんかは分からへん。

商:朝の発言は、何かカタリナとライン見えてんな。ただ、23:56、0:04辺りの会話見てると繋がりはあんまり見えなくなってきてる。敵を作りやすい発言多め。
決め打ち的な発言が多いのは、性格のように思えてきてる。やや白寄りやなぁ。
村娘 パメラ 午前 2時 56分
年:2-23:12「SGになる可能性」を考えてアルビンさん占い希望。ペタ君自身は、「白寄りに見ている」。占い先選定が些か消極的な印象かな。灰考察が丁寧で、全体的に白要素提示多め。
言い方悪くてごめんやけど、一人一人嵌めていく人狼の印象に当てはまってちょっと怖くなってきてる。

そろそろ集中力が…orz
村娘 パメラ 午前 2時 56分
屋:22:42気になったんはヨアちゃんについての考察の変化と(昨日言ったっけ?)、ヨア真80%と見てて、22:56「カタリナの占いが見れる」ことと「カタリナ真の可能性が残る」ことをメリットと考えてる点やね。

者:突然死せんとってなー…。
村娘 パメラ 午前 2時 59分
というか、ほんまにこの中に3人おるんかどうか(ぱたり)
かなり明日の黒判定に期待したくなってきてるわ…。

お腹空いたな…何か食べたい。
けど、とりあえず今日は寝る。おやすみー。
村長 ヴァルター 午前 7時 7分
おはよう。ディーター殿はまだ来ていないのか。
>ペーター殿00:56
商羊とも黒の可能性か。確かにあってもおかしくない。黒出すことで二人とも吊られる可能性があるからギャンブルではある。
狼側が黒出すのって追い詰められてる時だと思う。農真なら人数的に狼側有利、偽ならまとめ乗っ取りでやはり有利。だからあえて黒は出さずともよい気がした。
村長 ヴァルター 午前 7時 13分
そこはヨア狂食いの是非にも繋がるのだが・・・狼が占い先になって、真占い師襲撃成功した時の偽からの判定なら白も黒も普通に考えられるか。確かに羊商偽もあるな。訂正する。指摘感謝するよ。
>ヤコブ殿01:25
議題に回答した時点とその後の議論を見ての状態は違う。
あとヤコブ殿がアル白見てって決め付けてるのはなぜ?アル黒の可能性は全く考えてない?
村長 ヴァルター 午前 7時 24分
■6.狼陣営予想
今日の決定でヤコブ殿がカタリナ殿吊りにこだわってたあたりから農羊がともに狼側の可能性は低いと思う。羊残しの意見を選んでもおかしくない票は集まってたからな。
ヤコブ殿真なら羊宿屋+旅?
ヤコブ殿偽なら農宿商+青
村長 ヴァルター 午前 7時 30分
ただ今日のカタリナ君の発言からは、カタリナ君真決め打てる状態ではないな。
灰を見ていて、本当に3人狼いるのかってのはパメラ君に同意。年屋娘者が黒く見えない。
あと【本決定了解】

朝食用に頼んでみた【ミックスピザ】。墓下の分もある。ペーター殿が25歳とは・・・見えぬな、失礼。そろそろギタリストの演奏の時間かな?@0
次の日へ