C1078 盆地の村 (9/9 午前 10時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
木こり トーマス は 農夫 ヤコブ に投票した。

農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、木こり トーマス の 3 名。
木こり トーマス 午前 10時 14分
ああ、カタリナよ・・・
無意識に狼の視点が混じるディーター、考察がオレの主観からしたら真っ黒な青年。どちらが狼なのだろうか。青年を選んで負けるのはあと一歩まで問い詰めておきながらの敗北になってしまう。ディーターを選んで青年に負けるのは非常に腹立たしい。どちらにすべきか・・・。
木こり トーマス 午後 5時 10分
者:うっかり、説明不足のタイプで間違いないだろう。初日の占い提出の一番手、及びオレの突っ込みに対する反応、そして狼の数を数え間違えた考察が白要素。演技なら一杯食わされていることになる。また、昨日農とのライン切りはかなり印象的。それに対しては狼側の視線が常に無意識のうちに浮上してくるのが強い黒要素。カタリナに突っ込まれていた霊能者についての考察抜けは、狼であるために霊能判定を見なくても白黒がわかると
木こり トーマス 午後 5時 10分
即断した狼の考え方。そして共有者COについても同様。
青年:多弁。どんな質問に対しても丁寧に受け答えをし、序盤のうちから他人にも質問をしていること、最初に議題を置いたのが白要素。ずっとオレをSGにしようとしていたのが強い黒要素。質問に回答しなかったのも黒要素。狩人gjと発言してないのも黒要素。青年が村人でかつオレをまだ疑っているなら村人の勝ちはほぼない。
青年 ヨアヒム 午後 6時 55分
樵<(4d16:32〜37)の質問の問題点。@一般にと定義されているのが、樵(主観)の一般となる。なので、状況・状態などの定義が無いと質問に答える前の段階としておかしい。情況次第で回答が変わる問題で、その定義事態が無いのが回答できない。A6つの問題の全てが、○×で判断できる問題ではない。○×で回答させるのは矛盾を感じる。問題を出すなら、6つより、一つか二つで文章で答えさせないと価値観の違いを認識で
青年 ヨアヒム 午後 6時 55分
(続き)きないと考察される。B価値観が違うと思った部分に対して、質問をすべき。樵が私を黒いと思った部分の詳細を書き。その点でなぜ黒いと感じないのかの質問などにすれば、狼探しと価値観の違いの両方を答えられる質問にできると考える。その点で、新しく問題を作って。それに拘っているのが喉の消費よりに感じる。ずれていて、理解したいのなら。今、現在での矛盾点。私が黒く感じない部分と樵が黒く感じる部分のずれの理解
青年 ヨアヒム 午後 6時 58分
(続き)を深める質問にすべき。
上記理由あたりが、纏めたもの。理解できないなら。返答いらない。
(17:10)<SGにしようとしているとあるが。他人を疑うゲームで疑って黒要素と言われたらどうすれば良いの?私視点で、狼が分からない以上、誰が狼なのかを疑った上で可能性の高い方を上げていく方法を取っている。それが黒いのでしたら、反論はいりません。
青年 ヨアヒム 午後 7時 34分
農と旅のどちらが狼かの考察。
農:昨日、頑張って考察し発言数も多かったのは白印象。ただ、(5d20:20)の@。内容寡黙は旅にも適用されるは、かなり黒印象。疑う対象を増やそうとしている行為は黒印象。襲撃に関しても、旅=白なら、農からのライン考察が多く判断されていた為。それを隠すのには適切にも思える。
旅:初日の占い師への質問や、ほとんど全ての●▼希望が追従。狼なら、こんな行動はしないと思える為、白
青年 ヨアヒム 午後 7時 34分
(続き)印象。ただ、寡黙で発言が無いのが黒印象。
農7割、旅3割で狼と予想。
者(5d21:51)<返答ありがと。昨日の時点の考察で、(5d2:29)の○×問題は、(18:55〜58)参照。後、旅の白黒判断も消去法?
木こり トーマス 午後 8時 1分
一般に、という言葉が不適切なら多くの場合、でもいいんだよ。意味はわかるだろ。そして疑問点から探ったらひっかけ問題にならないだろ。「なんで2−1になると思ったの?」「こんな場合はそれがオレのセオリー。」「・・・。」よりも、「普通はどうなると思う?」「2−2。」「ならこの発言は2−1を示唆しているのに矛盾してないか?どこが異なるの?」のがいいだろ。
木こり トーマス 午後 8時 7分
SGにしたがっている疑い方とそうでない疑い方があるだろ。占いの挙げ方としては者のがはるかにSG狙いではない。その上でいくつか聞いてみるが、オレが扇動者として見れるなら狂人の可能性は考えなかったのか?そしてまとめサイトには噛み先を議論しないように、なんて書いてないぜ。むしろ機種依存文字を使うべきでなく、「不安だからこうしよう〜」は狼。つまりまとめサイトを読んでるなら質問2は必ず○になるぜ?
木こり トーマス 午後 8時 22分
そしてよく見たら、その質問自体がオレの黒要素になっているが、人の狼探しの方法自体が黒く見えるなら世話ないな。者が言っているように「他人を理解しない」っていうのをオレなりに解釈するなら、他人の方法論自体を理解しようとしてないってことだ。オットーの件を見ればわかるようにそれがオレの方法論だ。主観で考察するんだろ?探す方法まで縛られるこたぁねぇぜ。今後その方法を改めるかは別だがな。
ならず者 ディーター 午後 8時 32分
まだ終わってねぇのか…
さすがに今日はカタリナがやられたか。
青年 ヨアヒム 午後 8時 42分
樵(20:22)<狂人の可能性は、(4d15:23)に示唆してある。その可能性があるから占い先に上げて無い理由も書いてある。ただ、狼の可能性も疑っている。狂人の可能性が高い人=狂人の可能性無し≠狼の可能性無し。(4d16:32)<占いが=占い先が、占い師がのどちらでも意味が取れる。文章が理解しずらい。状況・状態で回答が変わるのだから、どの場合でも取れる。多くの場合や一般的などの普遍性の高い言葉より
青年 ヨアヒム 午後 8時 47分
(続き)、状況・状態を提示した上での質問をするべきだと言っている。(後、喉の消費も考えるべき。6つに6発言。質問が返れば12発言が消費と予想できるなど。
(20;22)<探す方法を縛る発言はしていない。そこに拘る気もない。質問と回答は、価値観の違いだと思うより。自分の価値観で考えるべき。納得できるかどうかで、できないなら再度質問すれば良い。できなければ疑えば良い。疑わしいと思い質問しているなら
青年 ヨアヒム 午後 9時 7分
樵<もし、(4d16:32)の質問なんだが。なぜ、私にだけ質問だったのか。他の人の考え方は完全に理解していた?それとも、理解していないけど、する気が無かった?あの質問で、考え方を理解したいなら。私以外(確白以外)全員に答えてもらった方が効果が高いよね。その点が一番の疑問点(疑う基盤)なんだが。理由を説明して欲しい。
木こり トーマス 午後 9時 26分
具体的に青年の発言についてのみ矛盾が見つかる可能性があるから青年に質問した。そこらへんはオットーにだけ質問したのと同じ要領。一人白いと確信できる人間が見つかれば、オレ視点では他の三人を吊れば吊り三回なので勝ちだしな。黒と確信できればそれはそれで儲けものだ。あの時点では青年が最も黒く見えていたのでそこを突いた。偽と確信できる占いが一人見つかれば真占いが確信できるのと同じことだ。もっとも、消去法は危険
木こり トーマス 午後 9時 27分
だと思っているから(これは初日あたりで述べたと思う)、逆の視点でも考察を試すのは欠かさない(exオットー真での考察)。○×にしたのは発言数を消費することを気遣ってのことだ。○×で納得できない部分を改めて質問すれば6発言も消費することにならないだろ?5d21:13にどこらへんが青年の考えと一致しなくなる可能性があるのかを説明している。
ならず者 ディーター 午後 9時 32分
ヨアヒム(19:34)>○×問題に関する考え方はとりあえずわかった。
ニコラスの白黒判断は、そうだな、特にどっちかを考えずに考察してたら、結果的に青−旅ラインが一番黒く見えたから、ニコラスも黒寄り判定になったってだけだな。
青年 ヨアヒム 午後 9時 33分
樵(21:26、27)<質問の理由と○×形式の理由については納得です。ただ、多人数に質問する方が利点は大きいのでは?樵と一見同じ考え方だとしても、質問から違う回答になれば。違う視点からある一定の回答が得られる。そこから、考察が深まるなど利点のが大きいはずです。その点が一番怪しいと思った基盤。消去法の危険性については同意。逆視点に関しては、2日目は意見に流されているように見えたのを黒要素判断にしてい
青年 ヨアヒム 午後 9時 35分
(続き)た為。返信では納得。あの時点で、質問を黒要素にした最大の理由が多人数にする方が利点があるところ、質問の利点が見えなかったところ(ここは納得)。発言数消費に見えたところ。(○×の真意とで合わせて納得)。
答えなくての黒要素扱いもある程度理解できますね。(最大の理由は感情的なものかな・・・
ならず者 ディーター 午後 9時 38分
昨日、2人共に吊り第2希望にされてんのが怖ぇから、自己弁護でもしておくかね。

考察に狼視点が入るのは、昨日も言ったとおりそれが俺の手法だから。無意識に混じってるようになるのは、説明不足が原因なんだろうな。
あっちこっちでやらかしてる考察不足やらミスやらは、完全に俺の考察力と注意力の不足が原因だな。…弁護になってねぇなぁ…まぁこの辺は何とでも言えるからな。
ならず者 ディーター 午後 9時 39分
で、ラインから見れば。ヤコブかニコラスどっちかが狼。
昨日のヤコブの見事なまでの俺の切りっぷりで、農―者ラインは無いってのは言えるだろう。あの段階でのライン切りはまず無いからな。
旅―者のラインについては…俺が2,3日目に占い希望をニコラスにしてるぐらいか。ちっと弱いな。5日目の吊り第2希望にされちゃいるが、第2希望ならある程度ギャンブルできるしな…
青年 ヨアヒム 午後 10時 7分
灰考察。
樵:1d●旅、2d●青▼長、3d●旅、4d●農、5d▼農、6d▼青
今日、10発言くらい使った結果。質問の回答で、ある程度疑惑が無くなった人。詳細は、質問などを見てください。占い、吊り先は変動が激しいが、理由がしっかりあるのと、発言数が多く、狼を探しているのが、白要素。黒要素は疑惑の残りくらい。昨日の、私と羊との質問・回答からも人よりに見えます。
青年 ヨアヒム 午後 10時 11分
者:1d●樵、2d●旅▼老、3d●旅、4d●青、5d▼青、6d▼青
昨日の印象点の(5d▼希望)が、不可解。考察で、狂人が居ない場合を考えていないのなら。消去法で考えている、一番黒い部分(私)の変動もありえるはず。その点を考慮していないのが黒要素。後、昨日は最終日の可能性があるのに、考察が薄い。吊られるかも知れないと言いつつ。挽回も少ない為。怪しく思える。中庸だが、内容寡黙気味とも思える。
木こり トーマス 午後 10時 25分
ところで二人は昨日、なんでペーターから襲ったと思う?特に者の考察が薄かった。青年視点で判定隠しだってのは微妙だな。カタリナ襲ってオレ吊るのがてっとり早いと思わないか?農=者のライン切りはありえるよ。あそこでは青年もオレも吊りにくかったので、農が者を切ってどっちかを最終日に託す戦略はありうる。
あとは、青年の3d>4d>5dでの旅人についての考察が灰>白寄り(?)>白へと変化した理由を良ければ教えて
木こり トーマス 午後 10時 33分
欲しい。
青年>他の人間には質問しないのはオレの悪い癖なのかなあ?発言してる内容が異なるから即効性がないんだよ。霊能者について宿に質問してもあまり効果がないのと同じことだ。
青年 ヨアヒム 午後 10時 39分
年襲撃:判定隠しが一番だと思う。私は羊が襲われたら樵=人と考えると思いますよ。そうなると、樵=人の露呈より、判定を隠したかったor農が年に疑われていて困っていたと予想。総合的に、旅=白だと。私-樵、樵-者のラインが消え気味だった為。農の疑いが一番強くなると思うね。
ただ、樵の考察にあるように逆の判定の可能性もある。私は、旅=白で農が隠した方がしっくりくるのでそちらの可能性を高めに見ている。
青年 ヨアヒム 午後 10時 41分
樵(22:25)<白にはなってない。相対的な白よりかな。変化した理由は、羊や樵が指摘していた。初日の発言や。後、吊られる時に反論が無かった部分。狼なら反論すると思う
(22:33)<一人に集中的に質問するのは、傍目には黒い。ただ、この村では。確白(能力者)か寡黙か私くらいしか発言していなかった為。しょうがない部分はあった。一人にしか質問しないのは、他の灰に目を向けていないように見えるのが黒い理由。
青年 ヨアヒム 午後 10時 45分
とりあえず、投票方法のアンケート
【自由投票になりそうだけど。良いかどうか?】○か×かでお願いします。
樵(22:33)【追記】<今回、樵が黒く見えたのは、誰にでもあてはまる(考え方・価値観)の質問を特定の人間にしかしていない部分。全体に目を向けていないようにも見えるのが理由ね。ただ、寡黙多かったから・・・その点では、黒く見えるけど責めれるものじゃない。
ならず者 ディーター 午後 10時 48分
ヨアヒム(10:11)>5日目更新時に死んだのは、黒確定1人に白確定2人。つまり灰の状況は変わっていないと思えた。それが考察を手抜きした理由だな。
あと、昨日の発言が薄いから怪しいというが、お前さんの俺に対する評価は、言い方こそ変われど発言が薄い・少ないってのは一貫してるように思える。俺としても、昨日は手を抜いたつもりは無いしな。
ならず者 ディーター 午後 10時 48分
トーマス(10:25)>昨日のペーター襲撃理由…ニコラスの判定隠しで得するのが誰かってことか。ニコラスが黒だった場合、狼なら誰でも得すると思うな。狼の残数を不明なままにしておいて、村人の猜疑心を煽ることができるからだ。カタリナを殺したところで、そのままトーマスが吊られる流れになるとは思いにくいな。実際5日目の吊り希望じゃトーマスの名はほとんど挙がっていない。
ならず者 ディーター 午後 10時 49分
ニコラスが白だった場合は、ペーターに疑われていたヤコブが怪しく見えるが、さすがにそれは短絡的すぎるよな。それを利用してヤコブに黒疑いを向けようとしてた他の誰かが黒幕ってことか。
ならず者 ディーター 午後 10時 53分
トーマス>農―者のライン切り…ああなるほど、そういう考え方もあるのか…

【自由投票○】
木こり トーマス 午後 10時 56分
うーん。なるほどなぁ。オレは旅=黒で青年が隠した説が一番しっくり来るんだが、単体考察では旅は白いからなんとも言えないんだよなあ。旅の寡黙具合を考えると青年なら台詞を用意しそうな気がしなくも無い。5dの旅考察にある「迂闊な発言」ってどれ?発言数厳しそうだから他の質問のついでに回答してくれてかまわない。
青年にだけ質問したのは考察できるだけの証拠(発言)があったから。寡黙な旅人にはRPを仕掛けて反応を
木こり トーマス 午後 10時 57分
探っているんだぜ?者と農はとっかかりがさっぱり見えなかったが、カタリナの質問でオレも突っ込みどころがわかったんだぜ。
投票については隠しておくのが村人の最適戦略だと思うぜ。もし村人が村人に投票することが判明すると、狼もそこに投票すりゃ終わりになるからな。
青年 ヨアヒム 午後 11時 14分
樵(22:56)<(1d23:35)(1d0:37)、3日目議題回答ほぼ無し。3日目以降。●▼理由薄い。誰かが上げている●▼と同じものを提示(完全な追従)。▼時にも反対意見無し。上記は、狼だとして不適切な行為(ささやき等指摘が入ると思う為)
者(22:48)<返答どうも。ただ、内容寡黙気味に見えるのは黒いと思う。昨日は、最終日の可能性があった為。
木こり トーマス 午後 11時 39分
ははははは。発言を見返せば見返すほどどっちが狼なのかさっぱりわからなくなってきたぜ。
者は最終考察なくていいのか?遅いと返信できないまま終わっちゃうし、それはお互い悔いが残ることになりそうだけど。
木こり トーマス 午前 0時 11分
それじゃあいったん寝て明日最終決断をするよ。村人の勝利を祈る。。。。
ならず者 ディーター 午前 8時 33分
雷警戒してたら、そのまま寝ちまった…

時間もないんで、考察とも言えない感想をさらっとだけ。
トーマス:もし、初日に占われなかった幸運を利用して、多弁な村人になりきった狼なら見事としかいえねぇな。
ヨアヒム:根拠は挙げられてるものの、旅の白度合いを高くみすぎてるような気がしてならねぇ。感覚的な問題だが。
青年 ヨアヒム 午前 8時 43分
者(8:33)<年襲撃の段階から。農と旅はお互いが相対的な関係だと考察してます。旅を常時、●▼に希望している農は。旅が白なら、ラインの状態と疑い具合から最黒になりますし。旅が黒なら、農は白よりに見えます。(5d20:08、20)で私や樵への農の回答からも。農が旅をより黒く見せたいと思っている部分が、農を黒よりにしているんです。そこから、相対的に旅を白めに見ている部分があります。
木こり トーマス 午前 9時 42分
寝てる間にヨアヒムだけ攻撃した理由の一端を思い出したぜ。さっき言ったようにヨアヒムしか発言が少なかったことが最も大きな理由だが、それに加えて初日からずっと感情的に目を向けていたこと、そしてあの日オレはまだ者が狩人だと勘違いしていたので(4d、5dあたりの発言参照)、宿が殺されちまうまでもっかい占いがあると思ったんだよ。者襲撃で農か旅の判定は出るかな、と。詰みかって?全然そうじゃないぜ。○もらってた
木こり トーマス 午前 9時 43分
人間が狂人の可能性はあるし、霊能だって決め打たないと詰まない。占いが者で襲撃と重なる可能性もあった。そんな中、オレと青年のどっちかが狂人!って流れだったので、どちらも占われない。ならば青年だけは白黒つけるのに言葉でするしかねえ。こんなことも考えてたと思う。
次の日へ