プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全
村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
少年 ペーター は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
少年 ペーター は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン の 7 名。
村長 ヴァルター 午後 10時 3分
![]() |
![]() |
[村長はディーターの体に清めの酒を振りかけて祈り始めた]
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」 【ディーターは人狼だった】 まぁ、当然の結果だな。ディタお疲れだ。そしてアルビンが襲撃か。 |
行商人 アルビン 午後 10時 6分
![]() |
![]() |
うぅ・・・・偽占い師からキツイ一言が。あぁそれと、ディタさん!お疲れ様でした!あと、墓ログ、チラッて見てきたけど、初参加さんがいらっしゃるのですのね!?よろしくですぅ〜!!!地上では寡黙貫き通してたんで、墓下では喋りまくりますよぉぉーー!!!
|
行商人 アルビン 午後 10時 9分
![]() |
![]() |
リーザちゃぁぁん!!■3、何故、行商人が無惨な姿に!?とか入れてほしいですよぉ?・・・・・・てか、墓下暑いなっ!!暑すぎるぞぉ!!!そして!全然盛り上がってなかったようですねぇぇ!!??でも安心!僕が来たからには!も・う!安心でぇす!!!盛り上がっていきますよぅ!!!!!!
|
パン屋 オットー 午後 10時 11分
![]() |
![]() |
アルビン、そしてディーター、改めて……おやすみなさい。
灰はボクを含む5人……か。 計算しなおしてみたけど、これで7→5→3→。最終日までに狼1に出来れば、全部で3手が使える事になるね。 霊ローラーを継続すべきか、それとも決め打ちにするべきなのか、迷うところ。 良く考えてみる。どんな形でもいい、ボクへの疑問も投げて欲しい。ボク、明日も朝が早いんだ。来れるのは午後になると思う。 |
少年 ペーター 午後 10時 13分
![]() |
![]() |
■1.▼霊ローラー完遂>▽オットー。長真だから狼っぽいオットー吊りましょ?という訳にもいかないね。それだったら最初から長真で決め打ってから、色々発言すべきだよ。そうしなきゃ、いくらなんでもディーターに失礼だ。
|
少年 ペーター 午後 10時 13分
![]() |
![]() |
>ディーター ごめんね、その発言の意図がよくわからなかった。あれは者偽を決めうっての発言じゃないよ。霊ローラーにすれば泥仕合になるのは見えてるから、どちらかに決めてスパッといくのもいいかもね?という意味だよ。
|
行商人 アルビン 午後 10時 13分
![]() |
![]() |
ち・な・み・に!僕は【村っ人!でぇす!!】今日の襲撃は勿論!狩人さん狙いだったんでしょう!?騙された・の・か・なぁ〜??いぇーい!「え〜え〜マイクテスト中・・・・良好です。よしっ!墓下盛り上げますよぉぉぉーーー!!!!」
|
羊飼い カタリナ 午後 10時 18分
![]() |
![]() |
灰は襲えないから、アルビン、君かリーザの二択しかなかっただけでしょう。ジムゾンとか狩人だと、賭けに等しいしね。ヨアヒムもギリギリ吊り回避でちょっと狩人っぽくない。ヤコブなら狩人っぽい。
にしても、ディーターさん大丈夫?辛そうでしたけど…本当にお疲れさま。見習いたいほど頑張ってましたね〜。 |
ならず者 ディーター 午後 10時 18分
![]() |
![]() |
疲れた。はぁ。
旅人、あれが全部ブラフだったら許さん。行商、残念だな確白狙い。 ああ、俺全力出し切ったなぁ。ローラーに持ち込めたのはよかった。ローラーになるかどーか判らんけど。 |
ならず者 ディーター 午後 10時 20分
![]() |
![]() |
本当、辛かった。思い出すだけで涙が出てくる。ああ。最後まで俺は手を抜かなかった。正々堂々と、そんちょと剣を交えた。どんなに苦しくても卑怯な手は出さなかった。こんちくしょう。
畜生、今回誰よりもログ読んできた自信があるぞ。ヤコヤコにも負けない。そんちょ決め打たせない。 |
村長 ヴァルター 午後 10時 24分
![]() |
![]() |
私視点では灰に潜伏する最後の一匹を吊って終了、村の勝ち。
私を真として決め打ってくれるのなら相方及び狩人COで一気に灰を狭めると探すのが楽になるよな。というか両方生存の場合はCOした時点で勝ちが決定するのかな? もし計算間違ってたらフォロー頼む。 |
ならず者 ディーター 午後 10時 28分
![]() |
![]() |
ごめんなさい、まだ泣いてて画面がよく見えないしタイプが震える。
最初から不利な状況だった。何か狼に不利な喧嘩とか始まるし。でも確定させなかったぞ。ライン真偽は精一杯誤魔化してきた。混乱させてきたぞ。 今生き残っている狼さん、ありがとう。きっと俺一人じゃ終わってた。一人残してきてごめんなさい。 |
羊飼い カタリナ 午後 10時 33分
![]() |
![]() |
ディーター、泣かないで。貴方の戦歴でよく頑張ったね。私だって、あんなに頑張れなかったよ。すごいよ。私とのラインで疑われてるのにだよ?
今日は、ゆっくり寝て、休んでね。また次だってあるよ。今回は色んな要素が不利に働きすぎたよ。 落ち着いたら、また話そう。ね? |
青年 ヨアヒム 午後 10時 42分
![]() |
![]() |
>2224村長、間違ってないと思うよ。
両方生存の場合は、狼が狩人を騙っても騙らなくても後2手で勝てるね。 騙ると狩ローラーで終わりだから、騙らないとして、灰が3人、能力者が4人。 灰を一人ずつ吊って行けば、能力者襲撃が全て成功しても最終日に能力者2、灰1になり、村側の勝ちだね。 |
少年 ペーター 午後 10時 50分
![]() |
![]() |
>オットー 演説家というか、あーいえばこーいうというか……。まず始めに誤解されてると困るから言っておくね。僕は自分でも思考停止してるかな?って言ってるけど、考えるのを止めているわけじゃないよ。感覚に頼っているとも言われてるけど、たとえば霊ローラー。これはこの状況で一番の判断だと思うし、その理由も6d冒頭でしっかり述べている。他にも●▼の理由だって初日以外はちゃんと示してきたつもりだよ。
|
少年 ペーター 午後 10時 52分
![]() |
![]() |
えーと、色々突っ込みどころはあるんだけど、それに一々突っ込んでると言いたい事が逸れそうなのであと一つだけ。[6d 20:50]「どうとでも〜」って発言があるけど、そもそも確定することなんて○真能力者確定の場合、その能力者がだした情報とその能力者自身○襲撃された人。それぐらいだよね?
|
少年 ペーター 午後 10時 52分
![]() |
![]() |
あとはどうとでも言えることをつなぎ合わせて、真実らしい事実を構成していくことだけだよ。「都合の良い側面〜」は何処を指しているのか分からないけど、僕が質問している時のことを言ってるんだったら、ある意味それは正しいと言えるよ。もしかしたらボロを出してくれるかも、と思って質問してるわけだから。
|
神父 ジムゾン 午後 11時 2分
![]() |
![]() |
長 真で決めて考えると。者狼で、最後に▼神に投票した。私が者の仲間であるなら、者はこんなことはしない。あの状況で疑われている私を者最後の投票で私が村人の証明になってしまった。と投票みて思った。敵ながらありがとう。
|
村長 ヴァルター 午後 11時 5分
![]() |
![]() |
>ペタ 私とディタの2人の霊で絶対に騙りは狼だろ。だから襲撃は真にしか来ない。で、仮に私を護衛してGJが出たとしたらそれで必然的に霊能者は私に決まるんだよ。狼は共食いは出来ないからね。
というかあまりその手の質問は危ないからやめたほうが… リーザ、代わりに答えた、すまないな。 |
青年 ヨアヒム 午後 11時 10分
![]() |
![]() |
(2242の続き)もし者真なら、狼側は狂が一人減っているだけ。この時点で最悪なのは商が狩だった場合だね。白確定出来るのは妙の相方だけ。灰は4人。明日から一人でも白を吊ると村側の負け。狩人生存なら灰は3人、狩人騙りはたぶん出ないと思う。いずれにしても村の状態を明らかにする為には両者のCOが望ましいと思うな。
|
村長 ヴァルター 午後 11時 17分
![]() |
![]() |
>ヨア、補足ありがとう。2手は灰視点だな。
>ペタ、ま、そういうことだ。 ☆ヨアの言う通りかも知れない。狩人は保留してもいいけど、灰を狭める意味では相方COはいいと思う。狩人はもし襲撃されてて不在で騙りが出たら吊りにくし。(出たものを偽扱いして吊るのも余りに乱暴だしな…) |
神父 ジムゾン 午後 11時 21分
![]() |
![]() |
>ヨアヒム うん、katta と思った。吊りてあと4手あったし、この前は絶対負けたって思ってたから、嬉しくてかいちゃった。狩人GJのおかげで嬉しくなってた。狩人本当にありがとう。
|
青年 ヨアヒム 午後 11時 22分
![]() |
![]() |
(2310の続き)補足。本当に最悪なのは狩も共も既に死亡している事だね。
リーザには相方が生きている事だけでも言ってもらえると、安心出来るかな。 >2302じむじむ〜、仲間切りも考えられるから、ちょっち無理があるよ(笑) でも、可愛いから許す!!ワザとだったらブッコ○ス。 |
青年 ヨアヒム 午後 11時 51分
![]() |
![]() |
昨日、▼農にした理由だけど、もし者狼なら、村には余裕があるから、問題無いと思った事。またもし者が真なら羊真、屋白になり僕視点では一気に黒さが上がり最黒になるからだよ。
>2317村長、確かに僕視点だと最悪パターンでは狼の騙りが非常に恐いね。 でも村長真なら、村は勝ったも同然で、もっとユルユルしてた方が本物っぽいよ。 |
行商人 アルビン 午前 0時 12分
![]() |
![]() |
てゆか、リーザちゃん相方COしたらどうです?このままだと皆、推理に困ると思うのだけどなぁ?ついでに、狩人さんもCOしてほしいですねぇ!よしっ!これで灰が二つ潰れる!いけるっ!「ロー○ン○リン撃てぇぇ!!!」あっ、そうだ!ハウルってヘタレですね!
|
青年 ヨアヒム 午前 0時 17分
![]() |
![]() |
>0000ペタ、それは狩人死亡を想定しているの?それとも、いずれにしても生死だけの発表は反対って事?理由は自分で考えるから、どの場合は反対とか具体的に挙げて欲しいな。
それも言えないなら、諦めて頑張って考えてみるよ。 GSは白年>屋>農黒かな。君はGS出さないの? |
行商人 アルビン 午前 0時 17分
![]() |
![]() |
何かテンションがヤヴァイよ。つーか、僕ってこんなキャラ!わけ分からないネタとかやりますが、知っていたら反応してくれたら嬉しいですぅ。さてと、■3自分で回答レンジ。う〜ん、僕が襲われた理由?決まってるでしょ!その昔、江戸時代の戦乱の世の中に一人の・・・・・・とまぁボケは置いといて、まぁ白確狙いでしょうね。
|
行商人 アルビン 午前 0時 22分
![]() |
![]() |
ハウルトーク!!!
ハウルってヘタレですねぇ。アス○ンみたい。「美しくなかったら生きていけない」お前はどこぞの野球選手か!ヘ〜タ〜レ〜。「ターン○イザー起動!・・・撃てぇぇぇ!!」「なっ・・いきなりか!?」 |
行商人 アルビン 午前 0時 25分
![]() |
![]() |
ごめん。分からない人にはまったく分からないネタやってる。推理とかしてなくてゴメン。まぁ、盛り上げるためだと思って!!我慢してっ!!!一人だけで盛り上がってるバカとか言わないで!!!!面白いよ!!!ガン○ムS○○D!!!
|
行商人 アルビン 午前 0時 28分
![]() |
![]() |
暇です!誰かいないのぉ?もしかしたら、今、喋りまくっている行商人Aがウザイとか!?そんなことないよぉぉ!!墓下が盛り上がってないと思って、盛り上げようと頑張ってるの!なら書くしかないじゃないか!!!
|
行商人 アルビン 午前 0時 33分
![]() |
![]() |
ちょっと暇すぎませんか?ぐ・・・・じ・・実は僕は・・「暇になりすぎると死んでしまう病」にかかっているのです・・・・ヤヴァイ・・死・・・・ぬぅ・・・・・死ぬ前に・・核汚染しないように・・・ボタン切り替えなくちゃあ・・・・(ガクっ!)・・・・・・・・(ドォン!!!)・・・「キ○ァァ!」
|
行商人 アルビン 午前 0時 36分
![]() |
![]() |
いや盛り上げようとしてるんですよ?別に今、ガン○ム種○ス見てるからってネタやっるわけじゃあありませんよ?・・・・・・本格的に暇だなぁ・・・・寝るか。じゃあ皆さん!GOOD NIGHT!!!!
|
羊飼い カタリナ 午前 9時 45分
![]() |
![]() |
おはよーございますわ。
確白にもお仕事はありますよね。吊り占い希望纏めたり灰に質問飛ばしたり…。 あと、確白になったら意見は最後に出すものです。狼の追従をさけるために。 |
木こり トーマス 午前 10時 11分
![]() |
![]() |
カタリナおはよー。
お腹が鳴ってるのに米が炊き上がらない罠。 今日の献立はご飯、骨付きカルビの黒胡椒炒め、エリンギのバター醤油炒め。 鍋から米炊くのにも慣れたけど、どーしても底に焦げ付く |
村長 ヴァルター 午前 11時 41分
![]() |
![]() |
■2 ペーター 霊ローラーで思考が固まっている?最善とはいえばそうだけど、他の手は考えられないかな?これまでの発言および考察と今日の霊保護の狩人のみCOの理由がわからないのは釣り合いが合わないような?迷ってる村人を演じている?現状微黒。
|
村長 ヴァルター 午前 11時 47分
![]() |
![]() |
オットー ここに来てペーターと真っ向勝負?昨日の狼陣営の投票CO説はちょっと興味があるかも。私も一回立ち会ったことがあるだけに。霊ローラーで私から▼、手数計算と村のことを考えている印象は白。ただ、村のことを一番考えるのは狼、という考えとリナの占い判定で黒くも見える。
|
ならず者 ディーター 午前 11時 52分
![]() |
![]() |
おはようございます。ああ久々によく寝た。ふわわ。
俺の昨日の灰考察がここで火を吹くといいなぁ。俺真の可能性がある限り俺を霊として扱わないのはホワイトウルフの漏れ出た黒要素なんだよー。俺の発言よく洗って? |
村長 ヴァルター 午前 11時 53分
![]() |
![]() |
ジムゾン 現状で最黒に見ている。考察を全く挙げてない点もマイナス要素。発言が二転三転しているのが村人だからか狼だからか…?狼投票CO疑惑を確かめたい気もする。発言からは全く読めない人。
|
ならず者 ディーター 午後 0時 19分
![]() |
![]() |
オットーが積極的白に転じてきてる。言い掛かりレベルの黒要素しか挙げられない。オットーはカタリンの占い結果だけでは吊れないな。
俺の理想:今日▼そんちょ→明日▼神父 |
ならず者 ディーター 午後 0時 22分
![]() |
![]() |
昨日のミス:
手数計算間違えた。そんちょ側計算してた。ヤコに見つかるとやべぇー 誤字脱字が多かった。でもこれは吊られる間際の真っぽさが出る?吊られる間際の狼っぽさとも言えるorz とにかく俺偽と決まらんぞー!ぬんぬんー=3=3=3 |
青年 ヨアヒム 午後 0時 31分
![]() |
![]() |
>6d2054オットー、「メタな事情」なんて言わずに、パンの炉が故障してなんとかかんとかとか、ご飯屋を始める準備が忙しいから、時間的に無理があったとか言えば特に僕は問題が無いと思うけどね。ただ同時に僕は、こういう嘘を付く狼は有りだと思ってるから、白要素にはならないけどね。
|
青年 ヨアヒム 午後 0時 32分
![]() |
![]() |
それとジムゾンはみんなに疑われてるけど、1d2120こんな事を計算で言えるもんなのかどうか。。。書き込み時間が近かったら身内って。。。orz。。でもそれじゃあトマ以外にもいっぱいいるし。。。orz。。。と思ったら0d0352の事かー!!!ご自由にお使い下さい【orz】【orz】【orz】【orz】【orz】【orz】【orz】【orz】.....
|
神父 ジムゾン 午後 0時 54分
![]() |
![]() |
屋 忘れられてる?といっていたが、そうなるように押さえてた。今、急にたくさん質問したりしていたが、私に対するあの質問は直接狼につながる理由が知りたい。パメラに急に疑いを強めたからといってなんになる?、あと、ヨアヒムを助けて、パメラにしたところで、今の状況から見て、パメラは人間だった。木こりが狼で、者が狼、残る灰に一人。ヨアヒムもパメラも、どちらを助けていても、結局私には繋がらない。それは今、わかる
|
神父 ジムゾン 午後 0時 54分
![]() |
![]() |
単純に助けたくなってしまった。白であるかもしれないとも思った。屋は私の動きを演技だというが、こんなことをして何の役にたったのだろうか。吊り手が減ったが、結局どちらも繋がりはない。村を混乱させようと青のラインを出さないようにした。とか言うのかもしれないけど。私と青は繋がらない。
|
農夫 ヤコブ 午後 1時 39分
![]() |
![]() |
>ヨアヒム[23:51] 者真でも羊狂の可能性はあるだ。狂人が村人に白出しする可能性だってあるからな。
それから村長が真でもユルユルしてた方が本物っぽいってことはねぇと思うだ。村長真をみんなに伝えることができないと村長視点でも『勝ったも同然』とは言えねぇだよ。 |
農夫 ヤコブ 午後 1時 51分
![]() |
![]() |
■2.灰考察
まだペーターの分ができてねぇだ。オラちょっと畑に出なきゃなんねぇ。先に3人分だけ出しておくだ。 屋:今になって[3d18:59]が気になり始めただ。自分の考察が合ってるかどうか不安だから穴があれば突っ込んで欲しいというのならわかる。だが『質問とかして欲しい』というのはオラにはわからねぇだ。白稼ぎのようにも見える。黒寄りの灰。 |
農夫 ヤコブ 午後 1時 52分
![]() |
![]() |
青:ここ数日で考えがコロコロ変わってるのが気になるだな。[23:51]で『者真・羊真・屋白なら農が最黒』というが、[6d00:48]の考察では『白すぎる』と言っている。[6d16:35]で『旅偽・者真のパターンの考察も何回かしてる』とも言っている。矛盾を感じるだ。今日のGSでオラは最黒。疑われてるのが自分だからかもしれねぇがこじ付けっぽく感じるだ。狼ならここまで極端にやらない気もするが。黒寄りの灰
|
農夫 ヤコブ 午後 1時 53分
![]() |
![]() |
神:正直どうしても疑えねぇだ。今までの発言がオラには演技に見えないこと。初日前半、発言しつつ議題にも答えないあの状況で仲間の狼が何も言わないはずはないと思うことなどが理由だな。最白。
考察薄めになってすまねぇ。時間があったら追加するだ。 |
行商人 アルビン 午後 2時 42分
![]() |
![]() |
はーいこんにちは。テンションの高い夜が明け、低テンションでお送りします。
>トーマスさん ぶっちゃけ、面倒だった。(冗談だよぉぉ) 地上に狼さんはもしかしたら、一人だけですかぁ?こんなこと言うのは不謹慎ですが、狼さんも頑張れー! |
行商人 アルビン 午後 2時 45分
![]() |
![]() |
それじゃあ、推理していきましょうかね。
狼側。狂:羊、狼:者:木:? 一人が分からないなぁー?できれば、狩人さんと共有者さんがCOしてほしいですぅ。灰の中に狼一人かぁ、推理戦いですね! |
行商人 アルビン 午後 2時 51分
![]() |
![]() |
なんか、ちょうど暇な時に来ますね僕。誰か話そうよぉぉ!墓下でも寡黙っていうのはないでしょぉ!暇ですぅぅぅ!
てゆか、ヤコブンが狼ってゆうのはないよねぇ?今更だけど、オットーさんとは考えが似ているので狼さんとは思いたくないですぅ。 |
青年 ヨアヒム 午後 3時 12分
![]() |
![]() |
>1339ヤコ、僕視点では者真なら長偽羊真しか有りえないよ。これは価値観の問題だから、君が長偽羊偽を捨てない事には突っ込まないよ。僕視点では村長真なら勝ったも同然だけど確かに村長には自分の白さをアピールして欲しいね。>1352ヤコ、条件によってはまだ白農>屋>年も有りえるよ。★今日の共有者CO、狩人COについて発言してない人は能力者は隠しつつ自分の考えを言ってくれないか?
|
村長 ヴァルター 午後 3時 51分
![]() |
![]() |
白さをアピールと言われてもな。自分の真偽評価は周りからされるものと思ってるからね。
ただヨアヒムがいったみたいにユルユルして真としてもらおうとは思わん。今まで▼で墓に行った者たちに失礼だからな。 |
青年 ヨアヒム 午後 4時 24分
![]() |
![]() |
>1551村長、白さをアピールというのは、これまで黒要素だとされていて未回答の部分や回答が足りないと思った点などを丁寧に説明して欲しいという意味で言ったんだ。自分で読んで「これは誤解されるかもしれない」と思った部分を説明するとかも有りだと思うよ。そういう部分が無いと思うなら、この件はもう良いよ。それと確かにユルユルは墓下の人に失礼だね。撤回する。村長のそういう所尊敬するよ。
|
パン屋 オットー 午後 4時 58分
![]() |
![]() |
【ボクは狩人だ】よ。もう無理に生存しようとする必要も、無くなった。
それにしても、みんな、扱いが酷いよ……。 ボクは今日は投票ではなく、リーザちゃんに灰から吊り先を決定して欲しいと思う。 霊ローラーには今日は反対。共有者相方についての判断は一任したい。 あえてボクから言うなら、▼ジムゾン▽ペーターかな。 |
パン屋 オットー 午後 4時 58分
![]() |
![]() |
狼がボクを襲撃すれば、リーザちゃんの生存は確実になる。
そしてボクはリーザちゃんを守護するから、リーザちゃんの今日の生存は確実に保証出来る。 今日灰を吊って、ボクが襲われる場合、灰は残り3人。 あるいは、今日か明日の時点で灰からの共有者COを複合させれば、2人に絞れる。 考察関係は、また後ほど。 |
少年 ペーター 午後 5時 5分
![]() |
![]() |
昨日の発言をよく読んで。決め打ちの場合の細かいパターン考察はしてないけど、それは必要ないと思ったからだし。聞いてくれないようだから言うけど、変わらない主張=思考停止は安易だよ。僕の文章が悪いのは認めるけど。
その狩人の件とローラー等の考察はあまり関係が無いと思うけど。それより本決定前後の長の質問の方が気になったよ。今は引用できないから後にさせてもらうけど。 |
青年 ヨアヒム 午後 5時 32分
![]() |
![]() |
【僕は狩人じゃないよ】年は考察から外す。まだ理由は言わない。
今日はヤコブについて徹底的に考えたよ。 1d2214最初都会に行く気マンマンだったのに、この後はいきなり農業命っぽくなってる。黒要素(笑)冗談は置いといて、、まず農を狼だと仮定して考察する。その場合は仲間でも容赦なく矛盾は突くし、切っていくはず。 |
青年 ヨアヒム 午後 5時 32分
![]() |
![]() |
だから、彼とのラインはほとんどないと考えるの妥当。
またこれまでで誰もヤコを攻められていない点を見ても、今回の参加者の中で最強だと思われる。そして、彼はおそらく赤ログで仲間の発言について介入しないと思われる。たぶん大まかな作戦だけ立てて、終わりなんじゃないかな? |
青年 ヨアヒム 午後 5時 34分
![]() |
![]() |
彼が避けたいのは「多弁なので安心したい」とか、そんな理由で占われる事だが初日から多弁占いをやんわりと否定し、逆に黒狙いの占い希望の人間に賛同して空気を作っている
(参考:1d1550,2d0302,2d1521)。またもし占われてもラインは切っているので仲間には迷惑はかけない。孤高の狼。 |
青年 ヨアヒム 午後 5時 34分
![]() |
![]() |
2d0300で木を黒要素にしているが「●先にした神に反応したから黒要素」はおかしいよね。木が神にみせた反応の仕方[1d2111]も「●俺の理由をお願いしたい」と言っただけだし仲間切りをやりすぎた感じがして黒印象。2d2108で「▼木にしようと思った」も慎重にライン切りをしている印象。
|
青年 ヨアヒム 午後 5時 35分
![]() |
![]() |
3d0427からの襲撃考察が深すぎるのも気になった。また木が旅を偽だとしてるのは、農のライン切り羊偽論が強いから、バランスを取る必要があったと思われる。3d2038また▼木を止めた理由に狩人だと思った点があり、この時点で農は狩人では有りえない事になる。いくら寡黙とは言えリーザが共を▼木[2d2043]にするはずが無いから農が木を共だと思ったというのは薄い。
|
青年 ヨアヒム 午後 5時 35分
![]() |
![]() |
4d1508で者に鋭い突っ込み。農狼なら、これをもって長偽としたいくらい。実際に羊偽だった事を考えるとヤコとディタが仲間なら超冷徹。しかし木をぶった切った農ならやりかねない。その後も一貫して▼者の急先鋒。この冷徹さは大好き。
|
青年 ヨアヒム 午後 5時 36分
![]() |
![]() |
7d1352で急に黒くなった感じ。後半だからこそ、条件の変化で意見が変わるのは当たり前の村人要素ではないか?黒だと思ってた人が確白になったら? この僕の変化を黒要素とするのは少し納得出来ない。ここまで言ってなんだけど、もし農が共有者なら▼年ね。
|
羊飼い カタリナ 午後 6時 13分
![]() |
![]() |
どうなるんでしょうねー。ドキドキw
ディーターさんも、元気になったみたいで良かった。と、言ってみる。お互い、本当にお疲れ様でしたよね…(遠い目)それじゃあ私はハウルの続きでも見てきましょうw |
ならず者 ディーター 午後 6時 20分
![]() |
![]() |
ハウル行ってらっしゃいw
俺は凹んでるわけではなかったんですけど、何と言うか、100キロマラソンを勢い余って120キロ走り抜けたような…そういう感じです(例えがわからん)この村、騙りきっつーーーーー……orz 今いるLWに届け俺の墓石ビート!♪ガタンゴトン♪ガタンゴトン♪ |
村長 ヴァルター 午後 6時 36分
![]() |
![]() |
>ペーター ストレートにいうよりは?を付けた方が柔らかくなるか?と思ったんで。すまんね。
あと【私は狩人ではない】と宣言しておくな。まぁ一応だ。狩人の件についてはあまりに不自然に感じてね。もしくはCOしようとしてるように感じたのもあるけど。 |
少女 リーザ 午後 6時 36分
![]() |
![]() |
ジムゾン17:45>それは長屋ともに真で僕の相方生存、なおかつ神視点での話なのです。
村としては長屋片方又は両方偽の可能性ついでに神狼の可能性も考えないと危険なのですよ。 |
少女 リーザ 午後 6時 58分
![]() |
![]() |
【今日の▼長で行こうと思っています】黒出し2つで長の役目が終わったこと。者真の場合狼生存が3匹でここで1匹吊っておかないと最悪明日エピになる可能性があるのですよ。あと決め打ちできずにローラーで吊った者への礼儀もありますですよ。もちろん長真で決め打ちできる要素があれば別なのです。
|
少女 リーザ 午後 7時 14分
![]() |
![]() |
ヨアヒム6D00:48>どたばたしてて聞くのを忘れていたのですが「狼COは僕には出来ないな」というのは1.(狼CO)に反対している、2.(狼CO)に反対はしないけども自分はしない、どちらなのか教えて欲しいのですよ。2.場合ヨアヒムはしなくて良いから【各自狼COお願いするのです、ただし長の真決め打ち要素探し優先でかまわないのです。今日間に合わなければ明日でもOKなのですよ】
|
青年 ヨアヒム 午後 7時 20分
![]() |
![]() |
確かに今日の▼長は避けられないかもね。
ただ、共有者の生存によって僕の回答は変わるよ。 生きているなら、僕の考えでは村長真で狼一匹だから、狼を吊れば終わり。 生きてないならプチカオス、よって▼長。 >1914他の人の狼COは否定しないよ。@2 |
村娘 パメラ 午後 7時 25分
![]() |
![]() |
う〜ん・・・・、たしかに地上の状況では本物が村長だとは分からないから仕方ないのでしょうけど・・・。どうなるかしらねって、オットーやっぱり狩人だったのね。ただの村人とは思えなかったけど、やっぱりね
|
ならず者 ディーター 午後 8時 20分
![]() |
![]() |
今日そんちょが吊られても手数を計算すると(GJ考えないと)7>5>3で狼が最低1匹吊られるのが確定になるから残り狼2〜1で明日エンディングは確実にない。そんちょ、待ってるぜー!
>行商 冗談にこだわりすぎ@0 |
農夫 ヤコブ 午後 8時 27分
![]() |
![]() |
>ヨアヒム[15:12] 『者真なら長偽羊真しか有りえない』ってのはヨアヒムは者真羊真or長真旅真だと決め売ってるという解釈でいいだな。決め打つなら決め打てるだけの要素を提示して欲しいだ。
【オラは狩人じゃねぇだ】 狼が商狩決め打ちして出てくるのはリスキーだと思う。だからオットーを信じるつもりだ。でもオットーにGJの時の護衛先だけは聞いておきたいんだがどうだろう? |
少女 リーザ 午後 8時 31分
![]() |
![]() |
★今日僕は相方の生死を発表しないのです。これはオットーの狩COにより、真偽にかかわらず今日僕は襲撃死しないと判断(僕襲撃死なら屋狼確定)できるのなら生死はまだ秘匿しておいた方が良いと考えたのです。
|
少女 リーザ 午後 8時 42分
![]() |
![]() |
ヤコブ20:27>僕はそれほどリスキーだとは思わないのです。屋長偽、商狩場合で屋が狩乗っ取って吊られることなく村敗北。
屋狩、長偽(狩)の場合、狩騙りが対抗で出てくれば霊狩ローラーの間に村敗北、(長と狩の真偽決め打ちした上でLWを吊る離れ業を演じなければいけないのです。) 屋長ともに真なら話は早いのですが、決め打ちができないから迷っているのです。 |
パン屋 オットー 午後 8時 45分
![]() |
![]() |
それは勿論答えるよ、ヤコブ。
ただ、まだペーターが非狩人COを済ませていないから、今は言えない。 彼が【狩人ではない】【狩人である】そのいずれかを明示的に宣言し終えたら、すぐ答えるつもりだよ。 |
少女 リーザ 午後 8時 52分
![]() |
![]() |
ジムゾン20:45>「僕を守れたら」屋白ではなく「僕襲撃死したら」屋狼、なのです。
屋狼、長真の時、今日の襲撃先を長にしておけば偽装GJを演出し白印象を挙げることもできるのです(吊り手数は浮かない) オットー>GJ時の護衛先喋ってくれると嬉しいのです。 |
パン屋 オットー 午後 8時 54分
![]() |
![]() |
いいの?……了解。GJ発生時の護衛対象はいずれもリーザちゃんだったよ。
と言うか、最初から最後までリーザちゃんしか守っていない。 護衛による真確定は確かに魅力的だけど、狩人の仕事ってやっぱり共有者を守る事だと思うよ。 アルビンとの二択やGJによる真確定も魅力的だったけど、ボクの所為でリーザちゃんを失う事だけは出来ないと思ったんだ。 だから、ボクはずっと彼女を守っていたよ。 |
村長 ヴァルター 午後 8時 59分
![]() |
![]() |
とりあえず【仮決定反対】しておく。
私が騙りだったら、という不安があるから仕方無いのは理解できるけどな… でも、コレだけはお願いだ。真である私をローラーで吊り上げる以上は【灰に潜む狼を探し出して絶対に勝ってくれ】でないと無駄死だよ。 |
農夫 ヤコブ 午後 9時 1分
![]() |
![]() |
【仮決定了解】
今まで長真決め打ちして灰吊りでもいいんじゃないかと思ったがオットーの護衛先を聞いて長偽の可能性が急浮上してきただ。よってオラの希望も▼長、反対はしない。詳しい理由はまた説明するだ。 |
神父 ジムゾン 午後 9時 10分
![]() |
![]() |
>リーザ 屋狼、長真の時、今日の襲撃先を長にしておけば偽装GJを演出し白印象を挙げることもできるのです(吊り手数は浮かない) 難しくて分からなかったけど、試してみたらいいってことだね。
|
農夫 ヤコブ 午後 9時 18分
![]() |
![]() |
長偽だと考えたのは屋偽=長偽だと考え、屋偽の可能性があると思ったからだ。GJが出たのは5dと6dでその間の吊りは羊。狩人を吊った可能性はねぇだな。狼側は5dに狩人の生存を確認、6dも狩人が生存していると認識していることになる。5dの襲撃先が妙だったのなら6dは狩人の可能性もある商を襲撃するのが普通だと思うだよ。それなのにも関わらず屋の話だと妙襲撃。これでオラは屋偽の可能性を考えただ。(続
|
農夫 ヤコブ 午後 9時 18分
![]() |
![]() |
続)仮に屋狼だったとする。まず長真だとしたらLWになる、真狩が生きていた時点で狼敗北確定だから有りえねぇだな。じゃあ長偽の時。真狩が生きていた場合、狩ローラーしていると村の敗北になるからローラーはしねぇ。どちらかを真狩決め打ちすることになるだな。こっちなら考えられなくはない。だから屋偽=長偽と言っていいと思うだ。
|
村長 ヴァルター 午後 9時 33分
![]() |
![]() |
>ヤコブ まずGJが起きたのは4d→5dのトーマス吊りだよ。そこは見落としたか?とは言ってもあそこで狼を吊ってるので偽装したとは考えがたいんだけど。仮にトマの代わりにリナ吊りで今の発言をしていたら一気に君が黒く見える発言だ。
|
農夫 ヤコブ 午後 9時 38分
![]() |
![]() |
>ヨアヒム[10:00] 襲撃先について『そう来たか』と言った理由を教えて欲しいだ。
>村長[21:33] ん?4d→5dのトーマス吊りの時と5d→6dのカタリナ吊りの時の2回だべ?間で吊ってるのはカタリナで合ってるだよな?すまねぇ、村長の言いたいことがイマイチわからねぇだ。 |
少女 リーザ 午後 9時 39分
![]() |
![]() |
【本決定】
▼長:用済みになったら殺す・・・僕はひどい人なのです・・・orz。結局霊ローラーで吊ってしまい、ごめんなさいなのです長真で決め打ちできる要素が見つかりませんでした。LW吊り上げて見せます、負けたら僕ローラー?して下さい |
村長 ヴァルター 午後 9時 43分
![]() |
![]() |
>ヤコブ いやトーマス吊りのときを見落としたんかなと。で、もし最初にリナを吊ってて、GJがあって、トマを吊ってGJがあったと。でそこでリナ吊りの際のGJを忘れてるとそれはGJでなくて偽装だったから置いておいた、とも取れるからね。
ってかスマン。ほぼ言いがかりだわ。 |
村長 ヴァルター 午後 9時 48分
![]() |
![]() |
ま、しゃーないですよ。ローラーってことは信用勝負で真は負け。真としてやるべき行為をしなかった代償だからな。
でも、絶対に勝って。言いたいのはそれだけ。灰に潜むLWを探し出して吊り上げてほしい。 |
少女 リーザ 午後 9時 48分
![]() |
![]() |
ヴァルター21:04>確かにそうなのです、と言うより今日の僕襲撃は屋の真偽に関わらずメリットが無いのです(屋真:狩GJ)(屋偽:偽であることがばれる)よって長or屋(真時)or灰襲撃となるのです。
2匹生存時、屋襲撃の時以外(襲撃されれば真)依然として、屋に狼疑惑がつきまとう事になるのです(襲撃されれば真)よって灰襲撃か偽装GJになるのですが。 |
少女 リーザ 午後 9時 49分
![]() |
![]() |
LWの生存性を高めるなら偽装GJ、屋偽生存にかけるなら灰襲撃になるでしょう。
1匹生存時、屋が吊れそうなら自分の生存率を上げるために、偽装GJで来るか、屋妙と安全なお弁当を貰ったのでそれを食べながら、灰潜伏を続けて命脈を保つと思うのです。まあいずれにしても裏をかいてくる可能性もありますが 結局屋の真偽決め打ちできるかどうか、できなければランダム戦に突入確定なのです。 |
青年 ヨアヒム 午後 9時 55分
![]() |
![]() |
【本決定了解】
>7d2027ヤコ、僕が有り得ると思っている組み合わせを書くよ。 A者真羊真、B長真羊真、C長真旅真。Aの時は村ピンチ。D者真旅真は有り得ない。理由は何度も説明したのでいいね。 村長、本当に色々ごめんね。墓下で僕を呪ってくれても構わないよ。楽しい墓下人生を。 |
村長 ヴァルター 午後 9時 57分
次の日へ
![]() |
![]() |
>ヤコブ 死ぬ間際の戯言と思ってくれたら幸い。
>リーザ ランダムは無い。灰に潜むのは一匹のみ。それを見事に見つけ出してほしい 私が一番吊りたいのはジムゾン。ほぼ寡黙ステ。これに負けるのはイヤ。議題も答えずに1行レスで返す。とりあえず警戒して欲しい灰ナンバーワン。 では、さよならだ。村勝利のエピで会おう。 |