プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (ae74)、死亡。霊能者だった。
行商人 アルビン (darekairu)、死亡。狩人だった。
旅人 ニコラス (spit)、死亡。占い師だった。
羊飼い カタリナ (aseton)、死亡。狂人だった。
少年 ペーター (kralis)、死亡。共有者だった。
青年 ヨアヒム (yoachim77)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (かみう)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (Berkut)、生存。共有者だった。
老人 モーリッツ (ヒースクリフ)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (tsukune)、生存。人狼だった。
農夫 ヤコブ (all)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (baltan)、死亡。人狼だった。
宿屋の女主人 レジーナ (bbc)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (ee05531)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (mbox)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (ae74)、死亡。霊能者だった。
行商人 アルビン (darekairu)、死亡。狩人だった。
旅人 ニコラス (spit)、死亡。占い師だった。
羊飼い カタリナ (aseton)、死亡。狂人だった。
少年 ペーター (kralis)、死亡。共有者だった。
青年 ヨアヒム (yoachim77)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (かみう)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (Berkut)、生存。共有者だった。
老人 モーリッツ (ヒースクリフ)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (tsukune)、生存。人狼だった。
農夫 ヤコブ (all)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (baltan)、死亡。人狼だった。
宿屋の女主人 レジーナ (bbc)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (ee05531)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (mbox)、死亡。村人だった。
少年 ペーター 午後 10時 0分
![]() |
![]() |
やっほー! 一番乗りはいただきだ!っつーことで、村が勝っても負けても同じテンションでお送りするペータで〜す。村のみんなお疲れ様!狼のみんなお疲れ様!エピはまあ待ったりやろうぜ。
ログ読みなんざ後に回せ!失敗の数々も水に流せ!ミスリードも気にすんな!とゆーことでぇ、一方的かつ自愛に溢れたコメントをお送りしたいと思いまーす。 |
少年 ペーター 午後 10時 0分
![]() |
![]() |
>リーザ り、梨花ちゃ……じゃなかったリーザお疲れ様! まとめ役本当にご苦労様でしたっ。あーの1dの微妙なまとめ役の譲り合いはとってもお腹が痛かったなあ(笑)。結局任せちゃってごめんね?でも、僕がやってたら村大混乱だったろーからなあ………(苦笑)。リーザが村を仕切ってくれて、本当に良かった。大好きだよ!
(………さて、惨劇の夏は越えられたのでしょうか) |
少年 ペーター 午後 10時 0分
![]() |
![]() |
>やこ夫 本当にお疲れ様でした! 輝く白さ、アタックぅーだったね! うぉっまぶし!になりながらもその意見は参考にさせてもらったものです。その意見、何度も何度も僕のと似てるよねーとか言わせてもらったけど、実際はやこ夫の方が数段上の考察を行ってました。つまりは、似てたらいーなー?っていう願望(笑)ごめんね!
いーつになってもいーい 会ーいにきておーくれ それが無言のぷろーみーす♪ ○'zさいこーでー |
少年 ペーター 午後 10時 0分
![]() |
![]() |
>もーりっつん は、初参加なのに攻めちゃってごーめーんーorz どうか、また何処かの村で会えることを祈ってるよ。
エピ議題を出そうかと思ったんだけど、最近はそーゆー習慣ないのね? 何処の村もエピ議題だしてねーのよ。 |
少年 ペーター 午後 10時 1分
![]() |
![]() |
一応締めとして、最後まで誰も突然死しなくて本当によかったです! かなり初心者率高かったような気がするけど、それもなかなかオツなものでした?(狼さんから怒られるかなあ)とりあえず、みんなお疲れ様ー!
|
ならず者 ディーター 午後 10時 1分
![]() |
![]() |
□5.敢闘賞(敗北側で最も活躍した人)
□6.技能賞(勝負の中で技術を感じた人) □7.殊勲賞(特に褒めたい枠外の人) □8.RP賞(ロールが上手かった人) □9.扇叩賞(個人的にハリセンで叩きたい人) |
ならず者 ディーター 午後 10時 6分
![]() |
![]() |
ガラハドさん、素晴らしい戦いでした。墓下でずっと墓石揺らしながらじっと見つめていました。
賭けを征したガラハドさん、ばんざーーーーーい!!!ありがとう!!!わーわー、初勝利だ嬉しい(涙どっぱどっぱ) |
青年 ヨアヒム 午後 10時 6分
![]() |
![]() |
村長(゚Д゚)ノ【スラムダンク全巻 AP6 100G 武器としては使いにくいかも】
リナ(゚Д゚)ノ【もこもこのムチ AP4 10G 主にプレイ用】 ディタ(゚Д゚)ノ【プリン爆弾 AP3 5G 当たるとベタベタする】 |
青年 ヨアヒム 午後 10時 6分
![]() |
![]() |
ヤコ(゚Д゚)ノ【大根の剣 AP1 1G 薄くスライスした大根】
トマ(゚Д゚)ノ【プロティン爆弾 AP4 8G 爆発しないが目に入ると痛い】 オト(゚Д゚)ノ【炊込御飯バースト AP5 7G 当たると熱い】 |
ならず者 ディーター 午後 10時 6分
![]() |
![]() |
□4.ガラハドさん。ありがとう。
□5.そんちょ。愛すべき対抗。 □6.ヤコヤコ。おお、恐ろしい人… □7.リーザ。すんごい纏めお疲れ様でした… □8.ヨアとヤコヤコ。スイーツ反応GJと伝書大根。 |
ならず者 ディーター 午後 10時 7分
![]() |
![]() |
□9.ニコニコ。鉄製ハリセンで叩きたい(笑)
□10.じむちゃん。2d21:09「狼は赤と地上、2つの世界で生きている。おもに、赤で話すスペースが本来の彼らのお家である。なので、地上ではどこかさめた印象を持ったことがあったのだ。昔ね。」 □11.カタリン、愛してるv |
青年 ヨアヒム 午後 10時 8分
![]() |
![]() |
ペタ(゚Д゚)ノ【ガキ大将ナックル AP3 7G 子供が喜びそうな武器っぽい手袋】
リザ(゚Д゚)ノ【めっ AP-3 0G 言われたほうは喜ぶ】 ジム(゚Д゚)ノ【人狼辞典 AP10 5G 武器として使うより読んで欲しい】 |
羊飼い カタリナ 午後 10時 11分
![]() |
![]() |
ヴァルター>そんなバレ方したの初めてでしw
ヨアヒム>プレイ…してほしいですの?[ムチをビシッと構えて怪しく笑い]私こそ、申し訳ないことしました。ちょっとログ汚しな部分が灰赤とありますけど、気にしないでください…; ごめんないさい。 |
羊飼い カタリナ 午後 10時 17分
![]() |
![]() |
□6.ヤコブさん。
□7.リーザちゃん。信じてくれてありがとう!泣きたいくらい嬉しかったよ。 □8.グレイことディーターさん…v □9.ヨアヒムさん。ハリセンじゃなくてムチで。 □10.ジム3d21:39 「やったーーーーーーーーーーー☆」 |
少女 リーザ 午後 10時 21分
![]() |
![]() |
□6.ヤコブ、考察の深さなど勉強になりました。
□7.ペーター:僕の秘密兵器として最後まで秘密のまま散っていったペーターに □8.ディーター、あけみさん大事にして下さいね □9.僕 □10.アルビン:う〜ん。リーザちゃんには【スクール水着】なんかどうだろう?サイズもSだしね |
旅人 ニコラス 午後 10時 24分
![]() |
![]() |
□5.村長。信じられなくてごめんね・・・
□6.ディータ・・・絶対(略 □7.当然リーザさんでしょ。十日間お疲れ様〜★ □8.鳩じゃなく伝書大根・・・ナイスだな・・・ □9.俺・・・。自殺希望・・・ |
青年 ヨアヒム 午後 10時 31分
![]() |
![]() |
■1.今までの戦歴
初参加だよ。思ってたより大変だったけど初日が休日で人狼に時間が割けて助かったな。 ■2.入村時の希望役職は村人しか選べなかった。 残りは、ログを全部見てから書きたいな。 |
村娘 パメラ 午後 10時 33分
![]() |
![]() |
お疲れ様。最後あたり顔が出せなくてごめんなさいね?人狼の勝利・・・、単なる村人としては残念だけど人狼側の人たちもお疲れ様。それにしても、オットー。あなたのこと信じてたのに・・・・(笑)
|
羊飼い カタリナ 午後 10時 34分
![]() |
![]() |
あ、そうだ。今、ニコラスさんの発言を見て思い出したんですけど…あの態度は計算?質問に答えて。
あと、やっぱりゲームとは言え、「殺せ」とか「死ね」とか見ると、何だか嫌な気持ちになりません?押し付ける気はないけど、同じように思う、またはそう思う人がいるならやめようと思う人は、こういう発言は控えましょうね。 |
青年 ヨアヒム 午後 10時 38分
![]() |
![]() |
リーザ、ありがとう。僕はネットで議論するの、昔から好きだったんだ。でも手数計算とか用語とかが意味不明で大変だったよ。ヤコブが勘違いしてたのも、何か僕の知らないルールがあるんだと思ってたよ。初心者だとバレない事が任務だったんだ。
|
村娘 パメラ 午後 10時 40分
![]() |
![]() |
■1、墓下でも言ってたけど、初参加よ
■2、もちろん、強制的に村人よ ■4、もちろんオットーだと思うわ。全然疑わなかったもの・・・ ■5、そうね、ヤコブと思うわ。すごかったもの・・ |
羊飼い カタリナ 午後 10時 45分
![]() |
![]() |
ヴァルター>ん、大丈夫ですよ。今更キレません。
ただ、もう対抗でもお会いしたくないです。 それと、今回の村は初参加の人も多く印象論が多かったでしょう。ただ慣れてきた人の反応としてはヴァルターさんやリーザちゃんのような反応が返ってくることが多いです。計算したあの態度だけでいつまでも真に見られると思ったら大間違いですよ。まあ寡黙も戦略と言いますけど、喋ってなんぼのゲームですからね。 |
行商人 アルビン 午後 10時 46分
![]() |
![]() |
□9、ニコラスさん!(えいっ!)
□10、ニコラスさん:何を言う!!ネコ耳メイド服はすばらし・・・かはっ! ネコ耳は良いよな!あれは反則だぜぇ。むしろ、何かの領域に入ってしまってるよなぁ。メイドはヤヴァイ。【アルビンは変態じゃあないよ!】 |
青年 ヨアヒム 午後 10時 48分
![]() |
![]() |
あー、ニコラスの演技をずっと本物と思ってた僕って。。。orz
カタリナがんばってたもんなー。ニコを本物だと思ったせいで、村長真、者偽って、発言読から推理しろ、俺。。。。 |
パン屋 オットー 午後 10時 54分
![]() |
![]() |
ジムゾンとかペーター。君も、かな……<傷つけた
いやほんと、「言いがかり」以外の何ものでもなかったと、ボクも思う(笑) 「彼に負けるのは許せない」うんぬんのくだりとかね。 メタ要素は出来るだけ出したくなかったんだけど……結局、絡めてしまったよ。 |
羊飼い カタリナ 午後 10時 54分
![]() |
![]() |
ニコラス>マズいっつーか、いや…あまり能力者として褒められたものではない…やっぱり喋って推理するゲームだし、寡黙を考察するのも対抗するのも面白くないよ…。
本気でキレそうだった。しかも、村の皆も寡黙だから白!と言ってるようにしか聞こえなくて、頑張ってるのに何で信用されないんじゃー!とブチ切れそうだった。そのせいでヨアヒムとヴァルターに八つ当たりしてしまった。ごめんね。 |
青年 ヨアヒム 午後 10時 57分
![]() |
![]() |
オットー、そう?僕に比べたら(比べるなとか言わないで。。。)全く問題ないよ。。。。あれ?説得力ないっすか、そうっすか。
でも本当にオットーは黒く見えなかったなー。 村長偽で狼二人の時だけ屋も黒だと思い込んでたよ。ヤコヤコめんご。 |
羊飼い カタリナ 午後 11時 0分
![]() |
![]() |
ニコラス>まあ今なっては、脱力と言うか、もうどうでもいい。人狼は一期一会。再戦することも可能性的には低いし。プレイスタイルは十人十色。
計算じゃなければ言うこともいっぱいあった。それに、計算の場合に言いたかったこと(考えたかったこと)もここで言う気はないし…「もうどうでもいい」でFA。 |
羊飼い カタリナ 午後 11時 2分
![]() |
![]() |
ヴァルター>ありがと。再戦出来てよかった!
ヨアヒム>ううん、こっちこそごめんね。もうこの後は謝り続けることになるから、この話はこれで終わり!それにしても、初参加とは思わなかったよー!初参加だったよね? |
パン屋 オットー 午後 11時 2分
![]() |
![]() |
いや、でも狼視点ではとても助かった(笑)>ヨアヨア
それにしても、ログを見返してみると、色々な幸運が詰み重なっていたんだなぁ……(笑) 同じだけ、不運もあったけどorz |
村娘 パメラ 午後 11時 5分
![]() |
![]() |
はぁ、それにしても私人狼の人たちは白考察して、白の人を灰考察してたのね・・・。
もうちょっと経験をつんで、よく読みこまないとだめね(苦笑)って、人狼側のディタにナイス考察といわれてるわね・・・。うん、人狼側の人にとってナイスな考察してたわね〜。あははははははは |
青年 ヨアヒム 午後 11時 7分
![]() |
![]() |
カタリナ、そうだね。水に流すって事で(俺が言うな?)
初参加だよ。でもばれない事を最優先にしたから、全員狩人COを希望したり、初日から積極的に発言したよ。正直ぎりぎりだったけど。 |
ならず者 ディーター 午後 11時 7分
![]() |
![]() |
ログを見て参りました。
>ちょこ SNSは存在は伺ったことがございますが…うーそう長期間人狼に浸っていられるかどうかが判らないんですよー。でもご招待頂けるなら、ちょっと触れてもいいかな、と考えております。ちょこのお誘いだしvvv |
青年 ヨアヒム 午後 11時 9分
![]() |
![]() |
>2322オットー、確かに(狼視点)。一生懸命ヤコブを攻撃してたもんなー。オットーを擁護しながら orz orz orz
パメラ、どんまい!!! 狼への貢献度はたぶん僕の方が上だよw |
ならず者 ディーター 午後 11時 9分
![]() |
![]() |
>ヨア
初参加???アリエナイ…末恐ろしい…あ、灰ログごめんなさいorz >ヤコヤコ1d16:06 直感大当たり。3回目?同じだぁ〜…敵わねぇ〜〜〜orzorzorz 伝書大根との出会いwww |
羊飼い カタリナ 午後 11時 10分
![]() |
![]() |
ヨアヒム>初参加で、最後されだけの論戦が出来るってすごいですよ!私なんか初参加の時は…(遠い目)っていうか、多分今でもあんな論戦できませんもんw
グレイ>あ、じゃあ私のまとめページの方メアド表に出しときますね。今日はちょっと忙しいんですけど、メールくだされば招待しておきます! |
青年 ヨアヒム 午後 11時 14分
![]() |
![]() |
しかし、白を攻撃しながら黒を擁護するのだけは避けたかったが、思いっきり、全精力でやってたな(遠い目) 職場の人に「彼(ヤコ)が絶対狼で、すごい強いんだー」とか、言ってたり、ああ、、、、orz orz orz
|
少女 リーザ 午後 11時 23分
![]() |
![]() |
ヨアヒム>そういう名前の芸人さんがいて、ちょうどそんな灰1D11:08感じのしゃべり方でネタを進めていく人なのです。爆笑オンエアバトルにたまに出てきます。最近は登場回数が少ないですが
|
木こり トーマス 午後 11時 24分
![]() |
![]() |
ま、仕事暇だし大丈夫だろうと思って1年以上のブランクあるくせに気楽に参加したんだけど、
今となってはみんなと時間合わなかったりですごい迷惑かけちゃったなぁと。 ホント申し訳ない。 |
木こり トーマス 午後 11時 27分
![]() |
![]() |
>ヨア 仕事はこっちの携帯電話(日本社製)がこっちの環境でちゃんと動くかのテストだよ。
カナダとかニュージーランドとか色々行かされてる。 海外での仕事が無いときは日本国内向け機種の不具合出しとかね。 |
羊飼い カタリナ 午後 11時 37分
![]() |
![]() |
アルビン>いや、まあ狩人としての潜伏スタイルとしては良かったんじゃないかな。実際、追い詰められるまでアルビン襲撃は話に出てこなかったし。
これで論客だったら確白だし、真っ先に襲撃だよw そういえば、再戦してもまた私は狂人だったね。 |
少女 リーザ 午後 11時 43分
![]() |
![]() |
僕は派遣社員で怒られながらも電気系の技術部にいます
ヨアヒム>プログラマーかぁすごいなぁ、プログラム勉強したけどなかなか身に付かないよ(数学苦手だし)、やっぱり納期前には不眠不休で泊まり込んだりとかするのですか? |
青年 ヨアヒム 午後 11時 43分
![]() |
![]() |
カタリナ、大学生なんだー。いいなー。青春まっさかりだねw
プログラマーはカッコ良い人は良いけどね。IQが低い僕には、ちょっと辛いっす。IQ高くない人はプログラマーを目指すのは止めた方がいいと思うよ(涙) よほど好きなら良いけど。 |
青年 ヨアヒム 午後 11時 47分
![]() |
![]() |
リーザ、僕は徹夜が出来ないので、不眠不休は無理ですw
そういう状態はデスマーチとか呼ばれてたりするけど、まだあまり経験はないな。 電気は僕はサッパリ分からないよー。回路図とか分かる人尊敬します。僕は小学校の理科で電気は分からないと悟りました(悟るのハヤスギ) |
青年 ヨアヒム 午後 11時 48分
![]() |
![]() |
カタリナ、高校生!?
え?時間とか大丈夫なの??? というか、高校生で、このゲームは危険な気が(笑) でも自分の感情を制御する術を早めに身に付けるのはすごく良い事だと思うよ。 |
パン屋 オットー 午後 11時 50分
![]() |
![]() |
上から、発言時間を時系列順に並べたもの。列車のダイアグラムみたいなものかな。
で、下の緑とオレンジのグラフは、各人が他プレイヤーの名前を呼んだ回数と、呼ばれた回数の比をグラフ化したものだよー。 |
パン屋 オットー 午後 11時 55分
![]() |
![]() |
□5.リーザちゃん。最後まで公正で冷静だった。
□6.ヤコブ。ヨアヒムに同意。とにかく、彼が一番怖かった(笑) □7.選べません。久しぶりに突然死が無い村で、ぼかー幸せです(笑) □8.ディーター。色々、和んだ。 □9.強いて言うなら、ジムゾン。ツッコミどころ満載だった☆ |
青年 ヨアヒム 午前 0時 6分
![]() |
![]() |
ちなみに、僕はフリーターだった時に、ネットで毎日議論してて、性格が変わりました。みんなの言ってる事が良く分かるようになって、すごく明るくなったよ。
議論のおかげだと気が付いてなかったので、その習慣は無くなり、すぐに性格は戻りましたが、人狼で、また良い状態に出来るかもっていう予感がしてます。 |
青年 ヨアヒム 午前 0時 10分
![]() |
![]() |
ああ、墓標に書いてるね。気が付かなかった。
リーザ、本当に大変だったね。変な責任を感じるだろうし。でも屋が黒だとは全く思わなかった。。。。ヤコブが白過ぎて黒かったよw |
少女 リーザ 午前 0時 12分
![]() |
![]() |
ヴァルター>長を偽と思ったと言うより者を死んだと思ったので必然的に長が偽。と言う流れでした灰3D妙21:52のように考えて者真の結論に至ったのですが、完全にミスリードでした。
|
青年 ヨアヒム 午前 0時 13分
![]() |
![]() |
えーーー!!!!中学生。
早くねろ(笑) ぜひアルビンには、このゲームで廃人になって、日本語の達人になって欲しいよ。実際、相手の言ってる事を理解して、自分の言いたい事を伝えるのって難しいから、訓練したらすごく良い武器になるよ。 |
ならず者 ディーター 午前 0時 15分
![]() |
![]() |
ああ、全力で騙ってたから騙された人がいたら嬉しいなぁ。
途中何度もゲームを投げそうになったけど続けられたのはちょこ、ガラハドさん、シフさんのお陰。そして愛すべき対抗そんちょのお陰。ありがとう。 |
青年 ヨアヒム 午前 0時 24分
![]() |
![]() |
アルビン、勉強って面白くないよね。受験って嫌だよね。僕が中学生に戻ったら学校の勉強はせずに、自分の興味があることだけを勉強したいな。勉強というか学習が面白い事に最近やっと気が付き始めたよ。地理の本とか古本屋で買ったw
|
青年 ヨアヒム 午前 0時 28分
![]() |
![]() |
ディータ、すごく良かったよ。君が雰囲気を戻そうとしてるのに、更に悪化させてた自分がすごく恥ずかしい。
ディータも3銭目で狼ってえらい大変だったろうに。。。あー、もう、僕のばかたれ。 |
ならず者 ディーター 午前 0時 30分
![]() |
![]() |
よあーーーよあーーーーー〜〜〜〜〜うわーーーーん(何ですか!!!)
アレには本当どうしようかと思いましたorz騙りに出て後悔しました。あの時だけ。今は騙りに出てよかった(笑)と心から思えますーーー!わーわー |
少女 リーザ 午前 0時 35分
![]() |
![]() |
アルビン>あの時僕は「霊護衛で〜」と言う条件を出していたのでCOされても信用したかどうか…
いいのです僕の命の恩人のアルビンのためなら、【コスプレグッズ50!】全部着てあげるのですよ |
村長 ヴァルター 午前 0時 49分
![]() |
![]() |
あ、微妙に違う。ニコリーナちゃんが別の村でパメラになってて、そこの村に知り合いさんが居た、んですね。
で、そのパメラの勤め先の「カサブランカ」で3次会が開催されてたのです。 |
青年 ヨアヒム 午前 0時 50分
![]() |
![]() |
おー、じむじむー。どこ行ってたんだい?
というか、ちょっとログ読んだけど、すごい罪悪感にさいなまれてるね(^^; 僕はもっと反省した方が良いけど、君は面白かっただけだから、アリだと思うよ。 君に▼されても、面白かったもんw |
少女 リーザ 午前 0時 57分
![]() |
![]() |
ヴァルター>▼筆頭なら確かに安全ですがそれを●に挙げる理由をだすのが大変そうです。
纏め役特権は使う時は使うと思うのですが、それは特別な時だけで通常は使いたくないです。纏め役特権で●▼が自由になるなら他の人の意見が必要なくなりますですよ。纏め役は纏めをする一村人、だから羊真と思っていても▼羊で本決定したわけですし(結果的にはそれが正しかったわけですが) |
村長 ヴァルター 午前 1時 6分
![]() |
![]() |
>リーザ ●は結構ブラフ込みで挙げるから。共有者は思考読まれない、相方ばれないようにしないとダメだからね。
村人にもちょっと騙されてもらう感じでやったかな? 2択式だとちょっとそれが難しいかな? |
農夫 ヤコブ 午前 1時 10分
![]() |
![]() |
>ヨアヒム
いや、オラ初参加のときはあんな議論できなかっただ。初参加であれだけ話せるっていうのはこれからが恐ろしいだよ。 実はオラもジムゾンかなりお気に入りキャラだっただ。 |
青年 ヨアヒム 午前 1時 23分
![]() |
![]() |
>ディタ、説明ありがとう。これwikiをカスタマイズしたものだよね。こういうのをサクっと作れるプログラマーになりたいです、はい。
>リーザ、はい、よろこびます。 いや、たぶん誰でも喜びますw |
青年 ヨアヒム 午前 1時 31分
![]() |
![]() |
ディタ、僕は完全にヘッポコだよ。
最近歴史とか政治とか経済とかの方がモエモエで、プログラミングに興味なくなってたりしますw あー、ログが面白くて眠れない。 でも、そろそろ寝ないとヤヴァイので寝ます。おやすみー。 |
農夫 ヤコブ 午前 3時 55分
![]() |
![]() |
屋[9d17:00]を考えると農[8d00:18]も間違ってるだなorz
でも偽装=吊り先白って考えは青[5d21:56]でも出てきてるだ。誰からも突っ込みが入らなかったってことは全員『おまかせ』の偽装は結構知られてねぇだか? と考えて自分の無知を認めようとしない農夫ヤコブ23歳。 |
神父 ジムゾン 午前 5時 34分
![]() |
![]() |
レジーナさんってすごい。面白かった。
もっといて欲しかった。かなりあたってた。ヤコブと私が白で、木こりが狼あの短い時間であれだけわかるのは凄い。もしみてたら、今度一緒にやろうね☆ |
農夫 ヤコブ 午前 6時 50分
![]() |
![]() |
□10.ジムゾン「〔私は狼じゃないよ!〕」
□11.ペーター、オラがこの村に来たのはペーターがあの歌をうたってたからだwホントは村に入る気なくて覗くだけのつもりだっただよ。しかしうっかり村に入ったら10日間の長期戦に…お陰でこの10日間はねてもさめても悩める脳ミソって感じだっただw |
農夫 ヤコブ 午前 7時 6分
![]() |
![]() |
>ジムゾン
ログはたくさん読んだな。過去の村の記録を読んでるとパターンが分かってくるだよ。あとは前の村で誰かが考察に使ってた方法を真似したりだ。でも…今回はたまたま当たりが多かっただけで外れることの方が多いだよ。パターンは必ずしも当てはまらねぇからな。運が大きいかもしれねぇだ。 |
パン屋 オットー 午前 7時 13分
![]() |
![]() |
正直、皮肉でもなんでもなく、ジムゾン強かったよー。
無理する必要は無いと思うよ。 そういうプレイスタイルを許容出来ない程、これは狭量なゲームじゃないと思う。 相手に対する気遣いだけ、忘れなければいいんじゃないかな。 |
パン屋 オットー 午前 7時 30分
![]() |
![]() |
英語だと、村全員が理解出来ない限り【暗号使用】に該当しそう。
でも、英語で人狼BBSをやるとどうなるか、見てみたくはあるねー。雰囲気が全然違いそう。 Hang'em! Hang'em! Kill'em! Kill'em!みたいな? |
農夫 ヤコブ 午前 7時 39分
![]() |
![]() |
>ジムゾン
そうか?オラ視点では迷走しながらも一生懸命考えている村人に見えて白く思えただ。人によって考え方が違うから全員から白く見られるのは難しいべ。全員から黒く見られてなければ大丈夫だ。 |
パン屋 オットー 午前 7時 43分
![]() |
![]() |
そう自分を卑下しない方がいいよー。
君は最後までちゃんと参加したんだから、胸張っていいんだよ。 実際、ボクの中では、君の正直さには、まず勝てないと思っていたんだから……。 |
農夫 ヤコブ 午前 7時 53分
![]() |
![]() |
ジムゾン、一生懸命頑張れば狼だとバレても仲間は怒らない、最後まで頑張れば満足してくれるはずだ。でも突然死は狼仲間だけじゃなく参加者全員に迷惑がかかっちまうだ。今後はやむをえない場合を除いて突然死はしないように気をつけるだよ。
|
神父 ジムゾン 午前 8時 1分
![]() |
![]() |
>オットー 怖すぎたよ私にはまだまだ無理だった。どうしてるのかな。初心者村だったから。きっともう終わっているかも知れません。狼2人だったから、終わったんじゃないかな。
|
パン屋 オットー 午前 8時 6分
![]() |
![]() |
今日のエピ突入直後は、正直、つい涙がこぼれてしまう程嬉しかった(笑)
こういう喜びは、村人側ではなかなか味わえないって思うよ。 ま、冷静になって考えてみると、その逆境も結局自分で呼び込んだわけですが! |
パン屋 オットー 午前 8時 19分
![]() |
![]() |
あのまま灰潜伏で、君達相手に言語芸戦闘やらかして勝ち抜ける自信は、あんまりなかったからね……
勿論、勝算が無かったわけではないけどね。 白二択に対するリーザGJ2回を「読みきった」のではなく、リーザしか「守れなかった」と言う解釈+アルビンの発言で、彼が狩人である可能性は結構高いと思ってたから……。 |
農夫 ヤコブ 午前 8時 26分
![]() |
![]() |
やっぱり予想はしてただな。リーザがジムゾンの次にオットーを吊りたがってるのを見て狩COしないと勝ち目がないと判断、真狩が出る可能性もあるがどっちにしても負けるのなら…と一か八かでCOした可能性も考えてただが。まぁやっぱりそれは危険だな。
|
パン屋 オットー 午前 8時 48分
![]() |
![]() |
はう。出かける前に一言だけ。
リーザちゃん 01:13>その時はその時……かな?(笑)その場合は多分、軌道修正したと思う。あの時点での狩人CO成立の大前提は、死亡者=狩人だから。 「永世中立少女」は我ながら的確なネーミングだと思うんだけど、どうだろう?(笑) パメラ>ボクも、君とはもっと色々絡んでみたかったよ……(笑) 再度ノシ |
青年 ヨアヒム 午後 0時 26分
![]() |
![]() |
おっす、村長!!
アルビン、緑過ぎてじゃま(笑) というか、一晩中喋ってたんだね、君達>ヤコ、オト、ジム、アル、トマ。あー、寝てしまった事を後悔w しかし、中途半端な寝不足で、今日も大変。。。あーねむねむ。 |
青年 ヨアヒム 午後 0時 52分
![]() |
![]() |
ミクしてる人多いねー。
さっきヤコのページ見て来たけど、女の子だったんだね。ショックで思わず自分のページで日記を書いてしまった。トマもミクやってるんだ。村長もやってるの?っていうかログ見て来ます。 |
青年 ヨアヒム 午後 9時 6分
![]() |
![]() |
オットー>そうだね。たぶん狼でもたまに【狼じゃないよ】とか言うだろうしね。
まあ、いずれにしてもモエモエである事に変わりは無い。 中学生相手にあまりモエモエするのもどうかとは思うけどねw |
羊飼い カタリナ 午後 9時 14分
![]() |
![]() |
私のイメージが段々変な方向へ行ってる気がしてならないのですが…まあ「私」は「わたくし」と変換して読んで下さると嬉しいですわw
縦ロールツインは、見るとビックリしますよ。「こういう髪型いるんだ?!」とか思いましたもの。 |
少女 リーザ 午後 9時 14分
![]() |
![]() |
オットー08:48>オットーの狩COと僕が箱前に帰ってくる数時間が勝負を大きく変えたみたいなのです。
「永世中立少女」は大変気に入ったのですよ。どこかで使わせて貰いたいのです |
青年 ヨアヒム 午後 9時 16分
![]() |
![]() |
カタリナ>実は僕はそれを恐れて、ヨヤヒムにしたというのもある。
IDもyoachim77だしね。 他のキャラはヤバい気がする。 ヤコは素だから、問題が起こりえるはずもなく。 |
農夫 ヤコブ 午後 9時 24分
![]() |
![]() |
>ヨアヒム
狼は残り2人のどっちかの意見に合わせて自分吊りを逃れれば勝てるだ。ヨアヒムが狼だったらオラがオットー希望、オットーがヨアヒム希望の場合ヨアヒムはオットーに票を入れた方が勝てる可能性が高いべ?だから狼は他の二人の意見を聞くために様子を見るだよ。 |
青年 ヨアヒム 午後 9時 24分
![]() |
![]() |
カタリナ>ずっとやってたら、危ないかもねw
ボーっとしてる時とかに話し掛けられると危険だね。 僕は、会社でプログラムの話をしてる時にフラグ変数のことを「うーん、ここは白ですかね?」と言って、固まった事がある。 |
農夫 ヤコブ 午後 9時 28分
![]() |
![]() |
>ヨアヒム
同じ理由でオラがオットー希望したのも白いべ。ヨアヒムがオラ希望してる時点でオラがオットー希望しても良くて1票ずつ、最悪オラに票が集まる形だ。ヨアヒム希望ならオットーがヨアヒムに入れてくれる可能性もある。オラが狼なら絶対に吊り希望にオットーは挙げねぇだよ。 |
農夫 ヤコブ 午後 9時 32分
![]() |
![]() |
>ヨアヒム
それは言われてる方からすれば狼に仕立て上げようとこじつけてるように見えるだwだからオラもヨアヒム疑っちまっただな。オラも初参加の時にわかってないことをわかったふりしてたらそれが原因で疑われただw |
青年 ヨアヒム 午後 9時 36分
![]() |
![]() |
それと、僕は普段は、思い込みは激しくないからねw
ただ、人狼って考えられるパターンが多すぎて、若干フレーム問題的な状態になりそうだったから、脳のリソースを節約してたんだよ。(と偉そうに自分をフォローしてみる) |
青年 ヨアヒム 午後 9時 39分
![]() |
![]() |
ヤコブ>なぁんだ。「オラ、ヨアヒム好きだべ」をリアル女の子が言ってるのは、けっこうモエモエだったのに。というか、僕はいったい何回モエモエと言っているのだろう。。。。ま、いいか。
|
農夫 ヤコブ 午後 9時 40分
![]() |
![]() |
>オットー
そう、最終日は喉の配分間違えただな。オットーを黒く見た理由もヨアヒムやリーザを納得させるまで説明できなかったし。狼COのときCNで遊んだりしてる場合じゃなかっただorz |
パン屋 オットー 午後 9時 41分
![]() |
![]() |
実際、ボクも昔狩人GJ2回+狩人COで勝利した事もあったから、「ナシ」ではないなと判断したんだ。
でも、独断COの理由、きっちり考えてなかったから、即座に聞かれてたらマズかったよ。 |
少女 リーザ 午後 9時 50分
次の日へ
![]() |
![]() |
オットー>あらすじも分かってないので、どういう意図でオットーが「ペド戦記」なのかも分からないのです。
あと「ペド戦記」見たのですか?僕が住んでいるところは田舎なので、ずいぶん遅れてからの上映なのです。 |