C979 辺境の村 (6/27 午後 1時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
少年 ペーター は、突然死した。
村長 ヴァルター は、突然死した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は 少年 ペーター に投票した。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、村娘 パメラ、行商人 アルビン、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、宿屋の女主人 レジーナ、神父 ジムゾン、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、木こり トーマス の 12 名。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 0分
さてさて、見せてもらうわよ〜♪さ、おじいちゃん。こっちにいらっしゃい♪
…ごそごそ…あら、意外と……うふふ…
【モーリッツは人間だったわ】
うん、お年の割りにはなかなか立派だったわよ♪
村娘 パメラ 午後 1時 1分
取り急ぎ。モーリッツは人間だったよ。
これから、出かけなきゃいけないんだ。
帰りは少し遅くなると思う。(宴会つきの会合なの)
少女 リーザ 午後 1時 3分
ぽっぽ〜。
霊視の時間です。浴槽にお湯をたっぷり入れて、ペタくんの事を強く念じながらこれを入れるの。【再逢薬湯】
よーく掻き交ぜて……。うん、お湯が白く濁ったね。【ペタくんは人間でした】
突然死は残念だね…【村長さんも人間でした】
パン屋 オットー 午後 1時 7分
村長・ペタは流行り病に…
…そしてニコラス、君が逝ったか…お疲れ様…
議題は俺が張る事になるんだな。
■1.占い・吊り先 ■2.能力者真偽(狼狂内訳付) 
■3.灰考察(GS付) ■4.狩人真偽 ■5.襲撃先考察 ■6.その他 でお願いする。
少女 リーザ 午後 1時 7分
……ていうか……えーと?何でニコさん襲撃なの。狼側は何したいのか解らないよ。
ごめんね、帰宿やっぱり微妙な時間になっちゃいそうだけど、ちょっと頭整理して考えてみる。
リィは負けない〜!……ううん、くじけそうだよ(しょんぼり)でも、頑張る。
ならず者 ディーター 午後 1時 9分
ペタさんと村長は【人間だったのか】それにゲルトに続きニコラスさんまでもなくなってしまった事は残念だ
羊飼い カタリナ 午後 1時 9分
ニコラスさんとペーターの冥福を。村長は猥○か○渡りで監禁ってとこね。失点を3に抑えたオットーさんの英断に拍手。そしてモーリッツさん、白確定おめで…(大人ってフケツだわ…っ!!)

[...はそれだけを確認すると羊の群れの中に戻っていった]
農夫 ヤコブ 午後 1時 13分
ばーっと読んできたんだが何が何やら…
おかみが神父に黒出し、パメ子が白、神父が狩Coでパラパラと非対抗、…で何故だか緑色の兄ちゃんが襲撃、と。霊Coで生きてるのがリザだよなぁ(ぐるぐる
農夫 ヤコブ 午後 1時 18分
邪推かもしれないが、ぺタか村長かどっちか黒かも解らないんだろ?可能性は低そうだけどな。
神父の問題をはっきりさせることを狼は避けたな…。
行商人 アルビン 午後 1時 18分
突然死2人か‥‥。モーリッツさんは白確定だね。おめでとう。で、襲撃がニコさん!?これは能力者襲撃か狂人襲撃なんだけど、どっちだ!?議題は議事録更に読み返す必要ありなのでもう少し待ってね。ニコ襲撃からラインを見て考察し直すよ。昨日も喉ギリギリだったし。リーザちゃんは‥‥こりゃどっちだ?僕的に狼は初日からパンダ出したりアグレッシブなイメージ。
行商人 アルビン 午後 1時 19分
けど神父さんが鬼ヅモされてしまったので焦ってるともとれるかな。狼は灰に2、騙りに狼狂いるんだろう。僕の中では霊が狂だったのかなという印象。リザが狂か、ニコが狂で狂人襲撃か‥‥。狂人襲撃だったら狼には隠したいラインがあるんだと思うんだよね。とりあえず一旦出ます。戻りは21-22時前後だと思う。その時に議題にも答えるね。
>神 昨日落ちてから質問あったみたいなので合わせて答えます。ちょっと時間ないんで
神父 ジムゾン 午後 1時 20分
ちょっと覗き。やたー☆生きてましたよ♪当然パメラ護衛。ニコラス襲撃とはねー、ローラーの手助けしてくれて有難うです。真狂わかりませんが。真だったんでしょうか?レジーナ狼ですかねー。私襲撃したら即吊りでも狂なら襲撃してくるかもと思ってたんで。霊:真狼で真襲撃だったら、いろんな意味で狼さん大丈夫ですか?ですし。

モーリッツ白確定ですね。霊結果はどうでもいいです。リーザ狂ですかー?(当然返答不要
パン屋 オットー 午後 1時 21分
モリ確白で…リザ判定は村長・ペタ白判定だな。了解した。

モリ、大変だが…灰や能力者にドンドン質問など俺のサポート頼む。あと、申し訳ないが…自分の意見等は仮や本決定前後で頼む。
俺も1村人として考察したいよ…(本音
神父 ジムゾン 午後 1時 31分
■1.▼リーザ 真かもしれませんが、吊られてください。つか、本当狂人じゃないんですか?どっちでも対抗吊りで効果は一緒なら、真霊襲撃した方がいいじゃないですか。一応狼の可能性もありますしね。

>アルビン
―狂人襲撃だったら狼には隠したいライン〜
どういう意味ですか?旅狂ならライン隠せませんけど。真襲撃なら、判定見せたくなかったとかは、わかりますけど。
農夫 ヤコブ 午後 1時 38分
霊:真襲撃→ジム真偽そのまま。食えるとこ食い。狂は村人に吊らせる。突然死白とは限らない。焦った?
霊:狂襲撃→リザ偽印象、リザライン占師偽印象付け。ジム狩真偽に影響?
襲撃結果だけ見るとこうか。あとはニコちゃんの発言洗わないとな。
半端だけど従おう【俺は狩はできない】
農夫 ヤコブ 午後 1時 48分
また畑に戻らなきゃ…今日は22時前後に顔を出そう。村の皆、重ね重ねすまなかった。
神父 ジムゾン 午後 1時 50分
>ヤコブ来てくれて感謝してます♪
>トーマス>カタリナ
はっきり狩人CO非COしないのは、後で黒出された時や吊り回避の言い逃れにも見えますよ。お互いのどちらかが狩人か、突然死狩とか思ってるわけですか?
>トーマス 占真贋五分五分言ってるのに狩人とか言いませんよね?まー、ブラフとか言うなら別ですけど。
神父 ジムゾン 午後 1時 59分
後、ニコラス・・・・好きなタイプって言って嬉しかったですよ〜♪本当に。私もあなたの事は嫌いじゃなかったです。だから、襲撃は本当に残念でした。

にしても、霊襲撃って真狂にしたって微妙すぎですねー。突然死に狼がいても判定見せたっていいでしょうに。それにローラーしてくれるかもしれなかたのに。
じゃ、夜にまた来ます。
ならず者 ディーター 午後 2時 48分
■1 占いについては確白のモーリッツは除外され 人の事は言えんのだが寡黙の中に人狼が隠れている可能性は否定できないから寡黙の人からすべきかと
■2能力者の真偽 についてはニコラスの死亡によりリーザが偽では?と思っている
またパメラは1日目の0930の「脅せばしゃべるかも」てき発言 加えてレジも1日目041「占うより吊りたい派」という発言で黒と白を決めかねている
ならず者 ディーター 午後 3時 20分
■3現状黒と断定できていないためトーマス ヤコブ ジムソン アルビン ヨアヒム カタリナとなるわけだ確白のモーリツ能力者のリーザ レジ パメラ 共有者のオット まだ考えねば
老人 モーリッツ 午後 3時 21分
わからんな、なんで霊襲撃なのだろう。霊は狂人なのかのぅ。ニコラスを食えば、リザ吊りになりそうだしのぅ。ローラーも一手浮かせる結果となったわけだが、何か狙いがあるのか。
ならず者 ディーター 午後 3時 22分
■4ニコラスが殺されたことを考えれば狩人だったのでは?
■5襲撃は保留
老人 モーリッツ 午後 3時 50分
宿の更新前の●希望が羊か。それは気になるというだけの理由なのか?宿視点では残り狼1を探すわけだから、神は結構話すほうだと思うので寡黙気味から探すと思うのだが、そこでカタリナ占いが少し疑問かな。狂人を占っておきたいのか、、しかし、羊狂とすると狼ちょっとマゾですよね。
パン屋 オットー 午後 5時 26分
えーっと…少し気になったんで突っ込み。
ジム(13:20)>俺が狼だとしたら、余程の状況ではない限りジム襲撃はありえん。とだけ。
モリ(15:50)>どーもリナ狂で凝り固まってるみたいだが…一度白紙にして見る事を薦める。
昨日も思ったんだが…内訳の解釈を間違えてる者が多いので一言。真偽だけでなく、真狂狼も含めて書く事。(例:真>狂=狼)
農夫 ヤコブ 午後 7時 17分
ちょい戻った。すげー量…くらくらする。何から書いたらいいのかな。
俺は神狩をけっこう真寄りに見てるよ。もし真じゃなくても愚作じゃない、と思う。非Coは吊り対象になった時逃げられるのを防ぐ為だろ?真狩はジムに体張ってもらって、仕事して、秘密は墓まで持ってったらいいんじゃないか?村人の狩騙りを見守った真狩もいた。楽観しすぎかな?
羊飼い カタリナ 午後 7時 18分
■1.保留■3.保留
■4.5.
★ジムソンが真狩(>>狂騙>村騙)の場合
ジムソン襲撃は偽占レジーナが即吊られるので有り得ない。ジムソンはパメラ護衛(村or狂ならば建前)。占と霊がラインで繋がる前に霊機能破壊(■5)。
羊飼い カタリナ 午後 7時 18分
★ジムソンが人狼の場合
ジムソンはパメラを護衛している建前。潜伏真狩はレジーナ護衛なので霊に護衛はない。占と霊がラインで繋がる前に霊機能破壊(■5)。
後者の場合、真狩が潜伏を選んだとしても、ジムソン&パメラ黒を当たり障りのない程度に示唆する事は出来たと思うけれど、あまりにもそれが無さ過ぎたわ。
ジムソン真なのかなあ…と考え始め中。そっちの方がしっくり来るのよね。
羊飼い カタリナ 午後 7時 18分
■2.真占:パメラ>レジーナ:偽(狼>狂)/真霊:ニコラス>リーザ:偽(狂>狼)
襲撃の目的が「占と霊がラインで繋がる前に霊機能破壊(■5)」とするならば、占騙状態を長く保とうとしていると考えられるわよね。そうなると使い捨て気味の霊側に狂人が潜んでいると素直に理解した方がいいのかしら。遅かれ早かれリーザが吊られる可能性が高いとは言え、どっちから襲うかって言えば真霊からよね。逆から襲う作為のメリット
羊飼い カタリナ 午後 7時 20分
は感じないわ。
正直まだ良く分からないけれど、考察の軌道修正の必要性は感じているわ。●▼は寡黙寄りを狙いたいけれど、候補出しはしばらく保留にするわね。
農夫 ヤコブ 午後 7時 33分
ジムが頭から離れん。衝撃的。さっきのは★ジム(村側)ね。
★ジム偽狩(狼側)
真狩突然死や名乗り出ない上でしか成り立たない1Coだよな。レジーナからしてみれば強気な態度の他にもうちょっとパメ・ジムの繋がり言及できたんじゃ?なのでちょっと考えづらいかな。
羊飼い カタリナ 午後 7時 45分
■5(追加).突然死に人狼が居る事を隠蔽したかった
仮に突然死に人狼が居る可能性が高まった場合、ジムソンに狩対抗COが出来なくなり(狼側が全員引きずり出される)ため、あっと言う間にラインが完成するので、何としてでも隠して置きたいと考えるのは理に適うわよね…。霊襲撃の理由として、これ以上に強い理由はないわね。思いつきだけど、一応書き残し。

今更だけど言っておくわ【私は狩ではありません】
青年 ヨアヒム 午後 8時 35分
ただいまぁ〜
>あぁ,ニコチン 仕事が始まる前に襲撃されちゃうなんて...むごっ.かわいそうなのぉ゜゜(´O`)°゜
>ペタ君,,戻ってきてくれるって思ってたけど残念..そんちょ,風呂場で暴れるために村に来たんだね..二人ともまた村に寄ってね.
議題考えたいけど,,,すごく眠いよぉ(ゝ_ξ)
30分くらい仮眠してすっきりしてから議事録読んで考えるねぇ...
神父 ジムゾン 午後 8時 56分
>オットー17:26 狼だったら私はギリまで放置プレイですか〜♪メモメモ。それまた、灰狭まるは、マゾいですね。
>カタリナ19:45 それも一理あるかも。納得です。非COTHX. だから真ですって。パンダ狩COのメリットも説明した通りですよ。
>パメラ たとえ神襲撃で襲撃し放題になっても、初回襲撃で真占抜かれるより、ずっとマシ。内約関係なく襲撃される真占もいるし、生きてて良かったじゃないですか。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 13分
あー、眠いったらありゃしない。せっかくのお休みだったのに何よこの時間。もう1日も終わりじゃない。
う〜ん…変な所を襲撃してきたわね。一体、何を考えているのやら。ちょっと状況を整理してくるわね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 43分
■5 何で霊を襲撃してきたのかしらね?ありがちなのはペタ・村長の判定を隠す為かしら?う〜ん…アタシから見たら、あの時点では灰の中には残り1匹もしくは狂って形しか残ってなかったわけだけど…隠す必要ってあったのかしら?昨日の吊りでは占霊のラインはできないはずよね?
む〜…ニコが真ならペタ・村長のどちらかは狼?ワケ分からないわね。でもってリザが狂or狼で、まず間違いなくローラー?うん、狂だとしてもマゾい
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 43分
うん、狂だとしてもマゾいわね。これはどっちも人間かしらね?
逆にリザが真ならニコは狂よね。灰に1匹隠れていて、狼は1匹も吊れていない。狂は切り捨ててるけど悪くはないわよね。
ああ、そういえば霊を破壊したって事はますます神父は吊られにくくなったわね。判定が揃わないからラインはどっちにも繋げられるし。神父を吊るって事は決め打ちか、今後の展開にもよるだろうけど、最低でも狼が1匹は吊れてるという状態を作る
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 45分
最低でも狼が1匹は吊れてるという状態を作る為の補完吊りぐらいかしらね。うん、霊機能破壊ってなかなか悪くないんじゃない?む〜…手強いわね。せっかく鬼ヅモかましてくれたのに、このまま逃げられちゃうのかしら?
神父 ジムゾン 午後 10時 6分
■5.襲撃考察
―ニコラス狂人→狼に食べられたかった。妙の信頼低下。占霊ラインつながってないのに、そんな意味あるとは思えません。
―ニコラス真→そのまま。判定見せたくなかったは、あるんですかねー?年長の寡黙コンビにどんな判定したところで、へーの一言で片付きそうですし。羊19:45は、ふむふむでした。二人に関しては寡黙すぎなんで、白黒参考にもなりません。
どっちにしろ、霊襲撃ってだけでもマゾいですね
神父 ジムゾン 午後 10時 7分
―リーザ狼→何のために真襲撃したんですか??凄い疑問です。縛って吊られたいとか願望でもあるとか(ネタ
―リーザ狂人→対抗襲撃して、霊ローラーで1手稼ぐ。わざわざ狂襲撃って?
今日の襲撃を踏まえて、レジーナ=狼>>>狂人
宿狂なら、霊襲撃ってマゾいにも程があると思います。リーザは、ほぼ吊り確実だし、狼を犠牲にする狂人って考えにくいです。
@13考察中なんで、後。
少女 リーザ 午後 10時 14分
只今。やっと帰宿です。何だかまだ混乱中だよ…これから議題回答考えるね。
リィ考えるの遅いから夜になっちゃうかもだけど、頑張る。
パン屋 オットー 午後 10時 17分
少し顔出しー。
ジム>いや、アリだと思うがな。ジムを襲撃して偽確定より別の所を襲撃してジム吊りに持っていく手が。
今日の霊襲撃はパメ真でもレジ真でもアリだと思ってる。パメ真ならジムの判定隠し?疑惑持たせれるし、レジ真ならリザ狂考察からレジ狼?での吊りに持っていく手だってありだ。そう考えると結構オーソドックスな襲撃先だとは思うんだが。
パン屋 オットー 午後 10時 27分
今日、何で占い先襲撃や俺襲撃じゃねーのかと思ってる位だがな。確定白減らし+ローラーでの吊り手減らしで、後の灰の叩きあいのがよくねぇ?と考えるんだがな。
レジ>レジ視点では狼は残り1。昨日何故リナを希望した?(2D13:10)でジムLW想定していたのなら、中庸or寡黙狙いで希望を出すのでは?
神父 ジムゾン 午後 10時 29分
>オットー22:17 ネタくさいのにマジレスとはちょっと申し訳ないと思ったり(汗 私は、今日の襲撃は、自分かオットーだと思ってましたよ。レジーナ偽確定でも狩襲撃はアリだと思ってましたから。ステルスが逃げ切れば狼勝ちですしね。
>アルビン13:18
―僕的に狼は初日からパンダ出したりアグレッシブなイメージ
パンダがアグレッシブ??ってどういう意味ですか?質問ばかりですいません。気になるんで。
青年 ヨアヒム 午後 10時 30分
できたとこから〜
■4.神父さんについて+■5.神真だとしたら,娘守護を明らかにしていたから襲撃できなし〜なら真霊襲撃と考えたのぉ? 旅=狂人襲撃だとするとそれほど霊の真贋の傾きもなくて,なんの仕事もしてないのに真霊=妙の信用を落としにくるというのは,ないとはいえないけどちょっと考えにくいよぉ.でも他にも占い先襲撃やオト襲撃も考えられたはずぅ.(神父さんは疑惑ノイズ存在として放置するよね...)も
青年 ヨアヒム 午後 10時 31分
もう一つの理由として皆さんが指摘されてるように,旅襲撃はやはり突然死の内訳を隠したかったという理由もありそうなのぉ.
神狼だとしたら,,,やっぱり突然死二人の真相を隠したくて真霊=旅襲撃くらいしか思いつかないなぁ..ん〜神=狂人の場合は女将さんの黒だしがマゾすぎる気がするからあんまり考えてないよぉ.てかね,神が狼側の場合,旅(狂)-娘神灰,娘妙神灰(狂人は誰かわからない),神(狂)-宿妙灰の組み合
青年 ヨアヒム 午後 10時 31分
組み合わせしかなくて(抜けがあったらごめん)突然死灰に人外がいると詰んじゃうんだよね(村人からは分からないけど狼側はかなり焦る状況じゃない?真相は隠したいよね)
神真の場合は,旅(狂)-宿灰灰,宿妙灰灰(突然死2名も含む)の組み合わせなんだよね.この場合全然確定してないとも言う..
ん〜両方ありそうだけど,,神父さん真狩と考えた方が条件の狭まり方が少ないので狼の襲撃計画としては正統派なのかなぁ.神
青年 ヨアヒム 午後 10時 31分
神父さん偽ならもっとステキな襲撃をしてくれそうな感じがするんだよね.
■2.[霊]ニコチンが仕事前に死んじゃったからなんともいえないけど,突然死の内訳をうやむやにしようとしたのかなぁって思うのぉ.突然死に人外がいたら村側ラッキーだけどそう思わせたいだけかもしれないし.だから妙が偽とも言い切れない部分があるんだよね..昨日のGSへの妙の反応も気になることだし,旅より55%.
[占]娘60%>宿40%
青年 ヨアヒム 午後 10時 31分
娘:旅襲撃前に神父さん狂の場合の考察の抜けがあった点がちと疑問を感じたけど,状況的に真かなぁと思ってにょろ.宿:霊の真贋両方の視点から考えてたり,単騎感がつよいんだけどねぇ..状況的に偽より.
農夫 ヤコブ 午後 10時 38分
■5.襲撃考察/ニコラス
真★突然死者の白黒うやむや→狼死を隠すOr連想させるため?後者の意図は解りかねるがどうにしろ混乱。
狂★真リザとリザラインの信用落し。今後どっちと繋がるか重要か?その前にローラーの危険があるか。仮にリザ狼として、生き残るために真占に結果合わせて偽占裏切るとかってあるのかなぁ。ねーか。ローラーか。
農夫 ヤコブ 午後 10時 46分
レジ視点だと神父は単に狼が吊り回避Coしただけなんだよな。なのに何だろこの流れ…。真狩は潜伏を選んだのか突然死か。真狩Coと潜伏だったらCoの方が狼側引きずり出せるから良い筈だよね。なんかすっきりしないな。
羊飼い カタリナ 午後 10時 51分
こんがらがって来たので昨日の自分に質問…は出来ないから、レジーナさんに質問。

「潜伏真狩は誰だと思う?」

この答えを聞いてから●▼を決める事にするわ。
農夫 ヤコブ 午後 10時 57分
■4.狩真偽:ジム真寄り、かなぁ。気持ちこっちに傾いてるから、ジム黒が怖い。レジ視点でなんとか覆せそうな気もするんだが…突然死者に狼や真狩の可能性ってどう見てる?マジ潜伏を邪魔しない為にも触れない方がいいのか?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 12分
眠くて頭が回らないわね。議題回答もまだだけど先に質問に答えた方がいいのかしら?それとも答えない方がいい?
真狩の居場所だけどさ、多少なりとも目星はつけてるわよ。みんなの発言を鵜呑みにするなら候補は少ないしね。でもね、だから何?って感じね。探してどうするのよ?って所ね。苦し紛れの狩COに乗せられて非対抗宣言までパカパカやって、一体、何を考えてるのかしらね。探すのは狩じゃなくて狼でしょうが。
青年 ヨアヒム 午後 11時 13分
連投を許して〜 (*_ _)人
■3.◇商>農>樵>羊>者◆ なんか納得いかないGSだけど並べたらこうなっちゃった...ん〜
商:今日はまた忙しそう..昨日の発言を見る限り質問が多くて周りと積極的に交流しようとしていて村人さんらしいよねぇ.神父さんと対立しているところもちょい白要素(カタリンと序盤に話した内容だけど).
農:畑仕事大変そうだけど戻ってきてくれてうれしいよ.いろいろな可能性を検討して
青年 ヨアヒム 午後 11時 15分
検討して狼探しをしてる感じがするのでちょっと白よりだけど,その可能性の中からどれが一番ありえそうと考えているか,立場を明確にしてくれるともっとちゃんとヨア判断できるよぉ.
樵:狩人COの時点で狩人の仕事って終わったも同然だから,反対する気持ちも分かるけど,固執する理由が分からない.こうなってしまった以上,貴重な情報が手に入ったと思って受け入れて前へ前へ!!進むしかないと思うよぉ.神父さんのトムトム
青年 ヨアヒム 午後 11時 15分
神父さんのトムトムへの質問3d1350に対する答えをヨアも聞きたい.昨日占霊の真贋とか●▼が割と無難なところが灰中灰..
羊:昨日のカタリンの考察スタイルはココじゃない国だったらまさしく狂人思考だよね.おじいちゃんが潜伏狂人を疑う気持ちも分かるけど,カタリン明言しちゃっている以上そういう考え方をする人なんだなぁと思ってるよ.真剣に探してる感じはすごくするんだけどね..ベースになる考え方が違うから信
青年 ヨアヒム 午後 11時 17分
ベースになる考え方が違うから信用しきれるかっていうと微妙なんだけどねぇ..レジへの真狩質問はちょっとレジ真神偽の場合かなり黒いぞ..素なんだろうなぁ...ほんとかっ!?もうわからんっ?
者:理由をつけてくれてありがとうぅ.で,でも,結論までに飛躍があって,結論ありきな感じをぬぐえないよぉ...もうちょっと分かるように段階的に説明してもらえると嬉しぃよぉ.
感想:神父さん結構ケンカっ早いねw
農夫 ヤコブ 午後 11時 20分
更新前居られそうに無いから変でも思ったこと書いておこう…もしかしたら10-11時に来れるかな。
■2.能力者内訳
【占】真パメ/レジ(狼>狂):状況からなんとなくと言うしかない…。レジ視点てもっと語れるんじゃないか??と思う所位か。パメで気になったのは白ジムに狂の可能性も挙げた事。自分だったら白ジムがそう言うなら、って信じてしまう。偏らない視点持てるのは凄いが、かえって疑惑を…まぁ気になったって程
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 23分
■1 ●先はとりあえず置いといて、吊り希望ね。
▼リザってのが無難な所よね。どんな内訳だろうと、狼側が削れた事は確定できるしね。本音で言わせてもらうなら▼神父しかアタシ的にはありえないわね。吊り逃れの狩騙りの挙句に狩人炙り出し。結果的に今のところは出てきてはいないけど、生きているなら潜伏先は無いに等しい。突然死の兼ね合いもあるけど、ホントしてやられたわね。
羊飼い カタリナ 午後 11時 24分
レジーナ(23:20)> 真狩がまとめ役の非対抗宣言指示を無視して潜伏している可能性ぐらい、みんな頭の中に入れているわよ。非対抗宣言はある程度無視した直感的な回答が欲しいわ。レジーナさんがこういう状況で誰の名前を出すか、名前を出された人がどういう反応を返すか、見て置きたいだけよ。
青年 ヨアヒム 午後 11時 31分
>女将さん 狩人に関するカタリンの質問への答えがすんごい男前だぁ.ヨアも見習わないとぉ..
■1.暫定で灰吊り灰占い(灰にまだ2人外の可能性一番にを考えてるからだよぉ)で●羊▼者
これ悩んでるよ..真かもしれない妙を生かしておいて灰吊り灰占いをするか(またはローラー生理的に嫌いだけど占ローラーしちゃってライン出しに期待しちゃうとか.偽だったらライン出してこないだろうなぁという片霊ノイズ排除のために
青年 ヨアヒム 午後 11時 35分
片霊ノイズ排除のために神父さんの言うように霊ローラー▼妙しちゃうか.
神父さん真かなぁと思うけど,灰2匹の可能性がある中で真偽定かでない妙をやたら吊りたがっているようにも見える...ちなみに神父さんを真と見てるのは状況的要因+けんか早さだよ.信頼をとりにきてへつらわないで正面からメンチ切ってるところが男前だからぁ.
パン屋 オットー 午後 11時 35分
リナ(22:51)>ん?ちと気になったんだが、意見を聞いて●▼を決めるといっているが…それは霊ローラーをせず占を吊るということか?灰を吊るという事か?少し意味が判らん。声に余裕があれば説明をしてくれ。灰占い灰つり目的か?
すまない、ちとパンの窯みてくるわ。あと少し仮決定時間遅れる(-人-)24:30までには出す予定@14
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 36分
リナ>真狩が指示を無視して潜伏してる可能性ってあまり考えてはいないのよね。だから死んでるか、トマでしょ、ってぐらいね。非対抗宣言して潜伏してるんなら…ハッキリ言って無駄よね。GJ出したところで信用されるのはCOしている神父でしょ。偽者の信用をわざわざ上げてどうするのよ、って所ね。
神父 ジムゾン 午後 11時 37分
>ヨアヒム23:17 ケンカっ早い。そうかもですね♪その反応は微白要素です(ェ 後灰吊り案は、狼っぽくない気も。考察に+
■3.出きたところまで。昨日書いてないのからいきます。私もちょっと眠いれすzzz
[カタリナ]19:18―真狩が潜伏を選んだ〜あまりにもそれが無さ過ぎたわ
これって昨日の時点で言えるセリフですけど。二日目ギリギリまで偽偽言ってたのに、180度転換は違和感覚えましたね。
神父 ジムゾン 午後 11時 37分
ただ、狼とも思えないんです。変わり身早すぎて。そういう風に立ち回るなら最初から神真の意見も言うものじゃないかなと。
後、レジーナの二日目の占い希望。パメラとカタリナ占いで一緒。これって、逆に両占い師から希望でてるから、占うって事にもなりかねないから、結構仲間切りとしては危険かと思います。宿妙旅に絡まれすぎなのも、仲間って雰囲気にも見えませんし。
神父 ジムゾン 午後 11時 40分
[ヤコブ]―1d22:22/1d23:38は素の占内約に対する意見に感じました。後者は他国のセオリーですし。
1d00:40●トーマス 理由が何とも言えませんが狼っぽい理由でも無いんですよね。もっと言いがかりでも付けた方がいいんじゃないかと思いました。ステルス狼なら疑われそうな理由じゃないですか。
3d私に対する反応が村人っぽいんです。↓のセリフとか狼では言いがたいんじゃないかと。
神父 ジムゾン 午後 11時 40分
>ヤコブ19:17
―真狩はジムに体張ってもらって、仕事して、秘密は墓まで持ってったらいいんじゃないか?
私は真ですが私偽なら、これはどうかと思いますよー。私の立場からは、これ以上突っ込みませんけど。
[トーマス]1d00:33―正直、発言の中身に疑問点が多すぎる。
で年占い。これはちょっと疑問。疑問点が多いなら初回吊りすればいいんですよ。しかも内容寡黙ですし。
青年 ヨアヒム 午後 11時 41分
★ローラーについて.するなら霊->占.
能力者ローラーするか,灰吊り灰占いするかはオトっちが最終的に決めるのぉ? 終盤村側不利になる主な原因て真能力者を襲撃で失わずに自分達の手で早期に殺すことだとヨア思ってて,そういう意味でローラーって作戦として非常に有効だけど積極的に賛成できないヨアです(反対ではないよぉ).決めうちの方が博打度高いしぃ.今の時点じゃ人外と神父さん以外自信もって決め打てなさそう.
神父 ジムゾン 午後 11時 46分
続トーマス)2d00:05―ジムが狼側の狩人騙り回避CO〜真が襲われ損な気
私が狼で真即襲撃したら、▼神▼娘▼霊ローラーで狼陣営3吊りでLW確定ですね。襲われ損も何も別に悪くないじゃないですか。
2d01:11―喋らない者に占いはもったいない なのに.●ペーターは疑問です。二日目一発言もしてませんし。

後は待ちー。今のところ羊農は白より青は中間に移動ってとこですかね。@7
羊飼い カタリナ 午後 11時 47分
ジムソン> 確率論が当てはまろうが当てはまるまいが「とりあえず対抗COが出たらほぼ無条件で温存※」がこの国の定石のようなので、確率論を離れて考えてみる事にしたの。村陣営&狼陣営共に※の定石の上で戦っているなら、正しかろうと正しくなかろうと、私だけ確率論を出して考察しても誤るだけだからよ。実際に方針を180度変えているので、印象が変わりすぎだと言われても否定はしないわ。
羊飼い カタリナ 午後 11時 48分
レジーナ> 回答ありがとう。
オットー> 今後レジーナさんを黒視する場合、誰かに注目を集めさせる機会をどう利用するのかなと考えたの。レジーナさんには切り込んでいく印象が少なすぎるからよ。 @10 まだ余裕。
農夫 ヤコブ 午後 11時 52分
(11:20)の続き
【霊】(真>狂)ニコ/リザ(狂>真>狼)
ニコはまぁ人だろ…?リザっちがなー確定白二人病に倒れたとこだし、狼どこら辺にいると睨んでるんだろうか。リザ視点だとけっこヤヴァい状況だよな?質問〜なんでニコ襲ったと思う?
青年 ヨアヒム 午前 0時 1分
■2.内訳書き忘れり.妙が偽の時,狂>狼で考えてる.ニコ襲撃の余波で▼霊が見えてるから狼側の優先度は狼>狂かなっておもって.*ヨアの最有力候補:{娘旅(真)-宿妙灰灰(突然死含む)(人外).
残り候補:{娘妙(真)-旅(狂)-宿灰灰(狼)}>{宿旅(真)-娘妙神灰(人外)(突然死含む)}>{宿妙(真)-旅(狂)-娘神灰(狼)}>>{娘旅(真)-神(狂)-宿妙灰(突然死含む)(狼)}
青年 ヨアヒム 午前 0時 7分
ヨア言い尽くしたよ.もし上の可能性で漏れがあったら教えてほしいよぉ.
あ,狼が2騙りの時は白確のおじいちゃんに潜伏狂人の可能性があるけど,潜伏狂人を一番危惧してたの皮肉にもおじぃちゃんなの.
じゃあヨアおふろいくのぉ[風呂]。-_-。)ノ⌒凹ポイッ ヨアはトランクス派.
村娘 パメラ 午前 0時 8分
ただいま。予定よりかなり遅くなってしまってごめん。
旅が襲撃されたんだね。なにはともあれ、▼妙。
旅襲撃は年長の結果を出させなくなかったとしか思えない。その逆を狙った狂襲撃の可能性はあるけど、もう妙の結果を信じられないことは確かよ。妙吊りで少くとも狼側が1減るのは事実ね。(狂でも最後の投票要員にはなるからね。)
今日のカタリナの反応を見てると●は不要だって気がしてきた。ログを読み直してから●を出す
行商人 アルビン 午前 0時 12分
ごめん。帰ってきてたんだけど考察に時間がかかっちゃった。まだ終わってないけどとりあえず回答からと、できたとこから出すね。
>娘0:19 初日黒出しってセオリーって僕は知らなかったんだけど、そうか。なるほどね。
>神0:23 僕の0:03だけど年が寡黙なことからパンダ判定が出てもライン判断できるか疑問てやつね、発言数が多い人は材料が多いのでライン云々てのはわかりやすいんだけど、寡黙な人はそもそも発言
行商人 アルビン 午前 0時 13分
が少ないのでライン考察は難しいと思った。ちょっと思ったんだけど、もしかしたら「ライン」て言葉の取り方が違ったのかな?僕は狼同士のつながり、神は能力者同士のつながりを考えてたってことかな。0:39>狩人だったら●先に決定されたことで両占い師が自分にどんな判定をするか気になる所なんじゃないかなと思ったんだよね。狩人は村の中で誰よりも早く1番真偽を見極めたいと思ってる人物だろうからね。パンダが出れば
行商人 アルビン 午前 0時 13分
それこそ今の神父さんのように占いの真偽がはっきりわかるわけだし。ただ、本決後のオットーへの発言態度とか判定が気になるというよりはとりあえず納得いかなかったように見えたんだよね。まあ今となっては狩人だから自分が●先になり、白確してしまえば狼の襲撃の的になるから、とも考えられる気もするけどね。
行商人 アルビン 午前 0時 15分
■5襲撃考察 *旅狂=狂人襲撃、妙真霊。狂人襲撃のメリットはまず「襲撃されたから人間」という考えから妙の信用を落とすこと。旅狂=他狼のラインに結びつきそうな発言があったとしたらそれを隠すこと。(神13:31回答)だけどねえ、あるかと思ってたんだけど探してみればあまり見当たらないんだよね。旅は灰考察とかは積極的だったんだけど占いの2人にはそんな絡んでないんだわ。これはある意味狂人要素?ともとれる
行商人 アルビン 午前 0時 16分
んだけど。んー。*旅真の場合、神狩人の真偽に関わらず狩人は占い師についていることになるため、護衛がないことはわかっているから、真霊襲撃&霊機能破壊。妙が狂ってことになる。狼より狂としたのは片方を襲撃することでローラーされるかもしれないなら当然狂がいる側でしょう。狂襲撃をわざわざするよりも、こっちの方が狼側にとっても好都合。1日2人死亡する中で
行商人 アルビン 午前 0時 17分
(吊りと襲撃の中で)襲撃は狼のコントロールのままだしね。狂人を食って襲撃回数を減らすよりは、狂人は吊りにあげて村の吊り回数を減らしたいとこだろう。この場合狼は頭数に狂人を削ってもいい程度の余裕があると思える。こっちの方が納得いくかな。
神父 ジムゾン 午前 0時 20分
[ディーター]初日/ネタ占いw二日目/シンプルテイスト。三日目/頑張ってますね
>ディタ2d23:58 ヨアヒム白は他も言ってたんで、わからないでもないんですが(多弁ですし)、トーマス白よりに思ったのってどうしてですか?初日は、議題回答ぐらいしかしてませんよ。
>ディタ3d15:22―ニコラスが殺されたことを考えれば狩人だったのでは?
これについてもう少し詳しく。ニコラスと私にラインないですし。
行商人 アルビン 午前 0時 34分
■4:霊に狂がいると考えることから狼は占に1、灰に2。旅からの能力者ラインは残念ながらあまり見えてこない。宿狼なら神真で灰にまだ2人。娘狼なら娘神狼で灰に残り1。狂人切りにせよ、(今日吊りにあがるであろうことを見越して)狂人捨てでも、明日には吊られてしまえば狂人はいなくなることになる。僕的に狂人の役割というのは狼側の盾になることか、終盤まで潜伏し最終的な頭数を増やすこと。僕は前者だと思う。とすると
木こり トーマス 午前 0時 37分
帰還が相当遅くなる・・・。
とりあえず色々言いたい事はあるのだが明日の朝に回したい・・・。(というか、帰ってからにしたいのだな。)
とりあえず今はあまり時間もないし、議題回答だけでもしておくぞ。
行商人 アルビン 午前 0時 38分
娘神が出てる中残る狂を食ってしまうのはあまり得策と思えない。まだ2人灰にいると推測で今は神真よりに思い始めたよ。ただ未だ商2d0:12や●が決まった後の神の様子などが気がかり。2d0:12に答えてもらえるともう少し確信がもてるかな。
■2:神狩人真よりに考え始めた、狼は真霊襲撃し、今日狂人捨てようとしてる(手数に余裕があるから)と思ってるので娘>宿(狼>狂)だよ。霊は■5参照で僕は旅>妙(狂>狼)
木こり トーマス 午前 0時 44分
と言いたいところだったのだが、やはり無理らしい(汗
とりあえず明日の午前中なら発言できそうだから、その時にでも色々言わせてもらおう。
それと、狩人対抗についてなのだが、オットーの考えはわかった。ここでもう一度尋ねるが、キチンと宣言することが纏め役のオットーの(ひいては村の)希望だと思っていいのだな?
もし朝見たときにオットーからもう一度宣言するように要請があったら、その時は俺も宣言しようと思う。
青年 ヨアヒム 午前 0時 51分
★夜明け後人口の推移と吊り手について
3d12人>4d10人>5d8人>6d6人>7d4人>8d2人
吊り手は5▼,ローラーしても2▼分灰に使えるよ(今日灰に2人外だとこれでも結構厳しいね)
ってとこを考えないで安易に能力者吊り希望だけとか灰考察が薄いのってどうなの?村っ!!がんばろうよ...能力者には最大で人外2人で,同じく灰にも最大人外2人(しかも狼の可能性が高い)が考えられるんだよ?
村娘 パメラ 午前 0時 53分
霊襲撃ってのは特に変った戦法ではないわね。ローラーの手伝いって言ってる人がいるけど、旅がどんな発言をするはずだったかは分らないわけだし、安全のために妙を吊る(私もその気だけど)とすれば、贋霊狂なら、狼としては全く痛まないわけだしね。
情報を与えないって意味ではごく標準の襲撃だね。
このことは、逆に霊が真狼だったって可能性は低くなり、宿は 狼 》狂 ってことになったのかな?
青年 ヨアヒム 午前 0時 55分
そういう意味で神父そんの3d2337の灰吊り狼っぽくない発言は(自分に向けられた言葉であることを排除しても)+真要素なの.
者の言ってる寡黙占いは,▼に関しては相変わらず言及ないし,寡黙ってひとくくりにするところが安易だと思ってて,灰●▼を意図したものではないと考えているの.
青年 ヨアヒム 午前 0時 56分
>パメお帰りぃ 2408の発言だけど,ヨアは逆にカタリンがトーンダウンしたのが気になってるよ(逆に神父そんがヒートアップだけど) 結論はどうなるか分からないけど羊1920で中盤に来て寡黙より狙いで●▼が自分逃れにも聞こえるし,単に喉調整かもだけど@2(決定用ね 明日があれば質問は明日答えるよ)
ならず者 ディーター 午前 0時 58分
神父さん>トーマスを白とは思ってないよ?
村娘 パメラ 午前 0時 59分
うん?宿が妙吊り主張か。うーん。でも狂襲撃も狂吊りも同じことか。
■1.●ヤコブ ▼リーザ ■2.占:私真。霊:旅6:妙4 で旅真
■3.灰考察(GS付)保留 ■4.狩人真偽 神真
■5.襲撃先考察 年長の結果を出させたくなかった > 霊能機能破壊
■6.その他 保留。今酔ってるんで、変な考察をしている可能性大。明朝あらためて。
農夫 ヤコブ 午前 1時 0分
だ…ダメだ…あと残すは灰考察と占い吊りか;
明日10−11時には現れると約束しよう。農業組合連中の朝は早い…発言勿体無いが寝る宣言だ。
おやすみ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 1分
考察途中だけど●希望ね。
●ヤコで。リアル事情とか疑うのは好きじゃない(あまり人の事は言えないしね)んだけど、あのギリギリのタイミングで戻ってきたのが多少なりともね…。
神父 ジムゾン 午前 1時 3分
>ディタ
2d23:58―■3 白 ヨアヒム、トーマス
って言ってるじゃないですか。 

>アルビン0:13 色々回答有難うですー。オットーへの態度はその通りです。狩人なのに初日占いの上にステルス黒狙いとか纏め役に言われて納得しようもありませんでしたから。だから、多少噛み付いたんですよ(にこり パンダで感謝してますけどね〜♪
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 6分
って、パメと被ったわね。う〜ん…悩ましいわね。どうしようかしら?一応、仮希望という事で、もうチョイ考えてくるわ。能力者の希望って意外と聞いてくれない(片方は確実に偽者だしね)人もいるから仲間切りなんてのもあるしね。
行商人 アルビン 午前 1時 6分
灰考察出して●▼と思ったけど、仮決定の時間迫ってる(よね?)ので結果からになっちゃうけど、
■1●ヤコブ ▼リーザ
●理由は農灰考察も兼ねて。21:17で神真寄りに見てるということだけど「真狩はジムに体張ってもらって〜秘密は墓まで持ってったらいいんじゃないか?」が引っかかってる。神真と言う割に神を吊り回避を試みる村人の狩人騙りに言ってるようにしか思えなかった。可能性を出すのは
行商人 アルビン 午前 1時 7分
いんだろうけど、村人がパンダされた時点で狩人を騙って村を困惑させるか非常に疑問。騙りだとわかったら狼側に思われて、吊られても村には狼生存数が誤解されたままになるんじゃないかな。これが大分ひっかかるのと農の位置は寡黙からやや中庸気味。結構無難な発言も多いことからステレスには丁度いい位置かもと判断したよ。
行商人 アルビン 午前 1時 9分
▼リーザは襲撃考察、神父真偽参照で狂に見てることから、あと例え妙真でも片面からの霊判定を信じる自信があまりないしミスリードされたくない。とりあえず狂で狼側−1とわかるだけでもその方がいいと思ったよ。@8
農夫 ヤコブ 午前 1時 11分
もし来れなくなった時用の簡易だけ残そ…
■1.●トーマス▼ごめんどうしたらいいやら
とりあえずオットーのままだ(吊れたらスマン
それ以外の灰だとリナ・ヨアあたりをクサイと思っている。このへん今後変更アリだ。理由は明日…。
ならず者 ディーター 午前 1時 11分
神父>ふむ 確かに消したはずなんだがトーマスが白というのはミスだすまない
少女 リーザ 午前 1時 14分
頭働かなくて考察が進まない…
えっと、議事録やっとちゃんと読んだの。判定一致、だね。お爺ちゃん白確定おめでと。で、ヤコお兄ちゃんの23:52はリィへの質問なのかな…?んー…これは襲撃理由考察参照してね。
■5.ニコさんは狂人さんなのね。パメお姉ちゃん真なら宿狼、灰に2人狼。レジーナさん真なら娘神狼、灰に1人。
占狼霊狂、その上で狂人襲撃…何が狙いなのかな。リィの信用落としも考えたけど、言う程偏りが
少女 リーザ 午前 1時 14分
<続>出てたわけじゃないもの。考えられるのは、昨日の神父様へのパメお姉ちゃん護衛指示。神父様真なら、神父様襲撃はレジーナさんの偽が確定しちゃうから襲撃できない。神父様偽なら当然襲撃は無理だろうし。
そうなると、候補は纏め役、霊、灰。その上で纏め役襲撃じゃなく、霊に、それも狂人襲撃…現段階で狼さんが早々に仲間を1人切り捨てるって、何か理由があるのかな。そりゃ対抗をローラーさせて機能破壊は出来るけど、
少女 リーザ 午前 1時 15分
<続>放っておいてもローラーしてくれる可能性があったわけで、余計に手数を割いたのは何でだろうって思う。奇策好きでアグレッシブな狼さんなのかな…。
年長の判定隠し疑惑が出てるね。信憑性ないかも知れないけど、ペタくんと村長さんは人間なの。
神父 ジムゾン 午前 1時 17分
■1.●アルビン>●ディタ ▼リーザ
■3.黒:商<木=者<青<農<羊:白
者占いは寡黙潰しもかねてですよ。
商青は明日時間あったら、また発言見てみます。ヨアヒムは昨日より白に移動。眠いんで寝。そうそう、白狙い占いもアリかと思います。商は黒狙いですけどね。黒だと思う方は吊りで。@4
>アルビン 2d0:12ー明日議事録確認してみますねん。
少女 リーザ 午前 1時 17分
■4.狩人真偽…対抗は出てないんだよね?年長の2人のうちどちらかが狩人、というのも考えてみたけど、可能性としては低いかな。村長さんは分からないけど、ペタくんは何やら村人COしてるしね…。これで真だったら色々問題なの。突然死が居る以上神父さんを完全には信じる事出来ないけど(ごめんね)、今の所真寄りと見ていいのかなと思ってる。
少女 リーザ 午前 1時 21分
■2.神とのラインから占:娘(真>狼)宿(狼>真) 霊:旅狂。

■1.●羊 ▼者
ディタさんは、内容寡黙から。フォローを感じないし、あからさまな追従、賛同で自分の意見が見えないの。逆にそこが村人のようにも思うんだけど、そんな理由で決め付けはしたくないし、寡黙狼さんなら困るの。
リナお姉ちゃんは、発言内容から白めに見てたんだけど、段々分からなくなってる…。白か黒かリィの中では両極。
少女 リーザ 午前 1時 23分
日本語が変…orz
「ディタさんは、内容寡黙から。あからさまな追従、賛同で自分の意見が見えないの。フォローを感じないし、逆にそこが村人のようにも思うんだけど」が正しいね。変なところに挟まっちゃった。

リィ以外からは霊真贋なんて分からないだろうし、リィ吊り案が出ちゃうのは仕方ないのかな。でも、ノイズかあ…頭では理解出来てもちょっと凹んじゃうね。出来れば狼さん見つけてからって思うし気持ちはローラー反
パン屋 オットー 午前 1時 25分
寝落ちしてた……(涙)
今のところ灰占い灰吊りも視野に入れてたりするんだよなー。まだ悩むんだよなー。
仮決定朝にしちゃだめ?9:00前後だったら出せるからー。更新前後にこれないって言う人いたら俺に投票しといていいから(これで俺吊られたらリコール?)
トマ>狩人対抗非対抗してくれるなら有り難い。それによって占い先とか考える事になるから。
少女 リーザ 午前 1時 26分
<続>対だけど、皆に信じられる要素がない以上ノイズって言われちゃっても仕方ないのかな。リィはオットーお兄ちゃんの判断に従うよ。
ごめんなさい…ちょっと限界。上の説明含め、灰考察は明日までに出せるように頑張るね。出来るだけ考察残すの。
皆、お休みなさい…

。oO(ヨアお兄ちゃん3d24:27>リィはボクサー派なのに…ちらっと見たけど残念なの。)
行商人 アルビン 午前 1時 31分
あーなんか両占いと●被ったね。こうなると●農はとりあえず保留としてほしい。
■3灰考察 農:■1参照、両占いから●なことから今少し白よりになったかも。
者:発言&考察が淡白。協力的という印象はない。議題も■5襲撃理由は保留なのに■4に“ニコラスが殺されたことを考えれば”狩人だったのかもはおかしい。全く考察なしに真偽どっちにつくか決めてるだけにとれる。適当、考えてない、敢えて理由を述べない?印象。
少女 リーザ 午前 1時 38分
あ…オットーお兄ちゃん。
【仮決定時間了解です】
ちょっと朝が微妙なので一応オットーお兄ちゃんに投票しておくけど、確認頑張るね?お休みなさい。
[...はお気に入りのうさぎ型クッションを持って部屋に戻っていった *就寝*]
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 48分
【仮決定時間は了解よ】
確認できるのは本決定の時かもしれないけどね。寝坊すると困るんで、占いは仮でヤコにセットしておくわよ。投票先は神父で。
行商人 アルビン 午前 2時 28分
木:時間が合わないのかもしれないけど今最も寡黙。少ない発言自体も無難なものが多くて最も印象があるのは狩人COしぶってることかな。狩人COの指示があった時は僕も神父を結構疑ってたしみすみす真狩人が誰か狼に教えることになる。でも指示後から散々議論してきて今更にまとめ役の発言を待ってから後でCOするってのは、神父狩人決定を遅らせたいようにも見えてしまう。
羊:今までに比べれば少し元気がないのかな?
行商人 アルビン 午前 2時 29分
結局●▼はまだ出てないみたいだし、発言もやや少ないのかな。でも今日の発言からは色々考えてる印象。突然死に狼がいるかもってのが大きいみたいだね。僕的には突然死に狼がいるはあんまり考えてなかったから参考にはなったんだけど、まだ考えにくいとしか言えないな。霊襲撃の目的は何もそれだけってことはないだろうしね。白か黒か非常に迷う存在。発言の筋道はたってるので粗はないと言ったところ。だけど、うん、
行商人 アルビン 午前 2時 30分
19:45霊襲撃理由。やっぱり強いと思ってもなにもこれだけでもないと思うんだ。潜伏狂人も考えてたんだけど、妙=狂と考えるとないね。狼って感じもしない。まさしく灰だね。
青:白より。今日の考察もあまり突っ込みたい点もないし、色々考えてると思う。激しく納得するって発言も別にないので(ふむふむと言った感想っていうの?)無難っちゃ無難かな。可能性あげてくれるのはいいんだけど、狼側が使う手でもあるよね。
行商人 アルビン 午前 2時 31分
だから黒要素っていう風にはとってないのでやっぱり最も白より。灰白ってとこかな。
GS: 黒 者>木>農=羊>青 白
■1訂正●ディタも考えたんだけど●はカタリナで。いちばん白黒はっきりさせたいとこだから。能力者ともよく絡んでいるし判定後の考察材料もディタに比べ多そう。パメラの昨日までの●で気にはなってたけど外してきたしね。今日は●解雇みたいなんで。
行商人 アルビン 午前 2時 33分
なんか神父さん僕の灰考察はないけどGSでは僕最黒で●希望なんだ。真寄りに思い始めただけに複雑‥(^_^;)理由は朝言ってもらえるんだろうけど、●出すなら理由が欲しかったよ。

これから寝ます。【仮決定の時間了解】喉もなくて仮決定了解出せないかもしれないけど、本決定12:00はこれると思うよ。@1
羊飼い カタリナ 午前 3時 44分
■1.●ヤコブ/▼リーザ
■2.占:パメラ8>レジーナ2(狼>狂)/霊:ニコラス7>リーザ3(狂>狼)
■3.黒:者≧樵>農≧青>商>老>神:白
■4.8割で真(占の真偽と連動)
■5.突然死隠蔽(19:45)>占騙保護の霊機能破壊(19:18)
羊飼い カタリナ 午前 3時 44分
■1.ディーターさんとトーマスさんは占うより吊りたい方なので●ヤコブさん。▼リーザは■5の襲撃理由考察とは無関係に確実に人狼側を-1しておきたいからよ。ごめんねリーザ。
■2.占の評価はジムソンさんに対する評価と基本的に連動しているわ。問題なのはレジーナさんの回答(23:36)なんだけど「GJ出したところで信用されるのはCOしている神父でしょ」これが言えるなら「指示に背いて狩が潜伏している可能性の
羊飼い カタリナ 午前 3時 44分
指摘」を何故しなかったのかという疑問が浮かぶのよ。論述を勢いで補完しようとする姿勢も真占だと見るには尚のこと頂けないわ。霊の評価はシンプルで、リーザは遅かれ早かれ吊られる事になるので、真から先に襲撃するデメリットは無い。消去法でそう判断したわ。
■3.
[ジムソン]基本的には(23:47)で説明した方針転換後の(19:18)。パメラさんもそうだけど、私が方針を変えただけでカタリナを一気にGSの白寄
羊飼い カタリナ 午前 3時 44分
りに持って行くのは、人狼にしてはあからさま過ぎるもの。これでさらに白と見たわ。
[モーリッツ]目立って浮いているカタリナを狂人扱いする事に執着している点が気になるけど、潜伏狂人説は表に出ている人狼の濃度を上げる事に繋がるわよね。人狼側の場合、これは無いんじゃないかなあと判断したわ。
[アルビン]一番活発印象で考察に同意できる部分が多いわ。ツッコミ所が見つからないので位置的にはこの辺り。無理矢理言い
羊飼い カタリナ 午前 3時 44分
がかりをつけるなら「突然死に人狼が居る可能性から思考を遠ざけようとしている」なんだけど、作為的は見えないわ。
[ヨアヒム]印象的には最も中庸的な灰。何とも言えないんだけど…人狼の潜伏なら、もう少し方向性を見せてくると思うのよね。22時台の狩の真偽考察周りの迷い方に作為は感じないわ。
[ヤコブ]色々な可能性を均等に拾おうとしているように見える所が少し作為的に感じるわね。掘り下げた考察や思いつきを書か
羊飼い カタリナ 午前 3時 44分
ない所に慎重さを感じるわ。発言回数は多いけど、考察の量はそれ程多くないもの。
[トーマス]アンケートの後出し、基本追従と、白と見る要素が見当たらないわね。トーマスさんが今日活発なら私がレジーナさんに投げた質問(22:51)に答えて欲しい所なんだけどね。
[ディーター]色々と黒要素を指摘されているけれど、私が特に気になったのは今日の能力者の真偽考察(14:48)ね。能力者の真偽の判断に真剣さが感じら
羊飼い カタリナ 午前 3時 44分
れないの。「ライトな同意を得やすい表層だけを敢えて見ている」ような作為を感じるわ。
■4.これは■3のジムソンさんの考察を見てくれるかしら?
■5.比較した二つの可能性の評価は「人狼側が余裕のある状態にあるかどうか」で逆転すると考えているの。黒寄りに見ているレジーナさんが、昨日にも増して勢い主体であまり中身を伴わない論述になっている事から、人狼側には余裕が無い可能性を高く見ているわ。
余裕がない…
羊飼い カタリナ 午前 3時 45分
つまり(19:45)で挙げた通り、霊襲撃をせざるを得なかった可能性が高いという事。アルビンさんの考察に同意できる部分は大きいけれど、狂切りor狂捨ての霊襲撃の理由を「それほど余裕があるから」と見るなら、レジーナさん(可能性は低いと見るけどパメラさんも)もう少し饒舌になっていいと思うのよね。

完全にうたた寝していたわ…ひとまずお仕事完了ね。
【仮決定了解】@2
羊飼い カタリナ 午前 4時 4分
私は確率論から一旦離れたので、襲撃理由に「突然死中に人狼が含まれている可能性」の確率的要素を排除した考察を出したの。けれど、突然死中に人狼が含まれている可能性は真面目に考えなくて構わないのなら、できるだけ早い段階で指摘をして貰いたいわ。聞こうかどうか悩んだけれど…誰からでも構わないわ、率直な回答を希望するわね。
老人 モーリッツ 午前 5時 20分
すまなんだ、箱が異常になってこっちの世界につなぐことができないでいた。
老人 モーリッツ 午前 6時 1分
突然死に狼がいた可能性か。考えなくもないが、その場合、長だろうな、狼は。年は初日ある程度発言はしていた。初心ぽい感じではあったが。村人COもしているし、だからってわけじゃないが狼臭くないよ。さて、わしゃ今回の占いで白確は当然だと思っとる。宿偽ならお役御免だし、娘偽なら下手に黒だして地雷ドーンとかありえるしな。ふぉふぉ。
老人 モーリッツ 午前 6時 4分
気になるのはトーマスか。狩人対抗COに反対しているようだが、寡黙なお主がなぜそこまで反対するのか分からんな。村のためを思うなら発言すればよいものを。頑なに反対すると怪しさが際立つな。狼側ならそれでもよいが、村人なら納得いかぬな。
村娘 パメラ 午前 6時 7分
おはよう。【仮決定時刻変更了解】
レジーナと●希望が重なってるのが気になるわね。昨日もカタリナでかぶってそれを理由に占い先から外されたのよね。
うーん、これをどう見るのか。
老人 モーリッツ 午前 6時 13分
今から寝るが、●農 両占い師がほぼ同時に出しているし、狼側には何か思惑があるんじゃないのかね? ▼は難しいな。未定にする。★それと神にお願いだが、パメラ固定じゃなくしてみたらどうだね?これを言われたから娘守いではんく、当然守っても良い。ただ神が真であるなら、狼側に圧力はかけれるわけだよな。ならば、娘守るか、オト守るか、ワシ守るか、今日の占い先守るか自由に判断してもらってよい
老人 モーリッツ 午前 6時 16分
それが圧力になると思うぞ。まあ優先順位はオトが高いがな。もし、娘以外守ってGJなら、情報増える可能性もある。こんなこと言うのは、今日あたり襲撃がオトにくる可能性が高いからだ。
それでは、またあとで。
羊飼い カタリナ 午前 6時 32分
おはよう。未明の寝ぼけ考察を少し訂正。[訂正1]モーリッツさんはGSから外して良かったわよね…ごめんなさい。[訂正2](03:44/■2考察)「GJ出した(中略)神父でしょ」これが言えるなら、護身の為に「指示に(中略)指摘」と共に、狩を引きずり出そうとしているジムソンさんを即座に叩いて当然だった筈だわ。何故それをしなかったのかと(後略)

正午頃には必ず戻るわ。オットーさん頑張ってね!@0
宿屋の女主人 レジーナ 午前 7時 27分
■3灰考察ね。
トマ:うん、来てないね。参加時間帯はこれからだったっけ?まあ、どっちにしろあまり情報と呼べるものがないわね。※訂正:来たみたいね。って、なんかものすごく思わせぶりな態度をとってるわね?ちょっと期待しちゃうわよ?
ディタ:内容寡黙って所ね。能力者真贋で挙げている“脅せば喋るかも”←対抗を庇う様な感じで微妙だけど、ただの発言促がしよね?“占うより吊りたい派”←いや、そんなにおかしいかし
宿屋の女主人 レジーナ 午前 7時 27分
そんなにおかしいかしら?発言に期待が出来ないってのは、占って確白になった時に問題があるのよ。だから吊りたいのよね。…今にも脳内白認定してしまいそうだから、これからの発言に期待してるわよ。
アル:結構ノーマークだったわね。うん、結構しゃべれる口ね。自分の意見や考えがちゃんとあるみたいだけど、所々で揺れてるわね。セオリーなんて所詮セオリーよ。全てがセオリー通りなら狼は必ず負けちゃうじゃない。ま、その揺
宿屋の女主人 レジーナ 午前 7時 27分
ま、その揺れてる辺りが微妙に白要素だったりするわね。
リナ:アタシに狩がどこにいるか聞いてみるとか、正直ワケ分からなくなってきたわね。んで、これに回答した事にたいして、これが言えるなら即座に叩いて当然、って…あのね、参加時間は確認してる?戻ってきた時にはとっくに宣言を始められちゃってるじゃない。叩いたところでどうだって言うのよ。疑い方の根拠が適当ね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 7時 28分
ヨア:うん、印象自体は変わってないのよね。ただ、もっと灰考察をしよう!と呼びかけてみたりとか、なんかワザとらしいのよね。考察には特にひっかかる所はないわね。普通に考えて普通に答えてるように見えるわ。
ヤコ:さっきチョロっと言ったけど、更新直前にヒョコっと出てきたタイミングがどうもね。う〜ん…考え方の違いかしらね?アタシから見て偽者のパメ・神父ラインの繋がりをアタシが探してどうするのよ?考えるべきな
宿屋の女主人 レジーナ 午前 7時 28分
考えるべきなのは他の人たちでしょ?それと占い希望だけど、寡黙狙い?このタイミングで?なんかひっかかるわね。

黒:農>羊>者樵>青:白
こんな感じかしらね?者樵は固めて真ん中に放りこんだだけなのよね。もうチョイ喋ってくれない事には分からないわね。
神父 ジムゾン 午前 8時 2分
>アルビン00:38あなたの灰考察ナシは、印象が昨日と特に変わりなかった上に眠くて(本気 気になるところは質問で黒要素は提示しているつもりでした。
>2d00:02―白〜っちょっと苦しいかと 2d17:04宿考察でもっと詳しく答えてますし。
>2d00:12 2d00:23返答済み。私は狩人ですが、考えます。以上
>モーリッツ06:13 娘以外護衛は昨日、多少思ってましたよ。他護衛ですか(フフ♪
村娘 パメラ 午前 8時 34分
ペーター、ヴァルター、ニコラスに哀悼の意を表するのを忘れてたわ。南無阿弥陀仏。
今偶数進行なんだね。で、吊りは最大5回だけど、突然死に狼側が入っていなければ今日明日と続けて村側を吊ってしまえば、ランダム勝負に持ち込まれるんだ。(合ってるよね?)
て、ことでやっぱり保険の意味を入れて▼リーザかしら。
1日延びるだけって意見があるかもしれないけれど、その一日の考察が大事かもしれない。
神父 ジムゾン 午前 8時 49分
[アルビン]01:31―両占いが●農だからは占い一時保留で●羊はどうなんでしょう。羊二日目の両占い師の占い希望ですよ。その理由で外すのどうなのかと。オットーが羊占い外したからそういう纏め役と判断したのかもですし。あんまり参考にならないと思ってるんで。
02:29―突然死狼は、考えにくいと
これは疑問。年長発言じゃ何もわかりませんから。突然死狼もいますから。後は質問回答で判断でよろしく。
神父 ジムゾン 午前 8時 49分
[ヨアヒム] 灰占灰吊り提案は私は白要素と見ました。発言見てて思ったんですが、ヨアヒムは、灰色って感じですね、まさに。
2d15:01―旅→昨日の占い先がパンダ神父さんと一緒だし
寡黙占いへの突っ込みもですが、あんまり理由になってないと思いました。
2d00:21―商を絶対的に単体で白と判断できる唯一の存在
大して商の考察してないし。そこまでの理由が書いてないと思います。
パン屋 オットー 午前 9時 10分
決定にまだ悩んでいるんだが…俺の意見を軽く書くと、リザの判定は当てにならないとは思ってるが、突然死狼隠しのための襲撃ってのはかなり低いと見てる。年は発言からみて、狼と想定するとうっかりがあまりにも酷すぎ。発言から初心者騙りにも思えない。問題は長…こっちは可能性が無きにしも非ずだが…もし狼だとしたら、かなりのイレギュラーだと思う。それに狼なら1日目の発言をもう少し濃い目に書きそうなモノだと思ってる。
神父 ジムゾン 午前 9時 15分
>ヨアヒム23:35 ▼妙は別に真贋は結構どうでもいいんで(狂よりですが。真だとしても酷い話ですが、霊判定は無意味で残しても意味ないでしょ。たとえ、妙が真or狂で襲撃された場合も一緒です。ラインがつながっても、リーザ真は誰からも確定しません。

[リーザ]01:15―信憑性ないかも この発言は自己弁護に見えるとこがマイナスです。
@0昼にハトで覗いて、吊りは確認します。それでは。いってきます。
パン屋 オットー 午前 9時 38分
暫定仮決定【●カタリナ▼リーザ】
簡単に理由を言うとリザは安全策。
リナに関しては、発言から天然の漂白剤系の白さか、作りモノの白さかはっきりしたいところがあるので。
トマの発言を待っていたが…これ以上は引き伸ばせないので、これで出す。
村娘 パメラ 午前 9時 50分
【暫定仮決定了解】
安全作を取る事は賛成だし、カタリナは白っぽいけどやっぱり一抹の不安があるから安心したいわ。
(仕事中に覗いてるので、あとは昼休みに)
青年 ヨアヒム 午前 10時 28分
【仮決定了解】
>オト昨日は喉足りなくて決定時間の変更了解宣言できなくてごめんにょ(*_ _)人
>アルビン 3d2633 そうそうヨアも2dの神の黒候補商+青で理由がないのは気になったよ.でも今日聞けたからいいよぉ〜>神父そん
木こり トーマス 午前 11時 16分
すまなかったな・・・。
家に帰ってからすぐに眠りに落ちてしまった。
とりあえずオットーの指示は了解した。
【俺が狩人だ】
名乗り出ることになると思っていなかったから、少し戸惑っているがな。それでは、議事録を読んで答えるべきことに答えるぞ。
パン屋 オットー 午前 11時 32分
昨日までの纏めだよ。
<1D>
\屋|宿娘|旅妙|老年神青樵農羊者商長
●_|長羊|商農|神長商老年樵年神羊×
<2D>年・長記載なし
パン屋 オットー 午前 11時 32分
\屋|宿娘|旅妙|神|商羊者青樵老農
●_|羊羊|樵農|商|年長年羊年商_
○_|__|__|_|_農_者___
▼_|神長|長年|年|神神_者長__
▽_|__|__|_|___神___
パン屋 オットー 午前 11時 34分
<2Dの能力者GS>
娘:黒 長≧農≧樵≧者 》羊≧年 〉 老≧商≧青 》神 白
旅:黒 長>年・樵・者>商・農・老>羊>青 白
妙:黒 木者長年≧農≧老≧青≧羊>商 白
宿:記載なし
パン屋 オットー 午前 11時 39分
トマが狩人COか…わかった。まずは議題回答と昨日の守護先を頼む。
回答を見て考えたいので、本決定は少し遅くなる事だけは言わせてもらう。なお返答は声が無い者もいるので不要とする。
パン屋 オットー 午前 11時 46分
今現在の纏め。占候補:娘・宿 霊候補:妙・(旅) 狩人候補:神・樵 確定白:老・(俺?)
灰:青・商・羊・農・者 で間違いない…よな?
単純に考えると……。
娘真:宿+霊+樵+灰 宿真:娘+霊+神+灰
になる…はずだがな。
木こり トーマス 午後 0時 5分
まずは議題に答えるべきか。
■1.●ヨアヒム▼リーザ
狩人対抗のジムの発言から、灰の中でLWになっても困らないような人物がステルス狼なんじゃないかと思っている。能力者ローラーに吊り手を使ってしまえば、良くて灰吊りは一回のみだ。その一回を信用を勝ち取り生き残れそうな人物は誰かと言えば、俺の仲では商、羊、青だな。この中で、ヨアヒム[3d23:15][3d10:28]がジムのフォローに回っているように受
木こり トーマス 午後 0時 5分
け取れたのでヨアヒム占い希望だ。リーザは、消極的で申し訳ないが安全策だな。というか、ニコが狂人で今日襲撃する理由が(突然死に狼がいたなら別だが)特に見当たらんので、おそらく真はニコだったのではないかと思う。この辺は襲撃考察で触れよう。
■2.占 真:宿>娘:偽
  霊 真:旅>妙:偽
昨日は正体がバレないように占い師評価に差をつけなかったのだが、俺が真狩人なのだから宿が本物だろう。例外的に、神父が
木こり トーマス 午後 0時 6分
狂人で場をかき乱すためだけに偽の宿があえて黒だしした可能性も考えてみたのだが、利点がまったくといっていいほどないからこれはないだろう。霊能者は襲撃先から妙偽に移行した。内訳だが、娘(狼>狂)妙(狂>狼)って感じだろうな。これで妙が狼だったりすると、狼側は相当マゾいぞ。
■3.白:羊≧商≧者=農=青:黒
黒よりの評価の三人は、実際には灰評価だ。まず、羊は狩人対抗宣言時に対抗をためらった人物であること
木こり トーマス 午後 0時 6分
から、ジムとの繋がりがないように感じた。あの流れなら、全員が言っても仕方がなかった状況なのに、あえて仲間に反対する理由はないだろう(ライン切りとかなら話は別だが、あの状況ではしないほうが狼側なら有利だろうし)。よって最白。次に商は、多弁気味でガンガン考察していくのが好印象だな。昨日も言ったのだが、考察内容に納得できる点もあり、白印象だ。者と農はあまり印象がないのだが、LWを任せられるほどの人物では
木こり トーマス 午後 0時 7分
ないような気もする。灰。青は、発言内容的には商と同じくらいに白印象を持てるのだが、やはりジムのフォローに回ることがあるのと、もしステルスならこの位置だろうというあたりに引っかかりを覚える。灰やや黒よりってとこだな。
■4.俺が狩人だからジムは偽だぞ。そもそも、狩人の仕事にはあまり目立たず占いや襲撃にあわないようにすること、吊られそうなときは黙って吊られて狼側にプレッシャーを与えることの2点も含まれ
木こり トーマス 午後 0時 7分
ていると考えている。まぁ、この辺は考え方の相違なのだろうが。
■5.真霊能者襲撃だろう。今日の霊能判定結果に不味いことがあったとは考えにくい(俺はあまり突然死に狼はいないと思うんだが・・・)が、理由が思い当たらんのも事実だ。ローラーするかもしれない状況で何故わざわざ手助けするような真似をするのかと思うと、疑問が残るな。 
木こり トーマス 午後 0時 10分
【仮決定は了解した】
昨日の守護先はオットーだ。ジムとパメがあそこまでラインを作っている以上、レジは襲わないと思ってのまとめ役守護だったのだが・・・。どちらにせよ、昨日の段階でリーザ真寄りに見ていたから、オットー、リーザの二択だったので今日の襲撃は防げなかったのだな・・・。力不足だ。スマン。
パン屋 オットー 午後 0時 14分
トマ>俺からフォローするのもなんだが…
もしジム偽であれば、レジ喰いは守護鉄板の可能性(あと、狙ったら占ローラー)、そうなると俺・占い先・霊・灰のどれかとなる。守護状況は俺・霊≧占い先>灰。昨日の段階で霊の真偽がどっちに向いていた?そうなると狂襲撃もありだと補足しておく。
木こり トーマス 午後 0時 15分
悪いが席をはずさねばならん。俺にいくつか来ていた質問は、「俺が狩人だから」の返答で納得してもらえるだろうか。おそらく今日襲撃されることはないだろうとは思うのだが、遺言を残す時間がないことが悔やまれる。確認は鳩でするぞ。
村娘 パメラ 午後 0時 16分
娘真だから、宿+霊+樵+灰の可能性が高いけど、神狂、旅真、樵真って可能性は完全には否定できないから、その2通りだと思い込むのは危険だね。
パン屋 オットー 午後 0時 24分
【本決定は●カタリナ▼リーザ。仮決定のままとする】
理由は仮決定に記載したので、省略とする。
パメ>神狂だとすると、何故白確定させて確白の最大の効果である場の混乱をしなかった?それにパンダより確白狩人(天狂演じて逃げ切る)手も使えたはずとみる。その為、かなり低いと見ている。狼2騙りも考えてはいるが、早々のCO状況から確率は低いように思う。
木こり トーマス 午後 0時 25分
>オットー
なるほど、とりあえず今日襲撃があったということに視点が行ってしまって、あまり狂襲撃の意味に目が向かなかったな・・・。力不足その2だな。スマン。
ただ、昨日の段階では霊の評価は五分五分だったと思うのだが?まぁ、対抗宣言しなかった(すなわち、ジム視点で真っぽい)俺が妙寄りだったのもあるのかもな。
木こり トーマス 午後 0時 26分
さて、そろそろ出かけねば間に合わん。
【本決定了解した】
それでは、夜明け後にまた会えることを祈っているぞ。
村娘 パメラ 午後 0時 32分
なるほどね。感覚的に樵が怪しいってのに合致するしね。私のいつもの非常に低い可能性に拘泥する癖がつい出てしまったようだ。
【本決定了解】カタリナ占い、リーザ吊りセット確認。
行商人 アルビン 午後 0時 32分
【本決定了解だよ】
>宿 7:28のGS僕が抜けてます。
トーマスは渋ってると思ったら狩人COか、また大きく状況が変わったね。というか占い真偽狩人真偽とこうまで状況が発展すると毎日がドラマだね、この村はw
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 34分
おはよ。なんかサックリと寝落ちしてたみたいね。
【本決定確認したわよ】
んで、トマが狩CO?いや、ホントにCOしてこなくても。うんうん、正面切って殴りあいね。分かったわよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 37分
あら?ホントね。抜けてるわ。
黒:農>羊>者樵>“商”>青:白
んじゃ、こうなるわね。ゴメンね。
青年 ヨアヒム 午後 0時 37分
え〜 狩人が二人に...神父さんが妙吊り妙に積極的だったのが気になるけど,,,今日の決定に関してはtoo lateだよね
【本決定了解】
>リザ2526 リザはボクサー派なのぉ ヨアも座りがいいからそっちにしようかなぁ いい子のリザは「何が」ってのは聞いちゃだめ〜 えっちぃ〜
って待て,何にがっかりしたんだ..(* ̄ロ ̄)ガーン|||||||||||||||| 結局リザの真偽わからなかったよ..
パン屋 オットー 午後 0時 39分
とりあえず明日のこれでも出すか。
■1.占い先・吊り先 ■2.能力者真偽(内訳付き)
■3.狼陣営予想 ■4.襲撃先考察

これは面白い展開かもな。状況上、レジ+トマvsパメ+ジムだからなー。
村娘 パメラ 午後 0時 42分
確かに、ニコラスとリーザはどっちが本物だか判断出来ないね。
だからこそ、保険をかける(オットーの言葉だと安全策を取る)んだよね。
もし、リーザ真ならごめんね。
パン屋 オットー 午後 0時 46分
日数計算上突然死2があるから、明日が4日目といっても事実上の5日目になるのか…
12>10>8>6>4>2で5手。こりゃ明日が正念場だな……。

パメ>安全策の件、そういう事。リザ真ならすまないな。
パン屋 オットー 午後 0時 59分
【遺言CO俺の相方はアルビンだ】
次の日へ