C972 小さな村 (6/22 午後 0時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。

農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン 午後 0時 0分
青年 ヨアヒム ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、行商人 アルビン、ならず者 ディーター の 3 名。
行商人 アルビン 午後 0時 0分
れっつらごー
行商人 アルビン 午後 0時 0分
ぎゃああああっタイミング外した_| ̄|○
何で赤ログ消せないんだろう…
少年 ペーター 午後 0時 2分
いやーーーーーーーー

やっぱりアルビンさんじゃん・・・ Or2
行商人 アルビン 午後 0時 3分
ああ…ヨアヒム氏、ヤコブ氏と墓下で応援していてください;;
泣いても笑っても今日が最終日ですね…
3人しかいませんが議題おいておきます?
行商人 アルビン 午後 0時 4分
え?私じゃないですよ。ペーターさんでしょう
ならず者 ディーター 午後 0時 5分
ヨアヒムお疲れ。墓下羨ましいよ…正直苦痛だがモーリッツとの約束も有るし投げ出せないよな。もう灰2名がお互いを落としあうしかない訳で…それを見つめつつ判断を下す立場ってのは正直胃が痛くなるな…
最後に2人とも白印象稼ぎっぽい発言が入ってる辺りが余計に鬱になるぜ。
議題は要らないと思う…ガチだしな。
それじゃ悪いけど寝てくるぜ。睡眠不足…
行商人 アルビン 午後 0時 5分
今のペーター君の発言…赤ログ見えてるのかと思って一瞬ドキッとしちゃったじゃん!!
そうか…これが恋なんですね!!
行商人 アルビン 午後 0時 7分
さて、ログ読んでペーター君の黒っぽいとこ洗いまくって勝たせて頂きましょうかね!!
ってなんか私悪い人みたいですね
行商人 アルビン 午後 0時 9分
ごめんねディーター。残しといて。
でもヨアヒムだと私吊られる可能性あるから…申し訳ないけど後一日だけ頑張ってください。
少年 ペーター 午後 0時 9分
でしょ?って、激しくしらじらしいです。。

僕はいつもミスリード王なんだけど、こんな時に限って勘が当たってたのが泣ける。

負けても戦犯じゃなくなった分気楽になったよーな気もするけど、やっぱ責任重いわ。。。
行商人 アルビン 午後 0時 9分
それでは議題なしで。ゆっくり休んでくださいディーター氏。
私もそろそろ行商行ってまいります
少年 ペーター 午後 1時 37分
>>ディーターさん
アルビンさんは僕を狼にしようと思えば黒いトコいくらでもあるから簡単だと思うけど、僕が追及する材料って、アルビンさんのガードが堅過ぎて、印象的なものくらいしか無いし、状況考察してもアルビン狼を示すはっきりとした物は何も無いんだ。僕は素で黒くなっちゃう体質みたいだから、今更自己弁護もしにくいんだよ。
少年 ペーター 午後 1時 38分
だから、胃が痛いトコほんともしわけないんだけど、なんか疑問に思うコトどんどん質問して欲しいんだ。追求丸投げみたいになっちゃってごめん。

僕の狼予想は変わらず、樵、神、屋、商です。
ならず者 ディーター 午後 8時 35分
おはよう。>ペータ・アルビン
印象論はほぼ出尽くしていると言っていいと思う。それにお互いの視野から見た確定黒を印象論で黒要素を探すのは不毛だ。
双方推定ライン提示してそれに従った考察をお願いしたい。
また今日は意見は出すが決定は出さない予定だ。俺の投票先も明記しない。二人は現時点でお互いをセットしておいてくれ。
行商人 アルビン 午後 8時 44分
申し訳ありません。インターネットに接続出来ない為、暫く鳩からになります。
でも多分日付変わるまでには復旧できるかと
ほむほむ私達にも結果がぎりぎりになるまでわからないわけですね。それはそれで面白いかも知れません。
行商人 アルビン 午後 8時 46分
申し訳ありません。インターネットに接続出来ない為、暫く鳩からになります。
でも多分日付変わるまでには復旧できるかと
ほむほむ私達にも結果がぎりぎりになるまでわからないわけですね。それはそれで面白いかも知れません。
行商人 アルビン 午後 8時 51分
うあっ!連続投稿orz
さすが使いなれてない鳩。
いうこと聞かないと食っちゃうぞ♪
少年 ペーター 午後 10時 56分
面白いどころか。。だけど了解です。。

過去の●▼からライン見てみたんだ。●商=僕1245D旅2D宿24D、▼商=僕6D羊2D樵5D。
▼商が僕狼予想の樵からは挙がってるけど、トーマスさん視点で▼商か農の2択、5日目はローラー完遂の日で、実際のところ樵が誰に入れようがアルビンさんは吊られない。こういう無効票でライン切りは安全だし有ると思う。▼理由もあやふや。
少年 ペーター 午後 10時 57分
ちなみに4日目(屋強行事件の日)は、樵+屋は暫定で▼アルビンとしておきながら、本決定で変えてる。決め打ちや断言の多かったオットーさんにしては▼理由もあやふや。
旅+商狼ラインは、2日目の旅の●商が2票目(計3票)だった事や、1D:PM11:52ニコラスさんの勘違いの謝りっぷりが素にしか見えなくて、旅+商が狼っていうのは無さそうだと思う。
少年 ペーター 午後 10時 58分
トーマスさんが白判定出し続けてLWを未占2匹にまで押し込んだのは謎だけど、所詮半白も灰と変わらないってことで占い結果の効果は小さく見てたんだと思う。実際白が吊られても構わないくらいの態度だったしね。



●僕▼僕の履歴は●年=青23D商2D老3D樵3D農3D屋3D、▼年=屋2D農2D老2D。
少年 ペーター 午後 10時 58分
過去発言洗ってて気づいたから言わせて欲しい。オットーさんが吊られ際に僕を「言うまでも無く狼側」と言ったけど、その前にオットーさんが散々真決め打ちしたトーマスさんから白判定が出てるんだよね。客観的にはどう映るのかわからないけど、ものすごい矛盾してる。やっぱりオットーさんはミスリーダー村人じゃなく、強引に僕をLWに仕立てようとした狼側だと確信したよ。
少年 ペーター 午後 11時 22分
つかれた。
墓下元気ですか?地上は寂しいヨ。
パメラさんが突然死しそうじゃなかったら僕もそっちで気楽に観戦できたのに!
つかれた寝ます。
行商人 アルビン 午後 11時 29分
なんとか『いんたーねっと』復帰しました。
今頃墓下は大盛り上がりでしょうか。RPも盛りだくさんでしょうか。羨ましいです。
さて。纏めるか。かんばって
ならず者 ディーター 午後 11時 36分
>ペーター 決定を出さないのはアルビン狼の場合このままの姿勢での逃げ切りを阻止する為だ。ペーターはこれまで通り発言してくれればそれでいい。ペーターが挙げてるのは俺が昨日と一昨日で挙げてるのと同じ考察だな。トーマスの真偽についての考察をストップし真偽両方の可能性を示唆し始めるのは狂人の仕事に見えたと昨日書いた通りだ。
ならず者 ディーター 午後 11時 37分
だが1点気になるのは「トマ真にしろ偽にしろ、村にとってペーターが村を滅ぼす存在」のくだりだ。LWに仕立て上げたいとも取れるし同時に仲間切りの様にも見える。またアルビンは昨日の終盤からの発言が黒っぽく見える。ペーターを叩く事に発言を費やすよりはライン考察と証明に時間と発言を割くべきだと感じる。今日判断材料が足りないと言うことで吊りを保留する可能性は皆無だ。
ならず者 ディーター 午後 11時 39分
現在の心象は 黒:商≧年 白2名の遺言は票が割れてるので再度考察する必要があると思う。アルビンは色々と理由を付けて発言を出さない様にしている気がするな。ペーターについてはオットーの発言の意味をもう少し考えてみたい。
また俺はいい加減で適当な纏め役だ。出さないと言いつつ本決定出すかもしれないな。
行商人 アルビン 午前 0時 3分
うはーん。やっぱし食っとくべきたったかあああああああ!!
うーみゅ。どーすっかなー。って言うか灰考察苦手な上に文章まとまんねえよ!!
って赤ログめちゃめちゃ素が出てる〜。もういいか。
行商人 アルビン 午前 3時 48分
もう…ラインとか灰考察とか誰が怪しいかとか…わかるわけねえだろこんちくしょー!!!
ダメだ。ログ読み込もう。じゃないと何も出てこない(;´Д`)
行商人 アルビン 午前 4時 19分
ああ、諦めそうな自分がいる…
いやだめだ…逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ…そうだ…にげちゃ…ダメだっ!
行商人 アルビン 午前 4時 20分
ってエヴァネタやってる余裕があるなら灰考察しろよ自分…
それにしてもお腹すいたなー…ぐうぐう
今日はディーターさん食べたいんだけどなー。
吊る前に食わせてくれたら嬉しいな
行商人 アルビン 午前 4時 22分
食えない可能性あるから……
(アルビンはベッドを抜け出し、冷蔵庫をあさりだした)
ちょっと位なら食料へってもわからないよね〜。まぐまぐ…
行商人 アルビン 午前 4時 25分
うーん夜明けまであと8時間切ったなぁ…考察終わってねえし寝れねえじゃん_| ̄|○
大体私は考えるの苦手なんだあああああああああ
ならず者 ディーター 午前 5時 5分
発言が進んでいないが議事録を全部読み返した上での意見を纏めておくぜ。樵偽は確定した訳じゃないがやはり年への白判定は微妙だと感じる。
また積極的なオットーの●▼も仲間切りだと感じるな。オットー占時のペーターの反応が難しい判断だが今回の狼側なら仲間切りとしてあれ位はやりそうだと感じる。徹底したライン切りに見える。
ならず者 ディーター 午前 5時 6分
私的な内訳は狼=屋神年で狂=樵だ。オットーが徹底的にノイズを撒き散らしつつ潜伏役が双方を徹底的に切っていたのではないかと考える。オットーが最終的に吊りを受け入れる事で狂人に見えるがその後トーマスも自分吊りを否定しない所からLW候補は屋年。最後には世論が▼オットーに傾いた事で狂人らしく振舞い樵狼の危険性を見せトーマス吊りでローラーを完遂させようとしたのではないかと考えている。
ならず者 ディーター 午前 5時 6分
オットーとの関係を仲間切りとして捉えられない程徹底的に切りつつモーリッツを襲撃して灰を狭めれば年は自動的に白く見えてくるな。
ヤコブとアルビン両方が狼の場合を危惧して昨日のヤコブ吊りだったんだが農商のどちらかが狼の場合モーリッツ襲撃を果たして次の日に吊りを逃れても最終日には多弁の対ペーター。しかも年の白さが目立って来ている為リスクが増すばかりになる。
ならず者 ディーター 午前 5時 7分
昨日ここまで考えられれば良かったんだが時間も無い上にヤコブの発言が尻上がりだったのが怖くて商農の2潜伏に対する安全策を取らざるを得なかった。
また俺が出した【決定不提出】に対する回答が面白かった。二人は全く対照的だな。
重要なのは決定を確認する事じゃなくて確定白を説得する事じゃないか?
ならず者 ディーター 午前 5時 8分
【仮決定 ▼ペーター】とさせて貰う。俺が様子見で出した2日目の仮決定の時の反応が潜伏先完全的中だったとすればあの過剰な反応にも納得が行く。カタリナ吊り後のGJとその後の狩人想定を思わせる微妙な襲撃がカタリナ偽を見せつつオットー村人疑惑を見せオットーの発言を仲間切りとして見せない、また灰を狭める事で怪しまれている年自身を白く見せる為の襲撃先であると解釈した。
ならず者 ディーター 午前 5時 8分
アルビンには緊張感を感じない。出来る範囲で出来る事をやっている感じで俺の無茶な発言も素直に受け入れている。ブラフというにはあからさまに拙い手だったが二人とも返答ありがとう。また昨日商は▼ヤコブを出しているがその後意図的寡黙と言う俺の指摘に対して庇っている。今日も沈黙しているしここまで来るとマイペース過ぎて狼に見えない。
行商人 アルビン 午前 5時 24分
すみません。今考察頑張ってます。ちょっと出来たので少しずつ載せます。

まず私の考察結果からいいますと羊・神・年・木が狼側だと思っています。
羊はやはり狩人COが決め手です。あの時は突然死者・ほとんど吊り候補に入っていた屋と三択にもかかわらず、狩人COしてまで吊りを逃れようとしていたのが黒く感じました。
行商人 アルビン 午前 5時 24分
私は狩人は吊られそうになっても、決してCOしてはいけないと思ってます。なぜならば、狩人がまだ生きているかもしれないという事を匂わせなければ、狼たちは好き放題能力者だろうがなんだろうが食えるからです。
行商人 アルビン 午前 5時 25分
ライン考察など順次載せて行きます。本当に申し訳ないです…
ドラゴンボールがあったら、文章書く能力下さいってお願いするのに…シクシク
行商人 アルビン 午前 5時 40分
次に神。御主人様を黒いとは感じていたのですが、ログを読み返しますと発言が妥当すぎな気がします。霊は正直お二方の発言少なすぎてどうも判断つきにくいですが、御主人様よりジムゾン氏が黒だと今は思っています。
そして木。信用されていないという事に絶望したのか、5日目あたりから占い結果、考察などが全てちょっと薄っぺらいものになっているような印象です。
行商人 アルビン 午前 5時 40分
自分が占った人間なのに『狼だとしっくりくる』とかこの辺でライン切りを下のではないかとちょっと深読みしてみました。
年に関しては特に語る事もないので割愛。
ならず者 ディーター 午前 5時 51分
>アルビン カタリナ偽で見ると言う事だがこの村は少し事情が違わないか?カタリナ真であるとすれば狩人COしているオットーは当然偽だ。オットーがこのまま真として確立する事を恐れたとすれば俺には通常の狩人COと比べそう黒くも見えないんだよ。その後オットーがすんなり村人にスライドからしている所を見ても役割が終わったのと同時にカタリナの狩人COから疑いが来る事を恐れてのCOに見えた。その辺りはどう感じる?
行商人 アルビン 午前 6時 8分
オットー氏は偽だと思います。でもカタリナ嬢も真ではないと思っています。
カタリナ嬢のCOから疑いが〜というのはほとんどないのではないでしょうか。その場にいたほとんどの方が、カタリナ嬢のCOを信じていませんでしたから。変更間に合わなかったのかもしれませんが、信じたら何人かは変更すると思います。
ディーター氏は白確・灰の中に狩人がいらっしゃったとは思えませんか?
行商人 アルビン 午前 6時 18分
ねむいー。ねたいー。
でも寝ちゃダメだ寝ちゃダメだ。頭朦朧としてるけど…
仕事休みなのが唯一の救い
行商人 アルビン 午前 6時 20分
うーん意見しない方が良かったかしら。でも、オットー偽だっただからカタリナが真ってのはちょっと安直過ぎて危険だと思うんだよね。
だって普通狩人COしないじゃん…
行商人 アルビン 午前 6時 24分
ディーター氏席外してる???
少し寝てきてもいい????眠いよマジで。起きれるかなぁ…
行商人 アルビン 午前 6時 30分
普通で考えたらこの村ではやっていけないだろうけど、もし私が狩人だったらオットーCOしても放置しておくなぁ…それか率先して吊りに持っていく。
だからレジーナが狩人じゃないかって思ったんだよね。
モーリッツ襲ったのは一応保険。
ならず者 ディーター 午前 6時 33分
アルビンの主張だとカタリナは狼でオットーは狩人騙りの村人か?
2名なら有り得る人物が居る。レジーナとモーリッツだが。でもGJのタイミングがあまりにも良すぎる事とカタリナの性格を考えるとやりそうな感じはする。吊り数の関係でカタリナに票が集まる事は予想される事態だった。疑っている人は多かったからな。あの場でCOしようと吊りを回避出来るとは思えないな。素直に村に尽力しようとしたと考える方がわかりやすい。
ならず者 ディーター 午前 6時 33分
勿論カタリナ偽でオットーが村人と言う目は残るがそうなるとオットーの村人の立場での占い師COと狩人CO。決め打ちと最終日の遺言(トマ偽の可能性の示唆)は単なるノイズの撒き散らしだな。俺には到底村側の行動だとは思えない。
アルビンはオットー村人と言う考察だがそこはどう説明する?@7
行商人 アルビン 午前 6時 58分
根拠として弱いかもしれませんが、寡黙吊りの反対です。村人を寡黙理由で吊るのは狼たちにとって一手得することですから。
あと狼、狂人にしても目立ちすぎだと思います。例えばヴァルター氏に暴言(失礼)を吐いたとき。あれは明らかにやりすぎです。いくら自分が狩人COしていても、吊られる可能性が爆発的に上がります。狼や狂人ではいくらステルスから目を逸らさせるためでもここまではできないと考えます。
行商人 アルビン 午前 7時 3分
オットー氏が狼側だったとしたら、占霊で一人ずつもう既に前に出ているので、3日目して狼を一人にしてしまう可能性が出てきてしまいます。
既にその時点で能力者ローラーの案は出ていたので、占騙りの狼側もそこまで長生きできるとは思っていないでしょうし…そう考えると、カタリナ嬢が3日目一か八かで狩人CO下のも頷けます@6
行商人 アルビン 午前 7時 4分
しゃべりすぎ?必死すぎ?
うーんあんまりしゃべらない方が良かったのかなぁ…でもそれ理由に吊られるのも嫌だし。
ねむいいいいいいいいい
ならず者 ディーター 午前 7時 14分
喉の数が足りなくなると思うのでこれまでにしよう。俺の考察だ。寡黙吊り反対は後半に寡黙を吊りたいとも取れる。「寡黙吊りを逃れた寡黙は強い」というオットーの発言からそれを感じるな。目立ちすぎって言うのは解るんだが村人だと余計目立ちすぎなんだよな。狼ならLWが生存すれば良いという観点からあの冒険も納得できるが村人なら占師襲撃を招いた事など謎が多すぎる。俺はレジーナの案に賛成だ。(宿4D07:13-14)
行商人 アルビン 午前 7時 16分
では更新前まで休ませて頂きます。ラインについてあんまりしゃべれなくて申し訳ないです。寝坊しないように頑張りたいと思います。やっちゃったらホントごめんなさい。
失礼します…
(アルビンは犬小屋に帰っていった)@5
少年 ペーター 午前 9時 2分
何これ最悪じゃない。。

>>ディーターさん (AM5:06)
自己弁護になるけど、
2日目の吊りは、パメラさんが来なかったから吊られなかったものの、僕は3票で最多得票でした。うち1票はオットーさん。オットーさんが▼ペーターにしたのは
少年 ペーター 午前 9時 3分
お昼で早かったし、いずれ吊られる事が決まってるオットーさんがLWを2日目に墓場に送ろうとするのはいくらなんでもまずくないですか?

モー爺襲撃で僕が白くなるの下りも全然わかりません。誰を狼に想定してもその理屈はあてはまります。
少年 ペーター 午前 9時 23分
>>ディーターさん (AM5:08)
過剰な反応ってパンダにもならずに吊られるんだから犬死にしたくないのは当たり前だと思うけど。やる気漫々でこの村に来て何の役にも立てず初日吊りとかお粗末過ぎる。せめて能力者の代わりに吊られるのならまあ死んでもいいかと思ったんだよ。だから吊り回避はせず、非狩人COっていう選択をしたんだ。
少年 ペーター 午前 9時 25分
僕が占われた3日目、●ペーターは樵と屋の両方が入れてる。もし僕が狼でニコラスさんでGJだったらどうするつもりだったのかな。これもライン切り?なんか随分危ないライン切りが多過ぎると思うよ。

なんか自己弁護ばっかりだけど、あんまりなこと言われてるので黙ってられないよ。。
少年 ペーター 午前 9時 32分
オットーさんがオットーさん村人寄りに主張している僕を何故たびたび●や▼に挙げてたのかあの時はわからなかったけど、それは僕がアルビンさんに対して強く疑ってたからさっさと黙らせる必要があったとすれば今は激しく納得できる。
オットーさんは超前衛だから、下手に後衛LWを庇わず意見操作でLWに害をなす村人を排除するのが仕事なんだと思うよ。
少年 ペーター 午前 9時 43分
その頃僕はおかしな黒さを放ち始めたので、狼は僕をSGに使うように方針変更したんだろうね。トーマスさんがしろ出したのもその為。3日目以降僕は黒い黒いと言われながらも誰1人として▼ペーターに投票してない。昨日アルビンさんが▼ペーターじゃなかったのも、僕を最後に残せば勝てると思ったんだろうね。僕がLWなら昨日何か理由つけてヤコブさんに入れておかないと負けじゃないのかな。
少年 ペーター 午前 9時 48分
はいもう意見操作意見操作だよね。。でもホントによく考えてみて。。印象真っ黒かもしれないけど、ちゃんと客観で見たら僕狼にはならないから。。

更新前にまた来ます。@4
ならず者 ディーター 午前 9時 53分
説明が悪かったな。多弁のモーリッツを襲撃する事で唯一残っている多弁のペーターが逆に怪しすぎて白く映るって意味だ。
2日目は結局非狩人COを判断する為に時間を置く意味で吊りを避けた。あの場で判断をつけるのは難しかったのが理由だ。
またああいう庇い方なら印象稼ぎによる遠まわしな吊り回避とも取れると感じた。
ならず者 ディーター 午前 9時 57分
確かにライン切りに関しては派手に見えるな。だが俺が最多票を外す傾向を初日に打ち出してしまった事を考えるとそこを突かれたんじゃないかという気がしている。また詭弁にしか聞こえないだろうがやはりアルビンの姿勢が狼には見えないんだよ。裏返してしまえば狼を探す気が無いと取れなくも無いんだがあまりにも緊張感が無さ過ぎてな…@3
少年 ペーター 午前 10時 35分
もうディーターさんがアルビンさんを狼として見えないと言うんなら見方の違いとしか言えないね。僕はアルビンさんに潜伏狼によくある印象的特徴を複数見つけたからすぐ反応した。
LWは狼と関わりを作らず、疑われる余計な要素も作らず、村人に敵も作らず隠れることに専念する。狼側はラインを作るも切るも自在なんだから、今頃ライン考察してる事自体が間違い。占わずに最後までアルビンさんを残したことが敗因だよ。
ならず者 ディーター 午前 10時 37分
ふー…ペーターが言う様に無理のある部分も確かに幾つか有るんだよな。ペーターがどす黒いと言うかアルビンに白要素も黒要素も見当たらないのが正直なところなんだよ。遺言は農=年で老青=商か…もう1点アルビンとオットーにあまり接点が無いことも気になる。
更新時間ギリギリまで考えさせてくれ。遅くとも11:45までにはどちらに入れるか明確に言うよ。
少年 ペーター 午前 10時 43分
占わず発言で判断する多弁が、発言で判断されて黒なんだから僕も悪いんですけどね。この体質なんとかしないといけないわ。。

占い機能が2日目で壊されるともうだめだね。。@2
ならず者 ディーター 午前 10時 45分
ライン考察して貰ったのは何かしら目的を出してアルビンに発言させないと結局焦点が定まらずいつもの発言パターンに陥るから出しただけだ。だからと言って議題形式で出しても型通りの回答しか帰ってこないのは目に見えている。それにあくまで仮決定で出しているのだから少しクールダウンしてくれないか?
もう喉が@1なので誰に入れるかの発言しか出来ない。さっき述べた時間には発言する。
少年 ペーター 午前 10時 58分
ごめんね。一番信頼しなきゃいけないはずのディーターさんに当たってどーするよ僕。。
僕は言いたいことは言い尽くしたかな。自分の判断お願い。間違っててもディーターさんは悪くないよ。4人も突然死出たこんな村で、今まで本当にお疲れ様でした。楽しかったよ。@1
行商人 アルビン 午前 11時 21分
おはよーございます。ねむねむ。
ペーター君荒れてますね〜。まあ、当たり前か…。でも正直ディーターはペーターに入れるんじゃないかな。
行商人 アルビン 午前 11時 33分
おはようございます…ぅぅ…ギリギリですね…まだ眠いです…あふ…。
本決定やっぱり仰るんですね〜。まあ、吊られる人が私であれペーター君であれ、吊られる方は反対したいでしょうし…。
本決定出るまで少し席外します。
ならず者 ディーター 午前 11時 39分
ペーターが言う様に確かに商は典型的なステルスだ。だが初心者っぽい部分が見え隠れしどうしても黒く見れなかった。
だがさっきも発言した通り白要素も見当たらない。色々と迷ったが村人の遺言と年3D4:00が演技でないことを信じて【俺はアルビンに投票する。】村敗北だったら本当にすまない。また稚拙な纏めで皆には本当に迷惑をかけた。エピで遠慮なく叩いてくれ。@0
行商人 アルビン 午前 11時 54分
ぎゃああああああっやっぱりー!!_| ̄|○
絶対仮決定と本決定変わると思ってたんだよなぁ…
にゃんこ嬢、アレク氏、紫氏、ごめん。勝てなかったよ…;;
少年 ペーター 午前 11時 55分
絶対▼ペーターだと思ってたし
最後に変えるんじゃないかと思うと不安で不安で死にそうだからもう見ない。

【本決定了解です】
行商人 アルビン 午前 11時 57分
あ。やっぱり私ですね…なんとなく予想してました。
信用勝負勝てなかったのが非常に残念です。
論戦とか考察まとめとか、やっぱり苦手で…力不足でした。ちょっと悔しいです。
次の日へ