C959 断崖の村 (6/12 午後 5時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

mode :
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 神父 ジムゾン に投票した。
老人 モーリッツ は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
村長 ヴァルター は 神父 ジムゾン に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。

神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、ならず者 ディーター、少年 ペーター、宿屋の女主人 レジーナ、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、パン屋 オットー の 11 名。
青年 ヨアヒム 午後 5時 32分
うわ、ホントですか...
ディーCOなのね。
しかも霊能判定ジムさん狼でした。
羊飼い カタリナ 午後 5時 33分
ジムがヨアに投票しているのだが…(汗
占い師COはリザ、ディタ、ジムだな。
ジムとモリの冥福を祈る…。
一応、言っておくべきか?
【私は占い師ではない】
農夫 ヤコブ 午後 5時 33分
モーリッツたべか・・・白確で張り切ってたのに物凄く残念だべ・・・、あとリーザとディーターだべか。片占いになるだべなぁ。
少女 リーザ 午後 5時 33分
ディーターじっとしていてね。
[...はヤマガカシのみづちをディーターの腕に絡ませた]
[みづちは腕から肩へと上っていき、首元に絡みつく][みづちは何かを確認したかのようにリーザの元へ帰っていった]
【ディーターは人間だったよ】…狂人さんかな?(汗
少女 リーザ 午後 5時 35分
【ボクは占師だよ】
一応これも言っておくね
【モーリッツは人間だったよ】
ならず者 ディーター 午後 5時 36分
神父・爺さん安らかに眠ってくれよ。
【俺が占い師です。】
【ニコラスと爺さんは人間だったよ。 】
青年 ヨアヒム 午後 5時 36分
余りにもな事態なので付け忘れ
【ジムゾン神父は狼でした】
■:1▼ ■2:● ■:3 襲撃考察
■4:GS ■5:占の真偽考察。 ■:6追加議題用
ならず者 ディーター 午後 5時 39分
ヨアの投票は相方指名だろwまぁ、いきなり片占いになっちまったな。神父が狼か・・・
羊飼い カタリナ 午後 5時 40分
えーと…ジム狼だったりとか、色々と驚きだ…。
で、リザとディタの判定も確認。議題も了解。
宿まで走って帰ってきたので一服させて欲しい。食事を摂ってから議題に答える。

リザ[17:33]>ディタを「狂人さんかな?」って…リザが真なら狂しか有り得ないと思うんだが…?
少年 ペーター 午後 5時 40分
じいさん・・・ジムと仲良くな。
ってジム狼かよ!!うわぁとしか言えない・・・。
少女 リーザ 午後 5時 41分
あぁ、神父さんも占師COかと思ってびっくりしちゃったよ。デフォルトだったのかな。

モーリッツと神父さんの冥福を祈るよ。
神父さん狼か。ヨアヒムGJだね
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 41分
じぃ様・・。冥福を祈るよ!
ジム・・狼だったのね!神父様なのに・・
とりあえず■3,4,5を答えないとね。
今からバタバタするから朝になるかもだけど今日中に書けるようにがんばるね!
村長 ヴァルター 午後 5時 42分
エェッ!!(・ω・ノ)ノ
なんか夜が明けたら衝撃の状況なんですが。。。(汗
とりあえずモーリッツと神父の冥福を祈っておくよ。。。
☆彡*:.。. (・ω・`人).☆
リーザ&ディーターが占い師だな。宜しく頼むよ!!占い結果は全て白…でも確白のモーリッツは墓下。。。orz
パン屋 オットー 午後 5時 43分
……え。ジムゾンさんって、人狼さんだったの…?…。
占い師さんはリーザちゃんとディーターさん…なんだね。
>ディーターさん
? レジーナさんは老さんではなく、長さん希望、だったよ?あ…ちなみに、僕は「老さん占いを希望してる人が、ちょっと気になる…」って思ったから(パメラさんの考察の所で少し説明書いてますが)、そっちには目がいかなかった…というか、別に気にしてなかったの。(本音)
少女 リーザ 午後 5時 48分
カタリナ>ごめん。神父さんも投票してたし、村人騙り?まさかね。とか混乱しちゃったよ。

■:3 GJさけの白確つぶしかな。ディーターは占われるし、モーリッツに狂人疑惑も残せないから。
■5.ボク(真)ディーター(狂人)
人間だったからね。
ならず者 ディーター 午後 5時 48分
オットー>俺のミスだな。すまん。妙は老で、宿が長だな。
パン屋 オットー 午後 5時 51分
そして、モーリッツさんにお供えものを…です。
つ【籠入り・お供えパンセット】
ジムゾンさんも(人狼さんだけど)、良かったら食べてね。
じゃあ、僕は、いったんお店に戻ります!
また後で! ノシ
村長 ヴァルター 午後 5時 53分
提出できる部分は投下しておく。
■3.初日の占い対象がモーリッツで占い師からの返答が何も無かった=確白(村視点では狂人の可能性有)での襲撃だろう。それにモーリッツは微妙に占い師の伏線っぽいものを貼っていたしな。真占い師ならラッキーって感じなんじゃないか。ちなみに現状での狂人襲撃は狼側のメリットが見えて来ないので除外する。なのでモーリッツ=狂人の可能性は無いと見てる。
旅人 ニコラス 午後 5時 54分
神父が狼でしかも私が片占いの当事者になるとは思わなかった。COの仕方ではディーターに軍配を上げるしかないだろう。自分が占い師であること、今までに占った二人にきちんと判定を下していることを表明している。リーザの場合、ディーター判定のあとに、占い師CO宣言、モーリッツの判定結果をつけ足している。「狂人さんかな?」のコメントもこちらに不安を与える要因だ。
旅人 ニコラス 午後 5時 55分
カタリナ指摘の通り彼女が真ならディーターの正体は狂人以外ありえないからだ。
とはいえ、これで真偽決め打つのはさすがに無茶だ。真が失敗することだってある。慎重にこれまでとこれからの発言を検討したい。
ご老人と神父の冥福を祈る。青い世界なら人も狼も平等だ。仲良くやってもらいたい。しばらく席を離れる。
つ[ワンカップ大関]
ならず者 ディーター 午後 5時 58分
■:3.白確狙い。爺さんが狩人だったら更にラッキー位の思いで襲撃したのだと思う。
■5:リーザが狼側か・・・あんまり考えてなかったな。たぶん狂人だろうと思う。神父も狼なら吊られそうな能力者には狼は居ないだろうしな。こんな状況になってしまってニコラスには一番悪いと思っている。
少年 ペーター 午後 5時 59分
軽く答えられるのだけ。
■3.狩人を避けたらこうなったんだろうな〜。確白出ちゃったから紛れられないし・・・。手堅くいった感じ?
あとはもう少し考えるぞ!!
村長 ヴァルター 午後 6時 27分
どかどか提出!!
■5.【真 妙>者 偽】
暫定版:2人の今日の発言次第では覆るかもしれない=決め打ちはしない。
かなり高確率でリーザが真占い師だと思ってる。まず初日の2人のモーリッツへの突っ込みに関して。ディーターがモーリッツに占い師のCO時期について言及していたが最終的に回答不要といってるのが疑問。真ならその辺の事はハッキリさせておきたいんじゃないかと思うだが。
村長 ヴァルター 午後 6時 28分
逆にリーザが立候補案をモーリッツに言及した時は占い師が確定する可能性のある案である事を理解し納得してるのが私的には真印象だ。後、回避関連の事に関してもディーターが真であるのならば例え初日フルオープン希望であっても通らなかった場合の事をもっと考えておくべきなんじゃないかとも思った。昨日の事を言うならディーターは判断材料が無いを理由に神父をGSから外したのも吊りを嫌がっていた部分を含め疑惑が残る。
村長 ヴァルター 午後 6時 30分
全体を通して見てもディーターは信用勝負の占い師の行動を取っているとは思えない。もしかしたら当初は別の狼が占い師を騙る予定だったのかもな。と…この辺は邪推してみる。ちなみに何度も言うけど私はウッカリさんは本当にウッカリだったんだと思うようにしてる。

ふぅ…灰考察をしてくるよ。(*´д`)=3
村長 ヴァルター 午後 7時 20分
書き終わったからドカドカ提出するよ!第2段!

■4.【黒 旅>宿≧屋≧年≧農≧娘=羊 灰】
考えてみたら白方向に置いてる人が白に見えてるわけじゃないので白を灰にしてみた。
カタリナ:別に彼女が目立たないとは思わないな。思考や考察の組み立て方なんかは共感できるな(私から一方的だけどね;)相変わらず目立った黒要素は見付からない。同様に目立った白要素も見付からない。
村長 ヴァルター 午後 7時 21分
パメラ:彼女に対する印象にも大きな変動は無いかな。気になるとすればパメラも神父を最黒(?っぽく見える位置?)に置いてるのに言及せずにカタリナと同じ様な位置〜印象論?くらいに留めてるのが引っ掛かるくらい。
レジーナ:初日に続いて昨日も票を重ねてきてる辺りが当り障りの無いSG探しをしているようで気になる。昨日より濃くなった(not化粧)。それはともかく今日もレジーナは素敵だ。
村長 ヴァルター 午後 7時 23分
ペーター:昨日からの大幅な変動は無いな。考察も印象論が多くて浅く感じる。相変わらず気楽な感じで実は彼の情報は増えてない事に気付いた!でも序盤は仕方が無い気もするので生温かい目で見守る事にするよ。少年はそれでいい。自由にノビノビと行動しなさい。
オットー:彼への疑惑が解消されたというよりは総体的に見て白に寄って行ってる感じ。でも彼の返答には納得してる。心太方式で今のポジションに収まってるよ。
村長 ヴァルター 午後 7時 24分
ニコラス:決してディーターが白を出したから黒要素というわけではないよ。昨日の考察で心に留置いていた神父が黒なら早期のライン切りの可能性を本当に持ち出す事になるとは吃驚だ。ニコラス側からの私予想での狼側への切り口はバッサリ。見事の一言だよ。ただ昨日の神父のニコラスから私にした占い希望の出し方とかディーターの初日のニコラス占い希望から一転しての白印象なんかが気になる。
村長 ヴァルター 午後 7時 26分
(ニコラス:続き)
真っ先にニコラスがディーターの真要素を出したのも違和感を感じる…って私も即行だったな(苦笑)ちなみに個人的に私は潜伏狂人は騙り狂人より恐ろしいと思ってる。
ヤコブ:思考の垂れ流し…嘘、嘘!!冗談だよ!!考察を出し惜しみなくサクサクと提出してくれるのは好感が持てる。他者のGSを見てから考察を考える方が誰だって楽だからね。
村長 ヴァルター 午後 7時 27分
(ヤコブ:続き)
しかし穿った見方をすれば村側と狼側の内訳が解っているからこその早出しとも取れる。…って、それは私もか(苦笑

言い回しや言い掛かりに近い意見もあって不快に思うような表現があるようだったらスマナイな。。。orz
一応…既に吊り占い候補も考えてあるが、皆の意見もちゃんと聴いて、よく考えてから提出するよ。
ならず者 ディーター 午後 8時 23分
■ 4.○農>年>羊・宿・娘>長・屋●
農:昨日と変化なく白く感じる。2d17:43も無粋と言いつつ親切で発言したのだと思う。無粋なら赤でやっているだろと邪推。
年:リーザとの初日のやり取りはライン切りにしては雑すぎ。状況的に白だと感じる。
羊:発言もしっかりしているし灰考察も出来ている。
宿:特に印象が無いんだよな・・・自分の意見は素直に発言していると思う。
ならず者 ディーター 午後 8時 24分
娘:特に目だって無い。
長:うっかりさん発言が鼻につくな。昨日よりやや考察に棘を感じる。俺が疑われているからそう感じるのかもな。発言自体はしっかりしているし。全体も良く見えていると思う。
屋:やっぱり違和感を感じる。占い希望からラインを読んでみたり、発言だけで見てたり、意見に偏りが目立つそこが白なのか黒なのか判断出来ない人。
ならず者 ディーター 午後 8時 24分
■:1▼リーザ 吊れば終わるかも・・・なんて言う淡い期待を込めて。
▽ペーター 神父の件もあるし、状況的にには白っぽく感じてるが黒でもないと言い切れないので吊り希望。
■2:●村長 崖っぷち狼の気がする・・・
ならず者 ディーター 午後 8時 32分
昨日から印象が大きく変化したのは年だけ。しかし、印象の域を出ないのも確かだな。村長が言ってる通り信用第一の占い師の行動には見え無かったかもしれん、時間合わなくてな・・・皆には本当に悪いと思ってるんだ。質問にはきっちり答えて行きたいと思ってるので、俺なりに頑張るからよ。宜しくな。
青年 ヨアヒム 午後 8時 44分
追加議題。
■6:片占いの占い師と、旅は如何したい?
>ディー
君から見たら吊りたいのは良くわかるけどさ。
リザ以外に、一番吊りたいのはペタでいいのかな? 
農夫 ヤコブ 午後 8時 49分
ジムゾンが人狼だったべな。ヨアヒムGJだべ。
■2.先に案としてあげておくべ。ちゃんと灰考察後に黒狙いで●もあげる予定だべがこんなのはどうだって感じであげるべ。
今片占いで灰が全然せばまってないべ。ディーターが●リーザでリーザが●ニコラスってのは有だべか?ジムゾンが人狼だった今かなりの確率で占は狂騙りだと思うべで多分対抗へは白出ししかしないと思うべが、万が一としての人狼騙りの可能性もあるだべ。まあ
農夫 ヤコブ 午後 8時 50分
後ろ向きな感じもするべが、片占いもなくなると言うメリットだべ。
■3.灰狭めを嫌ったんじゃないだろうか、狩人もここは確霊を守ってそうだしGJよけもあるだべ。
■4.白)娘>旅>宿>羊>長>>年>屋 (黒 
農夫 ヤコブ 午後 8時 50分
ヴァルター、やっぱり自分が疑いを受けそうな事に敏感な気がするべ。ただモーリッツ●はとかジムゾン▼とか●ディーターとかワスと似た思考を感じるし議題にさくさく答えるのはものすごくいい感じだべ。白要素黒要素をわずかずつ含む真ん中だべ。
オットー、二日目はあえて絡まなかったべが、リーザ考察で占潜伏を探してる感じがしただ。村人なら潜伏能力者の代わりに襲撃されたいはずだべ、葉の発言はワスの中では村人思考とは思
農夫 ヤコブ 午後 8時 51分
えないだべ。占い師としてのブラフだと思っただが違ったみたいだし。そうなると人狼側の釣り糸に見えただ。黒印象だべ。
パメラ、ワスの考察がない見たいだべ、ワスやっぱり目立ってないだべ。残念だべ、夜明け前のあわてっぷりはジムゾンが人狼だった今は白要素だべ。ジムゾンの考察はなかなかしっかりしていたし、もし本決定が覆ったとしても納得できそうなところもあっただべ。そこであの催促は相談できない村人の感じを受ける
ならず者 ディーター 午後 8時 52分
ヨア>ペタだと思ってくれて良いよ。
■6.の議題の意味が俺には分からない。どうしたいと聞いてるのか?
農夫 ヤコブ 午後 8時 52分
ペーター、灰考察自体はかなり薄く感じるべが、ジムゾンを寡黙や自分吊り発言以外の理由で怪しいといっているべ。発言からは見えてこないが鋭い少年だべか?それとも答えを知っててのライン切りか?とちょっと穿った見方だができるだべ。最初っから黒よりに見てて色眼鏡がついてるだけに余計怪しく見えるだべ。
ニコラス、片占で白が出たべ。それを除いても考察はしっかりしているべ、発言しっかりしてるのにドジな感じが不思議だ
農夫 ヤコブ 午後 8時 52分
べ。発言からは人狼探しを頑張ってる感じがするべ、白印象だべが片占なのが悔やまれるべ。
レジーナ、やっぱり村長とデキてるだべか?じっくり他の人の意見を見てから●▼をあげたいっていうのは、ジムゾンが人狼だった今、最終決定票を左右できる所に居たい感じで、少し黒印象。他は気になったところの考察が深くて、わかんないところはわかんないとはっきりしてるところは白印象だべ。
農夫 ヤコブ 午後 8時 52分
カタリナ、同じ目立ちたい仲間だべ。完全に自分の事は棚上げするべが、意外と灰考察はあっさりしている感じがするべ。グレースケールも全部=で繋がってて誰ともラインを切りたくない(敵を作りたくない)ってイメージを感じるべ。少し黒印象だべ。
んでそれを踏まえて
農夫 ヤコブ 午後 8時 52分
■1.▼オットー
ワス的には潜伏能力者暴きに繋がる発言はかなりの黒要素だべ。どうしてもあの発言が釣り糸に見えただべ。
■2.●ペーター
ワス最初に怪しいって思った人を引きずってしまうだべ、色眼鏡を消すためにも占ってほしいだべ。
農夫 ヤコブ 午後 8時 53分
■5.内訳は単純に真、狂と思うだべ。
状況的にはまあ占われても仕方がない位置に居たディーターは占い師的には印象が悪いだべ。議題回答を見ても差がないべ、ただリーザは積極的に質問を飛ばしているべ。占い師としては●回避したいべが、あまりそれを嫌がって潜伏してる感じもないだべ。状況では者4:6妙だべ。
農夫 ヤコブ 午後 8時 57分
更新せずに発言してる間に追加議題出てただべか?
最初にあげた■2.が流用できそうだべ。すまんがそれ使ってくれだべ。
何か重複発言したから削除したら二つとも消えてしまっただべorz
@7になっただべorz
青年 ヨアヒム 午後 8時 57分
>ディー 解った。 ペタだね。
■6.そうだよ。
妙→者 人間判定
者→旅 人間判定。
片占状態だけど如何し様か? どうしたい?        って聞いてるの。
少年 ペーター 午後 9時 2分
■5.今のところリザの方が真よりかなと思ってる。理由としてはディタが1日目、2日目の最初と寡黙気味だったこと。信用が命の占い師がそこんところで手抜きするか?と思った!でも、細かいところに不整合性は感じないから、詳しくはつっこめない。だから大雑把って言われるのか・・・。まぁいっか。大体俺は細かいところに突っ込むのが苦手だから。
少年 ペーター 午後 9時 2分
おっ、書いてから気付いたけどそんちょーと結構意見が被ってる!!故意にやったことじゃないから勘弁してくれ!
あと、もう時間がないから他は明日にだす!!なるべく急ぐから!!
青年 ヨアヒム 午後 9時 2分
■6:は、▼●で触れない人が出てきた時の為の追加議題。
少女 リーザ 午後 9時 3分
■4:GS 農=長>旅>宿=羊=娘=屋=年 うーん。幅広すぎかな。みんなの発言次第で随時変えていきたいと思ってるよ。
カタリナ:特に昨日と印象が変わった点はないなぁ…。ごめん。(汗
パメラ:パッションお姉さん。パッションってはっきり言い切ってるのは村人印象かなーとも思うんだけど、(2d午前11時14分)のオットー考察はちょっと占師引っ張り出しに感じてしまったかな。
ペーター:内容寡黙気味かな。
少女 リーザ 午後 9時 3分
レジーナ:考察内容自体はきちんとしているけど2日続けて票を重ねたのがちょっと気になるな。
ニコラス:初日に神を占いにあげてたのは本来なら白印象。理由が強引なのが仲間切りととれなくもないけど。初日はちょっと発言薄いかなと思ったけど、昨日の考察を見ると人をよく見ている印象。今日の占真偽発言にしてもきちんとした評価という感じがする。ごめんねうっかり者で(汗
少女 リーザ 午後 9時 7分
村長:意見がきっぱりさん。昨日と特に印象は変わらず。
ヤコブ:潜伏占師の話題をとめたのが白印象だね。
オットー:おやつとごはんを作ってくれる大好きなお兄さん(でいいんだよね?)だよ♪発言スタンス柔らかめ。考察自体はそんなに薄くはないと思うけど…。意見をちょっと曖昧目に見せてる感じ。敵を作らない雰囲気だね。初日のボク占い理由がちょっと気になるかな。潜伏占師の話はできればしないで欲しかったので。
少女 リーザ 午後 9時 13分
■1.▼オットー:敵を作らない雰囲気が潜伏狼っぽいかな。あと初日のボク占い理由が気になるので。
あぅ〜。でもボクオットー大好きなんだよね(悩
■2.●パメラ:考察から引っ張り出しに感じてしまった為。占師を知りたいのは狼なのかな〜と思うので。

ごめん時間切れ。質問などあったら明日答えます!
ならず者 ディーター 午後 9時 19分
ヨアヒム>発言読みにくいからもっと分かりやすい言葉選んで発言してくれ。■6.なんていきなり俺かニコラスを吊るって言ってると思っちまったよ。
ニコラス占いの理由と1d0:30にも回答して欲しい。
青年 ヨアヒム 午後 9時 35分
>ディー 
すまないね。そうなっても可笑しくは無い状況だけど。 
1d0:30の発言は、其の発言自体に意味が有って何か備えてた訳じゃないよ。予め発言して備えてると解らせる策の効果は激減するしね。 それ自体が牽制って事。
ニコは、脳内GSと、一番パンダになりやすい相手だろうな、と思ったから。
青年 ヨアヒム 午後 9時 45分
霧が...【続き】絶対割れるだろうなって所まで
占を置いておきたくなかったんだ。
片占になったら、皆個人的には歓迎だった      
早々に対処しないといけない状況になるし
多弁占い派だしね。                       策という事なら、11人考察の方がまだ意味有るね。
ならず者 ディーター 午後 9時 46分
ヨアヒム>やっぱりヨアの言ってる事分からんな。1Dは意味の無かった牽制って事で良いんだな?ニコラス占いも自分の考えが正しいか確かめたかったって事で良いんだな?ヨアが俺を色眼鏡で見てる事は理解できたし。これ以上、ヨアが纏めるなら俺はヨアの決定には了解出来ない。村の総意に従って占い先は決めさせてもらうよ。
青年 ヨアヒム 午後 9時 46分
あ、また解りにくいな。
占を置いておきたくなかった↓
占いを向けないで放置しておきたくなかった。
青年 ヨアヒム 午後 9時 48分
色眼鏡? 
この状況で色眼鏡で見てない人が居ないと思うの?
2人が出てるんだよ? ああ、1Dの発言はディーに牽制向けたって感じられてるのかな。
青年 ヨアヒム 午後 9時 50分
村の決定→多数決?
毎回多数決で占い先決めるから
リーも多数決占いに従えって事かな?
青年 ヨアヒム 午後 9時 58分
何だかんだ言って、客観的と称しつつ、人間は自分の考えでしか物事を見れない。
如何に、其れを客観的に見える様に近づけ相手に納得させる言葉を紡ぎ相手を説得できるかって言うのに掛かっている。 ディーは全然納得できなかった、と。
ディーの其の考えに皆が納得できたのならば、リコールだって受けるよ。
村長 ヴァルター 午後 10時 0分
えっと…どうも明日は忙しくなりそうだから提出しとくよ。
■1.▼ニコラス 考察参照。
■2.●レジーナ 考察参照。
それから追加議題についてか。
■6.リーザがニコラスをディーターがリーザをって事だろ?俺はそれでも構わないよ。現状ではニコラスを一番黒よりに見てるが確信があるわけじゃないしな。村人で吊らずにすむならそれが一番だ!ただ私はその場合の吊り希望を考え直さないといけないけどな。
青年 ヨアヒム 午後 10時 2分
そう言う訳で
■7:ディー午後 9時46分発言。
村の総意に従い、占い先を決めたいとの本人の希望。 
リザも勿論、それに従わないといけない。
皆は如何思う? 賛成? 反対?
青年 ヨアヒム 午後 10時 17分
>午後 9時 45分
片占になったら、「皆」個人的には歓迎だった。
皆はいらないね、誤字。
村長 ヴァルター 午後 10時 17分
ディーター>う〜ん、私としては誰でもミスはあるもんだから、そういうのは真偽の考察に含めないよって意味だったんだが。。。そうか鼻に付いちゃったか。スマナイ。私の言葉の選び方がよくなかったな。考察、棘っぽくなってるかな。それもゴメン。気を付けるよ。。。m(_ _ )m
羊飼い カタリナ 午後 10時 19分
議事まとめ中。
ヤコ>GSで全員が=になったのはヴァルも同じだったが注目は私だけだろうか?

つ【ホットミルク】【エスプレッソ】二人とも落ちついて欲しい。
ディタ>占いCOした以上は「発言を値踏みされる」事もあるよ。貴方が真なら、ここは踏ん張って欲しい。
青年 ヨアヒム 午後 10時 26分
(・ω・うみゅ、すまないにょ。
リナ、ありがとー(ホットミルク貰い)
>ディー
占って、(対抗がでたら霊も)そう言うお仕事だよ。
行くらなんでも偽だろうって所に追い込まれた真が奮起して信頼勝ち取った例も有るし、踏ん張って欲しいよ。   発言温存に入るね。
羊飼い カタリナ 午後 10時 31分
ヨア>そうだな…発言から「意味」を読むのに苦労するかな。「この議題はどういう意味か?」と少し考えねばならない、といった感じだ。
■6.とかは、第三者には気にならないが当事者には驚く言い方かもしれない。もう少し言葉を多くして欲しい。訂正に発言を使わないで(勿体無いぞ!)、もう少し説明にも力を入れて欲しいかな。
■7.私はどちらでも構わない。ラインがあるのは占い師とLWのみだ。多数決でも大丈夫だろう。
村長 ヴァルター 午後 10時 46分
■7.私も別にどちらでも構わないよ。多数決にすると危ないって状況でも無いしね。あれ?無いよね?別にディーターが真占の可能性を捨ててるわけじゃないので本人達の納得のいく方法を採って欲しいとも思うし。

カタリナ>そういやそうだね。…っていうかコレ[≧]は[=]と同じ扱いになっちゃうの?それはヤコブに訊ねるべき?んん?@6
パン屋 オットー 午後 11時 5分
(ててて)…ただいまですー!ええと、議事録よんで、議題回答考えてくるけど…その前に ↓
■7. …?んと、今までも「村の総意(=みんなの意見の総合)」だと思ってたんだけど…違うのかな?僕、普通に多数決(+α )で決めてるんだと思ってたよー。
えっと、ちなみに僕は(本決定はさすがにアレだけど)「仮決定は、嫌だと思ったら反対していいもの」だって思ってるし(だってその為に仮があるんだからね)、「それって
パン屋 オットー 午後 11時 5分
違うんじゃあ…」って思ったら、まとめ役さんに意見言ったりしたって、別にいいと思うよ。…だって、後悔したくはないでしょ、皆。最後に、にっこり笑顔でさよならしたいもんね! o(*^▽^*)o ねっ!
■6. えっと、僕普通に「放置」を考えてた…というか、多分、かなりの確立で、明日真占い師さんは、いないんじゃないかなぁ…っておもうんだけど。…だって、ジムゾンさんが人狼さんだったんだし、「騙りにLWが出て
パン屋 オットー 午後 11時 5分
る」って事はまず無いって思うし。(そもそもこの可能性があるのは、妙ちゃん偽の場合のみだし。)それにそれに、ディーターさんが真なら、自動的にニコラスさんは人間でしょ?
だから、とりあえず「これを考えるのは明日以降」で、「今日は灰吊り・灰占い」でいいと思うよ。うん。
では、ゆっくりと議題回答考えてるね! (^▽^)ノシ
ならず者 ディーター 午後 11時 14分
俺にはヨアの意図が理解出来ない事が多かった。だから確かめた。何を意図した決定・発言なのかを、その答えに納得出来るものはなかったし、理由を隠す決定には不信感しか募らなかった。これからはヨアの決定した理由に納得がいかない場合は従わないし、独断でも理由を説明する事で理解し合えると思う。ヨアの思考は、きっとこの短い間には理解出来ないと思う、だからこそ決定には理由がいる。ヨアの言葉を借りるなら、客観的に見え
ならず者 ディーター 午後 11時 15分
る様に近づけ相手に納得させる言葉を紡ぎ相手を説得できるかって言うのに掛かっている。それなら理由は、今は言えないじゃ駄目だろ。これからは意味が判らないまま・・・儀式的に了解はしない。必ず理由を尋ねる。そこにブラフを張るなり、自分の意図を隠すなりの工夫が必要なんじゃないかと俺は思っての発言だ。
独断でも多数決でも、皆がヨアの決定に了解出来るならそれは村の総意だと言う事だと思う。
ならず者 ディーター 午後 11時 15分
る様に近づけ相手に納得させる言葉を紡ぎ相手を説得できるかって言うのに掛かっている。それなら理由は、今は言えないじゃ駄目だろ。これからは意味が判らないまま・・・儀式的に了解はしない。必ず理由を尋ねる。そこにブラフを張るなり、自分の意図を隠すなりの工夫が必要なんじゃないかと俺は思っての発言だ。
独断でも多数決でも、皆がヨアの決定に了解出来るならそれは村の総意だと言う事だと思う。
ならず者 ディーター 午後 11時 26分
あぁ・・・連投だな・・・悪いな・・・なんか険悪にしちまって・・・ヨアも俺に言いたい事があるなら遠慮なく言ってくれ。

誤解するなよ!俺は疑われたから突っかかってる訳じゃないからな。
羊飼い カタリナ 午後 11時 30分
出来たトコから投下するよ。
■3.GJ回避、ヨア鉄板だろうから。灰を狭めたくなかった。確白だったから。潜伏占い師のアタリを付けられなかったから。
狼1と思うと灰襲撃は出来なかっただろうな。灰襲撃した相手が占い師じゃなかったら灰は狭くなるわ、占い師生存してるわでピンチだろう。博打は打てなかったのだろうな。
青年 ヨアヒム 午後 11時 30分
>オト&ディ:■7.基本は多数決で決めてるけど、どんなときも、絶対に多数決で決めますって事で1D長●ずらしとか●に纏めの強烈な介入権が無くなって纏めの介入権は皆と同じ1票、多数決で決めるって思ったら、返答きたね。仮、本決時間を開けるのは、決定に異議が有るなら意見だして皆を引っ張って覆して欲しいって事だったんだけど第二●旅は意見も求めずに独断だしね。わざと説明しない牽制方も不器用だったよ、ごめんね。
羊飼い カタリナ 午後 11時 31分
■5.発言から見るならリザが真ぽいと感じる。初日フルオープンを嫌がるのも自分が襲撃されたくないから、と思えば納得。
ジムが狼だった事を鑑みるとディタ真ぽいと感じる。
昨日のディタのGSでジムは白寄りだし、ジム吊りを希望していない。ジムが狼と分かるのはかなり明確だろうし、ディタが灰考察を投下してた時間ではジム吊りはかなり決まってたと思う。そこでジムを白寄りに置くとは…あまり思えないかな。
羊飼い カタリナ 午後 11時 32分
(続き)ディタが演技で[2d:17:20]「ここで(ジムが)吊られるの勿体無い」とは言えないと思う。
なので[真]者≧女[偽]と見ている。

■6.ニコが狼ならば、私は考察に使わないと言った発言で疑うだろうか…?
あれは相当目立ったと思う。ライン切りするなら他の方法で出来ると思う。
羊飼い カタリナ 午後 11時 35分
(続き)ジムが狼だった事より、私はニコは白だと思う。リザの初日の占い第二希望はニコだった。リザ狼側でライン切りの可能性もあるだろうが、占わなくって良いのではないだろうか?

■5.書きそびれたorz ジム狼で吊られてしまった事より狼が騙りに出てるとはあまり思えない。組み合わせは[真:狂]だと思う。

といったトコで灰考察をまとめてくるよ。寝落ちして明日になるかもしれない。@12
旅人 ニコラス 午前 1時 15分
■3:守護よけと白確排除。そして灰減少の防止ではないだろうか。LWの隠れ家を減らすことはできなかったのだろう。
■6:私は狼ではない。ディーターは少なくとも今日の判定で嘘を述べてはいない。私が言えるのはこのふたつだけだ。
■7:リコールうんぬんについては特に述べることはない。白確定がヨアヒムだけである現状リコールは事実上不可能だ。私を第二占い候補とした理由についても感想は述べないでおく。
村娘 パメラ 午前 1時 16分
ただいま。今日の夜明け付近はごめんなさい。特にヨアヒムと神父さん、急かして申し訳なかったわ……って何か色々意外な進展があるみたいぢゃない。びっくりね。とりあえず明日もばたばたしそうだから、できるだけ今の内に答えておくわよ。

■1,2 保留
村娘 パメラ 午前 1時 17分
■3 普通に考えて確定白+占狩だったらいいなあ、くらいぢゃないかしら。
神父そん狼ってことは、ヨアヨアに襲撃きてもよかったと思うんだけど、やっぱりGJの可能性が高いもの。無難に来たんでしょうね。
■5 ディタの姿勢は初日から一貫していて、そこらへん占ぽいと思うわ。
占●回避あり、の理由が"片占いが好きぢゃないから"[1d12:25]がちょっぴり違和感感じるくらい。
旅人 ニコラス 午前 1時 17分
私はまとめ役を抑圧することは好まない。ただし、私を吊る決定があれば、それにだけは異議を唱える。私が狼でない以上、それだけは確実に村に不利益であると確信できるからだ。
残りの議題は朝に投下することとする。その上で喉に余裕があれば「ニコラスジムゾン仲間切り説」について否定の見解を述べておきたい。自身のことゆえどれだけ客観的に述べることができるか難しいところだが。
村娘 パメラ 午前 1時 17分
1dの占先になって、そのまま今のお爺様みたいに墓下行き、てことになるかもしれないし、占師だったらそこをまず警戒するかな?占回避なしに反対する時もそのあたり出すんぢゃないの?とは思うのね。
まあ片占い云々〜は建前で、本音は隠していたのかもしれないけれど。
リーザは[3d17:33]が引っ掛かる…ただおうっかりさんかもしれないけど。村長とは違ってあんまり私はうっかりをうっかりと流せないタイプだから気に
村娘 パメラ 午前 1時 17分
(続)してる。
初日の重箱姿勢も若干占師としては危険ぢゃないか?とは思う。特に潜伏希望ならば。初日フルならわりと何やってもいい感はあるんだけど。
占真偽は若干者より、くらいの五分五分。判断し辛いわ。
村娘 パメラ 午前 1時 18分
>>リーザ[3d21:03] 私の考察のどこのあたりが占い師引っ張り出しに感じられたの?分からないので説明してほしいな。私はただ単に、オットーの占い師らしい、らしくない、という見方にについて違和感を覚えただけなんだけど。
>>爺様 返答ありがとう。墓下でのんびりやってね。
村娘 パメラ 午前 1時 18分
■6 相互占は若干メリットが判断できてないので保留。ディタがリーザを占って、黒が出て、でも即吊りはデメリットが大きすぎて、できないぢゃない?情報にはなるし、結構いいのかしら。
ニコラスに関しては元から白寄りだから、このまま暫定白でもいいんぢゃない?とか思っちゃうんだけど。リーザの●旅もライン切りの可能性はあるとはいえ、白要素だし。
村娘 パメラ 午前 1時 22分
って変なこといってるわ。
ディタ真なら文句なしにニコラスは確定白。ディータ偽ならニコラスの白黒は分からない。でもこの場合、旅白要素は妙≠旅ぢゃなくて者≠旅ね。リーザの●旅は別に何も影響及ぼさないわ。
占相互完了についてはもうちょっと詳しく考えてから答えるわ。ただ単に占を占うっていうシチュエーションに抵抗あるだけかも。
村娘 パメラ 午前 1時 31分
■7 村の総意を"多数決"と定義するなら別に構わない。
ただ私個人としては今のところヨアヒムのまとめに不服はないし(時間ちょっと早めてくれると嬉しいけど)、まとめ役がいた方が何かとスムーズに進むと思うので、いてくれた方がいい、と思うかな。
多数決でいくのに賛成か?という問いなら、過半数が賛成なら従うって感じ。狼側2なわけだし、今の時点ではそこまで票操作を恐れる必要なないんぢゃないかと思うわ。
村娘 パメラ 午前 1時 31分
露骨な票操作も、やり辛いでしょうし。少なくとも一人は占で表に出てるわけだし。
議事もう一度読み直して、灰考察投げるわ。
村娘 パメラ 午前 1時 45分
>>村長 そういえば私のGSは黒寄り・灰・白寄りの三分割なので、1グループの中の並びには特に意味はないわ。神父そんは「最も黒い人たちの内の一人」、ってことになるわね。所詮どっちかって言うと黒い、レベルだけど。
村娘 パメラ 午前 1時 46分
■ 灰考察投げるわよ。議題番号がよく分からないんだけど。
<<村長>>
決め打ちはしない、といいつつはっきり妙真派に立場をとってるとこを怪しくみるか悩む、って感じ。第一印象通りリザ偽なら、村長さんが狼ってことないような気がするんだけど。
LWは騙り占師とはがっつりライン切ってくる気がするわ。者偽なら者偽派に、妙偽なら妙偽派に、って感じぢゃないかと。
村娘 パメラ 午前 1時 46分
<<ニコラス>>
昨日の灰考察、今日の占真偽。どれも丁寧で納得のいく発言だと思うわ。特に昨日の考察に関しては白印象が増してる。私の考察に関しては、実はあの時ニコラスの言ってる意味が理解できていなかったんだ、とだけ言っておくけど。えへ。
回りくどい喋り方が個性でもあり、何か腹に一物あるそうな印象を与えている原因ぢゃないかと思うわ。私は好きよ。
村娘 パメラ 午前 1時 46分
<<ペーター>>
[3d21:02]とか、印象で黒いと思っちゃうんだけど、その理由を説明するのは無理なのよね。ペーターはどちらかというと思ったままを言っている印象だから、そう考えると上記発言も分からなくもない感じ。最後の狼がこういう位置を取るかな、とは思うわ。
あとペーターが狼なら相棒はリーザぢゃなくてディタ?とは若干。妙年ならペタが騙った方が良さげな気がするから。
村娘 パメラ 午前 1時 54分
<<カタリナ>>
[3d17:40]の突っ込み白印象。妙=羊はないと思う。あと全体的に更新直後の発言が素っぽくて(演技臭くなくて)白いような気がするわ。
発言が多い印象を受けているんだけど見直すとそうでもない。要所要所を押さえてるからかな?とは。特に黒いところはないわ。
でもカタリナが狼さんなら簡単にボロは出さないんぢゃないかとも思うけど。今のところ最白。
村娘 パメラ 午前 1時 57分
>>レジーナ んと…立候補怪しい<態度怪しい!で年<長ってだけなのよ。
…さて、ヤコブとレジーナはやっぱり今夜も保留するわ。この2人って私の目から見ると印象薄めで、考察しづらいのよね。

あとは暫定で■1,2 ●ヤコブ▼オットー(●は分からないところに当ててみる。▼は黒狙いで。ぢゃあ、おやすみ!
パン屋 オットー 午前 3時 56分
【GS】(白)旅>長≧年>羊>宿>農>娘(灰)
■[GSについての説明&考察]【1.旅さん、長さん】人狼確定の神さんの占い希望先は「初日/ 宿・旅」、「2日目/ 旅→ 長」。…今回、人狼さんの数は2。初日もそうだけど、2日目はとくに(しかも神さんは人狼で、ほぼ確実に吊られそう+次の日には結果が分かってしまう為)仲間切り…というか、仲間の名前は出し難い状況のはず。→よって、(変更があったとはいえ)
パン屋 オットー 午前 3時 57分
2日目に名前を挙げられている「旅さん・長さん」は限りなく白に近いと予想。とゆーか、者さん真だったら前者は確実に白だし、旅さんは初日に「●神」希望なんだもの。長さんは、日々白くなる感じで、この事がなくても結構白寄り。余裕があったら、後で詳しく書く予定です。【2.年くん】初日の妙ちゃん&年くんの質問系やりとりは、演技には見えない(お互い、かなり発言数を消費しているし、メリットが無いと思うから)+者さん
パン屋 オットー 午前 3時 57分
の初日「● 旅・年」&2日目「▼ 年」は、仲間切りにしてはやり過ぎ感あり。…なので、どちらが真でも、年くんはお仲間さんではないと思う。【3.羊さん】[17:40]の突っ込み&[23:31]の意見が「なるほど」と思った。ライン考察もきちんとやって、考えてる印象。灰考察に、ちょっと期待中。【4.宿さん】初日の神さんの占い第一希望先(神さんは、ビシばしと仲間切りしそうなタイプには思えないから、上記までの
パン屋 オットー 午前 3時 57分
僕の考え通り、白寄りに移動)。それと、2日目妙ちゃんのGS最白位置+神さんが白寄りにみてた(考察よむ限り、多分旅さんと並んで最白位置だったはず)…という点から考えて、結論。→「お仲間さんだとしたら、あからさますぎでは?」。ちなみに昨日、僕が占い希望に挙げたときの疑問点は、解消済みです。【5.農さん】昨日から一転して、早期に占い&吊り希望を提出してる点…がちょっと僕は不信感(…いきなり吊り希望に
パン屋 オットー 午前 3時 57分
挙げられて、ショックなだけかもしれないけど…)。理由がきちんとしているなら僕も納得なんだけど、何だか…「もしかして農さんは、ライン考察あまりやってないのかなぁ?」って思えるような希望理由なんだもん…。てか、妙ちゃん真寄り派なら、昨日僕が「神さんに(おかしな理由で)いきなり吊り希望に挙げられた上に、者さんにまで最黒に置かれた」ことには、ちょこっとでも着目してくれないのかな…?(それは幾らなんでも切り
パン屋 オットー 午前 4時 17分
過ぎだろう!目立ちすぎ!…とかさ…。)…はあ…僕、そんなに怪しいのか〜 ||||(_ _。)|||| あ、でも…昨日「神さん吊り」を一番に言い出したところは、ちょっと白要素かも?
【6.娘さん】少々保留で。僕に対しての考察みてから答えたいの。★【オットーの、へろへろ自己弁護コーナー】↓
えっと、僕は昨日の後半から、なんとなーく「僕って狼側さんにとって邪魔者さん?」って思って、やや凹み気味でした。
パン屋 オットー 午前 4時 17分
…というのも、娘さんに(僕にとってはよく分からない理由で)占い希望として挙げられ、神さんには「印象的には白に限りなく近い」と言われつつも何故か吊り希望に挙げられ、おまけに者さんにまでGSで最黒位置におかれたし…(… orz )今日に至っては(以下省略)…こほん。まあ、めげずにマイペースで頑張るのです!…えと、じゃあまず、初日の占い希望について説明するね!
【初日・妙ちゃん占い希望理由】えと、僕が妙
パン屋 オットー 午前 4時 18分
ちゃんに対して「占い師さんっぽくないのに、占い関係について気にしているから=占い希望」としたのは、僕は「妙ちゃんは占騙りで出たい人狼さんでは?」ってちょっと思ったから、なのです。(ちなみにこの時、「普通は占い師さん騙りには狂人が出る」という可能性、僕の頭からはスパッと抜け落ちてたみたいなのです…。うう、僕ってばかかも…)…で。その無茶苦茶な占い希望理由に、結局リーザちゃんは反応せず…だったので、
パン屋 オットー 午前 4時 18分
「…ふむ。じゃあ人狼さんではないのかなっ!」と。で、そう思ったから次の日には希望から外した…と。うん、そんな感じ。上手く説明できないけどねっ!(でも、これでも説明頑張ったつもりだよ、僕…!悔いはない…ハズ。ないったらない…んだもん。)
■5. って事で!【現時点では、やや五分五分に近い「ディーターさん真寄り派」】です。
【理由】者さんが神さんのお仲間さん(狂人で騙りに出る予定だった)とするなら、
パン屋 オットー 午前 4時 18分
「神さん吊り」に消極的になることは、次の日以降の事を考えると、余りいいことだとは思えない。僕は、キッパリ切り捨てるべきだったと思うんだよね…oO(てか、よく考えると者さん、二番目に吊られそうだったけど…。真でも偽でも、反対して、その後どうするんだろうか…)←者さん真寄り派なのに突っ込み
勿論、姿勢として納得できるのは、妙ちゃんの方なんだけど。(者さん、時間までに議題回答提出してなかったし。)だけど
パン屋 オットー 午前 4時 18分
…僕がずっと引っかかっているのは、初日の発言数の使い方。まだ方針も何も決まっていないのに、開始一時間半あたりで「のど飴6個」は使いすぎだと思うの…。そして、その後の[1d20:28]も、余り初日の方針を気にしている様子じゃないなぁ…って。(者さんは[1d19:18、22:37]でちょっと気にしている様子。あくまで主観だけど…)…ごめん、結構言い掛かってるかも。でも、…僕も頑張らなくちゃいけないから
パン屋 オットー 午前 4時 24分
…許してね。oO(とかいって、妙ちゃん真だったりしたら、どうしよう……)
はうっ!…のど飴足りません。もう、先に提出しておかないと危険だ… ■1.2.「●ヤコブさん」「▼パメラさん」(ごめん、GS参照でお願いします。)考察かけたら、書くけど…「たぶん決定まで喋れない」と思う…。でも言いたい事はいったので、満足です!ではでは皆、お休みなさいっ!明日も会えるといいね! (^▽^)/ @3
農夫 ヤコブ 午前 8時 36分
おはようだべ。
何か議題が多いだべな。
■7.ワスは今のままで良いんじゃないかと思うべ。灰考察全員分は大変だったべが。ログを読み込めたべ。それにCO方針をまとめ役が決めるのは当たり前だと思うし。占い先も独断はほとんどないと思うべ。同数のときにまとめ役の票が1.5票くらいの扱いになるのも仕方ないべ。
農夫 ヤコブ 午前 8時 36分
カタリナ>村長も=で繋がってるのはカタリナの考察のとき全員のGS見て気づいたべ。でも、村長には周りの疑いに敏感だってとこに含まれると思ったべ。それに・・・村長の所にそれ書いちゃうとカタリナのところで書くことがなくな…うわっ何をするっやめくぁwせdrftgyふじこ……
はっ…何がおこっただべ、何を言おうとしてたか思い出せないだべ。
またお昼に来るべ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 8時 43分
おはよう。昨日は時間なくて考察できてないよ。ごめんね。すごく増えてる議事録を読みながら増えてる議題にも答えていくね。全部出るのは昼ごろになりそうだよ・・
宿屋の女主人 レジーナ 午前 8時 45分
■3.堅実な確白減らしだと考えるよ。狼1狂1の時点では少しでも確実に村人を減らしたいだろうからね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 8時 56分
■7.仮決定が村の多い意見と違った場合の話だよね?ニコがそうなった理由を説明してからの話になるんじゃないだろうか?私は纏め役を信用しているから今の時点では纏め役に従うとしか言えないね。自分の中でおかしいと思えばその時は意見するね。
少年 ペーター 午前 9時 3分
おっはよーう。さら〜っと議事録読んできた〜。■7.俺はヨアヒムがそこまで不適任だとは思わないし、これから多数決でやってくとしたら困るだろう?だからこのままで行く!!せっかくの霊確だし。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 9時 11分
■6.今は片占いでディ→ニコ(白)、リザ→ディ(白)と出てるね。それで今回はリザがニコ、ディがリザを占うんだよね?
これでニコが白でれば確定白となるわけで、これはこれで有難いね。者→妙は白でも黒でもなんとも言えないね。(占騙り=狂の可能性が高いと思ってるから白出るかな?とは思うけど)占の真偽考察の1材料にはなるかな・・ぐらいかな。すごく灰色って人がいないからこれぐらいしか言えないよ。
農夫 ヤコブ 午前 9時 45分
言うか言うまいか迷ったべが言わずにおれんだべ、
オットー、相変わらずすごい参加時間だべな。夜遅くまでご苦労か朝早くからご苦労なのかはわからないだべがとにかくご苦労様だべ。ワスの▼理由はワスの中では全然いいかげんじゃないだべよ。能力者潜伏を選んだときの潜伏能力者探し発言はワスはタブー視してるだべ。あれで、オットーが占い師だったならワスはオットーナイスブラフGJ!だったべが…違ったべ。
農夫 ヤコブ 午前 9時 45分
んだもんで、昨日のあの状況では●▼は何のライン切りにもならないと思うべが…それに今日のディターの●にも▼にも挙がってないだべが…何が切れてるんだべか?GS最黒を●、▼にあげないなんて逆に繋がりまくりに見えるんだべが…
何か文章がきついべな。疑った人から疑い返されるのは納得がいくが「理由がきちんとしていない」という言葉をスルーできなかっただすまんだべ。
少年 ペーター 午前 10時 25分
>パメラ 3d1:46の俺が狼でリザと繋がってるなら俺のほうが騙るっていうのがちょっと不思議だ!俺は大体浅い、とか内容寡黙とか言われてるからディタより信頼を得やすいのはリザだと思うんだが・・・。
少女 リーザ 午前 10時 31分
パメラ>オットーの占理由は非占宣言みたいなものだけど、オットーが占師の可能性もあったわけだし、占師COがまだの状態で、潜伏占師に触れる。触れた人に質問(とはちょっと違うけど)考察に入れている、というのがちょっと引っ張り出しに感じてしまったんだ。
重箱の隅突付き体質は…よく言われるよ…思い込み体質ともね…orz
少年 ペーター 午前 10時 32分
あ、上の発言、ディタよりっていうか真占い師よりだな。細かいけど訂正。
少女 リーザ 午前 10時 32分
■6.ニコラスを白寄りに見ているから他の人を占いたいなとは思うけど、方占いは灰と同じだし、結果さえ見れるなら村に情報が増えるという意味では補完占いも同じだからどちらでもかまわないかな?
少女 リーザ 午前 10時 34分
■7.ん〜、ボクはまとめ役の思考は狼に読まれない為にある程度隠してくれたほうがいいし、ある程度の牽制、ブラフ、独断もありだと思ってる。不服だったら決定の時に意義を唱えればいいんじゃないかな?
ヨアヒムがそんなに独断をやっているとも思えないし今のままのほうがいいな。
少年 ペーター 午前 11時 57分
ごめん、邪魔が入って箱がしばらく使えん!どれくらいダメか分からんけど、とりあえず書けてるとこまで出しとく!
■4.灰考察!!オットー。3d4:17 狼側さんにとって邪魔者って凹むことじゃないと思うんだけどな・・・!むしろ喜べ!!とまぁそこはおいといて、ここらへんの意見はパメやらディタやらをかなり黒く思ってるということか?でも■5.ではディタを真寄りにしてるし・・・。それとも別の解釈があるのか?発言
少年 ペーター 午前 11時 58分
数残り少ないみたいだから聞けねぇけど、ここだけみるとてんぱってる人だよな!
ヤコブん。考察はしっかりしている感じ!オットーへの突っ込みも冷静。
おばはん。そつがないな。突っ込みどころが見つからない。狼だとしたらこれからもよっぽどのことがない限りぼろを出さないと思う。ジムからニコラスと共に白寄りと見られていたのは俺には白印象だ!
羊飼い カタリナ 午後 0時 9分
遅くなった。本当に寝落ちしてたよ。orz
ペタの投下は終わったのかな…?
■4.灰考察
[長]:基本Mらしい…そうか、としか言えん。
うーん…色々と私とは考え方の方向が違うようだ。者狂なら長狼もあるかもしれんが…どうかな。騙りに出てる方からラインは切らないと思う。リザ偽なら狼の可能性はあるとは思う。しかしLWなら、もう少し落ち着いて行動しようとすると思うんだがな…。白黒有り得ると思う。灰ど真ん中。
羊飼い カタリナ 午後 0時 10分
[屋]:…ナンカ和む。は置いておいて。
今日の占吊希望は疑い返しに見えるな。LWがするだろうか? と思えば白っぽい気もしてくる。ディタ狂ならオト狼もあると思うんだが、リザ偽なら狼の目はないと思う(リザを潜伏占い師ぽくないとお互いを注目させるメリットが分からん)。現在ディタ真寄りで考えているのとLWが疑い返しはしないんじゃないかと思うので真ん中より少し黒寄り。
羊飼い カタリナ 午後 0時 11分
[旅]:素直に白いと思う。■6.参照。

[娘]:私と思考パターンが似ているようだ。昨日の夜明け前は本当にリアル事情で鳩も飛ばせなかったんだろうと思う。それは推理材料にはならないと思う。疑うところもない。現在、最白。

[年]:少しばかり内容寡黙気味か? 頑張れ。
羊飼い カタリナ 午後 0時 13分
(年の続き)初日のリザとの占い希望の話(第二希望を挙げなきゃならん、の辺り)を見る限りではライン切りの可能性はあると思う。この場合はリザからフォローが入った、というパターンだな。少し黒より。

[農]:そうか…考察で書く事が無い程、私の印象は薄いのか…orz
潜伏占い師に関する話題を止めるなどは白いと思う。思った事をずばずば言うのは、腹に物を隠していない印象。白寄り。
羊飼い カタリナ 午後 0時 14分
[宿]:うーん…正直、よく分からん。SGを探しているようにも見えるし、昨日のレジの考察を読む限りでは、ディタ偽レジ狼は無いと思う。
リザ偽ならば狼は有り得ると思ってる。

[白]娘=旅≧農>長=屋>年≧宿[黒]
レジの考察を待ってから占吊り希望を出したい。GSも入れ替わるかもしれない。今日は時間があるのでな。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 32分
2日目▼はリザが神父、ディが少年。リザは農の次に▼神をしている。ディは本決定間近に▼決定しているのと寡黙理由で▼年としているが、3日目のGS考察(3d20:23)で年を「初日のやりとりから」と初日のやりとりから判断して白寄りとしている。2日目で出来たのではないだろうか?
神を▼したくない狂人ではないか?と疑ってしまうねぇ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 33分
2日目GS考察の中でも触れたようにリザは占い重視(占いの方針を決めたい)に見受けられるため、リザのほうが真占寄りと見ているよ。
旅人 ニコラス 午後 0時 51分
もう昼か。私としたことが。時計の調子がなぜかよくないようだ。
つ[カウンター(日本野鳥の会御用達)]
灰考察はまだ途中だ。これ以上遅れてもいかん。できたところから投下することとする。
旅人 ニコラス 午後 0時 51分
屋:「明日真占い師さんは、いない」(23:05)がキズだ。LW残るのみと判明した以上、占い機能破壊が阻まれる可能性は充分にある。まとめ役としてはともかく霊能者としてのヨアヒムの仕事は完了している。狼を吊れば騒ぎは終結、そうでなければ続行と霊能力を用いるまでもなく機械的に判断できるからだ。守護先を誤誘導させるための発言、と解釈する余地が残念ながらある。灰濃度加増。
旅人 ニコラス 午後 0時 52分
だが、占い師(候補)を占い希望しないようにしたいという考え方は理解できる。
長:LWが私をSGにしているようにも、村人が策士狼幻想に魅入られ幻を追っているようにも見えるのが悩ましい。占い師内訳についてはリーザの発言を比較検討することなくディーター偽と見解しているのがやや気になるか。補完占いについて「〜だろ? 俺はそれでも構わないよ」(22:46)
旅人 ニコラス 午後 0時 52分
と一人称が変わり、いささか荒い口調であることに何か意味はあるのだろうか。灰濃度加増。
農:発言から見つかるのは白要素ばかりだ。潜伏占い師暴露の懸念(2d-12:10)。これは狼ならば放置して損なし、指摘したところで白印象獲得に確実につながる発言でもないと判断し沈黙するのではないだろうか。私の主観が入るが「ワス最初に怪しいって思った人を引きずってしまうだべ」(20:52)、
旅人 ニコラス 午後 0時 52分
「カタリナのところで書くことがなくな…〜ふじこ」(20:36)もLWにしてはのびのびとしているように見える。演技だとしたら見事。薄灰のまま。
娘:白黒推理に絡めていいのか少しためらうが、彼女が狼なら本決定を「できればそろそろ出して欲しい」(2d-16:55)と催促せず、神父の発言により本決定が変更になる目を少しでも残すのではないだろうか。単に忙しい、あるいはそう解釈されることを見越した演技とも充分
旅人 ニコラス 午後 0時 53分
考えられるが。3日目第一声より初日全CO(2d-11:13)にはうなずけるし、LWと騙り占い師はラインを切る(01:46)という考え方は面白い。薄灰のまま。
羊:発言に不審はない。リーザへの指摘(17:40)、仲裁と助言(10:19、10:31)、自身の流儀を横に置いた上での考察(23:32)など客観的に見て村への利益に貢献しているといえる。
旅人 ニコラス 午後 0時 53分
彼女が狼なら一昨日、昨日の段階で私をきっちりSGに仕立ててもおかしくはなかったように思う。それとも神父不利の流れを読んで路線を変えたか。やはり主観が混ざってしまうな。灰濃度薄まる。
旅人 ニコラス 午後 1時 49分
年:○リーザだが、第二希望に仲間を混ぜるのは狼の常套手段。それに5番目に彼が希望を出す前に彼自身に3票入ってもいる。これをもって妙年断絶とは判断できない。内容寡黙と言われる状況だが、2日目の神父への見解がやけに鋭いのが目につく(2d-21:41)。 
宿:淡々と議題回答する印象。仮決定直前に多数もろかぶりの希望を出したのが状況的には黒だ。私も人の事はいえないが。両名とも依然発言から判断つかず。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 55分
どうも時間がなくて・・灰考察の前に■1.■2.をあげておくわ。
■1.▼年
灰考察でも書くけど、私もだと思うけど・・内容寡黙&ステルス狼の可能性もなきにしもあらず・・ってところかしら・・
■2.●屋 
2日目と3日目で寡黙寄りから中庸のスタイル変更してる風に見受けられるから。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 56分
(続き)でもGS考察はしっかりしてるので白黒はっきりさせたいかな?
あら・・相互占いの場合はどうなるのかしら?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 3分
GS【白 農>旅>娘羊長>屋>年】
旅:ニコラスは(2d15:37)で占い先になる事を了解している。拒否したら怪しまれるが・・。ここでディが狂でニコラス狼と仮定した場合、裏を合わせる事はできる。しかし、相互占いをされればそれで終わりだ。そうなれば他に手を打ってくるのではないだろうか?(狼による占Coとか)と考えれば白寄りに思える。しかし、非狼Coをし、吊回避をするのはなぜか?(3d01:15)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 6分
農:神父様を1番に▼としている。(2d08:43)疑われていたのなら仲間切りはわかるがこの時点で▼するかな?あとは1日目GS考察にも書いたとおりで白寄り。
長:3日目の意見を早く出している。そして中庸どころか多弁寄りでおかしな意見も特になく、一貫している。真ん中
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 7分
娘:1日目●理由はよくわかったわ。ありがとう。両者側からのライン考察の結果から灰考察をされてる感じを受ける。真ん中
羊:印象の薄い私と違ってすごくはっきりした考えを持っているし、うまく表現も出来てると思う。うんうんと頷けるところも多い。真ん中
少女 リーザ 午後 2時 7分
占○_○____
/者農妙長娘屋宿
●長年娘宿農農屋
▼妙屋屋旅屋娘年
▽年           今の段階の希望だよ。間違ってたら訂正してね。
羊飼い カタリナ 午後 2時 7分
仮決定の時間が来てしまうな。私の希望は暫定だがGSより●年 ▼宿だ。
\農長娘屋宿羊___者女
●年宿農農屋年___長娘
▼屋旅屋娘年宿___年屋 @6
旅人 ニコラス 午後 2時 11分
■4:薄灰:農娘羊>宿年≧長屋:濃灰
■:1▼長 
いささか直情的な気もするが、案外こんな単純なところに真実はあるのかもしれない。
■2:●屋 
灰考察を踏まえて。彼が白ならば村のムードメーカーになるのではという淡い期待もある。
羊飼い カタリナ 午後 2時 29分
レジ[14:03]>ニコ考察に関してだが、ニコがパンダ判定を受けて占い師真偽が分かるので自吊り容認発言をするなら分かる。
だがニコは片占いで、ニコが白でも黒でも吊り回避をする事には何ら不思議は無いと思うんだが? 白が吊られるのは村への痛手だろう。回避しようと努力して貰わねば困る。
ニコの非狼COに関してはパンダ判定になった人がよくやるが、白でも黒でもやると思う。
青年 ヨアヒム 午後 2時 46分
【仮決定:●屋 ▼年】正直、逆にしようか迷ったけれど。
●屋に関しては数人から上がっている、潜伏占探しに感じる初日●、柔らかな言動、その他含め其のスタイルが、解る人から見ればLwの特長を比較的強く持っていとは見えるが、余りに其れっぽ過ぎる態度から、本当に彼なのか? と、首傾げ、ムードメーカ的な面も考慮して●に変更。 
青年 ヨアヒム 午後 2時 47分
▼年:ちょっと待ってみたけれど、現在▼●無提出。
今は箱が使えないんだね。 自由のびのび、浅く広い印象考察等。年を.寡黙位置に置かせるかな?         等と思うが、寡黙ステルス疑惑も消せない。
初日狼吊りが出来た為に、寡黙吊り。
【仮決定不服な人は、本決前にガンガンと意見をどうぞ〜】
羊飼い カタリナ 午後 2時 58分
【仮決定、了解】
ペタは黒寄りに見ていたし、オトは占われて白黒つけた方が本人の為に良いのでは、と思う。
ただ、ペタが本決定前に戻って来て考察を確り出せた場合には本決定を再検討して欲しいかな。

では一服してくるよ。@4
村長 ヴァルター 午後 3時 0分
【仮決定了解したよ】
今のところ私からの不満は無いよ。ヨアヒムの意見も解ったしね。私としてはオットーは心太方式での位置だったしペーターは寡黙吊りと言われてしまえば内容寡黙で情報が増えていない状況では仕方が無いとも思うしな。

ニコラス>一人称は普通に打ち間違いだ。突っ込まれて気付いた。自分で吃驚(笑@5
宿屋の女主人 レジーナ 午後 3時 0分
>カタリナ
吊決定出てなくても、回避するものなのかな?私はそれ以外でニコラスを白寄りと見ていたのでわざわざするのが疑問だった。説明してくれてありがとう。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 3時 1分
【仮決定了承】
少女 リーザ 午後 3時 2分
【仮決定了解、セット完了、確認もOK】
吊りについてはディーターが吊りにあげてるから白なのかなぁとも思うけど、寡黙吊りという意味で反対はしないよ。
農夫 ヤコブ 午後 3時 5分
ワスのGS黒よりの2人なんで
【仮決定了解だべ】
これで何らかの結果が出なければワスの目は節穴だべ。誰疑って良いかわからんべ自信なくすべ。@2
パン屋 オットー 午後 3時 17分
>ヤコブさん[09:45] …うーん。えと、という事は…「僕の連投発言を読んだ後も、印象は変わらず、僕を怪しいと思った」んだ……そっか。…なら、しょうがないよね!(僕の力不足だし… orz )ちなみに、理由がどうこうって言ったのは、「僕の初日の占い希望に関してのみが吊り理由だったこと・僕の今日の発言を待つこともなく、希望を早期に出した事」…が主な理由。…というか、「神さん人狼」という確定情報が増え
パン屋 オットー 午後 3時 17分
たにも関わらず、そちらについての考察が「表に」無かったみたいだったから、吊られそうな僕としては、「むー」って思ったの。でも、なんか農さん、反応が白いですね(何)
>カタリナさん 疑い返し> いや、なんかSGにされそうな雰囲気だったから!僕頑張らないとって思って!「必殺!疑い返しっ!」(←何か間違ってませんか、それ…)と、【仮決定りょうか…い?】年くん白いかなぁ…って思ったんだけど…寡黙吊り…?@1
旅人 ニコラス 午後 3時 18分
<ニコラスジムゾン仲間切り説否定見解>
初日●希望を出せたのはヨアヒムを除いた12名。私は8番目に●神を提出。その時点で老2、長2で同率1位。残り4名のうち一人でも神父占い希望とすれば神父が占いにかかる危険は充分にあった。そしてあの時点でまとめ役のヨアヒムがどのようなタイプのまとめ役だったかは不明。独断を用いる可能性がある以上、狼が仲間を売るのは危険。妥当な理由をつければ仲間が占い対象となったかも
旅人 ニコラス 午後 3時 18分
しれない、妥当でない理由ならば今度は自分が占い対象となってしまうかもしれないし、仲間も悪目立ちしてしまう。切る必然性もなければメリットもない。状況証拠で恐縮だが、2日目に私が第二占い候補となることをヨアヒムに理由も尋ねずに村長の次に了解したことも配慮にいれてほしい。仲間を切って手に入れるものは●▼対象とならないこと。
旅人 ニコラス 午後 3時 19分
あの場面ならば「反対の人は、今から意見を出していいよ」(2d-13:21)の言質を取って理由を尋ねるくらいのことはしてもいい場面ではないだろうか。

【仮決定了解】
村長に関しては皆とのGSが全く一致していないことを鑑み考察をし直すこととする。
村娘 パメラ 午後 3時 28分
つ【黒寄りGr:年屋長】
つ【直球ど真ん中灰(別名判断つけられてない)Gr:宿農】
つ【白寄りGr:羊旅】
つ【仮決定了解】
村娘 パメラ 午後 3時 28分
オットーに関してはとにかく占師かどうか、っていう視点が黒っぽく感じられた、というのが大きいわ。リザ偽ならオト狼はない気はする、というのには同意。
あとペーターは、寡黙吊りにかかりそうだったから延命のために騙るんぢゃないか?とか思ったの(年妙だった場合ね)。でもよく考えたら、狂占の可能性が高いわけだし、普通に狂だから者or妙が騙りに出た、と考える方が当たってる気がするわね。
村娘 パメラ 午後 3時 31分
あと、私はどっちかというとニコラスを白めで見てるんだけど、ここ何回かのニコリンの発言はちょっと疑いを晴らそうとやっきになってる感がして微妙だわ。別に判定が割れたわけぢゃないし、みんなそこまでニコリンを黒く見てないぢゃない?(私だけ?)
もっと泰然と構えてていいと思うわ。
村長 ヴァルター 午後 3時 35分
ニコラス>なるほど、君の見解は理解出来たし納得したよ。確かに通常より狼が少ないこの村では無闇矢鱈な仲間切りは逆に自分をも追い込む事になりかねんな。別にニコラス単品を見て黒だと思っていたわけでは無いし皆の意見も読んだうえで昨日の位置に戻させてもらうよ。
村長 ヴァルター 午後 3時 42分
パメラ>うん、私も神父を最黒で置いてるんじゃなくて「こいつらが黒よりだよ〜」って意味だろうなとは思ったけど。時間的に慌てて出した考察なら勘違いしそうなポジションでもあったんじゃないかな?なんて邪推をしちゃったんだよ。まぁ…神父は急ぎながらもちゃんと見てたんだろうって事でサラッと流してくれ(苦笑
旅人 ニコラス 午後 3時 44分
レジーナ、パメラ>。■6で自分が思っていた以上に動揺していた。以後配慮する。
カタリナ>代返感謝する。
村長>私もレジーナやパメラが指摘するとおり少し過敏になっていたようだ。
青年 ヨアヒム 午後 4時 40分
【本決定:●屋 ▼年】 ペタも、ディーまでも来ないね。
如何したんだろ。ディーは之を見れてるのかな? 
明日の議題:
■:1▼希望先 ■2:●希望先 ■:3 襲撃考察
■4:GS ■5:占い判定に対する考察 ■6:占真偽考察。 ■7:追加議題用 @1
農夫 ヤコブ 午後 4時 47分
【本決定了解だべ】
ディーター来てないのは気になるだべな。セット大丈夫だべか…
ペーターもこのままだと知らない間に墓下かエピってことになるだべか…
村長 ヴァルター 午後 4時 50分
【本決定了解したよ】
正直…何のリアクションも無いのが不気味と言えば不気味なんだが。。。気にしすぎると碌な事が無いからな。@2
ならず者 ディーター 午後 4時 54分
ヨア・みんな昨日の一件では迷惑かけたな。突然死はしないし、途中で放棄する事も無いから安心してくれ。
羊飼い カタリナ 午後 4時 54分
【本決定了解】
ディタは昨日この位の時間に現れていたようだから、そろそろ来るんじゃないかと思ってるんだが。

ペタ、帰ってこ〜い。@3
ならず者 ディーター 午後 4時 55分
【本決定は了解した】
少女 リーザ 午後 4時 56分
【本決定了解、もう一回確認OK】
ペーター…帰ってこないね。
旅人 ニコラス 午後 4時 56分
【本決定了解】
ペーターは宿に入りにくい状況になっているようだな。
ディーターは多忙なのか? 了解の一言がほしいところだ。
……とこれでひと安心か。
ならず者 ディーター 午後 4時 58分
ニコラス>悪いな・・・俺のせいで黒寄りに見られてしまって、本当にすまなかった。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 2分
【本決定了解】
セットも確認OK。ちとバタバタ中で・・・ごめん。
農夫 ヤコブ 午後 5時 2分
ディーター来たべ。よかったべよかったべ。
後はペーターだべ。発言できないけど議事録は追ってるべ。対応はできるだべ。@0
羊飼い カタリナ 午後 5時 3分
ディタ>表明を有難う。私は貴方を真寄りに見ている。私のようにディタ真と見る人もいるので、頑張って欲しい。

多分、言葉の行き違いだと思う。皆が疑心暗鬼の中だしな。
旅人 ニコラス 午後 5時 3分
ディーター>うろたえてしまったのは私の未熟ゆえのことだ。問題ない。それに残念ながらディーターのことでわかるのは今のところ嘘はついていないということだけだ。手を取り合えるのかどうかわからないのがもどかしいが、互いに力を尽くそう。
ならず者 ディーター 午後 5時 6分
ニコラス・カタリナ>ありがとう。

ヨアヒム>きつい言い方をしてしまたな。すまない。
村娘 パメラ 午後 5時 9分
本決定了解!
青年 ヨアヒム 午後 5時 17分
>ディー:来たね、ディー。本決時間を、前にずらした方がいいかな...昨日は、村の総意=多数決だ!と、強行に主張されたら如何しようと思ったけれど。 
うん、言いたい事は解ったからいいよ。

さてと...(ライフルを持ちしてくれば、皆の前で弾を装填し)    之も纏め役の勤めだね。                   ペタの家に行って来るよ、其れじゃ、ね。
羊飼い カタリナ 午後 5時 20分
すまない…人狼よりもヨアが恐ろしいとか思った…@
少女 リーザ 午後 5時 21分
Σ(・ω・)ヨアヒムが手をくだしてたのか…。
お…お疲れ様です…?
少女 リーザ 午後 5時 22分
.。oO(また肝を薬にしてるのかなぁ…
パン屋 オットー 午後 5時 24分
ええと、【本決定了解だよ】oO(…年くん、大丈夫かなぁ…)…あんまり必要ないのかもしれないけど、一応遺言。「僕が、もし(夜明け後に)墓下行きになったら、誰かのど飴に余裕がある人が、ご飯を作って下さい!」(←待て)

つ【元気が出て、一杯喋りたくなる(ような気がする)パン】
では皆、明日からも頑張ろうねっ!(^▽^)/ @0
次の日へ