プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全
木こり トーマス は、突然死した。
宿屋の女主人 レジーナ は、突然死した。
少女 リーザ は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
農夫 ヤコブ は 老人 モーリッツ に投票した。
ならず者 ディーター は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 神父 ジムゾン に投票した。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
農夫 ヤコブ は 老人 モーリッツ に投票した。
ならず者 ディーター は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 神父 ジムゾン に投票した。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、ならず者 ディーター の 9 名。
ならず者 ディーター 午前 8時 39分
![]() |
![]() |
カ、カタリーナ先生ぃぃぃいぃいいい!!
朝は何かとばたばただ…ネタ仕込んでる時間ないぜ一気に3人分発表するぜ 【トーマスは人間だ】【レジーナは人間だ】そして…………【モーリッツも人間だ!】 感覚的に灰が狭まったような狭まってないような…みんなお疲れさん。流行り病なんてやっぱりあったんだな。ガセかと思ってたけど。 |
神父 ジムゾン 午前 9時 1分
![]() |
![]() |
おはようございます。なんだかわかりませんが人が一気に減りましたね・・・。狩人は霊鉄板でしょうし、灰を減らしたくない狼としてはカタリナさん襲撃は順当なとこでしょうか。それにしても狼に指揮者がいるとすれば・・・アルビンさんにしてもヴァルターさんにしても・・・仲間を使い捨てですね。自分は灰同士の言い合いを楽しみたいってことでしょうか。ずいぶんと独善的な人物像が浮かびますね。また夜に考察してみます。
|
少女 リーザ 午前 9時 4分
![]() |
![]() |
カタリナおねえちゃん…死期が早いかもって自分で思ってたようだけど…三人とも今までおつかれさまだよ。
ペーターちゃん3d-1:00 校長先生そのものは黒いとあんまり思わなかったけど、パメラおねえちゃん真寄りだったから、2日目の段階では両方黒もありえると思ってたよ。もっとも、アルビンおじちゃん=狂と思ってたけど、もし狂じゃなかったらニコラスおにいちゃん狂で占ったら白が出るってことも少しありえるかなとも |
少女 リーザ 午前 9時 6分
![]() |
![]() |
(続)その意味でニコラスおにいちゃんは当時どちらかというと占より吊りたいと考えてた。だから二日目に●▼ともに旅にしてるけど、▼だけにしようかなとちょっと迷った。でもアルビンおじちゃんのほうが狂っぽかったし、なにより二日目▼第一希望は長だったから、結局●にもあげたんだよ。
さて、リーザなりに頑張ってたつもりだけど、軽いっていわれちゃったし…今日もいっそう、がんばるぞ☆ |
少女 リーザ 午前 9時 11分
![]() |
![]() |
おはよ〜。ふぇ〜ん、独善的って言われちゃったよ><
そのほうが勝率が高いと涙をのんで判断しただけだいだけだい。 めげずにがんばるぞ☆ ジムゾンと薊吊れば勝ちが近づくかな。 |
少女 リーザ 午前 10時 25分
![]() |
![]() |
んー、ニコラスおにいちゃんはまだみたいだね。昨日の議題をそのまま貼っておくよ。後で追加してね。
■1.占い希望 ■2.吊り希望 ■3.能力者考察 ■4.灰考察 ■5.襲撃先考察 ※吊りは寡黙の人ってもう残ってないと思うけど、三人あげたほうがいいよね、たぶん。 |
少女 リーザ 午前 10時 44分
![]() |
![]() |
■1.誰でもいいよ〜別にリーザでもいいし。
■2.▼ジムゾンおじちゃん ▽アルビンおじちゃん ▽ペーターちゃん 昨日はアルビンおじちゃんから吊った方がいいと思ったけど、ヨアヒムおにいちゃん3d-23:37ももっともだと思うので。ジムゾンおじちゃんそのものはそんなに黒くないけど、パメラおねえちゃん襲撃ってかなり狼にとって相当賭けだったと思うから、やっぱり狼と考えるのが自然かな…。 |
少女 リーザ 午前 10時 45分
![]() |
![]() |
(続)もっとも、気になるのが「ジムゾンおじちゃんが狼ならなぜ霊能者騙らなかったのか」ってことなんだけど。
第二希望はアルビンおじちゃん。狂だと思うけど…狼と票あわせさせないためにいずれ吊らないといけなくなるなら、狩人吊る心配ないし今日でもいいかな。今日吊った人が狼じゃなかったら明日には吊らないといけないね。今日明日狼を吊れないと狼+狂:人が3:2になって票を合わせられて負けちゃうからね。 |
少女 リーザ 午前 10時 47分
![]() |
![]() |
(続)今日狼吊れたらアルビンさんは明日でなく明後日吊りでいいかも。
第三希望は昨日18:48あげた四人の中から残ってるペーターちゃん。一番疑ってたニコラスおにいちゃんが狼じゃなかったから、今までのを白紙に戻して考え直した結果なんだけど…今更初日のCOのこと?って昨日ヨアヒムおにいちゃんに言われちゃって、ちょっと自信なくなってきたかな…他に考えが浮かべば後で変えるかもしれない。 |
少女 リーザ 午前 11時 8分
![]() |
![]() |
…アレ?何気なく言ってて気づいたけど、もしかして昨日ヨアヒムおにいちゃんが3d-23:37でアルビンおじちゃん吊りを避けたのって、もしかして狩人先に吊らせたいって意図があったんじゃないかな?確かにアレ見たときは後回しにするのも手だなぁと思ったけど…狼側としては灰を狭くしたくないから白を食べたい、でも白を食べてくと狩人GJされるかもしれない。だから灰から吊らせたい…ってことありうる!?
|
少女 リーザ 午前 11時 11分
![]() |
![]() |
特にジムゾンおじちゃん吊って白だった場合、ヨアヒムおにいちゃん怪しいと思う。あと、アプローチは違ってても「たまたま」ペーターちゃん狼予想当たってたから3d-7:50で否定したっていうのもあるのかも。そう考えるとヨアヒムおにいちゃんが狼だったらペーターちゃんも怪しいかも。
■2.▼ジムゾンおじちゃん ▽アルビンおじちゃん ▽ヨアヒムおにいちゃん に変更するよ。 |
少女 リーザ 午前 11時 55分
![]() |
![]() |
あ、ごめん第一第二を逆にするの忘れてた。
■2.▼アルビンおじちゃん ▽ジムゾンおじちゃん ▽ヨアヒムおにいちゃん ジムゾンおじちゃんからじゃダメとは言わないけど、やっぱり狩人吊っちゃう可能性があるし、狼側にそういう意図があるかもって考えるとね。神白→青怪しい、の観点でいえば、ディーター先生が無事なうちに吊りたいから早く吊りたくはあるんだけど。 ■3.引き続き娘/者:真 商:狂>狼 予想。 |
少女 リーザ 午後 0時 0分
![]() |
![]() |
やー、本当は狩人かもしれないからジムゾン先に吊りたいんだけどー、このほうが村人っぽいかなーと。こうしちゃうと自分を狩人には見せられないかもしんないけど。ヨアヒムに疑い擦り付けるチャンスかなっと思えるしっ☆
|
少女 リーザ 午後 0時 28分
![]() |
![]() |
あ、誤解しないでね。ジムゾンおじちゃんを白狙いで吊りたいって意味じゃないよ。リーザ的には「本人は白印象、でも状況的に黒印象」ってかんじだからこうなっちゃうの。
■5.当たり前かもしれないけど、霊を外すってことは初回襲撃で賭けに出たわりには狩人を警戒してるかんじがするね。灰が減ってから霊を食べようとしてるのかな。ヨアヒムおにいちゃんの他にも昨日灰吊りを強く主張した人はちょっと怪しいかな…。 |
旅人 ニコラス 午後 1時 44分
![]() |
![]() |
すまない、遅くなったよ。
カタリナ嬢が襲撃され……その上村人が3人も死んでしまうなんて……。無念。 リーザ嬢がせっかく出してくれた議題だけど、僕が新しく出すよ。リーザ嬢は喉の為にしばらく黙っていていいよ。 |
旅人 ニコラス 午後 1時 48分
![]() |
![]() |
■1.狼予想 残り2人(商人・村長黒決め打ち)
■2.上記以外の灰の黒要素および白要素 ■3.「ラインがない」ように見える人とその理由 ■4.アルビン商人の狼要素(狂人らしくない点)を思いつけば。 |
旅人 ニコラス 午後 1時 59分
![]() |
![]() |
初めに言っておくが僕は今日アルビン商人を吊るつもりはないよ。
今日は9人だから狼を吊れなくともPPにはならないでしょ。 んー、突然死が2人出ちゃったけどレジーナ婦人を吊ってトーマス氏を喰われたと考えるなら村の損失ではないね。 |
旅人 ニコラス 午後 2時 6分
![]() |
![]() |
■3.の説明。
占い機能がない以上、発言だけで決めなきゃならない。吊り先に挙げてるかどうか、なんてのは大したラインじゃないと思っている。 例えば2日目終盤のオットー氏とペーター少年のやり取りは、とても狼同士の演技と思えない議論になっている。彼ら2人とも狼ってのは有り得ないと感じる。そういう繋がりのなさをみんなにも探して欲しいんだ。 |
旅人 ニコラス 午後 2時 14分
![]() |
![]() |
灰6人 白2人 偽1人
9→7→5→3→1 最大あと4回吊り。 僕の考察の仕方は「白を見つける」白の方が多いってのもあるし、黒要素なんてのは見様によっては幾らで疑ってしまう。 けど、理論的に考えれば「これは白だ」ってのは案外見つかると思う。他人の白要素をみんなも探して欲しいな。 |
旅人 ニコラス 午後 2時 18分
![]() |
![]() |
さて【僕は独断的に吊り先を決める】
って言ったら不平不満ブーブーだろうから〜 まず、仮≒本と思って。仮に不満が物凄くあるならば変えます。OK? 僕は狼の言動に惑わされないぞ、覚悟しとけよ!ってのをここでアピールって事で。 確白のディーター氏に質問。誰が一番白く見えますか? |
ならず者 ディーター 午後 2時 41分
![]() |
![]() |
【決定方法了解】ニコラスの方針は大体わかったよ。オイラが「あーうーあー狼誰だよー!」状態でおろおろしてるのにニコラスが突然死をプラス思考に変えている辺り…惚れそうだ(照
今日は割と時間があるほうだから発言を追ってニコラスの質問に答えるとするぜ ヽ(`Д´)/ 議事読むのに時間かかるけど、オイラもしっかりしないといけないよな。 ニコラス>仮と本決定時間は昨日と同じくらいを予定してるかい? |
農夫 ヤコブ 午後 6時 35分
![]() |
![]() |
遅くなっただ。ようやく箱前帰ってこれただ。犠牲になったのはカタリナどんか。。今までまとめ役ご苦労様だべ。レジーナ、トーマスどんは突然死だべか。モーリッツも安らかににゃ。なんか一気に厳しくなった気がするだでが、みんなの為にも頑張るだよ。議事録よく読んで考察だすべ。
|
少女 リーザ 午後 7時 4分
![]() |
![]() |
■1.Aパターン神+屋。青への疑いは横へ置いといて考えてみたけど青3d-0:22〜23はありそうな気がする。
■2.11:08〜の点で、神吊ってみてもし白かったら一転青が怪しくなるよ。その場合Bパターン青+年。 ▼宿の農も怪しいといえなくはないけど、鳩からだったし二人に比べれば白いかな。青は最初▼商だったけど、青に同意する形で変更したってことは狩人吊っちゃうリスクは理解してたことになるね。 |
少女 リーザ 午後 7時 7分
![]() |
![]() |
■3.神と青、神と年は仲間じゃないと思うな。昨日▼神してるだけじゃなく、明確に黒いと切りすぎてる。
■4.直接商本人の事じゃないけど…商が狼で既に騙ってた為に霊騙り出せなかった、とか。もしそうだったら神が怪しいかな。占われたからといって霊騙りしたらローラーで終わっちゃうので、あえて騙らず、娘襲撃時の占先だという疑惑点があっても潜伏の方が生き残れる可能性が高いと踏んだんじゃないかな。 |
少女 リーザ 午後 7時 21分
![]() |
![]() |
(続)いままでそれをあまり考えてなかったのは「じゃあ狂はどこいっちゃったのさー、霊騙ればいいじゃん」ってことになるからなんだけど…突然死が二人も出たことを考えると、案外そのどちらかが狂人で、囁きでもほとんど参加してなかったとか…ありえないだろーと言われるかもしれないけど、リーザ自身ももともと可能性高く見積もってる事じゃないので…もしありえるとすれば、程度なんだけどね。
|
青年 ヨアヒム 午後 7時 32分
![]() |
![]() |
顔だけ出しに来た。戻りは昨日と同じくらいの時間になる。
判定程度のみ確認。やっぱ二人は突死でカタリナ襲撃、全白ね……。カタリナ乙。突死はノーコメントとして、老は勿体無いことをしてしまった。墓下全員に冥福を祈りつつおそなえを進呈。つ【生餅】 では夜に。 |
少女 リーザ 午後 7時 37分
![]() |
![]() |
(続)でも、そう考えると納得できる点もあるんだよね。なぜ長・神は霊能者を騙らなかったのか。狂人に霊能者を騙るように指示を出したのに投票COせず、そのまま突然死。だとすれば投票ミスしてる宿がそれっぽい。リーザが商吊りを主張してるのは、たぶん狂だと思うんだけど、そういう狼側の事故を含めた「万一」があるから念の為吊っておいた方がいいってこともあるんだよ。どことな〜く狼側に噛みあってなさあるような気が。
|
少女 リーザ 午後 8時 9分
![]() |
![]() |
うーん、できたような気もするけど、はっきり覚えてない。悪いけどこれから出かけるからまとめサイトで調べてみて。調べてもわかんなかったら「占うまでもなく襲撃されたことでおわかりのように人間デスネ」とかお茶をにごすのもありかと。
|
少女 リーザ 午後 8時 14分
![]() |
![]() |
レジーナだったよね、白でいいっしょ。
次回以降はどちらでもいいけど、あえて黒出しってのも深読みしてくれて面白いかもしれないよ。黒だからこそ「嘘だ」と思わせて吊らせないために黒を出したんだ〜とかわけのわからないことになるかも(笑) |
農夫 ヤコブ 午後 8時 24分
![]() |
![]() |
ニゴラスどん倣って白要素探してるだが、ニゴラスどんが白と思ってる人以外のが今んとこ見つからないだ。_│ ̄│○
せっかくなので挙げとくべ。 オットどんが1d0:50オラとペッタが多弁だから中庸占寡黙吊を言ったことは人狼側が自分に都合のいいセオリーを述べているのではないか?という意見があるだ。 オットどん1d0:50の発言までの間にオラは発言数17、ペッタは発言数18なのでオットどんがそう考えるのもわ |
農夫 ヤコブ 午後 8時 25分
![]() |
![]() |
(続き)わからなくない。ただここで注目したいのはオットどんではなくヨアヒムン。1d03:06と2d12:49で話の流れからそういう意味にはとれないと反論。これはオットどんの発言が誘導ではないかとの危惧からだろうけんども。オットどん1d0:50の発言までのヨアヒムンの発言数は13。
どちらかといったらオラとペッタの挙げている中庸占寡黙吊のほうがヨアヒムンが占われる可能性が高いと思う。人狼側なら敢えて |
農夫 ヤコブ 午後 8時 26分
![]() |
![]() |
(続き)敢えて反論するメリットが無い気がするだ。ペッタが占われてはまずいと出てしてもここまであからさまなラインを人狼側が引かないと思うだ。
あとこれも前に言っただがペッタは2d0:05の意見はパメラン人狼側なら予測できたはずでそんな手を打ってくるはずが無いってことだと思うんだべが、ここでパメランとペッタのラインが出たとも思っただが、パメラン真とほぼ断定して人狼側が真占信じさせる方向に村を誘導するメ |
旅人 ニコラス 午後 8時 39分
![]() |
![]() |
えっと〜勘違いして欲しくないのが、白要素しか出しちゃダメって意味じゃないからね。
黒っぽいと思ったなら発言してくださいな。 【仮決定23時頃 本決定24時過】 みんなの発言次第で多少時間を変えていくつもり。僕は22時頃戻ってくるよ。 |
ならず者 ディーター 午後 9時 38分
![]() |
![]() |
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
ヤコブありがとう〜【洋ナシ】【グァバジュース】貰っていくぜ〜! って、ももんがってなんだ??暇があったらググッてみるかな…オイラはまだま〜だ議事録とにらめっこだぜ(´-ω-`)b オイラ先生になれる気がしね〜…… はっ!これは…このオイラの発言はペーターの陰謀か?!また潜ります。22時半頃にはどっちゃり発言したいと思うが期待しないでくれ(ノД`)メソメ |
農夫 ヤコブ 午後 10時 26分
![]() |
![]() |
■1.人狼予想 リィちゃん、ジムゾン
■2.白 ヨアヒムン、ペーター、オットどん 前提として「アルビンの態度は演技で、ライン切りするためにアルビン切りが最初から決まっていた。」ということでみんなに議事録読み直して欲しいだ。 人狼側にとっての不運は最初にパンダこちょが占いに挙がったことだと思うべ。 |
少女 リーザ 午後 10時 34分
![]() |
![]() |
そういえば、薊、占でわかるのは「村人」じゃなくて「人間」だよ。村人っていうのは狂人でない人間であって、占い師には村人と狂人の区別はわからないはずだからね。
さて、リーザが黒くなってきた…LW候補は漆とみて、ライン切っとかないとなぁ |
少女 リーザ 午後 10時 45分
![]() |
![]() |
ヤコブおじちゃん22:26
意義アリ〜。「ライン切りするためにアルビン切りが最初から決まっていた」というなら2日目を見てよ。リーザはパメラおねえちゃん真寄りの立場ではあったけど、偽の可能性をかなり考察してるよ。最初からライン切りするつもりなら、そんなことしないでバッサリとアルビンおじちゃん偽で押し進めてるよ。事実に合わない印象操作しないでほしいの。 |
農夫 ヤコブ 午後 10時 50分
![]() |
![]() |
かなりってのは「賭けに出たとか?」のみ。だか?
リィちゃん 占2名ともCO発言しかしていない段階で占真贋でアルビンを疑ったり、1d01:09で「思い込みは危ないと思うから〜いなぁ」とパメラン偽も考えているようなのに、占考察ではパメラン真視点での考察がほとんどだべ。 |
農夫 ヤコブ 午後 10時 52分
![]() |
![]() |
更に2d17:の連続発言で「霊騙りださないなら黒黒にすると思うから、たぶん狼は霊騙り出す予定なんだろうね。」と述べているが、
アルビン切りが決まっている場合黒黒出してパンダ村長だけ切るとアルビン狂人か判断出来ずライン切り無駄になる、 村長霊騙りでアルビンとライン作ってもアルビンの怪しい演技が逆効果で霊対抗COしてくれば、決め打ちされる可能性もあり人狼側には得とならないと思う。 |
ならず者 ディーター 午後 11時 15分
![]() |
![]() |
(´;ェ;`)ウゥ・・・間に合えな〜い!
ニコラスごめんよぉぉぉぉおぉ!! ■4.あからさまな狂人疑惑を持たせる辺りが狼要素かなぁ。質問してもなんか意味不明でそれ狙ってるようにも思えるんだよな〜 昨日回答くれたけどオイラの求めてるような回答になってなかったしな …(-Д-;;)ゴクリ |
ならず者 ディーター 午後 11時 22分
![]() |
![]() |
■3.オットーかなぁ。3d00:34でヨアヒムと発言が被ったっていって訂正してるし。オイラの3d23:12に投げた質問は見逃してるようだし(偽装かも知れんけど…)ミス多すぎじゃないかなーって思うからだ。今の時点で来てないっていうのがなんとも白黒微妙なところだけど…
って、こんな議題回答求めてなかった?(汗 |
青年 ヨアヒム 午後 11時 31分
![]() |
![]() |
戻った。……23時仮って無理だから、俺。
>女11:08 発言した時には突死があるかどうか分からなかったので前提を突死なし・商狂灰狼2とするぞ。 総人数は4d11→5d9→6d7なので、2狼生存なら最終で6d決定までに狂吊をしなくてはならない(現状では1日縮まり5d)、ということは狂を先吊するかどうかで狩人の生存確率が変わるのは3d〜5d。つまりここまでで狼が霊襲撃を行うつもりであると主張するなら |
ならず者 ディーター 午後 11時 31分
![]() |
![]() |
■2.ジムゾン:商から白判定をもらっているということで…仲間かな?と思わないでもないがSGにされている可能性のほうをオイラは強く見ている。SGにされているかも?大作戦だったらオイラは見事に嵌っちまってるけどな(汗 日に日にリアル事情もあるかもしれないが寡黙傾向になっているところは白とも黒とも取れるかな。発言がないと本人の考えが読み取れないので状況からしてみると黒強め。だがオイラ的には白寄りに感じる
|
青年 ヨアヒム 午後 11時 31分
![]() |
![]() |
リーザの言う通り狩人を吊らせたい意図があったと見るのも、ま、ありだろう。
だが霊(確白)をどーしても襲撃したいなら、狩人生存可能性を極限まで削った6dでいいわけだ。それより前に狼が霊強襲せねばならんのは仲間が吊られた時くらいだが、狂吊より先に灰吊りすればその分当然早く灰が狭まり、仲間が吊られる可能性も高くなる(これも〜5d)。どうせ霊判定を誤魔化した所で仲間が吊られたことには変わりないのだから狼は |
青年 ヨアヒム 午後 11時 32分
![]() |
![]() |
「吊られたときに備えて霊襲撃の準備をすること」よりも「さっさと吊られないこと」を第一に考えた方がよさそうに思う。
以上より、狂吊を推さない事が狼のメリットになるとは俺は思わない。 ……尤も3d23:37で言った通り、いずれかに特別大きなメリットがあるという訳ではないがね。 |
青年 ヨアヒム 午後 11時 35分
![]() |
![]() |
>商20:13
突っ込もうかなどうしようかなと思いつつ。レジーナは襲撃されたわけでなく突然死で、判定を出したディーターもアルビン視点では偽確定なので「言うまでもないですが」ということはないから。 >農22:26 青と年の白要素は分かったが、屋の白要素は? |
少年 ペーター 午後 11時 38分
![]() |
![]() |
[鳩が手紙を運んできた]
まだ馬車の中なんだ。ごめん。朝霊判定は確認したんだけど時間とれなかった。 議題番号わからないんだけど▼ジムゾン希望。 今日議事録ほとんど確認できてないから、昨日の印象のまま。 |
少年 ペーター 午後 11時 49分
![]() |
![]() |
議事録読めなかったから昨日までのことを考えてたんだけど、ヤコ兄が狼はやっぱりないと思う。
2Dに僕とパメ姉のライン発見って言ってた時のしてやったり感はとても演技とは思えないよ。 |
農夫 ヤコブ 午後 11時 51分
![]() |
![]() |
正直確定要素はねだ。ペッタ白要素で挙げたペッタ0:05対するオットどん02:18の意見でだでが、ここでペッタに突っ込んでパメラン偽の場合のラインを出してるとこ、またそこから翌ペッタをほぼ白とみてるとことかがオラと被るってだけだから議題答えるときに人狼2人と白3人に分けるとすると他の2人よりは白く見えたもんで白の方に入れただけだんべが、正直(屋)にしようか迷っただ。
|
青年 ヨアヒム 午後 11時 54分
![]() |
![]() |
白[者旅]占[商]灰[女神屋青年農]
残2狼。商吊分を除外し灰6に3吊。つまり自分の他に後2人白決め打てればいい計算。 俺的グレスケは現在、[黒:神屋>女農>年:白] 最黒カテゴリ[神屋]は吊る気満々なわけだが、両狼はもしかしたらないかもしれん、とも思っている。狼2人して投票ミスとか不注意極まりないだろう。単なるミスなら無いわけではないだろうが、俺は故意の可能性も睨んでいるので少し不自然に見える。 |
青年 ヨアヒム 午後 11時 55分
![]() |
![]() |
神は発言数(正確に数えてないので印象だが)は寡黙寄りではあるが、その中で意見は述べている。気になるのは昨日も言ったが2d占真偽考察の玉虫色っぽさ。作戦的には商真を少しでも推さなければいけない所を、あからさまにそうするのは危ういのでと押さえたような感も受ける。
あと状況上、対抗すら出さない占師強襲の説明が一番的確につくのも神父が狼である場合だ。 屋は3d1:15参照。 |
ならず者 ディーター 午後 11時 58分
![]() |
![]() |
>ニコラス(14:18)ヨアヒムかなぁ〜。前世の記憶とかを振り返ると…白で黒っぽいんだけどさ(苦笑 多弁でしっかりしているので疑う余地ないかなといった感じ。オイラの思考が付いていけないのは…残念だけど思考基盤が違うと思うんだよね(涙
灰考察がまだ半端なんでこんな感じだぜ |
旅人 ニコラス 午前 0時 1分
![]() |
![]() |
さて、【仮 ▼リーザ嬢】
理由はあえて言う必要ないかな?みんなに指摘受けているし。反論の為に喉を取っておいて欲しかった。論理的な納得の出来る反論どうぞ。レディーを悲しませる趣味はないんだけどね。 |
青年 ヨアヒム 午前 0時 2分
![]() |
![]() |
年はほぼ白決め打てると考えている。
・長と仲間だとするとかなり切っている……まあここは仲間でも切るか。 ・議論中の即応性が高く他に会話相手を持っている感じがしない。 ・俺が少なくともいずれかは狼だと考えている屋神と切れている。屋は1dのやりとりから、神は2d占から。2dの神は旅が票を集める中の次点だったが、纏め役がいる以上単純多数決になるとも限らないし誰が回避するかも分からない。 |
青年 ヨアヒム 午前 0時 2分
![]() |
![]() |
長吊はほぼ避けられなかっただろうから、ここは悠長に他の仲間を切っている場合ではないと思う。ついでに言うと農とも切れているか。2d占師真偽について少々衝突しすぎの感。
・2d、娘襲撃を控えた狼が娘真説を強硬に挙げるわけがない。 他、ここが特に黒いと感じる点もない。 |
少女 リーザ 午前 0時 5分
![]() |
![]() |
>ヤコブおじちゃん 娘偽考察をしたのは17:07、18、21、23だよ。「占考察ではパメラン真視点での考察」それは基本的に娘真寄りだったからそうなるよ。でも「真決めうちして大丈夫かな?商真の可能性はないかな」と疑いの目で見ることは忘れなかった。わりとあっさり娘真につく人けっこういたからそれに警鐘を鳴らす意味でもね。それ以降も疑いの目を持つ事を忘れないようにしながら行こうと思ってた。襲撃されたけど。
|
青年 ヨアヒム 午前 0時 6分
![]() |
![]() |
仮決定出ているが考察を先に投下。残りの女農。
農は昨日の考察がないのと2d商真説が判断に困ってはいる。翌日の娘襲撃を踏まえると、強硬にでも商真説を打ち立てるメリットが狼側にないかといえばそうでもない。だが2d4:33は翌日の正確な予言となっていて、狼だとかなり言いにくいことではないかと思う。さすがにこの時刻では狼の作戦は確定していた筈。それをまんま言ってしまうのはな……。 |
旅人 ニコラス 午前 0時 10分
![]() |
![]() |
本決定時刻 00:30(予定)
オットーが帰ってきたら少し遅くなるかもしれない。 もしも僕が襲撃されたら【ペーターをまとめ役にして欲しい】 つまり白に決め打つつもり。異論があれば何なりと。ヤコブでもいいかな?と思ったからペーター少年を決め打つのが不安ならヤコブにする。ミスリードならゴメン。墓下で土下座します。 |
青年 ヨアヒム 午前 0時 12分
![]() |
![]() |
女。序盤で喋りきって終盤喉枯らすのは非狼要素ではないが、狼としては反撃の機会を捨てる無駄の多い動き方。12:28、俺の意見に便乗した人が怪しいなどと言ってるが自分もいっぺんは納得していた筈。ころっとひっくり返すのはまだしもそれを疑惑要素に何で出来るのかが不思議。初日フルオープンの件といい自分を棚に上げすぎだ。
……尤もこれは言い掛かりをつけたい狼にも激しく見えるのだが、そういう村人というオチも…… |
旅人 ニコラス 午前 0時 13分
![]() |
![]() |
上記の理由。
ディーター氏はまとめ役にするには若干の不安があるという事(ゴメンね) ヨアヒムは自身に満ち溢れているから、僕以上に独断になりそう。狼の可能性を捨ててはいないって事。 ペーターを白とした方が議論しやすいって事。 以上からペーターを決め打ちたいと思った。時期早々かな?まぁいいや。 |
少女 リーザ 午前 0時 18分
![]() |
![]() |
それと、1日目に占いに対して過剰な反応を示したつもりはないよ。元はといえばただ羊から議題がおかしいから●と言われて、それの何が狼要素なの?と質問しただけだよ。意味がわからなければ質問するのは当然じゃゃないかな。旅にさらに突っ込まれて答えた1d-10:09は少し言い過ぎたかなぁと後で思ったけどね。ちょっと気分悪くしてたから棘でちゃったかも。それは謝るよ。占われる事その物を嫌がったつもりはないよ。
|
農夫 ヤコブ 午前 0時 18分
![]() |
![]() |
リィちゃん。いやそこらへんも全部読んでるだでが、長狼だとするととか狼狼はどうとか黒出したパメランの視点だべなや。7:3が6:4くらい書いてあるがパメラン偽アルビン真での考察はまったく書いてにゃあだよ。
申し訳ないがオラは人狼だと思ってるで【仮決定了解だべ】 |
ならず者 ディーター 午前 0時 18分
![]() |
![]() |
■1.ヤコブ&リーザかなぁ〜…書いてみたらなんか自信ないけどな(汗
ヤコブは白演出を一生懸命しているように見えるんだよな。発言も色々なパターンを考えている辺り占い師の真偽とかなんかどっちに転んでもいいような回答だと感じてしまった…。 リーザは登場時間的なものもあるかもしれないんだけど追従とか言われぬように昨日もオイラ言ってるけど早々に議題回答出して焦っている感じにも見えるなって所が気になったからだ |
少年 ペーター 午前 0時 18分
![]() |
![]() |
【仮決定了解】
もうすぐ宿に着くよ。今日はまともに決定前参加できなくてごめん。っていいつつ明日もこんなだと思う。できれば朝決定にしてもらえるとうれしいんだけど… 明後日以降は大丈夫。 |
青年 ヨアヒム 午前 0時 24分
![]() |
![]() |
【仮決定了解】
本音では神父の方が狼度数は高く見ているが……俺的には女も白決め打ちカテゴリにはちょっと入れられないので、了解とする。 纏め役の件も俺は了承しておく。ペタは白決め打っていいと思うがなんでディタでなくペタなんだろう、とか思ってる間に理由言ってるな。まあペタ狼ならどの道多分吊れないと思うし、俺は異存無し。自分の推理を信用する。 |
少女 リーザ 午前 0時 28分
![]() |
![]() |
【仮決定には了解できないよ】
まぁ、仮に了解しても自分に投票はできないんだけど…。少なくとも今日は商吊らないなら神を吊って霊判定を見るべきだと思う。黒なら誰が怪しい、白なら誰が怪しいって一番わかりやすいと思うんだよ。狩人吊っちゃうリスクはあるけど、今夜はまだ者が無事である可能性が高いしね。年まとめ役ってのも、特に神=白だった時に疑わしいと思うから任せて逝けないよ。 |
ならず者 ディーター 午前 0時 29分
![]() |
![]() |
【仮決定了解】ニコラス襲撃後の纏め役もペーターで異議ないぜ
オイラを纏めにするのが不安な気持ちはオイラも一緒だ!役立たずで済まない 〜。・゚・(ノ∀`)・゚・。 |
パン屋 オットー 午前 0時 38分
![]() |
![]() |
あー、宿&木が突然死してしまったのか・・・。で、白。これについて疑う要素は無いかなぁ。モーリッツは、本当にごめんね。で一応、【仮決定了解】
正直に言うと、今日の考察出来ていないんだけど。印象論とか語りたくないけど、なんか妙・神って黒寄りなんだよね。仮決定に依存はないよ。そのまま印象論だけ語らせて貰えば農白年白とは思ってる。ちょっと改めて確認したい所だけれど。まだアンケは待って。迷惑かけてごめん。 |
少女 リーザ 午前 0時 45分
![]() |
![]() |
今の段階でペーターちゃんが次のまとめ役っていうのかなり不安だよ。ディーターおじちゃんがちょっと頼りないかな?っていうのは確かにあるかもだけど。ジムゾンおじちゃん吊って黒だったら強く▼神してるし黒さが少し薄まるからまだ任せてもいいかな?って思わなくはないよ。その意味でも今日はジムゾンおじちゃん吊りだと思うよ。@1
|
旅人 ニコラス 午前 0時 50分
![]() |
![]() |
リーザ嬢。前提は▼リーザなのだからそれを▼ジムゾンにしようと思わせる発言が欲しかった。
かなり言い掛かりだけど、“次のまとめ役”という言い方にも引っかかった。喰う気?w あと五分待ちます。異論がなければこれを本決定とします。 |
少年 ペーター 午前 0時 58分
![]() |
![]() |
ただいま。
しょうがないなあ。まったく…この村の大人はたよりないから。僕もなにかと忙しいんだけど。 Σって本気なの!?確定白のディーターがいいるならディーターがまとめた方が?僕灰だよね? とりあえず、明日は帰るのがまた遅いから無理というかちゃんと考えて決定できるか自信ない… 明日ニコラスさんが襲撃されてたらディーターにまとめほしいと思う。 |
青年 ヨアヒム 午前 1時 3分
![]() |
![]() |
【本決定了解】
そういえば見事に一個も議題に答えていなかったな。残り発言をたっぷりと考察とアレに費やそう。アレとは何かって?勿論アレだ。くくく。 ■1 狼予想 [神屋女農]のBOX買い……買い過ぎか。[神屋女]のBOX。 ■2 延々垂れ流した発言参照。 |
ならず者 ディーター 午前 1時 5分
![]() |
![]() |
■2.ヨアヒム:前日同様発言内容もしっかりしている質問されればしっかりと回答してくれているしオイラは身をもって体験…出来ている…は、はず。けど商があからさまな狂人ぶりを発揮しているのを思うと狼である可能性はオイラ的に高いかなーって思わないこともない。ヨアヒムは恐らく最終日まで疑われるような要素は薄いと思う。だって、持論を自由に喋ってるもん。狼にも釘を刺したことだし襲撃の心配はない気がするな〜って、
|
少女 リーザ 午前 1時 5分
![]() |
![]() |
表では抵抗したけど、今日吊られる予感があったからとっくに覚悟済☆ 「ペーターが狼ならまとめ役指名願ってもないことのはず→ペーターは仲間ではない」という推理を明日灰のだれかがしてくれることを願ってるよ☆
|
ならず者 ディーター 午前 1時 6分
![]() |
![]() |
続)襲撃されちゃったら寂しいけど。現状白印象強いけど黒もオイラ的には弱くはないと思っている。
ペーター:1dまで遡るけど1d11:04〜11:15での案は狼なら自由占は気になって気になってしょうがねぇって思うんだよな。なのでこの案は狼なら出難い案だと思うので白要素。後、発言追ってて違和感もなかったんで黒要素といえば大人を小ばかにしてるところかな…バカな大人いっぱいの村でたくましく育ってると思うぜ。 |
ならず者 ディーター 午前 1時 8分
![]() |
![]() |
>ペーター:気になったこと一点。
2dで多弁中庸吊り希望でヤコブってなっててペーターの農灰考察探したけど見当たらないけど教えてくれるか?バカな大人その1ですまんな〜 |
少年 ペーター 午前 1時 11分
![]() |
![]() |
【本決定了解】
へへ…白く見てくれるのはうれしいんだけど(モジモジ) 僕基本的にミスリーダーだし…人狼白決め打って大負けしたりとかしたことがあったような気もしないでもない…いやこんな経験初めてのはずだからないはずなんだけど… 先に食べられちゃった方が気が楽だな。反対する人がいたらやらない方がいいと思うから。リーザ人ならやらないね。 議事録読んでくる。 |
ならず者 ディーター 午前 1時 13分
![]() |
![]() |
【本決定了解】ニコラス纏めお疲れ様だ。
>ヨアヒム:〔神2d00:28〕の質問を受けての回答での〔青2d00:49〕で「黒確一つ出るとライン読みが楽だし」どういう風に黒確が1つあるとライン読みが楽になるのかオイラわからないんだけど黒黒出されたらラインで見るのはそんなに楽なことかなぁ? 後さどうでもいいことなんだけど、レジーナの布団にはもぐりこんでないよな…なんでだ? |
少女 リーザ 午前 1時 15分
![]() |
![]() |
ニコラスおにいちゃん0:50 ▼ジムゾンを主張したつもりだけど…気持ちが動かなかったなら仕方ないね…。「次のまとめ役」って「おにいちゃんが食べられた場合の」っていう前提を省略しただけだよ。
最後に「リーザは狩人じゃないよ」と言っておくよ。まだ狩人さん生きてるとリーザは信じてる。狼さんは覚悟することだね☆ ふぅ…役に立てなくてごめんなさい。リーザは村の勝利を願ってます。@0 |
少年 ペーター 午前 1時 19分
![]() |
![]() |
ディーター01:08は、ペーター2D23:33でいいのかな?
…なんかわざと変なこと言って僕にまとめ役押し付けようとしてるのかな… ヤコブって書かずヤコ兄って書いてて紛らわしかったかも。だったらごめん。 |
青年 ヨアヒム 午前 1時 25分
![]() |
![]() |
>者1:13
確定情報が出れば考えなければならん場合分けが減るだろ。 「このラインはない」と思ったラインがあったとして、確定情報がなければ単に両方村人だからラインが見えないだけかもしれず白要素にはなり得ないが、一方が黒確ならもう一方の白要素になる。 レジーナ?くくく。年増より若い男の肉体の方に魅力を感じる俺だ(舌なめずり) |
旅人 ニコラス 午前 1時 28分
![]() |
![]() |
リーザ嬢は今日、初めからジムゾン氏を推していた。仮決定が出ても。
彼女は以前から自分が疑われたらそれに大して敏感に反応し「それは違う、私は白だ」という発言をしてきた。 しかし今日の仮決定の後の発言はジムゾン氏の事を言っただけ。自分は白なんだーって事をあまり言わなかった事に若干違和感。 |
旅人 ニコラス 午前 1時 31分
![]() |
![]() |
これは自分が吊られるのが仕方ないと諦めて、仲間を助ける発言に見えた。
そもそも狼陣の作戦としてはジムゾン氏がもっと疑われると思っていたはず。それに乗っかってリーザも▼ジムゾンを推奨して黒判定出させて自分はただのSGだったんだと思わせようとした、僕はこう推理した。 |
パン屋 オットー 午前 1時 36分
![]() |
![]() |
とりあえず、答えられる所から。ちょっと頭がぐるぐるしてるのでおかしい所があったら、突っ込みよろしくね。
>ディーター 23:22 なんというか、反論のしようが無いんだけど。3d00:34は訂正ってわけじゃないよ。単純に被ったから申し訳ないと思って言っただけだ。 疑える、といえば疑えるかもしれないけど目立ちすぎかと思う。僕が狼側ならそんな意見は出さないね。レジーナ白確っぽいし、その時の僕の発言がその |
旅人 ニコラス 午前 1時 36分
![]() |
![]() |
まぁ明日の霊能判定次第なのだが、リーザ嬢は割と多くの人とラインが切れていると思っている。リーザ黒ならジムゾン黒
僕はそう思っている。他のみんなはどうかわからないけど。 |
パン屋 オットー 午前 1時 36分
![]() |
![]() |
(続)ままなら、レジーナ以外に投票CO間違えたのは僕と神だけだ。
状況的には、一気に僕は黒くなるね。狼側なら危険極まりない。それを狙って、とまでディーターが考えるなら別だよ。改めて答えけど、「どうして低いと言えるか」、については単純に確率論。 あと「アルビン吊りについて」。他の人がいっぱい答えてる気がするけど。まぁ危険領域に行く前にはと考えていたね。 |
パン屋 オットー 午前 1時 37分
![]() |
![]() |
というか、今更だけどレジーナ・トーマスが突然死する可能性を高く見ててね。昨日理由は述べてないけど(失礼っぽいから)
一応、吊り希望は木・宿にしておいた。こんな所かな。 |
青年 ヨアヒム 午前 1時 39分
![]() |
![]() |
1:25の言い回しが微妙におかしいな。村人だったら白じゃねーか。
×白要素にはなり得ないが→○判断要素にはなり得ないが こんなニュアンスで読んでくれ。 ■3 は一応全パターンチェック中しばし待て。しかしネムイ…… ■4 狂アピ全くしない点。しかし宿霊を言い出すという訳でもなく……どういうポジションでいたいのだ、アルビンよ? |
ならず者 ディーター 午前 1時 39分
![]() |
![]() |
>ペーター:あぁ…オイラの読み違い(照
ヤコ兄を何故だか…ヨア兄と勘違いしてた スマン…バカな大人で 。・゚・(ノ∀`)・゚・。 オイラ明日は教育実習の補講でまた昼間から夕方まで一切見ること出来ないが朝は結果発表程度ならできる時間はあるかな。生きていることが出来たら発表してから出掛ける事にするぜ |
農夫 ヤコブ 午前 1時 47分
![]() |
![]() |
ニゴラスどんと同じ考察だべ。リィちゃんが吊られたとしてもあれだけ強行に仲間を(ry。と思わせたかったのではないかと思う。
あとオラの勝手な最初からアルビン切り理論だと、ジムゾンも時間帯は違うが内容的にはアルビンの独断COがあせった狼側とか黒黒判定が意味不明とするヨアヒムンに対する意見とかリィちゃんと同じアルビン切りの方向で進めてた気がするだ。オラもLWはジムゾンだと思うべ。 |
農夫 ヤコブ 午前 1時 50分
![]() |
![]() |
オラが喰われたとしても墓下のみんなのためにも頑張ってなぁ。
遺言代わりに果物置いていくさ。 【バナナ】【バナナ】【バナナ】 【バナナ】【バナナ】【バナナ】 【バナナ】【バナナ】【ジムゾン】 |
ならず者 ディーター 午前 1時 50分
![]() |
![]() |
>ヨアヒム:回答サンキュ。年増は年増でいい味あると思うんだけど若いエキスがいいのはわかったぜ
>オットー:遅れてきて議事録読むの大変なのに回答サンキュ。確立論か〜オイラ確立苦手なんだよな(照 遅くまであまり無理すんなよ〜! |
少年 ペーター 午前 1時 51分
![]() |
![]() |
襲撃はGJ覚悟でディーターにする予定だよ。
ライン見せたくなかったっていう邪推とか。 あと僕が生きてる理由としては狩人狙い襲撃で、僕が狩人っぽくないっていうのがほしい。 |
旅人 ニコラス 午前 1時 58分
![]() |
![]() |
【狩人はディーターを守ってください】
ちょっとした出来心で僕を守ってもいいけどw 僕がいなくてもペーター少年がいるから何ら支障はないと思う。 >少年 ヨアヒムも疑った考察を頼みます。最後まで残ったら多分吊れないから。喰われたらエピで会いましょう@0 |
パン屋 オットー 午前 2時 3分
![]() |
![]() |
■2. 青 う〜ん。矛盾は無いように思えるね。
しかしそれだけ。なんていうのかなぁ、突っ込み役って印象。 細かい事まで確実に突っ込むけど、それが狼を探しているのかどうかはなんか別印象。灰でしか無い。 考察もフィフティフィフティな感じだし、なんか突っ込み所が無い。 年 昨日の理由から白印象。まとめ役を任せるのに依存は無いよ。 |
ならず者 ディーター 午前 2時 20分
![]() |
![]() |
ジムゾンはー…なんでこないんだー?夜考察するって言ってたじゃないかー! ヽ(`Д´)/
オイラ眠いぞ〜!ジムゾン昨日2発言で今日1発言のみってやっぱり誰かの盾になろうとしてるってことだったのかなぁ…うーん。突然死は回避しての寡黙か〜〔狼:長女神で狂:商〕だとすると神がセットミス含め霊騙る準備してたけど占襲撃成功したし騙る必要なくなったってことになるのかな。誰かいってるかもだけど(・ε・)キニシナイ |
パン屋 オットー 午前 2時 24分
![]() |
![]() |
ごめん。今日は既に限界だ・・・。
既に寝落ちてしまいそうなので、ここで就寝させてもらうね。一言だけ。吊り妙・神・青の流れで吊れば終わる気がする。白印象から除いた三人だけど。商狂としてね。 それではおやすみなさい・・・。 |
少年 ペーター 午前 2時 28分
![]() |
![]() |
リーザ09:04、回答ありがとう。僕は2日目ニコラスさん狼だと思ってる人は、ニコラスさん占い回避となる校長投票集中だと思ってたから、両方狼はおかしいと思ってたんだけど、リーザの根拠は違ってた。僕の勘違いだった。
リーザなんだけど、うーん…ピントがずれた疑いが多くてよくわからないんだよね。余裕があれば占いたかった。「占は別にかまわないけど」僕的にはややNGワード。 |
少年 ペーター 午前 2時 29分
![]() |
![]() |
初日のアルビンさんからの重ねられは微妙に白要素かなあ。あと、疑われても言い訳しつつもマイペースに発言してるのも村人ぽいかなあ。とちょっと思った。
でも、レジおばさんも人だったし、他の人達は狼には見えないし。ほぼ消去方で狼だと思ってるんだ。人だったらごめんね。 >ニコラスさん うん、ヨア兄は印象的には白いけど、あまり情況白要素が見つかってないような気がしてもっと発言読んだ方がいいかなとは思ってる。 |
少年 ペーター 午前 2時 59分
![]() |
![]() |
■4.狂人要素しか思いつかない…狂でも吊ると一日伸びるんだよね?あってるよね?狂だと思われても吊り回避できないよ。
狂人が潜伏しても占われないとほとんど意味ないのに初回襲撃だし。 無理矢理考えるとGJ出させるような襲撃して、狂放置メリットを出すとか。 そうするとアルビンさん放置を言い出したヨア兄を黒いといえるかな。 |
青年 ヨアヒム 午前 3時 16分
![]() |
![]() |
……議事録を確認がてら読み直し。
■3 ライン考察。非常にさらっとしたものではあるが…… ラインなさそう。 [年神][年屋][年農]はないと言ったが、[年女]もないか。女が疑惑を向けたがっているようにみえる。顕著なのは3d以降なので、この辺りからの仲間切りはかえって怪しいものなんだが……素直に白決め打ちされそうな村人が多すぎて出来る限り吊っときたいという考えのように見える。11:08〜の俺への疑惑 |
青年 ヨアヒム 午前 3時 16分
![]() |
![]() |
なんかがそう感じたのだが。
[女農]2d農→女占希望、4d農→女狼予想。女は白く見ている、という訳でもないのか。質問内容が薄いと指摘。……薄めにラインない予感。 他。 [神女]女は2d第二希望で神占。3dは3d18:19「黒くもないかな?」と撤回。同発言で「吊ってみたくはある」と言いながら吊希望には挙げず。4d神吊希望。仲間売りのようには見える。 |
青年 ヨアヒム 午前 3時 17分
![]() |
![]() |
[女屋]屋3d0:09で女を非寡黙吊に挙げているが、票に突然入ってて理由はあっただろうか。3d23:51で女へ質問してるのでその辺りで何かを思い立ったのかもしれないが唐突。ラインはあるともないとも言えない。
[神屋]屋からは2dに間違えたという質問が一個あるくらいだっただろうか。神の返答はなし。絡んでいる印象はない。これもあまり判断つかない。 |
青年 ヨアヒム 午前 3時 18分
![]() |
![]() |
[屋農]1d多弁占とか中庸占で意見の相違。ラインが無いというほどでもない。4d農22:26で消去法的理由?で屋を白カテゴリに入れている。……ライン云々とは言い難い。
ん、ペーターもまだいたのか。子供がこんなに遅くまで起きていてはいかんぞ。 どれ、お兄さんが添い寝をしてやろうではないか。くくく……。 |
少年 ペーター 午前 3時 24分
![]() |
![]() |
羊はバナナ食べるのかな?なんかよく見るとももんがもいる。パンダも出たし動物いっぱいだ。
ヤコ兄は情況白は言い過ぎなきもしてきたけど、ヨア兄の今日00:06とかもそうだと思う。 あとだんだん発言印象白くなってきてる。後半白くなってくる狼って見たことない。白いのは最初から白い。 灰だけになったらヤコ兄にまとめてもらっても構わないかなと思う。 |
少女 リーザ 午前 8時 16分
![]() |
![]() |
おはよー。
たとえGJ出ても利用できると漆は考えてるみたいだし、ディーター襲撃でかまわないと思うよ。 それに今回は狩人はニコラス守ってるということもありえると思う。ほら、ニコラス自身が発言した「僕を食う気?」があるし(笑) |
少女 リーザ 午前 8時 26分
次の日へ
![]() |
![]() |
ヨアヒム3:16「同発言で「吊ってみたくはある」と言いながら吊希望には挙げず」▽は宿神旅以外って指定があったんだから仕方ないじゃない(笑)アルビンの次に吊りたい言ってるんだから実質的な吊り第二希望だってばさ。深読みしすぎだよ、おおげさだなぁ。
|