プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、村娘 パメラ、少女 リーザ、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、ならず者 ディーター、木こり トーマス、老人 モーリッツ、宿屋の女主人 レジーナ の 15 名。
羊飼い カタリナ 午前 8時 33分
![]() |
![]() |
あーたーらしーいー、あさっがっきたー。
うわーい。美人薄命、今日がリナの命日だよ。みんなは強くたくましく生き残ってね。リナは村のアイドルだから命を狙われたの? 誰かがリナを妬んでるの? …はあ…美しさって罪ね……(溜息) さてっと、占判定が出そろう夕方からが本番かな。かな? 議題おいてくー。 |
羊飼い カタリナ 午前 8時 33分
![]() |
![]() |
■1.占い希望 ■2.吊り希望(寡黙1名・中庸多弁1名)
■3.占師考察(理由付き・内訳) ■4.灰から3人選んで考察(黒狙い) ■5.灰から3人選んで質問 ■X.(占師のみ)灰考察&グレースケール |
少年 ペーター 午前 8時 38分
![]() |
![]() |
うわー、ゲルトがー!人狼は噂じゃなかったのか!(微妙に棒読み)
カタリナにもいろいろツッコミたいことはあるんだけど時間がないよ。 22時くらいに戻ると思う。 鳩で発言できたらするけど、あまり期待はしないでよね。 |
パン屋 オットー 午前 8時 51分
![]() |
![]() |
おはようわーゲルトが大変だ。
よし皆で頑張ろう。 >ヨアヒム まぁ多弁云々、の話を持ち越すのもそろそろノドがもったいない気もするけど「多弁で狼だったら恐い」なんて理由で占い希望に出すつもりは無いよ。当然だけど。あと旅23:00を受けての発言て・・・狼側のラインに見えなくも無い、て事かな?狼側だとしたら、それこそ流しちゃえばいい所を無駄に目立つだけな気がするね。こじつけるならアリだけど。 |
旅人 ニコラス 午前 11時 18分
![]() |
![]() |
昨日は早くに喉が枯れてしまって寂しい思いをしてしまった。(ノ_・、)シクシク
さて、多弁占いのメリットを考えた事はあるかな?多弁だと発言から白黒判定がつき易いからパンダにしにくく、最終的に濃度の高い灰が出来るって点。 灰3人中:狼2人 とかね もちろんデメリットもあるけどな。 |
農夫 ヤコブ 午前 11時 19分
![]() |
![]() |
みんなおはようだべ。やっと野良仕事さ終わったべ。 ゲルトン死んじまっただべか・・・。頑張って皆でカタキとるだでな。
今日はジュースにして持ってきただ【りんごジュース】【みかんジュース】【ざくろジュース】【アップルウーロンソーダー】 議題答えるために議事録読んで考察してくっぺ。 |
旅人 ニコラス 午前 11時 48分
![]() |
![]() |
■1.●ジムゾン氏 中庸かつ話の方向が他の人と違う気がする点で占い希望。
■2.▼モーリッツ老師 レジーナ婦人は追従意見が多かったね。狼ならみんなにバレない程度の追従をするはずだ。意見も言わずにみんなに合わせると吊られる事ぐらいわかっているはず。初日は判断の材料が少なく言い掛かり的意見しか言えない。多くの人は無理矢理捻り出した意見みたいだし。 本当なら無理矢理でも意見は言って欲しいけど、必死さが少 |
旅人 ニコラス 午前 11時 50分
![]() |
![]() |
ないという点で村人だと思っている。
序盤は追従したい気持ちもわかるから。 トーマス氏は質問をしたり話を自分で消化しようとしたりしている様に見受けられる。 寡黙の中で潜むとするなら老師じゃないかな。老師は内容的寡黙。ともすれば中庸に移れる程の位置。占いも吊りもギリギリで避けられそうだから狼臭さを感じたんだ。 |
旅人 ニコラス 午前 11時 57分
![]() |
![]() |
(アップルウーロンソーダを飲んで一息……まずっ)
多弁・中庸からは▼リーザ嬢 議事をしっかり読んで質問して欲しい。文の表面だけ読んで思いついた疑問はとりあえず言う、というように見える。発言も村人有利になる事は大して言っていない為、多弁に入りたい狼に見える。仲間切り・貼りは狼なら幾らでも出来るからアルビンが偽でも引っかかりはない。 昨日以上に怪しさを感じたから候補に。 |
旅人 ニコラス 午後 0時 10分
![]() |
![]() |
■3.昨日と特に印象は変わらない。
アルビン商人の1d1:14 予想4人は難しいという台詞。商人から見ればパメラ偽は確定なのに、それを言わないのは言葉のアヤかな?言い掛かりだが、気になった。 ■4.ヨアヒム氏、オットー氏、レジーナ婦人、ペーター少年には白印象を感じている。相対的にディーター氏ぐらいしか考察できないな。黒狙いなら。上記の通り老師リザ嬢、トマ氏、ジムゾン氏にはいずれ吊りか占いを受けて欲 |
旅人 ニコラス 午後 0時 12分
![]() |
![]() |
しいと思っているからね。灰考察の白要素なら幾つか挙げられるんだけどな。
■5.特にまだない。というか、3人からしか質問できないのかな? カタリナ嬢の意図が掴めない。とりあえず、しばらく黙るよ。@14 |
村娘 パメラ 午後 0時 18分
![]() |
![]() |
お昼ー。じゃ、ヴァルター校長を占うよー。私は保健の先生だから、当然お注射占いなの。はい、痛くないからねー。プスッ………うぎゃああああっ、校長せんせが毛むくじゃらに〜!!
★【ヴァルター校長は人狼だったよー】ということで、私視点では■2.▼ヴァルター校長でFA!!なんだけど、校長せんせに吊り回避霊COされちゃうかなあ。潜伏中の霊能者は校長が回避COしても自分が真霊だと悟られないように気をつけてね〜。 |
村長 ヴァルター 午後 0時 45分
![]() |
![]() |
おはよう諸君!
ふぎゃ!校長ショック!いま、占い真贋かいてたところだったんだが…。 私から見てパメラは偽占い師。ということになるな。 とりあえずせっかく書いたので投下ー↓ |
村長 ヴァルター 午後 0時 45分
![]() |
![]() |
■3.昨日は占師考察出さずじまいですまない。今のところ、私はパメラ真よりで2人を見ているよ。発言内容を見ると、星取表をまとめてくれたり、積極的に村のためになることをバンバン発言してくれているパメラに軍配が上がる。しかし、逆にアルビンの意見を見ると、穴が多く、狼側と話し合って決めていると見ると、お粗末といわざるを得ないところがある。
|
村長 ヴァルター 午後 0時 45分
![]() |
![]() |
もしアルビンが狼側だとすると狂人ではないかな?もし狼なら、他にもっと騙りが得意な弁の立つ狼がいると思うんだ。アルビンが騙りに出た理由が「狂人だから」なら納得できる気がする。
|
青年 ヨアヒム 午後 0時 47分
![]() |
![]() |
おはよう。昨晩のパメラは可愛かったぜ。くく。こう、な、見た目よりも案外ぼん・きゅ・ぼんなのだ。ちなみに昨日のカタリナは意外と毛深かったぜ。……ん?羊のゆーちゃん?寝室に羊なんているわけないじゃん大げさだなあ。
で、パメラが村長を狼判定か。アルビンの判定と村長の反応を待つ。 仮に村長が霊COしたとしても、黒判定なら即対抗は無しでいいだろう。長真だとしても喰われんから。 |
青年 ヨアヒム 午後 0時 49分
![]() |
![]() |
>屋8:51
分かりにくかったか? 屋1d0:50「あまり「セオリー」という言葉で強く〜都合の良い主張でもあるね」という発言から屋が農年がセオリーを盾に多弁占を避けようとしていると主張しているように感じた。が、俺が当該発言を読んだ所、そう言っているとは思えなかった。読み取り方に差異を感じたので誤誘導を危惧しその旨指摘した。率直に言えばそういう事だ。 |
青年 ヨアヒム 午後 0時 57分
![]() |
![]() |
む、村長と発言がかぶっているな。
しかし村長0:49よ、「アルビンは私に白出しするだろうな」これは微妙におかしい発言ではないか?するだろうな、って、あなたから見ればアルビンは真だろう。白出しするに決まっている。ま、本気で微妙な点だがな。 色々考えたり待ったりしつつまた後ほど。 |
村長 ヴァルター 午後 1時 4分
![]() |
![]() |
>ヨアヒム
いや、そういう意味で言ったんだが… 言葉のニュアンス的な問題だ。 「アルビンは私に白出しするに決まっているな」より自然だろう。 しかし、誤解を生まないよう配慮すべきだったことは認める。すまなかったな |
村長 ヴァルター 午後 3時 7分
![]() |
![]() |
ぶっちゃけた話、狼が共有者地雷を恐れて確白が出ると安心していたわけだが…
今日は恐らく私吊りになるだろうな、私が生きていることで村の利になることは無いと思っているし、 |
村長 ヴァルター 午後 3時 8分
![]() |
![]() |
私を吊ることで、霊能騙りがでなければ、占真贋が明らかになり、出ても、ラインがはっきりする。出来ることなら出て欲しくないんだがな。
出来る限りの考察を残しておこうと思う。私から見た全員分の印象を残しておくことで、私が死んで、もし白が判明した後の参考にして欲しい。今書いてるとこ。 |
村長 ヴァルター 午後 3時 23分
![]() |
![]() |
■1.●旅
もし旅狼とすると、昨日、●長を挙げてきた(娘)年青木老者の中に狼側が紛れ込んでいる可能性が高いと思う(ただし、タイミングの遅さ的に老者は票合わせ要素はないと感じる)旅には序盤から多く票が集まり、私には終盤、多く票が集まったことからも、狼が票合わせしている印象を受けた。白が出たら、後半●長●旅以外を挙げた人が怪しいかな。って私しかいねーし。ぎゃふん。 ■2.吊りは灰考察進めてから出す。 |
村長 ヴァルター 午後 3時 40分
![]() |
![]() |
月曜だというのに学校に誰もいない…。
旅が黒か黒でないかによって、印象ががらりと変わる灰考察になってしまったが、初日私と旅が集中的に票を集めてるのだから、こうもなるさ。許して欲しい。 (年)●長2票目。は旅黒でもあまり票合わせの印象は受けない。この時点で既に旅に3票集まってるし。まとめ役不在を危惧していたところは白印象 |
村長 ヴァルター 午後 3時 41分
![]() |
![]() |
(青)多弁の中で、最も意見の筋が通っていて、中身がある発言をしていると感じた。もし旅黒で木の仲間として●長にしたとしても、短時間に連続投票するような迂闊さは無いと推測する。白印象
(木)旅が黒なら、木が出した●長4票目はかなり大きい黒要素。これで旅、長の票が並んだからな…。しかし旅が白なら逆に白要素といえる。発言内容からはちょっと発言が少なすぎて判断できない。 |
村長 ヴァルター 午後 3時 48分
![]() |
![]() |
(老)昨日、占い先に反映された最後の●長票を投じているが、タイミングの遅さ的に狼の票あわせとは考えにくいかも。発言内容から、もうちょっと話せそうかな?という気はする。やや黒より
とりあえず●長挙げたひとの考察。発言数足りなくなるかも知れんので、申し訳ないが質問等は短い答えで済む様にして欲しい。私も頑張って、灰考察短くまとめるよう努力する@8 |
羊飼い カタリナ 午後 4時 7分
![]() |
![]() |
初日からパンダパンダー。ヨアヒムさんはエッチだー。パメちゃん狼さんなら、アグレッシブすぎるのなんでだろー?
★>ヴァルー太さん 【霊非霊COをおねがいしまーす】 ★>アルビン太さん わたしの伝言読んでもらえてる?【狼陣営予想、よろしくね?】 |
村長 ヴァルター 午後 4時 17分
![]() |
![]() |
残念だが【私は霊能者ではない】…パンダ校長だ!
小出しにしていくぞ。 (屋)パメラが昨日上げた「狼陣営予想」で特に大きな理由なく狼として挙げられているのが、パメラ偽と確信した今、非常に仲間切っぽく映る。やや黒印象。 (者)どうやら約9時間椅子の上で寝た様子。うーん。9時間も寝るかな?とりあえず白印象、黒印象とも映らんが、寝落ちはしないようにね♪と校長からプレッシャーをプレゼント♪ |
村長 ヴァルター 午後 4時 18分
![]() |
![]() |
(旅)正直発言内容からは狼臭感じない。目立ちすぎ。私も旅もSGにされているだけと言う結末を危惧中。ただ、絶対仲間切りで票入れてる人が1人は居ると思うんだよなぁ…。少なくとも狂人ではないと思う
(神)[1d22:33]が芝居でない限り白。って考え方はよくないが、結構みんな気にしてると思う。一日目から、「商旅妙娘」間のライン考察が、ミスリードを狙ってる狼側の行動とも取れなくはないが…。まぁ白印象 |
村長 ヴァルター 午後 4時 37分
![]() |
![]() |
(妙)占い師真贋について意見を言う前の発言[1d20:15]から、アルビン偽と強く思っているように感じる。リーザちゃんは正直者だなぁ。やや白印象。もし黒だとしても後半ボロが出るタイプとみる
(宿)今日から態度が変わりそう、最初のうちは潜伏して、占いを避ける策?初日寡黙占いはないし、予め明日からがんばると言っておくことによって、性質が変化しても怪しまれないことを狙ったと邪推。現時点ではやや黒印象@5 |
村長 ヴァルター 午後 4時 53分
![]() |
![]() |
(農)ニコラス狂人だと思っていたから昨日は●ヤコブを挙げたが。あの時ニコラスが狂人だと思ってたのは、アルビン偽よりだと思ってたからで、今はその疑いは解消された。やや白寄り
今日も夜まで出かけてくる。帰りは10時ごろになるかな?んじゃ。 |
少女 リーザ 午後 5時 6分
![]() |
![]() |
■1.●ニコラスおにいちゃん○ジムゾンおじちゃん。理由は■4.で。あれ、ニコラスおにいちゃんも●神なんだ…まぁ仲間斬りかもしれないから気にしないどこ。あげられてる理由もそんなにはっきりしてないし。
■2.まず▼ヴァ…パンダ校長だね。占の真偽や霊騙りが出た場合のラインを見るため吊る必要あるよね。リーザは昨日それほど校長が黒いとは思わなかったけど(むしろ急に票が集まったから狼票あわせかなって感じた) |
少女 リーザ 午後 5時 7分
![]() |
![]() |
(続)それじゃ当たり前すぎるから議題のとおりに二人あげるとすると▼ニコラスおにいちゃんと▽レジーナおばちゃん。理由は■4.で。
■3.今日パメラおねえちゃんから黒が出たから校長てっきり霊COするかと思ったらしないんだねぇ。狼ならすると思うんだけどなぁ。霊騙りださないなら黒黒にすると思うから、たぶん狼は霊騙り出す予定なんだろうね。で、校長が吊られて霊がローラーされたらあと一人しか残らないんだよ。 |
旅人 ニコラス 午後 5時 10分
![]() |
![]() |
さて。パンダ考察。校長が何故霊COしなかったのか?
A)狼側ならば 1.すれば余計怪しまれるから 2.狼陣営の霊能者騙り役をする者が現時点で白い位置におり、ラインで見れば信用を勝ち取れそうだから B)村人だから ※僕は10時過ぎまで戻らないよ |
少女 リーザ 午後 5時 18分
![]() |
![]() |
あ、占い師が狂とは限らないんだけど、校長が狼ならなんで霊COしないんだろうって考えてたから、頭のなかがそういう仮定になってた。霊ローラーといったのはおかしかったね。
まぁ占騙りに狼が出てたとしたら、さらに校長が狼だとしたら霊騙りしないのはおかしいんだけど。校長と占霊ローラーで終わっちゃうから。 で、話を続けると…校長が霊騙りしないって不利な選択だよね。 |
行商人 アルビン 午後 5時 21分
![]() |
![]() |
狼予想;やはり多弁・寡黙の中にそれぞれ潜んでいるとして大体大雑把に分けて以下のような感じデショウカ(COと判定された方除く)
多弁 屋 農 少 妙 旅 青 寡黙 神 宿 木 者 老 |
少女 リーザ 午後 5時 21分
![]() |
![]() |
(続)今まではパメラおねえちゃんかなり真よりだったんだけど、それ考えると本当に校長狼なのかな?って気もするの。7:3が6:4になったかんじ。まだパメラおねえちゃん真よりなんだけど、真決めうちするの危険って気がしてきたから、しても大丈夫かって、あえて疑ってみる方向でこれからはいってみるよ、ごめんね。
内訳だけど、狼狼はないと思う。校長が狼の場合は特に。占を狂が騙ることが多いとは思うけど… |
行商人 アルビン 午後 5時 22分
![]() |
![]() |
ニコラスの発言は確かに村人を考えて発言しているような印象アルノデスガ、あまりにも目立ちすぎるのが引っかかってマス(昨日の占い先に挙げた理由はほぼ言掛りデス)。妙は言葉尻を捉えているような印象で謎です。農はかなり推理が深いような気がしますがかえって多弁狼カモ、という印象。
|
行商人 アルビン 午後 5時 22分
![]() |
![]() |
寡黙は発言から受ける印象が少ない分余計言掛りにナルノデスガ、神の発言はあまり大勢をみてないような表面的な感じに見える点、者は中間的でよくワカリマセン。宿・老・木は単に発言してないので上記の位置なのですが、慣れてないからといって狼でないという保障はどこにもナイノデ、あくまでも上記は発言から受ける印象から並べているダケデス
|
少女 リーザ 午後 5時 23分
![]() |
![]() |
(続)なんかこの村はセオリーセオリーいう人が多いから、その裏をかいて占い師の方が狼ってことはないかな?でもアルビンおじちゃんは「騙りはそんなにうまくないけど狂だからとりあえず騙ってみたよ」って臭いがするから狂かな。パメラおねえちゃんがもし騙りなら狼って線もあるかも。初日から黒出ししたのは「初日から共有者を占い先には出してこないだろう」と読んで、信用を得るために賭けたとか?
|
少女 リーザ 午後 5時 29分
![]() |
![]() |
■4.ニコラスおにいちゃんについて…11:57でリーザのこと「村人有利になる事は大して言っていない」と言ってるね。そうかもしれないけど、おにいちゃんの方はというと村不利になりかねないこと(多数決とか、二日目CO+回避COなし)をけっこう言ってるように思うんだよ。そのことについては昨日17:46、16:21で、仲間斬りの可能性については20:15で言ったね。
|
少女 リーザ 午後 5時 29分
![]() |
![]() |
レジーナおばちゃんについて…昨日議題に答えてない。もし狼で、今後もこの調子で自分の考えを明かさずに逃げ切られたらたまったもんじゃないと思う。昨日約束してくれたように今日からいっぱい喋ってくれるといいんだけど。あとニコラスおにいちゃんが11:48で「吊る理由」からでなく「寡黙だけど吊らない人」の理由説明から先に入ってて、その筆頭だっていうのが気になるよ。もしかしておばちゃんを庇ってる?って気がした。
|
少女 リーザ 午後 5時 30分
![]() |
![]() |
ジムゾンおじちゃんについて…昨日の質問の仕方が「〜〜がおかしいと思うけどなぜ?」というんでなく「〜〜について考察してください」っていうどっちかというと「お願い」に近くて、一見質問しているようには見えるけど本当に狼を探そうとしてるのかな?ってかんじがちょっとしたの。
■5.>ニコラスおにいちゃん 1d-11:48なんで「寡黙だけど吊らない人」の理由説明から先にしたの? |
少女 リーザ 午後 5時 31分
![]() |
![]() |
■5.後二人はパメラおねえちゃん真と思い込むのは危険って自戒をこめて〜
>ペーターちゃん1d-0:00 もし校長への票集中が狼側の票合わせだったとしたら、パメラおねえちゃんに続いて票を入れたペーターちゃんが怪しいように思うの。校長を占いたいと思った理由が曖昧だったので、もっと聞かせてほしいの。 |
少女 リーザ 午後 5時 31分
![]() |
![]() |
>トーマスおじちゃん1d-0:24 四票目ということもあって二番目に怪しいのがおじちゃんなの。理由が「ペーターとパメラが言ったように〜」と追従っぽいの。他に理由はなかったの? あと、まとめ役は追従をふせぐために自分の考えは必要がなければ明かさないほうがいいと思うの。なんで理由を聞いたの?
|
少女 リーザ 午後 6時 5分
![]() |
![]() |
17:29補足 …考えてみると「村人有利になる事は大して言っていない」って言い回し、なんだか引っかかるなぁ。だって言った事が村に有利なのか不利なのかって、言った当人を含めてフタを開けるまで誰にもわからないんだよ。なんかこれって村にとって何が有利で何が不利なのかわかってる人=狼の言い方って気がするな。@9
|
羊飼い カタリナ 午後 6時 59分
![]() |
![]() |
アップルウーロンソーダーって……ジュース? お茶? それともソーダ?(ノンデミヨウカナ…ドウシヨウ)ざくろジュースいただきまーす。
★>ニコラスさん&ALL 議題5の質問3つは寡黙なひと対策だよ。質問があればらもっとしてしてー。(喉に気をつけるの前提で) ★>アルビンさん 【『狼3狂1は誰と思うか』 きっちり答えてください】お願いします。 |
青年 ヨアヒム 午後 7時 42分
![]() |
![]() |
アルビンの判定が出たな。まあそうだろうな。ここで確黒とか意味不明過ぎだ。時間が無いので少しだけ。
>女17:18 長商狼でも狂が霊に出るだろうから占霊ローラーしても詰まんぞ。 >商15:01 「オカシイデスネ」何がおかしいと思った?ニュアンス的に違和感があるので尋ねさせてもらう。 |
村娘 パメラ 午後 7時 47分
![]() |
![]() |
こんばんは〜、ヤコブさんのざくろジュースもらうね〜。それからヨアヒムさんは夜這いはダメ、絶対ダメ。つーか、プロで貧乳好きとか言ってなかったっけ?この矛盾はものすごい黒要素だよ(笑)
んー、ヴァルター校長は霊騙りしないんだねー。それなら今日校長を吊ったら、灰から別に騙り役を出さないと私が真占で確定しちゃうんだけど、そんな戦略で大丈夫なの?うーん、敵陣営の心配をしてる場合じゃないか。 |
村娘 パメラ 午後 7時 48分
![]() |
![]() |
私はラインで狼を探すのが得意なので、校長黒起点のライン考察に力を入れるつもりだよん。校長が霊騙りしないのに、アルビンさんが校長を黒確定にしなかったのは、ライン切りに自信がないからと睨んでる。ふっふっふっ〜。まだ、注射器の手入れが残っているので、しばらく離席するね。後で落ち着いたらガンガン喋っていくのでよろしく〜♪@17
|
ならず者 ディーター 午後 8時 5分
![]() |
![]() |
おいっす!まだヤコブのジュース残ってるか?残ってるなら【ざくろジュース】もらうぜ♪(グビグビ)
講習から飯食って帰ってきて議事読み始めたばっかなんでとりあえず帰還報告までだ。用事済ませながらの議事読み込みなんで遅くなるかもしれないが今夜は疲れて寝ないようにがんばる…がんばるぞ…がんばれ、オイラ!! |
農夫 ヤコブ 午後 8時 21分
![]() |
![]() |
難しいべや。■1.■2.はもちっと考えて慎重に出すべや。
■3.まんず、(真:商、偽:娘 長:白)の場合。こちょ自身とカタリナどんの意見から初日から共有者爆弾は使ってこないと黒だし。この場合爆弾当たる可能性は10分の1だし、1日目の状況からパメラン真寄りに見てこちょ疑ってた人多いことから人狼側には悪くない賭けだべ。ただすもす外れたらパメランどんは吊られ真占確定で狩人固定守りに入るだろうから人狼側は |
農夫 ヤコブ 午後 8時 23分
![]() |
![]() |
(続き)不利すぎる形となるべや。
(偽:商、真:娘 長:狼)の場合。村側には有利な体制だべな。人狼側で考えてみると既にに2人が表に出ており、更に霊騙りださないと真占固定してしまうためステルス1名。吊7回のうち5回(真騙占、真騙霊、長)で5回吊消費と考えても、GJでれば3回の吊りステルス1のみでしのがなければならない。更に騙の商が信用されていない状況だと長に霊騙させないのが悪手だべな。相談できる人 |
農夫 ヤコブ 午後 8時 24分
![]() |
![]() |
(続き)人狼側はアルビンの騙りにもっとアドバイスだし、こちょにも霊騙させるはずだべな。
そう考えると人狼側が連携とれていない可能性と娘騙で賭けに出た可能性のどちらかだと見るべか、オラ的には娘偽の方で考えてるべ。長は占先に上がった後の反応も白っぽいと見てたからってのもあるべ。 ■4.■5.ももちっとまってな。再読して考えるべや。 |
ならず者 ディーター 午後 8時 25分
![]() |
![]() |
ああ、そういえばゲルトは…あうあー無残な姿になってるー!
まずは1dでカタリナから聞いちゃおう質問がきてたのでそれからだな カタリナ(1d08:16):そうだなぁ〜反射的にジムゾンからオイラ占希望出されてるからオイラもジムゾンを占い希望に挙げたくなる反動を抑えつつヴァルターを初日は●かな。 疑われているから疑い返すのもありなんだろうけどな〜って、占希望に挙げる理由がちょっと薄い気がするが^^; |
ならず者 ディーター 午後 8時 25分
![]() |
![]() |
続)出現時間的なものを考えると余裕がありそうなのはヴァルターだ。忙しくて〜という発言は忙しいステルスかなーなんて今だから思っちゃったり…
対するジムゾンは発言はそこそこあるものの無駄に発言数を稼いでる印象を受けてしまった…これまた怪しいが2日目もこんな感じであるなら占わずして吊候補でもいい気がしないでもないかなと思うぜ だいぶん時間経っちまうと情報追加されちまって後付感が否めないが、こんなところだ |
神父 ジムゾン 午後 9時 40分
![]() |
![]() |
こんばんわ。
■3.まず印象ですが、アルビンさんは灰の考察に関してもどうにでも受け取れるような印象論に終始していますね。アルビンさんにとっては偽確定のパメラさんの発言はあまり気になりませんか?パメラさんが誰とどんな会話をし、誰にどんな疑いを向け、パメラさんが他の人からどんなことを言われたか。それが仲間同士の芝居なのか、あるいはどんな意図を持っているのか気になりませんか?パメラさんは灰の人に関し比較 |
神父 ジムゾン 午後 9時 40分
![]() |
![]() |
パメラさんは灰の人に関し比較的多くの発言などをしています。なのにそういうことを一切無視して、どうにでも解釈できるようなぼんやりとした印象論に終始するのはなぜですか?ラインを見られたくない狼に見えてしまいますよ。もっと他の灰の人に関して発言してほしいと何度も促したのはそういうことです。
次に状況ですが、娘真:商偽:長狼の場合、なぜ商が白を出した上に長が霊COしなかったのか。 |
神父 ジムゾン 午後 9時 41分
![]() |
![]() |
パンダになってしまうと回避COしなければおそらく長は吊られてしまいますが、どうせ長をここで見切るなら、黒を揃えたほう狼にとってはラインを消せて有利に思います。長の霊判定によって占霊長の3者のラインが見えてしまいますし。狼にとってはあまり有利な選択ではないので、最初の娘真:商偽:長狼の仮定に違和感を感じます。
印象では 娘>商 状況では 商>娘 です。 |
村娘 パメラ 午後 9時 44分
![]() |
![]() |
戻ったよー。
■5.ディーター実習生に質問だよ。者1d-08:15で私を真寄りに見ていて、占い師内訳を真狼寄りに予想しているけど、それってアルビンさんを狼だと考えてるってことでいいのかな?私は対抗のアルビンさんから信用を得ようとする姿勢の薄い狂性を強く感じていたから気になったの。 次にモーリッツさんに質問。老1d-01:00の●ヴァルター校長だけど、リナさんの決定を見てから答えた?それとも占い希望 |
村娘 パメラ 午後 9時 50分
![]() |
![]() |
を出したら、ほぼ同時にリナさんの決定が出ていた?それから老1d-03:12で占いは中庸に使うべきだって言ってるけど、それってもろにお爺ちゃんが当てはまりそうな気がするんだけど、自分が占われることについてはどう思う?また、お爺ちゃんから見て、誰が中庸ステルスっぽく見える?
そしてレジーナさんに質問。宿1d-22:52で占い方針について、白狙いなのか黒狙いなのか訊いてるよね?レジーナさんはニコラスさん |
村娘 パメラ 午後 9時 56分
![]() |
![]() |
を黒いと思って占い希望した?それから、もし占い方針が白狙いなら誰を占いたかったのかな?それから占い方針を質問するくらいだから占いを白狙いにすることによるレジーナさんなりの戦略があるのかなって思ったんだけど、深謀があるのなら教えて欲しいな。@14
|
少年 ペーター 午後 10時 0分
![]() |
![]() |
ただいまー。鳩で覗いたけど、校長がパンダなんだね。パンダってよく見ると目が怖いよね。
議事録読んでくる。 その前にカタリナに言いたいんだけど、夜の女って夜仕事している女の人のことだよ。夜ヒマなカタリナは夜の女じゃないよ。襲撃されちゃうののも美人だからじゃなくて共有者だからだろ。 全く…この村の大人はバカばっかりだよ。 今日襲撃されちゃう可能性が高いののだけはほんとのことだけど… |
木こり トーマス 午後 10時 7分
![]() |
![]() |
そうか、ゲルトが…。いよいよ安全な村じゃなくなったわけだ。
っと、俺が寡黙という件に関してだが…。 純粋に発言する機会が取れず、すまないと思っている。ペーター(前日08:28)の言うように、出来る限り発言するよう勤めるよ。 |
村娘 パメラ 午後 10時 9分
![]() |
![]() |
あー、ニコラスさんが旅2d-17:10で面白い考察出してるねー。私も考えてみたよー。★【なぜヴァルター校長は霊騙りしなかったのか?】
1)吊り回避霊COしてしまうと、怪しすぎて偽決め打ちされかねないから。 2)校長が吊り回避COすることによって、代わりにすぐに吊られそうな位置に潜伏狼がいるから。 3)パメラ真寄りの村の総意を覆したいから。(校長がSGっぽく振る舞えば私が偽っぽく見えてくるからねー。 |
木こり トーマス 午後 10時 17分
![]() |
![]() |
リーザ(17:31)、ニコラスはたとえ黒だとしても、じきに身を滅ぼしそうな印象を受けてな。
その上で俺の票が活きる見込みのある、ステルス気味のヴァルター村長に狙って票を投じさせてもらった。 カタリナへの質問については、単に俺の考察不足かもしれないが黒だと思う要素を知りたくてな。だが余計な質問だったようだ、詫びよう。 |
少年 ペーター 午後 10時 19分
![]() |
![]() |
リーザの17:31の質問だけど…
\|旅妙商農羊娘神年 ●|妙旅旅旅農長者長 ニコラスさん人狼で僕とパメ姉が仲間だとすると、妙か農に重ねた方がいいんじゃないの?というか、もうちょっと待って2票重なった人に入れればいいんだと思うんだけど… 1D08:28で言っているように序盤占い理由が薄いのは生まれつきだよ。 |
羊飼い カタリナ 午後 10時 25分
![]() |
![]() |
>22:0 えへ、ペタちゃんにリナからいいものあげるー。
羊のるーちゃん〜。 るーちゃんるーちゃん、たっぷりかわいがってあげて頂戴? うふふ……忘れられない素敵な思い出をプレゼントだよ……。 (追加)■6.商偽考察。アルビンさんが狼陣営だとしても挙動不審すぎる理由はなんだと思う? |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 27分
![]() |
![]() |
皆お疲れさん、今戻ったよ
取り合えず議題に答えておくよ ■1.前日と同様●ニコラス 昨日占い希望先として選んでしまったのに、今の所自分を村人だろうと言ってくれている。嬉しいが実は人狼で、利用しようとしているのかもしれないので本日もニコラスを見て欲しいさね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 29分
![]() |
![]() |
<パメラ21:44
昨日もチョット言ったけど人を疑って掛かるのが性に合わないだけさね、特に初日だったからね、言葉尻捕まえて疑い持っても真実に近づけるか判ったもんじゃないしね…なので、黒だろうと思ってじゃなく多弁だったし票が多かったのでニコラスにしたんだが、現在の所真っ先に吊られそうなあたしを擁護する立場を取ったのでね今日は正式に黒疑いでニコラスに1票入れさせて貰うよ。 |
羊飼い カタリナ 午後 10時 29分
![]() |
![]() |
パメちゃんに質問だよ〜。
アルビンさんが狂人だったらどうして占師として挙動不審になっちゃうのかな? ペタちゃんに質問だよ〜。 なんで今日はわたし襲撃があるかもと思ったの? あ、そうそう、パメちゃんは占師候補だから喉を大切にしてね? えへ。 |
村娘 パメラ 午後 10時 36分
![]() |
![]() |
■3.アルビンさん:狂>狼
娘1d-01:27、娘2d-21:44を参照してね。 リナさん22:29>これ言っていいのかな?マゾい狼の戦略によくあるんだけど、狂人に占い師を騙らせて怪しく振る舞って信用を徹底的に下げ、狩人の護衛を真占に引き付けておいて、狂食いしちゃうの。片占いはノイズにしかならないからって、真占が吊れちゃうって寸法ね。@12 |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 41分
![]() |
![]() |
■3.初日から占い結果が分かれたね、今の所パメラ方が、あたしの中で少し上かね…ただ人狼だと言っている村長が霊COせずに居る所を見ると、アルビンが必要以上の事を話さず静観している(質問に答えていないので心象は悪くなっている見たいですが)のかとも思ってしまう…状況的に考えて明るい材料の方を支持しちまうが今後の村長の扱いで判ってくる事もあると思うがどうかね?
|
パン屋 オットー 午後 10時 42分
![]() |
![]() |
■5 >ジムゾン アルビンを疑っているのはわかるけど、パメラに真に寄りすぎているように見えるな。
パメラについて【考察しているから白っぽい】の一点張りな印象だし、アルビン偽を皆の印象に植え付けようとしているようにも取れる。 また、娘真:商偽:長狼の場合の考察が出しているようだけど、娘偽:商真:長白こちらの考察については無いのかい?それとも既に決めうち? |
少年 ペーター 午後 10時 46分
![]() |
![]() |
■3.パメ姉 真:狼:狂 8:1.5:0.5 アルビンさん 真:狂:狼 1.5:8:0.5
えーと…みんなあんまり気にしてないんだけど、ヨア兄の軽くツッコンでる12:49の発言って村人ならありえない発言だと思うんだけど。これだけで決め打てるくらいに僕は思っちゃうんだけど… アルビンさんは人狼だと意図がわからない。余程の人材不足くらい?狂人なら信頼なくても襲撃されれば確定白はできなくなるからOK。 |
少年 ペーター 午後 10時 48分
![]() |
![]() |
(■3.続き)
パメ姉もそこまで真ぽくもないと思うけど。相対的に真だと思うよ。 偽なら狼も狂もあると思う。変にリーザやニコラスさんを庇ってるから若干人狼よりかな? 霊確定も視野に黒確定したときのノイズ残しかなって。 |
老人 モーリッツ 午後 10時 57分
![]() |
![]() |
まずは議題に答えるでな。
■1.ジムゾン これは後で説明するでな。 ■2.議題通りに答えるとしたら少しまってくれんかのう。議題無視とするなら▼校長。理由としては校長が消えたことによる明日の状況が知りたいのじゃ。霊騙りが出るか否か、それによっての占の真偽や占ー霊のライン等じゃな。 |
ならず者 ディーター 午後 11時 0分
![]() |
![]() |
■4.モーリッツ:1dでは議題についての解答が薄い気がするな。もう少し具体的に語ってほしいぜ。質問にも当たり障りない回答で逃れているように見える。
ジムゾン:議事録の発言を見ると全体的に感情を抑えての発言でポーカーフェイス発言が多い気がするぜそれもRPなのかもしれんが冷静に淡々と状況を見てるように感じるぜ |
少年 ペーター 午後 11時 0分
![]() |
![]() |
うわっ、こんなバカそうな羊いらないよ!死ぬってきまったわけじゃないんだから自分で面倒みなよ!
議題回答に忙しいんだから邪魔しないでよ。もう。 カタリナの22:29の質問だけど、別に深い意味はないよ…今日じゃなくてもCOした共有者は襲撃されちゃう可能性が高いでしょ。そんだけ。 占い師とか今日占い先になっちゃった人も。たぶん人狼だと思うけど吊られちゃう村長もね。 |
ならず者 ディーター 午後 11時 1分
![]() |
![]() |
続)■4.オットー:オイラの独り言のような発言に反応してたり雑談なんかで発言あるもののオイラの見方が悪いだけかもしれないがあまり印象に残らないな多弁でも中庸寄りな位置ってやつかな〜
■5.ジムゾン(1d22:18):自分が占い師で対抗の考察してくださいって言われたらどんなことをいってたか聞きたいぜ。明らかに対抗同士はどちら視点でみても偽なわけだから「〜っていうのはおかしいから偽である」みたいな事を |
ならず者 ディーター 午後 11時 2分
![]() |
![]() |
続)望んでいたのか?だったら占い師同士に投げかけなくてもいいと思うんだがな〜。
(21:40)のラインを見られたくない狼に見えてしまいますよ。は狼にしようとしているようにも見えるのが気になるな。状況的には商を真寄りに見ているようだがパメラが狼なら幾分庇っているようにも取れるぜ |
ならず者 ディーター 午後 11時 10分
![]() |
![]() |
カタリナ…議題追加はスパルタですか?(涙
オイラはのんびり者教育実習生なんでちっとも追いつかないぜ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。 ■2.▼パンダ校長(ヴァルター)としたいところだがそれ以外なんだよな。 多弁中庸▼ジムゾン/寡黙▼モーリッツ 理由を挙げろ!とか言われると言いがかりなオイラのほんわか考察に基づいて〜ってなるんだが…自信はないな! |
羊飼い カタリナ 午後 11時 12分
![]() |
![]() |
パメちゃんは回答ありがと〜。えへ。
ペタちゃんは後でお仕置きだね。 【仮決定は12時、本決定は12時30分を予定してます】 ※議題の提出や議論の推移によっては延びちゃうかもしれないの。特にアルビンさんの登場が夜12時すぎらしいからね。よろしくー。 |
パン屋 オットー 午後 11時 12分
![]() |
![]() |
正直、アルビン真じゃないかと思い始めてる。狂人は狼と連携が出来るわけだから、相談役など仲間が居てもいいはず。
しかし、とても居るようには見えない。ただ、そうするとパメラは共有地雷の可能性は無いと賭けに出たわけだけど後半になってからある程度ラインが見えてから地雷を踏むよりはいくらかマシかな。そもそも地雷を踏む可能性自体が低い。 |
パン屋 オットー 午後 11時 12分
![]() |
![]() |
ただ後半になれば、狼側として潜伏共を見つけ出す情報も増えているわけだから、なんとも言えないんだけど。
逆にアルビン偽なら・・・信用が大分無いようだから、狂人で後で襲撃かける気かな、狼側は。 |
老人 モーリッツ 午後 11時 14分
![]() |
![]() |
■3.どちらとも言えぬがどちらかといえばアルビン真よりかのう。校長が霊COしなかったと言う事は本当に校長が人狼なら今後霊騙りを出すとなるとかなり狼側が不利になるのう。それでも発言はパメラの方が真ぽいからまだどっちとも言えんのじゃ。
|
ならず者 ディーター 午後 11時 17分
![]() |
![]() |
■1.●ニコラス:理由としては初日から赤丸急上昇で注目されちゃってるから。襲撃されるか吊らないかしない限り毎度毎度占にあがりそうだからだ…吊ることは占わない限りないと思っているのでまずは占ってもらいたいなというのが正直なところだ。
【決定時間了解したぜ】 |
農夫 ヤコブ 午後 11時 17分
![]() |
![]() |
昨日の時点での質疑応答とかまとめてみただ。あとでライン考察とか参考になるでな。
■1.●リーザ 理由はニゴラスどんと被るとこもあるが、リィちゃん質問数はダントツで人狼探している村人ともとれるだが、質問内容的には?。自分と意見の違うものに片っ端から尋ねてるだけでいまいち薄く感じるだ。初日の占希望は言いがかりのようなもんだべ。なして過剰に反応しているだべかな。■2.寡黙▼レジーナ理由は遅れてきて大変だ |
農夫 ヤコブ 午後 11時 19分
![]() |
![]() |
(続き)大変だったべなぁとは思うが、追従でもそれなりの意見は出して欲しかったべ。話少ない人より話す人を最初から吊り希望にはあげられねえだ。今日の発言も見直して再考はするつもりだ。あとどうしても話てくれる者から吊りたくないと思ったからだ。 中庸▽ヴァルターこちょ理由はオラ的にはこちょは白だと見てるべ。だけんどこちょ吊ることによって霊騙りやラインが出てくるかんな。申し訳ないが村のために犠牲になってくん
|
農夫 ヤコブ 午後 11時 20分
![]() |
![]() |
続き)んろ。
■4.灰考察だべが今のとこまだなんともわがんね。旅は昨日の反応がやや過剰だから逆に白っぽいかとも思うだがな。者は適度に意見は言ってるだがステルスの可能性もあるべ。神は序盤から真占のライン考察とか発言、考察聞いたり結構熟考してそうだべ。やや白く感じるだ。他はまあ占い希望にも書いてるし、またそのうち書くべな。 |
農夫 ヤコブ 午後 11時 21分
![]() |
![]() |
まとめてて気になったのはヴァルターこちょ早くから顔出してるのに他との質疑応答がまったくない。これは白と見るか黒と見るかだべが、人狼側としてステルスするにしても適度に質問したり仲間内でやってきそうだべ。それがまったく無いということは人狼側にSGにされてる気がしてならね
|
パン屋 オットー 午後 11時 30分
![]() |
![]() |
■1.占い希望 ●ニコラス
やっぱり昨日、ニコラスに票が集りそうな流れでアルビンが票を入れたのが気になるね。 票を入れたのは順番的には二番目だけど、その時点で大分ニコラスは目立っていたし、票がある程度集りそうなのは予想できたと思う。 結果的にそうはならなかったけど、ここらでハッキリさせておきたいね。 |
老人 モーリッツ 午後 11時 32分
![]() |
![]() |
■4.神父 発言数もさほど多くなく目立たないようにやり過ごそうとしているきがするのう。なんか人の事言えん気がすんじゃがな。レジーナ 今日は自分の意見を言ってもらわん事には判別のしようがないのう。ヤコブ 会話と会話の間の時間が気になるのう。議事録読んでいるなら良いんじゃが・・・これは暴論じゃけどな。
|
少年 ペーター 午後 11時 33分
![]() |
![]() |
■4.
ヤコ兄 一生懸命アルビンさん真に誘導しているように見えた。言ってることはわからなくはないんだけど…あと、内容多弁の中ではあまり白印象なし。 レジおばさん 何考えているか全然わからないんだよね。追従っていうのを強調しているようにみえるのも不自然。白アピールに見える。 この村は寡黙多そうに見えたから寡黙ステルスはあると思う。 |
少年 ペーター 午後 11時 34分
![]() |
![]() |
(■4.続き)
モリ爺 今日ますます寡黙で元気がない。校長のピンチでテンパッってるのかな。と思った。 黒考察は疲れるよ… 決定後元気があったらまた灰考察する。 …またもうあんまり時間ないよ… |
パン屋 オットー 午後 11時 37分
![]() |
![]() |
■2.多弁中庸▼ヴァルター 申し訳ないけれど、やはりラインを確認したい。あまり黒くは見えないけど、村の犠牲になってくれ。
寡黙▼モーリッツ 寡黙、という意味合いだけならレジーナなんだけど、どうもあまり黒く見えない。次いで寡黙で、尚且つレジーナより狼側の可能性の若干高そうなモーリッツを推すよ。何故可能性が高いって聞かれても困るけど。はっきりいって印象でしかないよ。 |
老人 モーリッツ 午後 11時 38分
![]() |
![]() |
■5.これはちょっと待って欲しいのじゃ。
その前に9:44のパメラ嬢の質問から答えるでな。 まず決定を見てからかどうかは、見る前じゃよ。そして自分が占われる事についてじゃが、ワシが占われるのは良いんじゃがワシとしてはワシ以外の占いが知りたいのう。その次の質問は上で書いたジムゾンじゃ。あと【本/仮決定時間了解じゃ】 |
村長 ヴァルター 午後 11時 38分
![]() |
![]() |
ただいも〜。申し訳ないが今日は■4.■5.には答えない。灰考察は出したし、皆の質問への回答に発言数を割いた方が、村にとって有益だと考えるからだ。質問募集中。
>ジムゾン17:08 あー[16:53]で分からなかったかな…。ニコ狂の原点となったのが、偽印象の強かったアルビンの●ニコラスだったんだ。言いがかりも甚だしいが初日の占い先希望理由なんてそんなものだろ? |
ならず者 ディーター 午後 11時 39分
![]() |
![]() |
■3.(真・娘6:4商・偽 狂人>狼)
パンダ判定で真寄りだったパメラが黒出しで偽寄りだったアルビンが白だったんだよなぁ〜… パメラが狼側だとするとニコラスが1dでいっていた共有者両潜伏の時の狼が黒出しなんかそうそう出来ないを逆手に取っての行動だというのがしっくり来るかな〜 アルビンが狼側だとするとヴァルターに白判定は普通なんだよなぁ〜 |
ならず者 ディーター 午後 11時 39分
![]() |
![]() |
続)なんでパンダにしたか?ってことになると
・パメラが狼で校長は本当は狼ではないから ・アルビンが白出しして狼陣営二人失ってもまだ勝算があるから それくらいしか思いつかねぇけど… 何となくだけど表面的な状況だとニコラス真寄りになるけどそれが作戦なのかもしれねぇかなぁ〜と思ったからオイラはパメラを信じてみようかな〜って感じだぜ。 |
ならず者 ディーター 午後 11時 40分
![]() |
![]() |
続)とすると内訳は真・狂>狼じゃねぇかな〜って思う。みんな霊騙りに触れているが校長が狼側だとして霊に騙りを出してしまうと潜伏している狼陣営は残り1になるよな。
校長が占先になるまでは霊騙りも考えていたと思うんだが途中で作戦変更したのかもしれねぇな。狼の作戦はあってないようなものだし相談できるからいつだって変更は可能なはずだからな。 |
少年 ペーター 午後 11時 43分
![]() |
![]() |
■2.▼ヴァルター(▽レジーナ ▽ヤコブ)
先に出しとくよ。 校長は人狼だと思うしラインをさっさと出した方がいいと思うよ。 レジおばさんとヤコ兄については灰考察参照して。 |
青年 ヨアヒム 午後 11時 44分
![]() |
![]() |
戻った。遅くなった。議題意見その他あれこれは順次投下していく。
■3 ・商:昨日も言った気がするが、迂闊。狼側であれば、騙らなければ拙い立場ではあっただろう。1d23:15に見られるような狂人占に利があると思う点などは助言者がいるようには見えないが、その割には1d18:07は論理的な判断。ややギャップ。が、やはり殆どの発言に対して仲間がいるようにとてもではないが思えない。 |
青年 ヨアヒム 午後 11時 45分
![]() |
![]() |
感覚的なものに過ぎず大きな要素とする気はないが、15:01の発言は真らしくないと思う。
ただ、白出し先の村長の15:40〜の姿勢は好印象を覚える。村人であるなら自分の考えを出来る限り残そうとしてくれているように見える。……尤も、長狼とするなら霊対抗しなかった時点で真剣な信用勝負に入るしかないので狼がここで狼らしいそぶりをしてくる訳はないが。 長狼の場合何故霊騙りをしなかったかは他の人とそう大差ある |
青年 ヨアヒム 午後 11時 46分
![]() |
![]() |
ことを考え付いている訳でもないので割愛。何か気づく事があれば発言する。
・娘:強い真印象があるわけではないが、若干の真要素と盛大な対抗の偽要素がまあアレで真寄り。 村長の霊回避についてある程度気にかけていた部分はまあ真っぽい。娘偽であればまず霊回避はしないだろうからうっかりすればこの指摘を忘れるかも知れんな。真ならまず忘れない。 と、19:48の自信満々の発言も偽らしくないかもな。偽でライン考察 |
青年 ヨアヒム 午後 11時 47分
![]() |
![]() |
主体とか言って意図的に的を外した考察を始めると村人をむやみに敵に回す可能性がある。単体印象よりライン考察は言いがかり度合いが高いからな。と言ってもこの2点は十分狼の演技の範囲内。
総じてやや娘が真寄りだが微妙な所。狼狂は……娘はどっちもありえそう、商は狂くさく見えるが、比較的COが序盤だった為、仲間も騙り的に危ないと気づかなかった可能性もある。五分。 |
羊飼い カタリナ 午後 11時 49分
![]() |
![]() |
すぱるたすぱるた〜。短命な乙女はがんばるのだ。えへ。
★【ヴァルターさん、パメ偽ラインから狼陣営予想をお願いしますー】 ★アルビンさん見てる? しつこくて悪いと思うけれど、真でも偽でも狼3狂1予想だしてね。 |
ならず者 ディーター 午後 11時 53分
![]() |
![]() |
■6.プロと喋り方が違うな!(どうでもいいことなのかもしれないが…)見やすくなったからいいけどさ。んでその見やすくなったのは誰かが教えたんじゃねぇか?って所に行き着いちまったな。喋りは何となく狂人を醸し出しているが…邪推になっちまうが占い師に狂人騙ってるのオイラまだ見たことねぇんだよな〜真占い師だったらちょいとばかし誠意が感じられねぇ気がする発言が多い気がするぜ。議題回答もコンパクトでどうとでも取
|
羊飼い カタリナ 午後 11時 54分
![]() |
![]() |
\|旅長妙宿老者農屋年 ※訂正おねがいね。
●|神旅旅旅神旅妙旅_ ※妙占希望(旅神) ▼|老_長_長老宿老宿 (寡黙) ▼|妙_旅__神_長農 (多弁中庸) ▽|__宿__長__長 @10 |
少年 ペーター 午後 11時 54分
![]() |
![]() |
■1.●ジムゾン
うーん、相変わらず薄いけど発言で判断できそうな多弁と、寡黙の狭間から消去法で、ディーターとジムゾンからの2択で。 今日は寡黙といってもいいポジションだけど… 一桁発言者多いからもっと寡黙占いした方がいいくらいかも。 ディーターは今日けっこう内容ある発言してそうに見えるけどまだ見きれてない… |
神父 ジムゾン 午後 11時 54分
![]() |
![]() |
こんばんわ。私への質問があるので片付けますね。
>ディーターさん 23:01 占同士のお互いの考察を希望したのは、なんでもいいから発言してほしかったのです。狼側は相手が真であることを知っていますが、真は相手が狂か狼か知らないので、そこに差がでます。知っていることを捻じ曲げて嘘を言うのと、知らないことを幾つかの材料から推論することでは思考法が違ってきます。それだけのことです。 >23:38 村長が旅 |
神父 ジムゾン 午後 11時 55分
![]() |
![]() |
>ヴァルターさん 23:38 村長が旅を狂と思っていた理由が無くなったということは理解していますが、そのことで旅が狼か白であって『狂ではない』ということになるのは飛躍がありませんか。 |
ならず者 ディーター 午後 11時 56分
![]() |
![]() |
続)取れそうな感じがするぜ。もう少し掘り下げて発言してくれるといいんだけどな〜って感じだ。
やっぱりスパルタカタリーナなのか……先生!怖いです 。・゚・(ノ∀`)・゚・。 でも、オイラ負けないで薄くても議題きっちり出すもん!(オイラ生徒だっけか?) |
村娘 パメラ 午後 11時 58分
![]() |
![]() |
■X.【灰考察】
者:本決定出た後での占い希望が長or神で曖昧なところが気になったよ。また、後付けでパンダ判定の長を占い希望にしたところが追従っぽいし、ライン切りっぽい。者1d-08:05は後に私を狼に仕立てあげるための伏線にも見える。最黒。 屋:昨日からすごく気になってる。たぶん恋じゃないと思う。昨日●長に2票入った後に●旅に4票目を入れたところが引っかかったの。あと、おかしな発言はないんだけど |
村娘 パメラ 午後 11時 59分
![]() |
![]() |
戦術論とかに終始してて、オットーさん自身の考えが見えてこないってところも気になる要素。やや黒寄り。
木:昨日●校長に4票目を入れているのが白要素。こんな危険なライン切りはちょっと考えられない。ただ、もう少し話してほしい。やや白寄り。 神:共有者の占い師騙りの可能性を考えていたところがC国ルールに不慣れなF国出身の人っぽいが、演技の可能性も捨てきれない。占い師に対抗の考察を求めるなど独特の考えをして |
村娘 パメラ 午前 0時 0分
![]() |
![]() |
るが、これは白要素とも黒要素とも言えない。ライン考察が得意なのかな?赤で相談している気配がなさそうなところがやや白っぽい。
老:いかにも中庸ステルスっぽいが、昨日の●長の5票目が決定確認以前のものだとしたらものすごいライン切り。ただ、私の質問に対する返事がないのが微黒要素。議事録追いきれてないだけだったらごめん。 農:昨日まで私を真寄りに見てくれてたのが、今日になって急変して、必死にアルビンさん真 |
村娘 パメラ 午前 0時 0分
![]() |
![]() |
説を唱え出したところが誘導っぽくて黒く見えてきた。昨日の校長の●農はライン切りだったのかも。黒寄り。
宿:忙しくて議事追いきれてないのかな?って印象はあるけど、疑えないのはレジーナさん自身が狼だからかな、とつい邪推してしまう。でも、質問にはきちんと返事してくれているし、黒くは見えない。もっと話してほしいなあ。 旅:昨日、今日と目立ちまくりで大人気。独自論での考察が分かりにくいところと、疑い返しの強 |
村長 ヴァルター 午前 0時 0分
![]() |
![]() |
共有者地雷を恐れる狼側なら当然、昨日の私の発言の洗い出しをするだろうと思い、昨日の議事録を読み返してみた。パメラ他狼側が私を共有者地雷でないと判断した理由は、私が「私は今日COする共有者ではない」と宣言する前にカタリナが共有者COしたからだと思っている。実際に議事録を見てみると、カタリナの共有者COの直前に、宣言者が4人出ている。狼側はこれをきっかけにカタリナがCOしたと推測したのではないだろうか
|
村娘 パメラ 午前 0時 1分
![]() |
![]() |
い性格的な部分が旅が疑われている主な要因と思われる。個人的にはSGっぽく見えるし、占わずに発言で判断したいかな。灰。
妙:初日の議題出しなど、積極的な行動が目立つ。また、旅との衝突も目に付く。旅と妙はセットで考えたい。旅と妙が両者狼には見えないし、村側同士が争い合っている可能性もありそう。灰。 年:昨日の●長2票目がライン切りには見えない。年2d-22:46は校長を奈落の底に突き落とす発言で、校長 |
旅人 ニコラス 午前 0時 1分
![]() |
![]() |
みんなに言いたいんだけどね、追従票とかラインの存在ってのはどうにでも取れる問題だと思う。裏をかいて……とか言ったらキリないし。
だからあくまでもそれらを考察のヒント程度として捉えるべきだと思うんだ。 何だか、みんなの考察見ているとそれが全てみたいに聞こえるんだよ。一応、心に留めておいてね。 |
青年 ヨアヒム 午前 0時 4分
![]() |
![]() |
……間に合わんな。先に決定に必要な部分だけ。
■1 ●リーザ ■2 ▼村長 村長については、ライン読みの為。村長自身吊られてくれる気のようだし、吊を回避させたいほどの白要素も感じられないので、吊られてもらいたい。リーザ理由は議題4にて。 |
青年 ヨアヒム 午前 0時 5分
![]() |
![]() |
■4 ・女:1d9:54、1d10:09などはやや自分に対する疑惑に敏感なように見える。特に1d、質問が多い。灰との絡みを恐れない点は悪くはないのだが、質問に終始する事で持論を語る機会が必然的に減ってしまうので、意外と意見を隠すにはいい。白印象に映るしな。2dは意見を語る機会が増えたか。1dから占師考察は特に念入りに行っているように感じている。表に出てきている情報がそれくらいしかないからだろうか?
|
村娘 パメラ 午前 0時 5分
![]() |
![]() |
の仲間には見えない。考察も納得がいくところが多い。白寄り。
青:多弁で、質疑応答盛ん。昨日●長3票目もライン切りにしては危険すぎる。青2d-12:57も校長の仲間なら真っ先に突っ込むとは思えない。最白。 [白]青≧年>神=木≧妙=旅≧老=宿>屋≧農≧者[黒] |
少年 ペーター 午前 0時 5分
![]() |
![]() |
思ったんだけど、校長が霊騙りしないのは確かに変ではあるんだけど、パメ姉が黒出ししたことの方がもっと変じゃないかな?
せっかく共有者地雷のリスクの中黒出したのに、校長が霊能者じゃなければ、「校長なんで霊騙らないんじゃい!」て疑われて意味ないとおもうんだけど。 >アルビンさん・校長・その他アルビンさん真派 なんでだと思う? |
旅人 ニコラス 午前 0時 6分
![]() |
![]() |
>リーザ嬢 セオリーの裏をかいて〜って所なんだけどね、占COってセオリーどうこうの話の前じゃないかな?
あと僕の「村に有利〜」って発言の事だけど、当り障りのない発言しかしてないって事。僕の発言は利点欠点がある意見だと思うんだけどね。 吊る理由は相対的なものだからレジ婦人が白と見なすなら他の人を吊るってのが妥当じゃないのかな? |
農夫 ヤコブ 午前 0時 11分
![]() |
![]() |
時間的なもんは勘弁してな。オラの中の人の事情だでよ。明日も終日鳩からになるで、農作業の休憩時間のみ鳩で便箋送るで先に謝っとくでな。
■5.一個使うべ >ぺッタ オラは現状から考察しただけだけんど、オラが人狼側でアルビン真に誘導したとして(商、長、農)が人狼側ってことになるべな。オラがライン引かれる様な発言したり、裏で助言もしないなんてことありえるだべか?また人狼側にメリットになるべか? |
旅人 ニコラス 午前 0時 12分
![]() |
![]() |
続き。(言い方がキツいけどゴメンね)リーザ嬢の質問は大抵が「どういう意味?」って言っているだけ。自分が納得して終わり。推理に役立ててない。よく考えればわかるような事も聞いているから、「質問をしたい」ように見えた。
それを「村に有利な発言じゃない」という言い方をしたんだよ。良くも悪くも意見を反映してないからね。 |
ならず者 ディーター 午前 0時 15分
![]() |
![]() |
■3続)トーマス(1d19:17):「単純に霊能者がCOのタイミングを〜」ってあるけど何でタイミングが必要なんだろうか?1日ずらすことによって狼に作戦練り直す時間を与えてるような気がするんだけどな…
質問じゃないけどレジーナ:オイラが言えた義理じゃないけどもう少し纏め下手でもいいから沢山話してくれるとうれしいぜ…秘すれば華ともいうけどな…(-Д-;;)ゴクリ 後、ジムゾン回答サンキューな @6 |
村娘 パメラ 午前 0時 16分
![]() |
![]() |
■1.●ディーター実習生:理由はGSと灰考察を参照してね。
■2.▼ヴァルター校長:リナさんには悪いけど、次点の▽希望は出すつもりなし。確実に狼を削りたいから >モーリッツさん00:07 ごめんね〜。灰考察を必死で出してて見逃してたよー。@5 |
羊飼い カタリナ 午前 0時 17分
![]() |
![]() |
アルビンさんこないなァ……。
★ヤコブさんにいっちゃうよ〜〜。 議題5の質問3つは「最低限」だから上限はないよ。 ★ニコラスさんにきいちゃうの〜〜。 リザちゃんを疑ってるのに占いはやっぱりジムゾンさん?@9 |
村長 ヴァルター 午前 0時 21分
![]() |
![]() |
>カタリナ
狼陣営予想。現時点で、娘が大きい失言をしていない点から見て、狼陣営4人の中から騙りの得意な者を持って来たように思う。確率的に見て娘狼>狂。「狼だからアグレッシヴでない」という事は無いと私は思う。狂人の位置は予測つかないが、他の狼陣営として疑っているのは、屋木旅。もし旅が白なら屋老宿あたり。理由は灰考察参照。 【どんな決定でも本決定了解】@1 |
青年 ヨアヒム 午前 0時 22分
![]() |
![]() |
トーマスとレジーナが、あ?いたっけ?のレベルで寡黙だ。意見が見え難いので議題回答を念入りに行って行ってもらいたい。トーマスは喋れそうな雰囲気なのだがな……。
>宿22:29 吊られそうになっている宿を擁護しているので旅を疑っている、とのことだが、ニコラスが狼の場合レジーナを擁護する事でどのようなメリットがあると考えているだろうか。 |
羊飼い カタリナ 午前 0時 23分
![]() |
![]() |
★うーん、仮決定だしちゃうよ。
【 ●リザちゃん ▼トーマスさん(霊ならCOしてね) 】 【霊能者は初回投票COでいくよ。リナに投票して】 【回避COは、 占回避無し/吊り回避あり 】@7 |
少年 ペーター 午前 0時 24分
![]() |
![]() |
ヤコ兄の0:11だけど、そこまで考えた上で言ってるわけじゃないよ。これから考察しようと思ってる。
だから占いにもあげてないわけだし。 寡黙占い師のメリットは現状見れば明らかじゃないか。 |
ならず者 ディーター 午前 0時 26分
![]() |
![]() |
あぅ…読み漏らして取り違えてたぜ。
■6.狂人だから吊られようが喰われ様が狼の盾になれるなら狂人として役目果たしているであろうから。だからあえて言葉少なめでも役目は果たしてると思われる。真である方向にうまくいけばそれはそれでいいに越したことはないけど、校長占HITが誤算だったんじゃないかな〜ほかの人ならパンダになってなかったかもしれない…っていっても、現状はこうなっちゃってるんだから二人とも切り捨 |
神父 ジムゾン 午前 0時 28分
![]() |
![]() |
■5.>ヨアヒムさん 07:42
「アルビンの判定が出たな。まあそうだろうな。ここで確黒とか意味不明過ぎだ。」と思うのはなぜですか?黒黒でも黒白でも、長は高確率で吊られてしまいます。占で白黒なら霊で黒黒や白白が出れば、占と長の両方の真贋が決定しまいます。霊で判定が割れれば、占霊長の真贋の組み合わせが2通りに絞られてしまいます。商偽なら占で黒黒という選択肢も悪くないとおもいますが。 |
旅人 ニコラス 午前 0時 28分
![]() |
![]() |
1d8:28少年の発言/寡黙の人に、吊られないように明日は発言して欲しいと言っている。ここが白要素。狼からしたら絶好の盾だから。寡黙扱いされた人が狼で助ける為の発言との邪推も出来るけど。
レジ婦人を白だと見る根拠は「以前僕が同じような感じだったから」という意味不明な根拠。初日は特に情報もないし、方針を決める程度だから別にわたしゃどうなっても従いますよ〜って気持ちだと思う。 |
ならず者 ディーター 午前 0時 29分
![]() |
![]() |
続)切捨てたんじゃないかな…でも、なんかしっくりこないな(苦笑
そう簡単にいっぺんに狼陣営二人を切り捨てるもんかな〜?誤算が生じたらやっぱり切りざる終えないか^^; 堂々巡りしてるなオイラ・・・ |
旅人 ニコラス 午前 0時 31分
![]() |
![]() |
だから寡黙兼追従だけどまだ吊るべきじゃないと思った。
狼なら「2日目からやる気出す」って行動はしないと思う。 何らかの言い訳をしながら追従、これが狼スタイルじゃないかな。 まぁ、これはどうにでも取れるけどね。 |
村娘 パメラ 午前 0時 32分
![]() |
![]() |
【仮決定反対だよ】
アルビンさん00:21>墓穴を掘ってない?それが狼チームなら、アルビンさんが真占い師なら私の正体は一体何者なのかな?偽占い師COと見なして、私を真占決め打ちしてもらいたいんだけど、みんなはどう思う?@3 |
神父 ジムゾン 午前 0時 41分
![]() |
![]() |
■1.●ニコラスさん もう時間も時間なのでお粗末な考察ですが、昨日大勢の人が希望に挙げていて、占い回避にずいぶん必死に見えたので。
■2.▼レジーナさん寡黙 ▼ヴァルターさん 人なら申し訳ありませんが、情報を得るためです。 【仮決定了解です】 |
旅人 ニコラス 午前 0時 45分
![]() |
![]() |
>パメラ嬢 確かに真なら信じれない失態だね。
ただ、そう先を急ぐでない。まだ泳がせていても情報が出てくるでしょ? 大体みんながパメラを真と見なしていると思うけど……決め打つには心の準備が必要なのさ。IFが結構怖いからね。 |
老人 モーリッツ 午前 0時 47分
![]() |
![]() |
ペーター0:05>ワシちょっとアルビン真よりじゃから答えるの。ワシにはパメラ嬢の黒出しより校長が霊COしなかった事が不自然に思ったのじゃ。パメラ嬢真じゃと霊騙り出すとよほどの事が無い限り狼不利、出さなければ狼側二人を切り捨てる事になるのう。逆にアルビン真じゃと霊騙りが出てもどちらかが狂人じゃとまだ灰の中に狼二人いることになるからのう。そうなるともう信頼勝負じゃ。まぁ、ワシは楽観的に見ることができん
|
青年 ヨアヒム 午前 0時 49分
![]() |
![]() |
>神0:28
黒確させて霊対抗出さずなら、唯一あってもいいのは娘偽の場合だと思う。同判定では占真偽が変わらんから、商偽の場合であれば黒確吊よりは、今のように回避なし+白アピールしてもらって真偽逆転を狙う方がいい手ではないかと。……これもこれで?な手ではあるんだが、まだ意図は掴める。 2-1は無条件で霊という確白が出るし、序盤占襲撃さえ避けられれば村にメリットが大きい手だと思っている。また黒確一つ出 |
青年 ヨアヒム 午前 0時 49分
![]() |
![]() |
るとライン読みが楽だし残狼数が確定する。その辺から確黒出しは狼悪手と考えている。
【仮決定確認?】……まあむやみに反対する要素もないが……パンダならライン見た方がいい気はする。ただ、分かってはいるだろうがブラフのつもりなら止めておいた方がいいぞ。トーマスがCO/非COしてからでは遅い。 どうでもいいけどアルビン凄いことやらかした気配が……どうしようか。……真だったら。 |
ならず者 ディーター 午前 0時 51分
![]() |
![]() |
【仮決定了解】あー、発言する前にログ見ればよかったぜ…夢中になってた(プチショック;
…って、トーマス吊なの?パンダ校長じゃないんだ >パメラ(24:32):決め打ちって言ってもまだちょいと早いと思う。校長黒は黒だけど狼陣営が黒出しただけかもしれないしと、思う人もいると思うぜ。オイラは現状ではパメラに最黒とか言われても真寄りに見てるぜ…これは恋じゃないけどな。 |
旅人 ニコラス 午前 0時 54分
![]() |
![]() |
うーん、でもそうすると霊能で調べにくくなるよね。霊能が襲撃される可能性が高くなるから。
木こりを吊るっていう事でみんながどういう反応するのかを見たんじゃないかな? >ディーター氏 村長のCOしなかった理由といい、今の発言といい、ちょっと僕と発言被ってない?w |
農夫 ヤコブ 午前 0時 56分
![]() |
![]() |
【仮決定了解しただ】
>べッタ 0:24 寡黙占い師にメリットはないだよ。どう考えても占い師としてはパメランの姿の方が説得力ある。ただ状況から商真寄りって見てるだけだべ。 |
パン屋 オットー 午前 0時 59分
![]() |
![]() |
あぁ、ごめん!!急に仕事入ってたよ。まだ全然灰考察出せてないっ!でも【仮決定了解だよ】
本当は村長にして欲しいけど・・・。一応、宿・トーマスは白印象だ。 理由:狼側なら露骨な追従は避けると思う。それに吊りに近い位置に居ると思うけどあまり反論も無いね。そういう作戦なら怖いけど、ライン切りもせず、ただ吊られるだけの狼っているかな。やっぱり白印象。 |
少年 ペーター 午前 1時 5分
![]() |
![]() |
【本決定了解】
希望通りだし文句ないよ! みんな仮決定時間了解したからには、時間までに占い・吊り希望だけでも出そうよ… 僕も議題回答全部できてないから偉そうなこといえないんだけど… 遅れちゃうけど残った議題はこれから考えて回答する。 |
羊飼い カタリナ 午前 1時 5分
![]() |
![]() |
理由だよ。
トーマスさんは反応無しなので、万が一を考慮して寡黙吊りは明日に延期ー。 大人気のニコラスさんは潜伏狂人疑惑があるのでもう1日、霊COの動き待ち。そうなるとジムゾンさんのほうが今いないリザちゃんよりも占先襲撃を考えると有益な考察をしてくれそうだから変更しちゃいました。えへ。 村の未来を考えたらヨアヒムさん吊りがよかったかな? と思うけど。じゃあおやすみなさーい。@4 |
ならず者 ディーター 午前 1時 6分
![]() |
![]() |
【本決定了解】ブラフ…だったのだね(´-ω-`)
>ニコラス(24:54)…なんかこう・・・シンクロしすぎでキモイな^^; いや、キモクない!!う、うれしいぜ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。 って言うか、オイラのほうがいつも後だけどな(´-ω-`)b 追従?無意識にしてるのかもしれないぜ…!!注目独り占め?!赤丸急上昇のニコラスだからな…(俺24:51)の時は(旅24:45)はまだみてなかったけどな! |
村娘 パメラ 午前 1時 6分
![]() |
![]() |
【本決定了解だよー】
ヤコブさんとディーターさんは者00:51や農00:56とか見てると疑えなくなっちゃう。私って単純だね。orz 私自身はあまりジムゾンさんを疑ってないんだけど、実際のところは占ってみなくちゃ分からないもんね。@2 |
青年 ヨアヒム 午前 1時 8分
![]() |
![]() |
【本決定了解】
神父ねえ。神父もややいるんだかいないんだか感があるポジションなので分かり難いから占、てのはありだと思うが。0:28あたりは自分の考えを述べての質問に見えたし、考えて発言しているようには見えるんだが……自分向けの質問だから印象に残ってるのかな。 |
旅人 ニコラス 午前 1時 21分
![]() |
![]() |
【本決定了解】喉があるうちに幾つか質問。
♪きーてカタリーナちょっと言いにくいんだけど(ry リナ嬢自身は占いをどう見ているのかな?リーザ嬢占いを変えた理由は今いないからなの? 答えるべきじゃないと判断したなら答えなくてもいいけど。 |
村長 ヴァルター 午前 1時 29分
![]() |
![]() |
正直仮決定には驚いた。信じてくれた事に対しては嬉しかったが、私吊りが最善と思ってるので本決定に異論は無い。霊騙りは狼側がアルビン襲撃成功が確実と思わない限り出るだろうが、皆がアルビン真を仮定して考える時にでも、私の発言を参考にしてもらえると嬉しいです。うー、1日目のワシそんなあやしかったかなぁ。しくしく。いや、村が勝てば文句は無い!!絶対勝つように!パメラ吊れー!しくしく。以上パンダ校長でした@0
|
パン屋 オットー 午前 1時 38分
![]() |
![]() |
■4.相当遅れちゃった。ごめんよ。とりあえず書ける所から。
旅 占い希望に挙げといてなんだけど白紙撤回。白寄りに見えてきた。昨日に引き続き、今日も目立っている。昨日は皆からの質問の嵐で仕方なく目立った印象だったけど、今日は自ら議題を持ち出したりしているね。狼側だとしても全く占いを恐れていない狂人、もしくは村人。更にレジーナについて庇う必要は無いね。こちらについてはレジーナ白が前提の話だけど。 |
少年 ペーター 午前 1時 38分
![]() |
![]() |
■6.商偽考察
人狼側がみんな寡黙とか。校長がブレインで昨日は不在。今日は自分のことと今後のことで手一杯だったとか。楽観視しすぎかな。 アドバイスしても無駄な人だったりとか。放任主義な人狼家族なのかもしれないし。 改めて考えるとあんまり説得力のある意見も出ないけど…寡黙な占い師騙りってそんなに不自然かな? 偽要素がない限り決めうちなんてされないから寡黙でも問題ないんじゃないのかな。 |
パン屋 オットー 午前 1時 52分
![]() |
![]() |
■6.商偽考察。
正直、不審すぎるのは何故かと言われると迷うんだけど。僕は単純に忙しい、もしくは慣れてないだけだと踏んでるよ。 パメラ真説は、アルビンの不審な所が大きいだけだと思ってるし。00:21のびっくり発言は、急いでて間違えただけ? まぁそれほど擁護する理由はないんだけど。 |
少年 ペーター 午前 2時 9分
![]() |
![]() |
■5.
>モリ爺00:47の回答ありがとう。 霊騙りしなかった理由だけど、モリ爺はアルビン-ヴァルターって能力者ラインができたら信用できる? >リーザは校長とニコラスさん両方狼の可能性はあると思う? >ヤコ兄は校長の12:49「白出しするだろうな」って発言についてはどう思う? |
少年 ペーター 午前 2時 17分
![]() |
![]() |
うーん今日もあんまり深い考察できてない…
ヨア兄はほぼ人だと思ってる。考えよくわかるし、先に僕が質問しようとおもう質問をしてしまっていて僕の分があまり残ってない… ニコラスさんはなんでそんなに疑われているのかよくわからない。理由とか姿勢一貫していると思うし。 序盤から深い考察で自信満々だから僕もちょっとうらやましいというか怖いっていうのはあるけど。 |
パン屋 オットー 午前 2時 18分
![]() |
![]() |
>ペーター 00:05
ちょっと質問の意味を正確に把握していないかもしれないので、回答が間違っていたらごめんね。 これはパメラが狼側だとしたら、共有者地雷のリスクの中黒出したのに、霊COが無ければ村長が単なる村人なんじゃないだろうか、という話になり狼側としては本末転倒って事でいい?だとしたら 1.その展開を予想していなかった。無いな。却下。 |
パン屋 オットー 午前 2時 19分
![]() |
![]() |
2.地雷回避に成功したら、予めそういった疑惑持ち出す役割の人が予め決められていた。ならばペーター黒くなるね。
もしそこまで考えていたなら、やっぱり「校長なんで霊騙らないんじゃい」という発言をする役割も決めていたかも。 ならば最初にそれを言い出したリーザも怪しくなってくる。こっちはこじつけかもしれないけど。 こんな所でいいかい?間違ってたら指摘お願いね。 |
パン屋 オットー 午前 2時 22分
![]() |
![]() |
さて、それではもぉ限界だ・・・。
頭がうまく動かないよ。何か質問があれば明日答えるよ。 あと明日は今日より、若干参加が遅くなると思う。仮決定時間には間に合うようにするから。 それでは、おやすみなさい。。。 |
老人 モーリッツ 午前 2時 29分
![]() |
![]() |
ペーター02:09>それは村長が霊COしておったらと言うことかのう?それならば村長を騙り、パメラ嬢のほうを真占よりと考えておったのう。そしてたとえ村長が本物であったとしてもなかなか信じることはできんかったと思うちょる。
聞きたいのはこういう事なのかのう? |
旅人 ニコラス 午前 2時 37分
![]() |
![]() |
うーむ。議事を読んだけど質問する場所が見つからないなぁ。
レジ婦人がああいう追従をするのは白要素だな、と思っていたけど…… 「私を白なんて言ったからニコラス怪しい、占って!」っていうのは意味不明だから占いを無駄に消費したいのかなぁ〜。 それとも昨日追従で票を入れた訳じゃないのよ、ってのを今日も僕に票入れする事でアピールしたかったのかなぁ |
旅人 ニコラス 午前 2時 42分
![]() |
![]() |
婦人に対して、ちょっとばかし黒要素を感じた。(レジ狼だったときのライン切りとか思われるかもしれないねw)
もしかすると……アルビンが狼なら霊能を誰も騙らない可能性を考えた。そうすれば最大狼2潜伏になるし。 オットー氏が言うように、校長がCOしなかったからパメラ嬢は狼だ!という推理を展開するのを望んであえてCOしなかったという考え方もできるし。 |
少女 リーザ 午前 2時 43分
![]() |
![]() |
【本決定了解だよ】
病気の鳩さんがいて獣医さんとこ行ってたから随分遅くなっちゃった。増えてる議題だけでも答えて今日は寝るね、ごめん。 ■6.騙り理由って大きく分けて以下の3つだと思う 1:ローラーで吊り数をかせぎつつ真能力者を吊らせる 2:真能力者の襲撃成功確率をあげる |
少女 リーザ 午前 2時 44分
![]() |
![]() |
3:真能力者にとってかわって生き残る
…このうち3はかなり難しいから1か2ができればいいと考えたとすると、騙りって捨て駒ともいえるよね。だから狼側の中で一番経験の浅い人が騙ってるのかも。アルビンおじちゃんがどうにもあわあわして見えるのはそのせいかも。 じゃ、おやすみ〜@7 |
旅人 ニコラス 午前 2時 47分
![]() |
![]() |
商人が潜伏は苦手だ、とりあえず占いCOする……と言った。周りの狼とはあまり時間が合わない―ならば今の状況は納得できるな。
村長の占い考察をしていた、ってとこ/灰考察……これらは白く見えるけど、ウマイ演技として片付けられるし。大体、被占いなのに判定出る前から占い師考察するかなぁ?白く見せる為の芝居じゃないかなって気持ちが大きいのさ。 |
旅人 ニコラス 午前 2時 51分
![]() |
![]() |
以上が■6.w
前後してしまったね。 >リーザ嬢 時間を推理に使うのはあまりよくないかもしれないけど、昨日は早く寝なきゃいけないと言ったのに今日はこんな時間に起きれたのはなぜ?平日なのに。 (答えたくないなら別にいいよ) |
少女 リーザ 午前 2時 56分
![]() |
![]() |
>ニコラスおにいちゃん
えーだから2:43で言ったじゃん、本当は早く寝なきゃいけないんだけど、アクシデントがあったから出かけてて、いま帰ってきたんだよ。起きたんじゃなくて寝てないんだよ〜。眠いから今度こそ寝るぅー。おやすみー。 |
旅人 ニコラス 午前 2時 57分
![]() |
![]() |
もしも更新前に喉に余裕があるなら数人だけでも襲撃予想立ててみて欲しいな。
単純に勘で。それを基に推理はしにくいだろうけど……誰がどんな予想するのか見てみたい気がする。 僕は明日の襲撃先はジムゾンか灰からだと思うなぁ。メッチャ勘。当たっても外れても疑わないでねw |
農夫 ヤコブ 午前 4時 33分
![]() |
![]() |
あはよう、畑仕事早いのに夜更かししすぎたべ。
色々反応見てると面白いべな。 >オットー02:18 展開を予測していなかったが却下になっているけど、ありえないことじゃないべや。これは村人の思考の問題で常に展開は変動するでな。例えば人狼側が意思の連携が取れてなかった場合。あと考察では書かんかったが、商偽のパターンでニゴラスどんが言ったように霊騙立たないパターン。この場合初回襲撃で真占食いは必須になるけ |
農夫 ヤコブ 午前 4時 34分
![]() |
![]() |
(続き)けんど成功すれば商切捨て2人ステルスの信用勝負になるからまだ問題ないはずだんべや。こんな風に何を信じてどう判断するかまで展開を読みつくすのは不可能だんべ。
だからこそペーター00:05の質問がオラとしては嬉しい反応だべ。この質問は現状を逆手に取った質問で結果からじゃあ原因でこんなことするはずがないっていってるもんだべ。 それはさっき言ったように思考パターンも考えて例えばオラや他の村人が18 |
農夫 ヤコブ 午前 4時 35分
![]() |
![]() |
(続き)180度占真贋変えるとか予測なんて出来ないはずだべや。このことから娘と年のラインが出たと思うけんどな。まあ占い師の真贋についてはオラはまだはっきりと決めてにぁあだよ。ある程度ブラフは張らせてもらったけんどな。
>ペッタ2:49 オラは言葉のあやだとおもってんべがな。言葉尻だけで判断すると痛い目みるだで、全体でとらえてるだ。 >ニコラス2:57 襲撃予想は人狼に参考にされたりされるでな |
青年 ヨアヒム 午前 6時 13分
![]() |
![]() |
おはよう。眠かったので夜は寝て早めに起きて見た。
■6 1。素 2。ガード外させて狂食いを目指している 1な気がする……少なくともわざとそう振る舞ってどうこうできるものではない気が。2は真占決め打たれるレベルで信用取れなかったら元も子もないわけで。今の商に照らし合わせると少々やりすぎ感を感じている。 >旅2:57 襲撃予想を求めるのは何故?ノイズにこそなれ、特にメリットがあるとは思えない。 |
村娘 パメラ 午前 6時 13分
![]() |
![]() |
ヤコブさん、ライチジュースもらうね。やっぱり狼陣営予想は初日ので合ってるっぽい気がする。理由は以下のとおり。商2d-00:21という、明らかなアルビンさんの偽CO発言の後の屋2d-01:52以下、ペーターやリーザに疑いを持っていく発言がすごく誘導チック。老2d-00:47&00:48のアルビン真説もすごくアルビンさんとの間にラインを感じるよ。初日の●長はライン切り&校長をSGっぽく見せるための票重
|
村娘 パメラ 午前 6時 16分
![]() |
![]() |
ねだったのかもしれないね。よって、【狂:商、狼:長屋老】にしておくよー。他の人はみんな白く見えてきちゃった。もし私が生きていられたら、明日の●屋、▼老を希望するね。狩人はプレッシャーを感じることなく、狼との読み合いに打ち勝ってほしい。狩人GJを期待しているよ。霊を騙るのが屋なのか老なのかも気になるところだねー。これを真占い師パメラの遺言とさせていただきます。@0
|
青年 ヨアヒム 午前 6時 21分
![]() |
![]() |
■4 残り。中庸で無難な辺りをあえて除き、多弁寄りから。尚余談だが、中庸で無難はそれだけで明確な黒要素だと思っている。
・旅:……発言のポジションから見ると割と白いだろうかとも思っていたのだが。2:42「レジ狼だったときのライン切りとか思われるかもしれないねw」2:57「当たっても外れても疑わないでねw」村人だったら保身に走りすぎ。 宿を白く見る根拠0:28は素直な発言で、まあその気持ちは分から |
青年 ヨアヒム 午前 6時 21分
![]() |
![]() |
んでもないという感じだが、2:37になって意見を翻しているのは何故だろう。議事録を精読してようやく思いはじめた、のだろうか。宿22:29はニコラスにとっては読み返すまでもなく目に付く意見ではないかと思えるのだが。
ただ、狼としてはやや先鋭的ではあるか。独自の意見が多いし、誘導になりきれているかというと微妙。 |
青年 ヨアヒム 午前 6時 28分
![]() |
![]() |
・屋:俺12:49で言った通り、屋1d0:50は誘導に見える。が、自分でその点を追及している部分は白いか。ただその追及発言屋8:51自体もそんなこと言ってねえだろという感じで、ある種の誘導臭さを感じたが。他にも疑う事を前提……言い方が悪いが目的としているかのような発言が散見される。2:18〜等そのように感じる。
寡黙者を白印象と挙げる点は、その寡黙者が白前提ではあるのだが、白めに感じる。 |
青年 ヨアヒム 午前 6時 29分
![]() |
![]() |
さすがにトマレジの白黒は判別出来んが、今の所俺も彼らに黒要素は感じていない。つか感じようがない。
黒要素も比較的強く感じるが白要素も感じている、さてどうしよう、という所だ。ま、保留が吉か。 さて、もう少し眠れるな……ひんぬー好きの俺はリーザのベッドにでも潜り込むとするかね……くくく。 oO(娘19:47よく俺のプロの前振りなど覚えてたな。すっかり忘れていたぞ。とか秘密。 |
ならず者 ディーター 午前 8時 15分
![]() |
![]() |
おはようさ〜ん
寝る前にふと思い出してオイラの発言遡ってみたらパンダ校長の吊希望理由かいてなかったな〜書くまでもないと思ったんだけどオイラの考えもいっておかねぇとな。 オイラ的には両占い師がいてパンダになっちゃった校長は村としては情報のひとつになると思うんだよね。真霊が襲撃される可能性も今現状はCOしてないから低いと思っているし。黒出しをしたパメラを吊るという思考もあったが真寄りだしな。アルビンは |
ならず者 ディーター 午前 8時 18分
![]() |
![]() |
続)2日目はもうなんだか…ぐだぐだになっちゃってるしもっと慎重にがんばってほしかったなとか思うね
って、話が脱線してるな。 要は校長が狼であれ村人であれ誰を吊るすよりも村が得る情報は大きいと思うんだよな… ま、真霊が無事ならだけどな。@0 |
少女 リーザ 午前 8時 22分
次の日へ
![]() |
![]() |
おはよー。ヤコブおじちゃんりんごジュースもらうねー(ごくごく)
>ニコラスおにいちゃん2:57 まとめ役に頼まれたなら襲撃予想してもいいけど、おにいちゃんに頼まれたからってやりたくないよ。それを元に狼さんが襲撃先を考えたりしたら、狩人さんの邪魔になっちゃうじゃない。それって「えっけんこうい」ってやつじゃない? |