C901 隠された村 (5/10 午後 7時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
宿屋の女主人 レジーナ は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
農夫 ヤコブ は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。

少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、宿屋の女主人 レジーナ、旅人 ニコラス、農夫 ヤコブ、ならず者 ディーター、木こり トーマス、パン屋 オットー、行商人 アルビン の 7 名。
農夫 ヤコブ 午後 7時 30分
もしかしたら明日で終わるかもしれないし、終わらないかもしれん!
が、一言言わせてくれ!
「モーリッツ老GJ!」
農夫 ヤコブ 午後 7時 30分
あああああああああ!
モーリッツーーーーーーーーー!
旅人 ニコラス 午後 7時 33分
あーーーじっちゃん!
なんて酷い事を・・・
がんばるよ俺・・・じっちゃんの名にかけて・・・
農夫 ヤコブ 午後 7時 37分
そして、終わってないって事は狼は後一匹灰の中。
最悪を考えると後吊りを外せるのは1回のみ!
老人よ!誓う!おいらが吊られたとしてももう一匹の狼も絶対洗濯させてやると!!!!
そして、リーザもお疲れさまだべ!二人の墓にもお供え物するだべ!
農夫 ヤコブ 午後 7時 46分
まず、一つ目。
忙しいんかもしれんだどもディーター、おいらの昨日の疑問に解答をおくれだべ。

んじゃ、メシ食ってくるだよ!その後考察しまくるだべ。
パン屋 オットー 午後 8時 26分
モリ…君がいないなんて、僕どうしたらいいんだい?
■1.▼希望。

議題はコレだけで良いよね。
旅人 ニコラス 午後 9時 5分
▼農 理由 誠に申し訳ないのですが、農女ラインとSG疑惑
とりあえずです。考察中に付き皆様の意見では変更の可能性大です。
行商人 アルビン 午後 10時 20分
爺さん・・・・・悲しいよ。。でも2度のファインセーブは鳥肌モノでしたよ。
ゲームの話は誰とすればいいんだァー!!
▼予想、今の所は、前日の予想から変化なしで農。

□人数も少なくなってきて殺伐としてくるかと思いますが、できれば推理を皆で【楽しみながら】文内にRPもつけながらというのが希望ですが、皆さんどうでしょうか?
行商人 アルビン 午後 10時 27分
ディーターさん>私もシミュレーション派です。三国志とか競馬・コンビニ経営とかやってきましたが、原点はシムシティーな気がしますww
パン屋 オットー 午後 10時 38分
う〜ん、灰で議論展開してもらいたいけど、難しいのかなぁ?レジは明日まで帰って来れないかもだしねぇ…。

>>アル:■1.は希望だけじゃなくて自分以外の灰の考察もつけて欲しいな。
□僕は賛成しておくね。
行商人 アルビン 午後 10時 40分
修正:22:20、RPもつけながら→つけつつ

なんかこれだと毎回つけるみたいに聞こえるので修正しときます。
旅人 ニコラス 午後 10時 52分
あ、今日レジーナさんいなくなったら・・・村側敗北か・・・女性を狩りにほかの村に行かないと再興できないよー。ニコラスは酷く危ない目をした・・・(ネタですよ)
行商人 アルビン 午後 10時 53分
監督>今はじっくり時間をかけて考えたいのですが、ダメでしょうか?
旅人 ニコラス 午後 11時 4分
参加人数考察
7−5−3となるから最高後3回のチャンスですね。と、いうよりね。逆に考えると灰4人中最低2人は村人だよね。村の勝利の為に発言してほしかったりします。材料がないとまとめ役が困ってしまうし、正しい判断がくだせないと思いますよ。
パン屋 オットー 午後 11時 6分
>>アル:もちろん時間かけてもいいよー。でも仮決定までには出してもらいたいな。
農夫 ヤコブ 午後 11時 17分
RP抜き許してね。
まず最初に勝つ為に最善をつくす。それを墓の皆に誓う。その為の発言であり、諦めた訳ではない事を先に言う。
自分が黒いと判断している人間がほぼ全員だと思う。それは狼の罠であり、騙されている事に気付いて欲しい。しかし、無理だと言うのならおいらを吊った後の考察をして下さい、よろしく。その為の発言を残す。
農夫 ヤコブ 午後 11時 18分
うし、切り替えて、灰考察として自分が今までやってきた考察方法を最後まで貫くべさ。
まず、レジーナだが、もしかしたらSGにされて、おいらも乗っちまった人間なのかもしれんがやはり一昨日の最後の発言は意味がわからん。それは自分の正直な考えであるだべ。
少なくとも、おいらは人間確定している者を吊るという提案を普通だと受け止めれない。
農夫 ヤコブ 午後 11時 19分
アルビンに関しては仮決定後の発言だったりで考察しづらい、そして、それを吊られても仕方ないと言う態度も勘弁してくれって感じだ。だから、アルビンに関しての考察に関しては昨日までと一緒だ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 20分
ディーターに関しては、不思議に思う所も多い、昨日も言ったが襲撃考察を何故まとめ役の考察から考える必要があるのか?
これに関してモーリッツも面白い事を言っていたので、ディーターには話を聞きたい。
昨日も説明を求めたはずだが答えは聞けなかった。
農夫 ヤコブ 午後 11時 22分
>ニコラス
狂人が生きている可能性を考えると吊り失敗は後一回である事を考えて欲しいだよ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 44分
後、リーザとの繋がりって言うが、もしおいらが狼だったら絶対切り合うべな。
そういう意味で繋がりって奴を疑って下さい。おいら吊った後でもいいから。
後、他に気になる所は昨日のリーザの一人一人に対する発言だべな。ディーターにだけ少し反応が違うのも気になる。
農夫 ヤコブ 午後 11時 49分
も一つ。
まあおいらも終わるとは正直終わると思ってなかったが、ディーターの仮決定時の言葉。「ぬぁに、リーザが狼だったのか。まあ、何にしてもリーザを吊れば後一人だな。」
なんで、狼の内訳わかってんの?
旅人 ニコラス 午後 11時 59分
灰の皆様へ質問・・・吊りたい順番は? 私は今のとこ 者>宿>農>商です。
農夫 ヤコブ 午後 11時 59分
■1、全部含めて▼ディーター
よし、言いたい事は言いまくったんで。おいら寝るだよ。起きた時に質問疑問あったらいけねえし、他の灰の考察を聞いた後の考察もあるだべ、ここらで黙るだよ。

宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 3分
あらあら、ただいま戻りました
リザちゃんとおじいちゃん・・・お疲れ様でした
ログ読みますけど考察とかは明日の朝に
農夫 ヤコブ 午前 0時 3分
うお、早速ニコラスから来てるだな。
今者>商>宿だべな
はっきり言うと商と宿は迷う。
SGなのだとしたら宿の方が白くなるべな。
後、アルビンが狼なら負けたくねえって意味で上だ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 11分
まぁまぁ、ちょっと今日の分だけ読んでたんですが、ニコさんがすごい狂人のような発言なんですけど・・・この期に及んでなんでそんな混乱させるようなこと書いてるのかしら・・・支離滅裂です
でも狂人だとしても吊ってる余裕はこちらになし
わたし含めて灰の方の考察ってここではもうかなり重要なのでわ・・・
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 18分
あらあら、今日はもうほとんど移動だったのでちょっと体力残ってないのでここで
なんだか吊って終わったら勝ち、そうでなければもう一日・・・かなりきついですね
モリおじいさんがここでいないのは痛いわ・・・
おやすみなさい
パン屋 オットー 午前 0時 23分
>>ニコ[23:59]議題はナイスだけど、ニコの吊りたい順番と[21:05]がおかしな事になってるよ…。
>>ヤコ[00:03]昨日のヤコのGS[5d20:28]だと商が最黒で者が最白だったよね、やっぱりリザの遺言で者が黒さMAXな感じなの?
農夫 ヤコブ 午前 0時 31分
>オットー
本音で言うなら商>者>宿だべ。
商が狼で負けるのは嫌だよ。
でも、おいら発言から怪しい所を見つけたからこういう順番になったべよ。個人的な理由で吊りは決めたくねえ。ほんでリザの遺言だけじゃねえべよ。ちゃんと理由は書いてあるべ。後、老の発言も考慮したべな。
農夫 ヤコブ 午前 0時 44分
はっきり言うだが昨日のアルビンの発言見て欲しいだべな。仮決定後に確定白より少ない考察。
おいら考察するのがバカらしくなるべ。これで狼で負けならくやしいべな。だけど、今一番怪しいと思うのはディーターだから▼ディーターだよ。
これ以上は言わねえ、スマン。@5
パン屋 オットー 午前 0時 52分
>>ヤコ:回答アリガト。まぁその…なんていうの、解るよ、喉使わせてゴメン。

>>トマ:僕は明日の午前中どうしても外せない用事があるんで、トマさえよければ決定を出してもらえない?
パン屋 オットー 午前 1時 5分
とりあえず明日早朝に覗きに来るね、ではお休み。
旅人 ニコラス 午前 1時 8分
その時点での吊りたい順番に素直に書いたです。
▼者になった理由:その1 じっちゃんの考察に納得した。黒2GETの読みを評価。その2、後半になるほど考察が薄くなっている。 その3、完全ステルス狼なら納得できる。その4、青、女の時も発見できなかった。何故かいい感じに発言では疑っているが。結果が出たときのみ強調している感じ。
木こり トーマス 午前 1時 52分
やはり襲撃されたのは爺か…狩人がまだ生存しているかどうか?&そろそろ占機能破壊のコンボで狼陣営は勝負にでた襲撃だったな。GJでたとしても現在奇数進行であるからGJ2ださないと吊り手増はできないしな…

☆爺>昨日の遺言も考慮し推理させて頂くぜ。占いがなかったらオレの推理ではリーザは吊れなかったかもしれなかったな。これまでナイスな占いだったゼ!(オト萌えを抜かせば…)ありがとな。
★妙>これまでに
木こり トーマス 午前 1時 52分
ない異例の展開で仮決定での黒判定発表は狼にとっては落ち着けなかったろうが最後まで一人一人へメッセージ残してくれたりしたゲームメイクには心から感謝。こうでなくちゃ推理は楽しめねぇーよ。
ここからは各自の思考のみになってしまったが逆にゾクゾクし萌えてきたゼ★

今日、明日は時間取れそうなんでじっくり腰を据えて推理させて頂くゼ…では議事録チェックといくか。
木こり トーマス 午前 2時 30分
>オト
医者から止められてるのに酒飲んだのは黒要素だ。あと仮決定は朝8時が限界。その後の帰宅は15時以降になるな…いちお吊り希望を出していくが8時までに顔だせれば一言意見を言ってくれ。
★オレが今日の決定をだすなら★
【仮決定 8:30 本決定 18:00 予定】
木こり トーマス 午前 2時 35分
さっそくだが爺さんが予想したLWと予想してるディータの発言をチェックしてみた。

★【ディータ=狼と仮定】…4d1831で『どうして襲撃されたのかという考察が一番得意なんだがなぁ』とあるが者が狼だったら襲撃するのを知ってて当然。しかも更新後の発言2303での議題回答■1.で占った先はリーザと予想。おそらくこれはLWが最後まで生き残るための最大のライン切り。この日に黒判定がでたのでいち早くリーザを
木こり トーマス 午前 2時 36分
占っただろうと予想し回答してるが疑ってみれば妙に鋭い考察だと思し、最初にこのような予想をすることによってリーザを占いに挙げてラインをきったのでは?と思う。

ここまで考察力があるのであれば灰考察が苦手と言い切れないのではないか?灰考察が苦手ではなく灰考察をすることによってまわりを疑いそこからボロが出たり突っ込まれることを恐れてうまく考察できないのではないかと思った。実際に5dでは灰考察すらなく目立
木こり トーマス 午前 2時 41分
った発言はこの■1.で異様にこの考察が目立った。たしかに忙しいのは理解するが…

残りの灰の【宿商農】の考察はするがまだ挙げないことにする。ディータのみ考察したのは爺さんの遺言からだけでLWとして考察してみた。

しかし自分で考察しても納得いける爺の遺言ではあるな…さてさて、残りの3人もチェックしてくるか。
行商人 アルビン 午前 4時 7分
〔ヤコブさん〕
ライン重視という考えだと、昨日まで一番疑っていた。多弁で経験豊富な方に見えるので、自分が疑われた時にどう対処するか?という点に注目してた。今日の熱の入った考察を見ると、うなずけるところも多くて、うっすら白っぽくも見えてきた。ただ仮に農が白なら、あまりに自分(商)を吊りたい言動に目がいくばかりに乗じて、闇にまぎれる狼がいるかもっていう怖さがある。
行商人 アルビン 午前 4時 8分
続き)ライン読みで見なければ白寄りだとは思う。
行商人 アルビン 午前 4時 17分
〔レジーナさん〕
自分の印象を気にしてる人だなーというイメージ。4d18:33の発言はちょっと気になったが、これが狼の決め手になる発言ではないかなとも思ってる。4d以降ヤコブさんを疑っていた所から推理イメージが似ているのかなと思い、気になる存在ではなかったが、今まで無難にこなしてきる感があるので、この局面になるとちょっと判断がつかないといった所が本音。
行商人 アルビン 午前 4時 27分
〔ディーターさん〕
初日の●青予想ですっかり、白いイメージ。自分はほとんど疑っていなかったが、爺の占い先予想で●女でライン切りかと判断すれば、LW疑惑か?と、確かに爺・トーマスさんの予想もわかるが、一番気になるのは今まで自分(商)を考察から外しているところがほんと気になる。何ででしょうか?(リアル)忙しいのかもしれないけど、今後の発言を見てから判断かな。
行商人 アルビン 午前 4時 34分
前日までは、農>宿>者
今はほぼ横一線に見える。リーザさんの遺言、ライン読みは無駄との発言に捉われすぎて今は、推理の迷宮に迷い込んでしまったので、もうちょっと頭を冷やして考えてきます。(眠いよ〜)
パン屋 オットー 午前 7時 24分
おはよう。雨降ってて出かけるのが億劫だね…。

>>トマ:08:30か…ちょっと早い気がするかな…。
>>all:で、僕が決定だすなら【仮決定15:00本決定18:00】になる。それでも良い?
木こり トーマス 午前 7時 40分
>オト
おはようさん。オマエさんが決定だすならそれはそれでいいゼ。ま、吊り一本のみだしグダグダ悩む必要はないだろう…残り吊り手を考えずにサクっと吊って今日決めて終わらすゼ。
ならず者 ディーター 午前 7時 42分
…今度はモーリッツか。襲撃したのは占いが邪魔だというのと狩人はもういないと考えたからだろうか。リーザやみんなと一緒に墓下から見守ってくれ。
ヤコブ>ん?ああ、あれか。あれな、モーリッツ自身が占った人物の事を尋ねて来たから、俺が素で思っている事を答えたまでだ。
旅人 ニコラス 午前 7時 46分
【仮決定15:00本決定18:00了解しました。】
仮決定までに皆さんのお話きけそうですね。
パン屋 オットー 午前 7時 53分
>>トマ:う〜ん、仮決定僕が出して、本決定トマが出すってどう?正直僕冷静に判断できないと思う。

んじゃ行って来る。
木こり トーマス 午前 8時 21分
>オト
なんだよ〜それ!?ってぜんぜんOKだけどな。
★お互いの考え、灰考察&グレスケ(吊り順として)★ を更新前に残すようにしようゼ。どちらかが襲撃されることになるだろうし。…まだ狩人生存もありえるがな。(にやり

【☆仮決定はオト案 ☆本決定はオレがだす】
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 46分
あらあら、おはようございます
えーと【仮決定15:00、本決定18:00了解】でいいのかしら
まずは一人ずつ考察しますわね
ディタさん:一人独自の考察を貫いている感じがわたしにはするのですけど、4d11:05で別に間違ってないのに?な訂正はどういう意図なのか天然で間違えたのか・・・
あとは青、長、女の順で上げてるのはライン切りにしては大胆すぎるような気がするのですけど。狂ならこんなライン切りする必
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 47分
要感じない。狼ならあまりに切りすぎてると思いますので白く感じます
アルさん>3d16:40での女>神への占変更、4日目神父さん襲撃、4日目吊候補に挙がっていたのにモリ爺さんの狩人の可能性を残して発言>長吊りになって回避、その後黒確出てリザちゃんとわかるまでてこないで農or女だと思っていたと女のライン切りを強調してる感じ。で、興味ないの人にはとことん淡白な感じなのは赤が濃いのかもと白要素少なく感じる
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 47分
ので▼アルさんとしておきます
ヤコさん>最初の疑惑は2d23:01でしたけどリザちゃんが黒だったことを考えるとリザちゃん赤とわたしの白ログが近くにあったから出てきたんじゃと勘ぐり直したり。でもそのあとはとても疑う要素がない感じですわ。ひとつ自分の稚拙さを棚に上げていうと私の白吊りが意味わからんばかりで村人だったらどんな心境でこんなこと考えちゃうのかって考察は出来ないみたいなのが他の考察できてるのに
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 47分
なぜ?とは思います。ディタさんより灰ってかんじ
なんとなくまとめると
狼:商>農>者 狂:旅
ってところでしょうか。書いてたらぎりぎりになってしまいました
パン屋 オットー 午後 2時 24分
はぁ…ただいま〜。正座して足の痺れない良い方法知ってたら教えて欲しいよ…orz

>>トマ:わがまま聞いてくれてアリガト。
>>アル[5d04:17]狼の決め手となるっていうのはどういう意味?
ならず者 ディーター 午後 2時 28分
アルビンは確かに昨日は仮決定出てから意見を言っていて後出しによる黒印象は免れ得ないが、それを抜きにすれば怪しいところはないと思う。
ヤコブは、昨日における俺の■1に大きく反応してるのが気になる。モーリッツがみんなへ占い先についての推察を求めたから答えただけだが。ま、俺のあの答え方は異様に映るだろうな。3人の中では最も黒い印象になった。
ならず者 ディーター 午後 2時 47分
レジーナは俺視点で他の二人に比べて未だ印象が薄い感じだ。レジーナがLWだと怖い気もする。

グレースケールは、黒 農>宿>商 白だ。
■1.吊り先は▼ヤコブを希望する。
ところで、オットーはホモだっけ?
行商人 アルビン 午後 2時 56分
ちょっとだけ戻れました。(たぶん30分程度ですが・・・)
いろいろと考えましたが、農:6d0:31の発言に違和感を感じました。あと一人か二人しか吊りのチャンスが無いなかで、本音と疑っている人物で今日の吊り候補を変えるのはおかしいと思った。本音って聞くと前の発言が装っているようにも見えるんです。あとラインで読むと一番怪しく見えるので、▼希望は農でお願いします。
行商人 アルビン 午後 2時 57分
監督>あの発言が天然で考えてるようにも見えたからってことです。
パン屋 オットー 午後 3時 3分
うほっ間違えた…[14:24]の[5d04:17]は[6d04:17]って事で…orz

>>ディタ:今日までアルヤコは白く見てたって事で良いのかな?5dでのモリの占い先女を言い当てて仲間切りだと黒く見られてるのはどう思う?
パン屋 オットー 午後 3時 8分
>>アル:狼側の作為は感じないという事で、頑張って考察したらあぁなったと受け取ってるって事で良い?理解悪くてスマンね。

まぁとりあえず仮決定です。僕がこの決定にたどり着いた理由は本決定前に述べます、回答待ちの部分もあるのでネ。
パン屋 オットー 午後 3時 10分
【★仮決定:▼ディタ】

オレはホモじゃねぇ…と思うが、野球選手は大好きだ。
行商人 アルビン 午後 3時 10分
監督>OKです。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 3時 20分
あらあら、【仮決定了解】ですわ
でもいまいちですわねぇ・・・これまであまり出てこなかったわりに青、女吊ったことで一躍躍り出た感じで意図せず予想当たっちゃってるだけに見えてきました
モリさんと同じ深淵があるのかもだけど、喋りが少ないので潜伏?ってのもあるのかなぁ
農夫 ヤコブ 午後 3時 21分
【仮決定了解】
ディーター考察はその2発言だけ?
行商人 アルビン 午後 3時 24分
【仮決定了解しかねます】
時間が迫ってきました。。。理由は上記のとおりです。本決定時、村に戻れないので、▼先は農にセットしておきます。それでは。
旅人 ニコラス 午後 3時 27分
【仮決定了解です】
出先であわてて漫喫状態です。
本決定までには戻ります。
ならず者 ディーター 午後 3時 34分
【仮決定に了解できない】
オットー>ああ、いままでヤコブとアルビンは白く見えていた。仲間切りは…考えもしなかったな。主観ではなく、客観で言ってみたのだがな。
木こり トーマス 午後 4時 15分
ただいま戻った。仮決定出てるみたいだな。
▼ディータってことか…なるほどね。
>レジ
もし今日、▼農でも了解するか?もしヤコブ吊って明日が来れば恐らく者商のグレスケでみれば▼レジと2人から希望として挙げられそうだが…
パン屋 オットー 午後 4時 43分
>>レジ:はっはっは。いまいちかーそうだろう。しかしなぁ、僕にはディタを白と信じるだけの材料がないよ。

★決定に対する考察以下★
【宿】[5d18:52]と変わらず。
パン屋 オットー 午後 4時 45分
【商】自分を吊りたがる人に目がいくのか、自分を疑う人を疑ってる感じを受けるね[4d00:22][4d14:21][6d04:07]SGにされるのを嫌う村人なのか、自分の評価を気にする狼なのか…。5dの考察では結局誰を狼と見てるかよく解らない。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 47分
あらあら、うたた寝から目覚めました
トマさん>その視点はありませんでしたが▼農だったら仮了解はしますけど、同じようにアルさんのほうが怪しいんじゃないかという主張はしますけど
わたしのグレースケールを考察とともに主張して村人で吊り先を決定する基本をもう守るしかありませんから
パン屋 オットー 午後 4時 47分
【者】[5d12:43]で僕は女の希望から悪くて狂人じゃないかと思ってるんだけど、[5d18:53]指摘の徐々に考察薄くなってきてる事と、女に黒が出る事を指摘した点は気になるね。でもコレは狂人でも狼でも当てはまるんだけどね…。
パン屋 オットー 午後 4時 47分
【農】基本的には[5d12:43]だね。[6d23:17]で自分を吊った後での考察を聞きたいってのが僕にはちょっと「農を吊っても終わらないぜ」アピールにみえるんだよね。先入観で黒く見えてるってのも否定出来ない…。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 53分
まぁまぁ、わたしがわたし以外の白を証明してあげることは自分の白を証明するのよりさらに難しいですわ・・・
もうこの人のここが怪しいという考察を出すしか出来ませんので
誰かに疑われるってここまできたらそりゃ自分以外の残りは誰も怪しいですわよ
農夫 ヤコブ 午後 5時 2分
>オットー
そりゃ、アピールするべさ。実際おいら吊っても終わらないんだから。だけど、そんな事言っても仕方ないから、思考停止しない為にも、考えて欲しいって言うしかねえべ。
@3
パン屋 オットー 午後 5時 2分
仮決定後のアルの態度は僕にはよく解らないな。アルの考察内では農はともかく宿者にそこまで差がないって受け取ってたんだけど。僕が灰の村人なら自分白しか信じられない状況下で、そこまで他の灰吊りに反対はしないと思う。解りやすくこの2人が狼陣営?とか思っちゃうね。

>>レジ:いやまぁ解ってるけどね。
パン屋 オットー 午後 5時 8分
以上より【GS】●者≧商≧農>宿○そのまま吊りたい順と思ってね。
☆僕にはヤコもディタも黒く見える。ただどっちを今日吊るかと言われれば考察を出してないディタを吊りたい。あと、僕が今「狼で負けたら悔しい相手」は発言少ないディタなんだよね。寡黙狼に負けるなら多弁狼に騙されたい。商がこの位置なのは仮決定後の反応からね。本決定はトマ頼む。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 10分
あらあら、オトさんのアルさんの態度に関する考察目から鱗かも
確かにアルさんの態度ってディタさん吊られちゃまずいって考えることも出来ますわね
ディタさん狼なら勿論終了ですからそれを強硬にでも回避に持っていきたい?
ディタさん狂でも3人になるところまで生き残しておかないと不利って事かしら
わたしはヤコさん、ディタさんよりアルさんが怪しいと思っているのでこうなると▼ディタさんより▼アルさんだという気が
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 15分
でもそのためにこの順目で相方(いるなら)を守ろうとするにはストレートすぎ?
ディタさんの発言少ないのも確かにこういう状況になると怪しすぎですわね
でも狼ってこんな状況でこんな悪目立ちするものかしら・・・あきらめたってこともあるのかな?
灰の数少なくなれば私みたいに多いとまとめられないのもまとめられる?のに
木こり トーマス 午後 6時 17分
時間だがディータは結局反論なしかよ…

★【本決定 ▼ディータ】★
昨日の2303の■1.が的確な予想でのライン切り。それに黒がでたことを前提の占い先予想だったが黒=妙と爺が判定を発表したときの反応1538は者視点だと「やっぱりそうだったか…」みたいな発言だとわかるが、意外な反応で驚いてるな。驚く必要なんてないはずだぜ。妙占いで黒だったと予想してたんだから。
以上の点から今日の吊りとして決定した。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 26分
あらあら【本決定了解】しました
これで終わってくれますように・・・
トマさん>わたしも考察して出した風のあてずっぽうが当たってたら普通に驚きます・・・自分が予想に上げてたこと結構すぐ忘れるので
だからこの理由で吊られちゃうのは少し怖いですけど
旅人 ニコラス 午後 6時 29分
【本決定了解しました。】
どういう結果がでるにせよ。発言はほしかったです。
今は自分を信じるしかないです。
農夫 ヤコブ 午後 6時 38分
【本決定了解だべ】
もし、ディーターが人間だって言うなら、反対するだけじゃなく、残された人の為に発言欲しいだな。
おいらとしてはこれで終わって欲しいってのが希望だべが…。
パン屋 オットー 午後 6時 42分
【本決定了解】21:00頃まで外します、終わっていると良いんだけど。
次の日へ