C901 隠された村 (5/10 午後 7時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
木こり トーマス は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。

青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、宿屋の女主人 レジーナ、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、農夫 ヤコブ、ならず者 ディーター、木こり トーマス、村長 ヴァルター、パン屋 オットー、少女 リーザ、行商人 アルビン、老人 モーリッツ の 13 名。
羊飼い カタリナ 午後 7時 32分
パメラさーん!! 狼さん酷いですよー!
パン屋 オットー 午後 7時 35分
■1.●希望
■2.▼希望(確黒吊りの場合は第二希望▽も)
■3.灰考察(貴方が気になる4人程)
■4.狼側はなぜ占霊確定させたのか?
■5.灰の貴方から灰へ質問なんか無い?
パン屋 オットー 午後 7時 37分
パァメェラァーーー!

ちょっと外すよ、21:00ごろ戻るね。僕はFCならグーニーズ…orz
老人 モーリッツ 午後 7時 38分
パメラ・・・マジでワシ悲しい、辛い。ワシを置いていかないでくれー!!むう、すまん。占いは白だ。皆許してくれ。占い先は屋・娘と決めた通り明日の投票でCOする。屋は議題出しよろしく。ワシから一つ。■確黒の青が最後神に投票したのはなぜ?神白論客道連れだと、青の最後の叫びと矛盾するような?皆の意見が聞きたい。もちろん神もなぜか考察してほしい。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 46分
あらあら、パメラさんなんてむごいことに・・・
瞬間的な投票考察ですけどペタ君とヨア君はデフォルトのままかな?
村長さんはペタ君にセットして仮も本も現われませんでしたからだと思います
考察は難しいです・・・ホントに難しい。操られそう
ふと思いなおすと、わたしは占いに上げられることも悪いことのような感覚でいましたわ
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 51分
まぁまぁ、というのも占ってほしそうにするのも疑われるしそれを避けようとするのも疑われるしで、うまく言えませんが占いに上げられるのってどんなスタンスで受け止めればいいのかいまいちわかってないのかも
えーと、吊られるか食べられなきゃ死なないのはわかってます・・・頭悪いのかしら
老人 モーリッツ 午後 7時 55分
>ペタ なぜ屋に投票したのかのう。皆に疑われて責められて辛かったのか?ワシも前世で疑われて辛かったから気持ちわかる。辛かったらすまない。正直ワシは主を白寄りに見ている(確黒の青がSGにしようとしてた節があるし。しかし昨日は立場的に庇えず)。もちろん、ワシの判断だけではどうにも出来んが。出てきてしゃべらんか?推理ゲームだと思って気軽に参加してみないかね?ペタは、誰が狼だと思うかな?教えてほしいのじゃ
少女 リーザ 午後 8時 1分
パ、パメお姉ちゃんがーーっ うぅ・・安らかに眠って欲しいの。
ヨアお兄ちゃんも、お疲れさまなの。楽しみたいって言ってたから、きっと墓下を暖めてくれるはずなの。
パメお姉ちゃんが残していってくれたの、お供えしておくの。
っ[かっぷらーめん味噌味]
少女 リーザ 午後 8時 3分
>お爺ちゃん、許すも何も、お爺ちゃんにばかり負担かけちゃってゴメンなの。何とか手助けするためには、がんばって考察していくしかないの。でも、いろいろ考える事が増えてきて大変なの・・。
またちょっと席をはずすの。夜に戻って、議題回答するつもりだよ。
羊飼い カタリナ 午後 8時 47分
(ちくちく)(縫い縫い)
■1■2■3■5:保留。明日は動きが悪いので2400までに挙げます。
■4:潜伏に自信があっての事+狼にとっての灰を狭めるため、の気がします。

>モーリッツさん:デフォルトのままの気がします。
パン屋 オットー 午後 9時 17分
戻りました〜。う〜ん、投票先はさほど気にするほどではない気がします…襲撃先と一緒とかではないですしね。

>>リナ[20:47]ごめんちょっと解らないんだけど、狼にとっての灰を狭めるってのはどういう感じ?潜伏幅を広く取るってことかなぁ?
ならず者 ディーター 午後 9時 25分
な、パメラが襲撃されたのか!パメラ、ヨアヒムと共に安らかに眠ってくれ。それにしても、色々考えなきゃならんな。ところで、グレーの俺が言うのもなんだが、★襲撃考察というのを入れてはどうだろうか。
パン屋 オットー 午後 9時 32分
>>ディタ[21:25]そうだね、襲撃考察はしてもらったほうが良いかも、みんな結構昨日襲撃予想してたし、それを踏まえて答えてもらうと良いかもね!って事で

■6.ヨアの投票先ジムは何を意味する?■7.パメ襲撃考察
追加してみる。モリトマは不都合あればストップかけてね。
村長 ヴァルター 午後 9時 56分
本決定見れなくてすまぬ。申し訳ない。
 娘パックンか。残念だ。霊機能崩壊してしまった。しかし、今の所狼数は2人という事だな。まだ灰に2匹の狼と狂人がいるという事はほぼ確定だな。
羊飼い カタリナ 午後 9時 59分
>オットーさん2117:狼陣営は完全情報を得ているので、潜伏占霊推理する手間を省き、狼陣営にとって灰内の狩人を推測しやすくして噛む為だと思います。
■6:2047参照。
■7:村の機能削ぎ+霊能判定を封じてモーリッツさんに完全な信認を与えないためかしら。でも、1D序盤からの口ぶりからモーリッツさんが真だとは思ってます。
村長 ヴァルター 午後 10時 29分
 ちょっと気になる点を考察する。青の発言を見たのだが、1dでは妙と俺と神について考察しているように見える。占い候補は、●年○神妙羊2d●者だな。
 ●年はみんな怪しいという意見は周りの灰と一致している。者なんだが、内容的に仲間切りには思えないな。者を黒っぽく考察している点でだ。なのでわし視点では、者は若干白よりだ。もちろん占いたい狂人の可能性も否定出来ない。しかし、者の発言内容を見ると狂人とはねぇ
村長 ヴァルター 午後 10時 30分
(これは個人的にな意見なので気にしないでくれ)なので、ワシ視点では者は白より。
神の事については頼りにされているような印象の発言だ。多弁占いの考察のようだ。これは神と青が内通しているか難しい所だ。結局微妙という印象だな。神が白ならば自分の点数稼ぎかな。神に信用されればなんとかなるだろうという魂胆。神が黒ならば身内を白っぽく褒めているのかもしれん。そういう意味で神については微妙と見ている。
村長 ヴァルター 午後 10時 30分
1dの青の発言だが、年と妙を特に考察していた感じだ。なのでわし視点だが年と妙も若干白よりだな。神と羊は仲間切りの可能性はある。気になる点に付け込む感じの発言だった。わし視点では神羊は普通の灰ぐらいの感触だ。年はみなから寡黙の疑いが強いと発言されている点からして、仲間切りの可能性は十分にある。初心者が村人側とは限らん。要注意だ。 以上の考察は仲間切りの可能性も否定出来ない。青に疑われているから白と言
老人 モーリッツ 午後 10時 32分
>屋 議題問題なし。ちと婆さんいて発言出来ず、見れず。今夜はまとめ屋にまかせる。朝には議事見て仮決定必ず出すので、皆推理、発言よろしくじゃ。>羊・宿 デフォルトならいいんじゃが、ワシは心配性でな。このままもしペタが流行り病にでもなったら、色々後悔しそうでな。まあワシの戯言だと思って気にしないでくれ。
村長 ヴァルター 午後 10時 32分
う意味ではない。つまり青の発言を見た限りでの灰への印象は
白 者≧妙年≧羊神≧灰全部 黒
な所だ。さすがに2dの者への疑い方と1dの年妙への疑い方はちょっと白よりかなと思う。
ならず者 ディーター 午後 10時 41分
■4.これなぁ…。潜伏に自信があるというのはあるかも知れんが、寧ろそれとは別の方にあると思う。人狼・狂人になった全員が騙りに出る自信・技量があるとは限らないし、全員が人狼・狂人になったのが初めてか、あったとしても人狼側の経験不足だというのも有り得るだろう。そこそこ人狼側に慣れていて、尚且つ騙りに出るのも慣れていたら、騙りに出してくると思う。経験なくともむりやり出て来ざるを得ない場合もあるが。
ならず者 ディーター 午後 10時 42分
ただ、人狼側に人狼・狂人をやる事に慣れた人達が多いと、この村の様に全潜伏してきたり、占い師に2騙りを出してくる事もあったりする。大抵は占い師と霊能者に1COずつだろうがな。

以上が考えられる可能性だが、俺には人狼側の経験が不足している事と、騙りに出る自信が無いというのが本当のところではないだろうかと思う。
村長 ヴァルター 午後 10時 43分
 老→爺さんリアルは大事だ。気にするな。一回目青を占ったのは豪腕だぜ。今日は駄目だったけど明日は狼を狙って占ってくれ。俺は灰考察を真剣にやって狼共を暴き出してやる。村長の名にかけてこの村を守らないといけないんだ。
羊飼い カタリナ 午後 11時 1分
■1■2■5:保留(理由が説明出来なきゃ因縁付けにしかならないー)
■3:村長さん・2D1927の理由で黒寄り。/アルビンさん・ヨアヒムさん黒で微かに疑念発生。何故か。/ディーターさん・謎。議事録読み返すと村寄りだけど本当に謎。/
□ヨアヒムさんが仮に村人だったとして、2D1634の発言は霊能判定を乞うていたのでしょうか?無いように見えるので、変だなー(狼かなー)という気がしています。
少女 リーザ 午後 11時 1分
>トマおじちゃん 2d17:24
1d17:43でも言ったけど、リーザは多弁占いをしたくないって思ってたの。それで、多弁占いをしたいって言っているニコおじちゃんが気になったの。多弁かつ信頼できる人の白黒はっきりさせるのって、対抗が出たら難しいことなのにって。言いがかりだとは思ったの。でもなんだか気になっちゃったの・・。
少女 リーザ 午後 11時 1分
それから、狼不利発言は、全員揃っていて占い確定なら村有利だよね、狼さんは何でそんな不利な作戦で来るんだろうって、そればっかりに目がいっちゃったの。全潜伏作戦なんて、見た事なかったし・・。正直に言うと、吊り手数の計算をしていなかったの。ごめんなさい。でも、潜伏が得意そうなのかなっていう考えは変わってないよ。
少女 リーザ 午後 11時 4分
考察まだ途中なので、答えられるところだけ答えておくよ。この後時間がないので、残りは明日朝に答えるね。
■1.■2.■3.保留。
■4.全員かどうかはわからないけど、少なくとも1人は潜伏に自信があったからだと思うの。ぷらす、奇策好きなのかなー?
少女 リーザ 午後 11時 8分
■5.えっと、ちょっと分からなかったので一つ。
>ヤコお兄ちゃん 2d21:43や2d22:12では、▼黒確定で出していたのに、2d10:59で▼極力、黒確定。となってるんだけど、極力っていうと、どういうことなんだろ?
黒確定が希望だけど、纏め役がそれを希望しないならそれでもいいよってことなのかな?
パン屋 オットー 午後 11時 10分
>>リナ[21:59]回答ありがと、うーん今回は初日COだったから、狼陣営が潜伏能力者を探す必要は無かったかもね、真能力者指示があればCOするしね…あ、でも潜伏共は表に出るからその分灰が狭まるね!更に狩人狙いの灰喰いはし易くなってる気はするね、この状況は…。

>>モリ[22:32]了解した。僕の希望考察は昼前に出すよ。
村長 ヴァルター 午後 11時 10分
青の 2d午後 4時 33分 の発言は狼ながらすばらしい発言だった。肝に銘ずる。しかし人狼探しと直接関係ない話なので感銘なんてしてられない。しかし爺さんすげぇ。青が狼なんて全然見えないな。ワシの考えは全然当たらんよ。@13
少女 リーザ 午後 11時 11分
■6.■7.保留。
時間ないのでホントにごめんなさい。また明日。おやすみなさい。
村長 ヴァルター 午後 11時 20分
おっと、気になる話をしたので、喉がやばい今すぐ発言出来る奴を先回しにする。議題解答する。■4謎だ。今の時点で娘は絶対に真霊だと思うという事が分かるね。やはり能力者が確定するのは村にとって大きな情報元になると思う。俺が狼側だったら偽りCOするね。まったく謎だ。灰10人中2狼1狂がステルスか。狼側の作戦だが優秀だとは思えない。
村長 ヴァルター 午後 11時 25分
■6.デフォルトじゃねぇえか。意味はないと思う。
■7.単純に霊機能崩壊だと思う。爺を食いたかったが、狩人がいるのでねしょうがないと思っているののでは。これで終盤、狼の狩人COの筋とかありえるしね。
木こり トーマス 午後 11時 37分
3回の表、パメラを狙い撃ちかよ…能力者は喰えるうちに喰っておきたかっただろうが何とも歯痒いゼ。パメラ、敵討ちするからなっ!墓下から応援してくれ…

>老将、相方
オレの考えを言うと■6のヨアヒムの投票先がジムゾンだったことについてだが、あまり深く考えることでもないと思うが…ま、これを1つの情報として議論するにしても意図的での投票か単なるデェフォルトにすぎないか自体が不明だし逆にオレはただのノイズに
木こり トーマス 午後 11時 41分
成りかねないと思ってる。簡単に言えば偽占師が残した片占い情報みたいなもんでしかなくヨアが意図的に残したとすれば混乱の種、デフォだと深く読みすぎた無駄な思考によるノイズ。

ってことで狼探しの判断材料がこのことから生まれてくるとは考えられんと思う。せっかく挙げてくれた議題だが…すまん。
羊飼い カタリナ 午後 11時 42分
メー。
▼▽保留●商○者。
木こり トーマス 午後 11時 43分
>老将
1つ訊きたいのだが【どういう点からヨアヒムを占いを決めたんだ?】

オレ自身あまりマークしてなく意外な占先でもあったし占結果でもあった。しかも黒判定をすんなり受け入れたところも拍子抜けし確定占師と決め打っていたし…老=偽だと言って娘襲撃で老偽説のノイズをバラまいて消えていったほうが混乱を招けたと思ったんだが…
村長 ヴァルター 午後 11時 46分
旅→午前 11時 1分について返答だ。
 狩人希望村人だ。
 纏め役をしたいとRPしているぐらい多弁狩人をやろうとした。絶対に狩人だとばれないように狩人に対する考察を絶対にしないようにし、5連続GOD JOBをするつもりだった。わしだったら、今日は攻めにいって屋を守っていた。なので結局は無理だったがね。
ならず者 ディーター 午後 11時 54分
ヴァルターの愚か者っ!今ここでCOするんじゃない。人狼達に襲撃先を選定する手助けしているようなものだぞ。墓下に行った時にCOすればいい筈。エピローグになったら自動的に判るがね。
村長 ヴァルター 午後 11時 59分
しししまった。誤爆です。申し訳ない。
羊飼い カタリナ 午前 0時 2分
メー。
村長:本当か騙りかわからないけど、エピまで取っておいて下さい。
朝▼▽希望出します。おやすみなさい。
木こり トーマス 午前 0時 8分
ちょっと質問ー。
>レジ1951
この発言は自分自身のことについて言ってるのか?
>リーザ2301
狼が潜伏得意といってるが初回占にヒットした狼側が潜伏得意と素直に思えんが…でもここの発言では潜伏得意と言ってるがそう思うのであれば他の残りの狼はどんな潜伏していると思う?
パン屋 オットー 午前 0時 10分
>>トマ[23:37]そうだね、捉え方一つでどうとも取れるんだよね。まぁどう捉えるかを聞いておくのも良いんじゃないかと思ってるさ。意味無いと思うなら「意味無い」で良いしね〜。

…村長[23:46]どう判断するかは個々に任せる、怪しけりゃ希望に出せば良い話さ。
村長 ヴァルター 午前 0時 13分
■1.●旅 中凡という感じがする。
■2.▼村長 理由は聞かないでくれ。昨日わしを占っていたら、村のみんなにすまないと思っている。
■3.旅宿商が怪しい。発言に印象がない。
ならず者 ディーター 午前 0時 14分
■6.思いっきり独創的な考えになっているが、そこは許してくれ。ペーターの投票先はデフォルトだろう。ヨアヒムの場合は、デフォルトという事もあるかもしれないが、寧ろ好みで投票したのではないのかと考えている。自由投票でない限り、誰に投票しようと同じだからだ。それなら、せめてこいつと墓下に行きたいという気持ちで投票したのだろうと思うぜ。
老人 モーリッツ 午前 0時 18分
>トマ すまん本当チラ見で主の質問だけ見えたので。ヨア占いの理由は昨日の仮・本決定の発言に書いてあるぞ。2rd 0:01じゃ。それを見てクレー
ならず者 ディーター 午前 0時 27分
■7.占い判定で人間判定が出た時にグレーから吊る事になるが、吊った結果が判らなくなってしまう事を狙ったものだろう。それに、狩人はモーリッツを護衛していると考えてモーリッツ襲撃するのを避け、尚且つ今後の行動の支障となりえるパメラも邪魔だったからというのもあると思うぞ。
残りは、朝に答える事にする。では、おやすみ。
老人 モーリッツ 午前 0時 27分
>トマ 今回狼は占われるの怖かったと思うんじゃ。だからディタがちょっと占いにヨアをあげたの対して「これで納得して頂けるでしょうか」みたいに必死に弁明するのがなんか違和感じゃったんじゃよ。狂人や村人は占いは吊りでもないんだし、そんな過敏反応しなくていいんじゃーとな。正直確信なんてなかったぞい。ワシもすげー悩んだのじゃ。割とラッキーで黒当ててしまったと思っている。そういう意味で、ものすごい確信があって
老人 モーリッツ 午前 0時 27分
選んだわけじゃないんじゃ。時間なくて文変かも。すまぬ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 33分
あらあら、箱つけっぱなしで寝こけてました
ちょっと風邪気味なんで皆さんにうつさないように隠れてましたわ
考察とかは明日にさせてください。で、返答だけ
トマさん>読み返してたら自意識過剰という評価が多かったので自戒の意味で書いてたらそれこそが自意識過剰と気がついてあんな感じになってしまいました。独り言にしておけばよかったですわね
パン屋 オットー 午前 0時 36分
>>村長[00:13]やっちゃったって感じで吊られたくなる気持ちもよく解るよ、でも自分吊りは無しにしようよ。エピで吊られれば良いじゃないか(?)

僕も今日はもう寝ます、村長あんまり気にし過ぎないようにネ。墓下はどんなんかなぁ…2人じゃ野球は出来ないし…まさか野球拳?ではお休み。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 40分
■7.はやっぱり霊考察できないとどっち吊ったかわからないからだと思いますけど
占いで確黒出なきゃ灰色のまま吊り続けることになりますから・・・それが一番怖いですけど
出来ればヨアさん引いた強さをまた見せてほしいですわ
今日は箱見るのここまで・・・身体起こすのつらいので
神父 ジムゾン 午前 0時 58分
遅くなりました、ジムゾンただいま戻りました。…パメラさん、ですか。
■6.デフォままか、混乱を招ければいいと思ったか。私が深読みで無駄口叩いて喉痛くなればいいというんだと切ないです。実はエンドランのサインかもしれません。ラブコールだとしたら物騒ですなぁ…処刑投票で、とは。
■7.正直に言って解せません。パメラさんは確定霊、狩人の可能性は0です。占が確定している以上普通に考えれば
神父 ジムゾン 午前 0時 58分
狩襲って占襲うしかないはずです。今日に限っては狩人生存が確定、狼狩ともそれを知ってる状況だから狩がGJ狙いで占を空けてることに賭けて占強襲もあるかもとは思いましたが…。
灰襲撃でも占襲撃でもなかったことに理屈をつけるとすれば灰を狭めない、あるいはGJが絶対に出ないところを狙ったというところでしょうか。狩人以外の灰なら、狩人が狩人候補襲撃と踏んで守ってることがないとも限りませんから。
神父 ジムゾン 午前 0時 58分
共共霊から霊を選んだのは灰吊りが狼にヒットしたかどうかの情報を与えないため、それとまず無理ですがモーリッツさん偽を吹っかける余地を残す意味も一応あるかと思います。
■4.どういう成算があって取った作戦なんだか見当がつきません…。占い師が生きていればいるだけ狼の首が絞まる、だから鉄板護衛にならないように騙りを出すわけですよね…それをしないってことは
神父 ジムゾン 午前 0時 59分
ピンポイントで狩人襲う自信がある、と…しかし今日狩人候補襲撃が起きてないことと繋がりません。どうにも不可解です。
■5.>リーザさん
何度か言っておられることですが、「占複数COなら多弁の白黒をはっきりさせるのは難しい」という発言ですが、これは多弁占ったらパンダにされる公算が高いという意味でいいですか? なぜそう考えたのか教えていただけますか?

…そろそろ休みます。残りは朝にでも。
老人 モーリッツ 午前 1時 15分
>屋 ほんと今日任せてごめんね。洗濯掃除(違)当番表作成頼む。もちろん議事は読む。ちと箱使用限界。まだ来ていない者は出来るだけ発言してほしいが、楽しい話題もしてよいからな。すまんおやすみ
木こり トーマス 午前 1時 22分
オレもジムのリーザへの059の質問に興味あるな。
■3.灰考察
【ジムゾン】ジム2d1931で『妙宿は狼狂どちらもなさそう〜一目瞭然…』と言ってるのに初回占で黒ヒット後の考察2d2312では宿が『囁きに忙しくと…』といきなり狼側の可能性もありえる考察に変化してるが…
あと妙もあまりレジと変わりないタイミングだと思うが…この点については何とも感じなかったのか?
木こり トーマス 午前 1時 25分
【リーザ】2d2339で神への考察を挙げてるが『自分占いを容認していたから、人間だと思うの。狂人さんかわからないの』って言ってるが占拒否すれば逆に怪しく思うしそれを簡単に受け入れても狼ではないことはわからない。「占えば白では…と思っていてしかも狂人かもしれないから…」と言うが逆に占うべきじゃないとうまく言ってるようにも映る。
木こり トーマス 午前 1時 30分
狼側は占霊確定を認めているんで壮絶なライン切りしていることも考えられるな。あまり発言での対立や占い吊り希望でのライン切りは参考にならないかもしれないぜ…

所詮LWだけが生き残っていけば狼側は勝ちだからな…
木こり トーマス 午前 1時 39分
>老将
すまんすまん、2d流して読んでて完全見落としてた…
>レジーナ
いえいえ、思ったことをそのまま話してもらった方がわかり易いぜ。そういうところから白く黒くも判断できるし逆に議論してるという実感がわくし。
しかし体調には気をつけてな。
木こり トーマス 午前 1時 50分
■1.●ジムゾン
122の灰考察で挙げたのが理由だ。
■2.これは寡黙で吊るなら▽ペタだが…昨日も言ったが票の集まり方から村人っぽいと思っている。黒狙いの一本吊りも考えてるそれは本決定前に挙げることにする。

15時ぐらいには戻れると思う。
羊飼い カタリナ 午前 2時 8分
メー。寝れません。
青を中心に見て、青への疑念の主を見ると、者がいるので白寄り変化。商が何となく浮いている感じで●希望一位です。
▼はこのまま来なければ流行病対策で年。灰▼はまだ保留です。
行商人 アルビン 午前 3時 34分
うーん今日も遅くなってしまって申し訳ないです。
〔通販でよくやってる穴あき包丁って、実際使ってみると大して普通の包丁と変わらない切れ味しませんか?〕
えー、正直眠いです。。。
行商人 アルビン 午前 3時 41分
ということでまずは<灰考察>から
者>>白寄り:たしかにもっと喋れそうな感があるけど3d>21:25・23:54のようにテキパキと村の為に行動しているのは好印象
羊>>灰:質疑応答・考察などコンパクトにこなしてるだけに隙がない印象。
ペーター>>黒寄り:今までの発言では何ともいいようがないですね。
行商人 アルビン 午前 3時 43分
ニコラス>>白寄り:1d>7:00記号の付け忘れ指摘・1d>13:32神には勝てないと弱気発言 質疑応答にはしっかり答えているが考察は薄い印象。だが積極的な姿が白寄り
ジムソン>>白寄り:多弁かつ考察等もしっかりしていて周りを見ている印象。狼側ならもっと仕掛けてきてもよいはずだが、ほとんど村人を煽る様子も無く、模範的村人といった感じで白寄り
行商人 アルビン 午前 3時 45分
ヴァルダー>>白確?:騙りで無い限り、誤爆は仕方ないですね。ドンマイです。 
リーザ・レジーナ>>灰:似たような印象。なんとも捉えどころのない発言が目立つ感はある
行商人 アルビン 午前 3時 45分
■1.●女 灰印象が一番強く感じたので
■2.▼このまま発言がないのであれば、年。何か動きがあれば▼希望している長でよいかと。
行商人 アルビン 午前 3時 47分
■4.潜伏に自信があるからからだと思いますね。者>3d22:41の意見を見てから考え直したのですが、灰考察をしてみてから考えるとやはり自信があるのかなと
■6.実はちょっと引っかかてる感もありますね
■7.単純に霊機能の破壊目的かと
行商人 アルビン 午前 3時 58分
■5.は明日への宿題にさせてください。
何か誤字脱字が多いような・・・スイマセン。。。
最後に今日もCOしときます
〔アルビンが初めてやったゲームはエレベーターアクションです〕
それではおやすみなさーい!
羊飼い カタリナ 午前 6時 44分
おはようございます。
村長さんはアグレッシブな狂人さんだと思う(思いたい・・・)ので放置。騙りでも本物でもお務めお願いしますね。
灰▼は出せるほどの根拠がないので、辛いですね。とりあえず、では出したくないです。
羊飼い カタリナ 午前 6時 46分
日中は会合に出かけていますので、メーちゃんの体力が続く限り顔を出しますね。@11
神父 ジムゾン 午前 7時 52分
申し訳ない。本日も仮決定は鳩確認になりそうです。具体的な時間は読めませんが本決定前には宿に戻れる予定です。
>トーマスくん[01:22]
占い希望撤回しろという意味ではありませんが疑問点には回答しておきます。
結論から言えば、占確定直前の様子であることに宿は気づかないかもしれないが妙は気づかないことなさそうだと思ったということです。
宿考察は黒ヒットによって変化したわけではなく、
神父 ジムゾン 午前 7時 52分
[2d19:31]は状況を素直に捉えた結果。[2d23:12]は灰考察するにあたりしっかり議事録を読み返したことにより変化が生じました。具体的には[2d21:46]ですね。私が不慣れな方云々の流れでいつもなら端折るようなことも解説しているのを水増しと表現しているのは白い議事録の読み方が雑か他者に疑惑のとっかかりを作ろうとする態度と判断しました。前者だったとすると
神父 ジムゾン 午前 7時 52分
本当に非占霊COがどこまで回ってるか見落としていた可能性も拭えないとも思いましたし。また、囁き云々は妙と囁きあってるという意味でなく、宿単体が議事録をきちんと読んでいないことからの推測です。妙に関しては[2d19:31]で妙宿と並べて表現しています。
ただ、昨日も言いましたが、今では狼側が意図的に占い師を確定させてきた様子である以上COタイミングは白要素にも黒要素にもならないと思っています。
神父 ジムゾン 午前 7時 52分
■3.ちょっと今やっておかないとできなくなる恐れがありますので…。とはいえ、難しいですね…。キーになると思っていた点に差が出てきてませんので。今日これから発言される方、質問の回答がまだの妙は宿に戻ってからという形で。
商:[03:45]は気になりますね。長を「白確?」とまで言っておきながら、吊り第二希望、第一希望が流行病対策ですから唯一の希望が長というのは不可解です。
神父 ジムゾン 午前 7時 53分
吊りやすいところを吊っておけばいいやという態度に見えますね。普段なら狼側はそんな露骨なことしない、と考えるところですがちょっと今回はセオリーで対応しようとすると足元を掬われそうですのでストレートに受け取っておきます。それと、包丁の穴は切れ味向上ではなく切ったものがくっつかない目的だと思いますな。
長:[23:25]の「これで終盤、狼の狩人COの筋とかありえる」が意味不明です。
神父 ジムゾン 午前 7時 53分
霊襲撃から狩人COへ話を繋げるとしたら狩人の生存の100%を保っているからという一点しかないわけですが、それだと終盤、とはならないはずです。今晩灰吊りか灰襲撃かどちらかが起こればその前提は崩れますから。[23:20]では今までより考えが深くなっている様子が見て取れるんですが、その発言ともアンバランスですな。
羊:[21:59]占霊を表に出すために確定させた、という発言は筋が通りません。
神父 ジムゾン 午前 7時 53分
表に出たから確定したんであって、騙りを出さない判断をしたから表に出たわけではないです。占霊を早く表に出したいなら、むしろ先に騙りが独断COして見せて真を対抗に引っ張り出すほうがただ初日CO希望を唱えているよりずっと有効だと思います。[06:44]も意味がわかりませんね…お努めってなんでしょうか。お努めを放棄した発言であることが問題なんだと思いますが。…不思議な方です。
神父 ジムゾン 午前 7時 53分
者:青との疑い合いは白要素と言えば白要素なんですが…ただ占い師確定させてきたとするとラインはどれだけ壮絶に切ってても不思議はないのでこの件は保留で単体で見ます。
襲撃考察を議題に入れることを提案した上で自身の回答が[00:27]というのは違和感があります。狩人狙いでないことをなんとも思わない人だとは思えないんです。[23:54]の発言を見ても、狩人の重要性は十分に理解してるようですし。
神父 ジムゾン 午前 7時 53分

■1.●ヴァルター。灰考察参照です。ずっと気になってる方ですが喋ってるので吊るのはどうかと思いつつ、でも白黒ははっきりしておいていただきたい。
■2.▼アルビン。灰考察参照、それと昨日発言を促してみたのですが態度に変化がないことです。
現時点での暫定希望です。宿に戻ったときの議事録次第で変更すると思います。なお、流行病対策はしておくべきだと思います。危なそうならそちらへ合わせるべきかと。
村長 ヴァルター 午前 8時 19分
すまん。今日は最後の発言になる。吊り先は関係ない老人モーリッツにセットしとく。
ならず者 ディーター 午前 9時 30分
■1.●ヴァルターだ。あのCOしたのはうっかりだと思うが、ここで白黒をはっきりさせて起きたいからだ。
■2.▼ペーターだ。発言があれば変えるが、突然死されたらたまったものではないからだ。
農夫 ヤコブ 午前 9時 37分
やっとこさ帰ってこれた。畑仕事が疲れたべ。
まず、パメラどん、冥福をお祈りするべ。ヨアヒムも洗濯お疲れさんだべ。
んで、今回は占いは白が出ただな。
じゃあ、議題とか答えていくべ。
まず、■6、青の投票が神だったのはデフォルトだと思うべさ。これはペタも一緒だと思うべ。考えても仕方ないと思うだが、ある意味、ヨアヒムの2d午後4:33分だれか言いだすかと思っただが、『狼の言う事なんか信用出来ねぇべ!』も
農夫 ヤコブ 午前 9時 37分
ヨアヒムなりのSGだったのかもしれんべな。
■7、正直パメラ襲撃の意味をつけるなら、占いを喰った後の霊能機能破壊と、灰を狭めないって所くらいだべか。でも、灰襲撃で狩人を狙わないとどっちにしても占いは喰えねえべよ。正直、意味わかんねえべ。なんつーか、モーリッツ偽の可能性を残すためって意見も出てるが、ここから真占い師って誰かが出てきても、あんだけ忠告したんだから即吊りだべ。あと、狩人のCOも絶対ねえべ
農夫 ヤコブ 午前 9時 37分
。でてきたら即吊り。

■5、リーザから質問が来てるだべな。極力と書いた意味はリーザが思ってるとおりだべ。ペーターが少し喋り出したし、できれば寡黙吊りはしたくねえ。さらに、黒がわかってる状況で狩人の可能性がある灰は吊りたくねえ。でも、それ以上の意味を提示されてまとめ役が灰吊りって言うなら仕方ないって意味だべ。
農夫 ヤコブ 午前 9時 37分
■4、わからんべ。正直おいらは狼不利になる作戦だと思ってるべよ。占師を襲撃できない限り狼が見つかる可能性は大きいし、狂人の価値が少なくなる(騙り幅が無くなるし、あって白確混乱)。今は灰が多くて大変だべが、後になるほどキツイべ。狼が狩人の候補を見つけてるってなら話は別だが、今日の襲撃見ても、そんな事なさそうだしなあ。
農夫 ヤコブ 午前 9時 38分
■3、んじゃ気になる発言なり洗い出していくべ。
黒寄り:村長の午前11:59誤爆は、本当かどうかわからん。昨日、言う事を避けていた節があるのに今日になって誤爆ってのはどうにも腑に落ちんだべ。
んで、ヨアヒムが狼だっただけに、さらにニコラスへの疑いは深まったべよ。理由は昨日と同じだべ。
アルビンの白確?も気になるべな。完全に誤爆って信用するべか?普通、白かもでも、黒っぽい部分もあるって思う灰は占いに
農夫 ヤコブ 午前 9時 38分
上げたくなると思うべ。
それなのに吊りに上げてるってのがどう言う事か聞きたいだべな。
他にはカタリナなんかも少し気になってきたべ。村長からの繋がりだべが、アグレッシブな狂人ってどういう事だべか?騙りでも本物でもってのは村長の誤爆って奴の事指してるべか?
農夫 ヤコブ 午前 9時 38分
■1、2、●ニコラス。オットーが言ってたとおり、ずっとロックオンしてるべがヨアヒムが狼だったべ、可能性は高いと思うだ。村長と迷ったんだども、おらの質問に答えを聞いてから変える可能性もあり。としとくべ。
▼発言しろっつーのペーター。占い日数を増やすにはできる限り突然死と合わせる方がええと思うだべ。
今13人中狼2狂人1
13→11→9→7→5→3狼が全然吊れなくてココだべな。狂が生き残ると5の段階で
農夫 ヤコブ 午前 9時 39分
投票合わせられて負けだべ。
突然死と合わせない場合、13→10→8→6→4→2狼だけ4で負け、狂がいる場合6で決戦になるべな。
これ、間違ってたら訂正お願いだべ。
農夫 ヤコブ 午前 9時 41分
いんやー、ほぼおいらの顔で埋まったべ。
ヨアヒムも言ってたべが。
楽しむ事も大事だべ、おいらも殺伐とならないように気をつけようと思うべ。
今日はゆっくりできるから、発言数に気をつけながら色々考察していこうと思うベ。
あ、今灰考察は黒要素のみ上げたが白要素も見つけ次第上げていくべ。
農夫 ヤコブ 午前 9時 46分
ああ、すまねえ。突然死が無い時の吊り候補も、後で出すだよ。
まだ、二コラスもペーターも来てないのにこれは早かったかな。
まあ、暫定と見てもらえると嬉しいべ。
@10
旅人 ニコラス 午前 9時 57分
おはようございます。パメラさん、ヨアヒムさんご冥福を祈ります。
旅人 ニコラス 午前 9時 57分
■4.完全ステルス希望狼がいたからではないかな?自分のことを占い対象や吊り対象にあげてもいいが、かわりにこちらもする。完全に村人としてRPする。赤ログも見ない。狼側として情報を知ることで、ぼろが出ることを恐れた。完全に村人として活動し共闘しない。それなら、全員で潜ろうということになったのではないかな。
(口調がかわったのは、探偵風にみてください)
旅人 ニコラス 午前 9時 58分
■6.ヨアの投票先ジムは何を意味する?ヨアヒムさんのお茶目な求愛行為。あくまで参考程度です。重要視はしていません。
旅人 ニコラス 午前 9時 58分
■7.パメ襲撃考察 狼が死んだかわからなくし、推理の情報を少なくするためが一番だと思います。狼同士横のつながりは、今回は薄いと考えていますので、狼のライン考察や発言内容でもないかなあと、襲撃も狼個人個人判断での投票ではないかなと。
旅人 ニコラス 午前 10時 0分
■3.灰考察(貴方が気になる4人程)対抗能力者がでない以上その能力者は100%真だと思います。村人が潜伏する意味がわかりません。この状況でCOされても100%信じません。出てきた瞬間吊りたいです。あからさまな村への妨害活動だからです。と、いうことでそれに疑問を挟む人は私からみれば、撹乱罪です。対象者は気になります。
旅人 ニコラス 午前 10時 13分
■5.灰の貴方から灰へ質問なんか無い?村長さん>あなたへの質問が誤爆の原因ですね。すいませんでした。どうしても気になることがあるのですが、多弁狩人がまとめ役は無理ではないでしょうか?共有者1COがまとめ役になることは多いし、灰色がまとめ役って・・・狼側全潜伏より考えられない。議論をひっぱっていくまとめ役的な灰色でも、狼からすれば邪魔なだけで、狙いたいはずですよ。しかも、序盤から・・・
旅人 ニコラス 午前 10時 13分
そうすると、5連続GJなんてありえないです。ほかの話には納得できる点も多いだけにひっかかります。
旅人 ニコラス 午前 10時 17分
■1.2.3は、もう少し考えます。
ヤコブさん>どんな質問に答えればいいのですか?
農夫 ヤコブ 午前 10時 25分
>ニコラス
ごめん、また書き方悪かっただべ…。
二コに質問は今んとこねえべ。
■3で言ってるだが、アルビンやカタリナ疑問に答えてくれて、そこから黒い要素が見つかれば占い、吊りが変わるかもしれんって言いたかっただけだべ。スマンだ。
少女 リーザ 午前 10時 45分
おはよーございます。
お腹空きました・・。この村はあんまり食べ物がないの・・。しょうがないからリーザが腕をふるうの。
っ[まんまるおにぎり][サバのかんづめ][サンマのかんづめ][みかんのかんづめ]

>村長さん、誤爆なら気を落とさないで欲しいの。ミスは誰でもするの。でも、自分吊りはちょっとどうかな〜って思うよ。
旅人 ニコラス 午前 10時 46分
ヤコブさん>アルビンさんの白確発言は気になるところです。私は誤爆は完全に信用しません。疑わしさが増えただけです。
リナさんの村長さん狂人疑惑は、私も村長狂人疑惑をもっているだけに賛成しています。
答えになっているでしょうか?返事不要です。判断材料にしてください。
少女 リーザ 午前 10時 47分
>ヤコお兄ちゃん09:37 了解なの。ありがとうなの。

■6.あんまり深く考えないほうがいいと思ったの。デフォか神父さんがお気に入りかどっちかかな。
■7.狩人狙いの灰襲撃に来ると思ってたから、ちょっと驚いてるの。狩人さんの予想がついていないとか、潜伏場所を狭めないために、白確定から襲撃したんじゃないかな。白確定の中からなら、パメお姉ちゃんの霊能力が邪魔だったから、そこから・・ってことだと思う。
少女 リーザ 午前 10時 49分
>トマおじちゃん 00:08
潜伏得意じゃなきゃ、全潜伏してこないと思ったんだけど・・。ヨアお兄ちゃんは違ったけど、今隠れている2人のどちらかもしくはどちらも潜伏に自信があるんじゃないのかな。でも、ディーおじちゃん22:41の言っているのももっともな気もするの。最初の潜伏得意なんじゃ・・の印象で行くと、少なくとも1人は、議題回答や発言もしっかりした人の中にいるような気がするな。
少女 リーザ 午前 10時 51分
>神父さん00:59
リーザが昔出会った狼さんの話なんだけど、神父さんのように、最初からしっかり村の事を考えて発言している多弁さんが、2回目の占い先にあがったときに占先襲撃されちゃって、議論が停滞気味になって村が滅んじゃったことがあるの・・。だから、そうなっちゃったらヤだなって思ったの。でも、パンダ判定にされる事ももちろんあるけど、序盤だし、共有者地雷があるなら白確定になるのが普通だったかも・・。
旅人 ニコラス 午前 10時 52分
■2.▼ペーターさん はやり病が気になる。発言あるなら撤回します。▽村長さん 誤爆は私に原因あると思いますが、責任とってほしい。
狼を吊らなければならないのですが、未だ見つかりません。その中から、強いて挙げればという程度です。
少女 リーザ 午前 10時 53分
神父さんとトマおじちゃんに質問されて、リーザは自分が頭でっかちだったり、きちんと議事録を読めていないなって思ったの。今までの考えとかキセイガイネンを捨てなきゃダメなのに・・。もう一度、みんなの発言洗って来ます。
パン屋 オットー 午前 10時 57分
おはよう〜今日も素敵に草野球日和じゃないか…女性陣お弁当の準備はOKかい?曇りだけど紫外線対策はしっかりな!

んでぼくもなんでリナが村長狂人決め打ってんのか解んないな、考えたくないけど、万が一意図的誤爆だったとしても疑われまくりの村長が、回避するために誤爆ったなら狼っぽい気がするけどね。誤爆で占いに挙げられる事を希望した狂人とも取れるけどさぁ…。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 10分
あらあら、おはようございます
今朝はだいぶ良くなりましたのでがんばりますわ
まず■3.からいきますわね
神父さん>セオリーと今回のセオリーじゃなさ加減で苦悩されている風ですけど、なんか揚げ足取りばかりしている風に見えています。いろんな村を渡り歩いてこられた実力なのかもしれませんけど、自分の考えを出してくれている人へのツッコミがセオリーに乗っかったものだけな気がして神父さんの意見が見えてこない気がす
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 10分
るのはまた議事録読めてないと言われちゃうのかなと萎縮します・・・ちょっと黒寄り
村長さん>希望COする必要性ってないと思うのですけど誤爆で片付けようとしてるのがいまいち・・・どう見ても独り言が漏れた風じゃなかったですし。自分吊りも恥じてるから見逃してくれオーラが・・・黒寄り
アルさん>活動時間ずれてるのもあるでしょうけど、それにしても発言が薄く感じるので。潜伏するならこのくらいのほうがいいのかな?
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 11分
でも逆に怪しまれてて作戦失敗してる狼にも見えますので黒寄り
リザちゃん>なれてない人がRP崩さないで語ってるからおかしく見える風味って印象。だから狼でも村人でもおかしくないかなぁ・・・すごく引っかかる純灰です
ヤコさん>昨日のことがあるからあげておくってくらいにまでなってきたかなぁ。神父さんより人間味があるというかわかりやすくしてくれてる感じ。一応昨日の疑念を捨てなければここも純灰
後の方々>手を
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 11分
広げて考察するとまた薄いとか言われそうなんで絞ってみました。その中に狼さんいたら完全に振り回されてるわ・・・ヨア君がそうだったし
自分で書いたの読み返して、もしかしたらわたしはアルさんより発言薄く見えてるのかもと思ったり・・・なんか自意識過剰の虫が・・・
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 11分
■1.●神父さん。なんか占いに選ばせないぜオーラが濃くなった気がするので。信頼勝ち取って占われなければ今回の狼の作戦?には有利ですし
■2.▼ペタ君とかくとペタ君ホントに出てこなくなっちゃいそう。この状況で狼突然死はないと思うし・・・あ、でも突然死しそうな狼がいるから隠す目的で霊襲撃って線をひらめいたりでもそれって実質狼一人かぁ。だったらすごい根性かも
■4.連携とれてなかっただけかな?でもヨア君
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 12分
は結構うまいこと隠れてた気もするので自信があったからかな?ペタ君が突然死狼だったりしたらホントに連携ぼろぼろなのかも
■5.村長さん、アルさん>わたしってどう印象無いでしょうか?

読みにくかったらごめんなさい@10
パン屋 オットー 午前 11時 28分
>>モリ:いや僕なにもしとらんで〜wモリも決定するのは辛い立場って解ってるから思いつめないようにね。表ぐらい任せときな〜、チャンスでセンター前ヒットは打てないけどな(泣)
>>ヤコ[09:38]昨日はロックオンするほどニコが黒く見えなかったから気になったんだよね。でも、僕もヨア黒ってなるとニコも黒かな?と思えてきた…。
>>ニコ[10:00]■3.具体的に名前出せる?
パン屋 オットー 午前 11時 29分
*3d希望(左から時系列)*
/羊長商神者農旅宿_年女|屋木|老|
●商旅女長長旅_神___|_神|纏|
▼年長年年年年年年___|_年|纏|
▽__長商__長____|__|纏|*羊○者希望。
パン屋 オットー 午前 11時 30分
んと思うにヨアは自分黒がまだ公開されて無い時点で僕らに[2d04:59]「狼ならどう行動するのか…」を考えた発言をして欲しいと言ってるんだよね、コレは「狼っぽい動きをする人」を怪しむべきと提唱している感じだね。で、裏を返せば「狼ならこんなことする?」っていう人が実は狼で、そこから視線をそらせたいがための提唱だったんじゃないかと深読みしてみる。
老人 モーリッツ 午前 11時 33分
みんなおはようじゃ。天気がいいので、ワシのオムツのふかふかに乾いておるぞ。今日の洗濯当番は【12:00】に発表する予定じゃ。黄金週間で忙しいかもしれないが、それまでにまだ希望を出していない者は出してくれると嬉しいぞ。
老人 モーリッツ 午前 11時 39分
>屋 表感謝!!嬉しくて涙がいなかっぺ大将のようにブラブラしておる。オト、ワシが墓下に行ったら結婚してくれ!!アイラブユーじゃ。ヨアの考察、実はワシと同じ。その意見が出なくて(みんな求愛って・・・ここは同性愛の村か!!)ちょっと自信喪失気味じゃったー。ありがとう。
パン屋 オットー 午前 11時 39分
■1.●村長:1dから気になってて、2dは比較的発言が聞けて、思考の流れも表に出るタイプみたいだから占い希望を見送っても良いかと思ってたんだよね、でも誤爆が…やっぱ気になるよね、決して白要素ではないから、占っておきたい。
■2.▼ペタ:他の人を吊る選択肢は今は無い…酷いと思われるかもしれないけど、喋らない人を残すのは(ペタが白黒どちらであっても)どちらの陣営に対してもフェアではないと僕は思ってる。
旅人 ニコラス 午前 11時 40分
■1.●ジムソンさん かぎりなく白くみえる灰色だから、白黒このへんでつけておきたい。
パン屋 オットー 午前 11時 45分
え…まぁ墓下ね、考えとく…(…助けてリザ…orz)

■4.まぁ普通に考えればなかなか取れない作戦だよね、僕が狼なら絶対やらない…チキンだしね、僕。仲間のスキル不足で騙れないってのも有る…のかなぁ?初日に狼会議をしてみたら集まった皆が潜伏希望で「じゃぁいっその事全ステやっちゃう?」「やろうぜ!」みたいなノリで全潜伏になっちゃったとかのが僕は理解しやすいんだけどw
パン屋 オットー 午前 11時 45分
■6.コレは解んないよね、ジムをSGに仕立てる・ジムを逆に白く見せるどちらとも取れるからね。
■7.護衛が無くて狼カウントが出来る人だからかな。後はパメの意見が狼に不都合だった…パメの意見が不都合だから喰ったと思わせたい…とか。
少女 リーザ 午前 11時 58分
遅くなってごめんなさい。
■1.●ニコおじちゃん。○ディーおじちゃん。理由は、■3で書くの。ちょっと待って・・。
■2.▼ペタくん。流行病対策なの。お話してくれたら考え直すの。もし見ていたら、なんでもいいから発言して欲しいな。
少女 リーザ 午前 11時 59分
■3.[アルビンおじちゃん]なんだかお仕事忙しそうなんだけど、一つ一つ鋭く発言してくれている感じ。1d01:34で、序盤寡黙吊りがいいって言ってて、2d04:01では、寡黙気味の人から吊っていく流れが気になるって言ってて?なの。
[村長さん]23:46が意図的誤爆なら、禁止行為に当たるの。だから、そうじゃないと信じたいの。でも、ちょっと内容がまずいの・・。全面的に信じると確定白(村人)ってことにな
少女 リーザ 午後 0時 1分
るの。狂人さんかも?って思ってたから、ちょっぴり困ってるの。
[ディーおじちゃん]
1d13:40での「村全体が誰が占われるのか判らないという不安」は誰かからも指摘があったけど、この発言に違和感があるの。2d22:48なんかを見ると、しっかり自分の考えを持ってるのに、この発言だけ浮いてる感じがするの。21:25で襲撃考察を提案してみたり、23:54での反応とか白っぽいけど。多角的な見方ができるって
少女 リーザ 午後 0時 1分
だけなのかもしれないけど。謎なの。
[ニコおじちゃん]騙りが出ない=狼全潜伏を想定していたのは、考え方が柔軟な人だからなのかなって思うようになってきたんだけど、それにしては10:13が解せないの。2d11:01の理由で村長さんを疑うのもどうかと思うし。ヨアお兄ちゃんが黒だったことを考えると、とても怪しく見えたの。
少女 リーザ 午後 0時 2分
ここからは個人的な意見だけど、希望役職の話はもうしたくないの・・。ニコおじちゃん自身が楽しみたいゆえの「責任とって欲しい」だと思うけど、ちょっと言葉がきついと思うの。@3
老人 モーリッツ 午後 0時 3分
なんか打ったのが消えたよ・・・
【本日の洗濯当番▼ペーター】
皆の意見を村の総意とし、尊重させてもらった。ペタが出てきて話してくれるのが望ましいが・・・そうなった場合はまた皆の意見を聞きたいと思う。
パン屋 オットー 午後 0時 12分
【仮決定了解】

■6.7.を踏まえて…潜伏が得意な狼布陣なら、ヨアを筆頭に楽しんでるんじゃないかな?と思うんだよね、ここで狩人喰って占い師喰ったら潜伏するのが楽になっちゃうでしょ?あえて僕らとの潜伏合戦をフェアに楽しんでいる(なんて狼だった素敵だなという希望込みで)
神父 ジムゾン 午後 0時 20分
【仮決定了解です】
姿を見せてくれないならしかたないんですかね…
今日は野球日和ですね。洗濯物もよく乾きそうです。
少女 リーザ 午後 0時 22分
【仮、洗濯当番、了解】
ペタくん。見ていたら、「あ」でも「う」でもいいから発言して欲しいの。自分の潔白をショウメイできるのは、今のところ自分だけなの。ペタくんがこのまま居なくなっちゃうと、狼さんに有利になっちゃうんだよ? お願いします。

>お爺ちゃん!オトさんはリーザのものなの! メッ!!
.o0(ワイロがムダになっちゃうの・・) @2
旅人 ニコラス 午後 0時 24分
リーザさん>「3d:12:01」のリーザさんの発言で、「3d:10:13」の発言に触れられていますが、どのあたりがおかしいのでしょうか?基本的に村長さんの発言には信憑性があると思うし、尊敬しているのです。それゆえに、引っかかるところがでると聞きたくなるんです。それで、狂人では?もしかしたら狼?と、思っています。
老人 モーリッツ 午後 0時 25分
ワシ狼は「村側には負けてもいいから、四人で潜伏合戦しようぜ!!最後まで潜伏できた人が勝ち!!」なんて茶目っ気もありかなーと思った。または逆に狂が「僕潜伏やりたい!!騙りやだ!!」狼「えーマジか!!」とかな。もちろん悪い方も考えられるが。ジムがマゾい作戦と言っていたが、もしジムが狼側なら、マゾでいやらしいという事に!!冗談はさておき、皆考察感謝じゃ。皆の協力があるからワシも頑張れる・・・
旅人 ニコラス 午後 0時 25分
(続き)「2d:11:01」の理由は我ながら、斬新だなあと思っています。何故あの理由で疑っていけないのですか?わかりません?言葉がきつくならないように気をつけてはいるのですが、すいませんでした。村長さん本当にごめんなさい。最後にご指摘ありがとうございました。
旅人 ニコラス 午後 0時 28分
【仮決定了解しました】
本日も、いい天気だ。洗濯物が良く乾きそう。
羊飼い カタリナ 午後 0時 33分
メー。【仮決定了解です】○者。候補から外しましたがまた入れました。
神父さん:奥ゆかしいのではっきり「お務め(議論)放棄するな」と言えませんでした。
確かヤコブさん:意図的誤爆かうっかりか判断できなかったので。こんなに隠れてないので狼だとは思えなかったです。
老人 モーリッツ 午後 0時 38分
>屋・トマ 今日からの占いは、黒の場合は同様名前伏せだが、白の場合は名前出しで、みんなの推理の参考にしてもらおうと思うんじゃが(娘が序盤は白伏せがいいが後半変えた方が良いと言っていた)、どうじゃろう?後一日ずらす方が良いか?意見を聞きたい。
農夫 ヤコブ 午後 0時 47分
>モーリッツ老
ぶはっ、マゾでいやらしいに笑ったべ。

【仮決定了解だべ】
カタリナどん、もう少し聞きたいんだども、こんなに隠れてないってのは誤曝の事だべか?他にもあるなら聞かせておくれ。できれば、アグレッシブさを感じた部分とか詳しく説明して欲しいべよ。喉がヤバイなら答えなくてもいいんだども。
パン屋 オットー 午後 0時 51分
な、なんだって…リザからの愛情は偽りだったのか…うわぁぁぁん、助けて小○保ー!

>>モリ:灰考察で皆がその占い白の人を疑って声を使っているようなら発表したほうが皆の負担は減るんじゃないかな?狼は占い白を喰っても本当に狩人を葬れてるかは解んないから、発表して灰狭めも良いかも。@4
農夫 ヤコブ 午後 0時 53分
>モーリッツ
白確定に意見を聞くのは正当だべが、もう少し灰にも意見も聞いてくんろ。悲しいべさ。
まあ、ノイズになるんなら無視して欲しいがおいらは言うべ。
狩人がまだ生きてる事が確定してる内は白を隠すべきだと思うべ。
ただ、突然死等あった場合、万が一、モーリッツが食われる可能性もあるだでな、発表するべきだと思う。
農夫 ヤコブ 午後 0時 55分
ああ、でも今日の吊りで灰が減っちまうだな…。
うーん、ゴメン…。
まじ、無視してくんろ。
老人 モーリッツ 午後 1時 3分
>農 ああ、不快にさせてすまん・・・。ワシは灰の皆とて頼りにしている。全体質問にすべきだった。申し訳ない・・・。ただ、ワシが灰の一人を頼ると狼側に利用されそうでな・・・中々そうできぬ。また、娘が喰われた事により、もし屋や木が今日襲撃されたら、と頭によぎり、つい意見を聞きたくなってしまったんじゃ。もちろん神などが指摘するように、灰襲撃も充分考えられる。
老人 モーリッツ 午後 1時 5分
しかし、灰はワシが占いをはずしまくれば勝手に吊りで減っていくから、確白喰うかーという狼思考もあるかもと考えておる。正直灰食い・確白喰いどちらも狼にメリット・デメリットがあるのでわからんのじゃ
農夫 ヤコブ 午後 1時 12分
ああああ!おいら不快になんかなってねえべ。むしろ、失敗してるだ…orz
モーリッツ老の不安もわかるべよ。
でも、例えばだけんども意見を聞くだけ聞いてあえてそのとおりしないとか、色々できるべ。
言いたい奴にだけ言わせるとか、もしかしたらベストな選択肢が白確以外からもポロっと出るかもしれねえべさ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 17分
あらあら、【仮決定了解】ですわ
鼻か見すぎて鼻血噴いてちょっとわたわたしてましたわ
ペタ君はもう立場挽回できないとあきらめちゃったのかしら・・・
これでもペタ君が白で他に襲撃されたらすごい狼がお得ですわね・・・全然考察すすまない感じがするし
またちょっと横になってるので寝こけないようにはします
ならず者 ディーター 午後 2時 0分
【仮決定了解した。】
まだ答えていなかった議題回答、遅くなって申し訳ない。
■3.ヴァルター…あのCOを本当に村人COだったのか、人狼側が騙っているのか判らないな。CO後に自分吊りをいうのは、黒印象だな。
リーザ・レジーナ…印象は昨日のグレー考察から変わっていない。
木こり トーマス 午後 3時 16分
【仮決定了解】

>老将
占い結果が白のときは即発表でも構わんゼ。
考察し難いのは事実だしな…
行商人 アルビン 午後 3時 57分
取り急ぎ鳩から【仮決定了解です】
本決定時、戻れないので年セットしときます。
行商人 アルビン 午後 4時 40分
更に鳩から
●女→神に変更お願いします。理由は帰宅後で
パン屋 オットー 午後 4時 46分
ヨアの占い吊り希望からの考察を■3.とします。ジムについては[2d12:44]以降を参照ヨロ。

ヨア希望ではないけど、老羊の●女を容認していた[1d11:48]。リザが黒であると仮定した場合、この時点でモリは占確定していたし、モリ纏めの流れが出来ていたね、そこで纏め役になりそうなモリの希望●女に同意を示すのは、仲間であるヨアとしては厳しかったんじゃないかな〜。そう考えるとリザは若干白っぽい。
パン屋 オットー 午後 4時 47分
[1d23:51]で軽く長を「不可解」とし、妙羊の名前がチラッと出てる。リザに関しては↑に書いた感じだけど、リナ&村長は考察らしい考察は無く名前のみ。コレは判断し難いけどライン切ってるとも後々SGにするつもりとも取れるからまだ謎。
パン屋 オットー 午後 4時 51分
2dの●者はね…どうなんだろうね、黒でもありえそうね、ディタは初日からまぁステルス疑われていたし、他の狼保護ために切られる可能性は高かったんじゃないかな?んーでもやっぱあのまま占われる可能性も高いし、白っぽい印象にはなったね。

っていう当てにならないライン考察してみた。@1
羊飼い カタリナ 午後 5時 17分
メー。帰宅2000以降の模様。帰宅後神父さんとヤコブさんの質問に対する回答忘れに答えます。
老人 モーリッツ 午後 6時 0分
【本決定・洗濯当番▼ペーター】
可哀想じゃが・・・仕方ないのう。尚、本決定後見れない者もあると思うので、もし今後ペタが発言してもこの決定は覆さない。>宿 ワシもちょっと胃の調子が悪くて寝ておった・・・皆健康第一じゃ。そういう場合は無理をせずにな。
神父 ジムゾン 午後 6時 8分
【本決定了解です】
実はまだ鳩ですがまもなく宿に到着いたしますので考察の続きと、行き違い取り違えが生じてるようなのでその修正をば。いやらしい神父でした。
老人 モーリッツ 午後 6時 10分
あと皆へ…皆に謝りたい。農の言葉で目が覚めたんじゃ。ワシが神の議題を退けたりチキンだったのは、自分に自信がなかったんじゃ・・・自分一人頑張らなくてはと、泣きそうになって怯えていた。でも背後霊の婆さんに言われたよ。「皆の村でしょ。皆を信じればいいんじゃない?」灰の中に狼はいる。しかし、全てが狼でないんじゃよな。今まで本当にごめんなさい。・・・ワシ皆を頼っていいかな・・・?皆ワシを助けてくれるか・・?
少女 リーザ 午後 6時 11分
>ニコおじちゃん リーザも言い方きつかったみたい。ごめんなさい。
村長さん擁護って訳じゃないけど、誤爆はつらいと思うの。前世の反省も込めてるの。
回答。ニコさんは全ての可能性を考えてるようなのに、1013ではあり得ないって決め付けしてしまってるように思えたの。それに加えて、希望役職云々で考えが固まってしまったように思えたから、それだけじゃない偽要素なりを出してきて欲しいなって思ったの。
旅人 ニコラス 午後 6時 11分
【本決定了解しました。】
ペーターさん残念です。発言して欲しかったです。
少女 リーザ 午後 6時 12分
ダメって訳じゃなくて、あんまりそればっかりはヤダなっていう個人的な意見なの。スタイルの問題かもだから、聞き流してくれると嬉しいの。

【本決定了解】なの。
ペタくん、来てくれないのかな・・ちょっと切ない・・。@0
老人 モーリッツ 午後 6時 15分
これからは灰の皆からも議題を出してもらいたい。また、占い結果をオープンにするつもりだ。皆の推理に期待する。皆に聞きたい。■占黒の場合もオープンで良いか?白は基本オープンのつもりだが、反対意見もあったら書いてほしい。出来たら全員の希望を聞きたいが時間的に無理だろう。答えられる者だけでもよろしくじゃ。
旅人 ニコラス 午後 6時 19分
モーリッツさん>村に住むものとして、全面的に協力します。負担かけてすいません。もっと、するどい考察できればいいのですが・・・
リーザさん>もちろん、全ての可能性を考えていますが、それだと、発言が印象的になってしまうので、ひっかっかた所は断定的に発言しました。相手も反応しやすいと思いますしね。
パン屋 オットー 午後 6時 25分
【本決定了解】
ゴメン[16:47]の時間まちがっとる…[1d23:51]→[1d11:51]で。

で、みんな身体には気をつけてね、せっかくのお休みなんだから、よく寝てよく遊ばないとね。僕はね一人で背負い込むと疲れちゃうから、なるべく気楽にね、間違っちゃったか!あっはっは〜☆な感じでちょうど良いんじゃないかと思うよ。
旅人 ニコラス 午後 6時 27分
モーリッツさん>「3d:18:15」の発言を受けて返答します。今回、狼は連携して潜伏していないように感じているので、黒の場合オープンでもいいと思いますが、集中的に集まる時間が確定していない現状では、発言を見た、後考察の危険性があり、狼の発言に信憑性を与える結果になる危惧があります。時間をきめて発言すれば、前後での論理的矛盾がわかると思います。
農夫 ヤコブ 午後 6時 31分
【本決定了解だべ】
モーリッツ老、謝る事はねえべさ。老なりに村を考えての結果だったんだべ。
それでは答えるべ。
黒の場合、仮までは伏せる方がいいと思うだよ。まだ自分は占われてねえと思う狼の反応が見たいだよ。もしかしたらノイズになるかもしれんだが、得る物も大きいと思うだべ。
神父 ジムゾン 午後 6時 32分
ただいま戻りました。
>カタリナさん[12:33]
こちらの取り違えでした。申し訳ない。お務め=狩人の盾、とばかり思い込んでいました。放棄しちゃったことこそが例の発言の問題点なのに今更何をゆーとるんじゃ、と思ってしまったのですよ。アホですみません。
>リーザさん[10:51]
回答ありがとうございます。占い先襲撃は襲撃が起きたことで白確定するので
神父 ジムゾン 午後 6時 32分
白黒つかないという表現からは思い至りませんでした。占い先襲撃なら別になんにも違和感はありません。というか、だから多弁を早期に占うのは反対、というのは私も意見を同じくするところです(1d20:24)。ていうかそれ見てるからわけわからん質問だったでしょうな…。すみませんでした。
>モーリッツさん
みんなの村ですからみんなで狼を探せばいいんだと思いますよ。
神父 ジムゾン 午後 6時 32分
というかですね、十分な助けになれてなくてこちらこそ申し訳ないです。
ただ私も焦ってる、煮詰まってるなというのは羊妙との上記の勘違いなんかからも自覚しましたので、ちょっと気持ちを切り替えて臨みたいと思っています。
言い方が刺々しくなってしまってて不快に思った方もいらっしゃると思います。申し訳ありませんでした。
ならず者 ディーター 午後 6時 35分
【本決定了解した。】
ペーターには、一言でもいいから来て欲しかった。
神父 ジムゾン 午後 6時 37分
>モーリッツさん[18:15]
個人的には占い結果は白黒ともオープンにしていただいたほうが考察を組み立てる上でも、また喉にとってもありがたいです。白または黒確定している人を灰として発言に組み入れるのはやっぱりちょっとがっかりですから。
黒をオープンにした場合に、その人がどんな発言をするかからも情報は汲み取れるんじゃないかなと思います。だんまりを決め込まれると困りますけどね。
神父 ジムゾン 午後 6時 39分
ただ、夜明け直後でなくてもいいかなとは思います。仮決定と本決定の間の時間が長いので、仮決定かその付近のタイミングでオープンにすれば喉を消費しがちな人はそれまではある程度喉を温存しつつ、必要なことは言う、みたいな形にすればよいかと。
老人 モーリッツ 午後 6時 54分
>神 黒公開の場合、勝つだけを考える狼なら沈黙。ミスリードであがく手もあるが、状況証拠的に真占COとか狩COとかは誰も信じん。青の最後の言葉を真とするなら、狼は出てきて言葉で勝負してくれる気がする。だから皆で質問とかして話術合戦するのはどうかなと。危険すぎ?(汗)また、やはり皆の推理には情報が多い方が良い。ワシも狩人もいつ死ぬかわからんから皆に託したい気持ちだった。しかし反対多数ならやめるぞ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 58分
あらあら、【本決定了解】ですわ
ペタくんは残念ですわね
老人 モーリッツ 午後 7時 3分
>農・神 とりあえず更新直後はやめとくわ。他の者の意見も、更新後に聞けるだろうしな。皆励ましありがとう。まだ弱気のワシだが、こんなボケがまとめ役だと皆も不安になるだろうから、シメるところはシメるぞ。皆に頼るが、安易に人任せにはしない。皆と一緒に頑張るを目標とするぞ。早く平和を取り戻して、ほしのあき写真集を見たり、マザー3を遊ぶのじゃ!! >アル もしかして「カラテカ」とか「スペランカー」も好き?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 21分
〒_〒☆げほげほ・・・・・・ぶぃ〜〜〜むっ
ずるるるるるる
包丁正宗の輝きも鈍ってるわ・・・
老人 モーリッツ 午後 7時 29分
年狩の可能性は低いが万が一の遺言。羊占の理由は、実は昨日言えなかったが青の時もそうなんだが、2人とも占候補に全く出てこない。この2人が潜狼で、ワシ死亡後、皆の占候補の中の狼はどこか匂いがあるから残された皆も推理で辿り付けるかもだが、青羊2人だと完全潜伏され皆がとても判断に苦しみ困るのではと心配だったのじゃ。だから、皆が白と感じた(ワシも)、ある意味一番危険な2人を占ったんじゃよ。
次の日へ