C867 恐ろしい村 (4/18 午後 9時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。

村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。

最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、木こり トーマス、パン屋 オットー、少女 リーザ、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、老人 モーリッツ、宿屋の女主人 レジーナ、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、村長 ヴァルター、農夫 ヤコブ の 15 名。
村長 ヴァルター 午後 9時 0分
若干ひっかかる。者を真寄りに考えてるならばなおさらなぜ乗るのか私にはよくわからないのだが・・・
神 あまり質疑、議題の回答ともに穴がない感じ。ほぼ多弁寄りな感じなので現段階では保留。

農か羊の選択だが占い師候補二人のうちどちらかが狼側のことを考えると占い候補にあげている農寄りは羊。まあ言いがかりも少しあるね、うん。
行商人 アルビン 午後 9時 1分
ゲルトー! 以上。今日の議題ー 決定時間は1日目と一緒ー。締め切りも同じー。
■1 占候補考察ー     ■2 霊CO時期希望調査ー
■3 あなたの気になる彼・彼女(白黒どちらの理由でも)
■4 ●希望調査ー     ■5 ▼希望調査ー
寡黙のみの理由は認めませーん。つうか、寡黙を許しているのは自分たちと考えるー。
行商人 アルビン 午後 9時 1分
■1はー、真贋考察もー。差が出なくても、考察するのー。■2は、敢えてもう一回聞いてみるー。投票CO反対の人はその旨も明記してー。仮決定までに使いたくない人が一人以上いれば使わないー。■3はー、複数名を挙げて欲しいのー。でもー、■4と■5に関わらないことだけ書かれても嫌ー。その場合はー、しっかりとした理由を■4と■5に書いて欲しいのー。一応ー、霊能者の吊り回避COは有りー。占いは無しー。以上ー。
村娘 パメラ 午後 9時 2分
あ……ゲルトさん……
夢であってほしかった……本当に狼がいるなんて……
まとめ役のアルビン様の議題、占い師様たちの結果がそろうまでにお風呂でも入ってきます……
ならず者 ディーター 午後 9時 5分
ちっ、ゲルトが殺られたかよ…
そんじゃいっちょ占いってヤツをやってみますか。といっても俺自身よくわかんねェんだけどな、ん、意識を集中?
…って、う…これは…カナリナに…近づいた、ら、この感覚…冷や汗? 恐怖か…!

ハァハァ…【カタリナの判定は白だったぜ】
少女 リーザ 午後 9時 6分
(昨日からの続き)余り誰も挙げておらず」かつ「占師絡み」かつ「追従」と言う条件だろうか?判断保留。老1d09:01「占い回避占い師CO」が特徴的。

老1d09:45>「占い回避占い師CO」についてより詳細に聞きたいわ。

神1d13:26「占羊希望」、理由は不透明な言い方だが、ずるどい洞察力の持ち主?と言う印象も受けた。
青年 ヨアヒム 午後 9時 6分
('A`)<人狼よ、この我輩がいる限り、お前たちの自由にはさせぬゾヨゾヨゾヨ(残響音)

……いや、キャラ変わってない?
とりあえずゲルトに冥福を祈りつつ、寡黙さんへの質問を考えてみますか。あとは、カタリナさんの判定も気になるところだけど、どーなるかな?
少女 リーザ 午後 9時 6分
>者1d15:24 言われている事には妙1d07:13で「屮」と話しているわ。

昨日は喉の使い方間違ってしまったわ・・・。喉がまだあると思って・・・これからは喉を気をつける。お風呂入ってくるね、議題回答と考察と質問は後で述べるわノシ
少年 ペーター 午後 9時 7分
(‐‐).。oO(リナ姉ちゃんは狼さん?)
            (違うよ〜)○o。(v_v)
(‐‐).。oO(そうなの?ありがと!)
【リナ姉ちゃんは人間!!】
行商人 アルビン 午後 9時 13分
カタリナ白確おめー。いや、めでたくないかもしれないけどー、ちょっとだけ頼りにしちゃうかもー(狂人疑惑はないの?)(まあ、それは追々って事で)
一応見てるけどー、お風呂の準備ができたら消えるー。そのまま寝るかもしれないー。寝たらごめんー
屋>答、さっきので足りてるかな?足りなかったら言ってー。
ならず者 ディーター 午後 9時 14分
カタリナ確白決定だな。アルビンのサポート頑張ってほしいぜ。

>ヨアヒム1d20:54
正直言って占COするかしないかは俺が決められることじゃない。だったら潜伏指示されてもいいように非占の気持ちで回答してみた。
…まあ、まとめ役立候補云々は目立ちすぎたかとも思ったが襲撃避けには丁度いいんじゃねーかと開き直ったぜ。あんま縮こまって潜むのは得意じゃねェんだわ。
神父 ジムゾン 午後 9時 17分
ああ、嫌な予感がしましたよ…ゲルトさん、安らかに。むにゃ。
カタリナさん白確定ですね。おめでとうございます。低くはありますが、狂人の可能性、も踏まえつつ、ですかね。
わたくしもやや眠いですが答えられそうなものだけ答えておきます。神父は早寝早起きなのです。
村長 ヴァルター 午後 9時 18分
ゲルト君・・・。せめて安らかに眠ってくれたまえ・・・。
そして占いは両白か。ふむふむ。
カタリナ>確定白おめでとぉ。疑ってすまなかったね。
今日みたいに仮決定ぎりぎりに占い先を出したんじゃアルビン君に迷惑がかかるからなるべく議題にははやく答えておくよ。まあ、正直吊り先などはきびしいかな・・・。
パン屋 オットー 午後 9時 18分
アル>足りたよ。ありがとう。
リナは確定白か。アルのサポートがんばってな。
議事記録よみつつ議題に答えてくる。
旅人 ニコラス 午後 9時 19分
ゲルトさん、一度も会うことなかったですがサヨウナラ。うーん、やっぱり更新1時間半前からで15発言消費はムリですか。今日は寝る前にがんばろう。
少年 ペーター 午後 9時 23分
ヨア兄ちゃん1d2054
初回襲撃はもちろん考えたよ。でもね、潜伏案を出すとそれだけで占い師っぽくならない?潜伏してても襲われることはあるし、昨日は夜明けまでに来れない可能性もあったから初日希望したんだ。それに能力者がばれないようにしゃべるのはすっごいストレスなんだよ?このままじゃ寡黙になるっ!って思ってCOしちゃったけど潜伏案も少しは考えてたさ。
少年 ペーター 午後 9時 23分
ヤコブさんは発言は微妙な質問が多いし、はっきりいっちゃうと怪しい。けど狼の怪しさじゃないと思う。言ってることだけで黒か白かと言われたら白に置くよ、ぼくなら。それ以上に昨日の占い希望が印象強くて今も白よりに見てる。
少年 ペーター 午後 9時 36分
■1.占い師はぼくで、ディタ兄ちゃんは・・・どうなんだろ?狂人かな?狼かな?霊能者さんが出てきたらもうちょっと考えられるよね。今は数字でいうと5:5だよ。
■2.判定も割れてないし今日は出てきて欲しくない!投票が一番なんだけどね。今日出てきちゃうとぼくが食べられちゃう可能性が高くなるもん!
羊飼い カタリナ 午後 9時 38分
更新にリアルタイムに来れなくて申し訳ないです、とりあえず10時以降にまたお邪魔します。
私が占われてしまう結果になってしまい申し訳無い気持ちでいっぱいなのですが、白確定したので今後は確実な発言をしていこうと思います。
木こり トーマス 午後 9時 42分
ゲ、ゲルト、おめぇの仇は、き、きっとうつからな!ち、地下から、お、応援しててくれ。
カ、カタリナはとりあえず、り、両白判定か。お、おめぇの、け、潔白は、し、信じてたぞ。い、一緒に、が、がんばろうな。
>アルビン
ぎ、議題には、今日中に、こ、答えてぇと思ってる。ま、まず、山仕事の、あ、汗を流してからにするけんど。
青年 ヨアヒム 午後 9時 49分
ディタ>で、村人気分ディタ、ではなく、占い師ディタとしては潜伏したかったわけ? 占い師としても初日CO? あと、まとめ役立候補について、占い?吊り?、どっちで考えてたの?
ペタ>うーん、占い師っぽいのかな、潜伏案。潜伏案を出すよりも、目立たないようにしてる方がよっぽど能力者っぽくみえるように思うけど、まあこれは感性の違いかな……。
■2.今日の投票CO希望。今日出して確定したら狩人大迷惑だし。
青年 ヨアヒム 午後 9時 54分
ペタ>今日霊能者を出しても、確定じゃなければ君の襲撃可能性は出す前と変わらないと思うんだけど? 霊能者は確定すると考えているのかな? それとも、確定しなくとも霊能者を出すことで占い師の襲撃可能性が高まると考える理由があるなら教えてほしい。
旅人 ニコラス 午後 9時 55分
■2.うーん、3日目第一声COって何気に経験したことないんですが(やろうとして回避CO発生とか)狩人からすれば護衛が占いとまとめ役の2択でGJしやすいし、潜伏霊狙いの灰襲撃は霊1COの場合、真決め打ちはしづらいけど、占い襲撃は1日回避できるし灰一人減るし・・・あぁ潜伏狼一人増え、片霊能は占い師とのライン見るだけになって、厄介なだけなのかな?逆に霊2COなれば灰削りでグッと有利か。やっぱり面白そうだ
神父 ジムゾン 午後 9時 56分
■1.ディーターさんの占いは直感的、ペーター君のは空想的ですね。そういうことではなくて。実質は五分五分ですから印象中心になってしまいますが。大抵2CO出ると、個人的にはガッチリ固めた感じの方が逆に怪しかったりするのですが、そういう感じはどちらからもしませんね。どちらかというと、ディーターさんの発言スタイル、その場その場で気になったことを質問していますが、無理に焦って質問している感じがありません。
神父 ジムゾン 午後 9時 57分
(続)ペーター君は発言自体が少なく、議題以外に自分の意見を述べる機会がなかったようで、判断しづらいです。今は一方的にプラス要素のみですが5.5:4.5くらいでディーターさん真寄りです。丸め込まれてないといいのですが…。今日の夜明け前くらいに見たらまた変わるかもしれません。
■2.今日の投票COでいいと思うのですが…。
神父 ジムゾン 午後 9時 57分
(続)万が、狼にピンポイントで灰襲撃なんかされたら終わるまでずっと不安ですよ。今日COは今日まで引っ張った意味がよくわかりません。プロを見た時の感じだとレジーナさんとパメラさんがやや否定派のように感じましたが、パメラさんは止むを得ないというようなことを昨日言っておりましたね。レジーナさんの意見が聞きたいところですね。
村娘 パメラ 午後 9時 59分
■1.ディータさんは、初日から積極的に話すし、共有者地雷を怖がっている様子もなかったの。むしろ自分から言っていたし。
まだその頃は占い師として出てくるって決まってなかったからかもしれないけど……
ただ、私を擁護してくれていたのはライン作りかもって見えるし……
あ、ディータさん。昨日は質問に答えなくてごめんね。今気づいたの。私なら占い師を初日に出てきてもらってたわ。
旅人 ニコラス 午後 10時 2分
あぁ、灰襲撃は真霊以外にも狩人もターゲットだもんね。結構やってきそうだね。んー、3日目第一声COのメリットデメリットもっとあるなら誰か教えて欲しいな、自分の考え足りてなさそうですし・・。
村娘 パメラ 午後 10時 2分
対してペータ君。明日は来ることができないからCOするね、って言ってましたけど……
もし彼が狼サイドだったら、他の仲間がCOするだろうと思わせる作戦に感じます。
悩んで出てきたというよりも、赤会話でテンションを上げて出てきた……そんな印象が感じられるの。
でも、どっちもどうとでもとれるから、今のところ5:5って感じです。
村娘 パメラ 午後 10時 4分
ジムゾンさん>確かに、投票は有効かもしれませんけど……
もし、狼が狂人に霊能者COさせて、ピンポイントで襲撃したら本物の霊能者さんも信用できなくなっちゃいますよ……
もちろん、これは狼さんも肉を切らせているから痛いと思いますけど……
そういった可能性は考慮されてますですか?
村娘 パメラ 午後 10時 7分
■2.占い師の中に狂人がいると思ってますけど、さっきジムゾンさんに言ったことが理由で、投票COよりも普通にCOしたほうが良いかもしれないです。
今日だと狩人さんが大変だから、やっぱり明日のCOが一番かなぁ。
■3.んー、ちょこっと保留。
青年 ヨアヒム 午後 10時 12分
灰襲撃があって襲撃されたのが霊能者かもしれないという可能性と、投票COで狂人に騙らせて襲撃した可能性では、霊能者が確定しないということに変わりはないと思うんだけど。
むしろ、かもしれない、なんてあやふやな情報よりも、真か狂が確実に襲撃された、と分かるほうが推理しやすいと思うんだけどどうなんだろうか?
旅人 ニコラス 午後 10時 13分
まぁ、投票COないならないで構わないってスタンスは今のところ変わらず。
■3.ヤコブさんです。やはり初日占い希望票集めるだけあって気になります。灰のまま残ってると後々SGにできそうな雰囲気ですし早めに占いたい感じ。積極的に質問はしてるし釣りよりは占いで様子みたい人。なんで■4.●ヤコブさん。■5.は悩むからしばらく保留。
少年 ペーター 午後 10時 16分
ヨア兄ちゃん
いわれてみると確かに確定しない霊能者さんは守られないだろうし、確率変わんないね。でもでも確定するかもしれないしやっぱり今日はいや!
パメラ姉ちゃん!裏を読みすぎだよぉ。ぼくは素直にしゃべってるから素直に聞いてくれればいいのにさ。それからピンポイント襲撃は別に普通にCOしてもあるんじゃないの?
神父 ジムゾン 午後 10時 19分
>パメラさん ん〜とそれは狂人に投票COするように指示して、今日狂人襲撃するという事ですか?つまり、逆の場合(投票2COあって、真襲撃という場合)を村人に考えさせるということですよね?それもやはり灰襲撃の中からピンポイント、という結果で村人は考えることになりますから、そんなに変わらなくはないですか?というより、“灰襲撃でピンポイントされたのか”、“狂人襲撃した偽装なのか”
村娘 パメラ 午後 10時 20分
ペータ君>三日目に普通にCOしたら、その日は霊能者が生きてるから……狂人襲撃はありるのは変わりませんね。
あと、ペータ君に質問かな。仮決定とか本決定にこれない可能性がある、って言ってたんですけど、昨日。
万が一の占い先とか言ってないように感じるの。私の見落としかな? 仮決定を早めてもらうなりの行動をしてるとも思わないし……言いがかりね、ごめん。
神父 ジムゾン 午後 10時 21分
(続)なんてことを考えていると頭がパンクしそうです。というかすでにパンクしました(笑)支離滅裂だったらすみません。
と書いていたらヨアヒムさんが同じようなことを言ってくれてましたね。私のはわかりにくくてすみません…。
旅人 ニコラス 午後 10時 21分
>パメラさん
私も3日目第一声CO賛成寄りですが、投票COと第一声COじゃ、ヨアヒムくんが言うとおり同じにならないと思いますよ。真偽がハッキリする分、投票COのが安定してると思います。
それでも、面白そうだからって理由で今日COより第一声CO希望してますよ。
青年 ヨアヒム 午後 10時 23分
■3.とりあえずヤコブは引き続きチェック。占い師も出てきたし、今日からの議論で様子を見たいところ。事態が動けばちゃんと大局を見据えた発言をしてくれるかもしれないしね。昨日は正直、些細な可能性を気にしすぎだったからさ。
あとはモゥリッツさんが本気で今日からしゃべるのかどうか。いや、初日しゃべることが無いとか言う人がその先もしゃべってるところ見たこと無いし。微妙に期待している。
村娘 パメラ 午後 10時 28分
ジムゾンさん>ん、つまりはどう転んでもわかんない、けれど考察する材料は増えるってことですね。わかりました。すみません、貴重な発言を。
■4.占い先は●トーマスさん。独特の口調で印象が強いけど……その実発言内容は薄い……と思うの。潜伏狼さんの位置かなと……
少年 ペーター 午後 10時 28分
ぼくの昨日の占い希望は神父さんだったよ。
朝か昼に仮決定出てたらいいなとかは言ったけどね、昼に覗いたら全然出てなくてちょっと焦ったよ。
旅人 ニコラス 午後 10時 30分
>ヨアヒムさん
私も初日はしゃべることないって人です。寡黙は悪っては思ってるんですが。だからムリヤリ考察になってないようなことダラダラと垂れ流してみましたよ。内容寡黙でも、完全寡黙よりマシでしょうからねぇ・・・。
村娘 パメラ 午後 10時 32分
ニコラスさん>なるほど……面白そうですか……こんな危険な村でも楽しめる精神は大切ですね……私なんて……
■3.オットー様。なんていえばいいのかしら。すごく安定してお話をしてらっしゃいますの。もし、狼さんならリーダーっぽく感じます。反面、人間だったらものすごく頼りになる人だなぁと思っています。
■5.は今日には決めかねます。明日の夜には希望を出したいと思いますけど……私も服飾のお仕事があって……もど
村娘 パメラ 午後 10時 33分
ってこれなさそうなら、鳩から希望だけでも流します。
考えることが多すぎて……なにが正しくてなにが間違っているのかわからなくなってきました。
でも……私は村人として犬死はしない覚悟でがんばります……@11
青年 ヨアヒム 午後 10時 36分
なんというかさ、危機感の違いなのかな?
明日には占い師はいないかもしれないのに、占い師を初日COさせておいて初日にやることが無いってのはどうかと思うのさ。今日しかまともな占いはできないかもしれないのに、そんな悠長に構えててていいの?と思うからね。
まあ僕は質問はぽんぽん浮かぶ方だからしゃべることがない、なんてことにはならないんだけさ。
村長 ヴァルター 午後 10時 37分
ペーター君>パメラ君が聞いてるのはセットしといたのは誰かということだよ。
さきに■2.投票COが正直望ましいが、反対がいることからアルビン君が提示してるようにしないだろう。となると2日目か3日目だが、狩人の負担が確定した場合きつくなるので3日目第一声しかないかなぁ。
神父 ジムゾン 午後 10時 41分
■3.とりあえず現時点で2人ほど。
ヨアヒムさん:魔王登場率が減ってさみしいです。でもその分本気になって発言してくださっているように感じます。寡黙吊りの件も、きついようですが、敢えて踏み込んでいるのは寡黙の村人を吊りたくない強い意志に思えますね。狼側にしてみれば、寡黙な村人は吊られてくれるに越したことはありません。今のところ村人かなぁ、と見てます。
旅人 ニコラス 午後 10時 41分
■1.うーん、ディーターさんは積極的に狼探そうって考えが発言に出てて白印象強いかな。ペーターくんは受身風、黒印象はないけど白印象もない感じ。さっきから微妙に神父さんと発言内容が被り気味なのが我ながら気になりますo0(投票CO希望してたらホントにね。。。)
神父 ジムゾン 午後 10時 42分
パメラさん:ちょっと不思議な言動が目立つような気がしますが(議題投下はおこがましいと言ったのに吊り前提でまとめ役立候補してみたり)狼っぽいか?と言われるとNOなんですよね。策については可能性という可能性を挙げていくスタイルのように思いました。でもこれは狼の思考を塞ぐことになりますから、村人…あっても狂人(占に出てそうなので可能性は低めですが)くらいに思っています。
木こり トーマス 午後 10時 44分
んー、き、気になることが、あ、あるぞ。
>パメラ21:59-22:02
デ、ディーターのとこなんだが、き、共有者地雷を、こ、怖がっている素振りってなんだ?そんなの、み、みせるやつなんているのか??続いて、ペ、ペーターのとこなんだが、赤会話で、テ、テンションを上げて出てきた、い、印象って、ど、どのへんから感じたんだ??ペ、ペーターは1d22:39で、は、鳩を宿まで飛ばせないって、い、言っているよな。
木こり トーマス 午後 10時 44分
そんで1d23:02に、あ、明日来れるかわかんねぇから、COしたんだろ。べ、別に、特に、ふ、不自然な点は、み、見受けられないぞ。おめぇは、い、今のところ者:年=5:5って、い、言ってるけんど、者については、へ、変な理由で、持ち上げすぎない程度に、も、持ち上げて、年については、む、無根拠に、やりすぎない程度に、お、貶めてるように、か、感じるぞ。
青年 ヨアヒム 午後 10時 56分
■4.●村長
すごい、質問が浮かばないっ。初日の意見もとりたてた部分は無いし、なんというか、もうちょっと自分なりに踏み込めないかな?と思う。
追従だと言われようと、自分の言葉で言えばどこか違う部分が出てくるんじゃないかな? 無理に変なこと言う必要は感じないのだけれど。
正直、議論の取っ掛かりが無いので占っていただきたい今日このごろ。
神父 ジムゾン 午後 10時 58分
>ニコラスさん 私とペーター君、発言内容被っておりますか?できればどのあたりが、かを教えていただけたら幸いです。そしてそれを怪しんでいるということは、年-神ラインをやや疑っているんですよね。そうなると昨日私はチョコチョコ占希望に挙がっておりましたし(変更された方もいますけど)ペーター君にとっては結構ズバッとライン切りしてることになりますが、そのあたりはどうお考えですか?
青年 ヨアヒム 午後 11時 3分
■5.▼レジーナ
僕、昨日なんで議題に答えないの?って聞いたけど、結局そのままだったし、正直活動時間もこの村とあっているとは思えないんだよね。
ついでに質問しておくと、僕の昨日の●ヤコブの理由に関して「もっともらしい事」ってことだったけど、もっともらしいってことはもっともじゃないんだよね? 試しに反論してもらえないかな? 僕の理由はおかしかったのかな?
神父 ジムゾン 午後 11時 5分
■4.●トーマスさん
昨日、ヤコブさんに票を集めていた中で、選びました。一番狼が隠れやすいスポットにいる気がします。ヤコブさんの占理由には納得できるんですが、むしろ納得できたからこそ、あそこでGAT-TUN(ガツーンと読みます)と言った割にはその後に続くパンチが足りないのですよ。今日の発言はまだ少ないですから、変わるかもしれないし、逆に▼にスライドしたくなるかもしれません。
青年 ヨアヒム 午後 11時 10分
ああ、あとついでに言っておくと、ペタ・ディタのどちらかは真だけど、真の意見が正しいとは限らないんだよ? まあ対抗が偽であるという情報を持っているから多少は違うかもしれないけどさ。
仮にペーターに乗ったらジム希望になるわけだけど、そのときジムゾンさんの発言から何かヒントを得ようとかそういう風には考えなかったのかな?
ならず者 ディーター 午後 11時 15分
おいーっす。ただいま。

かなりヘロヘロだけど議事録を読んでくるぜ。返答はそのあとな。
つーか飯! だれか飯頼む!! 飯の無さ加減が恐ろしい村かよ!!
青年 ヨアヒム 午後 11時 18分
('A`)<ふははははは、神父の期待に応えて堂々の登場ゾヨ。
……出てこなくていいのに。っていうか人狼って魔王の部下じゃないの? ちょちょいと探し出せよなー。
('A`)<何を言うか下僕よ、ゾヨ。我輩の心眼にかかれば人狼はおろか、誰がどの役職かまで正確に見抜いて見せるゾヨ。だからあと一週間ほど待つといいゾヨ。
……寝る。つうか寝る。おやすみ。
('A`)<@10
神父 ジムゾン 午後 11時 22分
■5.は保留です。残りの発言はもう少し意見が出てからにしましょうかね…もう眠いし。
ごはんですか。男の料理になってしまいますが。
つ【アボカドねぎとろ丼】【白ブドウのお酒】

魔王さんリクエストにこたえてくださってありがとうございます。わ〜い。
木こり トーマス 午後 11時 23分
と、とりあえず
■1.うーん、年:者=6:4く、くらいか?り、理由は者に、パ、パメラとのラインを、ち、ちょびっと感じたことぐらいだ。し、正直まだ、わ、わかんねぇ。
■2.ま、前にも言ったとおり、と、投票COが、お、OKならそれが、い、いいぞ。だ、駄目なら3日目、だ、第一声くらいがいいか?き、今日だとなんか、ご、ごちゃごちゃしそうだしよ。
旅人 ニコラス 午後 11時 34分
あぁ、ジムゾンさんゴメン。言葉足りなすぎました。ジムゾンさんとペーターくんじゃなくて、私とジムゾンさんが、です。理由は違うけどカタリナさん占い希望とか、2d21:57とかですね。1d01:26とかもなるほどなぁ、と心の中で同意しちゃってますよ。
ならず者 ディーター 午後 11時 41分
ジムゾン、飯助かったぜ。いい奥さんになれそうだな。

■1 ペーターの狂狼考察は霊COを見てからにしてェな。今んところこれといった判断材料が見当たらないんだが、印象だけで言えば狂人か?
■2 投票COが使えるなら一番だろうが、システムの隙を突いてるからイヤだという気持ちはわかるんで、まあ反対がいるなら3日目第一声は妥当な判断だろな。
ならず者 ディーター 午後 11時 45分
■3 まず、ヤコブが決定時刻にも出てこなかったし、昨日の占の集まり方は(俺も希望してたが)狼側としては微妙なんだよな。とりあえず発言その他、追加の判断材料を待ちてェぜ。

そんでモーリッツが、遅れたわりにかなり話せるタイプのようで、時間の都合もあるんだろうが雄弁なタイムラグステルスだとしたら対処が難しそうだな。生きてるうちに占っておきたい1人だ。
ならず者 ディーター 午後 11時 45分
モーリッツで気になったのが、すでに表に出てる占師についてCO方法を語ってるのが白印象稼ぎに見えなくもないか。村側なら使われない戦術を語るより占師真偽や灰考察でもくっちゃべったほうが実りが大きそうに思えたんだが。
後からきて話のネタがないのはわかるが、そいつが何を考えたかって足跡が残されることで後々に判断材料として村のために役立つと信じてるからな。
ならず者 ディーター 午後 11時 47分
■4 ●モーリッツ 上記参照

■5 ▼ヴァルター
ペーターの動きとその周辺から発言を洗ってみたが…。
ヴァル1d23:1「占い師は●先提示前にCOしてほしいかなぁ」と占師が出やすい下準備をしておいて、その直後にぺタ23:2で占COが気になった。囁きで打ち合わせてたって推理できなくもないか、ってな。
ならず者 ディーター 午後 11時 49分
すぐ後にフォロー発言もあるしこんなライン作らねェだろって考えもありそうだが、狼側に占COを出したかった都合があったのかもしれねェ。
ま、真実は判定を見てのお楽しみってコトでかなり気になる要素ではあったぜ。
なので内容が寡黙印象の中から狼狙いでヴァルターだ。
ならず者 ディーター 午後 11時 52分
>ヨアヒム17:49
落ち着けヨアヒム、また魔王に取り憑かれてるぜ(笑)
俺は占い師として一匹でも多く狼を占い、かつ信用されたい。そのため村人らしく振る舞い生き残りながら状況に対応で斬るように動いた、という説明だぜ。
ならず者 ディーター 午後 11時 53分
ま、初日から占師が表出でるのは、村人からすれば真偽を探れる手掛かりをより集められるのがメリットだろうよ。霊を伏せたら襲撃リスクと交換でGJ確率もあがるわけだから、あとは各人の好みと判断じゃねェか?@10
ならず者 ディーター 午後 11時 59分
というか、トーマス22:44がパメラをピンポイントで攻めてるように見えるが…
なんだかパメラとラインって話もあるが、あんな怖ェ女こ――(ガツッ)い、いやなんでもねェゼ…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

そうだな、庇うというより疑問だ。パメラのまとめ役立候補を考えるとだ、提案者の俺が言うのもなんだが、あれはないだろうって感想になる。
ならず者 ディーター 午前 0時 4分
パメラが狂人だとしても吊られかねないわけで、メリットが見えないというか中途半端じゃないか?

とりあえず、また後で発言がそろって読み直したら希望を変えるかもしれない。今んトコ考察するならこんな感じか。
のどに余裕がありそうなら他の灰も考察したいぜ。@8
神父 ジムゾン 午前 0時 4分
>ニコラスさん そうでしたか。読みが浅かったです、申し訳ない。ありがとうございます。
発言もったいないので質問。
>ディーターさん ごはんつぶついておりますよ。ではなくて、パメラさんのことは狼/狂人/村人どの確率が高いと思っておりますか?本当は好きなんでしょ?
それでは皆様おやすみなさい。@8
木こり トーマス 午前 0時 33分
■3.1d23:46で、ヤコブ。ひ、人柱志願と22:44で、パ、パメラかな。
■4.●ヤコブ。し、初志貫徹で、い、いくぞ。や、やっぱり、き、気になるしな。
■5.▼パメラ、い、今のところな。おで22:44と、や、やっぱりパメラ1d21:40が、き、気になるな。この、ひ、人柱志願ってのは、者1d21:37を受けてのものだと、お、思うんだよな。者1d21:25-29では、な、なくてよ。つ、吊られること
木こり トーマス 午前 0時 33分
前提って、い、言ってるしな。と、するとよ、たった3分の間によ、け、決断したってわけだ。お、おかしくねぇか?確かに、お、おでだって、村のためになるんなら、す、捨石になるのは、や、やぶさかじゃねぇ。だけんどよ、なるべくなら、な、長生きして、む、村と運命を共にしてぇってのが、ふ、普通の、か、考え方じゃねぇか?じゃねぇと、あ、あんまり村にいる、い、意味ねぇよな?なのによ、ま、まだ発言してねぇやつもいる、じ
木こり トーマス 午前 0時 34分
、状況でよ、吊一回無駄にするような、さ、作戦、しかも自分が、つ、吊られるようなもんを、たった3分で、そ、即決できるもんか?い、一応共有者が、で、出てこないならって、り、留保もついてるが、それも、ど、どうせ共有者が、で、出てきて立候補なんて、な、なんないだろって考えての、す、全ては白印象を、あ、与えんがためのポーズなんじゃねぇかと、じ、邪推しちまうぞ。ば、馬鹿の結論だ。パメラの、は、発言の不可解さは
木こり トーマス 午前 0時 35分
素というよりも、さ、作為的なもんを、か、感じるぞ。パメラが、お、狼側だとしたら、ど、どっちかっていうと、き、狂人かなって気がするが、お、狼の可能性もなくはないんで、こ、この結論で。
パン屋 オットー 午前 0時 36分
纏めてたらえらい時間かかったな…
■1まだ印象的にも差がない。5:5だ。
者:あえて纏め役を募ってみたいなど、少しアグレッシブな印象があるな。狼だとややアグレッシブすぎて目立つ気がするため偽なら狂>狼。多弁よりだね。昨日のやり取りをしたかんじでは俺と考え方は違うがディーなりの考えがあってのことみたいだしそこまで疑わしい点ではないかな。ただひねくれた見方をすれば昨日のアレがパメラ擁護?とも取れるんだ
パン屋 オットー 午前 0時 36分
…ここまであからさまな擁護はないか?いまのところこれくらいかな。
年:発言数はそれなりにあるが議論じゃないものも多く寡黙よりの中庸イメージ。特に疑われもしていなかったので占われるの回避で出てきたイメージはないかな。だから偽なら狂>狼なイメージだ。COのタイミングは…うーん、真占を引きずりだそうとした…って考えられもするけど初日COの意見が結構あったしこれは考察外かな…占い先を上げるときの着目点は真
パン屋 オットー 午前 0時 37分
でも狼側でもありそうだな…全体的に発言をみててもどっちでもありうる気がするんだよ…うーん。今後の発言をしっかり見ていきたいかな。
■2初回投票CO希望。それが無理なら今日中を希望するよ。襲撃がある前がいい。襲撃があった後だとたとえ1COでも完璧に信用できるわけではなくなるからな。
■3…気になるっちゃ全員きになるんだがな。特にきになるのは――パメ。ディの擁護っぽい件と昨日のまとめ役云々で渦中の人物
パン屋 オットー 午前 0時 37分
ただ吊り前提で〜ってのでまとめ役立候補してるのが人狼には見えない。だからどっちかといえば吊りを無駄にさせたい狂か普通に村人だとおもうんだけどな。そう見せようとした狼だったら…恐ろしいが多分無いだろ。
ヤコブも気になって居るんだが…昨日の票の集まり方があれだからなぁ…自分で入れといてなんだけど狼票がいくつか入っててSGになってる感が…ううん…
あとは寡黙よりの宿長爺がちょっときになるな…もうちょっと
パン屋 オットー 午前 0時 37分
頑張ってもらえるといいんだが。長は俺と意見が似てるのか?んー、基本的に三人とも無難なイメージなんだよな。
あとはー…(完全ネタだが)神父がきになるぜ?(にこっ
■4■5ヤコブもまだ考えが読めないという点ではきになるが…昨日の票の集まり具合からちょっとおいといて質問とばしてみようかな…ってことで暫定だが●トーマス▼レジーナ▽モーリッツとしておこうかな。木占いだが…昨日のヤコブへ票の集まり方があれだっ
パン屋 オットー 午前 0時 38分
ただろ?全部村票ってことは無いきがするんだ。で、ヨアとトマ、どっちかっていうと俺は多弁は議論中で判断、中庸占い派だからトマ。順番的にも相乗りでヤコを上げやすいタイミングだったと思うしな。レジ吊りについてだが寡黙だけが理由じゃだめなのは分かってるんだけどさ…占いと寡黙についてしか議題も答えてないし発言は短く議論に関係ないものが多い。はっきり言ってこれじゃ判断がつかないんだよ。だけど占いを使うのはもっ
パン屋 オットー 午前 0時 39分
たいない。だから吊って霊能判定を見たい。モー爺は寡黙よりなため昨日の■5.の寡黙についての寡黙放置が吊られたくないように見えた。吊られたくない狼かな?と邪推して吊り希望だ。まだ両方とも変える可能性あり。理由としてまだまだ薄いと自分でも感じるんだ。明日もっと議事記録読み返してみるよ。
…っとすげー大連投になっちまったな…俺の顔ばっか。
パン屋 オットー 午前 0時 46分
ふあーあ…書いてた間に進んだ議事記録読もうと思ったけど眠いわ。今日は寝る。またあしたな。
村娘 パメラ 午前 2時 31分
ん、▼はトーマスさんに変更かな。
私を吊り希望にしたから、じゃなく。私が占い希望をしたとたんのこの攻撃。あまりにもありきたりな反応だから……かな。
三分で決意したって言ってるけど……ディータさんが言ってるのをみて……これ、面白そうって……思っちゃったんですもの。
私ひとつの命で、有利になれるなら何だってします。
村娘 パメラ 午前 2時 34分
あと……気になるのが、私を狂人だと思ってるのに、吊り希望にあげた点です。
私が狂人なら、吊ったって村人にしかならないじゃないですか。それって、本当に村のためになるのですか?
私は昨日、命を投げ出した身です。村のために有効な作戦を言ってくれるなら、今でも喜んでこの身を差し出します。
村娘 パメラ 午前 2時 37分
私のことを狼とは見てないようですけど……狂人ならこんな危険なことをしないで、普通に騙りに行くんじゃないかしら?
今のうちに宣言しておきますけど、【私は今後白確定になっても、まとめ役は辞退します】
狂人の村誘導の可能性は絶対にないとは言い切れませんので、宣言しておきます。
村娘 パメラ 午前 2時 39分
そして、空いた●はオットーさんで。
先ほどの気になる人考察から降りてきたんですけど、トーマスさんとのライン切り……もあるかなと思って。
もちろん、味方だったら頼もしいんですけど。
それじゃ、私も寝ます。明日は何時に戻ってこれるかわかりませんが。。。よろしくです・・・
羊飼い カタリナ 午前 3時 5分
■1 気持ち5分5分ですが、ディーターさん真と仮定して読んだ方がやや素直だと思います。CO以外は全て先手で、発言に迷いが感じられません。
■2 投票COでいいと思います。
■3 黒寄りはまだ見えませんが、黒だったら怖いのはリーザちゃん、神父さま、モーリッツさん。比較的強めの白寄り印象はヤコブさんです。
■4私は昨日夜の意見の通り、ヤコブさん以外なら誰でもいいと思ってます。
羊飼い カタリナ 午前 3時 7分
(4続き)仮に候補を挙げるとすれば、一応昨日のまま●ヨアヒムさん=●ジムゾンさん、次点でオットーさん、村長・・・
ヤコブさんはかなり寡黙寄りになってしまいましたので、今はグレー放置候補だと思います。
羊飼い カタリナ 午前 3時 10分
▼は全員の意見を聞いてから判断してみますね。
ところで昨日の朝、出がけにまとまりのない文を書いてしまった件は猛省中です。
白判定貰ったのだから気兼ねなく気付いた点はガンガン発言しようと思いつつなのですが、逆にミスリードしないよう精一杯頑張ります。
行商人 アルビン 午前 5時 56分
おはー。現状整理。間違いが有れば気がついた人が訂正をお願い。
_|年者|旅娘髭青神樵屋羊二妙老宿農|
投|○_|△△◎◎○○◎◎_____|
●|_老|農屋_髭樵農樵青神____|
▼|_髭|_樵_宿_娘宿______|
行商人 アルビン 午前 5時 56分
投=投票COについて。◎は賛成、○は有り、△はどちらとも。表中二は第二希望。
羊>希望の優先順位をつけてどちらかを削れる?無理ならこのままで。
表中_部分がある人は議題に答えていない=内容寡黙!仮までに返答のない場合、迷ったら初回▼候補になる場合有り。(他に納得できる理由がなかったらする可能性有り)△の人は反対なら反対の意思表明をお願い(文中では判断できなかったから)
行商人 アルビン 午前 5時 59分
旅2155>現状なら2択ではなくて3択では?真偽に自信ありなの?考えがあるなら聴かせて欲しいなー。ただのミス?
樵>娘に絞った意見は理解したけど、吊られ前提の狼って、狼の立場からするとあんまりだと思う。あれだけ目立てば、普通に考えれば目をつけられてしまうし、初回の吊り候補にされると思うけど?そんな危険を犯してまで狼がやるメリットとは思えないなぁ。
行商人 アルビン 午前 6時 0分
娘>投票CO無しなら、今日COしない限り死んだ人が…の可能性を捨てきれないよ。たとえ一人だけしかでなくてもね。2人でてくれたら状況同じになるけど…あたしは自信ない。 個人的にはやる気のある人が纏めるのは悪いことだとは思ってないよ。白黒はっきりしててくれればね>0237
羊>気になる人の理由を書いてねー。たとえ確白でも根拠のない意見は認めたくないー。
行商人 アルビン 午前 6時 0分
個人的に意見受付中の内容【現状突然死は放置予定。議題回答をしない、他の人から来た質問に返答しない場合は、吊り候補>占い候補。寡黙だからと言って質問もしないで相手の人を吊りに挙げるのは吊り候補。】自分纏め役じゃなければその基準で意見出してるけど…ね、そうもいかないでしょ?横暴だとか乱暴だとか暴君だとかもっと人の話を聞けとかその手の意見は絶賛募集中。理解力が低いのでわかりやすい表現だと嬉しいです。
行商人 アルビン 午前 6時 4分
□6 今日の商品【全自動型箒】お申し込みは今すぐどうぞ。
スイッチを入れるだけで全自動で部屋の掃除を始めます。ゴミの大きさを設定することで、一定以上の大きさの物体を残して掃除しますので、ものを仕分ける必要はありません(ただし、部屋の一部により分けられる可能性があるので、壊れやすいものには注意してください)…発言数1つミスってるのにこんな事書いてる場合じゃないよねぇ。@10
木こり トーマス 午前 7時 24分
お、おす。
>パメラ
お、おで22:44に、こ、答えてくれよ。>2:31お、おめぇには昨日から、い、違和感を感じてたぞ、は、はっきりいってよ。あとよ、お、おでが▼希望を出したとたんの、こ、このカウンター▼、お、おめぇのは、あ、ありきたりな反応じゃねぇんか?
そ、そんで、おめぇが狼側だとしたら、お、狼のセンはねぇなんて、い、言ってねぇぞ。
木こり トーマス 午前 7時 45分
>アルビン5:59
お、おめぇの考えは、よ、よくわかる。ただ、だ、誰だって、こんなに、は、早く死にたくねぇと、お、思うし、おでらの命ってのも、む、村にとって、すげぇ大事なもんだ。そ、それを、か、簡単にぽっと、な、投げ出す姿勢ってのに、む、村人視点を、か、感じられないんだよな。
や、やべ、山行かねぇと。
少年 ペーター 午前 7時 51分
おはよー!
寝坊したよー!
■3.ヨア兄ちゃんはなんか白いね。発言とかしっかりしてるし質問もいいところついてる感じだもん。目立ってるけど奇抜なことは言ってなくて村を考えてしゃべってると思う。
昨日の占い希望の神父さんは考察が増えて無難な感じが薄まったかな。まだ少し疑ってるけどちょっと白めになった。
少年 ペーター 午前 7時 52分
そして村長さんが今は気になってる。昨日とか結構しゃべってるのに思い出してみるとそんなに印象に残ることいってないんだ。●カタリナにしたのも微妙に疑ってたり。でもそうするとディタ兄ちゃんが▼にしてるのがかなり気になるよ。流れを見て占候補の選択は外すと考えて敢えて吊りに持ってきたのか、実は白なのか。普通に考えれば後者だからなぁー。村長は外そっと!
少年 ペーター 午前 7時 52分
今日は●ニコラスさんで。狙ってなれるわけじゃないけど今の位置がステルスっぽいし、占い師と共有の2択とか、神父さんとの内容かぶりに触れてるのが少し引っかかった。でも黒?っていわれるとわかんない。
今日は仮決定には間に合うと思うけど、今はモゥリッツじいちゃんが占い先になってるよ。昨日はヤコブさんだったよ。
じゃ、いってきまーす!
神父 ジムゾン 午前 8時 21分
おはようございます。ふわわ(-o-*)
私実は今日体調不良でデリバリーをお休みしております、のであまり活発に出てこれませんが、最低限の発言と決定確認はいたします。といっても今日はあと吊り希望ですけど。
老人 モーリッツ 午前 8時 22分
おはようじゃ。そう言えば、ワシ、プロの議題に答えておらんかったのぅ。抜粋じゃが・・・P■1.コアタイム:昼間は大抵おるよ。恐らく本決定までは普段居れると思う。昨日がちと例外的に早く撤収したんじゃがの。
P■2.仮決定:昼、本決定:夜。
P■3.投票COは基本低に賛成。
神父 ジムゾン 午前 8時 41分
■5.▼レジーナさん
寡黙、のレベルではないというか、せめて議題くらいには答えて欲しいところです。この調子が続くようなら、今ではなくともいずれ吊らなければいけなくなってしまいます。とりあえず
>レジーナさん [1d15:24]の私の質問にも答えて頂きたいのです。占い師のどちらかを信じたほうがいい、ということをアルビンさんにお答えしていましたが、ニュアンスからはペーター君を偽と見ているようですが。
神父 ジムゾン 午前 8時 42分
(続)カタリナさん白を踏まえて今はどうお考えでしょうか?というよりまずは議題回答が見たいのです。お願いします。

というか、マジでつらくなってきました。薬を飲んで少し眠ってきます。昨夜はオットーさんに会えなくてさみしかったです。@5
老人 モーリッツ 午前 8時 54分
>商、1D19:03。上記発言を参考にヨロシクじゃ。
>妙、21:06。ワシの1D18:19では足りんということじゃろうか。
まず、占い師COについてじゃが、初日COを見送った場合、占い師が被占い者に上がる可能性がある。この場合に考えられる対策は2つ。1つは占い回避占い師COをしてもらう。もう1つは被占い者が占い師である場合を考慮して第2候補まであげることじゃ。
老人 モーリッツ 午前 9時 8分
今回のワシの希望は前者の方じゃが、先に後者について。
後者は、人狼から狂人が特定されない場合に有効じゃと考えておる。しかも判定割れや黒出しなど、2日目以降の展開によってはさらに分岐が続くし、机上での論理が多くなってくる。これが必ずしも人間不利、人狼有利に働くとは言えないが、情報の収集の面から見ても整理しづらいとも思うんじゃよ。
それにC国じゃし、人狼と狂人は裏で話せるしの。
老人 モーリッツ 午前 9時 11分
で、前者じゃが。
占い師が初日に被占い者にならないように努めて欲しいんじゃが、仮に当たった場合、素直に占い師COして別の人を占った方が良いじゃろ。次は人狼に当たるかも知れんし、さらに占い師回避COなんてないじゃろうからの。
問題は人狼が占い先に当たった場合じゃが、まぁ占われたくないじゃろうから偽占い師COするじゃろうな。で、再度占い候補者を選ぶっと。
老人 モーリッツ 午前 9時 14分
あ、もちろん、2次的な占い候補者を決めるまでは占い師対抗COなんてやらんぞぃ、これが「2日目占い師CO」になるわけじゃ。
●占い師→占い師CO→●人狼→偽占い師COの場合、占い師の中に人狼が含まれているじゃろうからの。
●占い師→占い師CO→●狂人→偽能力者COとはならんじゃろうし、白判定をもらった狂人による能力者COは威力あるからのぅ。
老人 モーリッツ 午前 9時 17分
仮に狂人が占い先に挙がった場合、人狼側の作戦としてそのまま確定白になるか、占い回避能力者COかという選択になるじゃろうが、そのどちらにもメリットはある。
前者は、確定白という地位を獲得し、今後の能力者COで真と見られる可能性が高い。
後者は、序盤に占い師に引き続き、さらに別の能力者(霊能者じゃろうが)を表に出すことができ、人狼の襲撃成功の助長、狩人の護衛先を迷わせることができる。
羊飼い カタリナ 午前 9時 18分
>アルビンさま
分かりました、では現時点で私が占って欲しいのは●神としておきます。単に狼だったら怖いからです。
▼はレジーナさんで。今は時間が無いのであとで鳩から考察でも書ければいいなと。
老人 モーリッツ 午前 9時 20分
この辺の狂人の動きを牽制する為にも、「霊能者の占い回避CO」を希望したんじゃ(1D09:45参照)。

まぁどちらが優れているかなんてのは分からん。両陣営の考えも個々じゃし。
ワシは、上記のように色々考えて、「占い回避占い師COを認める占い師2日目CO」を希望したんじゃが。
リーザ、まだ疑問があったら言ってくれぃ。
羊飼い カタリナ 午前 9時 50分
レジーナさんを▼候補にしたのは、少数派コアタイムの人が潜伏狼だった場合、反論されずに意見を言われてしまうから。
同様の理由で▽モーリッツおじさまも対抗でしょうか。今回は誰も神青を占候補に挙げてませんので、皆様次第で占い希望は変えるかもしれません。
老人 モーリッツ 午前 10時 5分
>者、23:45。
「占い師CO」についてじゃが、議題に答えたんじゃが。現状に沿うべきか、当初の考えを述べるべきか迷った(大して迷わなかった)が、当初の考えを述べて然りじゃろうて。
「占師真偽や灰考察」は、初日じゃしよう分からん。さらに言えば、お主と違って「当事者」ではないのでな、両者の真偽は分からんのじゃ。
ワシを占うのは構わん、黒出しできるものならしてみるが良かろう。
老人 モーリッツ 午前 10時 12分
(ちと言う)
>羊、09:50。
悪いが、ワシのコアタイムが他者と異なっているのは承知しておる。じゃが、村の更新時間からして、ワシがココに居るのは不自然か?ワシは自分の生活時間帯を十分考えた上でこの宿に居るんじゃよ。
そんな理由で吊りに挙げられるのは絶対に納得イカン。
(吊りに挙げるなとは言わん。言い方があるじゃろう・・・やんわり別の表現で吊りに挙げるなら挙げてくれ)
老人 モーリッツ 午前 10時 27分
■1.占い師の真偽について。
者:年=8:2で者を真と見ている。まぁあくまでも現時点でのワシの考えじゃがね。
年の単独占い師COは理由は分かるとは言え黒要素。場に変化を出す、或いは早期に真能力者を表に出したかったと考えられる。
者:ワシのへのコメント(23:45)などから見ても真らしい。真占い師で自分では真であると証明しづらいその焦りのようなものを感じる。ワシへの要求事項はその現れの一端と見る。
老人 モーリッツ 午前 10時 31分
■2.霊能者COについては、取り敢えず投票COを希望する。立派で正当な戦術のひとつじゃ、運用に至っては何ら問題はないと考える。
じゃが、現状でその有効性が微妙じゃな。まだ未発言者が2人居る。突然死を視野に入れることこそ悲しいんじゃが、即(早期に)霊能者COもありじゃと思う。
まだ人狼側に「実際に突然死者が出るのか?」という考えが纏まる前に霊能者COの実施を始めるのが良かろうて。
老人 モーリッツ 午前 10時 37分
■3.気になるのはカタリナじゃ。
ワシの09:50の件もあるのじゃが、実は00:39に屋から指摘済みなんじゃよな。屋の▽老の理由は妥当(ワシが▽老に納得した訳ではないぞぃ)として、羊は、完全にそれに乗った感がある。しかも、屋と同じ理由にすると追随と取られかねないので「コアタイム」とか表現しておる。
ってことで、本来なら■5.▼羊と行きたいトコじゃが、■4.●羊としたい。
老人 モーリッツ 午前 10時 40分
■4.●カタリナ。理由は前述。
●や▼について、その希望する人の発言を洗えば、些細なコジツケは結構出てくるが、まぁ十分じゃろう。
■5.▼ヤコブor▼レジーナ。
寡黙吊りではない、突然死吊りじゃよ。灰から選んで、霊能者(人狼)の吊り回避COでされるくらいならと思うわけじゃ。
老人 モーリッツ 午前 10時 47分
(■5続き)
もちろん、突然死対策吊り希望だけ言って済ますつもりはないぞぃ。
▼パメラ。
まず初日の自身吊り纏め役立候補じゃ。一見しろ要素と思われがちじゃが、村の総意で「分かった、パメラ纏め役ヨロシク、明日吊るけどゴメンネ」なんていう展開になるはずがない。
その後の対応を見ると、作為的とは思えない面もあるが、ワシがその親切心を否定しているのあれば申し訳ない。
羊飼い カタリナ 午前 11時 45分
おじいさま、私は昨日の占いで少なくとも人間確定していますよ…
狼さん側ならここまで明らかな発言ミスは無いと思いたいですけど、彼の作戦かもしれませんね。
白確定した以上は色んな人につっかかって反応を見たいと思いますので、憎まれそうな発言も増えるかもしれません。私の鳩が疲れて来たのでまた発言しますわ…
老人 モーリッツ 午前 11時 53分
オーノー。。。あまりに先走ってしまったようじゃ。
■3■4は取り消すが、午前10時12分の発言は取り消さん。

昼飯後、改めて議題に答える。
羊飼い カタリナ 午後 0時 17分
私が失礼な理由で吊り希望に挙げたため、冷静さを失ってしまった村人さんかな…赤ログを読んでいたらこのミスは無いでしょう。
現に失礼だったと思います、しっかり決まった時間帯に発言されてますのでごめんなさいね。
私は能力者/非能力者COするべきかな?一応狂人疑惑もあるようですので、判断材料が欲しかったら言って下さい。
神父 ジムゾン 午後 0時 32分
びっくりしました。私だけ昨日の議事録を見ているのか?と思いましたよ。どちら側でもこれはウッカリポロリ発言だと思うのですが。(というか意図的にこんな発言をした狼を見たことありません)この間違いをする理由を考えてみました。(1)議事録を読んでなかった(2)読んでいたが、羊にコアタイムのことで吊希望に挙げられ、動揺した(3)自分からしたら仲間以外全員が白なので羊が占済みであることに注意がいっていなかった
神父 ジムゾン 午後 0時 36分
(1)はないと思いたいです。確かに昨日の仮本決定に現れてませんが、今日は朝からいらっしゃいます。(2)はどちら側でもあり得ます。(3)は狼側。(2)と(3)とすると狼側の可能性もなかなか高いです。今の村の現状では、村人にとってカタリナさんが白判定だったということは大きな情報であるはずです。共相方も霊も含めた広い灰の中で、少なからず狼ではなかった人ですからね。忘れてしまうものなんでしょうか…?@3
旅人 ニコラス 午後 0時 36分
>アルビンさん
2択って表現使ったのはわざとですが占い真偽決め打ちなんて事は全く考えてないですよ。2択の内訳は、占い真偽併せてorまとめ役の2択って意味です。3択って言うと、占い師とまとめ役 もう一人みたいなニュアンスになりそうだったので…実際、最初に質問読んだ時それを考えちゃいましたし。
旅人 ニコラス 午後 1時 5分
■5.とりあえず▽レジーナ。寡黙吊るなら今日だと思う。今後、他に優先して吊る人が出てきて後々まで残る結果になると厄介なだけだし。んでまぁ、まとめ役の方針から第2希望で。第1希望は発言ある人の中から捜すけど、うーん今日吊りたくないのは、妙屋娘神青。理由は色々だけど、もっと発言読んでみたいって思う。今日寡黙な宿農外して残り長木老。で▼長にします。この3人の中で一番無難な位置で潜伏狼がやりそうな感じ。
老人 モーリッツ 午後 1時 10分
>神、午後0時32分。
(2)じゃな。あとは(3)でありながらも羊≠狂と言い切れないコトくらいじゃろうかのぅ、まぁこの件はワシからこれ以上言うことはないの。
ん〜、もぅワシがっくし来たからのぅ〜・・・。
■4.もうパスしたい・・・。
しばらくどっか行って来る。
パン屋 オットー 午後 1時 30分
ふああ…おはよ…な時間でもないか。
[...はパンをどっさりもってきた]
いつものパン+新作。ヨアヒムに憑いてる魔王から魔法でエキスを抽出して練りこんだパン焼いてみた。
爺>ただのミスなんだろ?これから挽回すればいいじゃんか。占いは村にとって重要な狼発見手段だ。パスしたいじゃなくて後ででもいいからちゃんとあげてくれな。ほらコレやるから元気だせ。つ【魔王パン】
パン屋 オットー 午後 2時 16分
パメラ午前2時37分>待て待て。今後白確定になっても、まとめ役は辞退って…パメラは村人、なんだろ?もし狂人確定白が出でパメと狂人が白判定もらってる状況になったらどうするんだよ。パメラは自分が村人って分かってるんだからそういうこといわないほしいなぁ…なんか言いたいことがまとまってないな…つまり村人だったら多少なりとも狂人の可能性があるほかの人に纏めゆずるとかちょっと疑問だぞ?ってことだ。…まぁ確定白
パン屋 オットー 午後 2時 18分
がまとめ役する状況にならなきゃいいんだが。
む、微妙なとこで切れたな…もったいない
[...は魔王パンを一つとってリ○ビタンAをたらした]
パン屋 オットー 午後 2時 56分
パメラ村人か狂人かについて。
まずパメラ狂人だと仮定してみよう。狂人だとするとあの発言のメリットはなにか?
1まとめ役ができる 2後で吊られること前提なのでつりを一回無駄に出来る 3共有者が出てきたときのために白印象稼ぎ?
…だが、そうすると1は初回吊りまでの間だけだし、2は騙りに出てローラーさせたほうが有益な気が。3にいたっては逆効果になってきてるしなぁ。3は狼だった場合のみ有効かな。
こう考え
パン屋 オットー 午後 2時 57分
るとやっぱり焦った村人って見えるんだよなぁ。トーマスの言うこともわからなくないがもし狂人でも俺らが吊るべきは狼。狂人じゃねぇ。PPもないこの国では狂人疑惑があるならまとめ役にしなきゃいい話だ。もし狂人ならなにかぽろっと出るかもしんないしな。
ならず者 ディーター 午後 5時 10分
なんだよ…ヤコブとレジーナまだ来てないのか? 突然死だけはホント勘弁な。

とりあえずざっと議事録を読んだが、トーマスについて気づいた点を1つ。
発言を読むとトーマス視点で先ず俺とパメラでラインがあると前提にしてるように感じたが、それなら色々と納得いくな。
要は、俺とパメラが共謀してパメラに白印象をつけようとしてるって作戦を危惧してるってコトだろ。
ならず者 ディーター 午後 5時 10分
俺自身、パメラのあの早い反応には驚いたしそれはありかも知れねェな。
そんで、こりゃちょっと説明にならないかもしれんが、俺村人なんでそういうトーマスの疑い方自体がやっぱ怪しく見えちまうんだわ。

先に狩人に謝っとくが、ちと襲撃話に触れるぜ。
上の話でいけば、トーマスがパメラと俺のラインを疑うといった推理を述べることで、俺の真要素を低められる。そうすっと狩人守護を外せる可能性が高まるんだよ。
ならず者 ディーター 午後 5時 10分
幸い、今んトコ村全体の発言からは真寄りに見られてる気配を感じてるが、狼陣営とすれば占襲撃に備えてパメラとセットで俺の信用落としにきたんじゃねェかな…と当事者としては勘ぐりたくなったわけだ。

言っといてなんだが、狩人は自分の考えを信じて好きに守護してくれよ。余計なことしてスマンとは思うが、俺も生きてる間に情報を残しておきたいからな。
ならず者 ディーター 午後 5時 14分
この調子だと占吊り変更は十分ありだな。トーマスが気になってきたのと、突然死対策も必要だからな。【突然死が危惧される場合:●老→木 ▼農(農が来たら宿)】

おっと、美味そうなパンがあるじゃねえか。丁度腹減ってたんで1つ貰うぜ。
('A`)<余は魔王ぞよ…。
……ナニコレ?@4
羊飼い カタリナ 午後 5時 29分
>おじいさま
狼側だったらどんどんボロを出して欲しいところですが、村側だったら気持ちを切り替えてどんどん発言して欲しいです。先ほどのミスは私の中では白寄り印象です。
二人も突然死するかもしれないのは嫌ですわね・・・。突然死しそうなお二人以外を吊った場合、最悪村側の死者は4人。敗色濃厚になってしまいます。
老人 モーリッツ 午後 5時 33分
>羊。
いや、こんなんで白寄り見られるのがイヤなんじゃよ。ワシの発言で白寄りに見られるのなら嬉しいことなんじゃが、「発言ミス→白寄り」って言うのが頂けないんじゃよ。

ま、生きてる限り、ベストは尽くさせてもらうでの。それがマナーじゃからのぅ。
羊飼い カタリナ 午後 5時 40分
ミスにあまり突っ込みすぎるのもマナー違反ですね、お詫び申し上げます。
少人数サイド故に責任の重い狼側が2人も突然死するというのは考えにくいです。突然死しそうな二人は村人ということを前提に考えてみましょうか?お願いヤコブさん、レジーナさん、来てください・・・
羊飼い カタリナ 午後 5時 49分
でもお二人が来てくれた場合、それはそれでステルス狼に見えてしまうんだろうなぁ・・・。まだ突然死確定したわけではありませんが、一応皆様に聞いてみたいです。
■寡黙を越えて突然死しそうな人は吊るべきか、放置すべきか
少年 ペーター 午後 6時 17分
やほー!ただいま。
まだ来てない人が2人・・・でもあと3時間あるし来るよね?
最後の議題を発表します!
▼ディタ兄ちゃん・・・といいたいけど認められないね。それにここで死んじゃうとぼくが本当の占い師ってことが証明できなくなるからなー。
ムズい。占いたい人は多いけど吊りたい人って全然いないや。ゲルト兄ちゃんもっかい吊らない?
少年 ペーター 午後 6時 18分
これから宿に来る人のお話を聞いてもう一度考えたいね。
少年 ペーター 午後 6時 22分
リナ姉ちゃんから質問だ!
ぼくは今は吊りも仕方ないかなって思う。他にいないし。これって寡黙吊りとは別の問題だね。
行商人 アルビン 午後 6時 32分
戻ったのー。今から悩むのー。来てない人が2人いるけど、【現状突然死は放置】だって言って有るのー。むしろ一言くらいで来たら吊りなのー。はっきり意見を言って、協力してもらえないなら、って事なのー。仮決定後でいいので亜子の2人を挙げている人は別な候補を考えて欲しいのー。
羊>能力者CO非COはいけませんのー。理由は察して欲しいのー。@9
村娘 パメラ 午後 6時 35分
お仕事場からなの・・・
トーマスさん>共有者地雷が怖くないって言うのは……共有者に潜伏されてもぜんぜん問題がないってことです。
もし、狼さんならやんわりと共有者トラップを解除させたがると思うの。そういう意味です。。。
青年 ヨアヒム 午後 6時 36分
ただいま。
まずは目に付いた部分に回答しておくよ。
■寡黙を(以下略)
まずは今いる人を吊り決定する方がいいと思う。これは偽霊の引きずり出し作戦だね。突然死が出れば、狼としては無理に霊能者を騙る必要はない。だから、今いる人から吊り決定して狼ヒットにかければ、突然死したあの人が霊能者なんじゃ、という不安をかかえなくてもいいことになるからね。(霊2COなら、突然死者が霊能者の可能性はほぼ0)
農夫 ヤコブ 午後 6時 38分
ただ今戻りました、遅くなりまして申し訳ありません。
ちょっと遠くの街まで春キャベツを売りに行っていたら、予想外に売れてしまい、村に帰るのが遅れてしまったのですよ。
あ、これ、昨日約束した筍です、皆さんで食べてください。
青年 ヨアヒム 午後 6時 41分
そうだね、レジ・ヤコを吊らない場合は占いからのスライドで▼村長だね。
何か言っても追従だと言われても、というようなことを言っていたけど、じゃあ何も言わないでいいのか?って言われたらそうじゃないよね? 疑いの種をまきたくない、と考えて何も言えなくなってる狼かな?ってところだね。

スライドの場合の占いについてはこれから考えるよ。
農夫 ヤコブ 午後 6時 46分
早速議題に答えましょう。
■1:情報が少ないのでCoタイミングでしか予想できないのですが、ペーター君真寄りですね。ディーターさんには聞きたいことがあるのですが、また後ほど。
■2:やっぱり投票Coがいいのではないかと思われます。お気に召さない方もいるようですが、まとめ役さんの指示であれば従うのが筋でしょう。投票Coをしないのなら、明日の第一声でCoですね。
羊飼い カタリナ 午後 6時 47分
質問回答ありがとー、とりあえず放置>吊りという感じで良さそうですね。
>アルビンさん
分かりました、了解です。
私は▼レジーナさん希望でしたが、突然死してしまいそうなので▼村長で。理由は他の方とほぼ同じ。今は時間が無いのでなるべく後でまた来ます。
農夫 ヤコブ 午後 6時 55分
■3:そうですね、男性はヨアヒムさん、女性はパメラさんでしょうか。ヨアヒムさんは、私の発言から「自分が村を勝利に導くためにどうしたいか」が見えないとおっしゃっていましたが、私はいろいろな可能性を考えることが村を勝利に導くきっかけになるのではないかと考えて、意見を述べさせていただきました。
村長 ヴァルター 午後 6時 55分
今戻ったよ。さっそく議題に答えるとしよう。でわ。
■1.ディーター:私を吊り候補にあげていても真ならば狼側がわからないことをあげると加味しない。共有者2潜伏という作戦からまとめ役進行でパメラが立候補して出てきたことに若干ラインはなくもないとは思うが議題回答、質疑ともに村人視点で好印象。
ペーター:ディーターに比べると発言数が少なく判断材料が少ない。初日仮決定・本決定にのぞけないのは仕方がないとして
行商人 アルビン 午後 6時 55分
農>(00)お帰り。発言によってはいきなり吊っちゃうかもしれないので、がんばれー!
樵>(00)了解!あたしみたいにウダウダするのが嫌な気の短い奴もいるって事は理解しておいて欲しいけどね。
旅>(00)…了解。お互いに勘違いしやすいみたいだね。
(00)さて、議題回答のない髭と少女はどうしたものでしょうね。吊っちゃうか…。(宿放置)
村長 ヴァルター 午後 6時 56分
も占い師としては時間をずらしてもらうなどもう少し動いてもよかった気がする。
これらをふまえて者5.5:年4.5ぐらい。年が真だとするならばもう少し信用獲得に動いてもらいたい。
■3.パメラ:まとめ役立候補によってかなり目立ってしまっているがたとえ狼側だとしても狂人の可能性が高いことから占い・吊りからは若干はずしたい。あくまでも現段階ではだが・・・。
オットー:議題回答、質疑ともに村人視点からされて
青年 ヨアヒム 午後 6時 56分
■1.とりあえず五分だけど、無理矢理差をつけてみるべく、お兄さんが通知表をつけてみたので参考にするように(ぇ
・ディーター君
襲撃対処:襲撃リスクとGJの可能性を天秤にかけてみれば、あとは好みだろ? +1点
潜伏対処:村人っぽく振舞っておいたぜっ。 +1点
積極性:よく村人と絡んでいる、好印象。 +1点
村長 ヴァルター 午後 6時 56分
いて好印象。だがディーターとの絡みが多く感じ、ディーターが狼側の場合ラインを若干感じる。しかし内容はほぼまともで村人だった場合多弁のことも考慮して戦力ダウンを考えると発言から判断したい。
トーマス:パメラを狂人と思うならば現段階では放置が望ましい。吊り候補にあげてまでいきたかったのはなぜか気になるところ。
農夫 ヤコブ 午後 6時 58分
よって、ヨアヒムさんの言っていることは「プレイスタイルの違い」による考え方の相違であり、自分のスタイルに合わないから占い候補として挙げる、というのは、貴重な占いの機会を無駄に消費させようという人狼側の作戦ではないかと私は考えます。
■5:以上の理由から、私は彼が人狼ではないかと予想し、▼ヨアヒムを希望します。
農夫 ヤコブ 午後 7時 3分
パメラさんのほうは、初日の「まとめ役立候補」が引っかかります。パメラさんが人狼であれば、大胆な作戦であり、人狼ではないと(狂人か村人)考えられますが、今朝(AM2:37)の「私は今後白確定になっても、まとめ役は辞退します」という発言を見て、考えが変わりました。
村長 ヴァルター 午後 7時 5分
■4.●オットー:んーやっぱりよく考えたけど今日パメラがオットーを占い先にあげていることから。早期占いが破壊されることもなくはないと思ったので。
■5.▼トーマス:パメラと若干対立関係にあり、占い師などの反応を見たいところ。
行商人 アルビン 午後 7時 8分
遅くなりましたが…発表します。
【仮決定:●樵 ▼農or髭or別のだれか】多数決とは言わない。納得できる意見のある方を吊るよ。その為理由のない仮決定了解は認めません。変える気大。
【農または髭が霊能者の場合、第1声での回避COを認めますが、対抗は認めません】それで襲われれば真の可能性が高いから。襲われないで対抗もいなきゃ、その時考えるの。
農夫 ヤコブ 午後 7時 8分
私は、パメラさんがまとめ役に立候補されたのを見て、彼女は人狼ではない、と考えました。それなら、たとえ狂人であっても、占い機能を無駄に消費する必要はないので、昨日の時点で彼女を占う必要はありません。また、人狼ではないので吊る必要も(今のところは)考えられません。
少年 ペーター 午後 7時 8分
ヨア兄ちゃん、吊り決定のところの、今いる人から選ぶ理由がよくわかんないんだけど、もう一回言ってくれない?それって今日霊COってこと?
行商人 アルビン 午後 7時 9分
▼理由は発言内容から判断できなかったから。と言うわけで仮決定後でもどちらかが納得できるような意見を出してくれた場合、別な誰かに行く事も有り得ます。請うご期待。●は単純に多数票…。農髭抜いたらあとは1票ずつだったから…
【明確な反対票がなかったので霊能者は投票CO:アルビンで】たとえ、回避COを行ったとしても、忘れていたら信じないかも。
【本決定は20時を過ぎます】
青年 ヨアヒム 午後 7時 10分
まとめ役立候補の件:まとめ役にどの程度権限を持たせるつもりだったのかがよく分からない。多数決で場を動かすのと何が違うのかな?とやや疑問。むしろ多数決の方が、無駄吊りしなくて済むのに。 −1点
合計+2点

・ペーター君
襲撃対処:特に論述無し、かな? 襲撃リスクよりも時間都合などから初日CO。 ±0点
パン屋 オットー 午後 7時 13分
ふーっ。ちょっと小麦粉買いに行ってた。
で、目に付いたとこからな。
長>んー…?何でパメが俺を占い先にあげると村長の占い先俺なんだ?もうちっと理由きかせてもらっていいかな。
青年 ヨアヒム 午後 7時 18分
潜伏対処:発言からばれることを恐れて寡黙になるかもしれない、と。でもペーター君、そんなに多弁じゃないし、潜伏してても襲われない気がするんだけど、どうなんだろ? ±0点
積極性:ディーターさんに比べるとやや低い。もうちょい他の人と絡んで意見を引き出してほしい。 ±0点
霊能者考察:昨日今日の議題回答で、霊能者に関する部分が弱い。どちらかというと真っぽい思考。なぜなら、得てして能力者は自分の能力のこと
行商人 アルビン 午後 7時 19分
(00)まあ、正直な所突然死が一人なら、その人を吊るって言うもの凄く消極的って言うか後ろ向きな対策もありなんだよね。だからその選択肢も有るんじゃないかなって思ってるよ。現状なら敢えて反対はしない。ここからがんばって髭や農が発言してくれるなら尚更の事だ。正直喋ってくれる相手を吊りたいとは思えないしね。【霊能者でない場合の非COは禁止って言うの忘れてました】
農夫 ヤコブ 午後 7時 21分
私が引っかかった「まとめ役を辞退」の発言ですが、私は、彼女の発言が、「私を占って白確がでてもまとめ役をしない」→「私を占っても仕方がない」というように、占いを避けているように感じられたのです。気になるのはそれぐらいですね。
村娘 パメラ 午後 7時 26分
【仮決定確認しました】
えっと、了解と言わなかったのは……村長さまもヤコブさまも……いまお話をしてきてらっしゃるから。
(わ、私のことを信じてくれているのも少し理由になってたり)
でも……かわりに誰、っていうとやっぱりトーマス様です。
彼の思考があんまし理解できない……っていうのもあるかしら。
青年 ヨアヒム 午後 7時 26分
自分の能力のことばかりに頭が回ってしまうから。 +1点。
計+1点
というわけで、現状ややディタ真よりみたい。でも、やっぱり差は無い。

ペタ>つまり、突然死ありの霊1COには不安が残るだろうから、今日狼に吊り回避させることで霊2COにすることに賭けた方がいい、ってことだよ。今日、狼が吊り回避するなら霊能者しか騙れないからね。
農夫 ヤコブ 午後 7時 27分
■4:■3を考慮に入れて、パメラさんが気になるのなら●パメラさん。
「人狼がそんな単純なことするわけないじゃん。みんな大げさだなあ」と思われるのなら、状況は刻一刻と変化しているのに「初志貫徹」という理由だけで占い希望を決めている●トーマスさんでお願いします。
羊飼い カタリナ 午後 7時 28分
【仮決定:●樵】はひとまず了解しました。出来ればトーマスさんの発言を聞いてみたいところです。
▼農or髭の選択でしたら私は▼髭で。髭さんごめんなさい。。。農は単に忙しいというだけのような気がするの。突然死候補になるまで潜伏するのは潜伏狼として不自然だと思います。
パン屋 オットー 午後 7時 29分
…アルビンの決定はこれどうやって了解すればいいんだ?
【仮決定:●樵 ▼農or髭or別のだれか】了解した。
俺は▼は宿放置なら老なんだが…(午前 0時 39分参照)農or髭の選択だったら髭。農は(午前 0時 37分)の理由で少し白めに見ているからだ。来たばかりだがそれなりに喋ってくれてるから今後に期待できうだしね。対して長はなんか簡潔で質問を飛ばしてるわけでもない。
…こういう感じでいいのか?
村長 ヴァルター 午後 7時 31分
オットー>者-屋-娘のラインが若干ではあるがあると私は考えている。あの段階では●先がトーマスとヤコブによっている。アルビンの方針ではあのパメラの理由からは選択する可能性は低いと考えてのライン切りもあると思ったんだが。
村長 ヴァルター 午後 7時 31分
【仮決定は一部了解】
●先トーマスについては正直気になるところがあるので判定を見たい。
▼先についてだが私を吊ることによって村側に情報が増えるというのならば潔くつられよう。だが私との昨日からの全体の関わりをみるとそれほどの情報がでるとは思えないんだが・・・。まあ寡黙吊りだというならば仕方ないがね。
ならず者 ディーター 午後 7時 34分
【仮決定了解だぜ】

おっ! ヤコブが間にあったな!!
決定もやっと出たか。ていうか、ややこしいコトになってるよなァ…とりあえず了解だぜ。レジーナ放置は正解だろうな。@3
羊飼い カタリナ 午後 7時 35分
樵さん髭さんとも無難な発言で他者との対立があまり無いので、逆に潜伏の匂いが少し感じられるところはあります。今のところ●に関しては明確な判断材料が無いですが、私は引き続き、現時点でヤコブさん占いには反対という意見を貫きます。寡黙寄りの方なら▼髭さん以外でも賛成します。。。
村娘 パメラ 午後 7時 35分
あ、今のうちに言っておきます。
【明日、明後日の仮決定および本決定に発言ができないかもしれません】お仕事の関係です。すみません。
鳩さんがいるので、変更は可能かもしれませんけど……
青年 ヨアヒム 午後 7時 38分
ついでに言っておくと、霊能者に対抗が出た方が占い師の護衛率は上がる。君にとってもその方がいいんじゃないのかな?

【仮決定確認】
スライドの場合の占い先出してなかったな。っていうかみんな、村長って呼んであげようよ。しばし沈黙。@3
行商人 アルビン 午後 7時 41分
屋>(00)誰を選んだか理由付きで言ってくれてるのでOK。
娘>その場合の●はー?
髭>(00)1931であたしらの方針のどの辺がパメラの選択肢を選びにくかったのかな?貴方の意見に納得できるものが多いと思えば、変えていくわよ。
樵>(00)他の人の意見によっては貴方がスライドされる事もあるので、貴方の意見も伺いたいな。
村娘 パメラ 午後 7時 43分
その場合は、昨夜方言ってたオットーさんを占い先です。
状況はかわっていってますけど、自分の心に結構素直にしゃべっています……
神父 ジムゾン 午後 7時 48分
【仮決定了解しました】。
来てないのはレジーナさんですか?寡黙吊りに加え突然死吊りダブルとは…でも寡黙・突然死吊らないというなら…そうですねぇ、●からスライドで▽トーマスさん○ヤコブさん ですかね。この2人だったらどっちかに黒が出そうな気がしなくもないような。ヤコブさんのこれからの発言にも注目します。
ちょっと夕飯のシチュー作ってきます。@2
旅人 ニコラス 午後 7時 49分
やぁ、ただいま。仮決定その他諸々でてるね。ヤコブさんも来てよかった。
【仮決定確認しました】3人とも私の吊り占い希望の候補ですので誰に当たっても反対しません。【霊能CO方法、対抗CO等了解】、【本決定時間了解】。コアタイム近い人ばかりだと、発言被りまくりで読みづらいですねぇ・・・。や、発言あるなら被るぐらい全然構わないんですけどね。
青年 ヨアヒム 午後 7時 59分
とりあえず、希望としては●老▼長でお願いするよ。
占い先忘れって、議事録読んでないだけだし、別に白黒思わないね。あと、今日しゃべった内容って、昨日言えたんじゃないの? 今日でなければ言えないようなこととは思えなかった。初日占いだけ凌いでおくためにあまりしゃべらなかったって感じがするからね。

あとカタリナさん、アルビンさんのために票まとめでもしてあげたら?
木こり トーマス 午後 8時 0分
や、やっと、山から、も、戻ってきたぞ。
【か、仮決定了解】しとく。と、当然、お、おでとしては、ほ、他のやつを占って、ほ、欲しいがよ、こ、これでパンダ判定なんて、で、出たら真実にだいぶ、ち、近づけるっていう、か、考え方も、で、できるからな。
木こり トーマス 午後 8時 1分
>アルビン
な、何か質問とか、お、おでの発言におかしいところがあ、あれば答えるけんど、ど、どうとでも、か、解釈できる理由で、う、疑われているだけだと思ってるんで、と、特に他に、い、言いたいことはねぇな。
村長 ヴァルター 午後 8時 1分
アルビン>占い先の理由だよ。ライン切りの印象という考えより疑われる確実な理由のあるトーマスやヤコブの方が選択される可能性が高かったと考えたのではないかということだよ。
行商人 アルビン 午後 8時 7分
(00)髭の仮決定確認後の発言を見て、今後も発言を期待できると判断。残りの樵と農は反応が薄い…。素直に行くか迷ったけど、これで行きましょう。【本決定:●樵 ▼宿】徹底して後ろ向きになってしまいますね。正直突然死対策は嫌いなんですが、説得こそ村の力なので、声を出さずに吊られるのは悔しいのではないかと…。これで喋らないようなら何か隠したい事があると思われて吊られても文句言えないでしょうし。
少年 ペーター 午後 8時 8分
農か髭なら▼髭をとっちゃう。だって農白っぽいもん。それに村長は状況が白っぽいから外したけど、しゃべってる内容からは白さを感じないんだよね。時間ずらすように動けっていうのは、ぼく結構やってたつもりだったんだけどね・・・
と思ったらまた▼髭が出てるや。かぶってラインとか追従だとか思われるのあんまり好きじゃないから変えよかな。希望を言えば▼レジーナおばさんなんだけど。
少年 ペーター 午後 8時 9分
木こりのおじさんの考え方はぼく結構わかったりするかも。パメラ姉ちゃんを疑って▼にするのとか。狼だったら目立ちすぎって言うけどそれが狙いかもとか、万が一吊られても混乱させられるとか、仲間が3人いるんだし誘導もやりやすそうとか、ぼくも一度考えたからね。実際今そうなってるわけで、、、ぼくとしてはパメラ姉ちゃんは白よりに見てるけどトーマスおじちゃんの考え方がわからないってことはないよ。
行商人 アルビン 午後 8時 9分
というより、農はこのままだと次回吊り候補。ここで奮起しないようなら…ねぇ。ちなみに老も同じ。髭だって、今日と同じならもう避けられないと思っていただきたい。正直今回の仮決定は失敗だったと思ってる部分があるので、明日はできるだけ早めに議題回答をお願いします。ただし明日からは●が機能するかどうか不明。自分の意見を言ってお互いに「説得」し合いましょう。楽しくネ。どんなに真剣でも楽しむ余裕を持ちましょう。
少年 ペーター 午後 8時 9分
でもそれが白につながるかは別。だから【仮決定了解したよ】【占い先を合わせたよ】
村娘 パメラ 午後 8時 15分
【本決定了解です】
それでは、お風呂とご飯にいってきます。
木こり トーマス 午後 8時 15分
【ほ、本決定、り、了解だ。】ど、どっちかっていうと、く、黒狙いでアグレッシブに、つ、吊り候補を、あ、挙げるほうが、こ、好みだけんど。
パン屋 オットー 午後 8時 16分
【本決定了解だ】【霊CO方法了解】方法了解言うのわすれてた。
農夫 ヤコブ 午後 8時 16分
【本決定了解しました】
私が吊られることで、村の役に立つのであれば、吊られることもやぶさかではありません。
アルビンさんが真剣に考えた上での結論であれば、仮に明日▼ヤコブであっても従いましょう。
さて、東方の筍を使ったスープを作ってみました。冷めないうちに食べてくださいね。
神父 ジムゾン 午後 8時 20分
【本決定了解です】。
むむ、トーマスさんあっさり塩味ですねえ…。お夕飯遅めですがどうぞ。
つ【春野菜のクリームシチュー】【海藻てんこもりサラダ】
木こり トーマス 午後 8時 22分
>ジムゾン
あ、汗っかきだからな、ほ、ほどよく、し、塩味もするぞ。さ、さっき飯は、く、食ったけど全部、い、いただくぞ。
少年 ペーター 午後 8時 23分
【本決定了解!】
ヨア兄ちゃん、ありがとう。やっぱりそういうことなんだね。でも村人を吊っちゃう可能性のほうが大きいし、本物の霊能者さんに当たるかもしれない。騙りを出さないことで本物を死んだと思わせるなんて、信じる人いるかなー。
ならず者 ディーター 午後 8時 25分
【本決定了解したせ】
ま、寡黙吊り実行みたいなもんと考えればいいよな。トーマス占いも文句なし。ここで正体をハッキリしておきたい1人だからな。
あと、その真偽次第でパメラやその他つながりも見えてきそうでキーマンだと思うぜ。@2
青年 ヨアヒム 午後 8時 25分
【本決定了解】
まあ仕方ないかな。できれば突然死放置の方が良かったけどね。

で、村人が吊られて役に立つことなんてまずないと思うんだけどどうなの? っていうか簡単に吊り容認しないでほしい。生きて戦ってくれ、本気でそう願う。
少年 ペーター 午後 8時 28分
信じなくても可能性があるだけで怖いのはわかるけど・・・
本当に本物が死んでて騙りを本物と思っちゃうのは怖いかも。その時は今日敢えて灰から▼を選ばなくても同じだし、これはいいか。
えっと、また聞いちゃってごめんね。霊能者に対抗が出るとなんで占いの護衛率があがるの?余裕があったらちょろっと教えて!
羊飼い カタリナ 午後 8時 28分
大事な時間に発言数が少なくてホントすみません・・・
【本決定了解】しました。ただし、レジーナさんはあくまで村人サイドということを前提に考察を進めていくべきだと思います。
老人 モーリッツ 午後 8時 28分
本決定了解

鳩じゃ。
農夫 ヤコブ 午後 8時 31分
>ヨアヒムさん
確かに同感です。しかし、生きて戦わなければならないのは人狼側も同じこと。ヨアヒムさんの姿勢は十分分かりましたが、人狼の方が数が少ない分、吊り容認は簡単にはできないものですよ。
農夫 ヤコブ 午後 8時 33分
まあ、そのあたりは姿勢の問題なので、これ以上言い合うのはよしましょう。
アルビンさんも言うように「どんなに真剣でも楽しむ」姿勢が一番だと思いますし。
青年 ヨアヒム 午後 8時 34分
ペタ>いや、あのね。今日その点については言ったんだけど?
確定霊能者がいるといないじゃ、大違いでしょ? 能力者だけを守ると考えても、霊確定なら、霊占占で3択。でも霊対抗があれば霊は守る必要は薄いから、実質占い師のどちらかで2択。
まあ狩人がどこ守るかなんて知らないけど、護衛対象が減るのは確かさ。
ヤコブ>じゃあ聞くが、吊り容認する能力者はいるのか? 容認できないのは狼だけじゃない。@0
ならず者 ディーター 午後 8時 35分
あと、気になったんで一応いっとくか。

俺はモーリッツのポカミスを考察材料に考えるつもりはねェぜ。
狼だろうと村人だろうとミスするときはミスする。回答投下に赤ログチェックもねーしな。立場関係無しに純粋なミスってまあよくある話だ。
下手に勘ぐるだけ発言数の無駄だと思うんで、それ以外の言動から正体を見ていくぜ。@1
少年 ペーター 午後 8時 38分
ヨア兄ちゃん>あ、そういうことか!霊1か霊2で比べてたんだね。ぼくは今日潜伏するかCOするかで比べてたよ。こんなんで喉使わせちゃってごめんなさい。
村長 ヴァルター 午後 8時 39分
【本決定了解】したよ、うん。
旅人 ニコラス 午後 8時 41分
【本決定了解】。
んー、微妙に突然死対策やなんだかんだで話題にならないけど、投票CO忘れないようにしないとね。
神父 ジムゾン 午後 8時 43分
うーん。もちろんミスって誰でもあると思います、アルビンとニコラスを緑だから間違えてしまったとかその程度だったら気にならないんですけど、考察をする際に誰が今どういう現状なのか(白確とか能力者とか)ということを念頭に置いてなかったように思えて、引っかかっちゃうんですよね。神父ゆえに細かくてすみません。でもモゥリッツさんがしょんぼりしてしまったので私もややしょんぼりです。ごめんねモゥリッツさん。@0
少年 ペーター 午後 8時 47分
【これで考察とかしないでね。心の叫びだから】
狼さんへ
ぼくおいしくないよ!食べないで!
そっちの方が信頼高いんだからいいでしょ?
もっと占いさせてー!
農夫 ヤコブ 午後 8時 51分
>ペーター君
心の叫びなら、独り言ですればいいと思うのですが……
ペーター君には悪いのですが、私には人狼の白アピールに見えてしまいます。
「考察しないで」という希望に添えず、大変申し訳ありませんが、私の中では黒印象アップですね……ごめんなさい。
行商人 アルビン 午後 8時 52分
村長>了解しました!    &明日の議題
■1 灰考察(数名:特にあやしい人とその理由を) ■2●▼候補(1に理由のない場合には理由をきちんとつけて) ■3占い師真贋  ■4霊能者真贋  ■5能力者ローラーは有りや無しや?  ■6襲撃考察(GJ時削除)  【今回商襲撃の場合、相方は十分様子を見て占霊の結果を見てからCOするように。第1声である必要なし】 以上。
行商人 アルビン 午後 8時 52分
前回も言ったけど、寡黙だけを理由にするのはあたしたちからすると疑問。寡黙ならなんでも聞いて発言させればいい。議題に答えない、質問に答えないは、答えると自分が人狼である事が露呈する事を怖れている、と考えてその上での吊りはあると思う。自分なりの答を疑われてしまう可能性はあるけど、推理と説得が大切なのだから、自分の発言には責任がある事を忘れちゃいけませんね。  年>そりゃ独り言でー!(魂の叫び)
ならず者 ディーター 午後 8時 53分
最後、今日まで読み返してみたが、やっぱ狼の方向性とか作戦は霊CO待ちだな。気になってるのは
・パメまとめ役立候補でトーマスとの絡み ・ヤコブ−パメラ−ヨアヒムの対立軸 ・リーザ、ニコラス、ヴァルターのポジション ・ジムゾンのネタキャラ化
こんなとこか?

(’A`)<我も増殖中ゾナ… @1
羊飼い カタリナ 午後 8時 58分
狩人さん、頑張って・・・!
次の日へ