プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全
昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
1人目、楽天家 ゲルト。
2人目、少年 ペーター。
3人目、村娘 パメラ。
4人目、木こり トーマス。
少年 ペーター 午後 4時 9分 
|  |  | ああ、いつの間にかパメラお姉ちゃんとトーマスおじちゃんが来ていたよ。 僕ね、夜中に一人でトイレに行けるようになったんだよ。 お姉ちゃんは随分はきはきと昼寝しにいったね。お姉ちゃんはいい匂いがするから好きだよ。 …好き嫌いなくせば、僕もトーマスおじちゃんみたいになれるかしら?でも、ほうれん草はどうも苦手なの。 | 
5人目、羊飼い カタリナ。
6人目、神父 ジムゾン。
羊飼い カタリナ 午後 5時 15分 
|  |  | 私は羊飼い。偉大なる私のお爺様は羊を数百頭飼っていたらしいのだけど、私は2頭しか飼っていないのよ。実力の差ね…(;¬_¬) 私のかわいい羊「かつや」と「たつや」を紹介するわ。 「かつや」は私の伝言を届けることの出来る優秀な子よ。「たつや」には何のとりえもないのよ。でもね、私はこの子は出来る子だと信じているわ! | 
神父 ジムゾン 午後 5時 16分 
|  |  | ペーター君 ほうれん草はしっかり食べないと体によくありませんよ。 私が1つ食べられそうなものを作ってみましょう。 まだ、宿の主人がいらっしゃらないので、台所を少しお借りします。 [cooking]ほうれん草とベーコンのバターソテー | 
神父 ジムゾン 午後 5時 21分 
|  |  | おや、カタリナさんがいらしてますね。 信じることは良いことです。 しっかり、躾けることで優秀な羊となるでしょう。 しかし、お祖父様が数百匹とは・・・驚嘆ですね。さぞかし、名士であったのでしょう。 | 
神父 ジムゾン 午後 5時 23分 
|  |  | 先ほどのソテーは多めに作ってありますので、みなさん召し上がってください。 あと、あたたかいパンがあれば最高なんですがね・・・ 追伸:しばらくお出かけします 夜には戻ります | 
羊飼い カタリナ 午後 5時 27分 
|  |  | あら、ジムゾンさん。こんにちは。 そうね。私がしっかりしなくては「たつや」もいい子にならないわね。頑張るわよ! お爺様は私が生まれる前に亡くなったそうなので詳しいことは知らないのだけど、村一番の羊飼いだったそうよ。 .oO(私もその血を受け継いでいるはずなのに…何故?) | 
少年 ペーター 午後 5時 30分 
|  |  | わぁ、なんだか良い匂いがするよ。 今度は羊飼いのお姉ちゃんと神父さんだね。カタリナお姉ちゃん、今度かつやとたつやの毛を刈る時は教えてね。僕にはどちらがどちらかわからないけど、お姉ちゃんにはわかるんだよね、すごいねぇ! ほうれん草とベーコンのバターソテー、…ほうれん草が入ってるのはイヤだけど、ベーコンとバターは好きだから頑張って食べるよ。 | 
少年 ペーター 午後 5時 33分 
|  |  | 神父さん、いただきます! …うーん、ほうれん草…ちょっと食べたから、後は残しちゃってもいい? あたたかいパン…パンはやっぱりオットーさんのパンが一番だよね!オットーさんのパンなら僕、なんでも大好きだよ! | 
羊飼い カタリナ 午後 5時 37分 
|  |  | えっ?私の分もあるのね? ジムゾンさん、バターソテーいただきます。 (もぐもぐ) 美味しい。これならペーターくんも食べられるかもしれないわね。 誰もいないみたいだからたつやを調教してくるわね。またね―♪ | 
羊飼い カタリナ 午後 5時 43分 
|  |  | あ!ペーターくん発見。 ほうれん草残しちゃったのね。そんなことじゃ、大きくなれないのよ!ほら、たつやとかつやを見て。あんなに美味しそうに草を食べてるよ。ペーターくんもきっと出来ると思うよ。 たつやとかつやはね。角の形がちょっとだけ違うのよ。きっとそうなのよ。 | 
村娘 パメラ 午後 6時 12分 
|  |  | あら。なんだか人の集まり方がスローモーね。カタリナ的に言うならスローメーかしら。 カタリナ、「たつや」はお元気? 神父さまもこんにちは。 ペーターくんには、お土産を買ってきたの。巨大ぺろぺろキャンディよー。ペーターくんの顔よりおっきいかもしれないわねっ。 | 
羊飼い カタリナ 午後 6時 27分 
|  |  | >パメラさん スローメーorz 私はそんなこと言わないよー。ね、たつや。@・ェ・@メー? そんなっ!たつやまで…ひどいわ。 .oO(あ、ペーターくんがお土産もらってる。いいなぁw) | 
7人目、少女 リーザ。
8人目、農夫 ヤコブ。
少年 ペーター 午後 6時 49分 
|  |  | うわぁ!うわぁ!パメラお姉ちゃんありがとう! 僕、こんなにおっきなキャンディー初めて見たよ!大切に食べるよー!えっへっへー! あ、リーザちゃん。リーザちゃんはほうれん草食べれる?僕の分も食べちゃってよ。ね? | 
村娘 パメラ 午後 6時 55分 
|  |  | カタリナのところの羊はやっぱり「たっちゃん」「かっちゃん」と呼ぶべきなのかしら。。。……まぁいいや。カタリナ、マカロン食べる? これ、美味しいわよ〜。 あら。リーザちゃんに、ヤコブ、こんにちはー。 | 
少女 リーザ 午後 7時 4分 
|  |  | ペーター君、私はほうれん草食べられますけど、好き嫌いは良くないと思います。苦手でも、ちゃんと食べないといけないです。 パメラ姉さま、こんにちは。……ヤコブ兄様は寝起きは機嫌が悪いですから、そっとしておいた方がいいです。 | 
羊飼い カタリナ 午後 7時 8分 
|  |  | リーザちゃんにヤコブさんこんばんは。リーザちゃん、私も人狼は怖いわよ。私が襲われるのも嫌だし、羊が襲われるのも嫌なの。どうしようかしら。 パメラさん、羊の呼び方はどちらでもいいわよ。それよりも、マカロンありがとね♪ あ、たつや!そっちはヤコブさんの…(あたふた) | 
少年 ペーター 午後 7時 9分 
|  |  | リーザちゃんにも言われちゃったよ…。うん、頑張って食べる…。すぐにミルク飲めば味消えちゃうもんね。…うん。 ヤコブおじちゃんはあっという間に来て、あっという間に食べて、あっという間に寝ちゃったねぇ。 | 
少年 ペーター 午後 7時 13分 
|  |  | ミルクを取りに冷蔵庫の前に行ったら、こんな貼り紙がしてあったよ。なんの覚書だろうねぇ?レジーナおばちゃんにきいたらわかるかなぁ? ■1.自己紹介とか主張とか ■2.会議参加可能時間 ■3.仮/本決定時間の希望 | 
少年 ペーター 午後 7時 16分 
|  |  | 僕ね、最近一人でもちゃんと本が読めるようになったんだよ。だから記号の意味も知ってるよ。 ■(議題用・回答時も使う) 【】(強調) ★(特に強調) ●(占先) ▼(吊先) 他になにかあったかな? | 
少年 ペーター 午後 7時 20分 
|  |  | ひぃ! 僕がほうれん草苦手なのは、ヤコブおじ…お兄ちゃんが作ってるからじゃなくって、まだ僕が子供だからあんまり食べられないだけなんだよぅ。ヤコブお…兄ちゃん、しばらく起きてこないでね…(ビクビク) | 
羊飼い カタリナ 午後 7時 27分 
|  |  | @・ェ・@メー 〔たつやはキャベツにかじりついた〕 (@ ̄□ ̄@;)!!あぁ、もうダメだわ…たつや、今まで楽しかったわ。ありがとうさようなら。アーメン。 ■1.自己紹介はしたから主張を 「たつやはホントは出来る子なんですっ!」 ■2.21〜25時くらいかな ■3.仮24時、本25時くらいがいいな ■4.どっちでもいいわよ。まとめ役に任せるわ。 | 
村娘 パメラ 午後 7時 28分 
|  |  | ……カタリナ。ヤコブって何歳なのかしらね; ヤコブ、寝起きは機嫌が悪いのね。ありがとう、リーザちゃん。気をつけるわ。 ふむふむ。ペーターくんの張り紙を考えながらご飯食べてくるわーん。 レジーナさんが来て、ご飯作ってくれるといいんだけどなー。 | 
少年 ペーター 午後 7時 29分 
|  |  | ■1.僕はこの村に住む少年ペーターだよ。お父さんとお母さんは今いないから、この宿屋でお世話になっているの。屋根の上にのぼってお昼寝するのが鍬…ううん好きです。 ■2.お昼寝いっぱいするから、夜も大丈夫だよ。22時〜25時かな? ■3.仮23時で本24時半ぐらい?でも、みんなが参加できる時間が良いよね。多数決かまとめ役さんにお任せでいいです。 ■4.これも特に好き嫌いはないです。 | 
少年 ペーター 午後 7時 32分 
|  |  | いっぱいしゃべって、なんだかもう疲れたよ…。 ちょっと寝てくるね。晩ご飯は…レジーナさん何処に行っちゃったんだろう?神父さんがまた作ってくれるのかなぁ。僕ね、にんじんやキャベツは好きなんだよ。 では、おやすみなさ〜い。 | 
農夫 ヤコブ 午後 7時 38分 
|  |  | すまん、寝ぼけた。収穫リストだった。 ■1.ヤコブだ。近くの畑で野菜作ってる。野菜の好き嫌いする奴は…鍬でつつこう…かな?(ペーターをじろり) ■2.大体21〜25時ぐらい。日中は畑に行ってるから、夜がメインになるよ。 ■3.仮23:30/本24:30辺りだとありがたい。農夫の朝が早いからな…ま、みんなの都合に合わせる。 | 
農夫 ヤコブ 午後 7時 42分 
|  |  | ■4.使えるものは有効に使っても良いと思ってる。どちらかといえば賛成派だな。 パメラ、俺の年が気になる…? それは…トップシークレットだな……ふふふ。でもおじちゃんと呼んだら…(鍬を見つめてニヤリ)後…おじいちゃんも却下。 | 
少女 リーザ 午後 9時 11分 
|  |  | ちょっと寝てしまっていました。あれ、この張り紙は何でしょう?  ……ここに書かれていることに、答えればいいんですね。 ■1 この村で暮らしているリーザと申します。皆様、よろしくお願いします(ぺこり) ■2 大体21:00〜25:00ぐらいになる事が多いです。また、朝もちょっとだけ確認のため姿を見せると思います。時々遅くなる事がありますが、その時は事前に伝えるようにしますね。 | 
少女 リーザ 午後 9時 11分 
|  |  | ■3 仮/23:30 本/24:30ぐらいですと、ほぼ確実に確認できると思います。  ■4 個人的な意見を言えば、好きでも嫌いでもないですから、使っても使わなくてもどちらでもかまいません。 カタリナ姉さま、お仕事なのですね。気をつけて行ってらっしゃいませ。 | 
9人目、ならず者 ディーター。
10人目、旅人 ニコラス。
村娘 パメラ 午後 10時 34分 
|  |  | あら。ディーター、ニコラス。こんばんは! 我が村は、ただいまレジーナさんがいなくてお寒い台所事情を露呈しているわよ。ご飯を作ってくれるのは神父さまと、あとは年齢不詳のヤコブの野菜を盗み食いするくらいね! でも鍬好きだから止めた方が良いわ。 | 
村娘 パメラ 午後 10時 38分 
|  |  | あぁ、いけない。書き忘れてたわ。 ■1.パメラでっす。座右の銘は「たなからぼたもち」! たなからぼたもち出てきたらうれしいよねっ! ■2.そうねぇ。22:00-25:00くらいかなっ。 ■3.仮⇒23:00 本⇒24:00くらいかなぁ? ■4.効果的ならいいんじゃないかしらね! | 
旅人 ニコラス 午後 10時 50分 
|  |  | んっ?この野菜は食べたら危険だったのか。鍬・・・ ■1.ニコラスだ。当てもなく旅をしている。 ■2.旅人にもリアルな生活があるのが世の常だ。23:00-2500あたりだ。 ■3.仮23:00、本24:00でギリギリか・・・ ■4.まとめ役に任すが・・・肯定派だ。 | 
少年 ペーター 午後 11時 2分 
|  |  | うわーん:。・゚・(ノД`)・゚・。 だぁれ?僕の枕元にほうれん草を置いた人ー!?(ホントは分かってるけど怖くて名指しできないの…)お母さんかと思って頬ずりしちゃったじゃないか、エ〜ン! ーは!ヤコブおじちゃんから闘気がっ!パメラお姉ちゃん、逃げてー!え?攻撃対象かわってる? | 
農夫 ヤコブ 午後 11時 7分 
|  |  | お母さんと思ってほうれん草頬ずりしたのか…可愛い奴だな、ペーター。ちなみにほうれん草を置いたのは、俺ではないぞ。多分。(笑顔) っと、人間のでかさの野菜じゃなくて人間なのか、すまん。空腹? だったら調理は出来ないけどサラダならできない事はないし…食べていくと良いよ。 | 
少年 ペーター 午後 11時 10分 
|  |  | (は!どさくさ紛れにまた“おじちゃん”って言っちゃった。ごめんなさい、ヤコブお兄ちゃん、許して!) 徐々に人は集まってきてるけど、ごはん作ってくれそうな人が来てないの。僕はお姉ちゃんからもらった巨大ぺろぺろキャンディーがあるからいいけど、他の人はおなか減ってるよね。レジーナおばちゃん、何か作り置きしてくれてなかったかなぁ。(がさごそ) | 
農夫 ヤコブ 午後 11時 15分 
|  |  | (ペーターを鍬でつんつん…) ペーター…元気だな。ご飯作ってあげるよ。ほほいのほいほいっと、ほうれん草のスープとほうれん草のスパゲッティだ。初めて作ったから味は知らないが。まぁ、毒m…味見してみる?(笑顔) | 
11人目、青年 ヨアヒム。
少年 ペーター 午後 11時 20分 
|  |  | うわぁ!ヤコブお兄ちゃん! …ぼ、僕はおなか減ってないから大丈夫だよぅ。筋力維持のためにトーマスおじちゃんに食べてもらった方が、人狼退治の役にたつと思うの…。トーマスおじちゃん、鏡の前でポージング決めてないでこれ一緒に食べようょ…。 あ!ヨアヒム兄ちゃん! | 
青年 ヨアヒム 午後 11時 22分 
|  |  | 貼り紙?そうだな。 ■1.いや、やっぱりキャベツだろう。 ■2.暖かくなってきたから変態が増えるのも仕方ないだろう。 ■3.どちらかというと貧乳が好きだな。 ■4.まぁ黒もアリだが・・・白が一番だな。 | 
農夫 ヤコブ 午後 11時 27分 
|  |  | キャベツなのか、キャベツなのか…(腹を抱えて爆笑)つかヨアヒム、それ何のリストだ(笑) ほうれん草料理、ペーターの為に作った。だからペーターが食べる所を…みたいな…ふふふ。 | 
農夫 ヤコブ 午後 11時 29分 
|  |  | >ヨアヒム ペーターの母がほうれん草。そのまんまの意味だから。ストレートに取って、OKだ。 リーザ…料理か。子供なのに感心だな。色々と倉庫の中にあるから、好きなのを持っていくと良いよ。 | 
12人目、行商人 アルビン。
少年 ペーター 午後 11時 30分 
|  |  | 違うよぅ!僕のお母さんはほうれん草なんかじゃないよぅ!例えるなら、はちみつたっぷりかかったパンケーキのようなお母さんだもん!ひどいよ、ヤコ兄ちゃん! .oO(ヨアヒムお兄ちゃんも寝言とはいえ、なんだか危ない人っぽいよ…。気のせい?誰か気のせいだって言って!!) | 
青年 ヨアヒム 午後 11時 31分 
|  |  | と、三発言使って無駄に引っ張らせてもらった。 これで皆の注目は俺に釘付けだなッ! どうやらヤコブが変な嗜好を見せてるな。まあ春だからな・・・ ペーター、気のせいだゼ!ъ(^ー゜) | 
村娘 パメラ 午後 11時 33分 
|  |  | こんばんは。「野菜畑の陰謀」のお時間がやってまいりました。司会はワタクシ、あなたのパメラです。ペーターに迫るヤコブの緑の手。そして謎発言を繰り返すヨアヒムの目的とは。そして、こんな村の戸を叩いてしまったアルビンの運命やいかに!!! ぜぃはぁ。ヤコブー。その美味しそうなトマト、食べたいよ。泣 | 
農夫 ヤコブ 午後 11時 35分 
|  |  | ペーターの母はパンケーキ、と。 行商人…アルビン…ね。夜遅くにこの村にようこそ。そうだな…ペーターの母のパンケーキがあったら売ってほしいんだけど。母がたくさんあればペーターも喜ぶだろう。 ヨアヒム、お…俺は変な格好など…してないぞ?(汗) | 
青年 ヨアヒム 午後 11時 35分 
|  |  | こんばんわ、アルビン。 何を言うリーザ。こんなナイスガイを捕まえて。(キラッ) ■2.不定期だが夜、だなあ。21:00-2500あたりかな。 ■3.仮23:00、本24:00時くらいでいいと思う。 ■4.俺は別に構わんが反対がいるなら無しだな。 | 
13人目、村長 ヴァルター。
14人目、老人 モーリッツ。
少年 ペーター 午後 11時 41分 
|  |  | .oO(リーザちゃん、僕とあまり年がかわらないはずなのに、自分でお料理できるなんて偉いなぁ。…もしかして幼く見えるだけで僕よりずっとお姉さん?) 良かったぁ、ヨアヒム兄ちゃんは危ない人じゃないんだねぇ…って何で独り言に返事してるの、この人!? .oO(ほうれん草よりマシ…ほうれん草よりマシ…)ブツブツ | 
村長 ヴァルター 午後 11時 41分 
|  |  | ■1.村長と名乗っているだけだ。 ■2.夜がメインである。夜明け前後は不定期だ。 ■3.どちらも夜がいい。2400頃に本決定を望む。 ■4.時と場合による。全会一致がいいと思う。 | 
青年 ヨアヒム 午後 11時 41分 
|  |  | やあ村長。あいかわらずヒゲだな。このヒゲッ! ええと、ペーターの母親はほうれん草なのかパンケーキなのか。 もうくっつけてパンれん草とかでいいな。めんどいし。 ヤコブ。実は服着てるようにに見せかけて裸体にマジックで描いてるだけだろ。 | 
少年 ペーター 午後 11時 46分 
|  |  | 今度はヒゲな人が二人来たね…。こんばんは。そういえば僕、ちゃんと挨拶してなかったなぁ。お母さんに怒られちゃう…。 .oO(どうせなら、生地にほうれん草まぜたパンケーキなら何とか食べれると思うよ?でもね、素材そのままのこのスープとパスタはイヤあぁ!) ヨアヒム兄ちゃん!ヤコブ兄ちゃんにケンカ売っちゃだめだよぉ!ひぃ! | 
15人目、パン屋 オットー。
少女 リーザ 午後 11時 46分 
|  |  | 村長の小父さま、モーリッツおじいさま、こんばんは。  今ちょうど料理が出来たところですから、良かったら食べてください。……あまり美味しくないかもしれないですけど。 【ブロッコリーのパスタ】【ポテトとタマネギのソテー】【ミネストローネ】 | 
行商人 アルビン 午後 11時 48分 
|  |  | あれ……?こんなところに張り紙が……。 ■1.僕はアルビン、業績の上がらない行商人です……。 ■2.そうですね、夜なら大概は参加できると思います。 ■3.24:00頃に本決定であれば……いいかな、なんて……思いますけど。 ■4.僕はどちらでも構いません。 | 
農夫 ヤコブ 午後 11時 48分 
|  |  | パメラ…そういえば、俺の倉庫の野菜が時々なくなるんだが、知らない? トマトは真相が聞けるまでお預け、だな。 ペーターの母はパンケーキで確定か。否定してないしな。アルビン、辛いのでも大丈夫。売って欲しい。 ヨアヒム………(鍬でざくざく) | 
青年 ヨアヒム 午後 11時 50分 
|  |  | 爺さん、オットー、今晩は。そして待ってたよリーザ!(もぐもぐ) ペーター、俺はお前の心が読めるんだ・・・フフフフフェヒャラァグホッハハァ! って、ヤコブ!おい、よせ!うわぁぁ! | 
羊飼い カタリナ 午後 11時 51分 
|  |  | あらー、いっぱい人が集まってきたみたいね。みなさんこんばんは。 ペーターくんのお母さんはほうれん草か、パンケーキなのね。変わってるわぁ♪ リーザちゃん。夕食作ってくれたのね。羊飼いの仕事でおなかがぺこぺこなのよ。早速いただくわね。ありがとう。 | 
少年 ペーター 午後 11時 54分 
|  |  | えーと、遅ればせながら皆さん、こんばんは。 …リーザちゃん、僕もリーザちゃんの作ったお料理食べていい?僕、ほうれん草は苦手だけど、野菜嫌いってわけじゃないんだよ。…ぁと、ピーマンとセロリはちょっと苦手かなぁ。でも!大きくなったら不思議と好きになれるってお母さんは言ってるんだよ。今は苦手でも仕方ないってお母さんは言ってくれるの…会いたいなぁ…メソメソ | 
老人 モーリッツ 午後 11時 56分 
|  |  | ■1.モーリッツじゃよ。最近ボケが激しくてのぉ………はて?どこまで喋ったかのう? ■2.ふぉっふぉっふぉ……年寄りはいつでも暇じゃよ。 ■3.いつでもおーけーじゃよ。 ■4.基本は纏め役にまかせたいのじゃが、できるなら使っていきたいのぉ…… | 
パン屋 オットー 午前 0時 0分 
|  |  | ぼくは、ほうれん草がほうれん草がホウレン草がホウレンソウガホウレンソウガ・・・ だ い す き だっ ! と、この話は置いといて、リーザちゃんの料理がいいにおいですね。いただきます。 | 
老人 モーリッツ 午前 0時 1分 
|  |  | リーザちゃんや、ありがたく頂くとしようかのぉ…… (モグモグ)おいしいのぉ……将来良いお嫁さんになるじゃろうな。 ………あ、入れ歯を付け忘れとった。どうりで中々食べられないわけじゃ。 | 
農夫 ヤコブ 午前 0時 2分 
|  |  | (ヨアヒムをざくざくつつきつつ…) モリ爺も村長もこんばんわだ。オットー、うん、ほうれん草の事。リーザの料理、戴くな。アルビン…良い話だよな…。ペーター…そうか。寝床にピーマンも置いておくよ(笑顔)。ニコ、同じタイプ…?ヨア…は違うよね?(汗) …みんなが来た所悪いが…眠い。寝る。起こしたら鍬でつつく…じゃ、また夜明けに…な。@0 | 
少年 ペーター 午前 0時 21分 
|  |  | うわぁん、一難去ってまた一難だよぅ!みんな敵なの!?リーザちゃんは違うんだ!嬉しい!(実はトマトは好きv泥棒はしないけどネ!) えぇい!ヤコブシールドっ!━━━(屮゚Д゚)ゴルァ!! その隙に寝室に逃げるよ!.oO(でも、寝床が緑で侵食されてるよ…!嫌な夢見そう…。そういえば行商の人がもってた辛いパンケーキって何が入ってるんだろう?ハバネロ?)みんな、また明日ね。おやすみなさい。@0 | 
老人 モーリッツ 午前 0時 24分 
|  |  | ふぉっふぉっふぉ。 アルビンさんや、試作品だから誰かで試して欲しいと頼んだのは貴方じゃなかったかのぉ? ふぉっふぉっふぉ。心配せんでもヤコブなら大丈夫じゃよ。明日もケロッとした顔で起きてくるじゃろうよ。 | 
老人 モーリッツ 午前 0時 32分 
|  |  | ん?ヤコブが生きてちゃマズイじゃと? それなら奥の手が………!?無い! わしの家の家宝が!70年守りつづけてきた『へーき』が無い! な、なんということじゃ………!?こ、こんなところに『へーき』が!! (そう言いモーリッツはヤコブの鍬を手に取った) | 
青年 ヨアヒム 午前 0時 37分 
|  |  | ソレ爺さんのだったのかよ。でもありがとな。 ・・・そうだ。こんなモノがあるから争いは無くならないんだよな。 だったらこんなモノ、無くなってしまえばいいんだヒャッホイ! (ヤコブを鍬で殴っている) | 
老人 モーリッツ 午前 0時 42分 
|  |  | あぁリーザちゃんや、すまんかったのぉ。 最近ボケが激しくて時々自分でも何しとるかわからんのじゃよ。 野菜は大好きじゃから粗末には扱わんよ。…………トマトとナス以外は(オィ) | 
16人目、宿屋の女主人 レジーナ。
パン屋 オットー 午前 0時 50分 
|  |  | 行商人さん、そんなにションボリしなくても大丈夫ですよ。(ゴソゴソ) あなたが割ってしまった水風船は、この右手の金の水風船ですか?それとも、この左手の銀の水風船ですか? | 
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 55分 
|  |  | そうそう張り紙の件ね。 ■1. この宿の主人をしているレジーナ(未亡人)よ。 ■2. みんなのお世話が終わる頃だから、そうねぇだいたい23:00-26:00頃かしらね。 ■3. 23:00以降がうれしいけど。。。 ■4.まだわからないけど。。必要があれば | 
パン屋 オットー 午前 0時 58分 
|  |  | あ、レジーナさん、こんばんわ。ふむふむ、どうやら行商人さんは、正直者のようですね。では、この緑色のほうれん草をあげましょう。おいしいですよ。おっと、ニコラスさん、すみません、水風船をお借りしました。ありがとうございます。 | 
少女 リーザ 午前 1時 1分 
|  |  | レジーナ小母さま、こんばんは。キッチンを使わせてもらいました。レジーナ小母さまも、良かったら召し上がってください。 それでは、私はそろそろ休ませていただきます。皆様、お休みなさいませ。 | 
パン屋 オットー 午前 1時 9分 
|  |  | リーザちゃん、おやすみ。ご飯、おいしかったよ。 行商人さん、多分それは気のせいですね。もし、何か感じるなら、それはきっとヒゲですね。まちがいなく、ヒゲです。心に一つのヒゲってやつです。いや、村長さんのことではないですよ。 | 
行商人 アルビン 午前 1時 11分 
|  |  | お休みなさい、リーザちゃん。良い夢を。 え……僕ヒゲ生えてませんけど、って村長さんのことですか? あ、違うんですか……え、心のヒゲ? そうなのかなあ……うん、そうなのかな(ほうれんそう持って納得) | 
パン屋 オットー 午前 1時 43分 
|  |  | ■1.最近パンとほうれん草のどちらを取るべきか迷っている。 ■2.パンとほうれん草のための時間を考えると、21時から25時くらいかな。 ■3.仮23時で本24時かな。そのへんの調整は、まとめ役さんに任せるよ。 ■4.どちらでもいいと思っているよ。 | 
神父 ジムゾン 午前 1時 58分 
|  |  |  リーザさんの料理はさすがですね・・・これは驚きました。幼いのにしっかり者ですね。さて、朝ごはんの用意もしておきましょうか 【スクランブルエッグ】【レタスとトマトのサラダ】【荒挽きソーセージのボイル】 パンはオットーさんにお任せしましょう。 | 
少女 リーザ 午前 6時 55分 
|  |  | おはようございます、皆様。 申し訳ありませんが、本日は都合により帰るのが遅くなってしまうかもしれません。 鳩などで覗けますので確認は出来ますが、あまり発言は出来ないと思います。 | 
少女 リーザ 午前 7時 1分 
|  |  | あ、村長の小父さま、おはようございます。 朝食、いただきますね(もぐもぐ) ……村長の小父さま、とても料理が上手なんですね、すごく美味しいです。 (もぐもぐ)ご馳走様でした。では、私は外出の準備をしてきます。失礼いたします。 | 
村長 ヴァルター 午前 7時 3分 
次の日へ
|  |  | リーザよ、いってらっしゃいなのだ 多少予想していたが夜明け前後にはあまり顔が出てこないなぁ。よし、少し外にでも散歩してこようかね。帰ってくる頃にはもう少し人が来ているだろうからな。 | 



