C817 隠された村 (3/13 午前 7時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
青年 ヨアヒム は 木こり トーマス に投票した。
村長 ヴァルター は 木こり トーマス に投票した。
行商人 アルビン は 木こり トーマス に投票した。
少年 ペーター は 木こり トーマス に投票した。
老人 モーリッツ は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
ならず者 ディーター は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 青年 ヨアヒム に投票した。

木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、行商人 アルビン、少年 ペーター、老人 モーリッツ、ならず者 ディーター の 7 名。
少年 ペーター 午前 7時 3分
(鳩)うゎ…。【モーリッツさんは人間】
恋愛運:★★☆☆☆
仕事運:★☆☆☆☆
金運_:★★★★★
ラッキー宗教:ユダヤ教
神父 ジムゾン 午前 7時 10分
おはようございます。まずは朝食として、サンドイッチを各種作ってみました。卵、パストラミとレタス、チーズとトマトですね。
生クリームたっぷりのフルーツサンドも用意しています。そちらはイチゴですね。
そして、勿論紅茶と珈琲。どうぞ召し上がれ。
村娘 パメラ 午前 8時 23分
うわーい!予想どおり墓下は食事が充実してる!
フルーツサンド大好き!いっただきま〜す♪

マジ眠なんですけど、これから青ログ読んできます。
「ごめんなさい」は後ほど…(苦笑)
村娘 パメラ 午前 9時 11分
青ログ読んできました〜!
あー、私けっこう狂人と疑われていたんですね。
村人さんですよ〜。人狼BBSはじめてなので、
どう振る舞っていいのか悩みまくりでした(^^;
村娘 パメラ 午前 9時 13分
狼陣営まだ3人残ってるんですね…。皆がんばれ〜!
朝食ごちそうさまでした。美味しかったです。
これからまた一眠りしてきます。おやすみなさい。
パン屋 オットー 午前 9時 46分
トーマスさん、パメラさんお疲れ様♪
トーマスさん、真霊能者だったんだね。なんか表では足引っ張っちゃったね。ごめんね。
パメラさんは初参加だったの?すごいなぁ。潜伏狂人?と思うくらいしっかりしていたよ。あー、僕今回推理まるで駄目だぁ。
農夫 ヤコブ 午前 10時 3分
おはよー!
パメラさんトマさんお疲れ様〜。
なんでペーターが生き残っててパメラさんが死んでしまうんだ!!(男泣。
2人ともお帰りなさい…。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 13分
おはよう。
二人ともお疲れ様。
そしてお休みw>パメラ
農夫 ヤコブ 午前 10時 16分
パメラさん白って信じてました。なんてったってパメラさんは俺の心の恋人ですから!!
農夫 ヤコブ 午前 10時 18分
神父>他の村でもこの朝食配っていいか?
返事がないようなので行ってくる・・・。w
農夫 ヤコブ 午前 10時 39分
そういえば俺、今度(3月25日)人狼東京村に行くんだけど。この墓下で行く人とかいる…?
老人 モーリッツ 午前 10時 45分
ぉぉ、白と出たかの。
.o(…しかし、年真の確証が無い以上はわしは灰若しくは、のままじゃな。)
ぉぉ、確かに当たっておる。先程長年探しておったへそくりの157円が見つかったのじゃ(笑)
狽オかし、ユダヤ教とな? しかもラッキーアイテムから宗教へと替わっておる。これはユダヤ教方式で弔って貰えというお告げかのぅ?(笑)
老人 モーリッツ 午前 10時 49分
…狽チと、しもうた。
トーマス殿とパメラお嬢ちゃんの冥福を祈るのじゃ。(南無)
コレで残るは妙青長商年老者と…。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 5分
>ヤコブ
(存在自体ヤコの発言で知ったけどw)あたしは行かないねぇ。
おそらく、あたしの性格的に、このゲームはこういう風に顔が見えない人か、よく知った人とでないと出来ないと思う(苦笑)
木こり トーマス 午前 11時 18分
おはよう。神父、フルーツサンドいただくぞ。なにせ地上は飢餓状態だったからな。
娘さん、初参加だったのか。そうは見えなかった。とてもしっかりしてたと思うぞ。お疲れ様。
旅人 ニコラス 午前 11時 43分
トーマス、パメラ、お疲れ。
…昨日、シムシンが体を食べに来たので逃げるのに必死だった。――怖いな。
。oO(この時ばかり人間じゃなくていいと思った事ない。)
 パストラミって何だろ?フルーツサンドも貰う。 [もぐもぐ]
旅人 ニコラス 午前 11時 46分
トーマスは昨日の考察が真っぽかったな。でも、生き残る為?と邪推してしまった。
>ヤコブ
遠いから行かない。
村娘 パメラ 午後 0時 8分
再びおはようさんです。ってかこんにちはです。
>オットーさん
いまわの際の「墓下だったら…泣くよ。」が狼さんの心の琴線に触れたのかなーって私は勝手に思ってました。まさかご本人が狩人さんだとはw活躍できなくて残念でしたね(^^; 誉めていだたけて光栄です♪
>ヤコさん 前半まとめ役お疲れさまでした!わ、墓下で恋の予感!?いやでも、ヤコさんには村長がいるし…。
村娘 パメラ 午後 0時 11分
>レジーナさん
同じ村人さんだったんですねー!疑ってごめんなさい(^^;
>人狼東京村 は私もレジさん同様ヤコさん発言で知りました。初心者なんで行けません。もっと経験つまないと…。その前にもっとログ読まないといけませんねー。
村娘 パメラ 午後 0時 17分
>トーマスさん お疲れさまですー!真霊だったのですね。上はホント飢餓状態ですよね。襲撃考察「食料調達機能破壊」って発言したかったー!あと、トマさん用の料理も何か作りたかったですわ。昨日は発言タイミング逸しまくりで切なかったなー。
木こり トーマス 午後 0時 17分
旅人、おつかれ。ま、昨日の考察はどう取られても仕方ないな。あまりわしの真贋は勝敗には関係ないと思うし、かえってミスリードの原因になりかねん。
墓ログ読んできたが、さすがにわし狼予想で一致してたな。バレバレだったか。青年吊りたかったのだが。
木こり トーマス 午後 0時 21分
娘さん、こんにちは。娘さんは手料理というのは好きな人にしか作らぬと言っておったゆえ、ちょっとせがんでみたのだが(笑
ちなみにオフ会は経験関係ないと思うぞ。わしも1戦しかしてない時に参加したし。
村娘 パメラ 午後 0時 21分
えええ!トーマスさんが人狼だったんですかー!ひどいやシムソンさんorzあー!ってことはローラ完遂といってる人は白ってことかー!
木こり トーマス 午後 0時 24分
シムソンは酷い奴だ。
娘さん、わしの胸で泣くがよい。
>神父
・・・でも食事は作って♪
村娘 パメラ 午後 0時 26分
ってことは残る狼は老かな?初心者狼さんって雰囲気ですよね。ちなみに者は自分と同じ初心者村人とはじめ思ってたけど、ヤコさんが▼者外したので「共なんだ、共に違いない!」って決めつけて灰考察除外してました。だから長が騙り共だったらどうしようってドキドキしてましたwもう揺れまくりw
村娘 パメラ 午後 0時 39分
あ、もう1匹いるのか…商かなぁ。でも、ニコさん真なら妙も怪しいんだよなぁ。
あ、ニコラスさんもお疲れさまです。昨日は「狂人かも…狂人だったらいいなぁ」ともやもやしてしまいました。すみません(^^; でも年はどうも信頼できなくって…。といいつつ年真だったらどうしよう。
とりあえずトーマスさんの胸借りて泣いておきますwえ〜ん!
旅人 ニコラス 午後 0時 40分
>パメラ
……。いや、パメラ。ジムゾン狼だと吊り手を消費する為に、やはりローラー完遂は言うと思うのだが。――後、わざと者を共だと思わせ、襲撃誘導、とも見れはするよ。
>トーマス
真贋は必要だと思うな。とは思う。
旅人 ニコラス 午後 0時 41分
[...は、パメラは色々騙され易そうな人間だなと思っている]
木こり トーマス 午後 0時 53分
(なでなで)娘さんを地上に残して、迷い悩む姿を見守りつつ応援していたかったな。
>旅人12:40
どうだろうか。神父は実際にはラインを作らないように動いていたようだし。まあ占い機能が半壊しておるから、霊の真贋も考察に入れてくれるとよいのだが。証明する手立てがない以上、憶測以上の物は得られぬからな。
村娘 パメラ 午後 0時 54分
Σ(゜□゜;)ガーン(。□。;)ガーン(;゜□゜)ガーン!!
…否定できないのが辛いなぁ。なるべく疑おう疑おうって進めてきたけど、正直みんな信じたくてしょうがなかったですw(絶対無理)あ、ちなみにローラ完遂するならと▼神を了承したのは、私のメモでは妙青旅です。3人とも白…と思うのは早計ってことなのかぁ。あー、やっぱり難しい〜。
ならず者 ディーター 午後 0時 56分
おはよう。まだ生きているのかおれ。
トーマスごめんよ。パメちゃん喰われちゃった。あわわ。
村娘 パメラ 午後 1時 5分
>トーマスさん12:53
いやもう昨日で限界でした。勘弁してください…。今日襲撃されてホッとしましたー。さて、それでは夜にまた来ます!
村長 ヴァルター 午後 1時 6分
襲われなかったか‥‥‥。トーマス、パメラ、墓下の宴を楽しんでおくれ。あーめん。

議題提出。灰考察を重点的によろしく。ペタ真を考慮する人は占い先考察もどうぞ。
■1.▼希望+理由 ■2.占の印象・真偽 ■3.灰考察 ■4.襲撃考察  ■5.明日以降の吊り先決定方法
旅人 ニコラス 午後 1時 12分
>トーマス
確かに。けども各人が白くなる事により、相対的に狼が炙られるように見えてくる、というのはあるから。
>パメラ
悪い。でも初参加にはあまり見えなかった。慣れてない風味は時折見られたが。>メモ …そうか。最早随分忘れていたw ともかく、お疲れ様。
村長 ヴァルター 午後 1時 19分
って議題提出がかなり恣意的かもっ。
つ■6.占い先希望

現状は4-1-2 or 4-0-3 or 5-0-2。霊ローラー敢行で劣勢を招いたな。すまない。ほとんど独断だったし。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 40分
え、トーマスが人狼だったのかい?
■666.悪ジムゾン考察。昨日の「人喰い」発言は要するに「人を食ったようなやつ」ってこと?「喰らうもの」「貪るもの」の前にも「食べ物を」がつくとか?

え、もしかしてそれとも未だにトマジムコンビに欺かれてるのかい?(混乱中)
木こり トーマス 午後 1時 45分
>村長13:19 わかっててやったのなら構わぬだろう。
>娘さん13:05
そんな姿を見て狼が襲撃対象にしたのかもしれぬな。普通に考えれば村長と違って狩人の可能性があるからだと思うが。
>旅人13:12
まあ、灰が狭くなるとそうなるな。発言よりも状況から矛盾が出てくることもあろう。もう少し無難に振舞っておくべきであったか。旅青が狼だと村に勝ち目がなさそうだったのでな。
木こり トーマス 午後 1時 48分
>女将
ん?わしらの正体を墓下で知っておるのはわしとシムソンと狂人だけ(ブラフあり)。
視点には適度に嘘を混ぜておるが、解除して欲しくば食べ物を貢ぐのだ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 52分
>トーマス
それだけはごめんだねっ。あたしは食べ物をもらう方専門なんだから。
それにしても、お墓がこんなに怖いところだったとは……。3回目にして初のお墓経験者にはつらいねぇ(笑)
木こり トーマス 午後 2時 9分
・・・それでよく宿屋がつぶれぬものだ(笑
墓下は初めて入った時には未知の場所として感動しておったが、やがて見慣れてきたな。いろんな墓場を見てきたが、この村の墓はわりと話すものも多く、墓下好きとしては賑わっていて安心したぞ。
村長 ヴァルター 午後 2時 28分
あーあ。墓下では七不思議は幾つ解明されているかな。
今日、アルビンが樵娘のどんな遺品を売るのかも、密かに楽しみにしているよ。
旅人 ニコラス 午後 3時 10分
確かに墓が賑わってないと寂しいな。
。oO(と、知識にもあった)

(結局、独り言で設定を仕込めなかったのでやや消化不良だったり。なので投下。元々は人間ではなく、人間以外の存在。育ててくれた者達の1人から様々な沢山の人間の記憶を与えられて、成長する為に旅に出たという設定。心、情緒面を経験で成長する為に。なので人間の心に疎い筈だったのだが…(めそり))
旅人 ニコラス 午後 3時 21分
(沢山の人間の記憶を与えられているものの、自分自ら体験した事がない為に”自分”が経験すると、どう感じるのかは分からない、というちょっぴり難しいのを演じるつもりだった。後は、肉片からでも身体が再生するという猟奇な設定だったりする。)

■666.ジムゾンの設定が狼ではなく、ただ単に「人喰い」だと見てみる。――考察と思考の流れから、トーマス真だと思うのだけどな。むう。
パン屋 オットー 午後 4時 54分
ただいま〜♪今日はあったかいね。
>パメラさん12:08 ん?あの発言が狼の琴線に触れた?ってことはこういうことかい?
狼A「墓下だったら泣くよ?ほほう、面白い。泣かしてやろうじゃないか。ククク。」
狼B「いいね。賛成w」
で、僕襲撃、と。だったらいやだなぁorz
木こり トーマス 午後 4時 59分
パン屋おかえり。
>旅人
わしも独り言で設定(サイドストーリー)を仕込めなかったのが不満じゃったわ。結局少女とも全然絡めなかったしな(苦笑人狼に襲われた少女の母親に頼まれて村から彼女を連れ出したり、わしの守護霊としてついておる彼女が死者の霊魂の声を届けてくれたり。

■666.悪シムンソ考察?旅人の心の恋人。彼が吊られるので墓下へ旅人を道連れにしたいと言い出し、襲撃先が決まった。
パン屋 オットー 午後 5時 1分
トーマスさんも狼なのっ?
あはは―♪そしたら霊ローラーのつもりが人狼2人を退治したことになるんだね。やった♪(嘘)
あぁ、わからないわからない。聖職者の神父も強そうな樵も嘘なんて言いそうにないよ。やっぱアレだ。聖職者の神父が屁理屈を言ったんだ!間違いないっ!
パン屋 オットー 午後 5時 11分
>ニコさん
その設定すっごく難しそうだね。でも面白そう。
「ん…?目から汗が…」とか言ってほしかったw
旅人 ニコラス 午後 5時 19分
>トーマス
――ん?となるとトーマス狼なのか?もっと分からなくなってきた。けど、独り言に仕込めてたら後で読むのが楽しかっただろな。(此処だけの話、表ログだけで見るとムーを結構構っていた木と妙に、「ん?」と一瞬感じたりした)
>オットー
目から汗は出ない。それぐらい知ってる。
[...はちょっと不満そうだ]
パン屋 オットー 午後 5時 21分
■666.凶悪シムンソ(気に入ったらしい)考察
やっぱアレだよ。仲間のペーターくんから風邪をもらって、死にかけていたので自分吊りに反対しなかったんだよ。風邪をうつしたペーターくん本人はけろっと治っちゃったんだね。
ニコさん襲撃は、んー、やっぱり心の恋人なのかな?それとも異教の宿敵なのか…?
パン屋 オットー 午後 5時 31分
あはは、ニコさんに怒られた―。
(僕は独り言で設定とか仕込むことはあんまりないなぁ。そういうの考える才能がないんだね。きっと。それだけに、綿密に設定を考えている人を見ると、すごいなぁって思うよ。ニコさんもね)
ならず者 ディーター 午後 6時 16分
■1.▼少年ペーター。理由は昨日述べたとおり。お願いだからアホでアル中なおれにもわかるように説得してくれペーター。転向の用意ありだぞ。▽リーザでいきたいところだけどアルビンもなぁ。
ならず者 ディーター 午後 6時 18分
■2.とまあ、ニコラス真ならぺの字が偽。説得待つ。
ならず者 ディーター 午後 6時 20分
■3.灰考察、これがすべてだよね。そうだよな。
■4.襲撃考察、えー、だっておれ真っ先に襲われると思って寝る前に全身に香油塗っていや嘘ですごめんなさい。
ならず者 ディーター 午後 6時 22分
■5.明日以降の吊り先決定方法。相談でじわじわ持ってく以外に何かあるの? なんだかみんな怪しく思えてきた。死んだ人はみんな白く、生きてるのはみんな狼か狂人に。そんなばかな。不思議だなあ。
ならず者 ディーター 午後 6時 25分
■3.灰考察をちゃんとやらなきゃ。いまからしばらく覗けないんで仕事しながら考えよ。・・・一応デフォルトで吊り先リーザになってるんだけど、深夜までには覗けるはず。
木こり トーマス 午後 6時 39分
もともとRPメインで、考察とか説得とかって苦手だからな。そういう小難しいことは青年や旅人に任せておくつもりだったのだが・・・青年が黒かったので、ついつついてしまった。今では反省しておる(口だけ)。青年は単体で見ると最黒なのだがな・・・ううむ。
ディーターは日数が経っても姿勢が変わらないな。これは誰が狼かを知っている者の目線かもしれぬぞ(にやり)。
神父 ジムゾン 午後 6時 49分
……。(唖然)誰ですかそのシムソンとかシムスンとかシムンソとか言うのは…。
わたくしはジムゾンですが、本当に誰かそんな方が居るのですか?わたくしをからかってらっしゃる?それとも…イジメ?(泣)
旅人 ニコラス 午後 6時 52分
>オットー
……。[何だか言いたそうだった]
(まぁ、このニコラスの設定関係で何村もこなしているのが細かい設定の原因かも。才能のあるなしではなくて、したいかどうか、だよ。オットーも出来ると思うよ)
>トーマス
確かに黒かった。だが三日目の考察は白いと思ったよ。RPメインというか、好きそうだなぁとはプロから感じていた。「[...は〜]」等、審問RP村くらいでしか見ないからな。追従で使わせて貰った。
旅人 ニコラス 午後 6時 55分
>ディーターは〜
そうだな。少し思えてきた。疑いの流れから誰が狼なのか見る事は白そうだと思うが、年の演技力と(それに付随した説得力と)初期から者吊り提案しているのを見ると確かに。
>ジムゾン(一応)
……。[じー] ……。[頬っぺたを引っ張って伸ばしてみる]
パン屋 オットー 午後 6時 55分
トマさんはヨアさんを最黒だと思ってるんだね。僕は白とも黒とも判断つかなかったよ。多弁は発言で判断、がセオリーだけど、ヨアさんみたいな隙がない人には当てはまらない気がするなぁ。
まぁそれはいいとして、僕ももしかしたらディタさん狼もあるかもしれないって思っているよ。でもあれで狼だったら、相当度胸あるよなぁって思う。ある意味尊敬に値するよ。
パン屋 オットー 午後 7時 8分
.oO(今家にリアル神父が来たよ。なんだかすごいや。いい人ですよ、っていうオーラが…ってどうでもいいか)
神父 ジムゾン 午後 7時 19分
パメラさん、トーマスさんお疲れ様です。やっぱりトーマスさん狼だったんじゃないですか!皆さん、わたくしを信用しないなんて…酷い…。夕食もう作りません!うう。
[頬を引っ張られ] 痛い!痛いですよ、ニコラスさん!何をなさるのですか?!(涙目)
村娘 パメラ 午後 7時 31分
>トマさん13:45 否!長の霊ローラー行使のせい、で真霊確定できなくて墓下大混乱だから、十分戦犯ですw
>ニコさん13:12 や、RPで返せばよかった。鋼鉄の乙女なので大丈夫よ?でも、そんなに初心者らしくなかったかなー。内心バレバレだろうなぁって思ってたのに…。
>オットーさん16:54 そう、それw
赤ログ見るのも楽しみだわ〜♪
村娘 パメラ 午後 7時 37分
>レジさん 前2回エピまで生存ですか〜。すごいなぁ。私もちょっと期待してたんだけどなぁw
旅も木も裏設定面白い!旅の「めそり」は何やら上でも気になってたの。
RPで絡めるとすごく嬉しかった〜。元々RPしたくて人狼挑戦することにしたから。でも、推理もRPもどんどん失速しちゃった感じでトホホだわぁ。今後の課題ね。
者が狼陣営なら私の中ではMVP決定よ…。早く真実を知りたい!
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 41分
>パメラ
いや、全然すごくないよ(苦笑)1回目の生存の理由は、「一生懸命に見えたから(≒なれてない感丸出しだったから)」だし、二回目はステルス・ラストウルフで吊られたからだしw
村娘 パメラ 午後 7時 45分
>トマさん18:39 十分説得力あったけどなぁ。木こりキャラに騙されてるのかしら…。あ。狼側から狩認定?それなら次回は狩気分で狼狂演じてみようかなぁ。その前に狩やってみたいけど。>神父さん19:19 【私は神父さんを信用する村人なので夕食を作ってください】あ、でもニコさんが作ってくれるなら。…旅神が心の恋人かぁ。モーリッツさんはニコさんのゼペット爺さんかなぁ、と思ってたのに。ん、むしろジャムおじさ
神父 ジムゾン 午後 7時 46分
いやいや、パメラさん。全然初心者らしくないです。実にこう将来性豊かと言うか…。RPは実に病み付きになります。嵌ること請け合いです。
わたくしは今回メタメタでしたねえ…。3ヶ月近くブランクが開いていたのでやる気満々だったのですが…好事魔多しと言うやつですかねえ。独り言でネタを消化出来たの位ですか…達成できた目標は。
旅人 ニコラス 午後 7時 47分
>ジムゾン
[...は変貌しないのを見て一安心したようだ]
ジムゾンの食事、とても美味しかったのだが。――。 [じーっと見ている]
>パメラ
いや、こちらが初参加の時と比べると考察も頑張っていたし、とてもよかったよ。…、めそり、は悲しみ表現だ。RPを沢山したいのなら、審問もお勧めかな。20発言制限のBBSもマゾくて好きだが。BBSキャラを使いたいなら四国もあるよ。
旅人 ニコラス 午後 7時 52分
……。あまり料理を作るのに慣れてない。
ゼペット爺さんって…何だ?
あ、ジムゾン。食事もだが、あの黒い飲み物も飲みたい。
[...は催促をしてみる]
村娘 パメラ 午後 7時 58分
>宿19:41 初回はみそっかす状態でしたかw2回目は狼だったのですね〜。ふむふむ。>神19:46 わ〜い誉められた!神のRPもすごく情熱を感じました。お祈りの言葉とか玉葱嗚咽とか。「花のように笑」には激しくツッコミ入れたくなったけどw >旅19:52 ゼペット爺さんは「ピノキオ」のお爺さんです〜。旅老ラインを信じてたのから。絶対二人怪しい!って(^^;
村娘 パメラ 午後 8時 3分
>旅19:47 実はBBSの存在知ったの今月頭で、この村参加直後に審問知って「しまった!こっちの方が…(ry」と思いました(^^;でもせっかくBBSきたから、一通りはキャラや役職やりたいな。実は初回は羊さんしてみたかった〜!早い者勝ちとはしらなんだ。リナさん散り際可憐で可愛かったです、ラブリー♪ああ、発言数がなくなる…はしゃぎすぎだわ、落ち着け、私!
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 9分
>パメラ
みそっかす状態……ぐふっ(吐血
まあ、否定できないけどねぇ(苦笑)身も心も図太いあたしにここまでのダメージを与えるとは……。パメラ、怖い娘っ……!
旅人 ニコラス 午後 8時 20分
ピノキオ…人形?[小首傾げきょとり]
人形じゃないぞ。 というか、似通ったのはこちらも吃驚。
――怪しいなら旅神ラインもありだったとは思うが。スープを用意したりしてたしな。
 キャラコンプするなら、まとめサイトにキャラコンプ喫茶というページがある。 。oO(と、知識にはある)
神父 ジムゾン 午後 8時 40分
…仕方ありません。それではわたくしを信じて下さった方にのみ夕食をお出しいたしましょう。今日はドイツ料理でまとめてみました。グーラシュ(牛肉のトマトソース煮込み)に付け合わせは今日はヌードルにして見ました。後はジャガイモのサラダですね。
デザートはアプフェル・シュトゥルーデル(アップルパイ)をどうぞ。
ニコラスさんは珈琲が飲みたいのですね?(微笑)後で食後に紅茶と一緒にお出ししましょう。
パン屋 オットー 午後 8時 49分
>ジムゾンさん
やった―♪夕食夕食っ!今日も手が込んでるねー。それにしてもジムゾンさんはどこでこんなにいろいろな料理を学んだのかな?
.oO(…えっ?僕はずっとジムさん信じていたからいいよね。シムスン?誰?w)
パン屋 オットー 午後 8時 54分
>ジムさん
あぁ、そうだ。パメラさんの言っているのを聞いて思い出したんだけど、ジムゾンさんが、狂ったように玉葱を切っていたのは一体どういうことだったんだろう?(なんか知らないのは僕だけかな?よく鈍いって言われるorz)
青年 ヨアヒム 午後 8時 54分
役|共共|占占|霊霊|狼狼狼狂|人人人人人人|灰灰灰灰灰|
一|農長|_旅|_樵|神_?年?|娘屋羊宿青_|者商老妙_|
二|農長|_旅|神_|_?樵年?|娘屋羊宿青_|者商老妙_|
三|農長|年_|神_|青樵_旅|娘屋羊宿老妙|者商___|
四|農長|年_|_樵|青神_旅|娘屋羊宿老妙|者商___|
青年 ヨアヒム 午後 9時 0分
煤coO(パメラさん…。・゚・(ノ□`)・゚・。トーマスさんも安らかに…)
oO(ただいま戻りました…昨日は本当にごめんなさい。まず現状パターン表(僕視点では一と二でしかないですが…)■1.投下しつつ灰考察をしてまいります。)
青年 ヨアヒム 午後 9時 0分
oO(■1.▼年…僕視点確実な狼側だから…現状年=狂ならば7(4-1-2)…1回の吊ミスも許されず。たとえ年=狂でもこの国では狂≠村側故明日5(3-2)で確実に明日が来ます。また年は昨日灰考察せず…故にこれ以上生存させても灰狼のヒントがでそうにありません)
旅人 ニコラス 午後 9時 12分
[...は心踊りながら食事を口にし始めた]
紅茶は苦手なんだ。――この肉、とっても柔らかいな。サラダもねっとりほこほこしていて、とても美味しい。
>青21:00
旅も4dに寝てしまって灰考察してない。
…ここ突かれると痛いな。
羊飼い カタリナ 午後 9時 24分
こんばんは。墓下は大変なにぎわいですけど、墓上は緊張に溢れてますね。みなさん無口。
そしてトマさんが狼、なんですか。もう誰を信じていいのかわかりません。
とにかく、パメラさん、トーマスさん、お疲れ様でした。
老人 モーリッツ 午後 9時 35分
■1.▼年▽妙で変わらず、かの。■2.わしからは何とも。偽年だとして信用具合から黒白どちらでも、妙商辺りの▼老の理由にはなる…かの?■3.○青≧商>妙● …かの。■4.先に纏め役の村長殿かと思うたのじゃが…それはさて置き。理由は灰を狭めない以外にないの。■5.己の信じるがままに…といったらまた皆に怒られてしまうのぅ…皆が納得なら青か商を推薦するのじゃが。■6.…では●商で。
青年 ヨアヒム 午後 9時 43分
煤cお爺ちゃん…あ、あの、えと灰考察…なんだけど…グレースケールだけではなくどうしてその配置になったのか…その理由やそう言う印象を受けた発言等…
お爺ちゃんが三日目にしたような灰考察今日もしてみて欲しいよ?三日目から変更があった所や気がついた所…お爺ちゃんの思ったことを書いて欲しいの。ディーターさんのことも抜けているようだし…ね?
少年 ペーター 午後 10時 0分
すいません今日は色々とあって外出の連続でした。
とりあえず今日狼を発見できず、しかも僕が今日吊られるのはほぼ確定のようなので、できるだけのことはして吊られます。モーリッツさんが狼だと思っていたので、取れるだけの責任は取らないといけません。
もちろん、僕が吊られないのが一番良いんですが…
少年 ペーター 午後 10時 1分
_\妙青商老者 @=青or長
1d●青屋宿神_
2d●木屋木@_ 
2d▼者者者者妙
3d●商長宿@A A=青or妙
少年 ペーター 午後 10時 1分
3d▼青妙者長年
4d●商妙B妙妙 B=妙or老
4d▼年年神年年 
5d●商_者商商
5d▼木_木木木
少年 ペーター 午後 10時 3分
とりあえず皆視点で灰の人物の、1d〜5dまでの●▼希望をまとめてみました。参考にして下さい。
昨日、言いたい事は言ったつもりなので今日は灰考察に時間を使います。(1時間でできるか不明ですが…)
青年 ヨアヒム 午後 10時 8分
★>者…3rd20:39で▼年…何故三日目の段階で占真贋で年偽を決め打てた理由を教えて欲しいです。者4th22:25で「やっぱりあの占い用意していた周到なとこと、中の人の話を繰り返すとこ、妙にミスマッチ」が総てで良いのでしょうか? それと確認なんですが「妙にミスマッチ」の【妙】はリーザちゃんのことを指しているわけではないく、元々の意味ですか?
青年 ヨアヒム 午後 10時 20分
★>老…年偽を決め打つ場合お爺ちゃん視点灰狼は妙商者の中の二人…■5.で僕or商推薦ですが、それは老視点商≠狼と考えているのでしょうか?そうすると老視点狼=妙者となりますが…そう考えているととって良いですか?
★>妙…4th23:24旅>年の理由の一つに「見返してみると青の妙に対する反応が狼ではないように思えて」…そう4thの段階で妙がそう感じた具体的発言とか教えて欲しいのです。
ならず者 ディーター 午後 10時 21分
年偽を決め打てた理由、か? 厳密に言えば、わからんw 対抗の印象がすべて。やりとりあったでしょう、あれが全部、その後、ペーターは印象を覆す発言ないんだよ。ここまできてるし聞く耳あるけど。繰り返すがニコラスは悪くても狂人だったんだ。ぺはその対抗なんだよな。
ならず者 ディーター 午後 10時 22分
「妙にミスマッチ」はリーザちゃんとは関係ないよ。紛らわしくてすまん
村娘 パメラ 午後 10時 22分
>旅 人形とは違うんですか〜。(これ以上の追究はやめとこ…)フルコンプ喫茶、面白そうですね!その前にとりあえず自分ページ作成、ですね。エピ後かな?♪四国はキャライラで噴w
>レジさんに大打撃成功〜♪いえ、自分がそうだなぁ、と思いつつ今回プレイしてたので<みそっかす>初回●で白確定、灰考察されず…。だからRPで構ってくれる人が余計有り難かったですw
>神 夕食いただきます!美味しそう!しかも牛だ!
村長 ヴァルター 午後 10時 23分
みんな一日おつー。
今日くらい、全員分の回答が出揃うのを待ちたいね。

ニコ真で妙老商者に潜んでいる狼2匹(ペタ真で商者かに1匹)を現時点で推理しておいて欲しい。明日以降は消化試合に過ぎないんだ、くらいの意気込みでどうかよろしく。
村娘 パメラ 午後 10時 25分
カタリナさん、こんばんはー♪
上は本当緊迫状態ですね。▼年はほぼ確定として、今後の流れがどうなるか、ですよね。墓下楽しくってしょうがないから、村側に頑張ってほしいです!狼側の戦略も気になります。村長、がんばれ村長。
羊飼い カタリナ 午後 10時 29分
こんばんは。
今夜はもう誰も来ないのかと羊ゾンビの毛皮にのの字を書きつつふて腐れてました(笑)。
私が先に羊を奪ってしまったみたいですね。しかも最初に吊られて早々にリタイア。ごめんなさい。
青年 ヨアヒム 午後 10時 37分
えと…つ【豚の生姜焼き・キャベツの線切り・豆腐とワカメの味噌汁】…oO(お腹が空いたら思考が鈍るの…お墓はお供えしなくても食糧事情とても良さそうなの)
>者煤c厳密にわからなくて3rd20:39で▼年…チャレンジャーな発言なの…oO(うん、村側視点旅=真or狂…否狼は仰る通りなの…回答ありがとうございます)
村娘 パメラ 午後 10時 38分
いえいえ、端からみてるだけで満足だったので<カタリナさん>墓下でのオットーさんとの会話もほのぼのしてますよねー。で、今更ながら男キャラ選んで羊ラブRPに走れば良かったと思いました。でも、その時残ってたのって娘以外は農者木か…誰がいちばんお似合いなんだろうか…。あーもう残数1ですよ。(やっぱりはしゃぎすぎ)
青年 ヨアヒム 午後 10時 39分
村長さん…ノシノシoO(お…お疲れ様なのです。今日もまとめ役ありがとうございます…残狼予想了解です…頑張ります)
oO(■5.自由投票制は却下…潜伏狂で既に死亡…でない限り明日5(3-1-1or3-2)で村側3…1票でも票がバラけたら狼側便乗で票を合わせたで村負…僕としては出来れば今日僕襲撃or灰襲撃で明日長生存でまとめ役が一番嬉しいです。長死亡時…は灰中で信用できる人を今物凄く悩みつつ検討中)
羊飼い カタリナ 午後 10時 42分
その中だと者選択で「純朴な羊飼いと、粗野だけど実は優しいならず者」あたりが王道でしょうか。
…何のひねりもありませんけどね。
残数1ですか。うめき声くらいいくらでもあげさせて欲しいですね。後、墓穴でもひとりごとを呟きたいです…。
村長 ヴァルター 午後 10時 43分
おおう和食、いただくよ。もぐうま。

追従を誘わない回答だけ先に。
■4.村長のほうが脅威にならねぇって判断だ。
■5.旅真決め打ちなら、長と青のどちらか生き残った方が明日のまとめ役でいいだろう(年真なら年長のどちらか)。明後日の吊り先は明日までに決めておく方法を推奨。あまり情報は増えないし。
旅人 ニコラス 午後 10時 43分
>パメラ
人形じゃない。 [ちょっと怒っているようだ]
>カタリナ
こんばんわ。
[アプフェル・シュトゥルーデルを食べながら]
行商人 アルビン 午後 10時 44分
遅くなったッス。今戻ったッス。
まずはトーマスさんとパメラさんに冥福の祈りを捧げるッス。
>トーマスさん
家にあった斧コレクションすごかったッス……まさか108本もあるなんて……ありがとうッス。
行商人 アルビン 午後 10時 45分
>パメラさん
タンスの上から2段目にあった下……ゲフゲフン……ありがとうッス。
これから議事録読み&議題回答していくッス。
羊飼い カタリナ 午後 10時 49分
>ニコさん
こんばんは。そのお菓子おいしそうですね、私もいただきます。
人形でないとなると…フレッシュゴーレム、とかお呼びすればいいのでしょうか?
パン屋 オットー 午後 10時 55分
アルビンさんいいねぇ(笑)
変態街道も順調に走行中かな。2人の反応が楽しみだ。

僕はパメラさんが農木者の中からやるなら者がいいと思うなぁ。カタリナさんと一緒か。者はちょっと粗暴なイメージだけど、パメラさんがやれば和らいでちょうどよくなりそうな感じがするよ。
旅人 ニコラス 午後 10時 56分
>カタリナ
ジムゾンが作ってくれたんだ。
フレッシュゴーレム?[ぱちくり]それって何だ?
だから人形じゃない。一応これでも血の通う身体は持ってる。――。[...は、ちょっと、ぷい、と顔を横に逸らした]
少年 ペーター 午後 10時 57分
僕視点で灰の2人。
商:初日に●宿を纏め役立候補制が「気になる」と述べたのに、2日目には一切それには触れず●木。
3日目に、初日に疑う理由としていた纏め役立候補制を再び持ち出し、娘羊をSGにした疑惑を加え●宿。(納得できる範囲か)
4日目、疑っていた宿の白が確定した割にはケロっとしている。4日目●妙老の2人の人間を挙げる(狼なら仲間売りするところか)
少年 ペーター 午後 10時 57分
5日目者に対し「今のところ白決め打ち」と言ったのは、商が狼なら者は人間なので白要素。
1日目から5日目にかけて、ひたすら青=白と信じ込む姿勢。しかし4〜5日目の2日間の青考察では「昨日と同じ。白く見える」などの簡単な考察が続いたのはちょっと疑問。
青と仲間であるとすれば、ひたすら仲間を白と主張することでそのイメージを全員に持たせる作戦に当てはまる。
少年 ペーター 午後 10時 57分
者:考察するほどの材料があるのかさえ疑問だけど…。
初日●、2日目●を出さない割には▼妙だけはしっかり出している。理由は「寡黙」。発言数9で最も少ないリーザを適当に選んだか。
ちなみに1〜2日目はほぼ全部RP。3日目はたったの3発言。3d●青or妙で理由なし。2人挙げているので仲間売りの可能性は有るが…仮に狼でも仲間売りとかそういうことすら考えてなさそう。
4日目●妙。またしても理由は「寡黙」。人
少年 ペーター 午後 10時 57分
間の妙を必死に占わせようとしているとも取れるか。その日も議論はほとんど参加せず。
5日目、突然●商。他の灰考察は無し。
全体的に僕偽を決め付けている。「仲間売り」や「ライン切り」ということを一切行わない単純明快な狼であれば、真占い師の僕を偽扱いし、ひたすら吊ろうとするのは納得。
少年 ペーター 午後 10時 57分
白要素黒要素ともにあり5分5分の商に比べ、者は判断できず5分5分。
2日目の▼者に票が集中していたのは、誰が見ても吊り最有力候補であった▼者を敢えて外すことが後の霊能判定に響くことを恐れたと取れば不自然ではないとも言える。
少年 ペーター 午後 10時 57分
僕を生かせてもらえるのであればどちらを占ってもラストウルフは見つけられるのでどちらでも構いませんが
狼の可能性が高そうなのは…。紙一重で商≧者か…。正直判断できません。

ライン考察もしたかったけどタイムアップ。入浴後仮決定確認します。
羊飼い カタリナ 午後 11時 3分
>オットーさん
こんばんは。パメラさんは残り一回の発言を使って、いかに渾身の反応を示すか知恵を振り絞っていると思われます。がんばって!
>ニコさん
生肉製ゴーレム、という意味なんですけど…気に障ったらごめんなさい。
私が知っているどんなものとも違う存在、みたいですね。そもそも、そんなにものを知っているわけじゃないんですけど…。
村長 ヴァルター 午後 11時 4分
ペーター、丁寧な考察をありがとう。
樵の斧をまとめて池に落としてみたいな。女神108人計画。

仮決定はリーザ・アルビン両名の意見が出てからにする。みな忙しいところ、すまない。
神父 ジムゾン 午後 11時 9分
[オットーに]
料理は本で…でしょうかねぇ。神父と言うのは自由になるお金が殆どないですから、自然趣味も限られてきまして。食べることと料理すること位しか楽しみが…。後は、喜んで食べてくださる皆さんの笑顔が見たいから、でしょうか。それで段々と色々作るように。

>オットー 20:54
(RPを解除して中の人が答えようか(苦笑)。本来こういうのは蛇足だと思うのだが。)
神父 ジムゾン 午後 11時 13分
(一応応独り言と連動しているので、エピで纏めて読むのが一番良いと思う。要は、無力感で泣きたいのだが泣いているのを悟られたくなかった。為にわざと玉葱を切って泣いていたのだ。以上説明終わり。)

[ニコラスの髪を撫で] お前が人形でないことは私が一番良く知っているよ。だから気におしでない。
少女 リーザ 午後 11時 14分
ただいまですっ。遅くなってごめんなさい。
パメたん…パメたんが…(ノ△・。)
パメたんとトマたんにはイチゴタルトとまるごとメロンパンをお供えしておくね。
急いで皆のお話読んで議題に答えるようにします。
羊飼い カタリナ 午後 11時 14分
こんばんは、神父さま。お菓子、とてもおいしかったです。リンゴは神の果物です…。
ところで神父さまはドイツ辺りのご出身ですか? 
パン屋 オットー 午後 11時 17分
>ジムさん なるほどね。本で勉強してあれだけの料理を。勤勉だね。僕もパンを喜んでくれるみんなの笑顔がエネルギーだよ(にっこり)
〔RP解除…んー、そこまでしなくていいよ。あとでじっくり考えてみる。〕
>リナさん そうだね。渾身の反論が期待できそう。それにしてもニコさんを「生肉製ゴーレム」って…ものすごいw
旅人 ニコラス 午後 11時 18分
>カタリナ
[何か言いたそうだったが止め]
(…それに、フレッシュゴーレムは死体を繋ぎ合わせるものでは、とw(by中の人))
>ジムゾン
[ちょっと驚き] ……?[じー]
行商人 アルビン 午後 11時 19分
■1、▼ペーター君。
オイラの4d22:07〜08の発言参照。ペーター君を吊る事によってニコラスさんが真であってもペーター君が真であっても明日が確実にあるッスから。ペーター君真の場合狼1と狂人1がもういないわけッス、つまり残っているのは狼さん2人ッスね。ニコラスさん真の場合ペーター君を吊る事によって狼さん側を2人確実に吊れるッス、その内訳は狂狼もしくは狼狼ッス。
行商人 アルビン 午後 11時 20分
ペーター君が偽の場合、今日灰にいる狼さんを吊れなかった時負けになるッスからね。
■2と■4同時にいくッス。
灰を狭めるわけにはいかないッスからね。ただなんで村長さんでなかったのかが疑問ッス。パメラさん残しておけば潜伏狂人の可能性を示して纏め役なしの状態にできる可能性もあったはずなんスよね。単に狩人生存の可能性を考えて少しでもGJを出さないようにするために狩人さんの可能性があるパメラさんを先に襲った
行商人 アルビン 午後 11時 20分
(続き)先に襲ったというのが一番妥当だとは思うッスけど。ペーター君狼だと仮定した時ペーター君の視点ではニコラスさんを狂人にしたてあげてしまってるッスからパメラさんを潜伏狂人扱いにはできない=村側確定ッス、その場合の村長さんとパメラさんの存在価値は同じだったのでは?という考え方もできるッスね。
占い師真贋は旅8:2年ッス。
神父 ジムゾン 午後 11時 21分
>カタリナ
こんばんは皆さん。
んー…そうですねえ…。この人狼BBSの世界がどうやらドイツらしいのですよねえ。だって人名が皆ドイツの人名なのですね。それにちなんで今日はドイツ料理にして見ましたが。
パン屋 オットー 午後 11時 23分
>ジムさん
わざわざ説明させちゃってごめんね。大体理解できたよ。ありがとう。

(それにしてもリーザちゃんはメロンパン本当に好きなんだなぁ。エピでありったけオットー特製メロンパンを振舞ってやろう)
木こり トーマス 午後 11時 25分
みなのもの、こんばんはだ。みやげの木を140本ほど。
>神父
わしも神父を信じていたぞ。だからわしにも飯を。
神父 ジムゾン 午後 11時 27分
[見つめるニコラスの視線に首を傾げ]
? わたくし何か申しましたか?

トーマスさん…貴方という方は…(呆)。
羊飼い カタリナ 午後 11時 30分
>ニコさん(の後ろにいる誰か)
浅学なので…おおざっぱなことしか知らないんです。死体をつなぎ合わせるものなんですか、あれ…。

>神父さま
…むしろ私もドイツ人だったんですね。ああ、ここでも無知が露呈してます…。
老人 モーリッツ 午後 11時 31分
理由…と、狽ァぉ、大幅切れに気付いておらなんだ(汗)
ぁーと……何と言ったつもりだったか。…まぁよい、考え直しじゃな。
■3.○青≧旅>妙● ?者 青と旅で=が付いているのは旅が「ともすれば」と言う印象だからじゃ。白寄り〜黒寄り…のような位置じゃろうか。者じゃが…白、だとは思うのじゃが…天然モノか養殖モノか…正直逆に分からなくなってしもうての;違う意味で番外じゃ;
行商人 アルビン 午後 11時 32分
■5、村長さんが生きていたら村長さんッスけど……たぶん無理ッスよね。
ニコラスさん真決め打ちヨアヒム君纏め役でもいいかなと思ってるッス。
老人 モーリッツ 午後 11時 34分
■5.青と商なら青>商じゃが、青商妙老者で選ぶなら…という理由じゃ。それなら最初から[寿司ネタを頼む口調で]大将、青単品で!と宣言した方が良かったかの…?
旅人 ニコラス 午後 11時 36分
>ジムゾン
[じー] ……。[誰なのだろうと内心で首を捻る]
>カタリナ(の中の人)
(いや、先程検索をかけてみた。恐らくゴーレムが石ならば、肉という事でフレッシュなんじゃないかと思ってみるテスト。新鮮な肉=死体を使ったゴーレム?)
>トーマス おかえり。沢山の木は何に使うんだ?
青年 ヨアヒム 午後 11時 36分
oO(■4.灰幅を狭めずGJ回避…長=確定否狩なので…まとめ役のっとるのでもなければ、狼側にとってメリットがある襲撃は確白>後CO共だから)
oO(〔商〕発言のフラットで自身の考えをはっきり述べている。可能性の吟味と考察。色々な状況を考えても、それをそのまま放置して疑心暗鬼を煽っている感もないです。最白…村側決め打ちます■5.今日村長死亡時…僕は僕ではなく商にまとめ役をお願いしようと思います)
少女 リーザ 午後 11時 37分
■1.▼ペーター
ペーたんが真でも偽でも…今日吊る事で確実に狼側が2人いなくなったと思えるし…。
真だったら悪いとは思うけど…吊らないと、偽だった時が一番怖い。
■2.旅>年 昨日と変わらないです。
少年 ペーター 午後 11時 38分
とりあえずお風呂から戻りました。
時間が経ち過ぎていて忘れていましたが、パメラさんトマさんお疲れ様でした…。僕も後を追うことになりそうです(泣)あと、お爺さんさんざん疑ってごめん。。@8
神父 ジムゾン 午後 11時 40分
(フレッシュゴーレムは死体を使ったゴーレムで間違いないですよ。ええ。TRPG暦十ン年のわたくしが言うのだから間違いないです・・・と思いたいな。うん。)
木こり トーマス 午後 11時 41分
神父、わしは何かおかしなことを言ったか?わしが何者であってもわしは神父の正体を知っておるのだから、信じる以上の関係であろう。
少女からの供物、イチゴタルトとメロンパンが♪だが娘さんはもう喉が涸れかけておるようだな。きちんと保管しておこう。
>旅人
木の使い道か?知らぬよ。わしの仕事は木を切る所までだからな。
旅人 ニコラス 午後 11時 42分
――これ。ヨアヒム狂人、神年商or妙だったりするんじゃないかな、と思ってみる。
青年23:36の提案がいまいち分からないんだが。狼疑惑があるので謙遜してるのか?商決め打ちとか出来ないんだが…。これで、青狂商狼の場合、明日妙吊りをすると、商青老or者で、村敗北になるよな…。 それが狙いだったら嫌だな。@1
老人 モーリッツ 午後 11時 42分
ぃゃぃゃ、わしの方こそ最初に天然モノだと言う事をCOしておくべきじゃったの;
前まではもっとましだったと思っておったのだが…もぅ年かの…[...は限りなく遠くを見つめた]
少女 リーザ 午後 11時 42分
■4.灰を狭めないための白確定襲撃。なんでパメたんだったのかってのは良く解らないです。
■5.ニコたん真と決め打ちするのであれば…ヨアたんが白となる為、明日、ヨアたんか村長たんのどちらかが…。
木こり トーマス 午後 11時 49分
>旅人23:42
青年が狂人だとして、少年が狂人をパンダにしたメリットって何だと思うのだ?
>神父
TRPG歴10年選手であったか。登場のラテン語からしてそんな気はしておったが。
羊飼い カタリナ 午後 11時 55分
意外なところから生肉に関してのFAが出ましたね。10年とはまた相当な猛者のようですね、神父さま。

ここはTRPGという単語が平然と通じる場なんですね。さすがです。
青年 ヨアヒム 午後 11時 56分
oO(>老…回答ありがとうです…単品注文と言うか…まとめ役に推せるぐらい青商信頼する=旅真決め打ちで老視点狂が騙っていた場合狼:妙者でFAなのかと確認したかったのです)
〔者〕序盤はRP発言のみでしたが旅襲撃が狂襲撃でない理由5th22:36が(どうでもいいですがそこに僕の名前がない…僕も論外?orz)独自視点者自身の考察に見える…5thの年とのやり取りラインに見えず…故白寄りに見初めてます
村長 ヴァルター 午後 11時 57分
実際のところ、年真、狂=旅・狼=神青商でぴたりとハマるよw
村長 ヴァルター 午前 0時 0分
>アルビン・リーザ
それぞれ、ペタ吊り後の吊り順の希望も出してほしい。
木こり トーマス 午前 0時 0分
農夫は10:18で他の村と言っていたのだが、もう転生してしまったのだろうか。
羊飼い、久しぶりであるな。地上では疑ってSGにしてしまってすまなかった。
>羊飼い23:55
やっぱりRPなど、通じる所があるのだろうな。
旅人 ニコラス 午前 0時 1分
…ヴァルター。(汗)
>トーマス
そうなのか。 / 狼側の内訳誤解によるミスリードかな。後は、例えば年を切り捨てたりする手法も出来るね。正直灰に狼2は考え難い気はしたり。いるなら消去法で妙商>者…。

そろそろ寝る。[...は毛布に包まって就寝]@0
神父 ジムゾン 午前 0時 3分
TRPG出身者など結構いらっしゃるのでしょうか?ひょっとしてトーマスさんカタリナさんもですか?
青年 ヨアヒム 午前 0時 6分
>長…  勘  弁  し  て  く  だ  さ  い orz

年が昨日旅襲撃は狂襲撃…とは言っているけど、信頼度的に旅>年だった中で狼側陣営1減らしてまでの狂襲撃の旨味はないです。旅狂なら生存させておけば本日7(4-1-2)…妙老のどちらかに旅黒出し▼妙or老or年で5(2-1-2)明日勝てるのです。なんで、わざわざ狂襲撃で勝利までに必要日数増やさなくちゃいけないんですか…orz
羊飼い カタリナ 午前 0時 8分
>トマさん
お久しぶりです。
…あれ? SGにされたということは、やはりトマさんが狼で決まり、なのでしょうか。
>神父さま
昔、少しやっていましたよ。最近は全く、ですけど。
少女 リーザ 午前 0時 9分
■3.○青>商≧老● 者?
青:→)ヨアたんがリーザに質問をした物の中で3D6:13の発言があるのだけど…もしもヨアたんが狼側だとしたら、そんな質問しないで放置しといても良さそうに感じたし(←)、逆にその発言によってリーザに疑いをかけようとしていたのかもしれないとも取れるけど、誰に対してもそういうやりとりは見られるし、普通に疑問に思った事を聞いてるのかなと。
>ヨアたん22:20:→)(←)です。
村長 ヴァルター 午前 0時 9分
ごめん、ごめん。
俺もニコ真で考えてるけどさ、あんまり青商が仲良いんで妬いちゃった。えへ。

妙商からの返答がないけれど、本決定出していいかな?
村長 ヴァルター 午前 0時 11分
ああ、まだ仮決定だった。

【仮決定】▼ペーター
‥‥‥7日目▼リーザ 8日目▼モーリッツ
行商人 アルビン 午前 0時 12分
吊り順
7日目妙→8日目老>者を考えているッス。
>村長さん23:57
狂人襲撃のほうが可能性が高いと思う理由を教えてほしいッス。
村長 ヴァルター 午前 0時 14分
まあ、明日はまだ、ニコ真決打ちなら白のヨアヒムが生きているので、音頭をとって変更は効くんだけど。
むしろ、そうしてくれたほうが責任感じなくていいんだけど。一応ね。

よろしくヨアヒム。
村長 ヴァルター 午前 0時 15分
\長 年青 者老商妙
1 年 青年 年年年年
2 老 商妙 妙妙老老
3 妙 者者 商商者商
老人 モーリッツ 午前 0時 16分
【仮決定了解】じゃ。
では、明日の内に「おしゃべり」しておこうかの。(笑)
皆の者、何を聞きたいかな? 希望が無いなら「七不思議の欠番たる八番目」を語る(騙るでも可)のじゃが。[...は遺言は皆に向けないつもりのようだ]
青年 ヨアヒム 午前 0時 17分
【仮決定了解】…正直老と者は迷ってますが…この仮決定で済ませてしまいたい気持はあるけど、最後まで発言見極めたいので老妙者の中の村側さんは頑張って…生きてれば僕も思考停止させないでがんばるから
>長…。・゚・(ノ□`)・゚・。 oO(村長に苛められた〜〜〜)(そんなに仲良いのかな僕とアルビン君?)
>妙…ノシノシoO(回答ありがとうなのですよノシ)
行商人 アルビン 午前 0時 18分
【仮決定了解ッス】
灰考察時間がかかりそうッス。考察終り次第出すッス。
村長 ヴァルター 午前 0時 22分
おじいちゃん、大丈夫、仮決定の順序なら明後日もあるよ!
青商、悪ふざけが過ぎた。ごめんなさい。一応、最後の探りのつもりだったんだ。

この決定で村敗北したら俺の責任だねー‥‥‥。エピでなじってください。思う存分。とくに妙老には申し訳ない。【本決定は12:30】
神父 ジムゾン 午前 0時 23分
>トーマス
確かにその通りですね。今この場でお互いが何であるかを知っているのは貴方とわたくししかいないのですから。
>カタリナ
そうですか。やはり人狼界にはTRPGプレイヤーはそれなりの数が流入しているようですね。じつはわたくしもここ数年はさっぱりですよ。社会人になると回数が激減しますね…。
少年 ペーター 午前 0時 23分
ううーん反論する時間も無いのが残念だけど…【仮決定確認】
賛成はできません。
明日以降ヨアヒムさんが纏め役をやると確実に村は崩壊です。それだけは勘弁してください。
行商人 アルビン 午前 0時 25分
>村長さん0:15オイラの希望が違ってるッス……
\長 年青 者老商妙
1 年 青年 年年年年
2 老 商妙 妙妙妙老
3 妙 者者 商商老商
少女 リーザ 午前 0時 25分
えーっと…
【仮決定は確認しました】が…了承はできません。

灰考察頑張ります…。
青年 ヨアヒム 午前 0時 25分
煤coO(>長…正直【まとめ役が大の苦手】なので、よろしくしたくないけど…アルビン君に丸投げしたい気持もあるけど(…))

〔妙〕年の妙灰考察 3rd:20:58「昨日も帰宅が遅くなってもちゃんと議題にはマジメに答えてるので比較的白い」 4th21:21「青に疑惑を向けた第一人者」「白さがプラス」等…年の妙考察は総じて妙に好意的です。特に4thの白要素追加理由は年視点旅青が狼側…僕と旅は疑いあって
青年 ヨアヒム 午前 0時 26分
いた=仲間切り傾向がある狼陣営であることが年にはわかっている筈なのに妙に白判定を出す前からこの好意的考察な所が気がかりです…もし妙白ならば、●青と旅青の仲間切り傾向をリンクさせて黒くSGにしてくるのではないのでしょうか?真贋にそれほど差がない段階の3rdからの傾向なので偽装ラインよりも味方庇いではと思っています。
また…妙4th23:24▼年の理由が議事録で他の人も触れていた黒出しに適度な時期であ
ならず者 ディーター 午前 0時 26分
【仮決定了解】だよ
青年 ヨアヒム 午前 0時 27分
ること+占決め打ち的▼希望であるのに僕への疑いの撤回が弱い感があり、目立たないように村の年偽傾向に同調しているように思えました。僕は妙を残灰潜伏狼だと思っています。
僕は▼年→妙→老>者です…者と年がラインに見えない…感が今あるので…
村長 ヴァルター 午前 0時 32分
【本決定】▼ペーター
ならず者 ディーター 午前 0時 32分
あ〜直感に基づく希望だけなら明日は▼リーザな。
だって犬のこと答えないんだもん。
なんかのルアーだと思って無視されてる気がしてきた。疑い深い人なだけかと思ってたけどヘンに慎重だ。
村長 ヴァルター 午前 0時 36分
>ペーター0:23
話の続きは墓下で。僕は年が狼であると考えているけれど、真だったときには喉5消費で謝らせてくれ。
>アルビン0:25
素で間違えた。ごめんなさい。
ならず者 ディーター 午前 0時 36分
【本決定】了解したよ。
あ〜明日も生きてるんだろうか。生きてたらお祝いに羊を1匹バラして宴会しよう。
死んじゃったらカタリナに、昔から時々羊が行方不明になるのは実はおれの仕業だったこと、正直に謝ろう。・・・・・・・・・
神父 ジムゾン 午前 0時 37分
そろそろ夜の散歩にでも行くか。
結局昨夜はニコラスと明け方まで追いかけっこをしてしまった。逃げるだけとは全く…。[首を振る]
相当村はかなり煩かったと思うのだが、村人は皆気付いているのだろうか。
少年 ペーター 午前 0時 38分
うわ、やっぱり時間無かった。【本決定確認】
僕の希望は▼青→商→者です。
発言数も余ってるので何とか説得したかったけど時間的に無理でした。。あと1時間あれば何か少しでも力になれたかもしれないのに…。
村長 ヴァルター 午前 0時 39分
■1.▼ペーター。ニコ真決め打ち。
■2.ニコラス真と見る。旅偽なら、黒は旅狂、青・神or樵・商or者が狼ということになるが、狂人食いをしたにしては直後の議論醸成が迫力不足。翌日の商の発言も、中庸が貫かれていた印象だ。ペタに単独で喋らせて信用失墜してもらう作戦かもしれないが、それほどニコがペタを侮っていたとは思わない。また、議題として提示されるまでペタが商者を考
村長 ヴァルター 午前 0時 40分
察しなかったのも黒印象。
総合して、年偽・真占を消して狼を灰に隠す作戦だったとみる。
■6.●なし。
■3.GS ■:老>>妙>>>者>>商:□
村長 ヴァルター 午前 0時 40分
(者)判断材料不足。ラインは感じない、強いて言うなら年売りに努めてた感が若干。もはや吊る機は逸したので白決め打ちで進めたい。心の恋人の遺志でもあるし。
(商)一貫して村人のための推理を展開していた印象。矛盾を感じる箇所は特にない。高性能な中庸スレルスの可能性は残るが、4d▼希望、ペタ4票ヨア3票の後でのジム投票は中庸演技ではないように思う。素直にペタを売ったほうが目立たないはず。
村長 ヴァルター 午前 0時 41分
(老)誤投票はあやしさ炸裂。年からのフォローも黒印象。しかし3日目の早い段階で、他ならぬ年が先制で●候補にしているのが白要素。まあ、潜伏狼の組織票を動かせば回避できるという判断か。
(妙)終盤寡黙気味。旅襲撃翌朝の、年からの白宣言が最大の黒要素。判断材料になる票・発言が少ない。
少年 ペーター 午前 0時 41分
体調的にしんどいので今日はもう寝ます。
吊られて残念ですが、この村は突然死する人いなくて良かったです。僕なんかじゃなくて、もっと他の人が占い師だったほうがきっと村を勝利に導いてくれたに違いありません。悔しいです。
では朝起きられれば発言しますが、多分無理でしょう。おやすみなさい@5
老人 モーリッツ 午前 0時 44分
【本決定了解】じゃ。
.o(変更…と。何故あの時変更し忘れたんじゃろう…?)
青年 ヨアヒム 午前 0時 44分
【本決定了解です】
oO(まとめ役は逃げ出したいのが本音です…あはは…でも、多分生かされるので頑張ります)oO(>長…考察ありがとうございます…村長さんがいなくなったらこれをやくだてます・)
木こり トーマス 午前 0時 44分
ディーターがリーザの犬についてずっとこだわってる所が妙に面白いのだが。そして毎日襲撃されるかもと発言しておるし。
明日は少年と、おそらく村長がこちらへ来ることになるであろうな。村長が残るようならディーターが狼なのかもしれんぞ(にやり)
パン屋 オットー 午前 0時 50分
ジムさんいってらっしゃい〜。

村長さんは妙老を狼と見ているのかな。妙老狼だとすると、騙りの年神という面子も含めてバランスが悪いように思うんだけどどうなんだろうなぁ。年か神の1人がステルスに回った方が作戦としていいような気がする。
でも今回予想が当たってないからなぁ。狼側の考えがさっぱりわからないや。
村長 ヴァルター 午前 0時 51分
よ う や く 死 ね る − !

人を疑うのに、もう疲れた。(じゃあ参加すんな)
みんながんばれ。疑惑かかってる真村人とくに頑張れ。超頑張れ。
一足お先に、墓下で待ってるぜーっ。 @0
行商人 アルビン 午前 0時 52分
【本決定了解ッス】
後半の吊り先がほぼ決まってる日はどうも発言少なくなってよくないッスね……
頑張らないとッス。
パン屋 オットー 午前 0時 57分
>トーマスさん
ホントホント。ディーターさんは何故にリーザちゃんの犬にこだわるのかw
そういえば最初から年妙を疑っていたなぁ。勘、なのかなぁ?だとしたら何故に犬…あぁダメだ。さっぱりわからない。
村長さんが今日襲撃されないことってあるのかな。その場合って誰襲撃になるんだろ?
羊飼い カタリナ 午前 0時 58分
神父さんは死んだ後の方が元気なんですね。不思議な人です。
…あ、人じゃないのか。

[...は黒表紙のノートにディーター、としっかり書き付けた]
三人目、かな。ふふ。
パン屋 オットー 午前 1時 4分
.oO(ええと…なにやらカタリナさんが怪しげな行動を始めてしまったよ。僕は見てはいけないものを見てしまったのか?このまま隠れていた方が無難だろうか。ううう、カタリナさんの目が怖いよ…)
農夫 ヤコブ 午前 1時 4分
え?リナちゃん、それ、デ○ノート…?
村娘 パメラ 午前 1時 5分
破廉恥商人撲殺希望w村長味良好♪妙供物謝々!/羊22:42激同意(ToT)者推奨感謝<羊屋>妄想開始w/年→突然死同意墓下歓迎/木→者犬拘執拗同意w/旅22:43一瞬目が光ったような…?木の精?フレッシュゴーレムよりむしろ垢太郎(日本昔話)と考察…そして脱兎/TRPG経験者多?神は10年超!?(尊敬)私はずっと興味はあったけど未経験。リプレイ既読。では明朝再見!喉枯無念‥カユ‥ウマ‥
農夫 ヤコブ 午前 1時 6分
というか俺達の手前の村2つの勝敗が早くもついていて・・・。
見たらどっちも人狼側の勝利だった・・・(汗。
農夫 ヤコブ 午前 1時 8分
挨拶するの忘れた、こんばんわーヤコブでーす。
そしてちょっと行って来る・・・。
パメラさん>漢字が多くて朝鮮とか中国語に見えるよw
パン屋 オットー 午前 1時 16分
ヤコさんこんばんは。で、いってらっしゃい、なのかな?
パメラさん…ものすごい詰め込みっぷりだw
まるで中国語だねぇ。てか「再見」とか中国語だぁ。僕とリナさん妄想開始?はてさて?
青年 ヨアヒム 午前 1時 16分
お爺ちゃん、リーザちゃん、ディーターさん、アルビン君…の中に2狼…リーザちゃんとお爺ちゃんは現在▼候補になってますが、村側ならば自分以外の灰3人中2人が狼さんなんです。絶対尻尾はあるはずだから、議事録とにらめっこして頑張って推理と説得してください
木こり トーマス 午前 1時 31分
妄想といえば、羊飼いの2日目の妄想が楽しかったな。悪い意味ではないぞ。行商人狼で女将が狂人。昨日本気でその可能性を考察して投下しようか悩んでたぞ。
・・・娘さん、1発言にそこまで内容を詰め込むとは、やるな。
羊飼い カタリナ 午前 1時 32分
パメラさんはただの人間だと思っていたんですけど…実は中華ゾンビだったんですね。
この村に普通の人はいないのでしょうか?

>ヤコブさん
これは「羊皮帳」といってですね、名前を書かれた人の枕元になんだか色の薄い羊が一匹、羊が二匹…。二度と目覚めないくらいよく眠れる、らしいですよ?
木こり トーマス 午前 1時 35分
>青年0:25
本当に苦手なのか?パンダなのに、まるで確白のまとめ役っぽく見えるぞ。
老女が狼なら、この後はレールに乗ったような展開が続くのだろうか。あまり熱弁で自らの白を勝ち取ろうという姿勢が見られないのだが。
>羊飼い1:32
目の前におるではないか。普通の人。
行商人 アルビン 午前 1時 43分
すいませんッス
眠さ限界ッス…灰考察は明日まとめて出すッス。
おやすみ〜ッス。
青年 ヨアヒム 午前 1時 43分
oO(>老…村長が上げていた投票間違いの件ですが…この件に関しては昨日のペーター君の意見に同意で、僕は投票間違えを黒要素とは捕らえていません…僕の老=狼ははっきり言って消去法で老と者の差は僅差ですから、お爺ちゃんが村側なら諦めないで下さい…村のためにお願いします)
木こり トーマス 午前 1時 45分
しかし娘さんの発言使用ペースを見ていると、やはりBBSよりも審問に向いている気がするぞ(というほどわしに審問の経験があるわけではないがな)。
BBSでいかに20発言に内容を詰め込みながら戦うかも面白いのだが、やはりRPで遊ぶには不足だな。
木こり トーマス 午前 1時 56分
農夫は忙しそうだな。C国は狼が勝つ時は結構あっさり勝つことが多い気がするぞ。潜伏狂人が決まれば狼完全勝利もあるし、突然死や少人数村も多いからかな。
青年が人間か狼かは知らぬが、少しずつ白くは見えてきたか(別にわしに村側なら考察出せと言って、青年は寡黙だったことを恨んでいるわけではないぞ。リアルは大事だからな)。
木こり トーマス 午前 2時 1分
明日からは灰同士の殴り合いなのだが、あまり展開が激変することはなさそうに思えるぞ。弁舌家の少年がいなくなるとまた地上が寂しくなりそうだな。せめて墓下で盛り上がるとするか。ではわしもそろそろ寝るとする。おやすみ。また明日。@0
少女 リーザ 午前 3時 36分
【本決定了解しました。】いつも遅くてごめんなさい(/△ヾ)

>ディーたん(0:32):リーザ(5D0:39)の発言で答えになってないのであれば…何を聞いてるのかが解らないだけです。
少女 リーザ 午前 3時 37分
商:発言にムラがなく意見もしっかりしている為、他の人からも白印象のよう。ぅ〜ん…発言を見ても特に引っかかるような所はない…。でも何か気になってたんだけど…。どこなのか探してみます…。
老:昨日言ってたのもあるけど…今日の発言でヨアたんが親切に発言を促してくれてるのに一見ちゃんとしてるようでいてスルーしてる感じがする。
少女 リーザ 午前 3時 40分
…判断できないと言ってても何もならないので思った事は言っておきます。
者:序盤の事は置いとくにしても、この状況で自分が襲撃されるかもというのが理解できない。
共有者のヤコたんにほぼ白として扱われた為、その後、皆もどう対処して良いのか困った為か…吊る時期を逃した為か…ほぼ放置気味。今の状況だと、逆に狼側であれば良い位置ではあると思う…疑ってる訳じゃないけど。
少女 リーザ 午前 3時 41分
いつも遅くなってごめんなさい。
さすがに…もう限界なので寝ます…。
おやすみなさい。
神父 ジムゾン 午前 6時 57分
もう夜明けか…。
今日来るのは少年だったか。
そろそろ神父に替わっておこう。
次の日へ