C784 盆地の村 (2/13 午後 4時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

mode :
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。

村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。

最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、宿屋の女主人 レジーナ、村長 ヴァルター、少年 ペーター、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、少女 リーザ、旅人 ニコラス の 12 名。
旅人 ニコラス 午後 4時 1分
ゲルト、パメラ、冥福をいのる…ってパメラはレジーナに改造されただけ? なーんだ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 1分
【宿の地下深く『秘密の実験室』改め『占の部屋』にて】
うふふふ♪大丈夫よパメリン〜痛くないからね〜♪この蟲(コ)達は優しいから最初にチクッとするだけだから〜(くすくすくすくすくす♪)
【地下からの謎の悲鳴から・・・・数分後】
はいは〜い♪結果出ました〜♪ この蟲(コ)達の話だと
【パメリンは陽性(黒・人狼)みたいね〜♪】
少年 ペーター 午後 4時 2分
もぐもぐ…。
【パメラさんは人間】だったよ。
まだ狂人さんの場合があるかもけど、とりあえずのまとめ役さんをお願いするよ。
村娘 パメラ 午後 4時 6分
ええっ!?そんな、お師匠様が偽だったのですか…。共有トラップも有りませんし、まとめ役を作らない為に初回から黒判定は無いわけじゃないとは思いましたが…
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 7分
あらあら♪私は狼さんを弟子に持ってたのね〜♪これはママに自慢できそうだわ♪
でもこれで私の仕事は終わっちゃったのね〜(くすん♪)
レジーナ・・・ザ・ン・ネ・ン♪(くすくすくすくす)
後は吊りにかけるなり、この熟れた身体を貪るなり好きにすればいいわ♪でも・・・優しくしてね♪♪(ぽっ)
旅人 ニコラス 午後 4時 7分
…判定割れか。しかしレジーナの占いはおぞましい方法だな。それにペーターは一体何を食べたんだ?
さて、すまないが昨日の手続きに不備があったらしくて、今からでかけなくてはならないんだ。ごめんな。また夜にくるよ。
パン屋 オットー 午後 4時 8分
ははははは......予想通りパンダ判定ときたね。そうくると思ったよ。オレはこの判定あまり信用しちゃいねーからパメラ安心しろ。狼側としては吊り手消化させるための奇策でパンダ判定と思ってるぜ。悪いがオレは真ペタと決め打ってもいいとさえ感じ始めてきたぜ。
村娘 パメラ 午後 4時 11分
ええと…準備しておいた議題を出しますね。パンダの身ではありますが、議題自体は誰が出しても同じだと思いますので…
■1. 今日の●占い希望(理由つき)
■2. 今日の▼吊り希望(理由つき)
■3. 占い師真贋考察 ■4. 霊能者真贋考察
少年 ペーター 午後 4時 11分
いきなり黒出し?
むむむっ。一体、どういうつもりだろう?
うーん、ムズカシイなぁ。
…ところで、議題は誰が出すのかな?
ボクはパメラさんに出してもらって構わないけど、他の人達もそれでいいのかな?
パン屋 オットー 午後 4時 15分
そもそも少人数制での戦い。共有トラップがない狼側としては初日黒だしなんて痛くも痒くもねぇ。逆にとっとと黒だして吊り手消化させた方が得策と考えてると思っている。しかも昨日のパメラの発言、動きを見てもそんなに怪しいとオレは感じなかったが.....発言自体は村側のこと考えた発言が多かったと思うぞ。だからこの判定は怪しいな。
パン屋 オットー 午後 4時 16分
いちおまだ灰の中に狼がいると考えて議題提案させてもらうよ。
☆ ■5.白っぽい人、黒っぽい人(各2人づつ挙げる)
パン屋 オットー 午後 4時 18分
っていうかもしパメラ黒ならレジの仕事は終わったことになるよな?だから■2.▼レジーナと今のところ暫定でさせて頂く。
村娘 パメラ 午後 4時 18分
■5. 灰考察(GSつき)
2日目から灰考察は早いかと思われるかもしれませんが、少人数村ですので、灰の人数も少なく、灰中に狼側は1人しかいませんので、誘導に利用される心配は無いとおもいます…
村娘 パメラ 午後 4時 20分
あ、オットーさんと被りました…■5は内容的にも近いですし、先に出たオットーさんの議題でお願いいたします。ちょっと初日の議論をレジーナさん偽視点で読み直してきますね…
パン屋 オットー 午後 4時 21分
>パメラ
いくらなんでもGSは早すぎないか?灰考察も今の段階では大した判断材料出てないぞ?
農夫 ヤコブ 午後 4時 25分
レジーナがパメラを人狼判定、ペーターがパメラを人間判定、だべか…。ちょっと改めて初日の議事録を読み直したくなったけど今はムリだべ。勤め人は悲しいだべ。

議題については、別に不自然さも感じないしパメラ2d16:11でおら了解だ。夜になったらまた来るだ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 28分
さてさて♪もう私には真実が見えているから今回の議題はもうサクサク答えるわよ〜♪
■1.●お任せ♪ もう後は真っ白白白だし♪
■2.▼パメリンね〜♪一度肉球さわってみたかったけど〜(くすん)
■3.共有者爆弾が無い以上〜♪騙りであっても黒出し簡単〜♪まったくもってその通りね♪なら初回占で黒に当たっちゃったら・・・そしてそれを人狼さんが狙ってたら・・・どうなるのかしらね?(くすくす)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 35分
■4.あ・と・は♪気になるのはココよね〜♪明日の結果で分かると言いたいけれど〜恐らく今日は私が吊られるかパメリンが吊られるかになるでしょう?パメリンなら【明日の霊判定はパンダ。】私なら【白⇒そして狂人疑惑へ】ってコンボが決まっちゃうわね♪ それを抜きにして今のところは【アルアル≧ジムゾン】かしらね♪ 私とラインが出来て迷惑かも知れないけど♪(くすくす)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 45分
■5.は〜♪私には意味が無いわね♪
そ・れ・で♪お風呂に入る前にオットー♪
【村側を考えてるから村人】【無関係なことばっかり言ってるから人狼側】【白く見えるから村人】【明らかに黒いから人狼側】そりゃ〜村人が村の為に尽くすのは当たり前だけど、これって個人の白黒にあんまり関係なかったりするのよね〜♪ 私は役目終わってるからいつでも貴方に身を任せるつもりだけど?(ぽっ)思い込みは時として危険よ♪(くすす
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 49分
さ・て・と♪ 後は村の皆に任せるとして〜私はお風呂に入った後、早めに転生の準備に取り掛からなくちゃね〜♪ 残された時間はそうなさそうだし?(くすくす)

【レジーナは異形の影を引き連れて女湯へ消えていった。】
少年 ペーター 午後 4時 53分
■2.▼パメラ/レジーナ/ヴァルター
むー。色々条件があり過ぎて、一人に絞れないよ。
ボクは嫌なんだけど、他の村人さん達の視点で考えると、パンダになったパメラさんを吊るのが一番なのかな?
けど今日パメラさんを吊っちゃうと、【明日からのローラーの実行は危なくなる】はずだよね。
そのことを考えると、レジーナさんを吊った方がいいはず。レジーナさんの視点では、もう占い師としてのお仕事もないからね。
少年 ペーター 午後 4時 54分
村長さんは寡黙吊り。
うん。正直、そんな余裕はないと思う。けどね、昨日のアレはちょっとひど過ぎると思うんだ。
人数が少ない村だから、昨日のようにいるのかいないのか分からない行動をとると、村長さんがお休みだと思われて見落とされることがあると思う。ヤコブさんが言ってくれなかったら、多分ボク、気づかなかったよ。
その後も一言しかお話してくれないし、正直、ボク達を馬鹿にしているように思える。
少年 ペーター 午後 4時 54分
村長さんも忙しいのかもしれないけど、ボクだって、みんなだって忙しいよ。
みんなにも聞きたいけど、こういう村長さんのやり方が正しいのなら、ボクも一日一回しか話さなくなるよ?
だって吊らないってことは、【その人を白だと決め打つ】ということだよね。
それなら白だって決め打ってもらいたいボクは、村長さんみたいに黙っていればいいってことになるよね。
…けれどそれって、すっごく馬鹿馬鹿しいよね。
村娘 パメラ 午後 4時 54分
オットーさん>確かにGSを出せるほど判断材料はありませんね。
うーん、今日私が吊られるとしたら、やっぱり占霊ラインが出るのでしょうね。霊能者2人が白出しをする可能性もあると思いましたが、そうすると全員にお師匠様偽が確定してしまいますから、それはありませんね。となると、やはり私吊りで吊り手数消費が狙いだったのではないでしょうか。
神父 ジムゾン 午後 5時 0分
パンダですか、てっきり白白としてローラ狙ってくるものと思っていましたが、考え直しが必要そうですね。今の所はパメラは人間ぽいと言うか1/8であたるかなぁというのが正直な感想です。
村娘 パメラ 午後 5時 3分
すみません、修行に行かなくてはなりません。夜にまた参りますね…
老人 モーリッツ 午後 5時 11分
ワシもパメラを即吊りには疑問を感じるわい。ローラーをやるのか、やらないのかで吊り先の希望が変わると思っとるからのぅ。ワシはローラーでやるなら今日からが希望じゃわい。まずは議題を考えるとするかの。
青年 ヨアヒム 午後 5時 59分
ただいまー・・・ってパンダ?へええ。パメちゃん白なら災難だねえ。ぱっと見レジちゃんが「吊られたい狂人」に見えちゃうんだけど、どうなんだろうね。レジちゃん、「お役目は終わった」だけじゃなく、君視点で占霊のどこがLWかとか考察ちゃんと聞かせてよ。ちょっとまだバタバタしてるからまた後でゆっくり。帰りは遅くなりそうだよー。
行商人 アルビン 午後 6時 23分
(ひらりん)
『さっそくパンダでたねぇ。細かい考察は戻ってからさせてもらうよ。議題は誰が出しても大差ないでしょ。
レジィにひとつだけ。●誰でもいいってことはないでしょ?僕と神父とペーター、誰かが人狼だよ。どうせなら、黒ふたつ見つけたくない?』
旅人 ニコラス 午後 7時 7分
食事前に来てみた。うーん、みんなと見解が同じで追従になってしまうけど、やっぱりパメラのパンダ判定は時間かせぎに見えてしまうね。そして今の段階ではレジーナとペーター、どちらが真かわからないが、占い師の態度としてはペーターのほうが真よりかな。
旅人 ニコラス 午後 7時 8分
レジーナは自分の役割は終わったというが、それは灰の中から探し出したという点では終わりかもしれないが、まだ霊に狼がいるかもしれないんだぞ? あるいは霊の二人とも白が出るかもしれないが、それは霊に狂がいるという決定的な証拠になる。
村娘 パメラ 午後 7時 11分
ちょっとだけ戻ってきました。
■3. 私は狼ではありませんから、占い師はレジーナさんが偽です。狂人か狼かと言われれば、「役目が終ってしまう」黒出しをした事、そして今日の態度が狂人に見えます。
■4. 6:4でアルビンさん真寄りです。今日はまだお二方とも1発言しかされていませんが、昨日の発言内容を比べても、アルビンさんのまとめ役をやろうとした動きを見ても、アルビンさんが真寄りの印象になります。
旅人 ニコラス 午後 7時 13分
それからペーターを占えば狂人か狼もわかるだろう…まだまだ役割は終わってはいない。…とはいえ、能力者ローラーをするならば今日からがいいと私は思っているんだ。そうすると吊りはレジーナを上げたくなるな…。しかしこれは狼陣営の策略なのか?と思うこともある。レジーナが狂人ならば霊の判定は白なわけで…。難しいな…ぎりぎりまで考えさせてくれ。
村娘 パメラ 午後 7時 13分
■1,2,5はもう少し皆さんの発言を見て考えたいです。今は時間もありませんので…次は深夜か早朝に来ると思います。それでは失礼します。
旅人 ニコラス 午後 7時 14分
まあでも今のところはレジーナが偽だと思う。一匹見つけたら終わり、という態度がどうもな。霊・灰考察は食事後にさせてもらうよ…じゃあまたあとで。
村娘 パメラ 午後 7時 16分
ちなみに私視点ではレジーナさん偽確定ですが、レジーナさん狂人の可能性が高い以上、果たして吊りを費やしてよいものか、ちょっとわからなくなっています。ゆっくり手数を計算して考えたいです。
神父 ジムゾン 午後 7時 21分
考えすぎかもしれないですが、レジーナの占いお任せは確かに気になりますね、狂人ぽく見えなくもないですね。■1.これはもうしばらく意見を見てから決めたいですね。■2▼吊り:パメラ パメラの判定を見て村人に判断してもらうのがいい気がします。ただ能力者吊りを始めるならレジーナを希望しておきます。
神父 ジムゾン 午後 7時 30分
■3. 今の所 真ペータ 偽レジーナ 先ほど書いたとおり、占いお任せとできすぎだなぁと言う点でレジーナ偽というか狂人ぽいなぁというのが理由です。■4.レジーナを狂で考えると、アルビンは狼になりますね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 34分
旅先から失礼するわね♪ 今日は村には戻ってこれないから占先だけ変更しておくわ♪ だからちょっと真面目に答えようかな?
現状私の視点では灰の中に黒(パメリン)が1つ。占の中に人狼サイドが1つ。そして霊の中・・・ここがまだ不明だけど、計3つ出てるのよね。だけど皆の視点ではあくまでも人狼サイドが2つ(占霊)のみ。そしてパンダが出てきたけど共有地雷も無い状況では信じるにはやや弱い。
村娘 パメラ 午後 7時 38分
鳩です。■2. やっぱり▼レジーナさんです。狂人かもしれませんが、狼でない保証はありませんし、少なくても狼側が一人減るのは確実ですから。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 38分
そして灰がまだ7つ残っている状況じゃ、『次は霊能者占うか』って話にはならないわよね?でも灰を見極めてるうちに私は吊りか襲撃か・・・(恐らく私の今の状況じゃ、襲撃はせずに吊らせる方向に持っていくだろうけど)で墓の下。だから『現時点で私に出来ることは霊の真偽を探る以外無いのよね』
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 43分
だから村の皆の総意で【灰の中から誰かを占うのであればお任せ】だけどもし霊能者を占わせてくれるのであれば【●アルアル】でいきたいわね。ここでまたパンダになったとしても村の皆の判断材料にはなるだろうからね。まぁ今更何を言っても〜だけど私にとっての一番の悲劇は【1/8が大当たりした】ってことかしらね?
農夫 ヤコブ 午後 7時 44分
ちょっと時間できただで発言に来ただ。おら正直、レジーナの「転生」(1d11:40)発言を見て、ひょっとして2dはわざと発言せずに突然死するつもりで、どこか別の村に転生しようとしている荒らし真占い師だったりするんだろうか?と思って不安だったんだべ。過去にそういう真占い師がいた村を経験したもんだでな…。

だから、結果発表してくれて良かったとホッとしてるんだべな実は。ありがとうだべ。
神父 ジムゾン 午後 7時 46分
■5.とりあえず白っぽいのは:リーザとヨアヒムかな。前に出てきているというか、積極的な発言に感じられたので、ステルスではないなぁという感じはしています。逆に黒っぽいというか怪しいとおもったのが村長の謎発言が気になったの村長、あとはモーリッツ 昨日の占い理由でヨアヒムに疑問を持ったといっているのに、パメラが云々で結局やっていない事で因縁をつけているように見えたので、あげておきます。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 49分
だから村の皆には私を吊って、残り4回でローラー完遂できる流れでいってもらえれば、そのうち形が見えてくると思うのよね。私の真偽はどうあれ間違いなく能力者4人の中に2人人狼サイドが混じってるわけだからね。後は皆の判断に任せるのみだわ。
農夫 ヤコブ 午後 7時 53分
レジーナ2d19:38、19:43については、普通こういう場合は統一占いは終了で、レジーナだけ霊を占うとかいう形になるもんだべ?パメラ以外の灰を白と占い済みなわけだし。

あと問題は村長なんだべな…。白決め打ちする気なんて毛頭ねえだし、扱いに困ってるのはみんな同じでねえべか?>ペーター2d16:54
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 55分
それじゃ言いたいこともあらかた言ったし・・・ってヤコヤコ〜♪ 『転生』うんぬんは魔女ってRP上のお話よ?・・・って、中の人の演出を説明するのは気恥ずかしいんだから(^^; 
私は魔女で変人ではあるけれど、この村も、村の皆も大好きよ♪ だから最期の最期までこの『盆地の村』ってお話を盛り上げる為に頑張らせてもらうわよ♪(くすくす
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 4分
ヤコヤコ>そういうものなの?それでいいなら私は占うけど、結局灰探索も霊真贋も中途半端でどっちつかずになっちゃうんじゃない?

さて!それじゃ失礼しようかしらね。また深夜に使い魔飛ばして様子は見に来るわね〜♪
老人 モーリッツ 午後 8時 8分
うむむ、今ワシはローラーをやるべきか?やら無い場合の勝機は?と悩んでおったんじゃ。絶対では無いがローラーの場合はやはり1/4になる恐れがあるわいな。じゃから、吊りは霊co組みを希望し、占いは宿→年、年は投票先と希望しようと思っておた。ローラーの場合は年には時間がないからじゃ。しかしそれでも1/4までに情報がでるのかが不安になったわい。どうしたもんか・・・
村長 ヴァルター 午後 8時 59分
■2. パメラ
 レジが狼側ならまだ白だしてたほうが時間稼ぎになると思う。
■3. ので、真:レジ>ペタ:偽
■1. レジが霊能者を、ペタは灰の誰かを占うのがいいのではなかろうか。
旅人 ニコラス 午後 9時 6分
ただいま…うーん、なかなか難しいなあ。ヴァルターに質問だが、能力者ローラーをどう思う? どうもローラーをする気にはならないみたいだけど(する気だったらすまん)、しないとしたら誰を吊る? パメラか?
旅人 ニコラス 午後 9時 25分
誰もいないのか…切ない…。
とりあえず今日の吊先は占い師のどっちかかな。占い先は灰メンツの誰かを希望したい。とりあえず誰にするかはこれから考えるよ。
(うえーんみんなどこにいったんだよ〜)
行商人 アルビン 午後 9時 26分
こんばんは〜。やれやれ、魔法の国での仕入れは手間がかかって・・・。
ざっと読みました。ヤコブが言ってますけど、レジィを今日は吊らない場合、「レジィは年商神から」「ペーターは灰から」占いでいいよね? レジィは灰全員に白判定してる状態だから。
で、レジィは●アルアルだけど、僕が人狼の可能性を高く見てる、つまり霊が真狼で年狂と推理してるってことかな?
行商人 アルビン 午後 9時 33分
ニコラス、ほらほら寂しくないよ〜w
神父1d13:54に返答。「たった一人の潜伏人狼が占い先に立候補するか?」これを抑止力として利用しよう、って作戦なわけ。まあ人狼側は偽黒判定出したいときに出すものだけどね。
ペーター10:16は事実誤認があると思うよ。「僕が立候補制を廃した」んじゃなく、「立候補者がいなかった」んだから。
旅人 ニコラス 午後 9時 38分
アルビンがいた…(ほわほわ)。
ええと村長さん、明日も忙しいかもしれないけど質問に答えてくれると嬉しいな。いつでもいいから。
行商人 アルビン 午後 9時 39分
僕が期限を提案してから24時までに、農老旅青娘女が発言してるけど、期限が早すぎるって意見もなかった。だいたい、それなりにやる気のある人なら、占2霊2になったら即立候補すると僕は思うね。ヨアヒムもパメラもニコラスも、立候補がいなかったから「やってもいいよ」って言ってくれただけでしょ。
ホントはね、「立候補ナシ」→「完全多数決」の間、つまり24時直後に朝の提案するつもりだったんだよね。これは僕のミス^
行商人 アルビン 午後 9時 41分
1d10:45、占い師として楽しくないのはデメリットで挙げてるね。「逃げ」でもいいじゃない? 襲撃されやすいって危険もあるんだし。一番逃げたい人狼は立候補しにくいんだから。
・・・とはいえ、実行しなかった作戦の説明はこのへんで。
村長、忙しいのかな? みんなもっとアナタの声が聞きたいんだよ〜。
村長 ヴァルター 午後 9時 54分
>ニコ
今日の吊りはパメラかな〜。
能力者ローラーはどこかでするべきでしょう。
ローラーしきれるかわからなくても明日から霊>ペタ>レジの順でローラーを希望かな。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 58分
やれやれ〜♪魔法の国に戻ったのはいいけどやること一杯でオチオチ使い魔通して様子も見れないわね〜(しょぼん)
とりあえずママが来る前にこれだけ答えとくわね?●アルアルにしたのは今度は【白狙い】ね♪皆の支持もある程度得てるし、これなら占の結果がどうあれ即怪しいって流れにはならないでしょうし♪ ちなみに内訳は【占真狂・霊真狼】で見てるわ・・・って、そろそろヤバイから通信切るわね?(あせあせ)
行商人 アルビン 午後 10時 1分
村長、娘→霊1→霊2→年→宿の順で吊ると、宿真なら遅くても年吊りで村勝利だね。でも、宿偽(しかも人狼)だったら、年吊りで村敗北だよ?
レジィ最後ってことは、村長はレジィ真寄りってことかな?
レジィ、忙しいのにありがと。了解したよ。・・・女王によろしくねw
村長 ヴァルター 午後 10時 12分
>アル
うん、私はレジを真よりで見てる。
今日パメを吊るとどういう順でもローラーが終わらない可能性があるから、ある程度白っぽいと思われる誰かを後ろに回すしかないでしょうね。
私はレジは真か狂であり、狼ではないと思ってます。
行商人 アルビン 午後 10時 13分
パメラを吊らない=パメラ白決め打ち、ペタ真・レジィ偽決め打ち、だよね。
パメラが黒っぽいとは言わないけど、慣れた人狼なら演技で出来る範囲の白さだと思うんだよね。決定時間を気にしたり、まとめ役了解したり。村人でも人狼でも言えることだから、僕にはパメラ白決め打ちはちょっと出来ないな。ごめんよ。
ちょっと自分用に整理。
▼宿→白白:宿人間確定、宿年の真偽不明
▼宿→白黒:宿商・年神または宿神・年商のペア
行商人 アルビン 午後 10時 16分
▼宿→黒黒:宿人狼確定、年占い師確定
▼娘→白白:娘人間確定、宿偽確定、年占い師確定
▼娘→白黒:宿商・年神または宿神・年商のペア成立
▼娘→黒黒:年偽確定、宿占い師確定
▼娘の白確定・黒確定は可能性低いだろうね。▼宿の白確定は、占い師内訳確定しないからあるかもだけど。
旅人 ニコラス 午後 10時 20分
>ヴァルター
回答ありがとう。無理言ってごめんよ。
旅人 ニコラス 午後 10時 22分
アルビンがわかりやすい表?を作ってくれたね、ありがとう。んーと、まだ考えがまとまらないんだ…ところで今日の仮決定は何時だい? これは昨日と同じ? それともパメラが決めるの?
行商人 アルビン 午後 10時 27分
占霊ペア確定を重視するなら▼娘が効果的かな。▼宿で白確定しても、みんな「宿=狂」と思うよ、悩まないよ、ってぐらい心が決まってるのかな? 僕としてはそこまで決断できないので
■2. ▼パメラ>▼レジィ
村長、霊能者の内訳もどう考えてるか教えてねw
ニコラス、決定時間と決定者は・・・困ったね〜・・・(汗
行商人 アルビン 午後 10時 37分
ええと、多数決が基本なら、集計&号令はニコラスでもヨアヒムでもいいと思うよ。流石に当事者のパメラにやらせるのはまずいっしょ。
念を入れるなら、旅青どっちかがペーターに占ってもらえばいいだろうけど、そこまで必要かなぁ。灰から一本吊りとかやるわけじゃないだろうし、暫定で旅青どっちかでもいいんじゃないかと。みなさん意見よろしく。
■3.■4.初回黒判定といい言動といい、レジィが狂人ちっくなのは同意。ただ
少女 リーザ 午後 10時 39分
ただいま。
更新時間には帰れると思っていたのがこのザマよ…ごめんなさい。…疲れたけど議事録を読んでくるわね、今日中に答えられるかどうかわからないけど。
行商人 アルビン 午後 10時 40分
ただ僕は、普通にローラーするなら霊能者からだろう、なら狂人は霊能者を騙るんじゃ、と思ってる。そうするとレジィ真!? でも黒判定で吊り順を早める作戦なのかな、とも思う。ひとつだけ選べというなら、宿狂・年真・神狼・・・かな。
今夜は失礼するよ。占い希望は明日の朝出すね。おやすみなさい。
旅人 ニコラス 午後 10時 52分
号令出したいのは山々なんだけど、申し訳ないことに明日の更新時間にいられないから、他の人に任せるね。本当にごめん…。とりあえず▼レジーナ、●モーリッツを希望するよ。モーリッツさんはちょっと発言が少なくて、考えがいまいち読めない。ヴァルターもなんだけど…こっちは申し訳ないけど吊りレベルなんだよね…。私は基本は寡黙吊りなんで。
旅人 ニコラス 午後 10時 53分
霊能からのローラーには反対かな。霊能の結果を一回も見ないで吊っちゃうのは危険だと思う。だからちょっと怪しげなレジーナさんを▼希望した…ごめんね、レジーナさん。
旅人 ニコラス 午後 11時 0分
灰考察は…オットーがちょっと怖い。>2D16:18でレジーナさん用済みって言い切っているところが…黒よりの灰ってところ。ちょっとシニカルな考察の仕方は面白いと思うよ。ヨアヒムは冷静だよね。さすが委員長だと思う。パメラさんは村人かなあって気がする…なんとなくだけど。
旅人 ニコラス 午後 11時 1分
発言数が少なくなっちゃった; 考察途中だけど明日の分をとっとくために黙るよ。余るようだったら、残りの考察を出すね。それじゃあ今日はおやすみー。また明日!
老人 モーリッツ 午後 11時 3分
■1. 宿●アルビン。年●リーザ>ヴァルタ
宿:能力者3人のうち誰が良いかは悩むのじゃが、人狼は霊側に居そう程度の理由じゃ。年:狼はあまり目立たない所にいるのかの?悩むけどリーザを希望しとくわい。
■2. ▼レジ 
上と矛盾するんじゃが投票結果がレジに集まらなかった場合は■1で占い希望ってことじゃ。理由は灰の中から黒?を見つけ出してくれたからになるの。
老人 モーリッツ 午後 11時 4分
■3. 真:ペタ>レジ:偽 
これはもうどっちか分からないわい、すまんの。
■4. 真:神>商:偽
アルビンは霊coのタイミング、その後の村への貢献と好印象だったのだが、それこそ狼側の作戦じゃないかと思えてきたのじゃ。とは言っても正直悩むわい。
■5.白:ヤコブとヨアヒム、黒:保留じゃ。
老人 モーリッツ 午後 11時 5分
さて、ワシも寝るとするかの。まだまだ良く考えてみるわい。
神父 ジムゾン 午後 11時 16分
この状況で霊からのローラはないと思うな。確かに霊を狂が騙る事は多いけれど、まだ霊としての仕事は残っていると思うし、やるとしても明後日からだと思うので私は今日からの霊ローラはないと思っているかな。
神父 ジムゾン 午後 11時 22分
■1.●占い:年モーリッツ 宿アルビン 議題を書いた時点から、特に印象が変らなかったのでモーリッツをあげました。アルビンは対抗だから見ておきたいですね。
ところで、決定役を3人置くというのはダメなのだろうか。今回の多数決で同票になった時困ると思うんだけどなぁ。
青年 ヨアヒム 午後 11時 57分
のわー、隣町の不良っ子に説教してたらすっかり帰りが遅くなっちゃったよ。ごめんね。皆は今日も元気にしてたかなあ。とりあえず議事録読んでくるよ。あとお夜食給食を出しておこう、性懲りもなく。頭が疲れた時は甘いものがいいよね。
つ【ミルメーク牛乳】【フルーツポンチ】【バターケーキ】【お汁粉】
農夫 ヤコブ 午前 0時 39分
■1:灰の●希望は村長を希望するだ。レジーナには商神年のうち最も狼と思える人を占ってほしいだ。

理由は、まず灰の狼探しは宿偽前提になるだで、=宿が偽黒判定を出す必然性があったと考えてみるべ。

もし娘の判定が白白だったら?…今日の吊りは寡黙吊りで村長になる可能性が高かったと思うんだべな。それを回避するために、無理をして娘に黒を出した。
農夫 ヤコブ 午前 0時 40分
…くれえしか、おら理由を思い付けなんだだ。灰が多い状態でラスト狼を見つけたと言ってしまうと、年に真のラスト狼を見つけられた瞬間に白確が多数発生して詰む可能性大だで、相当にリスキーなんだべな。

そういう事情でなければ、狼チームの単なるミスか、宿真か…。まあ宿真ならラスト狼発見済みでめでたいんはずなんだけんどもな。
青年 ヨアヒム 午前 0時 49分
ふう、読めた。さてと、最初にまとめ役問題が残ってるんだね。パメちゃんパンダ&ニコ君無理なわけだね。正直ぐだぐだになるのは避けたいよね。じゃ、【皆に異論がないなら僕がまとめ役をやるけど、どう?】【基本多数決路線&占吊りともに自分が票を集めたら回避しない】【多数決路線である以上自分の意見もちゃんと言う】【仮決定時間は11時半・本決定時間は14時】これでどうだろう?反論が多いようなら取り下げるよ。
青年 ヨアヒム 午前 0時 59分
村長、疑われがちだね。もしかしたら不慣れで辛いのかもしれない(1d2212「レジ真寄り」「狂か真で見てる」って言うけど、狂も真じゃなく偽だよ)。ただ、君が白で吊られる場合、この少人数村という限られた状況下で村は一手損をする。出来ればもう少し発言するか、発言出来ない訳を可能な範囲で教えて欲しい。僕はペタ君の言うことも分かるし、寡黙は後半程吊り辛くなって判断が大変なんだ。
青年 ヨアヒム 午前 1時 8分
宿1d1607&屋1d1618>レジちゃんの仕事は終わってなんかいない、皆も言うように霊を占う大事な仕事が残ってる。狼陣営だとしてノイズならノイズなりに価値がある。僕はレジちゃんを今日残すことになったら宿●神希望。自分が今商真寄りに見てるからね。レジちゃん>2158:「白狙いで商占」って言うけど、君視点からLWを早く探したいと思わないもの?狼1発見後に白挙に一手占を使うメリットを教えて欲しいな。
青年 ヨアヒム 午前 1時 22分
ちなみに神2d(ごめん、上の1dは2dの間違い)1921を見て思った。宿狂なら娘パンダは結果として案外悪くない手だね。▼娘でも宿でも手数を稼げるし、ローラーにするならその後、大した人数を占えてない真占をさっくり吊れる。まあ宿が狼か真ならまったく違うストーリーなんだけどね。
>旅2d2125&2253:最初の「吊先は占のどっちか」って▼年も有り得たってことだよね?なぜ?その後意見が▼宿に変わったのは
青年 ヨアヒム 午前 1時 28分
どうしてかな?発言に余りがあったら答えて欲しい(今気づいたけど結構喉使ってるんだね、転校生クン。寂しくさせてゴメンね)。
あと年1d0954にレス。最初に皆が「まとめ役=霊能者>立候補>多数決」としてたのは「霊は確定するだろう」という頭があったからだと思うよ。そして霊対抗〜占2COの間は確かにリザちゃんが話してただけだけど「占確定したらまとめ役に」という雰囲気はあったと僕は思った。
青年 ヨアヒム 午前 1時 30分
だけど「皆」は言いすぎだったね、今思えば。申し訳ない。そして、霊確定後の占対抗無のメリットは1d0924で既に言ってあるけど「灰に狼2潜伏」。
さて、そろそろ僕の眠気も限界だよ。委員長は朝一番に早起きする責任があるし、皆のリアクション>まとめ役も見たいし、議題回答はまた朝にでも。ああ、パメちゃんかレジちゃんが眠くならない魔法をかけてくれたらいいのに・・・おやすみなさい。@12
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 42分
しくしく・・・いつまでたっても帰れそうに無いわね〜(くすん) とりあえずヨアヒムちゃんに返答〜♪ 霊の片割れを白で狙うも黒で狙うも、その結果から出る事実は片方が狂人でない限り同じなのよね。それなら私も白寄りで見ていてかつ、皆の信頼を得ているアルアルを調べた方が結果白が出たからといって即【レジが白=人狼サイド】って考えにはならないかなってね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 48分
ジムゾン占って黒が出た場合は【レジが黒=白か?】ってアルアルの立場が悪くなりそうだしね〜。だから私のメリットと言うより、占結果後のアルアルにいらない悪印象を付けたくないって考えかな。これで結果が逆ならもうどうしようもないくらい不幸なんだけどね〜。 さってっと♪お仕事に戻る前に〜♪ヨアヒムちゃんに【眠くならない魔法の薬】を送っとくわ♪【キンカーン】って言ってね〜目の下に塗ると朝まで超刺激よ♪(くす
少女 リーザ 午前 2時 10分
なんとか議事録を全部読んできたわ。
寝ぼけてるから変なこと言ったらごめんね。さて、何からいきましょうか…パメラに白黒判定が出たのね、そしてヨアヒムが纏め役をやっても良いって言ってくれてる。なるほど。
少女 リーザ 午前 2時 16分
■3.占い師について
4:6でペーターが真だと思っているわ。レジーナの「もうわたしの仕事は終わり」「あとはみんなの好きにして」と言う感じのノリがどうも信用できないの。確かにレジーナからしてみればそうなのかもしれないけど。彼女からは占い師ならば多少は背負うであろうプレッシャー?みたいなものが感じられないのよね、あのノリの軽い口調のせいでそう見えるのかもしれないけど、とにかくそれが私にとってはマイナス
少女 リーザ 午前 2時 20分
マイナスにうつってるの。
逆にペーターは凄くしっかりした印象。村人視点に立って発言してくれてるなあ…って感じかしら。自分の意見もしっかり述べてるし、発言内容も濃いし…で、やっぱり私は現時点ではペーター寄りになってしまうわね。
少女 リーザ 午前 2時 24分
■4.霊能者について
3:7でアルビンが真だと思っているの。これはもう、最初の印象が凄く大きいとしか言えないわ…ヨアヒムも言っていたと思うけど、アルビンが「まさか霊対抗は出無いだろうし、さあ、纏めやくがんばるぞー。」ってでてきたようにしか見えないの。その後の発言に関しても、自分の意見はしっかり述べ、狼を捕まえるために皆の信用を得ようとする能力者に見えるわ。
逆にジムゾンに関してはアルビンに比べてか
少女 リーザ 午前 2時 26分
逆にジムゾンに関してはアルビンに比べてかなり印象が薄い感じ…発言内容も、無難な感じだし、積極性が足り無い?もしくはなにかボロを出すのを恐れてるのかなって思ってしまうの。あとCOタイミングでも、狼側がバタバタして、慌てて出した偽霊に見えてしまうわね。
少女 リーザ 午前 2時 41分
■白2人 黒2人
白:農>長>商>旅>老:黒
今の所こんな感じの並びかなあと思ってるのよね。農については黒っぽさを感じられないから。必死に狼を探そうとしている村人に見えるの。長に関しては…発言数少なくてどうにもなんとも…なんだけど、狼側にいるんだとしたらもうちょっとアドバイスなんかもらっちゃったりして、なんらかの動きは見せるんじゃないかなって…でも、少人数村で寡黙吊りをする余裕がないのを予想した上
少女 リーザ 午前 2時 47分
予想した上でのステルスと考えられないこともないわね。実はLWでしたーっなんて事もあるのかもしれないわ。
商に関しては凄い困るのよね…狼にしては攻撃的な部分を見せ過ぎな気がするし、だからと言って村人だ安心できる要素も少ない感じかしら。あ、そういえば青を入れてなかったわ…寝ぼけてるだけなの、わざとじゃないの。
白:農>長>商=青>旅>老:黒
青と商は私の中で凄い似た位置にいるの。
多分2人とも狼じゃな
少女 リーザ 午前 2時 50分
多分2人とも狼ではないと思うのよね。だけど、狼2人が能力者を名乗っていて、潜伏狂人がいるとすればこの2人のどっちかだと思うのよね。潜伏狂人がいる可能性については、昨日チラッと話したけれど、まだゼロじゃないと思ってるわ。だから【青が纏め役をやるのに条件付きで賛成】と言うことにしておいて良いかしら。
少女 リーザ 午前 2時 57分
条件と言うのは。【本当にただの票の纏め役になること】が良いと思うのよね。
今後は、仮決定までに集めた票が昨日のように割れた場合、その割れた票を本決定までに多数決で更に絞り込むって方法が良いと思うんだけど、それを単純に纏めて発表するだけの役目になるのなら青の纏め役に異議はないわ。
確定白がするような、本来の纏め役と同じ様にするんだとしたらちょっと賛成はできないわ、ごめんね、折角なのりでてくれたのに。
パン屋 オットー 午前 3時 2分
>リザ
リ、リーザ.....オ、オレの名前がグレスケにねぇ....(パタリ
少女 リーザ 午前 3時 4分
さて、あらためてみたらほんとグダグダ書いただけって気がするのよね。こんな連投は初めてだわ、読みにくいだろうけどごめんね…最後に占いと吊りの希望を挙げて寝るとするわ。
【▼モーリッツ ●ニコラス】
ローラー決行の場合とか、寡黙吊りを入れる場合とか色々案を出そうと思ったけど、そうするとグダグダになっちゃいそうなので、今私の中でもっとも黒に近い2人を挙げてみたわ。
少女 リーザ 午前 3時 5分
ご、ごめんなさい!!
【グレスケの「商」は「屋」の間違いよ!】ねぼけてるの。りざ、子供だからほんとはもう寝ないとだめなの。都合が良いときだけ子供っぽくなるからって疑っちゃだめなの。おやすみなの。
パン屋 オットー 午前 3時 10分
昼過ぎまで帰って来れないから占い希望だけだしとくわ。
■1.●ヨアヒムorニコラス
ヨアヒムは昨日と同じ理由。ニコラスは今日の更新直後の発言が気になった。【パメラ冥福を....】ってやつね。なんだか黒い判定がでるのをわかってるようにも映る。考えすぎだったら悪いけど。
農夫 ヤコブ 午前 3時 20分
■2:▼について考えただ。まず、現状はこうだべな。
【宿チーム】宿霊(娘を狼と判定した霊能者)
【年チーム】年娘霊(娘を人と判定した霊能者)

方針としてはおら、差し当たって情報が増えるまで、宿チームと年チームから交互に吊っていきたいだ。そして現状は年チームの方が1名多いだで、▼パメラと希望するだ。なお、ペーター吊りは後回しにして、交互吊りしてる間に狼探しをしてもらう。という案だべ。
農夫 ヤコブ 午前 3時 23分
次に、今日のペーターの占い対象なんだけんども、狼はきっと、その占い対象を襲撃したいと思ってると思うんだべ。だで、【占い対象はペーターが自由に選び、それを公表しない】かつ【占い対象と投票先を同じ人にセットしてもらう】

…って案はどうだろう?これも提案だべ。
農夫 ヤコブ 午前 3時 37分
■3:変わらず年>宿。ただしこれは印象によるところが大きいだし、宿は狂でなければ真だと思うだし、まだ判断しかねるので保険をかけたいだべ。なので上述のように交互吊りを提案しただ。
■4:やや神>商、これは昨日の●希望を挙げた順が、神の方が早かったため。という根拠薄な理由のため、「やや」とした。
農夫 ヤコブ 午前 4時 1分
■5:狼)長>妙>旅>屋>老=青(非狼
【青】もっとも狼らしくない。ただ、狂人の可能性まで考えれなかったので「非狼」という表現にした。
【老】昨日のパメラへの投票変更とか、そんな目立つことラスト狼自らしないだろ、と考えた。
【屋】序盤からのアグレッシブさに変化がない。ただし、宿との仲間切りとかそういう裏までは考慮できてないです。
農夫 ヤコブ 午前 4時 5分
【旅】他が目立ちすぎなので、スケール的に狼側に来てしまった。狼っぽいとはあまり思ってないです。
【妙】旅と似てるけど、ラスト狼らしいといえばらしいとも思う。
【長】狼なら、何らかのアクシデントが発生して寡黙だったのかなぁ?とか思ってます。
農夫 ヤコブ 午前 4時 15分
>ヨアヒム0:49
グレスケの通り、狼だとは思ってねえだ。んだども…なんかやっぱ不安だべなぁ。安心度で言うなら、ジムゾンの提案の、灰から3人まとめ役を出す案の方が安心だし。やっぱちょっと諸手を挙げて賛成、とはしづれえだ、すまねえ。

うーん、眠くなってきただ。寝るだ…
村娘 パメラ 午前 6時 18分
戻ってきました…けど、すごく眠いのです…
■5. 白印象はモーリッツんさん、ヨアヒムさん。モーリッツさんはわけのわからない理由で私占いを決定付けましたが、モーリッツさん自身は占い濃厚でもなく、無理に私に占いを誘導する理由がないと思いました。ヨアヒム君は積極性から白印象です。狂人の可能性は怖いですが、その可能性は薄いと思います。
村娘 パメラ 午前 6時 23分
黒印象は、リーザちゃん、オットーさんです。オットーさんに関しては昨日から●に挙げていますし、疑問を出させていただいています。私を白寄りに見て下さっているのは嬉しいのですが、狼のライン切りでないとは言い切れません…
村娘 パメラ 午前 6時 27分
リーザちゃんに関しては、発言数は多いように見えるのですが、昨日の発言のほとんどが「まとめ役をどうするか」という進行に関する話で、リーザちゃん自身の思考を説明する発言がほとんどありません。今日は議題に沿って回答してくれていますが…
村娘 パメラ 午前 6時 46分
■1. ●オットーさん。昨日の、オットーさんへの占い票に対する過剰反応がどうしても気にかかります。ただ、ヴァルターさんも気になりますね。吊り手数は消費できないので、判断できない人は早めに占っておくのもありとは思います。ちなみにレジーナさんを吊らない場合は、レジーナさんには誰を占っていただいても結構です。騙占の占いなんて、誰を占った所で結果は信用できませんから…
少年 ペーター 午前 7時 2分
むにゃむにゃ…。
議事録を読んだけどね、【レジーナさんだけが霊能者さんを占う意味はない】よ。
例えばレジーナさんがアルビンさんを占って、人間だって発表するよね。
けど、本当に人間さんかどうか分からないよね。だって、偽占い師さんだもの。【本当のことを言う必要もないけど、嘘だけを言う必要もない】んだよ。
今日みたいに、人間さんと狼さんだって言うかもしれない。逆に、狼さんを人間だって言ってもいい。
少年 ペーター 午前 7時 2分
それだけじゃなくて、【狼さんを狼さんだって言ってもいい】よね。人間さんと人間さんだって、言ってもいいんだから。
だから霊能者さんの正体を知りたいなら、【ボクも一緒に占わないと、レジーナさんは嘘を言い放題】だよ。
けど、ボクはそんなの嫌だよ。だって、灰の中に狼さんが隠れていると思うもの。能力者さんをいつかローラーするのなら、ボクは灰を占った方がみんなのためになると思うんだよ。
…間違ってる?
少年 ペーター 午前 7時 28分
あのね、村長さん。[2D20:59]や[2D21:54]、[2D22:12]のように考えた理由を、ちゃんと教えて欲しいな。
村長さんが言っていることは、「レジーナさんが真占い師で決め打ちする」ってことだよね。本物はボクだから、それだと村は滅んじゃうよ?
どうしてそう考えたのか、ちゃんと教えて欲しいな。
…それとも、言えない理由があるのかな?
あまり適当なこと吐かしてると、ボクでも怒るよ?
行商人 アルビン 午前 8時 3分
おはよう。リーザの意見読みながら、「何で僕がグレスケに??」と思っててずっこけたアルアルです。
【ヨアヒム暫定まとめ役に賛成】だよ。
ペーター、もちろんレジィ単独占いでは確定情報じゃないね。でも、「レジィが誰を白・黒と言うか」ってそれなりに情報になるんだよね。黒が出ればそれだけでラインが出来る。白だと真狂不明だからラインとまでは言えないけど。
旅人 ニコラス 午前 8時 6分
【ヨアヒムまとめ役に不服は無い】…というかむしろすまん。よろしく頼む。
>2D01:22ヨアヒム。ええと、深読みさせるような言い方でごめん。決定時間まで参加できるかわからなかったから、意見を出さないよりは暫定でも出した方がいいかなって思ったんだ。
>オットー2D03:10
いや…あのレジーナに占われるのだから、と思って冥福を祈ったんだ。

旅人 ニコラス 午前 8時 7分
ではでかけてくる…更新時間に間に合うといいけど; 申し訳ないけど、とりあえず投票はレジーナにセットしてある。他に質問を取り残していたら申し訳ない。
行商人 アルビン 午前 8時 7分
ただ、「いかに村に情報を残せるか」と考えたとき、「白狙いで●アルアル」というのは正直納得がいかないね。自分が偽と思われていようがいまいが、ラインの見える黒狙いがいいと思うよ。
それか、●ペタにすれば、白:ペタ狂で霊真狼。黒:ペタ狼で霊真狂。レジィ視点で人狼の居場所を絞り込めると思うんだけどね。
あと、ヤコブ3:23の占い先秘密案はいいかもね。現状、白確定がいないから占い先は確かに危険だし。
行商人 アルビン 午前 8時 10分
やあニコラス、おはよう。昨日といい、タイミングが合うねw

ただ、真確定じゃないペーターの自由占いとはいかないだろうから、【2〜3人の候補からペーターが選ぶってのはどうかな?】 誰を選ぶか、情報になるだろうし。
さて、残りの議題考えるね〜。
少年 ペーター 午前 8時 17分
ヤコブさんの[2D03:23]の提案は、【投票COを使う】ことになるよね。そういうのは嫌いな人がいるから、最初に使わないって決めたよね。
それにボクの占い先を隠さなくても、大丈夫だと思うんだ。だって、「占い先が襲われ易い」ってみんなが考えるなら、狩人さんも同じように考えるよね。能力者さんを襲ったら、ローラーの手数が少なくなって村が楽になるだけだしね。
…疲れたなぁ。キャンディー食べようっと。
行商人 アルビン 午前 8時 34分
・・・ああそっか、投票COナシだったっけ。ごめん忘れてた。
余白がもったいないので書ける分だけ。
■5.○オットー、ヨアヒム。
オットーはちょっと容赦ないぐらいの意見の言い方、ヨアヒムは委員長らしい行動がどちらも白く見えるね。普通の村なら人狼の演技でありえるけど、少人数のここではかなり勇気のいる行動だと思うので。
少年 ペーター 午前 8時 55分
…やはり、こちらの姿の方が楽だな。
まず、【ヨアヒムのまとめ役は認められない】。
今日誰を吊るかで、【能力者ローラーが行えるかどうか】が決まる。そんな重要な選択を、そう簡単に灰に任せるわけにはいかない。
ローラー完遂まで4日必要であり、その間に都合8名の命が失われることになる。
今日は12生存している。ここからのローラー開始すると、完遂後の生存者は4名だ。狼が残っていても問題ない。
少年 ペーター 午前 8時 55分
だが明日は10名になる。ここからローラーしては、完遂後の生存者は2名になってしまう。【狼が残っていたら、それで終わり】だ。
ラストウルフになる者が在野にいるのか、それとも能力者の中にいるのかは分からない。
確かなのは、【ローラー開始は今日からでないと間に合わない】ということだけだ。
…まぁ、ヴァルターのように私が偽だと決め打つのであれば別だろうがね。
少年 ペーター 午前 9時 5分
ヨアヒムに限らず、誰がまとめ役でもこれは等しく言える。全ての視点から「村人」と証明された、信用に足る人物はいない。しかし、まとめ役がいないのは非常に困る。だから次の二つの条件を満たすなら、私はその者を信用しようと思う。
第一に、【今日の占い先は自身を指定する】こと。
これで潜伏人狼の立候補を防ぐ。
第二に、【今日から能力者ローラーを開始する】ことだ。
潜伏狂人であっても、これで問題なくなる。
村長 ヴァルター 午前 9時 17分
レジが狂人でも偽なのは知ってる。
レジを真寄りに見ているのも確か。これは、レジが偽ならパメには白出すと思ったから。
レジが偽だと仮定した時、狼が黒をだすメリットは薄い。よって、レジは少なくとも狂人であろうと推測した。
決してレジを真と決め打ちしているわけではない。
少年 ペーター 午前 9時 31分
ヴァルターが[2D21:54]で述べた吊り順を検証しようか。
まずレジーナが真であるならば、何も問題はない。
レジーナが狂人であるならば、彼女が吊られる6日目には潜伏人狼がまだ一人残っている。7日目で村は敗北。
レジーナが人狼であるならば、6日目の時点で村人と人狼比率が2:2になる。村の負けだ。
…一体、これのどこが『レジを真と決め打ちしているわけではない』[2D09:17]んだ?
行商人 アルビン 午前 9時 40分
黒っぽい人、って選べないや。
■5.白:青=屋>老>農>旅=娘=妙>村:謎
白っぽい点がある人から、判断不明な人へ向かって並べてみたり。
老:娘への疑惑が強引。もっとソフトにやれると思う。
農:迷ってる感が村人っぽい。
行商人 アルビン 午前 9時 42分
旅娘妙:特に不審な点はなく、その分演技の可能性も。
村:ここまでくると村人でも人狼でもありかと。

■1.●村長。ペーターには悪いけど、強烈に後ろ向きな理由^^; 僕は寡黙吊り推進派なんで、普段なら吊るとこだけど手数が足りない。白でもまとめ役は無理かもしれないけど、最終日の灰に残られるよりマシかと(村長ごめん
行商人 アルビン 午前 9時 49分
我ながら希望の出し方が訳わかめなのでまとめなおすね。
★ローラー前提:●村長。▼レジィ。
宿→霊1→霊2→年の順でいいと思う。決め打ち苦手なんで、僕ならこっちを選ぶよ。
★決め打ちを目指す:●ニコラス。▼パメラ。
パメラの霊能判定でおそらくラインが出るから、それで真能力者ペアを決め打つ路線だね。●旅の理由:僕から見て、娘に似たステルス位置なので。
村長 ヴァルター 午前 9時 50分
ローラーを完遂するつもりはないってことですよ。
レジが偽とわかったら、その時点で灰吊りに移行するのですよ。
その間までにペタが灰から黒探してくれって言ってるのです。
農夫 ヤコブ 午前 9時 53分
ではこれはどうだべか?【まとめ役立候補者を募集する】。
今日の年の占い対象は、立候補者の中から選ぶ。年にはじゃあ投票操作は普通でいいから、明日結果を発表してくれればいいだ。

そして【おらも立候補する】。明日白確になってたら、昼間の不定期さがちょと不安だががんばってまとめ役やるだよ。方針はヨアヒム2d0:49の、【】4か条をおらも守るだ。
行商人 アルビン 午前 9時 55分
僕は大筋でペーターに同意するよ。最終日の論戦のために、ヨアヒムあたりは灰で頑張って欲しいけどね。
さて、今日も魔法の国に行って来ます。レジィには会えないかもしれないけど。言うべきことは言ったと思うので、あとはみんなの決断を待つよ。13時半頃に鳩を飛ばすけど、結果発表順を指定するなら念のため更新後にも指示お願いね。@1
少年 ペーター 午前 10時 35分
…呆れたよ。一体全体、どうやったらレジーナが偽者だと証明されるんだい?
狼側がとんでもないミスを犯さない限り、偽だと証明するのは事実上不可能だ。…そもそも、そんな素敵な方法があるなら、誰もこんなに悩まない。
それに私が最後まで狼を見つけられなかったら、一体どうするんだい?
しっかりとパターン分けをして、全ての場合をシミュレートしてみるといいよ。
少年 ペーター 午前 10時 35分
喉が厳しいので、残りの議題に簡単に答えるよ。
■1.●まとめ役/ヨアヒム/ヴァルター
希望の優先順位は、「まとめ役≫ヨアヒム≫ヴァルター」。ヨアヒムは[2D01:28-30]の答えが覚束なく、どうも韜晦している印象。
■3.【6:4でアルビンが真】。
不可解な点や怪しい提案はあるが、意見を言おうとしないジムゾンよりは遥かに真らしい。寡黙は大嫌いだ。心証だけなら10:0でアルビン。
農夫 ヤコブ 午前 10時 40分
とりあえず回覧板出しておくだ。時系列順に並べたかっただで占いと吊り別にしただ。
【回覧板:2d占希望】(◎は次点)
\宿旅老神農妙屋娘商
●商老妙老長旅青屋長
◎__長___旅_旅
農夫 ヤコブ 午前 10時 41分
【回覧板:2d吊希望】
\屋宿年神娘商村旅老妙農 (▽は次点)
▼宿娘娘娘宿宿娘宿宿老娘 ※は変更アリ
▽__宿__娘_____
▽__長__※_____
村長 ヴァルター 午前 10時 52分
狼かどうかは吊ってから証明するよ。
ほとんどの場合に吊ってみないと狼かどうか証明することはできないと思ってる。
最後まで見つけられなかったら黒っぽい人吊ればいいのでは?それはもうしょうがないでしょ。
ただ希望をのべているだけなので、なにもこうしろと言ってる訳ではないですよ。
最終的には私吊りでない限り、村の意向に従うつもり。
パン屋 オットー 午前 11時 6分
いま帰ったよ。議事録じっくり読み直す前に一言。
パメラ黒判定後彼女は自分自身で急いで議題追加して怪しいヤツ探そうとしてんだぜ?オレはこの行動は狼だと思わないが・・・。だからレジの判定は贋の判定つまりレジ偽占師だと思う。だからオレとしてはペタ真といち早く決め打ちさせてもらうよ。
パン屋 オットー 午前 11時 13分
あっ、そうそう今日パメラ吊ってライン見たいとか言ってるヤツいるけど2人の霊能師がお互い白判定だしてきたらラインもクソもねぇぞ。ただの吊り消費になって判断材料なんて出てこない。今の状況からするとレジ贋の意見が多そうだから狼側はライン切って白判定だしてきそうな感じだが.....この辺も考えてライン見たいと言ってパメラ吊り希望してるヤツは考えて欲しい。
ちょっと仮眠とってくる・・。
少年 ペーター 午前 11時 16分
『吊ってから証明する』[2D10:52]って、誰がどうやって証明するんだ?
ヴァルターの考えた順で吊っていくと、レジーナを吊る時には【霊能者は既にいない】。また霊能者が2人いる時点でレジーナを吊っても、[2D22:13-16]で示されているように【何も確定はしない】。
『ただ希望をのべているだけ』なんて無責任なことを言わないでくれ。「希望」は「意見」として扱われる。しっかり考えて発言して。
少年 ペーター 午前 11時 33分
まとめ役や私の占い先より、【ローラーするのかしないのか決めて欲しい】。
何度も言う様に、【今日からでないと完遂は危険】だ。明日からでは、事実上の決め打ちになる。
「ペーター=真」の視点からだけでなく、「レジーナ=真」の視点からでも正しい事実のはず。
ローラーするなら、能力者の内訳は関係ない。レジーナから吊っていけば、村視点で最も情報が得られるはず。
…頼むから、誰かしっかりと決定を出して。
青年 ヨアヒム 午前 11時 35分
お、表作成しようと思ったら、ヤコ君が立候補&既にやってくれてるんだね。ちなみに僕は纏め役をやりたいんじゃなくて、纏め役論議で自分を含めた皆の発言数が削られる&ぐだぐだ展開になるのが苦手なだけなんだ。こっから先「ヤコ君か僕か」で話すのも不毛だと思うので【まとめ役立候補は取り下げるよ】。で、僕自身も言ったしリザちゃんも言ってたけど
青年 ヨアヒム 午前 11時 39分
「主な仕事は多数決による決定&仮本決定時間定め&議題投下」このあたりでいいんじゃないかな。【ヤコ君まとめ役に賛成】。・・・そろそろ決めてしまおうよ。で、●農でいいと思う。仮本決定の時間出してもらえるとありがたいな。今日は本だけでもいいかもだけど。ローラーの話も皆がちゃんと意見を出してから決めればいいと思う。ヤコ君、頑張って。サポート出来るよう僕も頑張るから。
農夫 ヤコブ 午後 0時 25分
〉ヨア おら確白ができないのを懸念するんだべな。

では、本日【14時】の吊り投票状況をもって、最大得票者を吊り決定とする。本決定は【15時】、それまで変更可。
村娘 パメラ 午後 0時 26分
おはようございます。私は【ヤコブさんのまとめ役に賛成】です。この場合はやっぱり●ヤコブさん、ですよね。ヤコブさんに関しては、きちんと狼探しをしている所に不自然な点は無いのですが、狼の演技としても可能な部類だと思います。立候補された事で疑念はずいぶん減りましたが、念のために占っておきたいです。
村娘 パメラ 午後 0時 29分
えっと、多数決はまた能力者以外の多数決でしょうか、それとも全員での多数決を考えていらっしゃいますか?能力者の皆さんからは私が人気なようですので、ちょっと気になります…
農夫 ヤコブ 午後 0時 31分
占い先については、以下を仮決定とする。
【ヨアヒムとおら、どちらかをペーターが占う】。明日白確定した方がまとめ役に就任。
なお、本件についても周知期間をおくため、本決定【15時】とする。@5
青年 ヨアヒム 午後 0時 34分
>農:占は安全策としてやっぱり必要じゃないかな?んで狂だとしても票整理メインなら不安も少ないでしょ。僕がまとめ役だとしても全く同じ事。つことで改めて、■1.●ヤコ君。■2.は後回しで、■3.やや年>宿で真寄りかな。昨日と変わっちゃったけど、レジちゃんは「真占い師としての視点」に欠ける発言がどーしても目立つよね。明るい魔法で皆を楽しませようとする君のことは好きだけど、真占ならも少し信用勝負頑張って。
青年 ヨアヒム 午後 0時 40分
あれ?僕立候補取り下げたのにもう一度戻すのは何で?>ヤコ君。あんまりまとめ役についてこれ以上混乱させない方がいいと思うんだけど。あと、ヤコ君自身も約束したと思うけど決定は多数決によって決めたほうがいいと思うよ。
(■3.続き)ペタ君はローラー超推進派だね。ちなみにどういう順番で完遂希望なの?「ローラー今日開始約束無しの纏め役は否認」発言はちょっと強引に見えて気になる。でも一生懸命な真占にも見えるね
村長 ヴァルター 午後 0時 53分
占いがどちらかを、なのは、白確がいないいま、狙われやすいのは占い先だからだと思う。
青年 ヨアヒム 午後 0時 57分
■4.商>神で真寄り。神父様は「灰3人で再度決める」案は狼陣営には聞こえづらかった、操作しづらいもんね。それでもきちんと色んな可能性を考えて村に貢献しようとしてる姿は今のとこアル君のほうが上だなあ。
で、■2.結局今日は商0949の二択だと思うんだよね。僕は「様子を見てから決め打ちたい」事が多いので、▼パメちゃんを選ぶよ。で、その間に宿に●神希望。ラインが出来るかも&片占い結果でも
村長 ヴァルター 午後 1時 1分
ペタ君がどこかで言ってたけど、つっこみがないかな?
レジだけが霊能を占う意味はある。ペタ視点では意味ないけど、レジが真であると仮定したときに情報が増えるよ。
ペタが一緒に霊を占ってもレジが嘘を言い放題なのは変わらないと思われ。
もちろん、今日ペタが灰の誰かを占うのは誰も依存がないと思う。
青年 ヨアヒム 午後 1時 4分
+αの情報には間違いないからレジちゃんが何て言うか見たい。あともし宿=狼陣営なら狂>狼の可能性が高い気がするし、娘を後まで残すと万が一の場合吊り時期を逸しそうだし。ただ、ローラー推進派が多くて今日からスタートしたい&▼宿に票が集中したら反対しないとも言っておくよ。どちらもそれぞれにいいとこ悪いとこがあるさ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 7分
魔法の国でアクシデントが発生して村には当分戻れなくなったから、夜明け前に確認ね?
【ペーター君は灰の中から。私は霊の中から占っていいの?そしてその場合私はどちらを占えばいいの?】
どのみち私が生きていたらって話だけどね〜。夜明け前に覗けるのは覗けるでしょうから決定次第で変更かけとくわね? 
青年 ヨアヒム 午後 1時 9分
>村1253:なるほど、つまりヤコ君はペタ君がどちらを選んだかも含めて次の日発表って言いたかったのかな?襲撃を避けるために。農発言も一部僕誤解してたかな。補足ありがと。その調子でガンガンお話してねー頼むよ。GS考える間に給食。いつか誰かが「美味しい」と言ってくれるのを夢見る、諦めが悪い委員長さ。ちょっとハイカラにどうだ。
つ【ナポリタン目玉焼きのせ】【フィッシュバーガー】【シーフードグラタン】
神父 ジムゾン 午後 1時 11分
>ペーター2d 07:02 ペーター確かに君から見たらレジーナは偽なんだろうけど、村から見ればレジーナ真という考えもあるわけなのだから、霊を占った結果も情報として有益だとは思うんだけどなぁ。レジーナが灰を占っても白しか言わないだろうしね。ペーターは狼を見つけないといけないから灰占いだと思うけどね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 14分
ちなみにヨアヒムちゃん?私の子供の頃はそんなハイカラな給食無かったわよ♪ 

前に出てきた【ミルメーク】は大好きだったなぁ〜♪
農夫 ヤコブ 午後 1時 21分
>村長12:53&ヨア13:09 サンクス!その通り。二人で残す村への遺産と考えてもらいたいだべ。明日どちらか生き残った方はまとめ役をやる。そして、明日生き残るまとめ役を、できるだけ確白にしたい。そういう意図だべ。
>パメ12:29 昨日と同じ。灰による多数決、のつもりだべ。
>レジ13:07 仮決で神。本決は15時発表とする@4
神父 ジムゾン 午後 1時 22分
意思表示はしておきます。占い前提での【ヤコブの纏め役に特には反対はしない】。個人的には3人制がいいと思うんですけどね。 狼側が能力者二人に騙りを出している事から。潜伏狂人というのはなさそうな気がするので、占い対象となるなら問題ない気はします。
青年 ヨアヒム 午後 1時 46分
>農1321:なるほど、「二人で残す村への遺産」いい言葉だね。皆に異論がなければ賛成。ただこれ年狼側の場合はどっちにしろやりたい放題だけど(笑)
さて現時点グレスケ。●老<屋<娘<村<妙=旅<農○
細かく全員見てくのは今まだ難しい部分もあるから気になったとこを。おじいちゃんは発言があやふやな事が多いと思うんだよね。2d2304は年真寄りとしながら「もうどっちか分からない」ってどういうことだろ?
青年 ヨアヒム 午後 1時 47分
迷いまくってる姿も前に出たがらないステルスLWに見えなくもない。オト君はちょっと決め打ちしすぎ感があるかなあ。2d1106の娘白理由は演出出来るレベルのものだと思うし。あと屋1d0928発言の意図が判らない。さらに1d0757「能力者襲撃」ってこの状況下でどう能力者喰いされる仮定で話したのかな?
レジちゃん、ミルメークとは・・・!(魔女の年齢は分からないものだなあ)
青年 ヨアヒム 午後 1時 54分
娘:昨日の纏立候補→自占の流れは白要素とは思うけど他白要素少ない。だからこそ宿真?の思いを捨てられなくもある。村:まだ不可解な部分もあるけど誰かと繋がってる感が薄い。妙:多数決推進なあたり少し白要素。旅:悩ましいけど一応ここ。短い発言をぽこぽこ出して印象薄が気になるので今後一気に黒側に行くこともありそう。農は最白に見てる。
こんなとこかな。さーて、喉温存するね。@2
行商人 アルビン 午後 1時 54分
(ひらりん)『やあ、委員長のご飯美味しそうだけど、仕事中でね。●農青選択に異存はないよ。僕はローラー派で▼宿が第一希望だよ。
これが最後の発言だし、本決定は仕事中だけど、【吊り先は必ず合わせるよ】じゃあ、そういうことで。』
少年 ペーター 午後 2時 1分
【仮決定は了解しかねる】。
占い先を生かしたいのなら分散させるのではなく、狩人が守り易いよう固定するのがベスト。二人に分散させては、最悪全部裏目に出る。そしてその時、身に覚えのないことで私は疑われる羽目になる。
レジーナを吊るなら、狩人は確実に生き残ることになる。尚更、固定すべき。
後、レジーナに霊を占わせるぐらいなら私を占わせる方がより確実に、宿真視点での騙り内訳の情報が入るだろう。
農夫 ヤコブ 午後 2時 16分
【仮決定】▼:14時現在以下の状況と判断。灰票同数につき、能力者含めて宿4娘6、▼娘で仮決定。15時まで変更受付中
\屋村旅老妙農青|宿年神商|娘
▼宿娘宿宿老娘娘|娘娘娘宿|宿

>年14:01 占い先を守って真占の守りがお留守になるようでは本末転倒と考える。狼の襲撃先を読んで、占い対象の選択でその上を行って頂きたい。裏目を引いても、信用が落ちないような工夫は青年ペーターならできるはず。
老人 モーリッツ 午後 2時 19分
皆、すまんが時間がないので意思表示をしておくわい。急いで読んだんだがいろいろと意見がでておるので2通りの意見を残しておくわい。
村娘 パメラ 午後 2時 26分
あら、私は灰のつもりだったんですが、別枠だったのですね…当事者ですから当然かもしれませんが。
私▼の時に一番怖いのは、ペーター君が襲撃されて、私に対する霊判定が両方白の時ですね。ローラーの手数は減りますが、レジーナさんを放置はできないでしょうし、ラインは結局でませんし…
老人 モーリッツ 午後 2時 27分
昨日までの8人での投票で●▼なら、[1d11:03]のワシの意見に変更はないわい。
ヤコブの提案は纏め役候補「ヨアヒム・ヤコブ」どちらかへの占い投票ってことじゃな?じゃがヨアヒムは立候補を取り下げたみたいじゃし、【仮決定に白票とさせていただく】時間がなく無責任な態度じゃが皆に従うということになるかの。
村娘 パメラ 午後 2時 34分
あれ?議事録を読み返して気づきましたが、ペーター君の▼希望は私じゃなくてレジーナさんのような気がします。[2D16:53]で複数候補を挙げていますが、「レジーナさんを吊ったほうが良い」と結論していますよね。ペーター君に確認してみないとわかりませんが…
老人 モーリッツ 午後 2時 34分
ヤコブの提案の通り、占い先を青・農二択になるのなら【●青】へ投票させてもう。じゃが、ワシは2人ともに白印象を持っているので狼に狙われるのが心配じゃ。
少年 ペーター 午後 2時 36分
…喉が嗄れてしまうが、言わざるを得ない。
ヤコブ、【私の希望が間違っている】。
喉が苦しく、パメラが吊り希望の第一だと誤解されるとは思わなかったから省いたが、【私の第一希望はレジーナ】だぞ?
村の作戦の幅を広げておくには、今日からローラーに着手するしかない。[2D08:55]や[2D11:33]で、それは何度も主張したはずだがな…。
老人 モーリッツ 午後 2時 37分
▼投票は宿のままにしておくが16:00までに変更できることは約束する!慌しくて、すまんの。
村娘 パメラ 午後 2時 56分
私としては、私▼の投票をしている方の中に狼がいると思ってしまいますね。ただ、ヤコブさんは自ら2択占いに上っている時点でかなり白印象になりました。ここで狼が50%で占われない事に賭ける意味はありませんよね。ヨアヒムさんについては積極的でまとめ役提案も好印象なのですが、その積極性とは裏腹に自分に占いが来るのをさりげなく回避しようとしている挙動が少し見えます。ちょっとチグハグな印象を受けますね。
青年 ヨアヒム 午後 3時 8分
灰のみではっきり多数決結果が出れば決め易いのにね。ともあれ【僕は仮決定了解】。
>娘1456:さりげなく占回避??いつの話をしてるのかわからないけど、このまま行けば今日も結果的に●は僕か農の2択だよ?(ペタ君が選ぶからその二択から1人選ぶ必要はないんだよ、おじいちゃん。でも他の方法を希望するならはっきり言うべきだと思うよん)。@1
農夫 ヤコブ 午後 3時 14分
>ペーター なぜそこまでローラー推進派のはずのペーターが、吊り希望の先頭にパメラを置いたのか、そこに疑問を感じる…。

まとめ役権限のゴリ押しはしたくないので、私が責任を取って、票を宿に変更させていただく。灰票、宿4、娘2とする。
\屋村旅老妙農青|宿年神商|娘
▼宿娘宿宿老宿娘|娘宿娘宿|宿
農夫 ヤコブ 午後 3時 17分
【本決定】
発表、▼宿。全員投票先をレジーナに変更をお願いする。レジーナについては誰に投票しても可。
●年は占い先を、ヨアヒム・ヤコブのどちらかを選択し、選択先を非公開。明日第一声での結果発表をお願いする。
以上@0
村娘 パメラ 午後 3時 22分
【本決定了解です】ヨアヒム君> 積極的な姿勢なのに初日に立候補せず[1D0:10]で多数決を推進した点、今日のまとめ役立候補案も占前提ではなかった点、ヤコブさんが立候補した時にすぐ身を引いた点が気になりました。二択占いになったのはヤコブさんの提案があったからですよね。でも、ちょっと気になったというだけですので、気を悪くしないでくださいね…。村長さんは黒寄り印象ですが、説明は生きていられれば明日に…
宿屋の女主人 レジーナ 午後 3時 22分
【本決定了解よ♪】

2日間だけだけど楽しかったわよ♪ 
青年 ヨアヒム 午後 3時 24分
【本決定了解】
投票セットしたよ。皆、ちゃんと見れてるかなあ・・・。ヤコ君、大変なお仕事お疲れさん。
レジちゃん、もうちょっと君の魔法を見てたかったよ。どうか墓下の世界を楽しいものにしておくれね。また会おう。じゃ、皆も夜明け後に! @0
神父 ジムゾン 午後 3時 35分
【本決定了解】 投票もセットしました。
少女 リーザ 午後 3時 36分
【本決定了解】
更新までになんとか議事録を読みあさってくるわ。
老人 モーリッツ 午後 3時 46分
間に合ったわい。【本決定了解】じゃ。
ヤコブや大変な役を引き受けてくれ、心から感謝するぞ。
■.5ワシも今時点の考えを述べるべきじゃな。遅くなったが下のように思っておる。
白:農>青>屋>旅>長>妙:黒
農・青については、ここまではっきりと意思表示をし、目立つ存在じゃと思うわい。
老人 モーリッツ 午後 3時 48分
ワシは人狼は、ひっそりと潜みながらも、寡黙すぎない位置にいると思ってるからの。屋についても同様にはっきりした意見をもち積極的な発言があるからの、白よりじゃ。
老人 モーリッツ 午後 3時 53分
旅については、意見を述べてないともおもっとらんし村に貢献してると思っておる。先に上げた3人と比べ目立つかどうかで考えると、この位置にきてしまっただけじゃ。
老人 モーリッツ 午後 3時 58分
16:00までに終るかの(汗
妙の黒印象も他4人に比べてのこの位置じゃ。ただの消去法じゃから気を悪くせんでくれ。
老人 モーリッツ 午後 3時 58分
間に合うかの!長はあまりわからんのじゃ。取り合えずってことになるかの。すまぬ。
老人 モーリッツ 午後 3時 59分
レジ、こんなことになってすまんかったの。おつかれさまじゃ。
次の日へ