C700 盆地の村 (12/11 午前 4時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。

青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス 午前 4時 30分
ならず者 ディーター ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ、少女 リーザ、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ の 5 名。
旅人 ニコラス 午前 4時 31分
こえーよー…orz
ドキドキする…
旅人 ニコラス 午前 4時 32分
実はギリギリ最後で、襲撃先変えようとしたらもう時間で諦めたw
農夫 ヤコブ 午前 4時 34分
ビタミン カロチン カリウム ファイバー…
…ポリフェノォ〜〜〜ルッ!
あらら。(足元に来た小屋ダケを拾い上げる)
★【モーリッツさんは人間だぁよ】。鉄板の白狙い襲撃か。
旅人 ニコラス 午前 4時 35分
勝った!!!!
コレで明日エピだ!
オレの襲撃先変更正解っ!!!!
旅人 ニコラス 午前 4時 40分
確白襲撃で…老が白確定か…。

オレを占いから外しモーリッツを占った理由は明確にしてくれ。
でもって残りの灰が[娘王女]になった訳だが…この中に多くて二人…二人っ!?少なくても1人は居るんだよな…比べると明らかにリーザのが白いが…困ったな。
酒も飲んだし取り敢えずは寝る。今日は昨日ほど遅くならないよう努力はするが…[アポがある(苦]
農夫 ヤコブ 午前 4時 42分
どうやら、本当に占狼狼にして終わらせる気らしいね。
ニコラスさんが狼なら、昨日の更新直前の連投に見事に乗せられちゃった感じだなぁ…ふふっ。
ま、そこまで狙えるもんだとも思って無いだよ。
■1.今日の●占い先 ■2.今日の▼吊り先
■3.灰考察&GS ■4.狼COごっこ(自分=狼or狂人の前提で仲間は誰か、とかここまでの流れとかを説明してけれ)
農夫 ヤコブ 午前 4時 50分
モーリッツさんを占った理由? ああ、ニコラスさんが狼なら狩人候補も減ってるし、おら狙いで来るかなぁと。で、今のメンバー内で相対的に最黒っぽい印象・今日吊り候補になりそうなモーリッツさんを占った。
結局確白襲撃で、情報は増えてないけどもね。
白っぽい3人が残っちゃったねぇ。誰が狼でも脱帽だぁよ。おらワクワクしてきたぞ! みたいな。ディタの残してくれたベーグル貰って休むだよ。
農夫 ヤコブ 午前 5時 17分
あ。お爺ちゃんの■4.は『狼の内訳予想とこれまでの流れを推理』、でお願いします。お爺ちゃんに狂人COごっこやって貰っても得る物が無さそうなんで。
(もふもふ…) 灰の3人は今日、頑張ってな〜。おやすみ。
村娘 パメラ 午前 7時 29分
おはよ…
ヨアヒム。どうしてあなたはヨアヒムなの…?
とりあえず手早い雑感から。モーリッツが狂人っぽいか、っていうとそうは見えないのよね。なにより、疑われたときの反応が、占い大歓迎、吊りまあよしの狂人らしくない。なので、素直にグレーローラーかな。
■1.●リーザ ■2.▼ニコラス
村娘 パメラ 午前 7時 39分
■3.白 妙>旅 黒
リーザ:白いんだけどなあ。わたし視点で残2灰のどっちか。疑うべきだと思ってる。
ニコラス:いろんなことに興味を示して、意見だしや質問する姿勢は白く見てるんだ。けどどっちか狼だし。
村娘 パメラ 午前 7時 39分
■4.狼なわたしの赤友っぽいのは、ペーター、レジーナ、あとだれだろ…リーザかな。トーマスに切られてるから敵、ペーターが赤友。庇いきれなかったレジーナが赤友。襲われた中だとピンとこないので生者から、ニコラスとはけっこうやりあってるので敵、のこったリーザが赤友。

夜にもっとしっかり考えるけど、今夜遅くなる予感…。まずは挙げておくね。
村娘 パメラ 午前 7時 44分
ベーグル貰う…。今日は猪ねらってみよーかなぁ。
それじゃ、また夜に。いってきまーす☆
老人 モーリッツ 午後 3時 5分
すすすすすげー!!さすがゴルゴ!!!
最後の最後で役に立ったみたいでよかったよう。さて、明日はエピだっ!!
老人 モーリッツ 午後 3時 8分
いやー、感動的だった。リーザなんていうんだろう。結構楽しみ也。襲撃先変更は良かったと思うよ。パメラ狩人の可能性も占い先変更の可能性も高かったし。GJですわ。
農夫 ヤコブ 午後 5時 36分
鳩からぱめっちに幾つか。アルビンさん忘れてるだよ。 あと、何で灰のどっちかなんだい? 女将さんとヨアとぱめっちが村人なら若サマとリザちゃんが狼だと思うんだけど。
老人 モーリッツ 午後 6時 4分
ディーター・・・。やはりゴルゴのショットからは逃れられんかったか・・・。そしてワシを占ったんぢゃな。占いはヤコブの自由ぢゃから良いが・・・申し訳なやorz
しかし大部絞れてきたの。ちょっと整理するぞい。
まず、アル狼確定。そして霊はトマ、ペタ。トマ真ならペタ狂or狼、ペタ真ならトマ狂ぢゃの。
老人 モーリッツ 午後 6時 12分
もしペタが狼ぢゃったらレジーナが狂人の可能性が高い。占われた白確定が次々とショットされていることから占われたものの中に狂人がいると言うことはないぢゃろな。故狂人は既に死亡、灰に狼1、多くて2は確実ぢゃと思う。灰3の中に狂人がいる場合など考えようとすると頭がぐちゃぐちゃになりそうぢゃぞい・・・。
老人 モーリッツ 午後 6時 16分
もし狼2ぢゃったら本日の吊占いに必ず1匹ヒットするぢゃろな。故本日ヤコブを狙う勝負に出てくると少し予想しておったのぢゃが・・・今日も白確定。解せぬの。狼2も残ってるんかのう?しかし油断も嫌ぢゃて狼2の可能性も考えつつ今日の希望を決めようと思うぞい。
老人 モーリッツ 午後 6時 22分
考えられる狼内訳としては4パターンあるの。1.娘&旅、2.娘&女、3.旅&女、4.娘、旅、女のいずれか。旅&女とか考えただけで恐ろしいの。。夜中までに熟考しておくわい。それではまた夜にの。
老人 モーリッツ 午後 6時 25分
あ、そうぢゃ。
<リーザ
0COについてはそんな作戦もあったんぢゃな。盲点ぢゃ。それだとメリットもでるの。気づかんかったわい。それではホントに外すぞい。
旅人 ニコラス 午後 6時 41分
さて、[アポ]の時間が遅くなったのでな先に出しておこう。
■3.GS[■:妙>娘:□]
妙:昨日GSで最白のオレを占い先に挙げてきたのがこれまでの妙のスタンス、思考の経緯を考えるにあり得ない。独自路線の内容も結局明確になっていない。昨日オレの黒要素を挙げたが実際かなり言い掛かりに近いモノと認識している。此処まで来て強引にどうにか黒要素を挙げないとと言う風に見える。昨日の●▼も最終的に明確に自分の希
旅人 ニコラス 午後 6時 41分
自分の希望を出していない。質問→返答→考察。この流れが続きうやむやのままに終わっている。▼宿あたりから迷うというのは見えていたが此処へ来て明確に●▼希望を出さないのがどうにも釈然としない。

娘:コレまでツッコミ所はかなり豊富にあった。返答は毎回しっかりと返って来ている。今日のGS、灰考察の中身が「もうどっちか狼だし」この一言で全てが片付けられている気がする。ただ、コレまでの娘の思考スタンスをオレ
旅人 ニコラス 午後 6時 42分
オレなりに考察すると対して違和感を覚えるほどでもない。自分視点でどちらか狼は確定。下手すれば両方と言う事を考えて黒要素を捜して欲しいものだ。妙ほどの大きな違和感を感じない為まだ妙よりは白より。

一応ライン考察。
狼2潜伏の場合オレ視点では妙娘狼確定。そうなった場合妙−娘ラインは見える。そしてこの場合だと青が人間そして白確定の老この二人の昨日の吊り希望が▼娘あり得る状況ではあると思う。
旅人 ニコラス 午後 6時 44分
1d[妙●老:娘●神]2d[妙●神▼年:娘●老▼木]3d[妙●娘▼無:娘●者▼神]4d[妙●者▼老:娘●者▼老]5d[妙●旅or青▼老:娘●青▼老]
1dからの二人のずれていたりはするが結構重なってくる。娘が妙をかなり良い勢いで白く見ていた所から考えれば別に希望が重なり過ぎているから二人が狼側って言うのは無いとも言えない。
ライン考察はしては見たが他に狼と確定商だけで根拠として弱すぎる。
旅人 ニコラス 午後 6時 48分
■1.2.▼妙●娘
基本的に灰考察より。最悪狼2の可能性が残っているがそうするとオレ視点では2人共狼。可能性としてゼロではないがかといって当然どちらでも良いなどと言う事が言えるわけではなくオレが今考えて居る最悪の状況は老が狂人で娘妙のどちらかが狼。この場合今日の吊りをミスった時点で明日はエピ。余り高い可能性としては見ていないが…。
旅人 ニコラス 午後 6時 49分
■4.狼CO/設定[狼:旅妙商/狂:木]
1d:旅「オレ潜伏するわ」妙「私も潜伏ね」木「あ、霊能者でちまったな、ここは早めに対抗して置くな、残りの1人に占い師騙りお願いして」旅「OK。よろしく」妙「それにしても、もう1人来ないね」旅「おいおい、突然死臭くね?」木「まぁ二人突然死っぽいしな…」旅「あー、オットー来ちゃった。霊判定両黒で占い師確定させようぜ」妙「リスク高くない?」
旅人 ニコラス 午後 6時 49分
旅「大丈夫じゃない?かなりデカイ思考ノイズになるし」木「んー。まぁ両黒で、2人共速攻非対抗してるから其処で疑う奴はSGにされてるって言えばいいだろ」
と言う事で占い師確定。即霊ローラー。まぁ狂人の仕事と言えば仕事だしな、状況的に占い吊りはオレと妙は高確率で回避し続けられるでしょ。宿はいくらでも吊りにする事出来るし。
旅人 ニコラス 午後 6時 49分
5d:旅「お、いよいよオレ占いか?まぁ、これまで通り確白襲撃でオレの予想では此処で本決定ブラフ来るぜ?どのみちオレが占われて黒出されても残りの灰で妙より先に老と娘が●候補だろ最終日どう考えても勝てる初日非対抗時間での状況証拠でもオレに黒が出れば妙は真っ白だw」妙「そうね、遂に私1人になっちゃうけど勝利はプレゼントできるわ」

ゑっと。ごめんなさい。会話捏造だけですが…。
旅人 ニコラス 午後 6時 56分
オレが考える最悪の状況を想定してライン考察。
[前提条件:老狂人]
4d5dと妙娘共に吊り希望。流石にライン切りとしてもやりすぎに見えるが…そして霊ローラー後の吊り候補筆頭だったのは誰が見るにも明らか。オレが白寄りに見たことがある程度でほぼ全員黒より。此処まで生き残っても占われなければ狂人として役に立たないから狼の盾にと言う考え方も出来るが現時点でこの最悪の状況を考えるなら占われた事自体がラッキー
旅人 ニコラス 午後 6時 57分
このラインの可能性は低そうではある。

と言う所で出る。戻りは遅くなると思うが…23:00前にはどうにか出来るように努力はしたいと思っている。

カタリナっ!出るぞ!準備……を……。自分でするか…
農夫 ヤコブ 午後 7時 17分
おっと。若サマと入れ違いだぁね。行ってらっしゃい。おらと爺ちゃんの危惧を見事に■4.にしてくれてありがとう。もしそれが真実なら若サマとリザちゃんをかなりの勢いで尊敬しちゃうだよ。だって村人より白いんだもん(笑)
【今日の仮決定は24時、本決定を25時に予定してます】
少女 リーザ 午後 8時 11分
…頑張って、って…ねぇ?(苦笑
■4.)この【ヤコブ特製ジュースを飲め?】(ごくごく
…闇に紛れて期を伺うが性に合うのでな。妾は愚民共の中に身を窶させて貰う…少年、王子、商人。各自潜伏なり騙なり、好きに策を取るが良い…。纏め…確定さずにおくか、取り敢えず出ておけ。ほう、農夫が占CO。王子も即時非対抗…貴様狂人のくせに潜伏希望か…まあ良い。商人が占騙り引き受けるか。王子は早々に占われ村の支配を奪え。
少女 リーザ 午後 8時 12分
…おい商人。赤で発言して居ても表で発言せねば死ぬぞ?行き倒れた?愚か者め。
…霊能判定を偽らばいずれ数が合わなくなり真偽が見えようぞ。ならば判定を偽れぬ霊など無能。真実を告げて吊られ、手数を稼ぐが良い。ふむ…白判定者はそのまま襲撃される恐れがある。さすれば現状、妾と王子はまず占われる事もあるまい。ローラー終了まで我々が占いに上げられねばそれで良し、占われるならば翌朝農夫の躯を晒してやるまでよ。
少女 リーザ 午後 8時 12分
作戦?下らぬ事を申すな。下賎な勘ぐりを受けぬ為に我等の中での意見擦りあわせ等無用。王子、お主はそのまま潜伏を続ければ良かろう。「狼狂占村村」にまで持ち込めれば我等二人の発言力を使って残りの村人を吊り上げる事など容易…。霊ローラー後に宿屋の女将でも生贄にすれば良い。クククク…アハハッ

……………はっ、リーザ今なんか言った?うっ…よだれが(ごしごし
少女 リーザ 午後 8時 23分
この物語はフィクションです。実際の人物、団体とは一切関係ありません。多分。…結局王子を狂人と思っている訳では無く。ただ、潜伏してまとめ役狙ってたというのはアリだったのかな、と思う。アルビンさんが来なかった事が誤算であり、元からティンク突然死に賭けたヤコブ除去策っていうのもあまり考えにくい。…と、言うのは推理というよりも感想に近いわ…。
…今日はディーターのご飯、食べれないのね…。【決定時間了解】
少女 リーザ 午後 8時 30分
明らかに出来なかった独自路線だけど、昨日の朝の時点であたし視点でヨアヒムは案外白かった。4Dのグループ分け考察は単純に最後の詰めに向かおうとしている風だったし[4D1:53]でレジおばを殆ど灰に還元しようとしている発言が決め手的に白要素だった。ごめんだけど、爺ちゃんは殆ど黒と思ってて動かなかった。姉ちゃんと王子のどっちかを占う。狼と決め込めるまでの要素は無いけど姉ちゃんは黒疑惑が燻ってた。
少女 リーザ 午後 8時 35分
王子白なら姉ちゃん黒…その位の思いだったわ。でも、昨日少し言ってるけどヨアにいちゃんがかなり疑問に見えた。●王子が沢山挙がったのも疑問。黒要素の量、質、タイミング的にはにいちゃん占いたかった。でも今日こうやってまた迷うのが嫌だから王子占って欲しかった。でもでも、一番はそうやって黒要素以外のところ、つまり「手番としてこの人このあたりでそろそろ占吊しておく」っていうやり方はもうしたくなかった。
少女 リーザ 午後 8時 40分
…ちゅう事で。そろそろお時間なので締めは帰ってからするね。締まらない可能性が高くて怖い。(にゃんこをぎゅうう、と抱きしめ
(に、に゛ゃぁぁ

それじゃ、ちょっと行ってきまーす。
村娘 パメラ 午後 11時 9分
>17:36 農
ごめん。素でアルビンさん忘れてた…。両狼の恐れもちゃんと考えないとね。狼狼ならどっち吊ってもいいからって、サボっちゃだめだよね。というわけで、回答しなおしまーす。

■4 狼:娘年商 狂:宿
村娘 パメラ 午後 11時 12分
〜1日目〜
霊騙りペーターいきたい?よろしく。ところで4人目だれだろ?不安だし、対抗は投票COにしよー。…ありゃ、疑われた。ペーター大丈夫?おっけおっけ。レジーナまとめ役いっちゃおう。序盤まぐれ当たりを貰わなければ、ステルスよゆー。宜しくね。誰だかお寝坊さんに占任せよう…こないね。突然死ぽい。ティーとアルビンに占い師なすりつけよっか…ってティきたー!
占騙って!…って赤友じゃないしorz…
村娘 パメラ 午後 11時 13分
…アルビン黒でいいよ。信用負けしそーだもん。
〜2日目〜3日目〜
とりあえずペーターとは縁切りぎみ…ごめんね。お墓から見守っていてね。
〜4日目〜
さあレジーナ延命するぞー!おーっ。…だめだった。むねん。さよならさよならレジーナ。あとは、わたしがんばるからね。
村娘 パメラ 午後 11時 21分
…って感じ。
他の回答もきっちり出しなおすよ。お風呂できっちり考えてくる。今夜の半月きれいだよー。猪のお肉、台所においておくね、レジーナさん、…も、ディーターも、居ない…ね。

…いってきます。
少女 リーザ 午後 11時 42分
凄ーい!猪だ!パメねえちゃん強っいー!だからお嫁に行けな...きゃああ
...料理してくれる人...は...。猪、冷蔵庫に入れておくわ。...よいしょ(猪を担ぎ上げ台所へ

...さて。王子とねえちゃん徹底分析中〜。リーザ・アイはぎゅんぎゅんです。(何
王子偏始まり。本当は全部まとめたかったけど時間が無いから急ぐね。
少女 リーザ 午後 11時 43分
5D>>気になる。[4:36]「灰吊りが始まってからでは本決定をブラフに使うのは難しい」...4Dのレジおば吊りも灰吊りでは?考えられるのはレジおばが狼側と知っていたのかな、って事かレジおばを灰以外の何かと見なしていた、という事。
4D>>気になる。[2:09]老考察。「赤ログの存在を勘ぐる」とあるけど、それ以前では「赤ログの存在を感じさせない」を理由に含めて老を白寄りに見ていたよね。
農夫 ヤコブ 午前 0時 0分
今日見た感じでの雑感。狼COごっこありがとう。参考になっただよ。若サマとリザちゃんのは今の状況から逆算して考えてる感じ、ぱめっちのは初日に重点が置かれてる。
若サマとリザちゃんが狼として、吊りはまだしも占いに挙がらない自信があったのか疑問。
若サマ=狼の場合、確白を狙い続ける冷静さって点ではリアリティーがある。リザちゃん=狼の場合、4Dの宿吊っちゃえ意見が微妙。
農夫 ヤコブ 午前 0時 6分
レジーナさんを占いナシで白確定にしちゃうと灰の推移はおらが残った場合4日目[7]>5日目[7-3(灰吊白確1+宿)=4]>6日目[2]かな。今日から灰ローラーで終わっちゃってるような。手数計算苦手なんで、間違ってたら速攻で指摘してけれ。レジ=村人仮定だとレジ白決め打ち気味だったパメと4d0128「確白のつもりで放置する」の若サマは白い。偶然絡みの壮大なミスリードとは思うんだけど。
旅人 ニコラス 午前 0時 6分
わりぃな、見事に遅くなった。
妙[23:43]オレは宿を純灰としては捉えていない。GSなどでも入れていない。コレまでのオレの発言を読めば十分解ることだと想うが。本決定ブラフに関しては純灰を吊り始めない限り狩人は生存と考えて居た所からでた発言だ。老に関しては赤ログを感じさせる内容赤ログを感じさせない内容と両方あった為に結果的に黒要素もあり吊りではなく占いの希望として出した。
旅人 ニコラス 午前 0時 10分
で、腹が減ってるから飯を食いたいのだが…
農>感情論を出しそうだとかまで言ったオレを冷静という分析はオレは正直頷きにくいが冷静という評価は嬉しいな

妙の今回のオレの発言で気になると言っている内容だが余計に強引さ、言い掛かり感が増したな、妙なら十分読解出来ている内容に思える。
少し席を外す
老人 モーリッツ 午前 0時 14分
戻ったが、、、凍えそうぢゃ。風呂に入ってくるがその前にグレスケぢゃ。
黒 娘<旅<女 白
昨日からあまり変わる要素が見つけられん・・・。狼ごっこ、黒い奴とリーザがおんなじ組合せなんぢゃのう。。。ふむ。とりあえず風呂で考えてくるぞい。ヤコブ、すまぬ。
少女 リーザ 午前 0時 17分
王子>返答ありがとう。あたしなら十分読解出来るっていうのもこじつけって言えるわよ?(笑
じゃあ、言いがかり以外で何も無いので王子は白でした。て終わり?あたし一人が自身の白印象を確保して生き残れば良い訳じゃ無いんだから色々質問しないと。気になったからには。
続)2D>>気になる。[19:18ごろ]宿吊前提?吊らない事は考えてなかった?
世の中には「じぇえいいー」とか言う便利な物があるらしいわね。
農夫 ヤコブ 午前 0時 18分
若サマって狼だと仮定すると、結構自分切ってる感じだねぇ。自由占い案は白要素を稼ぐためくらいしかメリット無いし、(4D0128)はおらを止めずに本気で女将さん白確定にしてたらどう対応してたんだろ。女将さん=狂人or狼で仲間だったとかそっち方面でなら有り得る。でも女将さん非対抗でまとめ立候補?
自分切りや仲間切り、まとめ役立候補から生き延びるのって狼にとって後半で効いて来る作戦ではある。けどねぇ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 32分
ぱめっち。狼COごっこの初日分がリアル。ティンクに(1D0338)「COする? 非COする?」と聞いてる辺り赤でも「仲間ならCOして」って言ってそうな。で、その後おらを真と見做すって…小さい可能性は取り敢えず横へ置いて進む人なのか、初日の時点で占師確定を知ってたのか。ディタに3Dでツッコミ入れた理由も狩人探してたのかうっかりなのか。
【今日は皆遅かったんで仮決25時、本決26時でもOK?】
老人 モーリッツ 午前 0時 38分
自家製の梅酒を家から持ってきた。今日は爺が牡丹鍋を作ってやろうぞ。味噌も実は・・・爺特製ブレンドぢゃ。ぐつぐつ。灰汁とりとり。
一番ゴルゴっぽいという視点から見ると黒い奴なんぢゃけど・・・そんなゴルゴ要素で決めたら他の皆に申し訳がたたんしの・・・。ぐぅ〜。娘ごがアル抜かしてるのとかが天然に思えてきた・・・。どうなんぢゃろな・・・。びみょーぢゃ。
旅人 ニコラス 午前 0時 38分
リザ>嗚呼…確かにこじつけかもしれんな。まぁ、少なくともオレはそう考えたって事だ。聡明な小娘って認識でな(何

ヤコ>自分で言うのも何だが。自由占い提案は白要素ではないと思うが。オレが狼なら〜って思考でメリット云々と考えるのは危険だと思う。
【時間関係了解】起きては居られるが明日朝一でまた[アポ]だ(死
少女 リーザ 午前 0時 42分
王子5D狩CO関連は娘へ質問多数。素直に気になる所を質問しつつ娘自身の白黒見極めよう風。灰考察での老考察「強引さが無い」。あたしは老の考察に強引さを感じてた。ただ、5Dの時点でヨアにいちゃんの強引さも判る。
読み返しても王子は「黒要素」と言い切れる部分が見当たらない。時々気になるポイントはあるがどうやら大体読み違え。ゴルゴっぽい?そうね、ねえちゃんはあんまゴルゴっぽく無いよ(笑
【決定遅れ上等】
農夫 ヤコブ 午前 0時 43分
リザちゃん。霊対抗に対する農(1D1907)の「何で【対抗しない】なんだい?」って質問の意味、人でも狼でもリザちゃんには分かってたと思うだよ。おらへの非対抗は【占い師じゃない】だったから。そこへ赤ログの助言を疑ってた。あとはさっき言った通り、女将さん吊り近辺の動きが気になったかなぁ。ホントに迷ってただけならゴメンね。
農夫 ヤコブ 午前 0時 48分
>若サマ(0038)
どうしてそう言ってくれるのかよく分からない。若サマが狼ならミスリードさせて置けば良いのに。
自由占い提案自体は白要素じゃない…ああ、確かにそうか。けど何でそう言ってくれてるんだろ。良心が痛むから? 今日若サマが吊られちゃったら負けるかも知れないのに、自分有利な意見を牽制するのって冷静過ぎるねぇ。ふむ。
もうちょっと考えてみようかな。
旅人 ニコラス 午前 0時 53分
ヤコブ[0:48]>
あー。そんな所で冷静すぎると疑われるのか。スタンスと言うかポリシーだ。自由占いの提案なんか誰でも出来る。別にあそこでオレがやらなくても誰かやってる。そんな所を白要素と思われて残された何てやってられん。黒要素を挙げずに吊られると同等の事だとオレは考えて居る。
なんつーかやるせないのよ。狼側だろうと村側だろうとオレは同じ事云うよ。
少女 リーザ 午前 1時 2分
ヤコブ>確かにその質問の意味は判ったけど...正直、その些細な誤謬が疑いの芽になるのかあ...って感じ。あとは好きに判断してちょーだいっ。
そ、聡明な小娘...?そ、そうかな?えへへ。ど、どうかしら、にゃんこ!(にゃー。
王子に関して言える事は「プライド高そう」「自分に自信ありそう」...何か王族の風格ね...。半端な疑い方は容赦しないって感じよ。昨日SGにされそうだったと言える流れの所為なのか、
村娘 パメラ 午前 1時 2分
ただいま。OKOK。がんばるよ。

ニコラス
>1d20:12 占2COを占の信用勝負と捉えてる感じ。>2d19:18 >2d23:11 あたり、ニコラスの考え方が見通せるね。信用第一、いざ勝負!って感じ。あと>4d04:25 >4d04:27ね。
自己申告に黒要素を見付けるのは得意ってあるんだけど、こういう性格の人に備わる能力として納得いく。腹黒い言葉を弄していないことの傍証になるかな。
少女 リーザ 午前 1時 2分
なのか、疑われる事に敏感な印象が。
さて。ねえちゃん編、始動!ぜーはー...疲れて来たよ。
5D狩人CO関係の話題多し。全体的に読むと、狩人がCOする事自体よりも狼側がCOする事に関しての言及が多く見える。自分(狼側)に吊占が当たってしまった場合を考えるというよりも如何に狼側を出して灰を狭めるかに重点を置いたと見るか否か。
4Dレジおばを灰に還元しようとした点は白い。GSであたしを真っ白、興味失い
少女 リーザ 午前 1時 3分
失いつつって言ってくれたのは嬉しいんだけど姿勢的に黒要素。
3D[23:46]の時点からちゃんとレジおばは灰と見なしていた模様は白要素。[1:35]でちゃんとあたしの黒要素を考えてくれていたのは白要素。他の人の意見を求める、特に「更に掘り下げた」意見を求める事多し。
3Dでレジおばが「娘は判断付け易いと思うわ」って言ってたけど...レジおば...判断付けにくい状況になったよ...。(空を仰ぎ
村娘 パメラ 午前 1時 4分
リーザ
>1d20:51 >1d20:57 >1d21:50 ロジカルな発想。>2d23:10 >2d00:29 >3d00:25 >3d00:40もかな。パタン考察とかを枝刈りして推理を鋭くしているこなんだろうね。リーザって、けっこうあたしの意見を好意的に読み取ってくれてるのよね。それはちょっぴり嬉しかったよ。
で、リーザで気になるのが>5d23:57 >5d00:11 かなぁ。
村娘 パメラ 午前 1時 4分
斬りつけてる内容が…なんかリーザっぽくない。あ、忘れてないアピール!、両狼で、これが仲間切りもありえるかもね。
あと>5d03:41 も違和感。リーザ、5日目に狼の探し方変えた?気持ち切り替えたとか。
旅人 ニコラス 午前 1時 6分
後、正直な話聞きたいんだが冷静だと何なんだ?ソレが黒要素なのか?それとも確白襲撃しない狼は冷静だからと言う事でオレが狼って言う事なのか?幾ら纏め役で確定占い師にしてもソレはこじつけ過ぎだろ。ソレが理由で吊られるなんて事になったら正直化けて出るぞ?まぁ、ソレは冗談としても。そんな理由で吊られるって決定になったら正直め一杯反論させて貰う。黙る@4
農夫 ヤコブ 午前 1時 7分
>若サマ
ああ、そっか。昨日の「感情論」って何処から出た言葉なのかと思ってただよ。ひょっとして、特に黒要素も無いのに占いに挙がったとこ? だったらそのポリシー考慮しても狼っぽいなぁとは思うだよ一応。あと、おらは黒要素無くても吊る人だから。他の人を村人だと思ったらそっち助けるだよ。状況と感情重視、黒より白を重く見る。それが元々のおら。まとめ役やってるせいでバランス崩れてて辛い(笑)
少女 リーザ 午前 1時 13分
4Dであたしを真っ白って言ってくれたのは姿勢的には黒要素だけど、ねえちゃんが狼だとしてもメリット少なし。あるとすれば最後に王子を落とす為の陣営作り...こういう考え方は好きじゃない。
娘>そっか。あたしらしくないか。理由はさっきの[0:17]王子への返答を見てー。ここまで詰めて来たらあとは微かなところまで拾わないとってつもりよ。
ヤコブ.........つ【胃薬】
村娘 パメラ 午前 1時 14分
>00:38 老
朝は弱いのよ…わたし。あ、そだそだ。あいかわらずわたし真っ黒見解のままだけど、>4d01:18 >4d01:25を読み返して、それから胸に手を当ててみると、得るものあるかもよ?

>5d03:25 妙
ここでとりあえず伏せてる内容、今でも伏せておく?今日と、長くても明日でおしまいなんだけど。
村娘 パメラ 午前 1時 16分
で、今日のぶんをやっとじっくり振り返れるのだけど…と。そのまえに。

リーザ、3日目の夜中に、ニコラスとしっかり話し合ってたよね。それを踏まえると彼のこと、どう思う?そして、3日目にはどう思ってた?

老人 モーリッツ 午前 1時 21分
むぅ・・・とりあえず決定時間了解ぢゃが・・・ちょっと席外しておった。
味噌がいいにおいに煮立ってきたのう・・・。3人遣り合ってるのから見ると残1匹のように思えるのう。。。。。。。。。。む。
農夫 ヤコブ 午前 1時 23分
あ〜…迷う。一応時間なんで仮決定。
【仮決定】
【今日の吊りは▼ぱめっちの予定】
【今日の占いは…●リザちゃんにしようかなぁ】
若サマのポリシーの話に嘘は無いって信じるだよ。おらってお人よしだねぇ(くすくす) お爺ちゃん、意見お願いします。おらだけじゃ正直わかんね。
老人 モーリッツ 午前 1時 27分
もし残1ぢゃったら娘かのぅ。残2なら女旅ぢゃの。。。ワシ的に一番手堅い希望としては吊▼娘占い●女or旅ぢゃが・・・娘が白く見えてきたの・・・しかしここに少なくとも狼はいるわけであり。。。
旅人 ニコラス 午前 1時 30分
【仮決定了解】
了解はするが微妙。パメラよりもリーザ吊りたい。理由はあるが明確にはしたくない。此処まで来て明確にしない理由もどうかとは思うが…決定には従うが色々な可能性を考えるとオレとしては凄く微妙。

あと、ポリシー偽ってどうするよ。
老人 モーリッツ 午前 1時 30分
ていうかこれぢゃと狼ごっこまんまぢゃの。さすがにそれはないの。しかし・・・どうもお互いに繋がっているように見えん!これは狼残1、すなわちアルペタレジ+灰中に1人と考えるのが自然に思える。そんなわけでパメラぢゃが・・・指定された発言でも読んでくるかの。ヤコブ、仮決定お疲れ様ぢゃ。遅くてすまぬ。
少女 リーザ 午前 1時 31分
娘>ん...?[3:31]かな?あい。オープンするよ。そこまで手が回って無いよ!0COの場合というか狩人が存命していたにも関わらずCOせず「やったジャン狩人死んでるジャン」と思わせてヤコブを襲撃させてGJ。これが最良手だと思うわ。そゆとこ。3日目の夜中に関しては、ペーターが言ってた「考察が強引に見える」ってところが気になってたのよ。だから、あの質問の中で「この人言ってる事はこじつけ論?」っていうの
少女 リーザ 午前 1時 33分
いうのを見極めたかった。印象はダントツで黒くはないけど要観察。老をGSで白よりに置いたところから目に付きだした。あたしは老を黒く見ていたから。...結局白だったけどね!王子に関しては「コレは黒要素」っていうよりも「これはどうなんだ...?」っていう所ばかりなので色々問答させて貰ったわ。

...参った。@3よ。
村娘 パメラ 午前 1時 34分
ニコラスの思想は、一貫してるね。狼ごっことか会話捏造の中身が、すごくニコラスらしい。あと>00:53 も。
ただ、一貫した姿勢はディフェンスに回ってるようにも感じ取れる。…むずかしーよグレスケ。ふたりなのに…
【仮決定、びみょー。最後までがんばるよ。】忘れるなって怒られた妙旅両狼側論を、こんなに意識しないといけないなんてね…
農夫 ヤコブ 午前 1時 38分
>若サマ(0130)
ああ…その理由、何となく分かる気がするだよ。
ホントに何とな〜くだけどもね。ひょっとしてコレ?
だから逆にしようかと今迷ってる。
娘(2D15:29)を見るとどうかなと思うんだけどねぇ。
老人 モーリッツ 午前 1時 39分
狩人COに関しての考えは娘女真っ向からちがっとるの。娘は2CO、すなわちCOする数が多ければメリット発生と考え、女はあえて0COという状況を狩人が作ることによってメリットが発生すると言う考え。上の感じから見ても娘−女ラインは希薄に見えるの。
少女 リーザ 午前 1時 42分
あれー。【仮決定了解】

ええーヤコブと王子が何を通じ合ってるの。そうですか。あたしですか。是非後ほど聞かせて下さい。
@2。暫く考えて黙ります。
村娘 パメラ 午前 1時 46分
まずは希望を出さないとね。リーザも迷ってるみたいだけど。
いま、
■3 黒 妙<旅 白 に傾きつつある。

前後するけど追加。疑いの目で見るなら、>1d01:02 SG作り放題、とか、黒貰ったときの保険に見えるよ。
村娘 パメラ 午前 1時 49分
>01:30 旅 >01:38 農
えっとね。なんのことを指してるかは想像だけど。
思考のノイズになるって思うなら、ぼかしたままで進めてかまわないと思うよ。

>01:33 で、リーザはニコラスの見極めついたの?希望がでてない気がするところ見ると、まだなのかな…
老人 モーリッツ 午前 1時 54分
参考までに2日目の霊同士の灰考察を読んできたんぢゃが、ペタは残ってる3灰を最白、トマは娘に違和感、女に安定感、旅にペタと繋がってない感を上げている・・・。やはりずっと考えているラインを崩すものは見当たらんorz
村娘 パメラ 午前 1時 57分
変化のないニコラスを、自律が確かな証と見ます。●ニコラス ▼リーザ がわたしの希望。

>01:31 うん。>5d03:31のこと。分まちがってた。ごめんねリーザ。狩人が存命していたにも関わらず、COせず…は、たしかにそのとおりなんだけれど。

>20:12 こういう流れもふつーに考えられるのよね?リーザなら。
老人 モーリッツ 午前 2時 1分
3日目のペタ考察。
娘女白より、旅に少し疑惑を向けとるの。ふむ・・・・。そして昨日の黒い奴占い1番人気・・・結局思考は同じままぢゃ。ていうかうん?ヤコブと黒い奴が繋がりだしたんか?ワシャもう何がなにやら・・・とりあえず喋りつかれた者は牡丹鍋を食べるがよい!
少女 リーザ 午前 2時 3分
娘>[1:33]以降の話。それに関して結局は考察が強引であるという訳では無いのかと思い至ったところで黒要素ではないなと[4D3:12]だよ。
■娘≦旅□
昨日までのGSと変化無しよ。ここへ来て変わる要素も結局無いわ。今までの全部の積み重ね。
>娘[1:57]ん?だからどっち▼でも良いんじゃないかって?後は本決定確認のみになった。色々ごめん@1
老人 モーリッツ 午前 2時 4分
さてさて・・・気が抜け気味で発言数を割りとテキトーにさばいておりますが・・・・ヤコブここで変な気持ちを起こさないといいよな・・・。ていうか明日もアポなのね。王子って忙しいんだろうな。しかもゴルゴだし。
老人 モーリッツ 午前 2時 6分
私は土日月と割りとありえない作業時間だったため本日は休日とさせていただきました。おかげで大分ログが読めた。
しかし3日目とかから見ると信じられん状況だな。ヤコブありがとう(何
農夫 ヤコブ 午前 2時 7分
さぁて、これで若サマとぱめっちが両狼なら誘導に乗って見事に踊らされた事になるね。けど、この可能性におらも辿り着いちゃった…し、女将さんの事村人だと思うし。
【本決定】
【今日の吊りは▼リザちゃん】
【占いは●ぱめっちにして置くだよ】
老人 モーリッツ 午前 2時 9分
赤ログを少しでも賑わすため犠牲になった皆で料理をしておこうかな。
カタリナはシチューかな。イメージ的に。ぐつぐつ。
妖精は・・・ミンチにしてロールキャベツにデモするかな。キャベツの中にいるなんて妖精チックでいいじゃな〜い?
村娘 パメラ 午前 2時 10分
あ、牡丹鍋できたんだ。いただきまーす♪ほらもぐたん、ももきち、たっくさんお食べ…
>02:03 妙
わたしには疑問をぶつけてきてくれなかったね、今日…。ニコラスだけ判断して決定するんじゃ、寂しいな。なんでニコラス重視で会話することを選んだのかな?
あ、にゃんこ起きちゃった?あんたもお食べ。
農夫 ヤコブ 午前 2時 10分
若サマの発言が無い事に言い知れぬ厭な予感を感じつつあるおらが居るわけですが。
若サマとぱめっちが狼、って線も無い事無いんだよな…だとしたら二人とも、おらの頭ん中読み過ぎ(苦笑) いや、分かり易過ぎるおらが悪かったのかな。それだと。
老人 モーリッツ 午前 2時 11分
ふむ・・・ワシは娘残1狼ぢゃと思ってるので本決定に異論はない。が、リーザ吊の理由がよくわからんゆえ聞きたいんぢゃがいいかの?リーザも聞きたいぢゃろうが喉がかれ気味ぢゃからの。
少女 リーザ 午前 2時 12分
【本決定了解】
結局あたしは狼に襲われる事は無かったね。ペーターのくれたお守りのお陰、かな...。(お守りをぎゅ、と握りしめ

お疲れ様ー。
村娘 パメラ 午前 2時 12分
【本決定了解】
きっと…、正解だと思う。よ。きっと。
(ももきち、もぐたんをぎゅっ…)
老人 モーリッツ 午前 2時 13分
神父。神父こまったな。シンプルにから揚げ。独特のスパイスにマッチして香ばしい〜。
ディタはまだ新鮮なのでレバ刺としゃぶしゃぶぢゃ〜。うむ、素敵な食卓になったな。ヤコブが生きてるから野菜が少ないけど。
旅人 ニコラス 午前 2時 14分
【本決定了解】
自分のポリシーも明確にいっちまったしそのままの勢いで言わせて貰うが、オレはリーザの黒要素を挙げてるが▼妙の明確な理由の掲示はやはり必要だと思う。
妙が村側でも狼側でも。狼側ならなおさら。此処まで白く見られててイキナリ吊られるってのは納得出来る事ではないと思う。
老人 モーリッツ 午前 2時 16分
あ、狼2の可能性を考えて、かの???
眠さが限界ぢゃ・・・。リーザとりあえずお疲れさまぢゃった!
それでは寝るぞい。ヤコブもお疲れ様ぢゃな。あまり役に立つような意見も出せずすまなんだ。
旅人 ニコラス 午前 2時 17分
仮決定時にオレが言った内容は、オレが理由を明確にしないと言ったのは理由が理由なだけに明言する訳にはいかないとは思ったがもう言ったような物だしな。
ヤコブは堂々と黒要素ではなく村側と思った物を残す方法を採ると言ったがその方法でも理由はあるわけだし、最後に繰り返しになってもその辺は明確にして良いと想う。@1
老人 モーリッツ 午前 2時 18分
いい狼につけてよかったわい。殺が首をなが〜くして待ってるだろうね。
今日のゴルゴのターゲットはパメラだよね。唯一ゴルゴに狙われない白確w
お疲れさんでした。おやすみ〜
旅人 ニコラス 午前 2時 18分
お疲れさまー

ゴルゴではないのだがw
老人 モーリッツ 午前 2時 19分
まあ大量に作ったから料理の一口感想でもつけておいて(笑)
んではエピでね。
農夫 ヤコブ 午前 2時 31分
何となく今日で終わる予感だなぁ…若サマ&ぱめっちの組み合わせか、リザちゃんがLWのどっちかな気がする。明日があっておらが生きてたら詰んじゃうし。
リザちゃん=狼と思った理由は今日おらが書いた分と、あと追加。(0102)で好きに判断してくれって…おらの疑いを止めなかったら村人のリザちゃんを吊っちゃうだよ? そこは村人なら全否定して欲しかった。
農夫 ヤコブ 午前 2時 35分
他の人に期待し過ぎちゃいけないって分かるけどね…正直、ヨアの吊られ際とリザちゃんの吊られ際は諦めムード満載に感じた。村人なら諦めないで欲しかったなぁ…お疲れ、って言われちゃうと「ああ、今日で終わりなのか」って思っちゃう。これで外してても余り後悔は無いなぁ…うん。
農夫 ヤコブ 午前 2時 43分
明日があっておらが居なかった場合の遺言を。
●【娘<若】○
今日若サマと通じ合ってた部分が間違ってたらこうなる。

さて…若サマとぱめっちが共謀しておらをミスリードさせてる場合…この作戦を考えて実行出来る技量を持った二人を尊敬するなぁ。そしたら赤ログ参考にさせて貰います。
村娘 パメラ 午前 2時 49分
あと1時間半かぁ。
生きて朝日を拝みたいけれど、…疲れたし寝ちゃおう。
ヨアヒムにもういっぺん会いたいなあ。
>02:43 クロイツェル三世閣下と通じ合ってたのは、間違ってナイヨ。きっとあのことだと思うし。なんか、生きてる全員に見抜かれてる気がするよ…?
それじゃ、おやすみなさい…
旅人 ニコラス 午前 2時 57分
オレの名前はレナートゥス=フォン=クロイツェル[Renatus=Von=Kreutzer]だ。
クロイツェル三世は因みに親父な?オレは四世になる予定だ。

パメラの言うあのことがあのことなら明日はエピだな。此処まで来てこんなややこしいソレがブラフだったらオレはパメラを尊敬するよ。
さて、どうやら寝ている余裕がなさそうだ…が、仮眠くらい取るか。流石に今日は頭の使い過ぎだ。
旅人 ニコラス 午前 2時 59分
さて…妖精ロールキャベツは流石に量が少ないな…一口で終わるがくっちまって良いのか?
カタリナのシチューか…誰にも喰わせてやる気にはなれないな。全てオレが喰うぞ(ガツガツガツガツガツガツガツガツガツガツガツガツガツガツガツガツガツガツ)
旅人 ニコラス 午前 3時 1分
さて、未だ34も残ってる赤ログというのも不思議だが…。

ヤコブに一言だけな。
今回の赤ログは参考になりません。殆ど喋ってないから。ホント見事に全員スタンドプレー。
そしてみんながみんな時間余り合わずに合ってもピンポイントで表の議題回答で一杯一杯。
旅人 ニコラス 午前 3時 3分
そして今回の狼陣営には作戦というのは基本的にない。
敢えて言うなら勢い任せ成り行き任せみんな好き勝手やれ。
でもって今日の襲撃ディーターだけがオレが賭けに出たところ。其処は流石に散々迷った。
旅人 ニコラス 午前 3時 5分
因みにパメラ狩人と言う予測は結構序盤から延々と引きずってるけど…。
今日の状態で其処を突っ込まれたらオレはパメラ狩人を予想して一度も●▼に挙げていないと堂々と言ってた可能性が高い。まぁ其処まで言及が及べばだけどね。

と言うかコレは何故か結果論で…予定ではもっと早くに最低でも占う予定だった…。
旅人 ニコラス 午前 3時 6分
あー。そうそう。因みに●▼に挙がらない自信はあったよ。
そもそも黒要素出す気何か更々ないし。まぁ…発言数が足りなくて出しちゃったところもあるけど…。
黒要素を一切挙げずに●▼に挙げてきたらそいつを叩くという予定で居たからね。勘。って言い切られたら負けを認めるがw
旅人 ニコラス 午前 3時 8分
そうそう、だからポリシ−絡みで狼っぽいと言われたときはお手上げだったw
村側でもポリシーが変わるわけなく、今回は狼だから良いけど…村側でアレを本当に理由にされてたら結構キレてるよ多分。
スタンスもポリシーも陣営関係なくいつも変わらないから。
旅人 ニコラス 午前 3時 10分
出来れば結構オレと論戦してくれたリーザを喰いたかったな。
多分唯一オレの黒要素を挙げようとした人じゃないかな?
少々強引だったけど…其処には非常に感服する。実際オレの発言洗って今回は特にまともに黒要素らしいのはないはず。
序盤から突然死濃厚になった時点で黒要素一切出さないつもりで居たから。初日からオレがLW確定だしね
旅人 ニコラス 午前 3時 11分
まぁ…そう言うことでオレは【勘で●▼を挙げる】は推奨。
オレが纏め役をやるとトラップ作って黒要素出すように促すけどね…。
まぁ…やらしいやり方だけど。
旅人 ニコラス 午前 3時 13分
さて、真剣に仮眠をするか。
夏。エピに来いよ?じゃないとオレも行けない(何

それから殺、コロネ。有り難う。
コロネは表で暴言吐き撒くってゴメンね。今日の灰に狼は1人という話の持っていきかたかなりナイスでした。狂人ミスリード万歳!って思って拍手してましたw
旅人 ニコラス 午前 3時 14分
殺はほんと騙りに出た所為でろくに話せなくて残念。

あー…殺に来いと言われたらエピに顔出さないわけにも行かないか…。
うーん。、考えておくね。
旅人 ニコラス 午前 3時 14分
んじゃおやすみ。皆さんお疲れ様。
次の日へ