C700 盆地の村 (12/11 午前 4時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
羊飼い カタリナ は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
青年 ヨアヒム は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
ならず者 ディーター は 木こり トーマス に投票した。
老人 モーリッツ は 木こり トーマス に投票した。
少年 ペーター は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。

木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ、宿屋の女主人 レジーナ、少女 リーザ、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、ならず者 ディーター、老人 モーリッツ、少年 ペーター、神父 ジムゾン の 11 名。
パン屋 オットー 午前 4時 35分
カタリナ・・・。何て姿に・・。
ご冥福をお祈りするわ。。。
少年 ペーター 午前 4時 38分
おはよ〜。リナ姉ちゃんが襲撃されちゃった。トマおじちゃんと共に冥福を祈るよ。

【トマおじちゃんは人間だったよ】
僕視点では狂人確定だよ。じゃ、朝の仕込みのバイトに行ってくるよ(ふらふら)。
農夫 ヤコブ 午前 4時 40分
ビタミン カロチン カリウム ファイバー…
…ポリフェノォ〜〜〜ルッ!
っと。(足元に来たイカレモンを拾い上げる)
ごめん。外した。★【オットーさんは人間だぁよ】
迷って最後は主観とパッションで決めちゃっただ…orz
パン屋 オットー 午前 4時 42分
トーマス、カタリナ確定白なのね・・・。
所でペタちゃん何でグレースケールにカタリナ入ってなかったの?
パン屋 オットー 午前 4時 44分
あ、ついでに私も確定白なのね・・って私を疑ってたの?!
ヒドイわ・・・。ヤコブ!もう結婚してあげない!
農夫 ヤコブ 午前 4時 47分
まとめ役としては他の人占うべきだったね…反省してるだよ。取り敢えずティンクを占った理由は発言が限りなく黒かったから。昨日のおら確定後、喜びもせずにリザちゃんに突っ掛かってた点。昨日の灰考察がGS一本。昨日の本決前ペタくんの灰考察が無い事が黒要素だって分かるのにGS一本は無いべ。主観的にどーしても占いたかっただよ。
木こり トーマス 午前 4時 48分
……ふむ。明日はほぼティーとぺタ坊がこっちにくるのは確定か。……ティー占いは予測がつかんかったな(笑

カタリナ、
昼にでもきたら墓下COはどうしたいか教えてくれ。
ならず者 ディーター 午前 4時 49分
…なんてこった、カタリナ。いい女だったのによ…。
んで、妖精が人間確定か。…ヤベェ、自分で何言ってるかわからねェ…(泣)。
アレだな。妖精はオレもかなり黒寄りに見てたし、一つの疑惑がキレイになったってコトでオレ的にはアリだ。うん、お疲れ、ヤコブ。って、今日も頑張ってもらうんだがな。とりあえず議題投下たのむわ。答えるの昼以降だけどな〜(超身勝手)。
少年 ペーター 午前 4時 50分
妖精さん白確定おめでとう。
>妖精さん4:42
リナ姉ちゃんは昨日占われて人間確定してたから、グレスケからは外したよ。確かに狂人の可能性はあったかもしれないけど、グレスケには入れなくてもいいかなって思ったよ。灰考察でも、リナ姉ちゃんを灰とは考えてなかったから。
パン屋 オットー 午前 4時 52分
う〜ん、私の予想では皆が白っぽいと思っているニコラスが襲撃されると思ってたんだけどなぁ・・。論客だし。
トーマス狂人判定出すならカタリナ残してて狂人に仕立て挙げても意味がないと思ったのかしら?
ならず者 ディーター 午前 4時 56分
オレは今日というオフは寝て過ごすことにしてずっと起きてたぜ。ジャンが怒るだろうが、今はパン屋修行もなんも放置だ! 今日は朝日が昇ると同時に寝る!
…とりあえずトマとカタリナに供え物な。朝食用のオレンジパンと濃い目に淹れたアッサムティー。合うと思うぜ。…お茶は他の人の分もあるからよ、飲んでくれや。…茶葉はレジーナのコレクションから拝借したけど、バレたら人狼のしわざってコトでよろしく、な。
農夫 ヤコブ 午前 4時 57分
あと、初日の非占COが最後だった事。信用度で勝てないと見て騙りを諦めた狼かと勘ぐってました。白い人の黒いとこ探すのってムダだぁね。因みにティンクを吊っても良かったんだけど霊ローラー続行とすると老は占うよりは(略)だし、レジーナさんも吊らなきゃなんないかも知れない。手数が足りないんで占いって側面も。あと、ティンクは後半に状況白の効力が消えたら即吊られるだろうって予測も込み。
パン屋 オットー 午前 5時 0分
ごめん、完全トーマス真の発言だったわね。
>ヤコブ、ディーター
ごめんね。なかなか入れない分直球で発言してたから疑われてたのね・・。そんな事にも気づかなかったわ。(反省)
灰考察は考えが纏まらなくて時間が無かっただけなのorz本決定にも滑り込みだったし。・・・ごめんなさい。
ならず者 ディーター 午前 5時 1分
…っと。
■1.今日の占い ■2.今日の吊り(ローラー前提だから灰から一人) ■3.襲撃考察 ■4.灰考察改定版&GS □1.パン屋は注文受付中です
ってトコか? 追加あったら頼むぜ。
オヤスミって言うだけじゃ発言勿体ないからな。幼馴染に負担かけるのもアレかと思ったしよ。
んじゃ、オヤスミ〜。
木こり トーマス 午前 5時 9分
ヤコブの占い的に俺はマナの木でも育てるべきか?(ぼそ
ディーターの供えてくれた紅茶を飲んだら俺も寝るかな…
  ∬
つc□
農夫 ヤコブ 午前 5時 15分
04:57)の『手数が〜』は宿、老ともに人だった場合ね。ティンクまで吊ってる暇無いだよ。
因みにティンクには悪いけど、灰考察が余りに薄いんで『白確で襲撃されちゃってもまぁいいか』くらいまでは考えてた。だから他の人と結婚した方が良いと思うだよ。うん。でも今日は出来たら灰考察、書き残して行って欲しいなぁ。
パン屋 オットー 午前 5時 17分
>ヤコブ
・・・ティンクを吊っても良かった・・・?
もう貴方なんか知らないわっ!!!
って冗談はさて置き、何で神、レジーナに入れてんのよ!?何が凡才諸君よっ!で今回の議題は良く考えて出すわ、昨日は早く出しすぎたし。
農夫 ヤコブ 午前 5時 25分
ディタ、議題ありがと。でも灰からの吊り希望は今日の状況だと仲間切りし易いし、襲撃考察は必要性を余り感じないだよ。 ■1.●今日の占い先 (■2.▼灰から今日の吊り先) ■3.灰考察改訂版&GS で、お願いします。まぁやっちゃった事は仕方ないんで諦めてけれ。落ち込んでても良い事無いし。今日の戻りも22時頃だぁよ。おやすみ〜。
老人 モーリッツ 午前 8時 49分
おはようぢゃ、皆のもの。
すまん、昨日は疲れがマックスピークで寝落ちぢゃった!!
今日はおそらく昨日よりは時間が取れるぢゃろうて、昨日の議題とあわせて答えるとするわい。
羊飼い カタリナ 午前 9時 8分
最近…此処(墓下)来るのが…速くなったです!。トーマスさん、墓下COは、お好きにどうぞです!。今回残念だったのが…今日からやっと議事録まともに読める状況なのに…パックンですかっ!って昨日から覚悟してだですけどねぇ。
老人 モーリッツ 午前 9時 23分
ヤコブ、(略)て!
カタリナ襲撃とは手堅く来たのう。ふむ。一応昨日の時点のグレスケぢゃ!
黒:女<宿<娘<者=旅<青<神<屋:白
こんな感じぢゃな。女子を疑うとは悲しいことぢゃ。。
妖精は一昨日ギリギリで来てくれたぢゃろ。あの時二人突然死の可能性が非常に高かった。アルと妖精が共に狼サイドならば妖精は占騙必須ぢゃったろうな。そこでの非COは白要素大ぢゃの。まあホントに白ぢゃったようぢゃし。。
老人 モーリッツ 午前 9時 35分
Drはまあワシと考えは多少違うものの、意見は的確ぢゃ。これからの意見の展開具合によっては黒く見えるかも知れんが自分の中では白寄りぢゃな。
青は自分の意見をしっかり持って発言してるように感じるの。目立たぬがそういうナチュラルな所も白要素ぢゃ。
者旅は似た印象ぢゃ。考え方、意見のバランスが取れておる。そして多弁。印象的中庸と言えばええかの。
老人 モーリッツ 午前 9時 49分
パメラぢゃが、特に目だった黒要素はないのぢゃが他の者と比べるとこの辺の位置ぢゃな。発言自体に違和感もなく自分なりの意見も出してるが無難にこなしてる感じに見えるの。
レジーナに関してはまとめ立候補に霊ローラを嫌がっていた風から霊の内訳が真狼ならかなり狂人の可能性が高いとみておった。もし真狂だとしても上手く占を切り抜けた感があるしの。
老人 モーリッツ 午前 10時 0分
リーザは狼探しに躍起のようぢゃが逆にその姿勢が村人アピールに感じるのが理由ぢゃな。各人の対策論はあまりグレスケに加味しておらんが狼が全員ストレートに自分に有利な案を出すとも思えない故ぢゃ。
昨日の発言数戻ってこんかのう…(遠い目
□1はバターロールミルク粥を頼むぞい。昨日ろくなもの食ってないしの。
羊飼い カタリナ 午後 0時 17分
こんにちはですっ!ランチにミルクティーとトマトとチーズのホットサンド持ってきてやったです。勝手に食いやがれです!
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 55分
おそよう、って挨拶すべきかしら。今日はまた一段と冷え込むわね。おかげで朝から咳がとまらないんだけど、私も歳って事かなあ…まずはトーマス、昨日の考察は凄く参考になりそうだわ。ありがとう。ローラーでごめんね。カタリナも。
今日は申し訳ないけど戻りは21時以降になるよ。
ペーターがトーマス白判定、オットー占い白を確認したわ。
ならず者 ディーター 午後 2時 21分
…結局訂正させちまったな。眠かったとはいえコピペじゃダメだったか。悪ィなヤコブ。
さて議題に答えるぜ。
■1.●若サマ …そんな目で見るなよ。暫定だよ暫定! 初日にゲルトを希望するようなもんだ。若サマ同様、今やオレも相手が怪しければ吊りに持ってく所存だ。夜来たときに高確率で変えるよ。
■3.先にGSな。
◆:娘青老神旅宿妙:◇ …だな、今んトコ。
ならず者 ディーター 午後 2時 25分
■3.娘:狼が一匹突然死だ。撹乱型と潜伏型に分かれやすい灰狼だが、悪目立ちする村人が居るこの村ではLWはまず潜伏を目論むだろう。だからステルス疑いほど黒寄りになってる。悪ィがパメラはステルスとしちゃ一番いい位置に居ると思ってるぜ。
青:理由は娘と一緒だ。寡黙気味のステルスは目立つもんだが…この村のLWが熟練だと決めてかかるのも拙い。時間が合わないこともあるだろうが、ややステルス疑いで見ている。
ならず者 ディーター 午後 2時 26分
老:正直よくわからん。オレのGSはココらが中心と見てもらえばいい。…ティーが白確な今、実のトコロやや黒寄りだがな。
神:苦手だ…関わりたくねェ。ってのは置いといて、どうにも底が見え無ェ。判断しにくい。爺さん同様GSど真ん中。
…昼過ぎまで寝たってのに、全然眠気が落ちねェ。ああ、窓の外が明るいぜ。
ならず者 ディーター 午後 2時 28分
旅:若サマとは意見が被るようになってきた。またクロスカウンター発生からも白寄りに見てる。周知の通り論客なんで、黒狙いで無ければガンガン占いにかけて行きたい存在だが、吊りには勿体ないタイプ。
宿:もう一蓮托生しかないかも知れん。白寄りに見てるが…狂人疑惑は置いといて、白確しないなら悪ィが今後意見をまっすぐ聞くことは出来無ェ。それが自分の首を絞めるコトになってもな。…臆病モンなんだよ、オレは。
ならず者 ディーター 午後 2時 29分
妙:人狼の炙り出しに体ごとぶつかって行く姿勢が好感だ。…オレには真似できねェな。見習いたいモンだぜ。狼ならどっかで自爆するんじゃねェかな。
っと、こんなモンか。
あと爺さんリクエストだが、良く解らなかったんで【ミルクのパン粥】作ってみたぜ。ハチミツと、香りつけにマディラ酒を少しおとしてみた。あと、失敗作を使ってトスカーナ風の【トマトのパン粥】も作ったんでよければ試してみてくれ。
さて、寝なおすか。
羊飼い カタリナ 午後 2時 58分
この時間は、静かですねぇ。ディーター…やっぱり怪しいですっ!まあ、それは置いておいて…ハンマー持って王子の部屋に襲撃に行くですっ!いくらなんでもそろそろ起きないと【人としてダメ】なのですっ!(ブンブン振り回して向かっていった)また、後でなのですぅ。
農夫 ヤコブ 午後 3時 36分
鳩からだぁよ。
>ティンク
襲撃されちゃってもいいって理由で占ってごめん。昨日の内容の詰まり具合から判断した事を許してけれ。ティンクとおらは視点が違う。何か、気になった事があったら残してけれ。聞かせて欲しいだよ。
少女 リーザ 午後 4時 13分
おは…か、カタリナさん…ディーターが、気がある風に言ってたのに…。良い女だったのに…。あたしから見たらディーターも気さくで料理上手で意外と良い男と思うわ。きっと彼女もそう思ってくれてたよ!ぅ…
トマおじ…トマおじも良い男だった…何だよ皆して良い男な村じゃないの!オレンジパン、トマおじの分まで食べとくね…。そっか。今日はペーター吊りか。嫌われた…って別にあたしペーターのこと嫌いなんかじゃ…。(俯き
少女 リーザ 午後 4時 15分
GSと灰考察ねえ。まだ皆の発言が出揃わないのと時間が無いので、昨日話題に上らなかったこの二人の分だけ。ほかの議題回答は後でするね。
[王子]スタンスの違いなのかな。リーザの苦手な手数計算も的確だし、占い先隠蔽案などの提案内容は確実に狼側にプレッシャーを与えられる内容の物。昨日質問はレジおばとあたしに軽く。本人も発言足りないと言っているけどこの辺りの発言比重をどう取るかね。
少女 リーザ 午後 4時 16分
[2D19:18]あたりはレジおばの処遇から狂人内訳考察を経てLWのポジション考察に至る素晴らしさ。個人に言及するよりも広い範囲から絞って行こうとしているのかそれとも個人への言及を避けているのか。予断を許さない状況デース。
[者]読み返すと発言数と文字数は多いけどRPも多いわね…。[2D15:59]の霊真偽について、「決め付ける材料にはならん」と断ってるけどあたしは発表順なんて気にしないから
少女 リーザ 午後 4時 19分
それを理由に上げたのは少々目に付くの。決め打ち無しと何度も言うのも「ローラーならどっちでも良い」と適当に言っちゃったと見えなくも無い。[2D22:07]「味方だと心強い」ってのはリーザから見れば狼的常套句な気がするの、今回は特に。昨日も少々言ったけど特に今日明日の占いで白が出るとその人は襲撃される可能性高いでしょ?それから[2D24:03]感情論中心と言い切ってしまったのはどう判断したものか。
少女 リーザ 午後 4時 38分
と、言う訳でディーターは発言に逃げ道を作ってる気がしたのだ。
あ、話題に上ってないっていうのは昨日のあたしの灰考察に入ってないって意味。あとから読む人ごめんね。
ミルク粥…んー、ほのかに甘味と果実の香り。何かディーターの腕前がどんどん上がってる気がする………(じゅるり

さてさて、あたしは一旦また図書館に篭るわ。次に来るのは夜になるよー。
木こり トーマス 午後 5時 20分
ただいまだ。覗きにきたよ。
墓下COについては各自任意ってことでいいかね。
とりあえず俺個人は無しの方向にしておこう。推理するのも混乱するのも好きなんで墓下騙りもわりと歓迎派。
木こり トーマス 午後 5時 29分
……カタリナのハンマー、俺の斧よりも重そうなんだが。……ニコラスも"イイ"傍付がついてるな。(ランチの分のサンドを温めなおしつつ)

.oO(まあ、将来国をまとめる王子サマが村のまとめ役を面倒くさいというようじゃ、カタリナくらい過激な侍女がついてちょうどいいぐらいか。)
木こり トーマス 午後 6時 18分
白:妙<屋<旅≦者≦宿<<青<老<神<<娘:黒
比較してどっちが、ってのは序盤じゃなんともいえないんでださなかったが、昨日の時点での脳内グレスケはこんな感じか。

ぺタ坊の昨日のラスト発言、俺の正体で狼予想変化ってのはどう変わってくるのか聞いてみたかったが、全灰考察すると質問にまわせるだけの発言数が残らんな。
旅人 ニコラス 午後 7時 1分
くっ……カタリナ…。オレの我が儘に付き合わせてこんな所まで連れ回した挙げ句此の始末か…
国に戻ったらお前の彫像を建てよう。国のシンボルになるようなでっかいのをな…ハンマー振り回してるお前の彫像はきっと良い平和のシンボルになってくれるだろう…
出来るだけ豪華に悪趣味に作る事を約束しよう。今は安らかに眠ってくれ…。
後マッチョ、お前の態度嫌いじゃなかったぜ。墓下でカタリナの話し相手になってやってくれ。
旅人 ニコラス 午後 7時 2分
まずは昨日やってない奴等のからだ。
■3.灰考察
娘:狩人の回避CO関連。年との遣り取りを見ても[狩人の生死が解らない]と言う狼側への抑止力とも成り得る状況よりも狩人保護案とは言っているが、率直に狩人を表に出したいっていう風に見える。昨日灰考察を出してないあたりは議事をちゃんと読んでいるのか疑問。ただ狼側なら指摘が入りそう。発言内容に違和感を感じる所も多いため総合的に黒より。
旅人 ニコラス 午後 7時 2分
妙:昨日の占い希望。言うまでもなく昨日の占いは黒狙いしかあり得ないだろう。其処に黒要素を挙げずに[判断に困る][可能性潰し]と言う理由での●Dr.オレも昨日の●希望は同じだが理由が全く違う。そしてDr.には黒要素と思える所もあった、妙に見付けられなかったとは正直考えにくい。黒要素を挙げずに占い希望を出すと云うのは黒要素。

青:娘を黒よりに置いた理由が消去法と勘。別に構わないが消去法の中身を発言数
旅人 ニコラス 午後 7時 2分
発言数が残っているのに明確にしてないのは黒要素。者が色々提案していると言うが具体的にはどれだ?正直何かを明確に提案したってのは無いんじゃないか?誰かへの意見。誰かの意見に対して自分の意見を言い流れを促す。こういう発言は見付けたが…。

取り敢えずは此処まで。残りは後程。現時点で昨日と今日の灰考察を合わせた上でのGSは[黒:神>娘>青>者老>妙:白]
羊飼い カタリナ 午後 7時 24分
>トーマスさん
了解ですっ!無しですねw。
わたくしが、今一番気になっているのは…ペーター…何故にわたくしと狼予想被せるですか?

そして…王子…彫像は要らないです!勘弁しろですっ!(怒  。0O(赤では…今頃美味しく喰われているですかねぇ…)
木こり トーマス 午後 7時 42分
お。カタリナおかえり。二日目確認してきたが、確かに年羊でぴったり狼陣営予想が被ってるんだな。

.oO(ニコラス、平和祈願でハンマー振り回してる侍女の巨大彫像を立てるってのは、つまりハンマーで国民を威圧して恐怖政治でも引くつもりか。…ニコラスの国の人も大変だな(違)
羊飼い カタリナ 午後 7時 45分
とりあえず、寄せ鍋持ってきてやったので食いやがれです!

ハンマーは…そんなに重くないですよ。きっとたぶん。では、また後で来てやるです。
木こり トーマス 午後 7時 57分
おお、鍋鍋。もしかして昨日の俺のリクエストに答えてくれたのか? ありがとな。墓の中は青くて余計寒々しいから暖かいもんが嬉しいぞ。
墓に入っちまえば発言に気をつかう必要も上ほど無いから気負い無く酒も呑めるしな。地上を肴に無責任に突っ込みいれつつゆっくりするか。

んー、美味い。(鍋をつつきつつ)
木こり トーマス 午後 8時 41分
ふう。ごちそうさま。(大量の鍋の具を一通り一人で食い尽くして箸をおく)

今日はわりと議事進行がスローだな。
…ヨアパメジム(あと俺的にはぺタ)の疑われ組、まだ来れてないか。時間帯が合わんと色々厳しいが、疑われてる側の人間が発言してくれないと疑いのベクトルが他に向かないから(…俺だけか?)議論が停滞しがちになる気がするな…ぺタ坊だけじゃなく青娘老神の四人も発言頑張ってくれるといいな。
農夫 ヤコブ 午後 8時 46分
さて…と。少し早く戻れただよ。ペタくんに特別議題。【■ペ.自分=狂人or狼の前提で、初日の流れを考えてみてけれ。】いわゆる狼COごっこだぁね。灰考察と議題回答で喉が嗄れたら略して構わないだよ。
今日の占い先は隠匿? それとも公開? 一応言っとくと、村の為に誰占えば良いのか〜くらいは考えられるだよ。昨日はちょっと主観とパッションだったけども。
農夫 ヤコブ 午後 8時 58分
昨日は占い先にも挙がってないティンクを占っちゃってごめんね。任せて貰えるなら、今日は皆の意見からそう外れたトコは占わないだよ。けど、そうなると皆が白っぽく見てる人は占えないね。どうしたもんかな。
今、灰は8人。ティンクに狂人疑惑を残すと9人。2人が狼側なら残り6〜7人は村の為に意見言ってくれてる人の筈なんだ。黒く見られてる人も意見をお願いします。村人(と狩人)の皆、おらに力を貸してけれ。
農夫 ヤコブ 午後 9時 5分
あとカタリナさん。朝はちょっと精神的余裕が無くてノーコメでごめん。盾になってくれてありがとう。墓下でトーマスさんとお茶しててけれ。
ディタ、紅茶ありがとう。貰うだよ。(にっこり) おら甘党だぁよ? 考え事してる時にも良いし。

【今日の仮決は23時、本決は24時を予定してます】。
連日24時オーバーじゃレジーナさんが可哀相なんで。@11
羊飼い カタリナ 午後 9時 15分
>ヤコブ
主観とパッションですかっ!なら初日にゲルトを占えば良かったのです!そしたらわたくしは喰われずに済んだのですっ!(怒。(もっと上でRPしたかったです…泣)
さてと、本音(?)のGS
●青娘宿>者旅>神>老>妙>○(屋は…白だから放置)
で、狩り予想が今のところ娘かな…。昨日敢えて者旅に差を付けた方が、なんか様子見ることができそうな気がしたです!
青年 ヨアヒム 午後 9時 23分
カタリナ・・・口は悪かったけどいいやつだったよな。トーマスと二人で墓下で元気にやってくれよ。
それで連日帰りが遅くてごめん・・・今日もちょっと24時前になりそう。いい加減みんながいる時間に参加したい・・・本決定までにはとりあえず●希望はだすよ。本当にごめんなさい
木こり トーマス 午後 9時 25分
ヤコブはプレッシャーだろうな…間違って狩人を占なうわけにもいかんし。さてはて。ま、気負いすぎも良くないし、肩の力を抜いて、な。

皆は議事録読み中なのか、来てない三人待ちなのか。仮まで後二時間、本までとしても三時間。まあ、今日は吊りが固定だから、問題ない、か?折角だから質問と会話に発言数を使わんと勿体無いぞー。<激しく貧乏性
少年 ペーター 午後 9時 36分
猫に手紙つきだよ。22:00には戻るよ。議題と関係ないけど、思ってることだけ。あんまり自分偽の可能性について語りたくないけど、僕視点だけで話をするのは村の役に立たないと思うから言うね。みんなから見て、トマおじちゃん人間確定(真or狂)。僕はトマおじちゃん狂人を知ってるけど、それを証明する手立ては残念だけどない。だからトマおじちゃん真だと仮定した時に、みんなが誰を狂人さんだと思ってるかも聞きたいな。
少年 ペーター 午後 9時 37分
潜伏狂人さんがいるなら、僕が狼ってことになるね。でもヤコおじちゃんが占い師確定しているから、狂人さんが潜伏しててもまとめ役を乗っ取られる心配はない。昨日も言ったけど、狂人さんが潜伏してるなら僕が狼だから、残り狼は1人になるよね。だから、誰かを狂人さん疑惑で吊るって選択肢は出さないで欲しい。レジおばちゃんは、狼さんだと疑うなら占う意味はあるけど、いきなり吊りにはしないで。お願いだよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 41分
21:05>ありがとヤコブ。気を使わないで、と言いたいところなんだけど今日は風邪気味でちょっと辛いのでお言葉に甘えさせて貰うね。明日からはまたヤコブの都合のいい時間で構わないから。
自由占いに関してなんだけど、占い決定を出すと占いに挙がった時の態度で白黒判断する事もできるんだよね。逆にいうと自由占いの時に万一ヤコブが食われると判断材料が減ってしまうのね。ただ狼の襲撃をある程度縛るのも有効だから(続
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 42分
(続き)私としてはヤコブが適当なタイミングで自由占い→決定ありにシフトすればいいと思う。何日目から、というタイミングに関してはヤコブの独断がいいと思うわ。
あとヤコブ、大根もらえるかな? 大根を水飴に浸けたものは喉が痛い時に効くのよ。これで皆の発言数も回復すればいいんだけどねw
じゃあ、ちょっと灰考察&グレスケ+議題まとめてくるわ。
羊飼い カタリナ 午後 9時 44分
しかし…今日の襲撃…狼達勝負に出て狩人狙いで灰食いすれば良いのにですっ!ほぼ確白だから喰う…だとヤコブ長生きするですよ?ぶっちゃけCOしてしまいますと共有希望で入ったですぅ。潜伏して序盤忙しいスケジュールを凌ごうという姑息な考えがあったです…15人スタートで眩暈したですけどね。そして今日から暇になったですよ(シクシク…)。

ペーター…そんなに女将さんを庇って…実はお母さんですね!
木こり トーマス 午後 9時 54分
勤労少年ペーター、母を訪ねて三千里か……美談だな。
年狼:宿狂で狂人まとめ役を狙うって作戦を立ててたんじゃないだろうかという脳内疑惑ストーリーが一瞬にして展開される俺は大人としては腐ってるが。

15人スタートに関しては、遅めに入った俺にも責任の一端がある気がしてたんで少々申し訳ないな(苦笑
羊飼い カタリナ 午後 9時 59分
いえ、この時間帯っていつも16人スタートでしたからわたくしが甘く見ていたです。正直15人でも12人でも共有者ができなければ同じ事ですので。あまり気にしないで下さいませ。(しまった…地が…)
羊飼い カタリナ 午後 10時 9分
パメラとDrジムゾンがまだですか…ハンマー持って襲撃に行ってくるです!
そろそろ起きないと【ダメ人間】になってしまうですよ。さあ覚悟しやがれですっ!(ちょっと離席)
老人 モーリッツ 午後 10時 14分
少し早めに顔を出せたぞい。と言っても鳩ぢゃが。ワシも連日迷惑かけとるの。すまん。占い希望と吊希望も早めに言っておくわい。
●リーザと行きたい所じゃが赤いのの意見ももっともぢゃて狼ならいずれボロがでるぢゃろ。そんなわけで印象的中庸の●赤毛か黒い奴ぢゃな。
吊りは灰からぢゃと。。これは難しいわい。みんなワシより喋っとるし。。
木こり トーマス 午後 10時 15分
そういってもらえると気が楽になれるんでありがたいよ。
深夜帯の村は大抵フルメンバーではじまることが多いし、少人数ではじまるのはわりと珍しいよな…
早期に墓下に来て無念な気持ちはわからんでもないしな。俺もスケジュールしっかり空けてたから(笑

おう。いってこいいってこい。ま、パメラは女子だから多少お手柔らかにな。ジムは……まあ、何をしようと文句はないぞ。
老人 モーリッツ 午後 10時 18分
灰からの吊り希望は悩み所ぢゃが本日は霊ローラーを完遂すべきじゃとおもうてる。トーマスのためにもな。
ディタ、粥ありがとう。もらっていくぞい。
ならず者 ディーター 午後 10時 21分
戻ったぜ。
…いや起きてはいたんだがよ、昼間サボった分ジャンの特訓が長引いてな…。決定時間が早まるのは正直うれしいが、全員分の意見を聞こうと思うと難しくなるようだな。オレは少々の延長はかまわないぜ。
今から議事録読み直してくる。あと爺さん、議題2は必須じゃなくなったんだ。無理して答えることはないぜ。
神父 ジムゾン 午後 10時 22分
凡人諸君、グゥゥ〜〜〜〜ドゥッ、イィィ〜〜〜〜〜ブニィィ〜〜〜〜ングッ!! ニ徹明けで睡魔との壮絶に死闘も何のその、相も変わらずに絶! 好! 調! Dr.ジムゾンなのであ〜る! 昨日は申し訳なかったのであ〜る。デフォ投票から動かせない程であったであるからして、まあ、勘弁なのであ〜る。
村娘 パメラ 午後 10時 31分
ただいまっ。ごめんね遅くなって。
トーマス。カタリナ。村を見守っていてください。

ざっくり初日を振り返ってみたの。リーザとニコラスが白いなあ、って思ったわ。リーザは狼を探す姿勢が、ニコラスは提案や決断の動機付けがしっかりしてるのよね。それだけならお上手な狼かもしれないけど、占い即対抗を求めた>19:52は今見ると白くてさ。
羊飼い カタリナ 午後 10時 36分
ただいまです。
2人共目覚めたですねw。さあ、頑張るです!
ホットウーロンと肉まん持ってきてやったですぅ♪食いながら観戦しやがれですっ!
木こり トーマス 午後 10時 45分
…神娘の登場のタイミングが……ん、うむ。まあ、アルビンのようにダメ人間化しなくてなによりだ。


.oO(…カタリナがハンマーで脅しつけたんだな。きっと)
少女 リーザ 午後 10時 52分
ただいまー。そいやヤコブに。ティンクが狼だった場合はその状況的白要素で最後の最後まで逃げ切られちゃう可能性があった訳だからそれを消したという意味でもヤコブの判断は正しかったと思う。ま、勘とパッションって言われると何か滅入るものはあるわ…あ、ペーターのにゃんこ…にゃー(猫かまい中
さて、灰考察改訂版の始まり始まり、よ。(膝の上に猫乗せ
神父 ジムゾン 午後 10時 55分
とりあえず、答えやすそうな議題から答えておくのであ〜る。
■3、白確潰し兼狩人だったら良いなぁ〜、ソウだったら最高だなぁ〜的な襲撃と考えるのが妥当なのであ〜る。流石に灰を狭めたくは無いであろうし、この上なく判り易い襲撃なのであ〜る。
少年 ペーター 午後 10時 56分
先に存在主張だけ。今灰考察中だよ。気になってることだけ。今日はローラーだったし、襲撃先も確白相手だったから、あまり情報は増えてない。僕にはトマおじちゃん狂人、みんなからはトマおじちゃん人間の情報。あとは妖精さんが確白。今日の4:52の反応は、確白じゃなかったら怪しいな〜なんて思っちゃったから、良かったと思うよ。
僕とトマおじちゃんの判定結果を見た直後のみんなの反応を振りかえってみる。
少年 ペーター 午後 10時 56分
パメ姉ちゃんから。狼さんは発表前からアルおじちゃんが狼さんだって知ってるはず。前日から「突然死が出てもヤコおじちゃんを真だと信じたい」って言うパメ姉ちゃんの言葉と、僕の判定を見てすかさずトマおじちゃんの判定を白と推測したのとは矛盾してない。狼さんが突然死者に真占い師疑惑をかけてくることを前提にしていたからね。トマおじちゃんが疑ってたのもあるけど、やっぱり白っぽいと思う。
少年 ペーター 午後 10時 58分
次に博士。2d4:56は即時の霊能ローラーを言ってくるのは矛盾はしてないけど、もともと用意されていたシナリオかなって感じは受けたよ。ネタ議題内容や2d5:04の肩透かし発言、気に障ったら勘弁とかっていうのは村人っぽいかな。突然死の出た狼が、いきなり再戦企画の話はしないと思う。ただトマおじちゃんも5:19で気が抜けてたから、囁きの雰囲気をそのまま表に出した可能性もあるね(農2d0:20も参照)。
少年 ペーター 午後 11時 1分
妖精さんは白確定したから触れないね。
リーザちゃん5:14の「狼側紳士プレイ」って発想も村人っぽいかなって思った。相変わらず議事録をよく読んでるのが好印象。ただ狼突然死って事態を考えると、狼さんは初日より2日目の方が必死になるはずだし、気が抜けるのが村人さんかなって考えもある。それでも多弁な人たちは、わりと初日から同じようなペースで話してるんだよね〜。焦りで気になった人はいなかったよ。
少年 ペーター 午後 11時 2分
トマおじちゃんがアルおじちゃんを黒判定したのはなぜだろうって考えると、潜伏してる2人の狼は、結構吊り占いに挙がらない自信があるのかなって感じた。白く見える人も要注意かな。
僕視点で狂人さんが見つかったから、レジおばちゃんを吊りたがってた人にちょっと疑惑を持ってるよ。ヨア兄ちゃん2d1:23は、状況に応じてって考えなのかな。王子も2d1:30など、わりとレジおばちゃん吊りたい派だよね。
少年 ペーター 午後 11時 3分
あとはリーザちゃんか。2d23:10で「黒が出ると思えないけど吊りに〜」は疑問。まあ灰吊りはほとんど考えてなかったってことなのかな?
■1.●レジおばちゃん
このままだと吊られちゃうかもしれないけど、トマおじちゃんが狂人さんだったから、レジおばちゃんいきなり吊りにはしたくない。だから占いに。占って黒なら吊ればいいし、白なら(例えみんな視点で狂人さんかもしれなくても)残しておいて問題ないと思うんだよ
ならず者 ディーター 午後 11時 4分
ん、リザ(16:16)。オレがトマを真寄りにみてたのは「結果発表」の迅速さじゃなくて「議題回答」の迅速さからだぜ。前者は確かにアテにならんが、後者は赤組なら様子見してからにしたいところだろう。それを率先して答えてるところから、ボロが出るのを恐れない印象を持ったんだ。吊順の希望でもそうだな。議題回答が早いほうを残してそれを考察する時間を多く持ちたかった、ってコトだ。
さて、議題を再検討せんとな…
村娘 パメラ 午後 11時 9分
…ん。ちょっとディーターが解らなくなってきたかな。黒いっていうんじゃなくて、解らない。
たとえば、ニコラスとディーターは、「くろすかうんたー占い希望」をしていたんだけど、ディーターはそのことをすごく注目してるの。ニコラスはそればっかりじゃない感じがするのよね。

>14:25 悪目立ちする【村人】って、誰のこと?村人だと思ってるなら、グレスケ最白のリーザのことかな?
羊飼い カタリナ 午後 11時 9分
う〜んペーター…
ネタ議題は…ネタ議題だと思うですよ?因みにわたくし、昨日は発言数に気を配っていたのでスルーしましたがねぇ。 。0O(日にちが会えば再戦参加させて頂くってところですね)

…でやっぱり女将さんは、お母さんでFA?ですか?(狼なら▼狂人なら残しておこうって)でもペーターから見れば村人ですねぇ。もっとこう…ビシッと説得すれば決まるのに…と思ってはいけないですかね?
少女 リーザ 午後 11時 12分
[老]あたしの[2D23:32]「後の人もCOして来なかったので相談した上で誰かに対抗の座を譲ったとかじゃ無いだろう」っていうのが当て嵌まるんだけど…。GSであたしが再黒。理由は「狼探しに躍起になってる姿勢が村人アピール」…ではリーザは一体どうすれば。でもそうやって疑ってくる姿勢には微妙に白要素が出てきたの。でも灰考察のパメねえちゃんとヨアにいちゃんの比較は不明。同じような事に見えるけど間に王子と
村娘 パメラ 午後 11時 12分
>19:02 吊っちゃうより表に出した方がましじゃないかな。そう思ったんだけど。ニコラスがそうは思わないのは解ったよ。

さてと…えっと、グレスケゆうべ出してなくてごめんね。
黒■ 老=青=博<者<宿<旅=妙 □白
少女 リーザ 午後 11時 13分
王子と者を挟んだその差は何なのかしら。[2D00:11]「カタリナは同じような事言ってたから白く見てた」ってのは少々不思議なの。今日はドクを「自分と意見は違うものの」と言いつつ最白に挙げてるのに。この辺は黒要素。
[博士]昨日の考察には入って無いけど一応占い希望で触れたわね。王子に突っ込まれたけどあたしがドクに見込んでた黒要素は[2D6:10]狂人を隠そうとした動きにも見えたってところよ。
村娘 パメラ 午後 11時 20分
モーリッツはいろいろ疑いの目を向けるひとで、この状況では頼もしいんだけど。けど、>2d01:34とか、自分が疑われることにはなんだか敏感な気がするよ…?

…でさ、ジムゾン博士が、ど〜してもわっかんないんだけれど。どうしたもんかしらね。
農夫 ヤコブ 午後 11時 21分
時間なんで仮決定を。
【仮決定】
【霊ローラー続行。▼ペタくんの予定】
【特に反対が無ければ自由占い続行】
>リザ(22:52) うん。滅入る気持ちはよーく分かるorz ごめん。まとめ役に勝手な事されると自分の意見が無駄なんじゃないかって思うよね…その点で独断ティンク占いは悪かったと思ってるだよ。@10
旅人 ニコラス 午後 11時 22分
嗚呼…もう少し待ちたかったんだが時間まわっちまったな。
残りの灰考察と、それを合わせたGS最新版はもう少し遅くなる。先に●希望を掲示しておこう。
■1.●Dr.
昨日から変化はない。GSの最黒。あと宿について年視点で木が狂人確定だから狂人かもと言う理由で吊るのは無しと言っているが賛同は出来ない。理由は霊真偽を考えるのは昨日までの両霊の発言しか参考にしない。その上でかなり拮抗している。
村娘 パメラ 午後 11時 23分
ヨアヒム。バイト大変よね。一緒に森を駆けられないのは残念だけど、我慢するよ。
帰ってきたら、わたしを黒く見てる理由、きっちり教えて欲しいな。

【仮決定了解】ごめん。順番前後しちゃったけど、議題回答するね。
旅人 ニコラス 午後 11時 24分
[村狼狂]の内訳になった時の事を考えると狼陣営の内訳を予測するよりも内訳を考えないで纏めて狼陣営と言う考えで居る方がどちらかと言えば安全策と考える。

【仮決定了解】
今日の自由占いは賛成だ。明日以降は再考の余地はあると考える。宿の言う農の判断によりと言うのは考え中だ。良いとも悪いとも言えないがどうして良いか迷っているのが実状。
ならず者 ディーター 午後 11時 27分
【仮決定了解】。悪ィ、議題変更が間に合わなかったな。大急ぎで何とかするぜ。とりあえず●若サマ は取り下げだ。ネタ同然だからな。
>パメラ(23:09)
一つだけ返答。悪目立ちする村人ってのはもちろんオレから見て確実に【村人】なやつだよ。…つまりオレのことだ。意図してやってるつもりは無いが、してるだろ?悪目立ち。
少女 リーザ 午後 11時 28分
者>むあ、議題回答の迅速さね。ごめんー。やっぱりそれ白要素?そうなのか。ううむ。ちょっと失礼な事言うけど例えばそれが無理矢理な考察でトマおじを白くしようとしてたとしても、あんまりディーターに得は無いように思うの。だから気にしない事にする。娘青については灰考察ちょっと考え中。今のところ昨日の灰考察時点からあまり大きな変更は無いからもうちょっとよく見てみるの。
灰色定規!■老娘青宿博者旅□
神父 ジムゾン 午後 11時 29分
■1、今日もやっぱり●凡宿希望なのであ〜る。どういう訳かちらりほらりと▼希望が見えている訳であるが、これには【立候補した為】以外の理由が見えて来ないのであ〜る。昨日の■5の回答にもなるであるが、真占が確定している以上●に回すだけで十分なのであ〜る。
■2、これは▼凡旅なのであ〜る。疑惑の向け方が果てしなく無理矢理なのであ〜る。発言数を明示しないから黒要素(3d-19:02)とか幾らなんでも無茶苦茶
少女 リーザ 午後 11時 33分
宿占うより吊りと言ったのは白出ても狂か否か判断付かないから。なら占いは他に使えば良いでしょ?アルビン突然死の予定なんて無かっただろうからギャンブル仕掛けたならわかんないけどやっぱり黒は考えにくい。裏をかかれてたら困るけど。だからやっぱり吊>占。ペーターから見れば狂人決まりだけどあたし達には分からないから狂人かもって事で吊りもアリなのよ。あたしはペーターが優しいの知ってるけど………。
【仮決定了解】
旅人 ニコラス 午後 11時 34分
残り灰考察の前に娘[23:09+23:12]
相互占い希望に関してオレの見解を述べて置く。端的にその一点で其処まで言及するのは発言数の無駄。
ついでに赤いのに一言だけな『リング上で拳で語ってくれ』(何
狩人を吊るより表に出すに関して捕捉する。灰に狼陣営2名。独りが騙りで出た場合ローラーをするのか?手数がかなり厳しきなると思う。更に狩人は狼側から見て確定安心して農襲撃。デメリットの方が大きいと考える
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 34分
【仮決定了解よ】
遅くなって申し訳ないけど■3.の灰考察よ。
神:勢いに騙されてるっぽいけど、意外とこの人うっかりさんだわよ? 初日にまとめ役をどうするかの話で狂人まとめ役を恐れている割に確定能力者が出なかった場合の事を言ってなかったりとか。そういう意味ではナチュラルぽくて白っぽいけど、ただ問題はこの人は狼側でも態度を変えなさそうな気もするのよね。
羊飼い カタリナ 午後 11時 35分
あら、仮決でましたです。やっぱりペーターですね。
しかしDrジムゾン…初日からず〜っと●女将さん…ストーカーなのです!
もしかして愛ですか?。
ならず者 ディーター 午後 11時 37分
お待たせ。
■1.訂正●パメラ GS第一位。レジーナの処遇が正直オレの小さいキャパを超えてるぜ。占うなら異論は無ェが、吊りか放置で黒狙いを続けるならオレはオレのGSから最黒寄りを推す。ってコトでパメラだ。
自由占い賛成。今日の襲撃はティーに行く可能性が高いな…狩人は堅実に頼むぜ。オレなんかはギャンブラーの血が騒いじまうがな…。
村娘 パメラ 午後 11時 38分
>23:27

…占い希望かんがえてたら村人COシチャッテルヒトガイルンデスケド。
ディーターのおばかーっ!…もぉ。なんて軽はずみなのよ。悪目立ちしてるのはよく解りましたっ。
木こり トーマス 午後 11時 39分
仮決定▼ぺタ坊か。ま、順当だな。
ほぼ固定とは思っていたが一安心だ。この慌しい状況で灰吊りをするのもさすがに厳しいだろうしなあ……
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 40分
気もしてきた。もし私が考え方の違いでロックオンしてただけだったらごめん。なぜ今日じゃなく昨日の議題に灰考察を提案したのかが今は聞きたい。
女:初日から自分の考えを惜しみなく述べている点、他者への絡みからみて発言全て狼を見つける為に使っている印象だった。それを本人の口から聞いた時にもう私にはこの子は疑えないと思った。状況的にリーザしか狼がいないって事態にならない限りはリーザを吊ったり占ったりと(続く
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 41分
言うのはありえないと思ってる。
者:初日に私の質問をはぐらかされたイメージが未だに残ってるわ。私はメリットを聞いたつもりだったんだけど、うまく逃げられたような気がして。答えをはぐらかすのは狼側の常套手段だし。意外と他者との絡みが思ってたほどじゃなかった。というか特定の人と絡んでることが多いというか。ただ、疑ってた旅‐者ラインは議事録を読み直すと薄いように感じてきた。
羊飼い カタリナ 午後 11時 41分
>王子
吊り回避で狩りCOさせた場合対抗は募らなければ良いのです!偽であれ真であれヤコブの命は延命されるのです!因みに偽ならヤコブを襲うのは暫くあとになるです(ヤコブ死んだら次の日即吊り)真なら一日ヤコブの命が延びるです。その頃には、灰は、狭くなっているですよ…たぶん。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 42分
老:一言で斬ってしまえば議事録読んでなさ過ぎ。厳しいことを言うかも知れないけど登場時間が短いなら尚の事他の人より努力しなければならないはずよ。占うより(ryのその裏にあるもっと頑張れという意図をくみ取ってあげて。疑われてそのまま疑い返すところなどなど申し訳ないけど黒印象まっしぐらよ。村人としての姿勢をもっと見せてもらわないと。
青:自分の考えは出し惜しみしてないと思うわ。だから初日の印象は(続く)
村娘 パメラ 午後 11時 43分
>23:29
なんて言うか…無理矢理とか無茶苦茶とか、さ。博士ちょっと落ち着いたら?

>23:34
狩人ふたりでたら、ローラーしないにきまってるよ。最終日に占狼狩(+誰か?)になるってことでしょ?かなり勝てそうよ?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 43分
割りと白かった。ただ、2日目以降それなりに皆の考えが見えてきたのにも関わらず他者への絡みが少ないので、初日の白印象は持続していないわ。ステルスにちょうどいい位置ね。これから積極的な他者への絡みを期待したいかしら。今後の言動次第では白黒印象どちらかに動きそうね。
娘:独自の意見を出しつつもナチュラルな反応で白っぽい印象。他者への絡みもそれなりに。ただしまだ確信をもって白とはいえないわ。(続く)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 45分
ナチュラルと言ってもジムゾンと違ってRP含みでナチュラルなのではなく、素の反応を見せてくれていると思うから今後も判断はつけやすいと思うわ。もしこのナチュラルさが演技だったら主演女優賞ものだけど。

GS: ◇女≫娘>神≧青>旅>者>老◆
木こり トーマス 午後 11時 45分
……パメラ、村人COが気になるなら、そこは余計に無言で流した方がいいと思うぞ。狩人のブラフって可能性もあるんだし、その場合、返答が激しく難しい。俺は個人的にディーター狩人じゃないかと思ってるところもあるんで余計にそう思うのかもしれんのだが。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 46分
■1.積極的な黒狙い…、とも思ったけど今のうちに判断つきにくい人を占っておくのもいいかもと思ったから、今日は●ヨアヒムで。ちょっと●ジムゾンともまだ迷ってるんだけど、とりあえずよりステルスオーラのある方で。
青年 ヨアヒム 午後 11時 46分
もう仮決定でちゃってるけど、とりあえず大急ぎで●ジムゾンで。ちょっと、予定より帰るのが遅くなりそう・・・バイト先の人に絡まれちゃってさー。パメラごめんな?
今日の発言を読んで、パメラは若干白っぽくみえてきたんで、GS最黒のジムゾンを。議題解答は必ず出すよー。本当にごめんなさい。あ、【仮決定了解】
村娘 パメラ 午後 11時 46分
ねえ、レジーナ。
以前は、ノイズにならないように吊って欲しい、って言ってたよね…。
今、ヤコブが確定していることやらあれこれを踏まえて、このあたりどう思ってる?
今でも…吊って欲しいのかな。
村娘 パメラ 午後 11時 50分
わたしの回答は、こうかなぁ…

■1.●ディーター レジーナ、ディーター、ヨアヒムで迷ってたんだけど、非狩COしちゃってるし。

■2.▼ジムゾン 黒いほうにいるひとのうち、錯乱してる人。
少女 リーザ 午後 11時 50分
ディーター、しーっ。血が騒いでも気持ちは分かるけどそれは言っちゃ駄目。狩人の護衛先誘導って黒要素よ?
パメラねえちゃん[23:43]。…ねえ、そしたらパメラねえちゃんは二人出てきた狩人のどっちを信じるの?
あとレジおば、多分[23:40]の前に誰か一人分の灰考察忘れてない?不思議な文章が見えるんだけどw
占い希望はまだ迷ってる…ごめん。
羊飼い カタリナ 午後 11時 54分
>パメラ
▼ジムゾン…錯乱w。凄い理由なのです。面白いからよいのですっ!でも、みんな錯乱しているように見えるのです…。いっそうのこと錯乱ローラーでもしてみるのです!(ぉぃ。
ならず者 ディーター 午後 11時 56分
まずいタイミングで席を外してたかな…
【】付けたのが拙かったのか?いや、オレが何者でも「自分視点で自分は村人だ」は言ってのけるぞ。オレが狼でもその程度のダーティープレイはしそうだしな。パメラの考えすぎだと思うんだが、否定しまくると白が深まるか? もしそうなら流石に良心が痛むかも知れん。狩人なら失言だろうが、「悪目立ち」してるオレのことだ、GSにできる以上襲撃される可能性は低いだろう。
村娘 パメラ 午後 11時 56分
>23:50
もし狩人ふたりCOしたら、こっそり狩人占っちゃうのよ。最後にするのがいっとう無難かな。ヤコブは、襲撃されないなら占い先嘘付いたっていいくらいの立場だよ。本当にヤコブが最終日に残るなら、狼より情報優位に立てるかもしれないくらいの状況だと思うな。
木こり トーマス 午後 11時 58分
初日二日の時点でジムモリにききたいと思ってて結局きけなかったんだが、ジムゾンの●宿占い希望も【立候補した為】なんじゃないのか? 立候補した状況抜きで、レジーナの発言を判断した場合にどう思ってるのかをきいてみたいな。

……議事録が錯綜してるな……。つながって連投できてる人おらんのじゃないか?(笑
村娘 パメラ 午後 11時 58分
ヤコブがいるんだから、狩人COに対抗がでませんでした。襲われました…がいちばん困ると思うんだけど。狩人ふたりCOって、恐くないんじゃない?
ならず者 ディーター 午前 0時 3分
てか、やりとりのままに「村人」って言葉を使ったのが一番の問題か。普通に「人間」って言えば…狂人が含まれちまうな。えっと、「白組」くらいが良かったのか? まあ、後の祭りってやつか。
混乱させちまって済まねェ・真意はそんなトコだ。赤組にも白組にもエピで謝るんで、深いツッコミは勘弁してくれや。
あとそうだな、占い死守確認は余計だったぜ。コレも謝っとく。
旅人 ニコラス 午前 0時 4分
■3.灰考察続き
者:村人発言は流石にかなりの勢いで黒要素。本当に村人で素で言ったのならそれこそ問題。
神:黒要素追加。オレは発言数を明示しないから黒要素などと言っては居ない。大きな黒要素ではないが黒要素を捜して自分に都合の良い部分だけ目に入ったと言う感じを受ける。
老:これまでの発言時間を見ると何とか頑張ろうとしているのかと言う感じは受けたがいくら何でも昨日の発言数5、議題回答も終わっていない。
旅人 ニコラス 午前 0時 5分
これを考えると狼側というのは考え難くなってきた。失礼だが素直に言わせて貰うと「そんな狼側嫌だ」赤ログの存在を感じさせない要因の一つだが。
GS[黒:神>者娘>青>老>妙:白]
急いだので特に気になった点のみで考察は浅い。後で再度し直す予定。
娘[23:56]>黒が出ればいいが白と出た者を残すと言う考えだよな?狂人潜伏の場合どうする?回避COからの流れで細かいタイミングを求めるのは難しいと思う
村娘 パメラ 午前 0時 6分
(>23:56 ごめん。スルーさせて。)

えっと。>23:40わたしもリーザは白く見てる。占いや吊りにするのはすごく勿体ないよね。

ペーター。>22:56〜>23:03の考察、ありがとう。村側っぽいところを探す発想に見えるのは、あなたなりの理由があるのかな?
羊飼い カタリナ 午前 0時 7分
今回の狩人さんは博打好きさんでもかなり堅実になるですねぇ。ある意味凄いの守っているです「確定占い師兼纏め役。」って初めて会ったです!そういう意味では…この村感動したです。さて佳境になって冷え込んできたですねぇ。ホット梅酒持ってきてやったですぅ♪
農夫 ヤコブ 午前 0時 8分
じゃ、本決定。
【今日の吊りは▼ペーターでお願いします】
【特に反対は無いので自由占い続行】
>ぱめっち(23:38)
そういうトコにツッコミ入れるぱめっちの方が軽率だぁよ。反省して、もっと気を付けてけれ。
羊飼い カタリナ 午前 0時 13分
【本決定了解】
ヤコブは、今日誰占うですかね…激しく気になるお年頃なのです!そろそろ黒狙いで真面目に考えろ!です。頑張れなのです。
村娘 パメラ 午前 0時 13分
>00:05
その質問ってすこしずれてない?狂人潜伏で一日早く村が滅ぼされちゃうかもしれないのは、狩人COの有無と関係ないと思うんだ。それはそれとして、詰め路をきちんと追求するのは白く感じたよ。えっと、たぶん占った人みんな襲われてる前提で話してるよね。そこの回答は>23:56でちょっと示唆したつもり。ヤコブの負担になっちゃうけどね。
青年 ヨアヒム 午前 0時 18分
ごめんなさい。今戻った〜。
これから議事録をきっちり読んで、灰考察とか出したいと思う〜。いつも遅くてごめんなさい・・・
村娘 パメラ 午前 0時 18分
【本決定了解】
はい、反省します…。ごめんなさい。
木こり トーマス 午前 0時 18分
【当然本決定了解】。
しかし、明日もこの時間帯に一気に議論!なノリだとまとめ役が厳しそうだな……。せめて回覧板を各人でまわした方がいいような。

それとぺタ坊のレジ残し案、この国の場合、狂人疑惑が残っていても残しておいて問題ないって事はないような気がするんだが……ぺタ坊の意図がちと謎だな。逆にペタ坊からの提案に対するレジーナの反応が気になるんだが、誰か質問しないかね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 18分
旅:灰の情報を出したくない様な印象を受けるわ。かなり周りを見る事のできる人だと思う。なのにローラーを提示した上で発言数が少なくなってる人もいるのに2日目に灰考察を議題に出したのか引っかかってる。ローラーするなら3日目はかなり皆の発言が落ちる事が予想できるんだから3日目に出せばいいのに、と思ったのよ。あと他人の黒要素ばかり挙げている点ね。ただ、トーマスの昨日の考察を見て状況的には白のような
少年 ペーター 午前 0時 19分
【仮・本決定了解だよ】考察は最後まで出すよ。
>リーザちゃん23:33
立候補したこと以外に、レジおばちゃんの狂人要素を挙げて欲しいな。リーザちゃんの理屈でいくと、白が出てもみんな狂人かもしれないことになる。初日の吊り覚悟の立候補って、そんなに狂人っぽく見えるかな?僕を信用できないってのはわかるけど。僕が狼だと思うなら、残りの狼さんを吊るか占うかすれば狂人さんなんて怖がらなくていいよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 19分
そして23:43へと続きます。何かに声がかき消されたみたいorz リーザ、指摘ありがとう。

パメラ23:43>占いはもうありえないと思ってるから。実際、私に占いを使うのってかなり無駄だと思ってきてるもの。正直、昨日私を占うか吊るかしてとは言ったけど、冷静に今思うと占われなくて良かったと思ってるわ。吊りに関しては状況次第ではまだ受け入れる覚悟は一応はあるよ。但し、もしこの2回の占いの結果で(続く)
農夫 ヤコブ 午前 0時 20分
>ぱめっち(24:18)
ん。分かってくれたなら良いよ。キツい言い方してごめん。
少年 ペーター 午前 0時 20分
>パメ姉ちゃん0:06
理由っていうか、考察方法の問題だよ。黒要素って村人さんでも狼さんでも、すぐに大きくなる。狼さんの方が気を遣ってる分だけ出にくいかもしれない。そんな中で僕は、自分が信じられる人を探す方が楽って発想。灰に狼さんは2人だけど、村人さんはいっぱいいる。だからその中で白っぽい人を見つけて、それに該当しない人を占ってく。僕のスタイルの問題だから、理由は特にないよ。
少女 リーザ 午前 0時 25分
ねえちゃんの提案について考えまくってみた。最後の方で「狼狂村村村」で狂が狩CO済なら狂人吊って明日が来る。「狼狼村村村」で狼がCO済なら狼吊って明日が来る。あ、ちょっとアリとか思った。でもね、正直真狩の回避COはありえないと思う。その日吊られないだけでその日に喰われるわ。狼からすれば「狩人生きてるかも」って思う必要も無くなる…。狩人は自分を守れないのよ?て事で●パメラねえちゃんファイナルアンサー。
羊飼い カタリナ 午前 0時 25分
う〜んペーターは、女将さんがお母さんだと薄々気がついているです。きっと。そうでなければわたくしも良く解らない庇い方だったのです。ペーター…良かったですねぇ…エピではきっと感動の再会が待っているです!(それとも墓下ですかねぇw)
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 26分
黒が出なかったら断固自分吊りは阻止させてもらうわ。そういう事態を恐れてノイズになるから吊るか占うかして、と言ったんだから。

【本決定了解よ】 ヤコブお疲れ様。
旅人 ニコラス 午前 0時 27分
【本決定了解】
娘[0:05]あーすまん。対抗を禁止する前提での話で対抗でたらって話は前提とする内容無視していたすまん。ただ、襲撃=真、非襲撃=偽。これはどうとも言えないと思う。これについての遣り取りは此処で終わらせたい

宿[0:18]灰考察追加についてのオレの考えだが、自由占いになった時の農の判断材料を増やしたかった。後オレの経験では2日目灰考察は当たり前だった…経験則の問題の為スルーで
村娘 パメラ 午前 0時 29分
ペーター、レジーナ、答えてくれてありがとう。
リーザ。わたしたちも狼たちも、いつかは確信なしの行動をすると思うよ?いま奇数だし。
お風呂はいって頭冷やしてくるわ…。レジーナ。今夜は宿のほうのお風呂貸してね。
あ、そだそだ。台所に今日吊ってきた鮎が泳いでるから、明日塩焼きにでもしよ?それじゃっ
ならず者 ディーター 午前 0時 30分
【本決定了解】悪ィな、パメラ、ヤコブ。んで、宣言どおり今日は寝るぜ。昼間寝たけどまだ明日に響きそうな感じなんでな。
朝食用のパンだ。【ベーコンエピ】表面カリカリ、内側もっちり、ちょいキツめのベーコンの塩気が後を引くぜ。麦の穂を模した形のわりとお馴染みのパンだ。
んじゃ、オヤスミな。
羊飼い カタリナ 午前 0時 32分
パメラ…貴女も錯乱しているですね!何が「お風呂はいって頭冷やしてくる」ですか!寝言は寝て言えですっ!せんせぇ…錯乱占いでどうですか?w
木こり トーマス 午前 0時 37分
ぺタレジが親子として、レジの旦那はいったい何処に……

もしや雲隠れしたヴァルターか!?(違
再会は…この流れだと墓下での可能性の方が高いかもしれんなあ。パメラはきっと水風呂に入ってくるんだよ。風邪をひかんといいんだが(もはや言いたい放題)
個人的にはジムパメのどっちかを占なってもらいたい気分なんだがなー。さて、ヤコブは誰を占なうか。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 39分
そして何度もごめん。占い希望変更やっぱり●ジムゾンで。
ごめん、まだ発言残ってるんだけどちょっと辛いのでペーターにだけちょっとお願いして休ませてもらうわ。申し訳ないよ。

ペーター>灰考察とヤコブ指示の狼側COをした上で発言が余っていたら答えて。ペーター視点でトーマス狂人だったけど、トーマスの仲間の狼は誰だと考えてるの?
少女 リーザ 午前 0時 40分
どうだろなねえちゃん。あたしはGJは数えない。とにかく、あたしも狩人の処遇についてのお話はここで終わりにするわ。
レジおばの狂人要素は昨日言ったわ。狼が回避しなきゃいけないのは吊りと占いでしょ。このうちのどちらかをレジおばに使わせる事によってレジおばが狂人なら狼を一回守れるっていう見方は可能なの。ただ、「狼狂村村村」になってまだまだ大丈夫!とか思ってしまって終わると辛い。
少女 リーザ 午前 0時 40分
レジおば自身も懸念してるように彼女が村人で後々になって「やっぱあいつ狂人」っていう風に使われるのも良くない。だから吊りは希望する。立候補以外の狂人要素は無いわ。けどそれが大きな狂人要素なの。
【本決定了解】よ………。ペーター、そんな…最後なんだから…あたしがあんたを信用出来ないなんて、あんたが狼だなんて、そんな事言わないで…。
羊飼い カタリナ 午前 0時 43分
個人的には…そうですねぇ。青者どちらか占って欲しいのです!今日の標語は、「悪目立ち」。作り出した張本人か…あるいは全く無縁な人…。いい加減わたくしもパッションになってきたです!
旅人 ニコラス 午前 0時 44分
嗚呼…パメラ一つだけ、どうやら勘違いをしてそうなんで敢えて言うが灰考察はGSを出して終わりではなくてそのGSの根拠になるように1人1人どう見ているかという考察を掲示する物だとオレは認識して居るんだが

後、宿に幾つか追加で質問など。オレが灰の情報を出したくないように見えた理由を聞きたい。喉の都合のに関しては議題追加時に言って居る、これは自分の都合の良い所しか見ないと言う捉え方から黒要素になってしま
旅人 ニコラス 午前 0時 58分
幾つか現状気になっている点。
昨日灰考察全員分をして貰った三名の狼陣営予想、年と羊が全く同じで現時点で残る2名を青者と挙げている。木は陣営予想こそ違うが[神青老娘は黒より印象]と言っている。非常に変な考察の仕方だが三名が全員とも黒寄りに見てる青は占っても良いかと想う。今日の段階で自分の占い希望を変えるつもりはないがオレのGSでも黒よりの青は明日以降吊りの状況次第では占い候補。
少女 リーザ 午前 1時 1分
ふむー。興味深いねえ。じゃああたしも昨日から気になってる事を。ディーターに関してなんだけど凄く気になるのは昨日から「王子と意見が近くなった」ってアピールしてるところよね。これもどう見るか迷うの。例えば…自分と王子と意見が近い事をアピールした上で王子を占い希望に上げる。で、王子が白ならそれによって相対的に自分も白くなる事を狙って…なあんて考えすぎ、かな。
少女 リーザ 午前 1時 10分
初日の占い希望とか、それ以降ディーターが王子を占い希望に上げ続けてるとか(最終的には変えたみたいだけど)何かネタか本気か、関係性が築き上げられてるこの二人のどっちかの白黒をはっきりさせておいて損は無いかと思うのよね。でもあたしはまだ王子とディーターは占い希望に上げない。
ま、変な考察の仕方よね。ライン考察が利いてくるのって多分もっと後だし。ところで皆、GS出そうよ(苦笑
農夫 ヤコブ 午前 1時 10分
ん、ありがとディタ。朝食用のパンだけど今のうちに貰っちゃうだよ。赤ワインに合いそうだ。
さて…発言数余ったんで少し。明日からの話。
【9>7>5>3>1(終了)】GJ無しで残吊4狼側2。
灰の推移は7>5>3>1で最終日に1かな。
最終日…7日目までおらが残ったら占白黒で詰み?
羊飼い カタリナ 午前 1時 12分
王子…やればできるですねぇ。良く気がついたです。たまには…褒めてやるのですっ!わたくし、本日最後ですのでトーマスさんまた明日よろしくですぅ。では、ごきげんようです。
老人 モーリッツ 午前 1時 13分
戻ってきたぞい。レジーナからきつい事言われておるのう・・・。まあ言い訳せぬ。昨日事切れてしまったワシも悪いしの。真摯に受け止めようぞ。
戻ってきてすぐぢゃが、【本決定了解ぢゃ】そして何やら一波乱あったようぢゃが、しっかり議事録読んで来るわい。
<リーザ
この状態ぢゃと質問が返ってありがたいわい。何を言えばいいのか分かる(笑)
まず、パメラとヨアの差ぢゃが、初日ヨアはレジーナの意見に一番に異論を唱え
老人 モーリッツ 午前 1時 17分
たぢゃろ?アレが印象的でな。狼は追従傾向にある故、白印象だったわけぢゃ。
後一応意見は違う、が、と断っておるんぢゃがのう・・・。伝わらんかったか・・・。
今日は爺は元気ぢゃ!!事切れると言うことはないぞい。粥のおかげかの。
旅人 ニコラス 午前 1時 23分
気になっている点2
オレも結果的にリーザは最白なんだが…現時点でGS出してる全員が最白と言うのは素直に白と思いたくなくなってきた。GS出していない残り三名がどう出るか気になるが取り敢えずオレはリーザの黒要素を簡潔に挙げようと思う。後は老を黒寄りに見ている者の多さか最黒三名、白よりはオレだけこっちはまぁ…黒要素は多いんだが多さからしてSGっぽいと思うんだが、その辺は皆どう考えているのだろう。
青年 ヨアヒム 午前 1時 29分
【本決定了解】あ、そうだ。今日はティを占ったんだね。白よりにみてたけど最後の方まで残っていたら判断つきにくいと思うから占うのもありだと思うよ〜。なので、わりといい判断だったと思う。
>リーザ 灰考察は半分できたけど、まだ完成してない〜・・・とりあえずGSだけだしておくかな。
黒:神>老>娘>者>妙≧旅
村娘 パメラ 午前 1時 35分
ただーいまっ♪あ、スケール理由、リーザとレジーナとヨアヒムが抜けてるね。白い方から順に、今まで言ったぶんも纏めておくよ。

リーザ 今日はいままでの継続で白印象。ちいさな黒印象を探すなら>00:40かなあ。狼の1度だけなんとなく襲撃を警戒してない印象。
ニコラス >22:31
レジーナ 序盤、自吊り、占いを主張していた強さからこのへん。今日はその主張を引いた理由>00:19に白さを感じてるなあ。
村娘 パメラ 午前 1時 35分
ディーター >23:09
ジムゾン >23:20
ヨアヒム バイトから帰ってこないのでw。って言おうとしたら帰ってきたね。考え、聞かせて?
モーリッツ >23:20
老人 モーリッツ 午前 1時 36分
(何度も読んでるが23:56の意見のメリットが全く分からん・・・)
今まだ読み途中ぢゃが狩人云々はあんまり言わぬ方がええんぢゃないかのう・・・。なんちゅうか、ワシはヤコブに長いこと生き延びて欲しいのぢゃ。パメラなりに作戦を考えたのかも知れんが・・・微妙ぢゃ。ディタへの突っ込みも微妙ぢゃ。。。ディタのは例え話ぢゃろ?
ていうかパメラは何故即座に村人COと判断したのぢゃろうか・・・。
パン屋 オットー 午前 1時 40分
【仮決定了解】
ほんとに忙しくって、折角白確もらったのに遅くなってごめんなさい。
今日もティンクは大忙しだったの。クリスマス前はサンタのオヤジの手伝いで大変(´Д`;)/ヽァ/ヽァ
灰考察だけ出させてもらうわ。
旅人 ニコラス 午前 1時 44分
妙黒要素
昨日の時点で白側と見ていた青が黒より。GSを出した時点で青娘は昨日から変化はないと言っているにも関わらず黒よりの根拠がない。

と、中断。パメラに質問なんだが。GSの根拠が1時間近く後にレジーナが発言した内容というのはどう言うことだ?かなり黒く見えるが…。
。o○(ジジイ事切れて良く生き返ってこれたな…)
パン屋 オットー 午前 1時 45分
>パメラ
狩人coとか色々考えてはいるかもしれないけど、その案って真狩人をさらすだけだしって。単純に考えての発言なのかもしれないけど私とは視点が違うようなので黒印象。
>リーザ
これが人狼側なら抜け目が無さすぎ。凄いとしかいいようがない。確かに彼女の発言からは
老人 モーリッツ 午前 1時 47分
ん、1:35はこれに回答がほしいと言うことかの???
パメラよ、ワシは多分客観的に自分を観察する能力に乏しいんぢゃと思うんぢゃが、発言数が少ないのは悪いと思うとる。が、発言そんなに黒いこと言ってるかのう。リーザの質問が時間ないと物凄く攻め立てられてるように思えてな。とか言ったらまた黒要素になるんぢゃろか(笑)
あとワシ個人の印象ぢゃてリーザはどうすればとか言ってるけどそのままでええんぢゃないかの。
パン屋 オットー 午前 1時 50分
自分保護よりも狼探し優先って感じを受けるので白要素。まぁ、あっても凄腕狂人ってとこかな。
>ニコラス
論客、占い先伏せ案など狼側ではマイナス要素の発言は白確と言ってもいいくらい。
レジーナさん吊り案も私は納得できる。ので最白印象。
老人 モーリッツ 午前 1時 52分
ふぉふぉふぉ。
黒い奴、勝手に亡き者にするな。ワシはまだまだ壮健ぢゃわい。
てかおぬしぐらいぢゃのう、ワシ白寄りとか言ってるの(まあろくな理由ぢゃないがの)
しかし読めば読むほどリーザが白く見えてくるの。グレスケ最白と言われてる理由が分かるわい。
パン屋 オットー 午前 1時 53分
>青
難しいのよね〜。すっごく共感できて議事録読んでるのかなぁと思いつつ余り発言しない。時間があるのか無いのかわかんないけど、ステルスなら納得って感じがするのよね〜。男前は嫌いじゃないけど。
農夫 ヤコブ 午前 1時 53分
まぁ、実際のところは明日か明後日辺りに襲撃があると思うからね。おらは最終日までは居ないもんだと思ってけれ。
狩人COについてはまだ考え中。まぁ、取り敢えず明日は何があっても潜伏しててけれ。あと、皆にはおらが死んだ時点で狩人も死んでると見做して進んで欲しいだよ。
お爺ちゃん、ティンク。遅くまでありがとう。若様も。
少女 リーザ 午前 1時 54分
爺ちゃん、何を言えば良いのかわからない…って、村側なら言わなきゃいけない事はひとつよ?ほら、晩御飯はさっき食べたでしょ?

ふえ…王子…だって順番付けるの難しいんだもん。
■老<娘≦青=宿=博<者≦旅□…記号の変換のしかた分かんなかったんだもん。ごめん。
少年 ペーター 午前 1時 55分
灰考察。昨日考察薄かった人を。
ディおじちゃんの今日の村人発言はそんなに黒要素とは思わなかった。でも発言の内容がどんどんトーンダウンしてる。内容中庸になってるし、考察出しておしまい、ってのが初日の突っ込み印象と違うんだよね。王子との絡みについては、[女1:01]と同印象で「こうなりゃ道連れだ」っていう発言の示す通りなのかな。発言の薄さを量でカバーしてる感じ(ごめんね)。
パン屋 オットー 午前 1時 58分
>老
昨日同様、疑ってる姿勢は返られなかったわ。灰考察でリーザを黒にしてる理由が、村人の振りをしてるって。リーザの発言のどこに感じたのか全く喋ってないのよね。それに、昨日から私がひかっかてた部分がわかったの。あんなにギリギリに来た私でも灰考察は作れなかったけどGS位は作れたのにモーリッツは全くそういう部分に触れてなかったのよ。黒要素だわ。
少年 ペーター 午前 1時 58分
王子:王子の考察って、議事録よく読むと結構強引な印象。2d19:17でヤコおじちゃん真確定を知った時も、結構冷静な分析をしてたしね。気の弛みがなかったのがちょっと黒要素かな。0:04の灰考察にも引っかかったね。ディおじちゃんの村人発言はうっかりかもしれないけど、それを黒要素として挙げた。で、この疑い方と考え方に違和感を感じたのがお爺ちゃんへの評価。こっちでは「そんな狼側嫌だ」発言。
村娘 パメラ 午前 2時 0分
>01:36 あぁ…そのへんは、わたしが悪かったの。言い訳すると考察にディーター自身への言及が混ざってるって思ってなくてさ。返答が予想外でびっくりしちゃったのよ。ヤコブに長生きしてほしいのは、一緒だね。
>01:44 レジーナの位置の根拠は前半、昨日までの印象からなのよ。今日のぶんは、せっかくだから加筆したの。
>01:47 回答っていうか…、あなたの狼の探し方、教えてくれると嬉しいかな。
@2
青年 ヨアヒム 午前 2時 0分
[灰考察]
神:今日の議題への解答がやっぱり情報がほとんどないと思える。あと、●に宿をひたすら挙げているのもラインとか読ませないため?と勘ぐっちゃう。それと、●宿の理由が無理やり理由つけてみましたって感じがするのも・・・情報を出したくない狼に見える。もっと納得のできる理由があるなら言って欲しいな。
青年 ヨアヒム 午前 2時 0分
老:正直、発言数が少なくて判断がつきにくい。あと灰考察がいまいち納得いかないのも。僕ってさ目立たないってことは、自分でいうのもなんだけどステルスに最適じゃない?白要素ではないと思うんだけどなー。あと、僕とパメラに対する感想は似てるのにパメラの方が黒よりも納得いかない感じ。パメラのが他者との絡みもある分白っぽいと思うんだけどなぁ・・・
青年 ヨアヒム 午前 2時 0分
娘:昨日は消去法で最黒よりだったけど、昨日の更新前の発言今日の発言をあわせて考えるとこの位置に。意見が結構斬新?なところがあったりミスがあったりするけど、ただおっちょこちょいなだけなのかなぁと思ったよ。でも、狩人COとち決め付け発言があるのがちょっと黒要素。白よりも黒よりかな・・・
少年 ペーター 午前 2時 1分
前者はミスをしたのは狼、後者は寡黙だから狼じゃない。なんか一貫性がないように見えた。結論に理由をこじつけてる感じを受けたよ。

モリ医師:お爺ちゃんの昨日の時点でのグレスケ(9:23)は結構独特。みんなが最白に置いているリーザちゃんが最黒。レジおばちゃんも黒よりに見てるね。灰考察とグレスケとがあまりマッチしてない。1:17で「狼は追従傾向にある」なら、パメ姉ちゃんはヨア兄ちゃんより追従傾向なの?
青年 ヨアヒム 午前 2時 1分
者:ニコ[19:02]をみて、もう一度発言を一から読んでみたら確かに誰かの意見への提案(後押し)みたいなのが多いことに気づいて、提案してるのが白要素は撤回させてもらうよ。意見がしっかりしているのは白印象。だけど、今日の発言内容がなんとなく薄いように感じたかな。それと、うっかりだと思うけど村人COっぽい発言。あれが村人COとは思ってはいないけど、村側だとしたらちょっとうっかりすぎる発言だと思う。
青年 ヨアヒム 午前 2時 1分
妙:昨日今日の発言を見ていると、かなり意見がしっかりしていて狼を探そうとしているのがよくわかる。今日の発言内容の密度から者より白よりだと思った。
旅:一番意見がしっかりしていると思う。みんなへの絡みも多いし、疑惑を色々向けていて頼りになる。黒要素っぽいところが見当たらない。

旅と妙の考察が薄いね・・・でも、特に文句のつけようがなくて。質問とかもあるから今から解答作るね。遅くなってごめん。
パン屋 オットー 午前 2時 3分
>者
自分から意見を出してる姿勢は感じるんだけど、青と旅と似てるって発言が黒要素。
と考えてる割に何で●宿とか●旅を挙げるのかはよくわからない。(グレスケでは旅は白より)村人なら黒発見位の勢いで希望が出てもおかしくないと思うんだけどな。
パン屋 オットー 午前 2時 5分
>神
会話にあまり入ってこないし、効率的な案を出す姿勢はあるけど狼探しの印象が無い。ぶっちゃけるとステルスの気がして仕方ない。黒印象。
老人 モーリッツ 午前 2時 5分
>妖精
ありゃ昨日の時点のグレスケぢゃ。気持ち的に大分かわっとる。まっとれ。0:04で速攻赤毛をうたがっとるのう、黒い奴。ありゃただのうっかりぢゃないかの?少なくともワシにはそう見えるがの。ただその後の娘のツッコミにより黒さが増した発言ととらえるわい。まあもうこれにあんまり言及するの良くない気がしてきたのでやめるけど。
木こり トーマス 午前 2時 8分
カタリナ、お疲れさん。また明日な。ノシ
\老年旅神者青娘妙宿
●者宿神宿娘神者娘神
▼___旅__神
誰も見ないのに票の集計をする俺。神3票、娘者宿2票づつ。結構割れてるな。……ところでジムゾンの姿がみえんが、研究室にでも引きこもってるのかね。
パン屋 オットー 午前 2時 12分
急いで読んだから参考にならないかもorz
ごめんね。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!
老人 モーリッツ 午前 2時 13分
>娘ご
ワシの狼の探し方か?最初はまあパクるとパッションぢゃな。で、大体ずっとそやつをチェックしつつあれ?違うかもと思った時点で次に違和感を感じた奴にシフトぢゃな。基本的に無意味に一生懸命な奴とかあとは寡黙吊り推奨派ぢゃの。(なんか今の自分にすげえ当てはまってるのは気のせいぢゃろか)
青年 ヨアヒム 午前 2時 18分
>ニコ[19:02] 消去法に関しては、発言数は余ってたけどGS全部出すべきなのか悩んでたから言わなかった。それと眠気に負けたのもあるし・・・で、消去法について説明すると昨日の時点で白よりにみてたのは[旅妙者]で黒よりが[神娘屋]で老は発言少なくて判断がつかない。で黒よりの中で、神はあやしんだが明らかに怪しさでは断トツすぎたのと、屋は神娘に比べると白よりかなと思ってた。あとは勘。
青年 ヨアヒム 午前 2時 18分
それとディーターに関しては、僕の議事録読み込みが甘かった。提案してた印象が大きくて、よく読むと自分から提案っていうのはないってことに気づいてなかった。
>パメラ[23:23] 昨日の灰考察と合わせて見て欲しいな。それで一応答えになってると思うんだけど。納得いかなかったら言って欲しい。
老人 モーリッツ 午前 2時 18分
<霊能力少年
ワシは自分の正体が何かわかっとる。そういう前提でむやみに疑惑を向けられた、と感じたら(まあこれは単にワシに余裕がなかったからだけみたいぢゃけど)黒く見えるのは自然ぢゃないかの。あとまあ反省しとるが議事録あんまり読めてなかったし。
パメラは別に追従とはおもっとらんよ。それこそ揚げ足とりってもんぢゃ。ヨアが追従でないようにみえたから白と言ったらパメラは追従的に見えなければいかんという道理
農夫 ヤコブ 午前 2時 18分
>ティンク(02:12)
灰考察出してくれてありがとう、ティンク。
参考にしてるから大丈夫だぁよノシ
少年 ペーター 午前 2時 19分
(続き)リーザちゃんとのやりとりは、共に狼ってことはないかなって思ってる。
ヨア兄ちゃん、博士:発言少なくて判断できないよ〜><。博士については22:58とか参照ってことで。誰かと繋がってる様子は見えないけど、レジおばちゃんと仲間ではないかな。今日挙げあってるし。ヨア兄ちゃんはラインがあるとしたら…パメ姉ちゃんか王子になるのかなぁ?

グレスケだよ。
黒■青=老<者<博<旅=宿≦娘≦女□白
青年 ヨアヒム 午前 2時 19分
それと、宿もGSに入れたほうがよかったのかな?僕は宿は灰だけど他の人と混ぜて考えにくいから外してたんだけど・・・もしGS入れるなら【者>宿>妙】って感じかな。一応今から宿の灰考察も書くね。・・・突っ込みまで書く時間と体力が残ってるかな・・・
老人 モーリッツ 午前 2時 25分
はないぢゃろ。
さて、今日のグレスケぢゃ!!
黒■娘<宿<神<旅<青<女<者□白ぢゃ!これ以上言及しないとは言ったがやっぱりなんか娘は気になるのぢゃ!すまぬ!あと言ってることが所々汲み取れぬ。
宿:まとめ立候補だけあって意見もしっかりしとる、がたまに思考が揺れるような意見があるのう。ワシも器がちいさいんぢゃの、きっと。黒が出なかったら死ぬわけに行かない!とかも・・・びみょー(流行らせようとしてる)
老人 モーリッツ 午前 2時 30分
神:よく読んでみると何故疑うのか細かな思考の流れが見えんの。なんかいきなり吊▼黒い奴と出してきたように見えるしの。もし霊が真狂の組み合わせなら是非霊ローラーを先にして欲しいことぢゃろう。まあ間違って狩人吊るよりはいいと言うのには賛成するがの。
旅:ワシを微妙に白く見てるところが怪しい(笑)と言うのはおいといて、者への攻撃が迅速だった印象があるの。いつでも攻撃できるタイミングを見計らっておったようぢ
青年 ヨアヒム 午前 2時 30分
宿:発言内容がしっかりしてるし、みんなもいってるように吊り前提になりそうだった中立候補したのは白印象。それと2日目の自分吊りor占い提案も理由が納得のいくものだったし自分から提案してるのは白っぽい。宿に質問●神に変更した理由はなんでー?特に理由が書いてないきがしたんで気になって聞いてみた。僕くるの遅くてごめんね・・・結果的に決定遅らせてる原因のひとつになってるし。できるだけはやく来れるようにするよ
旅人 ニコラス 午前 2時 34分
娘>返答有り難う理解した。

年[1:58+2:05]>冷静な分析を出来た原因は真能力者の突然死を見た事がある為と、議事をある程度読み込んだ後だからだな。騒ぐほど村側有利の状況と言えるのかは逆にオレには疑問だ。
者と老の差は発言内容だ。寡黙も理由の一端ではあるが者と老では発言内容の濃さと言うかの差の開きがかなり大きいと思う。その差の大きさの所為で違和感を感じるような正反対に近い評価になる。
老人 モーリッツ 午前 2時 34分
ゃ。
青:初日の印象もあってこの位置ぢゃ。忙しそうぢゃがもっといっぱい話がしてみたいの。自分の意見をしっかり出してる印象は変わらぬが・・・地味ぢゃの、なんか。
女:よく見たら割りと普通ぢゃった(ちょっと反省気味)ただ、これは本人と関係ないがやけにグレスケ白よりが多いのう・・・。こういう状況になると爺、不安。まだややチェック気味ぢゃ。
旅人 ニコラス 午前 2時 34分
何よりも1人1人に対して同じ事象でも相手によっては白黒要素が変わっても仕方ないと思うが。それでも違和感を感じられても正直仕方がないとは思っている、正直に者のあの発言に対する感想を言えば「村人視点になりきっていた狼側の出したボロ」と捉えた裏を返すと狼側であるが故に村人と言う事を意識し過ぎたって事だな。それでも最黒の神父を越える程ではないのだが。

一応コレがオレの思考だ。
老人 モーリッツ 午前 2時 37分
者:ちょっと微妙な書き方をした所をいっせいにたたかれたうっかりさんの印象ぢゃ!初期からそれほど黒くは見ておらなかったが、まあ黒い奴の言うとおり一人一人見える印象が違うもんぢゃて。
昨日の分のグレスケを出したために喉が・・・飴はどこぢゃ。@1
村娘 パメラ 午前 2時 41分
>02:18 >2d00:23 これは、わたしから回答が要るね。ヨアヒムの言うとおり、確定占、狼にはやり辛いと思う。そしてヤコブは確定。なら確定した理由があると思ったの。

モーリッツ考。
今日がんばってる。ただ >09:49 >10:00 を見ていると、出る杭は打たれてる印象なの。>01:36の疑問とか、そこでもう一歩踏み込んで欲しい。なにかの仮説まで行ってくれると頼もしいな。
@1
青年 ヨアヒム 午前 2時 46分
だめだ・・・突っ込みしようと思って考えてたけど、眠気が限界すぎて頭まわらない。明日こそ、はやくバイト終わらせて来るぞ!!
けど、明日もバイトいってみないと終わる時間がわからないんだよね。店長きまぐれだからさぁ・・・学校のあとバイトはきつい。でも、生活のためだ!頑張ろう。
それじゃあおやすみ〜。議題解答しかできてなくてごめんなさい。
村娘 パメラ 午前 2時 52分
ジムゾン博士、正直わかんない。発言どんどん減っていくし…
吊っちゃいたい気持ちでいっぱいだよ。
@0
ふぁ…もう寝ます。おやすみなさーい。おやすみ、ヨアヒム。
…おいで、ももきち。(きゅい〜)
少年 ペーター 午前 2時 54分
■20:46狼CO
15人村共有者なしだから、占い霊能ともに騙りを出してもいいね。僕が霊能者を騙るよ。でも仲間…なかなか来ないね。誰なんだろう?とりあえず占い師は投票COにしたいよね。時間稼ぐために占い師COの対抗を出さない流れにしたいけど。え、リーザちゃんや王子が非COしちゃったよ。ディおじちゃんに突っ込まれたよ。占い師対抗非対抗の流れを止められなかったよ。妖精さんかアルおじちゃんが仲間だね。
少年 ペーター 午前 2時 55分
あ、妖精さん来たよ。でも狼さんじゃないって…えー。もう確定させちゃえ。ローラーでいいよ…って感じかな。
>モリ医師2:18
灰考察読んでもパメ姉ちゃんとヨア兄ちゃんの差がわからないから聞いたんだけど。気を悪くしたらごめんね。
>王子2:34
解説ありがと〜。王子の思考まではわからなかったから、何となくディおじちゃんターゲットロックオン状態に見えたんだよ。お互いにw
老人 モーリッツ 午前 3時 7分
>霊能力少年よ
謝ることではない。ワシも正直おぬしが何者なのか未だに微妙ぢゃ。そんな感じなのにお主に投票するのぢゃ・・・。あっちでトーマスと仲良くな。お主の言った事はこれから参考にさせてもらうぞい。
選別ぢゃ。
つ梅酒@0
少女 リーザ 午前 3時 9分
王子。真占確定は本当に大して有利でないと思う?
相手に依って白黒要素が変わるっていうのも疑問。捏造じゃなく確かな白黒要素なら違和感を感じられる事も無い筈じゃないの?
あと[1:23]老がSGっぽいと。確かに皆から黒寄り扱いだけど老自身が黒要素色々持ってると思う。「赤ログの存在を感じない」って事は老=天然さんと思ってるのかな。それを根拠に老をGSであそこまで白い位置に置けるかと言えば疑問ねえ。
旅人 ニコラス 午前 3時 39分
妙3:09>有利ではないとは思っていない。ただ騒ぐほど有利とも思っていない。どれほど有利かと言われたら測る定規がないな。
逆に問いたいが確かな白黒要素と云うのは何だ?黒と感じる所も白と感じる所も人それぞれだろう。この人だからコレは白要素。この人だからコレは黒要素。そんなにおかしいか?
老のGSの位置の根拠はそれだけではない昨日の考察も踏まえてだ、初日のあのタイミングで非対抗を遅らせておきながら結局
旅人 ニコラス 午前 3時 41分
非対抗。対抗するにしても非対抗にしても遅らせる事に狼側のメリットはない。昨日の時点では非対抗を遅らせた事で相談してるのではないかと言う考えも強かったがなら流れに逆らって自分の意見を貫いて非対抗をしないと言う選択肢もあったと思う。正直此処まで黒より大人気だとSG臭が強い。余りにも黒要素が多いので「そんな狼側嫌だ」と言う発言に繋がる。

と言うか…相手によって白黒要素変わるのって其処までおかしい事か?
少女 リーザ 午前 3時 50分
ありがと。占い師確定云々に関しては言葉の問題だったっぽい。有利な状況に甘んじず戦おうとする戦士のスピリットは素敵よ。老GSに関しても了解。説明ありがと。
あとこっちはあたしの言葉が悪かったかな、相手によって白黒要素が変動する事はあり得るわ。ただ、その要素っていうのはあたし達が人より多くの情報を持っている訳ではない、立場の同じ灰な以上、他人から見て違和感になるっていうのはおかしいんじゃって事ね。
旅人 ニコラス 午前 3時 57分
妙>理解して貰えて置いて更に言うのも何だが立場が同じでも思考の仕方は人それぞれかなり違うと思う。初日のオレとディの遣り取りなんかまさに解りやすい例だと思う
情報一つに関しても捉え方が違いそこから導き出される自分なりの考え方が違い、結局違う思考にはなって当たり前だとは思う。ただ、当たり前だからで相手の言っている事を理解しようとせず自分の言っている事を理解して貰おうとしないのは問題だとは思うが。
少女 リーザ 午前 4時 2分
ほいほい。確かに初日のディーターとの遣り取りは良い例ね。だからって王子は「周りが理解出来なくても仕方ない」と諦めた訳でも無いのね。了解了解〜。色々説明させちゃってごめんね。

…さて、そろそろ夜明け、ね。あたしはちょっと休むよ…。
………じゃあね、ペーター…(ペーターの頬に軽くちゅ。
旅人 ニコラス 午前 4時 3分
妙の黒要素を捜していたが思考が飛び飛びになってそろそろ流石に睡魔に負けてきた…結局一つしか出せなかったがそれに関しても各白黒要素のウェイトの置き方で変わってくるので理解は出来た。
一つ言うと『オレと赤いののタイマンに割り込んできたのは黒要素だ!』(マテ)

嗚呼…カタリナ……は、もう居ないんだったな…。@0
木こり トーマス 午前 4時 6分
ん。……………………思いっきり寝てた。

地上では最白候補二名が議論中か。思考方法の違いでお互い議論しようとする姿勢は村人同士っぽくみえるな。

ニコラスの爺様が天然っぽいから白、ってのは推理情報としてはありだと思うんだが、実際悩ましいところではある。突き詰めると「狼だったら黒すぎる」だからな。本来黒要素は狼っぽい要素ってことのはずだからなー。
木こり トーマス 午前 4時 9分
ただ妙な逆転現象というか、マイナスにマイナスをかけるとプラスになるというか……寝起きなんで上手く説明できんのだが。例えば、爺様がいきなりニコラス並の提案と指摘をするようになったら同じ事を言ってても黒要素に感じるとかかね。裏でアドバイスを受けたのか?と思うだろうし。

……ん。さて、今日もあと少し、か。墓下に来る奴らの為にお茶の準備でもしてくるかね。
少年 ペーター 午前 4時 16分
>レジおばちゃん0:39
占い師を確定させた理由が見えない。アルおじちゃんに占い師騙りを任せるつもりだったとしたらギャンブルすぎだよ(ギャンブル…ディおじちゃん?)。アルおじちゃん突然死の可能性を考えられる時点で、騙れるのに騙らなかった人は白っぽいけど、突然死2人なら騙らない選択肢も選ぶかもしれない。コミュニケーションミスがあったなら、ヨア兄ちゃんや博士、モリ医師あたりが怪しいかな。
少年 ペーター 午前 4時 21分
(続き)トマおじちゃんとの関係から、これだっていう狼さんペアはみつけられなかった。ごめんね。

今日は町で材料を仕入れて、狼避けのお守りを作ったよ。リーザちゃんの枕元に置いておくよ。にゃんこの面倒見てくれると嬉しいな。じゃ、そろそろ行くね。みんな、後はお願いだよ。さよなら。@0
次の日へ