C616 盆地の村 (10/16 午後 4時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
パン屋 オットー は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
老人 モーリッツ は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
木こり トーマス は 農夫 ヤコブ に投票した。

農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、少年 ペーター、行商人 アルビン、老人 モーリッツ、ならず者 ディーター、宿屋の女主人 レジーナ、木こり トーマス の 8 名。
少年 ペーター 午後 4時 31分
リ……リー……ちゃん?
うそでしょう?
少年 ペーター 午後 4時 38分
ぎ……議題……だす、ね……。
■1.神父さまは真狼狂?
■2.今日神父さま吊り可否
■3.占い希望
■4.吊り希望(神父さま以外で)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 39分
今日は早く帰れてたから待ってたのに……ここでリーザ襲撃なの!?リザちゃんヤコブさんお疲れさま……これじゃパターンが絞れないわ……

>オト(4D13:18)
それなら神偽で宿黒がありうると3Dに考えてたのに、4D1:00では考え落としてたのは何故?矛盾してるように見える。そもそも神真なら私が最黒である理由も説明されてないと思うわ。
少年 ペーター 午後 4時 39分
■5.狼狂残数予想
■6.襲撃理由考察
■7.ヤコ兄ちゃんは真狼狂?
■8.まとめ役について(交代も含めて)
(泣かない……泣くもんか……)
少年 ペーター 午後 4時 43分
もしぼくまとめ役続行の場合、仮決定は26:00位になってしまう可能性が高いです。その時は仮決定了解は翌朝でいいです。
いつも肝心なときにいられなくてごめんなさい。アル兄ちゃんトマ兄ちゃんみんな、よろしくおねがいします。
老人 モーリッツ 午後 4時 45分
リーザ真のみ確定情報か。昨日より状況が悪くなってしもうたのぅ。しかし狼はまたしても確定白喰いじゃと、やはり灰には手を付けなんだか。

ペーターよ死んではならんぞ。百まで生きろとは言わんが、パメラの遺志は生き続けておる。村を救えるのはお主達だよ。
少年 ペーター 午後 4時 46分
■7.について
ごめんなさい、真狼狂じゃなく、村狼狂だね。■5.と絡めて考えて。
少年 ペーター 午後 4時 53分
あとね、神父さま。
リーちゃんに投票してるのはなんで?
少年 ペーター 午後 4時 57分
それから、昨日の狩人さんに関するお願い、ちょっと言い過ぎたの。ごめんなさい。
誘導や希望にならないように気をつけてくれれば、話しちゃっていいからね。でも慎重にお願い。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 8分
■8. ペーター偽共有者はありえないと思うから交代の必要性は感じないわ。時間は26:00でも大丈夫よ。その方が仮決定までに議題回答できない人も減ると思うし。

>モリ(16:45)
確定白が4人いる状態で灰襲撃したら狼の隠れ蓑が狭まると思うから、灰襲撃はしない方が自然だと思うわ。
でもリザちゃんはGJ確率が高かったはずだけに■6が分からないわ。場合分けして考えてみる。
木こり トーマス 午後 7時 17分
リーザッ!リーザッ!!嘘だといってくれリーザァァァッ!!このまま成長を楽しみにしながら嫁に貰おうと・・・ゴフン。すまない、取り乱した。
リーザがGJされなかったのが不思議でならない。能力者が次々と食われていってしまう・・・狩人は・・・狩人は何をやってるんだ・・・(血反吐
老人 モーリッツ 午後 7時 51分
ジムゾンの行動は事実上の敗北宣言と見て良いのかいな。固まったLWというよりも尻すぼみ狂人の方がしっくりくるワイ。こうも頼りないと、ワシの白が怪しまれるではないか。とにかく早く判定を出してくれ〜。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 51分
ジムゾンまだ来てないのね……遅くなったけど、夕食よ……っ【鉄火丼】【シジミ汁】
まず、ほぼ真と見られ吊れる可能性の低い単独霊は、狼側にとっては邪魔な存在。残狼数を不明にして村を疑心暗鬼にする為に襲撃するというのはあり。でも今日は昨日以上に護衛率が高かったと思う。今灰に狼0〜2名なわけだけど、GJ出たらかなりピンチのはず。襲撃は共占霊で狩人狙いの襲撃も行ってないし、初回から確実な襲撃先を選択してない
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 54分
と言えばアグレッシブ狼なのかもしれないけど……農狼の場合農白の場合それなりの理由は思いついたわ。←■6↓
農狼の場合
狩人は長青でない限り生存確実。GJ出たら生き残りも難しく結構捨て鉢。農との間にライン切りができていれば判定見せて生き残る作戦をとった方がよさそうだからライン切りは出来てないと思う。神狼で今日吊られるのを覚悟してたからせめて農狼を隠すためというのもあるしら。
農白の場合
狩人候補に
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 58分
農が加わる。狼が農を狩人と考えていたのなら、霊襲撃で農の正体を有耶無耶にしようとしてもおかしくない。農非狩でGJになる可能性も十分あったはずだから、白判定が出たら困るという可能性もある。今日吊るであろう神の判定を隠したいだけなら安全に狩狙い襲撃のステップを踏んでもよかったはず。
★ただし狩人が死亡してるとは限らないわ!護衛先については一任してるわけだし。狼側へのプレッシャーとして言っておくわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 12分
それ以外は占判定を聞かないと判断できないわね……結果で場合分けして考えては置くけど、結果聞くまで回答しない方がいいわよね。
■2だけ。ヤコブの正体が不明である以上、最悪の場合に備えて今日吊っておくべき。農神狼なら明日エピもある。ただし農白神狂(or真)なら明日必ず狼を吊らないといけない。今日灰から狼を吊れる確証がない以上、神吊りで灰狼推理に時間をかけた方がよさそう。神か農が狼ならまだ余裕あるし。
行商人 アルビン 午後 10時 5分
リーザさん・・・これで事態は混沌としてきましたね・・・
私はヤコブさんは人間だと信じてます。二人の無念は必ずはらします。議事録を読んで、じっくり議題にこたえたいと思います。
神父 ジムゾン 午後 10時 12分
すいません… 本決定了解言いながらのこの失態… 本当にすいません…。しかし!!!占い結果発表します。[ジムゾンはオットーの頭に納豆8パックをぶっちゃけた。]ジム「お前人狼だろ!?風呂に入りたければ吐け!」オト「くさい!!そうです僕は人狼なんだ!だから早く風呂に入れさせて!!」なんと!【オットーは人狼だった】
行商人 アルビン 午後 10時 57分
■1&2&3&4:これはジムゾンさんの発言を見てから決めたいと思います。ただ現状ジムゾンさんはみんなから疑われてますよね・・・
■5&7:これは最悪のケースを想定していた方がよいと思います。リーザさんがいない今、狼側に流れが傾いています。慎重になるべきです。
■8:ペーターさん以外に纏められる人はいないです。それにGJもしてるんで自信を持って纏めてください。
パン屋 オットー 午後 11時 24分
ただいま…って…こ、今度はリーザちゃん……。

…で神父さんは、僕を黒と…。僕からみて神父さんは偽決定だね…。
ならず者 ディーター 午後 11時 38分
ただいま。リーザが易々と食われてしまうとは・・・。
順番は前後するが、議題について考える。
■8.これはペーターに続けて欲しい。
■6.狩人の生存確認のためでは。この状況なら狩人がリーザを守る可能性は高いだろう。一手損する覚悟でリーザを襲撃したところ、うまくいってしまった・・・というのではないだろうか。
ならず者 ディーター 午後 11時 46分
■7.■.6を前提に考えると狼側に余裕を感じるので、昨日の吊り先ヤコブは白だったんではないか。襲撃失敗しても村側は一人確実に削れるから、と。
行商人 アルビン 午後 11時 47分
■6:これは狼側としたら順当な狙い先だと思う。でも狩人の存在がまだ分ってない時点でのリーザさん狙いは狩人の存在を確かめたのかと思います。そう考えると、狼側は自分たちが有利に立っている(昨日の時点で)と思ってるんじゃないかな?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 58分
オト黒判定ね。でもまだ考察しきれてないわ。
>ジム
昨日から議題に答えてないわ。狼側で情報を漏らしたくないように見える。
もしかして私の「投げやり」という発言を気にしてしまっているのですか?それなら本当にごめんなさい。最後まで諦めないで発言してください。
■6(追加). 狩人の可能性がある死亡者が長青(非狂人とみなす)(農)の2〜3人しかいない段階で狩人生存確認ねえ……その場合はまず農白だと思うわ
ならず者 ディーター 午前 0時 6分
■5.俺の予想では残狼2。狂人はいない・・・というのは希望的観測。
■2.俺は今日神父の吊り可。言い方は悪いがこれだけ疑われた状況で残しておくことに必要性を感じない。
■1.神父吊り賛成だが、真の可能性がゼロだとは思っていない。明日の状況を見れば判断できるとは思う・・・とは言え俺が明日生きているかどうかも分からないが。まだ結論は出せないな。
少年 ペーター 午前 0時 21分
ごめんなさいみんな……。夜明けは錯乱しちゃった……。みんなが許してくれるなら、まとめ役は続けさせてもらいます。リーちゃんたちの仇はぼくがきっと……。
ぼくはしばらく黙って読ませてもらうから、みんなは議論を続けて。仮決定は26:00に出します。
少年 ペーター 午前 0時 24分
もし議題回答が仮決定までには難しければ、本決定までには出して下さい。事ここに至っては議論だけがぼくたちの武器です。ほんとうに、よろしくおねがいします。
ならず者 ディーター 午前 0時 27分
■3.神父に任せて構わない。昨日言うべきだったが、占い師が片方だけになった時点で(神・羊どちらでも)、俺としてはもう占いを重要視していないので。
ならず者 ディーター 午前 0時 28分
■4.まず▼神父で、あとは敢えて選ぶなら▼モーリッツかな。飽くまでも暫定で変更する気は大いにある。理由は消去法、年木商を除いて、屋宿老。屋は神に黒判定されたので様子を見たい、宿老2択なら白判定された老を吊り明日神父を吊って賭けに出るか、と。
我ながら穴だらけだな。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 59分
■1. 羊襲撃以降神偽を覆す要素は見えてないわ。今日吊り可能性大である以上、狂人なら狼アピール、狼なら狂人アピールしそう。現状ほとんど発言が聞けてないので判断できない。それが狙いで寡黙に?
■4. ▼ジムゾン。偽と見てるし吊ることで狼側残り2を確信できる。灰からなら、▼老>▼屋(理由は後で)
■3. 神視点での灰は宿者のみ。神視点でも農の正体は不明な為、黒出しなら神視点で狼陣営が完成するけど(続く
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 7分
白出しだと残りの一人は不明のままになるから、どう持ってくるかは気になるわね。●者の方が私視点で得られる情報量が多いかしら。
■5,7. まず農狂神狼の場合、目立つし神真は主張できるし仕事としてはいいと思うけど、霊判定で白をはっきりさせた方が効果ありそうなので、ないと思う。
農屋狼神狂の場合、神真説が捨てられていない現状、本当に屋吊りの流れになってアウトの可能性がある。それを考えれば白出ししそう。
老人 モーリッツ 午前 1時 15分
■3.ジムゾンには悪いが白判定ばかり出す占い師は偽だろう。ようやく今日オットーを黒判定したようだが時既に遅しじゃ。さらに言えば投票先を合わせようともしないのは、吊られても反対しない狂人だろう。ローラー吊りは手損では無いと思うので大いに賛成だ。
■2.▼オットー。
■5.ヤコブ村人だとすれば、狼2匹は確実に潜んでいる。さらに狂人も1人いる。
■7.ヤコブ狼だと思い込んだ。悲しい村人吊りだった。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 32分
農老狼神狂:老→農がライン切りしていたので霊判定見せた方がいいはず。
農者狼真狂:やはり2日目▼者が引っかかる。
農神狼狂死亡:狂人灰潜伏なら代わりに吊られようと昨日頑張るだろうし、確定白は一度は▼農希望しているから、狂死亡と見る。今日神が吊られれば終わるので、先に吊らせようとして屋黒判定はありうる。
ということで、ヤコブ狼側だと最後の神吊りで明日エピパターン以外は今イチしっくり来ない結果ね。
行商人 アルビン 午前 1時 33分
占いが信用できない今、ジムゾンさんを吊ることに異論はないです。さらに占いの結果だけでそれ以降まったく発言してないですから・・・
これでは議論のしようがない。
っと言うわけで私は▼ジムゾンさんを希望します。
パン屋 オットー 午前 1時 34分
■1:僕からみたら、狼狂のどちらか。
■2:当然僕から見たら偽な以上吊り可というか絶対今日吊り。もしかしたら明日エピかも知れないし。
■3:いらない。僕から見て偽な以上はこれ以上ノイズを作る必要はない。
■4:神父さん以外なら神偽なら一番怪しいのはモーリッツかな。神父さんからの片白。神父偽なら仲間に白だしで庇ったと見るのが自然。そのほかにも4d17:36のまるで結果を知っていたような発言。
パン屋 オットー 午前 1時 35分
同じく4d12:15の旅農狼と言い切った発言どうにも主観的な狼視点発言ぽいものが多いのが気になるね。
■5:ヤコブの白黒がはっきりしない以上最悪二狼狂残っているかもしれないけど…農神狼で神父さんを吊ればエピかも知れないんだよねぇ。あくまで僕から見た場合だけど。
■6:狩人の生存確認の為なのかなぁ…狩人さんが生きてるならまずリーザちゃんを守護してるはずだし…。狩人の可能性があるのは長青農だけなんだ
パン屋 オットー 午前 1時 37分
よね…。大分アグレッシブな狼なのかな?
■7:神父さん偽ということからだと神父さんとつながりのあった様に見えた農の狼の可能性は結講あるんだけど…。狩人の可能性を考えると白の可能性も十分あるんだよね…。
■8当然、ペーターにお願いするよ、今日の仮決定時間僕も何とか議題に答えられたし。
で、ごめん、また親方に早く寝ろと怒られたので、細かな考察は朝で。仮決定も朝に確認。おやすみ〜。
少年 ペーター 午前 1時 44分
みんなありがとうね。トマ兄以外は吊り希望出してくれたね。ちょっと早いけど仮決定出します。
【▼神父さま】
この仮決定を覆す気はほとんど無いの。ごめんなさいみんな。
むしろこの後の議論は、神父さまとぼくがいなくなって能力者全滅(狩人以外)後の展開を考えて欲しいの。ぼくの次のまとめ役は誰? アル兄? それともトマ兄? 
少年 ペーター 午前 1時 45分
ぼくは、リナお姉ちゃん襲撃・リーちゃん襲撃は追いつめられた狼の博打だと踏んでるの。だから明日エピだって十分あると思ってるよ。でもそうじゃない場合、明日は本当に確定村側なしで戦わなきゃいけないかもしれないの。
商木/宿老屋者 のうち、狼側が1〜2。次は誰を吊るべきなんだろうね。
……こんな議論、明日エピで無駄になってくれればいいんだけど。
少年 ペーター 午前 1時 46分
それはそれとして、オットーお兄ちゃん。
ぼく、明日の朝食はプレッツェルが食べたいな。塩のきいた奴。

じゃあ、おやすみなさい。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 46分
■7. 農神狼なら問題ないのでもう考察はしない。以後は農白で考える。
■5. 農村人としたとき、狼は2匹生存。狂人の可能性があるのは長青(羊)のみ。普通に考えれば狂人生存で、ジムゾン濃厚ではあるけど、普通じゃない可能性もある。
農村神狂なら、私視点では老屋者中3人が狼。老も屋も昨日から怪しい発言が多くなってきているけれど、屋の場合分け表作成が演技でないなら白要素だと思ったから、明日▼老>▼屋希望。
行商人 アルビン 午前 1時 49分
【仮決定了解】しました。
願わくば、明日がエピでありますように・・・
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 55分
【仮決定了解】ペーターお疲れさま。
残りの個別ライン確認は今日はもう眠くて無理っぽいわ。
オットーからも返答ももらえてないし。
明日が続いた場合も、今日誰が襲撃されるかという話はしない方がいいと思うのだけど。狼有利な判断を下してくれそうなまとめ役になるように襲撃先を選ばれると思うわ。
明朝は早く出かけるから、発言できるとしたらお昼頃でないと無理そう。ではおやすみなさい。@8
老人 モーリッツ 午前 2時 3分
ああ、おやすみなさい。今日は良い考察が出来たと思うよ。【仮決定に了解じゃ。】
宿屋の女主人 レジーナ 午前 6時 29分
おはよう。質問だけしていくわ。
>モリ(2:03)
良い考察って、■6に答えてもらえてるかしら?1:15も、どうして昨日狼と主張していたヤコブを村人と断定できたのか説明が欲しいわ。
>ディタ(0:06)
真の可能性をゼロと思ってないなら0:28で▼オットーとする方がいいのではないかしら?
神父 ジムゾン 午前 6時 53分
おはようございます。しんどくてほとんど話せませんでした…。
■1.真です。
■2.否
■3.●レジーナ
■4.▼オットー
神父 ジムゾン 午前 7時 0分
●レジーナの理由。
狼は狂人襲撃という。言ってみれば捨て身な作戦で来ています。狂人襲撃をした理由を考えると、カタリナと強いラインができていた感じのするレジーナの白さアップが狙いでしょう。それから狂人を斬ったのですから、意地でも私偽を通さないと駄目なわけですよね。カタリナが死んだ日狂人襲撃の可能性も考えずに私偽を完全に決め打ったのは誰でしょうか。レジーナです。
少年 ペーター 午前 7時 0分
おはよう。
>レジーナお姉ちゃん 01:55
そうだね、たしかに。ぼくの発言01:45は取り消します。うかつでした。ただ、頭の中では考えておいてね。
神父 ジムゾン 午前 7時 7分
▼オットーは言わずもがな…ですね。
【仮決定了解できません】
私は真です。先のオットーを吊って下さい。一手損しています…。狼側恐るべし…。これでもうオットーは吊られないんでしょうね…狂人襲撃恐るべし…。
パン屋 オットー 午前 9時 36分
おはよう。【仮決定了解だよ】これで明日エピになってくれると信じたいんだけど…。ペーターからご要望があったから朝食にプレッツェルと明太フレンチ作ってきたよ。後、いつものように紅茶。
レジーナ16:39>一応は頭にあったはずなんだけど、さすがにかなり、深読みでまず、ないだろうと思ってたからなぁ…。この時間帯体調悪かったし、つい、抜かして考えちゃってたのかなぁ。あと僕から見たら神父さん偽は確定したから
パン屋 オットー 午前 9時 36分
神父さん真なら、宿最黒と言うのはなくなったね。…何となく真逆の位置にあるから神父さん真だったら最黒と思い込んじゃったのかも。
ごめんやっぱり、昨日(4d)の考察、調子が悪かっただけにどこか甘いね…。本当に自分でも矛盾だらけなの自覚してるよ、ごめんとしかいいようがない。
レジーナ1:46>農村神狂なら、私視点では老屋者中3人が狼って何?旅=狼は確定してるから2人の間違いだよね?
ならず者 ディーター 午前 11時 48分
【仮決定了解】
コメントはまた後で
少年 ペーター 午後 0時 2分
オットーお兄ちゃん、プレッツェルありがとー。(もぎゅもぎゅ)
本決定のお時間なの。
【▼神父さま】
仮から変更なし。神父さま真をちょっとでも考えないかって言うと嘘になるけど、この状態では他の選択肢ないの。でも吊って欲しそうにも見えるから狂人さん有力かもね。真だったらごめんね。
老人 モーリッツ 午後 0時 16分
■6.リーザ襲撃理由。狩人のGJを省みないで霊能者襲撃を強行した理由じゃな。狼達は仲間のヤコブが吊られる時点で翌日リーザに黒判定されることをもっとも恐れたのではないか?共有者ペーターとリーザを話し合った末、死者の判定が出来るリーザを先に襲ったものと考えられる。
ペーターを襲ったとしても第3、第4のまとめ役が現れることは推測出来ることと、霊能者は代えがきかないという理由じゃな。
老人 モーリッツ 午後 0時 24分
ペーターお疲れ、朝飯を食べると元気が出るの。
【本決定絶対了解じゃ。】
ほっほっほっ。今日も張り切って行こうぞ。
パン屋 オットー 午後 0時 31分
【本決定了解だよ】これで終わってくれればいいのだけど…。うーん…。お昼に今日はシーフードピザを作ってきた。お墓にもお供えしておくね。議事録を見直していて気づいたけど。
老4d16:15>僕は15:00過ぎから23:00まで配達やら、翌朝の仕込やらで忙しいんだけど?実際居られる時は居るって言ってるし。嘘をつくならわざわざそういうことは言う必要ないのだけどな。時間で推理するのはやめてほしいな。
行商人 アルビン 午後 0時 32分
【本決定了解です】
現状ではこの選択は正しいと思います。ただ、ジムゾンさんが本物だとしたら・・・
ちょっと怖いです。
行商人 アルビン 午後 0時 37分
ジムゾンさんが本物だと、オットーさんは狼。そして全ての流れを構築したレジーナさんも怪しくなってくる。能力者が喰われていく現状では、どう判断したらよいものか・・・
行商人 アルビン 午後 0時 41分
ただモーリッツさんの占い師発言前の白確宣言も気になるところでもある。村人なら占い師の発言を見てからじゃないと、あの発言はできないはずです・・・
もう展開がわかりません。
ならず者 ディーター 午後 0時 43分
【本決定了解】
>レジーナ6:29
神父は、すでに占いだけでなく発言自体も信用されていないように見える。真の可能性はゼロではないが、それでもオットーより吊り優先順位が高いと思った。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 48分
【本決定了解】
>ジム(7:00)
「カタリナと強いラインができていた感じのする」の根拠は何かしら?ヤコブにしろ(誤解は解けたみたいだけど)オットーにしろスタイルが似てるというだけで仲間と決めつけてないかしら?私はリナ真と思ってるから味方であることには違いないと思うけど。「狂人襲撃の可能性も考えずに」というけど私は羊狂人の場合も考えて、すべてメリットがないということで否定したの。(続く)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 54分
狂人襲撃の考察をせず偽と主張してたのはモーリッツだと思うわ。
>オト(9:36)
本当だ……眠くて2と3を打ち間違ったみたい。3人中3人狼とかありえないし(苦笑) 指摘ありがとう。
>ディタ(12:43)
▼神父についてはおかしくないわ。それ以外の希望が▼モーリッツだった理由は?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 1分
>モリ(12:16)
1:15ではヤコブ村人と言ってるわよね?結局どっちだという意見?またその理由は?あと神以外の吊り希望で▼屋とした理由は?

明日エピだといいけどこれ以降の考察はタイムリミット。夜明け前にまた発言できるかも。@4
木こり トーマス 午後 3時 9分
【本決定了解】
今の状況だと神父を吊る選択が妥当だとは思っている。もし神父が真だったとしてもこの状況だと今後信用していくのは難しいかな・・・。すまない神父。
老人 モーリッツ 午後 3時 56分
オットーを処刑する理由は、彼の【疑う】対象が、2日目8:34にヨアヒム4票目、3日目9:58にヤコブ3票目、4日目10:42にレジーナ3票目と次々と●▼に挙げ、もれなく灰の全員を疑っている為。灰から狼を探す目的とはお世辞にも思えない。レジーナ、ディーターへと向けた疑いの目は必ず1点を睨んでくるのが分かる。そうやって毎晩票操作を狙っていたのだ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 1分
さっき時間がなくて言い忘れちゃったけど、オットーもジムゾンも体調悪いのですか……リアル優先でお大事になさってください。
明日エピだと本当にいいのだけど……

神の▼者が仲間切りの可能性もよく考えたらあったわ。二日目は神木ラインが疑われていて、木が▼者希望してた。狼が村人に票を合わせているよう見せかけるために▼者に合わせた可能性もあるわ。
少年 ペーター 午後 4時 8分
みんな、体には気をつけてね。村も大事だけど、それで体壊したら本末転倒なの。無理しないでね。

さて、ここのところ恒例の遺言なの。
ちょっと早いのは、今日は夜明けの時に宿にいられない可能性があるからなの。
少年 ペーター 午後 4時 9分
遺言って言っても、もう特にないんだけどね。昨日ヤコ兄ちゃん吊ったのが正しかったのかどうか悩んでるの。もしヤコ兄が狩人だったら、神父さま先に吊っておくべきだったの。もしヤコ兄狩人なら、リーちゃん殺したのはぼくなの。ごめんねみんな。
少年 ペーター 午後 4時 10分
リーちゃん襲撃されたとき、ほんとに落ち込んだの。ニコ兄(狼)吊っていい気になってるぼくへの罰だと思ったの。この可能性を考えてない自分が情けなかったの。
少年 ペーター 午後 4時 10分
明日続いてたら、狼側残数1〜2だね。とりあえず議題案作っておくけど、使うかどうかは任せるね。
■1.今日の吊り先希望■2.狂狼残数推測■3.狂人潜伏先推測(白/灰)■4.今日のまとめ役・投票方法
少年 ペーター 午後 4時 11分
もし明日、まだ続いていて、そしてぼくが死んでいたら、みんな頑張ってね。墓下で一生懸命村の勝利を祈ってるね。

それにしても、今赤ログや青ログはいったいどんなことになってるんだろ。
地下ではいったいどんなこと話してるんだろうね。
楽しくやってるといいなあ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 12分
だから農者狼神狂も有り得るから、明日があった場合の吊り先は慎重に決めないと。
それと農白の場合の屋老者の間のライン考察は今日はする時間とれなかった。杞憂になるといいけど、明日があったらにさせてちょうだい。
……まさか四連続女食い目指して灰襲撃してる余裕はないでしょうし、生きてるわよね。
老人 モーリッツ 午後 4時 21分
>ペーター、レジーナ。
そのことなんじゃが、ジムゾン処刑してもし明日も続いているとしたらヤコブが2匹目の狼だったとはとても信じ切れそうもない。情けないが明日はかなり疑心暗鬼での灰考察となる恐れがある。
★明日の予想は最悪パターンで挙げておくよ。
狼狼灰灰灰人人人
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 23分
神狼の可能性はあると思う。最初の時点でカタリナとの間に信用差がついたと思えば、狂人ぽく振る舞って放置を狙っていたのかも。
それとこれは文献にあったのだけど、狂人が突然死した狼陣営の騙り占い師は狂人ぽく振る舞う作戦をとってたわ。
今回もそのケースだったらかわいそうだけど。
パン屋 オットー 午後 4時 26分
また体調が悪くなったので今日は配達を休ませて貰ったよ…頑張って考察してみたけど正直抜け落ちがありそうで自信がない…。ちょっと無理したのでこれを出したら仮眠を取ってくるね…。
■1・5・7再考察。僕からみて神父さん偽確定で何故、僕に黒出ししたかと気になってる。ラストウルフの悪あがきで神真の可能性を万が一でも考えてくれればと思って先に僕を吊らせる為に黒出ししたのか…。それとも神狂人か農白、さもなくば
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 27分
>ペタ
落ち込んだりしないで。狩人はまだ生きてるかもしれないし。
もしペタ君が襲われても必ず敵はとるわ。

……私もペタ君同様タイムリミットです。戻ってきたときエピですように。
パン屋 オットー 午後 4時 27分
両方で他に1匹以上いる為に明日があれば神父さん真の可能性がでてくると思ってその時の為に僕を吊らせる為に黒出ししたのかな…。また神父さん真説が再浮上すれば神父さん白出しの老が安全圏になると思ったのかなぁ…。この状態で神父さん真だと思う人はまずいないと思うのだけど…。正直占い先がセットできて投票先がセットできてないと言うのは真占い師としてはありえなさ過ぎると思うのだけどな…?もしも明日が続いているのな
パン屋 オットー 午後 4時 28分
場合わけ:
★農狼神狼の場合は明日エピなので考える必要は無し。
★農村神狼狂生存:この場合4dで灰の中で一番強く▼農を主張していた老が狼の可能性が一番高いのではないかと思う。あと、同じく▼農を上げているということで少々引っかかるのが者かな。宿は▼農以外なのでこの場合一番狼側の可能性が低いとは思う。どちらが狼狂だかは正直不明。老のほうが吊られ易い位置なのかもしれないので意表をついて者狼もの可能性も
パン屋 オットー 午後 4時 29分
あるかも。とはいえ若干黒:老>者>宿:白かな?ああ、狂が確白の中に居ることもあるけどあれ?どちらも▼農は希望しているということは?
★農村神狼狂死亡:上記同様に黒:老>者>宿:白の順番かな?
★農村神狂:狼2匹生存…僕視点では老者宿のうち2人…。一番可能性が高いの上記から老者ラインかなと思う。老宿は、まず3,4,5日目の宿の▼老希望からラインはありえない。ただ、宿者ラインは残されている。殆どあり
パン屋 オットー 午後 4時 29分
えないと思っていたんだけど、老を神側仲間と思わせて吊らせる為に白出しだったらこの宿者と言うのもありえるんだろうか。だとすると▼者もありか?とは言え正直どっちだか、わからなくなってきた…。
★農狼神狂:残り狼1匹…この場合は宿のほうが狼率が高いかな?これなら宿が農神狼でエピパターン以外しっくりいかないと言うのもある程度納得がいく。
★農狂神狼:霊判定を見せて白をハッキリさせた方がよさそう。
次の日へ