C527 山影の村 (8/24 午後 5時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 羊飼い カタリナ に投票した。

羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、パン屋 オットー、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、宿屋の女主人 レジーナ の 6 名。
ならず者 ディーター 午後 5時 35分
ヤコブか…狂人か?とか言っちまってごめんな。
カタリナとヤコブの墓穴…掘ってくるわ。
帰りは遅くなるかもしれねぇ…
村娘 パメラ 午後 5時 38分
ヤコブ…orz ほのぼのキャラだったのに…。

カタリナ…うーん、最後の泣きはネタだったの……?(^^;;; マジレスしちゃったよ…orz 
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 57分
遅くなってごめんなさい。

【カタリナは人狼だったわ】

あと1人よ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 1分
■1.▼吊り(理由つき)1人。
■2.グレスケ(黒>白) 個人の印象も含めて。
■3.人狼・狂人の予想。
村娘 パメラ 午後 7時 27分
やった! 狼1ダウン!!


……でも私の立場、やっぱりマズー(つд;)
村娘 パメラ 午後 7時 45分
…てことは。騙りそこねた狂人も灰の中にまだいる可能性高い。それとも死んだ人? 死んだ人の中で一番狂人くさかったのはやっぱりリーザ…。 しかし、あそこまでがんばってしゃべっておいて突然死する狂人て…。昨日真占師喰いはあまりうまい作戦に思えないし。もしリザ狂だと狼側もけっこう焦ってる状況だと思う。私は灰の中に狂もいる気がす…。んで、私今夜は早寝したいんで、とにかく議題考えて出してから寝ます。
村娘 パメラ 午後 7時 51分
初日の占希望表見てきた。
/妙樵旅老羊商者屋少娘農
占少妙娘樵妙農旅羊者者羊
カタリナ占を出しているのがオト、ヤコ。…ごめん!! これ見るとオットーは白だと思うよ。ヤコも狂人じゃない。……グレスケ、狼予想…。もう一度考え直します。もちろん私が疑惑MAXなのは承知です…。
ならず者 ディーター 午後 8時 18分
結果をのぞきにきたんだが…カタリナが狼だったか。あんだけ言って狼じゃなかったらどうしようかと冷や冷やしたぜ。

墓下の奴らに報告してくっか。供える酒をもらってくぜー。やっぱ帰りは遅くなるかもしんねぇ。
村娘 パメラ 午後 8時 28分
今、過去の占希望吊り希望チェックしてます…。初日占にディタは●ニコ。ニコは●私。初日私とペタは●ディタ。…そして2日目ニコが●ペタ▼私を出してきてる。ディタは変わらず●ニコ、私もこの日●ニコを出してるけど、ニコはその後ずっと私を最黒にしディタは最白にしてきてる…。爺は初日●トマ2d●リザ3d●ディタ4d●ディタ、その後ニコは爺を最黒。3dディタは▼リザor●爺▼私…だめだ表作る!オットーは白!
パン屋 オットー 午後 8時 56分
…………。『ただいま。…ヤコブさんが見当たらないんだけど…』
……!!『まさか…そんな…。………カタリナさん共々…どうか安らかに…』(目を閉じる)

『カタリナさんは人狼、か。これでようやく1人目……ぺタ真確定だね』
パン屋 オットー 午後 9時 2分
…『そうそう、忘れないうちに。こんな大事な時に悪いんだけど、今日と…恐らく明日もかな。夜は23:00以降は宿に来れなくなるよ。鳩の調子が悪くてね…本当に申し訳ない』
『それじゃ、とりあえず議事録見てくるね。………あと1人か…』
村娘 パメラ 午後 9時 10分
/|1d | 2d    |3d ▼妙以外|4d▼羊以外|
老|●樵|●妙▼娘|●者▼年  |●屋▼者
娘|●者|●商▼樵|●屋▼者  |●_▼屋
旅|●娘|●年▼娘|●年▼妙  |●屋▼娘
者|●旅|●旅▼妙|●爺▼娘  |●爺▼屋
村娘 パメラ 午後 9時 22分
……ごめん。表作るだけで疲れた…orz 眠いし…。発言も考察途中なんだけど…。早く寝たいよ…。ええとですね。もう一度整理して…。初日に狼側は絶対狼を●には出さない。うっかり採用されたアウトだもの。だからオトは絶対白ヤコも狂人じゃない(オト疑ってほんとごめん!)。●に出すなら狂か白。カタは発言少なく2日目は●▼希望も出してない。でもディタとカタは●ニコをよく出している。最後の日は第2候補▼ニコ
村娘 パメラ 午後 9時 23分
あ…。表に、カタリナの分が入ってなかった…文字数が…うう。貼りなおし。
/|1d | 2d    |3d ▼妙以外|4d▼羊以外|
羊|●妙|●_▼_|●旅▼妙  |●屋▼旅
村娘 パメラ 午後 9時 38分
ううう。うまく説明できない…。とにかくレジのお陰で初日占が狼カタに当たっちゃって占回避COするハメになってから狼側はとても困ったはず。あぶれた狂人も使いでがない。カタは騙る用意もなかったからそりゃ「へこむ」と思う。その上リアル事情なのかほとんど出ないわ、議題に答えない日もある。狼側ブレーンも困ったことでしょう。狼が騙る羽目になって仲間切りする余裕もない。せめて狂人を確白にと思ったかもしれない。
村娘 パメラ 午後 9時 48分
…あ、オトが絶対白って言えるかと突っ込まれた場合の答え。確かに初日に占候補に出してライン消しする場合もあるけど狼2しかいない状況ではかなり危ないので出さないと私は思う。カタが初日●リザでリザ突然死の場合の第2候補も挙げてない。ニコもディタもリザを吊りに2回挙げてる。少人数狼で無理して狂人切りする策はあり得ないのでリザ狂もなし。アル狂もなし(確白出るから襲撃する必要なし)。トマも違う。
村娘 パメラ 午後 10時 24分
…トマは違う、と思う。…うう。疲れてきた…。カタの発言や他の人の発言をきちんど出した上で説明したいけど、これから後は私の単なる推理です…。カタが私に白出したのは何故か…。そのままパンダ出して私吊りにすればよかったのに。やはりレジの護衛を恐れてまだレジを襲えず占機能破壊を選んで私に白出しするしかなかったのだと思う。それと同時にそれまで私を黒い黒いといい続けたディタが突然軟化。
老人 モーリッツ 午後 10時 25分
ただいま戻りました。 ログ読んできます。
村娘 パメラ 午後 10時 26分
私が●オットーを出したから白要素??すごく不思議。この時点でターゲットがオットーになったような気がします。私に白出ししたし、私、ヤコ、爺がオトを疑い出したからかな。で消去法で行くと私は爺も白とやはり思う。自分と敵対した者を単純に挙げてるし、ペタと衝突したあまりにカタ狼の場合立場が危うくなるのにペタ偽と強く言ってる…。狼ならカタ吊りが決まったらできるだけラインを切ろうとすると思う。残るはニコとディタ
パン屋 オットー 午後 10時 32分
…………。『……カタリナさんが狼ってことは……ん〜…どうもお爺さんが嵌められただけの村人じゃないかって気がしてきたな…。お爺さんが狼側なら4日目ぺタ襲撃した意図がわからない。片襲撃されれば殆どの場合カタリナ吊り→女将さんが生きてる限りはカタ狼がバレるし、そうなったら芋づる式に吊られてしまう。カタ狂なら吊っても真偽は不明だからお爺さん狼もあり得るかと思ってたんだけど…。お爺さん狂人だったとしても、こ
パン屋 オットー 午後 10時 33分
お爺さん狂人だったとしても、ここで疑惑向けられて吊られるよりは上手く隠れて最終日まで生き残ったほうがいざという時にランダムも使えるし……でも3日目アルビンさんが襲われたことを考えると、判定を知られたくなかったからと考えると…辻褄が合うんだよね……う〜ん…こういう時に占い機能がないのが悔やまれる…』
村娘 パメラ 午後 10時 35分
…○| ̄|_ゼイゼイ。もう結論に行きます。■1.▼ディタ(ニコを何度も●に出してるので狂はニコ)■2.上に書いた通り。●ディタ>ニコ>>>爺≧オト〇 ■3.カタ狼・ディタ狼・ニコ狂。…以上、私の予想はこうなりました。ディタ側はたぶん私狼・爺狂と言ってくると思います。私と爺は昨日意見が一致してたから。で、私は初日から毎回吊り候補なくらい黒く見られてきたしね…。後は、他の方たちの判断にお任せします。
老人 モーリッツ 午後 10時 37分
カタリナ偽か!・・・・・目の前が真っ白になりそうだ・・。今までの爺は一体なんだったんだ・・。ペーターが真か・・・真ならなんであんなに爺に絡んだのだろうか・・・。今となっては周りからすれば爺が黒く見えるのだろうな・・。でもあの状況ではああしか結論出せなかったんじゃ。
旅人 ニコラス 午後 10時 44分
今戻りました。私が駆けつけたときには、既にダイフキンは・・・彼の生前好きだったお酒を供えて、そのまま戻ってきました・・・
ヤコブさんが噛まれましたか。ご冥福を心より祈ります。
さて、昨日の質問、投げっぱなしで私自身の考えを言っていなかったので、ここで。
村娘 パメラ 午後 10時 51分
……む? モリ爺……orz だから言ったでしょうが…。まあ、落ち着いて考えたほうがいいですよ…。(しかしこれで爺が狼とか狂でネタとして驚いてみせてたとしたら、私、イタタタタタなんだけど、それでも爺の反応はなんか面白い…(笑))
ということで、私はやっと眠れます…。こんなに時間かかっちゃった(涙) 1時間かけて作った表、よかったら参考にしてください。@6
旅人 ニコラス 午後 10時 52分
私も狩人GJを懸念してのことだと思いました。その場合、真占を噛まないと騙りが確実にばれてしまいますし。私が狩人だったとしたら、あの時点の守護対象からレジーナさんを確実に外します。歴史を紐解いてみればわかることですが、狩人は必ずこの村のレジーナさんに当たる人物を守護対象としていますから。そして人狼側はほとんどと言って良いほど、灰の中にターゲットをつけます。
老人 モーリッツ 午後 10時 53分
ディーターの質問に答えるならばんーそういわれても仕方が無い状況だな。今となっては・・でもアルビンが結果として確定白貰う予定でありカタリナはあの時点でも信用度が低いレジーナ・ヤコブにいたっては護衛の可能性が高いという中でアルビンが一番狙いやすかったと思うのじゃ。爺は確定白潰しと見ているので、オットーにああいわれても初めはあまり重要視しては居なかった。
旅人 ニコラス 午後 10時 55分
だから、あの時点での守護対象は灰の人だと思い込んでいました。その上での質問でした。回答くださった方、ありがとうございます。
そして、この事から、定石に囚われない思考を強く推奨していた私自身が、定石に囚われていることに気づきました。
初心に帰り、もう一度最初から流れを見直したいと思います。客観的視点に立って。
老人 モーリッツ 午後 10時 57分
でも・・オットーはペーター真って言っておったし、現にペーターが真であった今、爺の発言は信用されるの計りかねる・・。でも爺はそう思って動いておったのじゃ。
パン屋 オットー 午後 11時 12分
……。『ごめん、考えてたら時間が…』
『いろいろ考えてみたけど■1.はやっぱり黒さが拭えないし、▼お爺さんで。■2.今のところ昨日とほぼ変わらず、老>娘≧者>旅。個人の考察については明日の朝に』
老人 モーリッツ 午後 11時 55分
■1はまだ保留です
■2は●ディーター>ニコラス>オットー>パメラかな
理由パメラは黒ならばここでヤコブではなくレジーナを襲うはず。それをしないのはペーター襲撃カタリナが白だしたことでパメラを守るためにしたと思わせるためだと思う。
オットーはペーター真であることが証明されたことでペーターとのラインが無いこととカタリナを最初から疑っていたことが白かな
老人 モーリッツ 午前 0時 0分
ニコラスは行動が不可解だし発言も引用が多い気がする。当てはまるとすれば狂人かと
ディーターはやっぱ位置が丁度良い位置に居るような気がする。しかも今回のヤコブ襲撃で余計にぼやけてきたしディーターが黒かなと思う。
老人 モーリッツ 午前 0時 8分
オットー>ワシを疑うのは無理も無いのじゃがワシが黒ならなんでヤコブ襲撃なんじゃ?そこんとこどう考えているのか教えてほしいのじゃ。
老人 モーリッツ 午前 0時 30分
ニコラス>どうもおぬしの行動と発言が不可解なのじゃ。セオリーとかの引用ではない自分の考えを述べてほしい。
老人 モーリッツ 午前 0時 32分
むう・・・誰も居ないようじゃ・・・今日はこれにて爺も落ち間するのじゃ。
ならず者 ディーター 午前 0時 35分
今帰った。
ヤコブとアルビンが狂人である可能性が無いことはわかったぜ。
俺は今回のヤコブ襲撃は灰を減らさず、灰同士の疑い合いを狙うものだと思う。
この村で確実な真実を教えてくれるのは真霊のレジーナさんだけだ。狩人の守護がつく可能性は極めて高い。狼はGJを恐れて守られている可能性がレジーナさんよりは低いヤコブを狙ったんだと考えるぜ。
ならず者 ディーター 午前 0時 37分
うお、爺さんびっくりしたぜ…。
まだ議事録をしっかり読めてねぇが、俺の質問に答えてくれたようだな。ありがとよ。
いい夢見ろよ。
旅人 ニコラス 午前 1時 3分
うーん・・・考えれば考えるほど深みにはまってます。レジーナさん以外、全ての方(私を含めて5人)がグレーと言うのは・・・
モーリッツ老。私の言動が不可解だと言うのは、尤もです。特にペーター君の占先希望と、なぜペーター君が狂人なのか?発言は、私自身自己嫌悪に陥るほどのものですから・・・
旅人 ニコラス 午前 1時 8分
ですが、意見に関しては過去にあった出来事を参考にし、考慮しつつ、自分の言葉を意見として述べているつもりなのです。それでも、「引用が多く自分の意見を述べていない」と思われてしまうのは、自分の力量不足以外のなにものでもありませんが。力量不足に関しては自分でも身に染みておりますので。反論のしようがありません。
旅人 ニコラス 午前 1時 44分
何度か今までの流れを読んでみたんですが・・・ペーター君とモーリッツ老の論争が気になります。一見すると、モーリッツ老の不審な点をペーター君が突付き、それに対してモーリッツ老が反論。そしてまたペーター君が・・・とある種水掛け論のように映りますが、あまりにペーター君がモーリッツ老に対して噛み付きすぎではないか?と思いました。
旅人 ニコラス 午前 1時 49分
モーリッツ老の言うとおり、何とかして粗を探り、老を狂人か人狼に仕立て上げたいように映ります。そして吊対象へ。これは、ペーター君が最初に占った対象がモーリッツ老であり、黒であることを見抜いたのではないか?と、そのように思えます。占師が初日に人狼を引き当ててしまう確率は大変低いです。しかし、全くないわけではない。早々にペーター君が噛まれた理由もここにあるんじゃないか?
旅人 ニコラス 午前 1時 57分
やや信頼に欠くカタリナさんを斬ってでも、ここで大きな壁となってしまうペーター君を噛まなければ、かなり危険ですから。
以上の考察を交え、議題に答えたいと思います。
■1:▼モーリッツ老。理由は上で述べています。
■2:黒 老>娘>屋>者 白
理由は、昨日のGSの老を一番黒にシフト。後はそのまま。
村娘 パメラ 午前 2時 1分
やっぱ眠れないorz オットー(午後10時33分)、アルは襲撃だから確白でしょ?判定隠しにならないよ。モリ爺が「うまく隠れて残る」ためとアルの判定関係あるの??それに初期から喧嘩腰で悪目立ちしてた爺がうまく隠れられると思う…?アル判定と爺の関係が理解できない。一度オトを疑った私が言っても信じてもらえないだろうけど…少しでも爺が村人ぽいと思うならどうかログ読み返してください。吊りミスで負けたくない…
旅人 ニコラス 午前 2時 1分
■3:人狼 モーリッツ老,狂人 パメラさん

親友の不幸と普段使わない頭を酷使しすぎて、オーバーヒートを起こしてます・・・今日はこれで部屋に下がります。おやすみなさい。今宵もよい夢を。
村娘 パメラ 午前 2時 9分
あとオトの4d(午前0時16分)の『(私が)「夜明け後には自分には占師の真偽が分かる」(中略)は気になるかな』は後で説明してるよ…。自分は白なのに発言の迂闊さから初日からひどく疑われてきたら狼は自分にならパンダ出すって悲観的に思うよ…。その立場にならないと理解できないね…。初日からへこみっぱなしだし何度も吊り覚悟した。カタ狼判明でログ見返してオト白とわかり愕然とした…。信じてほしいです…@4
ならず者 ディーター 午前 2時 41分
すっかり遅くなっちまったな…答えるぜ。
■1.▼モーリッツ爺さん。理由はグレスケ参照。
■2.黒:老>娘>屋>旅:白
爺:「こんだけペーターとやり合ってるんなら狼じゃないだろ」と思わせたかったのか?「カタリナのグレスケで最白」だったのは単純に狼の疑い消しなのか。半白のパメラに対する態度が2D(午後9時48分:半白吊り希望)と矛盾している。
ならず者 ディーター 午前 2時 43分
娘:今日の更新前後のカタリナへの反応が白っぽい。これが演技なら女は魔物だ。最初に●オットーだから白っぽいっつうのは乱暴だったが、オットーへの考察が甘かった俺はハッとさせられた。
屋:本当に狼とは疑いづらい。3D(21:48)のアルビン襲撃考察は正鵠を得ていると思う。ペーター真占で白さ上昇だ。
ならず者 ディーター 午前 2時 45分
旅:4D13:53とは矛盾するが、やっぱり3日目の●ペーターは白い。真占がペーターだってわかってる狼が、わざわざそんな行動に出るとは思えねぇ。
■3.人狼:カタリナ、モーリッツ、狂人:リーザ
今ンところこのパターンが一番俺にはしっくりくる。
ならず者 ディーター 午前 2時 47分
リーザが狂人の根拠は、1・1D行動がペーターと似ているところ=占い師COの準備をしていた。2・カタリナの1D●リーザは狂人確白狙い。3・4D俺(1:51)とカタリナ(17:23)。
リーザが狂人でない場合は、パメラ>ニコラスだ。
ならず者 ディーター 午前 2時 50分
あとよ…これだけは言っておきたい。「突然死するような狂人はいない」んなら「突然死するような村人はいねぇ」村人にだって言葉で村を守るっつう大事な役割があんだろ!突然死したから役職持ちじゃねぇと推理するべきじゃねぇ。
みんなそれぞれ事情があって、そういう結果になっちまうんだろうが…死人に鞭打つようなこと言ってごめんな、リーザ。
村娘 パメラ 午前 2時 50分
声少ないけどもう少し頑張る。オットー、もし私と爺が狼側なら何故わざわざ一度疑ったオトの白証明をする必要があるの?? 狼は狼さえ吊られなければ勝てる。わざわざオトを白にして灰を狭めるようなことを土壇場ですると思う?? 自分以なら誰が吊られてもいいのだから灰が多いほうが絶対有利。オト吊りでもいいんだよ?本気で狼探したいなら黒を探すと同時に白を見極めようと必死に考える。どうか考えてみてお願い…@3
ならず者 ディーター 午前 3時 7分
…えーと、アレだ。また白フォローに入ってると疑われるだろうが言っとく。

「アルビン襲撃と爺さんには関係がある」可能性がある。

本決定までにオットーから説明がないようだったら、俺が説明させてもらう。
ならず者 ディーター 午前 3時 26分
どうも頭がリーザ:狂人で凝り固まってるようだから、寝るとするか…
しっかり狂人考察できる時間に起きられっか不安だぜ…。
じゃあな。
老人 モーリッツ 午前 6時 38分
おはよう 昨日答えていなかった質問に答えておこう。
■1ディーター
■3人狼ディーター・狂人ニコラス
今日の流れで、ニコラスとディーターは共同歩調取っているようにも見える。
オットー>もう一度冷静になって考えてほしい。ヤコブ襲撃はレジーナよりも襲い易かったってことと、カタリナを守らず黒とレジーナに判定させて爺に濡れ衣きせて、スケープゴートするということじゃ。爺の意見に賛同できるなら考え直してほしい
老人 モーリッツ 午前 6時 39分
レジーナ>もう纏め役としての役目も終わりつつあると思う。レジーナもどう思っているのか意見も聞いてみたい。
では昼頃見にきます。
パン屋 オットー 午前 10時 5分
『おはよう』
『>パメラさん アル襲撃考察については3d21:48で説明してるけど…あの日は回避COなしで、アルが真占師だった場合モリを占えという指示が出てた。アル真占でモリ狼の場合危険だよね?だから襲ったんじゃないかって思ってた。……まあ、僕自身今は考えすぎだったかもって思ってるけど』
パン屋 オットー 午前 10時 17分
『昨日の夜来れない間に記憶を頼りにいろいろと考えてみた。以下連投します』
『3d〜5dの状況を整理すると3d:アル襲撃(●第2候補モリ) 4d:ぺタ襲撃(●パメ→片白) 5d:カタ吊り(黒判定)』
『で、ここから考えられる流れその1【3d:第2候補に挙がったモリを占われることを恐れてアル襲撃→4d:ぺタ襲撃(意図不明)→5d:カタ吊り⇒黒判定により収拾がつかなくなる】
上記だとカタ・モリが狼の場合
パン屋 オットー 午前 10時 22分
ただこれだとぺタ襲撃により自ら追い込まれる意図が不明なので…アル襲撃についての僕の考察は考えすぎだったかもと今は思ってる。狂人がどこにいるかも分からないし…』
『で、流れその2【3d:普通に白狙いでアル襲撃→4d:ぺタ襲撃によりパメ片白判定(占いを恐れたorスケープゴート)→5d:カタ吊り⇒黒判定よりパメに疑いが向かう】』
パン屋 オットー 午前 10時 38分
『この場合カタ・灰の中の誰かが狼でもうひとり灰の中に狂となる。ぺタは真だったし、その他の襲撃された確白の中には狂人はいないだろうと考える。吊られた中にもいないとすると、狂人は恐らくお爺さん。5d10:33と矛盾するようだけど、狂人には議論をかき乱すという役目があるし、自らが吊られてもラストウルフさえ生き残ればよし。そういう意味では昨日までで狂人としての役割は果たしていると思える』
パン屋 オットー 午前 10時 47分
『そうするとラストウルフは…単純に考えればパメラさん。ペーターもだいぶ前から疑ってたし、占いを恐れてのぺタ襲撃は一番自然かと思う。
……そうでない場合、僕が疑ってるのはニコラスさん。理由は昨日のカタリナさんのグレスケ。それではニコラスさんが最黒だった。どうせ今日吊られて黒判定になることは目に見えてるから、最後に仲間切りをした可能性もあるのではないかと思う』
パン屋 オットー 午前 11時 34分
『………ごめん、途中で何か妨害にあった…』
『…で、長くなったけど上記より■2.◆:娘≧老≧旅>者:◇に変更。者についての印象は昨日とあまり変わってない。で、■3.同じく上記よりモリ狂カタ・パメ(orニコ)狼を予想。………で、■1.…迷ったけど▼パメラさんで』
パン屋 オットー 午前 11時 44分
…………。『…と。パメラさん、5d2:09だけど、説明はちゃんと読んでるよ。その前に「本人の弁明はあったけど」って言ってる。その上で気になるって言ってある筈だけど…分かりにくかったならごめん』
パン屋 オットー 午後 0時 9分
『女将さん来ないね……また15:00過ぎに戻ってきます。メロンパン置いておくね』
老人 モーリッツ 午後 0時 17分
むう・・オットーは考えがちょこっとかわったが相変わらず爺は黒側か・・
オットー>もしパメラが人狼ならなんでレジーナ襲撃じゃないんだ?狙い易かったからでヤコブをねらったのはどう見てもパメラの立場が悪くなるだけじゃないか?
老人 モーリッツ 午後 0時 19分
それとニコラスの01:49の発言だけども、『これは、ペーター君が最初に占った対象がモーリッツ老であり、黒であることを見抜いたのではないか?』はありえないのじゃないのか?初日はヤコブだし、黒発見したら素直に黒発見といわなければ村側にとって損失だろう。ニコラスはなにか基本的なとこで勘違いしているような気がする。
老人 モーリッツ 午後 0時 21分
・・・誰もいないようじゃな・・・夕方きますのじゃ。
旅人 ニコラス 午後 0時 55分
おはようございます。少々寝すぎてしまいました。
モーリッツ老。初日がヤコブさんになったのは、カタリナさんが回避COをしたからですよね?ペーター君は自分が占師であることから、カタリナさんが初日黒出しをしないと読んでいた。そして、黒発見COをしなかったのは、初日黒出しして自分が噛まれるのを回避したかったのでは?
村娘 パメラ 午後 0時 59分
オットー、残念です…。私はオトと爺が白だと信じてる。カタは3日目に●ニコ。ニコは狼じゃないと思う。最後▼ニコはカタ狼と判明後ニコに有利。カタの最後のグレスケでディタは真ん中爺は最白。最終日にもう一度ディタの発言を再検証してみたくさい。白くて一度も疑ったことのない人こそ慎重に考察して…。巧妙にステルスしつつスケープゴートを作ってる…。私or爺吊りの後、最終日に気づいてもらえればまだ村は勝てる。
旅人 ニコラス 午後 1時 1分
それに、初日黒出しの場合、自分の信頼性が著しく下がってしまう恐れがある。占師は、どれだけ自分を信用してもらえるかが重要な鍵となりますから。
でも・・・投票CO時に老を占ったことと結果を報告しないのは確かにおかしい。そうしない事に何の意味も見出せない。しかし、そうなると彼の老へのある種異常なまでの拘りの説明がつかない・・・
ならず者 ディーター 午後 1時 2分
うっす。まだ考え中だが、時間も時間だし言っておくぜ。
状況的に、狂人:リーザの可能性が高いっつうのは譲れねぇ。
が、リーザが狂人でねぇんなら、誰が狂人かっつうと、「占われそうな行動をする奴」だと考える。狂人が確白なら、村人から疑われにくい便利な存在になるし、万が一まとめ役のレジーナさんが襲撃されたときに確白だからっつう理由でまとめ役にもなれる。
旅人 ニコラス 午後 1時 5分
描きかけの絵がもうすぐ仕上がるので、その後頭を空にしもう一度あらゆる可能性を検証してみます。
それとモーリッツ老。昨日の老に対する私の弁明には納得いただけましたか?
村娘 パメラ 午後 1時 8分
「みたくさい」じゃなく「みてください」ですorz 爺の言う通り、私が狼だったらペタ喰いなんてしない…。レジを襲う。レジは私を黒く見てる。私は片占になりさらに不利になる。ニコ、初日に●ディタを出したのは私とペタ。次の日ニコは●ペタ▼私にしてるね。なんでかな。カタ狼が騙りで出てしまった以上最後の狼ディタへの疑惑は消したいよね。ディタは二度も●ニコを出してる。狂を白確するためだと思う。ごめん。@1だ…。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 16分
ごめんなさい、ちょっと体調を崩してしまって・・・。
村娘 パメラ 午後 1時 22分
うう。最後までボケてる(泣)爺が言ったのはペタ喰のことじゃなくヤコ喰だ。私狼ならヤコじゃなくレジ喰いでカタ狼判定出させない。白判定出てるからカタ霊判定不明なら疑いは薄くなる。狼はカタ偽でも疑われない位置にいるからこそ、そして私に疑惑を残せるからこそレジ放置した。もう最後の発言【どんな決定出ようと了解します】。村に役立つどころか黒く見られっぱなしで情けない。反省。爺、信じてくれてありがと。
ならず者 ディーター 午後 1時 24分
俺が狼:爺さんを考える上で一番ひっかかるのは、「どうしてあれほどペーターとやりあえたのか」だ。ニコラスにも言えることだが、「占われても白判定だ」っつう自信がなけりゃ難しいだろ。
ならず者 ディーター 午後 1時 39分
あと俺がひっかかっんのは、カタリナってパメラのことあんましゃべってねぇのな。偽占い師とはいえ一応白出した相手だし、カタリナ視点では「ペーターは狂人、パメラは村人」なんだから、もっと頼りにする発言とかあってもいいんじゃねぇのか…?それをするとパメラが余計に疑われるからできなかった?
おっと…レジーナさん大丈夫か…?無理しないでくれよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 53分
投票自体は、これで合ってるかしら。
/娘屋旅者爺
吊者爺爺爺者
ならず者 ディーター 午後 1時 56分
いや、オットーが変更してる(午前11時34分)んで、

/娘屋旅者爺 屋
吊者爺爺爺者_娘
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 57分
オットーのアルビン襲撃理由はとても納得がいったわ。彼が言い出さなければ、思いつかなかったでしょう。
でも、あたくしが生きているうちに占い師ローラーがあれば、真占い師ペーターとモーリッツの対立に目が行くのは予想されているはず。
となるとむしろスケープゴートではないか、という気がするわね。アルビン襲撃はそのための布石かも、と。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 58分
ありがとう、ディーター。
オットーがモーリッツ吊りを主張し続ければ、オットー人狼・モーリッツ狂人もあるかな、とも思ったのだけれど・・・。
今のところ、モーリッツが黒の可能性は低めに見ているわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 3分
パメラ占い時のペーター襲撃は、パメラが村人でも狂人でも人狼でもありうるわね。
出来るだけ早く占い師を消し、村人または狂人を道連れにする。人狼ならばパンダで吊られればどちらにしてもアウト。
状況からはどちらとも見えるわね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 6分
ニコラスはね・・・天然狼の可能性もなくはないけど、ちょっと考えづらいわね(汗)
オットーも白いと思うの・・・となると、やっぱりパメラとディーターに戻ってくるのよね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 11分
・・・パメラが狂人なら、白確定させても良かったはずよね。ふーむ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 17分
【本決定】 ▼パメラ

追い詰められた昨日、パメラとカタリナの間にやり取りが見えなかったのが不自然に思うの。
ならず者 ディーター 午後 2時 23分
うお、いきなり本決定か。
【本決定了解だ】

レジーナさん、まとめ役ありがとよ。
パメラ、もしお前がただの村人だったら…俺はお前に向ける顔がねぇ。すまん…。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 38分
ああ、ごめんなさいね。時間的につい(汗)
純粋に投票だけを見れば、パメラ・ディーター・モーリッツが2票ずつになるわ。
ニコラスとモーリッツには、狂人の可能性もあるんじゃないかと思っていることもあって、▼パメラとしたの。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 39分
あたくしも自信があるわけじゃないし、決定は出したけど意見は欲しいわ。
パメラは声が枯れちゃってるけどね・・・(汗)
ごめんなさいね。更新前にはまた来るわ。
ならず者 ディーター 午後 3時 32分
意見じゃねぇが…
爺さん、ニコラスの(01:49)だが、
大昔のどっかの村で初日から連続で狼を見つけたすげぇ占い師がいてな。そのあまりの腕に村人がびびって吊っちまったことがあるんだ。その回顧録では「初日黒発見しても発表しないで、とりあえず他の奴に白判定出しておけば信じられた」っつう談話が載ってんだよ。
…まぁ俺はニコラスの考え過ぎだと思うぜ。ペーターが自分の信頼度を下げる行動をとるとは思い難い。
パン屋 オットー 午後 3時 59分
……。『ちょっと覗けた。またすぐ出なきゃいけないんだけど…【本決定了解】。女将さんお大事に…』
『また更新前に来れたら来るね』
ならず者 ディーター 午後 4時 5分
リーザが狂人でない場合の予想だが、
A-狼:爺さん 狂人:パメラ
B-狼:パメラ 狂人:爺さん
この2択に絞った。どちらの可能性が高いかは…正直わからねぇ。
オットー3D(21:48)の考察は綺麗にまとまり過ぎって気もするし、事実は小説よりなんとかって気もするぜ。
ならず者 ディーター 午後 4時 13分
俺もちょっと出かけてくるわ…
更新前には戻ってくるぜ。@1
旅人 ニコラス 午後 4時 33分
戻りました。ようやく絵を完成させることができました。熱中しすぎたおかげで、本決定の時間には戻って来れませんでしたが・・・
【本決定了解】しました。
女将さん、大丈夫ですか?夏ばてから風邪を召されたのならば、前にペーター君にも出しましたが鬼人の肝の丸薬を置いておきます。飲んで養生なさってください。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 15分
ニコラス、ありがとう。

特に動きはないわね。パメラ、話せなくなってからの決定でごめんなさい。
ならず者 ディーター 午後 5時 27分
どうなんだろうな…
俺達に明日はあるのか…!?
次の日へ