C501 血塗られた村 (8/10 午前 3時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
老人 モーリッツ は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少年 ペーター に投票した。

村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン、老人 モーリッツ、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ、宿屋の女主人 レジーナ の 9 名。
羊飼い カタリナ 午前 3時 8分
ううう‥ペーターが‥
けー だー もー のー !!
ペーターごめん、疑って。。狼かと思ったけど違ったんだね‥。
一応【ペーターは人間でした】ううう‥。何か私の狼レーダーは壊れてるみたい‥ちっとも狼見つからないよTT
パン屋 オットー 午前 6時 41分
……おはよう。ペーター襲撃か……なんか、ダメダメだ……orz
朝カレーパン置いていく。
それと……カタリナ。それは、非占い師COなのかい? 僕はパメラ白>黒との推理から、カタリナ真と考えてるんだけど。
霊能者の結果を待つことにする……。
パン屋 オットー 午前 6時 53分
なんかヤバそうなので、状況整理だけ置いてく。僕のメモだ。第三者用に直してある。
カタリナ真>灰:ディーター・ヤコブ・オットー、狼残り3(能力者に1〜2、灰に2〜1)
アルビン真>灰:爺・ヤコブ・オットー、狼残り2(能力者に2〜1、灰に0〜1)
(注:霊能者の判定は割れるものとする。狂人は残ってるものとする)
パン屋 オットー 午前 6時 55分
それと……僕から出すのは良くないかもしれないけど……
■1 ●占い先     ■2 ▼吊り先
■3 能力者真贋   ■4 襲撃考察
■5 能力者ローラーについての見解
■6 グレースケール
パン屋 オットー 午前 6時 57分
リーザの議題をそのまま。
答える答えないは、自由。
レジーナが出してくれていればよかったんだけど。
僕は、自分の考えを伝えるのに議題という形で答えるね。
パン屋 オットー 午前 7時 24分
……霊結果が出なければ無理だ。
霊能者からローラーした方が良かったんだろうか。でも、レジーナの昨日の(23:55)は、判ってはいるんだ。だからこそ、灰ローラーを進めてきたつもりだったんだ。
結果を見てから、もう一度推理する。また、夜に。
ならず者 ディーター 午前 8時 34分
みんなおはよう。ペーター人間か。いいようにしてやられてるな。ペーターを俺様たちの手で吊らなかった事が唯一の救いだな。
農夫 ヤコブ 午前 8時 38分
おはようだ…。昨日は大事な会議の途中で寝てしまっただ。声が残り少なかったでな。黙ってたら寝てただ。す、すまね…。

パメラの霊判定が気になるとこだな。今日は畑仕事は一段落でな、ちょっと休もうかと思ってるべ。
ならず者 ディーター 午前 8時 44分
俺様がカタリナを信じる理由、占い師の印象について。
占い師の実力、信頼度としてはアルビン>カタリナだ。占い師としてのアルビンは立派なものだ。言っている事はまとも、村人のフォローもかかさない。議事録読んでみた限りでは「信頼のおける奴」というのが俺様のアルビン評。
農夫 ヤコブ 午前 8時 46分
さぁてと、じゃ朝はニワトリの卵だけ採ってくるだな。ニワトリに休みはねーからな、はっはっは。

こけこっ(ぽん)(ひょい) こけこっ(ぽん)(ひょい) 
今日も卵がいっぱいだな!(ぽん)(ひょ)・ぎゃあああ
に、ニワトリに混じって全身に羽を貼り付けられたペーターがぁぁ。
ならず者 ディーター 午前 8時 49分
俺様がカタリナを信じる理由は、何と言えばわかってもらえるかな。理由は既に一度言っているから繰り返しになるんだが。
人狼側の立てた偽占い師だったら、初期にああ何度も占い先について秘匿するような発言をするだろうか。残り三人が止めるはずなんだよな。それはヤバいって。俺様が人狼を探す上で重視している点は二つ。
・人狼は悪目立ちしてはならない。
・人狼は信頼を得なければならない。
の二点。
農夫 ヤコブ 午前 8時 51分
くっご丁寧に作りもんのクチバシまでつけてやがる…!もちろん頭には鶏冠(とさか)が…。くっそぅ日に日に手間のかかることしてきやがる…!そうまでしてオラに嫌がらせしたいだか…。そうならもう十分ダメージ受けてるかこのへんでやめようよ…。

つかオラの大事なニワトリ小屋まで荒らしやがってぇ、あっ オラの鶏香と鶏代がいないっ。やつらついでにオラのニワトリもっていきやがったんだ…(悔し泣き)
鶏香…鶏代…(泣
農夫 ヤコブ 午前 8時 56分
。o0(ならず者のまじめな発言に思いっきり挟まっていってしまっただ。わ、わざとじゃねーで、すまねーだ…)
とりあえず霊が来るまであまり話すこともないでな。パメラ、ペーターお墓で見守っててな…
ならず者 ディーター 午前 8時 57分
んで、そうやって見ていくとカタリナの占い先について言わない、これからも言いたくないという発言がどうにもひっかかっるんだ。そんな事すれば後でモメる原因になる。絶対なる、と思った。だから「これは人狼側の承認を得た言葉ではないな」と判断した訳だ。それによ、まとめ役を立てないとは言ったが、それ以上の事に関しては決めてなかった訳で。占い師にそこまでのフリーハンドを認めた訳ではないんだよ。人狼にしてはうかつす
ならず者 ディーター 午前 9時 3分
いや、ヤコブ俺様は構わんよ。好きなだけ発言してくれていい。あー、長文ミスって消しちまった。
(続き)ぎる。これを人狼と信じてくれと言われても俺様には無理だ、と思った。あと、俺様は人狼の発言にはチェック機構のようなものが働くと考えている。一人が奇抜なアイディアを出しても他に三人も居るからな。誰か一人が止めるんだよ。
ならず者 ディーター 午前 9時 8分
特に「悪目立ちすると吊られる原因になる、やめてくれ」という言葉を言われたら「ああ、んじゃやめよっかなぁ」という気分になる事請け合いだぜ。オットーやレジーナならその状態から仲間を説得して勝負にも勝ちそうだけどな。
でまぁ、一度ならそういう発言はアリだと思うんだが、何度も繰り返すのは無いと思った。その辺が俺様がカタリナを信じる理由だ。どうしても人狼の人物だと思えないんだ。
ならず者 ディーター 午前 9時 21分
人狼の人物、じゃなくて人狼側の人物、な。
で、まぁああいったあんまり思い出したくない発言に出た訳だが。俺様判断ミスったかなぁ。という疑いも一方で持ち始めている。カタリナの発言を見てみるとだな、素で、とかうっかり、とかでこう、そういった発言もやっちゃいそうな人に見える。チェック機構の話にしても、必ずしも働く訳ではないし、俺様にとってカタリナ真の決め手となった発言は一日目午前 2時 58分なんで、チェ
ならず者 ディーター 午前 9時 23分
チェック働いてない可能性も十分にあるんだ。俺様の意見では真カタリナなんだが結構揺れてる。
羊飼い カタリナ 午前 9時 42分
おはヨアヒム!
>オットー 狼レーダー壊れてるって言ったのは推理が全然当たらないってことよ‥お爺さんにしてもパメラにしてもペーターにしても‥。私の占いは真実だから心配しないで。
ディーター、回答ありがとう。占い先内緒は私にしてみれば襲撃回避(色んなケースで)になるから、むしろ真占として推奨されるべきことだと思ってたわ‥考え方の相違ね‥。
では羊が待ってるのでまた夜に。。
青年 ヨアヒム 午前 10時 16分
おはヨアヒム!!!
速報
【パメラは人狼だった!】
どうやらアルビンが真のようです。
パン屋 オットー 午前 10時 22分
カタリナ。推理は僕も人の事言えない。でも、君のレーダーを確信してもいない。僕が君を信じてもいいと思ってるのは、パメラが関係している。でも、ディーターの発言を見て変わった。【信頼を得ようとしない人(特に能力者)を、僕は信用出来ない】
パメラの見方が変わった。ディーターが狼なら、パメラにそうやって指示してきたわけだ。
レジーナの言ってた事は正しいのかもね。ディーターはそれを利用することが出来る、と。
パン屋 オットー 午前 10時 30分
ん……神父が真だと思ってたんだけどな。
判定が割れたらラインで考える。
少なくともパメラの遺言での、アルビン・ヨアヒムのラインができたわけだ。
神父を待つ。突っ込みなどはその時に。回答もね。
それと、昼カレーパンを置いとくね♪
神父 ジムゾン 午前 11時 41分
オッケェェェェーーーーイ。寝坊フゥゥーーーーーーーーーーーーーーーー!
【パメラは人間でした。】無実フゥゥーーーーーー!

そして真はカタリナ。正直カタリナ偽だったらどうしようかと思いました。よろしくカタリナ。
ちなみにペーターは真面目に狼だと思ってました。墓に向けて深く謝。
神父 ジムゾン 午前 11時 48分
>オットー
私は別にいいんですが、発言数を前倒しに使わずコアタイムで発言してもらえるとありがたいのですが。正味、それだけで狼の発言数使いきり逃げ切りに思えるとか言っている人がいるので(これは印象論)。よかったら考慮に入れてもらえるとうれしいかもフゥゥーー。

神父 ジムゾン 午前 11時 52分
>ディータ
アルビンさんの発言で:言っている事はまとも、村人のフォローもかかさない:のはどこですか?
後、人狼チェック機構はあったりなかったりは同意ですけど、カタリナさんの占い秘匿は自由村での作戦上の発言であって、信頼うんぬんとは話別じゃないですかねフゥゥー。
パン屋 オットー 午後 0時 49分
結果確認。神父、使いきりには気をつける。なるべくまとめて回答するね。
パメラとディーターを並べちゃダメだね、うん。議事録を眺めてたけど、いまいち繋がってるとは思えなかった。
ぶっちゃけると、霊の真贋ってさっぱり分からなかったのよ。2人とも、突っ込みどころがなくて。(占い師の2人もそうなんだけど) だから、ラインができた事で見えてくるものを信じてみたいんだ。
ならず者 ディーター 午後 1時 53分
>ジムゾン
昨日の午後 11時 43分のオットー評とかどうよ。多弁なのでいずれボロを出しそう、占いたい印象はない。っての。あくまでも昨日のあの時点での話だが、結果的には白だったけど、情報量の少ないペーターとかの方が判断つきづれーからよ、占うとしたらそっちの方じゃね? あと、その後で俺様を評して「狂人でもいきなり決め打ち発言できるわけない。」とか。実際あんな事すればとりあえず吊っておけって話になって
ならず者 ディーター 午後 1時 56分
も何らおかしくない訳だ。この辺のところは俺様が占い希望とか吊り希望に挙がった時何と言われていたか思い出して貰えれば納得してもらえると思っている。人狼もそうだが言われてみりゃ狂人だってやらんとうぜ、あんなバカなこと。じゃ、何でお前はやったんだって聞かれたら俺様がバカだからとしか言いようがないんだが。
ならず者 ディーター 午後 2時 4分
「フォロー」の方だが。昨日の午前 0時 30分。お前さんの占い希望未提出を注意してる。あと、二日目午後 10時 52分、パメラに向かって、モーリッツ白をカタリナが出しているがそれを考慮しているかと注意している。その辺のを見て「気配りの出来る奴なんだなー」と思ったので「フォローをかかさない」と発言した。ただ、ちょっと表現が大げさだったかもしれん。そこについては謝ろう。
ならず者 ディーター 午後 2時 11分
あー、あと。俺様が同意したのはまとめ役なしの村という点のみだ。もしもプロローグでカタリナが能力者に凄いフリーハンドを許す村という趣旨で発言していたら反対していた。まとめ役なしについては、共有者一人に票のとりまとめとか全部任せて、その決定に従うというパターンのできる以前、人狼BBS最初期あたりは確かそんな感じだったと記憶しているが、そんなんでやりたいのかなーと思っていたのよ。
ならず者 ディーター 午後 2時 22分
これだけじゃ返答にならんか。だから秘匿については俺様は作戦上必要な行為であったとは思っていない。後は解釈の違いだろう。ちょっと発言消費しすぎた。夜あたりまで黙るぜ。
農夫 ヤコブ 午後 3時 40分
はぁはぁ…ペーターも鶏小屋で(もどしもどし)が出来ないんで、苦肉の策としてオラの家の屋根についてる風見鶏にカモフラージュしてきただ…。ものごっつい苦労したべよ。(見上げながら)…ペーター、そこから村に吹く風をオラたちに教えてくれな…(涙)
RPだけで5発言消費してるだ。オラの発言数がどうこう言う人は見りゃ解るんだから毎日のオラの発言数から4〜5マイナスしてくれだべ!
宿屋の女主人 レジーナ 午後 3時 55分
帰ってきたけど。今日は早く帰ったし。ペーターが死んでる。そっか。パメラの判定が分かれて、ラインできたな。まあ、予想通り。ただ、ラインはアルビン=神父、カタリナ=ヨアヒムだと思ってたが、逆か。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 28分
昨日のペーターに返す。もう死んでるけど。ただしこれは個人的な意見。

占い師は、発言内容だけならアルビン=カタリナ。ただ、状況加味すればカタリナ>アルビンだ。ディーターの決めつけ理由は乱暴だが、一理ある。ただディーターが言ってる「仲間が言わせない」は少し違う。
仲間がいるから言えない、だな。仲間がいると遠慮して、やりたいことが自由にやれなくなる。狼ってそんなもん。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 30分
カタリナは2日続けてパメラを吊りに。これも大きいだろ。読み返すと、ジムゾンもパメラを吊りにしてる。ただ、これは微妙。それまでにパメラに吊り希望が集まりすぎた。吊り希望集まりすぎ=人間って図式を利用したとも考えられる。
カタリナが奇抜な案好きだってこと。狼でも何をやってもおかしくない。
農夫 ヤコブ 午後 4時 36分
オラは夜出かけるでな。先に議題に回答しとくだ。
■1 ●相互>屋 ペーターが人間だったんならパンダにしてくると思ったんだけど、びっくりだべ。オラ視点では相互でも屋だけでも、オラを含めても残り少ないのでほとんど解るだ。一気に2人判明する相互をやや優先で。
■2 ▼ヨアヒム パメラに黒出しでライン出ただな。ここでヨアヒムを吊っておけば最悪ヨアヒムが人間で狂人でも狼側1人お墓に送れるだ。そうしないと明日
農夫 ヤコブ 午後 4時 36分
(続き)狼側4対村側3になって終了しちまう可能性があるから。完全勝利なんてさせたくねー!
■3 羊神>商青 始めから変わってねー。正直商青のオラへの嫌がらせ的発言が狼にみえた。狼からすると、オラみたいな弁が立つ訳ではなく純グレーな性格のやつはスケープゴートにぴったりだで。昨日あたりからオラにラストウルフさせる気まんまんとみた。
■4 ちょっと謎だったべ。でも昨日はレジーナ以外襲う人物がいないでな、
農夫 ヤコブ 午後 4時 37分
(続き)レジGJを避けた、占霊はローラー減らしになるで残したんだべ。
■5 ローラー無し希望。
■6 屋>者=老 残りグレーからオラ抜かすと屋しかいないから。老者が両方狼とは考えられないで。しかも今日は屋が商陣営に片足つっこみ始めてるべ。あと3日目午後10:51の「ヤコブの(22:32)に僕も乗る。」これがオラの発言を利用した方向転換に見えて引っかかってた。まだオラが味方か解らねーはずなのに、乗
農夫 ヤコブ 午後 4時 37分
(続き)るって言うのに違和感感じただ。今日も「ディーターの発言みて変わった」とかな。急に変えたら変だからそれらしく見えるよう理由つけしてるだけに見えるだ。こんなに言ってオットーさんが村側だったら申し訳ねーと思いつつ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 45分
アルビンは誰かが指摘してた。序盤に。自分真を説得するより他人に噛み付いてるって。占い師は、疑われても自分の能力がある。それが心の支え。狼は常に不安だからな。いろんな奴に噛み付くんだ。ただ、アルビンはそれを誰かに指摘された後も態度が変わってない。
神父 ジムゾン 午後 4時 56分
今日は夜来れない可能性があるので、今から発言しておきますよフゥゥーーーーーーー。
そして誰も霊能者の真偽を指摘していませんねー。発言多くしているので、ガンガン指摘してくださいよ本当にちょっと寂しいですよフゥゥーーーーー。私は占い師霊能者ラインで、占い師に乗っかっているわけじゃないですよフゥゥーーー。
■5 ローラー無し。
残り日数と狼陣営を考えると、ローラーやっている暇がないので勘弁ですよー。
農夫 ヤコブ 午後 5時 4分
オラの■3は、あまりに自分視点すぎるだな。ちょっと反省。感覚で商青が狼側だと思うんだけどちゃんとした理由がないと商青としても腹立つだろうだな。何か言葉にできる理由が見つかったらいうべ〜。すまねーだ。
>ジムゾン すまねーオラはヨアヒムが狼に見えるで消去法で神真に…。正直ジムゾンにおかしいところがない…というのがオラの感想。決して見てないわけではねーだよ!そんじゃ、あとは鳩になるだ。
神父 ジムゾン 午後 5時 18分
■6 
さて、ペーターを灰のラストウルフと予想し見事に外した私としては、ぶっちゃけよくわかりません。とりあえず能力者に2人狼説は今のところ変化なしですが、灰はさっぱり。
屋:相変わらず狼に見えない。狂人でも立ち位置が変で言っていることがまとも。ただ、狼陣営からすれば鬱陶しい位置にいると思うものの、占い先等にあがらない存在。疑うならここ?
神父 ジムゾン 午後 5時 18分
農:明らかにヨア。農陣営との対立が見られる点。まぁそれにしては狼陣営より占い吊り先にあがってるわけでもなんでもないので、微妙。
者:消去法でこの位置ながら、黒に見えない。さっきの問いに関しても、実はちょっとよくわからなかったものの、狼?って感じで困ったり。推理材料にする部分が明らかに違うので。
老:グレスケに入ってないのは、カタリナが白出しているので。でも狂人疑惑を個人的には持ったり持たなかっ
神父 ジムゾン 午後 5時 18分
たり。昨日のパメ考察は方向性の違いかよくわからない。カタの2回吊り先はやはり何者よりも大きいと私は思う。

正直印象論。正味ディータ占いは微妙(モリの存在から)・・・。ヤコかオトで選びたいところ。どっちにするかは考え中。
神父 ジムゾン 午後 5時 20分
■3 能力者真贋
カタリナさんと私が真コンビフゥゥーーーーーーーー。占い師にのっかっている印象の私がさらなる活躍をすれば真度UPフゥゥーーーー。
■4 襲撃考察
GJ回避。んで、ペーター白は狼側にはわかっていたから。個人的には黒かったのだがおおはずでショックなわけですが。
神父 ジムゾン 午後 5時 26分
これで占い師、霊能者決め打ちとなるなら、農・オトのどちらかが狼(まぁ両方とか言うイヤンな展開もありますが)の場合、双方ともカタ神真なので、路線を変えないといけないわけなのですよね。その辺に歪みが出るといいなぁと。
そういう意味ではオト占いかなぁ?というように思わなくもないです。ヤコは主張を変えにくい理由ですし。
しかし両方とも微妙なニュアンスによるカタ神真主張なのですよねぇ。あぁ占いどうしましょう
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 30分
アルビンはその日の最初の発言で占いの結果しか言わないのは謎。普通もうちょっとあるだろ。そういうスタンスなら、知らん。

霊能者は個人で言ったらどっちも怪しくない。前にも言ったろ?発言で怪しい奴なんて、そうはいない。言葉尻捉えて怪しいって言っても、自分の考えと違うだけってことが多いんだ。ただ、狼は立場上窮屈。あいつら、ときどき狼視点でしかいえないこと言うこともある。状況によって意見変えたり。ただ、ヨ
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 30分
ただ、ヨアヒムにもジムゾンにもそれは見当たらないな。

アルビンとヨアヒム。カタリナとジムゾン。2ペアの絡み方を見た。。
どっちも軽く絡んでるだけ。ラインは作ってないな。
神父 ジムゾン 午後 5時 34分
■2 ▼吊り先 :ヨアヒム
えーと、霊能者両吊りの延長の発言じゃないとだけ明言。明日の判定で狂人判定だったらシャレになりませんし(まぁ灰の面子を見る限り狼だと思いますけど。)人狼だとしても、明日は7人で残り狼2、狂人1。全く優勢じゃないです。できれば皆HGに目覚め、カタリナ神父真フゥーーーな状態になること希望ですよー。
神父 ジムゾン 午後 5時 38分
まぁ発言読み直しても、確かに真偽つきにくいですが霊能者。私はやましいことないので、思うままに発言していますがなんか説得するような論を展開ですねフゥゥーーーー。
■1.●オットー
暫定。まだヤコブより計算が効く発言をしているので。陣営予想がつきにくい展開(特に狂人どこ?)なので、もすこし意見を聞いてみたい。夜は遅くなりそうなので一応希望を。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 41分
神父はヨアヒム=狼か。ジムゾン含めた他の能力者にも聞きたい。偽能力者のうちわけ(狼狂人)はどうだ?両方狼って場合、狂人は誰だ?レジーナ=狂人って意見でも、思ってるならバンバン言いな。遠慮はいらない。
神父 ジムゾン 午後 5時 55分
オス、レジーナさん。思うこと言いますよフゥーーー。
【能力者内訳】
占・霊:狼 狂:爺?(食い方の見方からレジもあるけど)灰の狼不明。
占・霊狼の根拠:能力者が襲われていない(特に占)。ヨアが3日目11時 23分で占いを狂っぽいと発言。灰に狼っぽいのが2匹いない。
狂爺の根拠は、昨日パメラ偽に傾き方がどうにも納得いかない点。相互占いを微妙にアルが押す点。レジ狂よりこの方がしっくりくる。
神父 ジムゾン 午後 6時 1分
レジ狂は襲撃からしっくりこなくもない(狩人を攻めず、敢て共有者×2の早期襲撃)のだが、相互占いにて確定白になるのを期待してCOしない爺、変わりにCOした狼ヨアの方が個人的にしっくり。アル寄りなことも一因。

というかレジ狂ならいくらなんでもきつ過ぎると思ったりもしなくはなかったりと後ろ向きはダメですよフゥーーーーーーーーーー。
ならず者 ディーター 午後 8時 58分
■1、●占い先希望 オットー。
本日午前 10時 22分にだな、オットーは。【信頼を得ようとしない人(特に能力者)を、僕は信用出来ない】と言った訳だ。文脈からするとこれはカタリナの事っぽい。だが、その直後に俺様人狼の可能性に触れている。カタリナを信頼できないと言っているなら相対的にアルビンの信頼度が上がっているはずだ。なのに俺様人狼なの? ってところで違和感を感じた。何か上手いこと俺様に疑惑集めて
羊飼い カタリナ 午後 8時 59分
だああ!緊急事態発生!
今日帰るの、遅くなりそうです。。決定に間に合わないカモ。。なので、出来るだけ答えていきます。
■1 ●オットー ヤコブでもいいんですが・・ヤコブとアル、ヨアの昨日までの絡みは狼同士にはあんまり見えませんでした。ディタは。。昨日までと同じく狼っぽくなさそうなので。。
ならず者 ディーター 午後 8時 59分
後で吊りたいように見えたな。あとは昨日の午後 10時 11分発言、「ただの勘では僕は吊られる訳にはいかないね」とあるんだが、昨日と今日の吊りは規定路線で潰れている訳だから、俺様がオットーを怪しいと思ったら占いに挙げるしか無い訳で。オットーには自分が占われたら白判定貰う自信が無いのか? とか思った。いや、わかってる。俺様が考え過ぎなんだ。オットーはそんなつもりで言った訳じゃないさ。ただまぁ、どうもひ
ならず者 ディーター 午後 9時 2分
っかかるんでな。占い希望。
つうか他のグレーにそういう材料が見あたらなかったというのもある。やべ、発言数もうねえ。
■2、▼吊り先希望。ヨアヒム。
予定通り。悪く思わんでくれな。
羊飼い カタリナ 午後 9時 3分
■2 ▼ヨアヒム 灰から吊って、ああ村人だったんだ、ごめんね〜ってやってる余裕はもうなさそうです。アルでもいいですが。。ヨアは狂人にしては寡黙?なので、狼狙いで。
■3 羊神ペアが真フゥーー!
■4 確白潰し。私や神父様を襲えないということは、対抗は二人とも狼?
老人 モーリッツ 午後 9時 5分
ふぅむ…少年は人間じゃったか。最悪のケースでは、本日村側を吊ってしまえば村が負ける訳じゃな…。厳しいのぅ。
羊飼い カタリナ 午後 9時 6分
■5 ローラーしてる余裕はなさそうですが。。私は反対です。
■6 黒:屋>者>農 ヤコブの白さを信じたくなってきました。というか、狼という点では、やっぱりディタよりヤコブのがありそうですが、ディタには狂人疑惑を持ってます。
行商人 アルビン 午後 9時 8分
こんばんは・・ってあれ?朝発言したのに反映されてないじゃないですか・・・orz
【ペーターは人間です】本当にすみません・・・。
議事録読んできます。
羊飼い カタリナ 午後 9時 9分
私視点では、狼:商青屋 狂:爺。。。。かなあ。。オットーじゃなくラストウルフはヤコブかも。。でも、可能性は屋のが高い気がします。(今日の発言から。占希望の理由も参照)狂人は、ディタかもしれないけど、お爺さんとの会話の噛みあわなさが、狂人なら説明つく気がします。ディタはなにぶん、始めのうち、早いこと発言使いきりすぎに思う。
老人 モーリッツ 午後 9時 12分
■4 てっきり占い師襲撃だとおもっとった。寡黙ペーターを襲ったのは、多弁襲撃による推理材料の提供を恐れたのか?真能力者が狼の誘導にうまく乗せられている、偽が信頼されている可能性も濃いと思われるのぅ。
羊飼い カタリナ 午後 9時 13分
すいません、時間がーなーいー!
帰ってきて、本決定確認します!大事な日にごめんなさいー!
あと、皆様に一言。吊り手はもう限られてます。。よね?決め打つのはリスクも負いますが、決め打てず負けることもしばしばあると思います。発言で皆様を説得したいのですが、時間がないです。。昨日までの発言みてください。真占はどちらか。。
ならず者 ディーター 午後 9時 16分
■3、能力者真贋 カタリナ、ジムゾン。
路線変更は無し。
■4、襲撃考察 ペーター襲撃はまず白潰し。ペーターとレジーナを比べた時にレジーナの方がやりやすいと思ったか、ただのGJ回避。
■5、能力者ローラー 反対。もう時間がねぇ。
■6、グレースケール 黒オ>ヤ>モ白。ヤコブとオットーの差は極わずか。というかオットーへの疑惑もあんまない。
老人 モーリッツ 午後 9時 24分
■5 反対じゃ。少なくとも、偽能力者に確信が持てていない(儂の)現状で、誤って真能力者を吊ってしまいかねないローラーには賛同できん。「吊ってみたら真だった」で村負け確定は避けたい。
老人 モーリッツ 午後 9時 33分
■3 引き続き商青>羊神。パメラ黒確信もそうなんじゃが、「木を隠すなら森の中」というでの。村人が村の勝利に寄与するために真摯に発言しても、怪しまれる人物は出てくる。狼側のように裏で相談もできんからのぅ。狼は「怪しい人物中に自陣営を隠す作戦に出てる」と思える。理由は21:12の「偽が信頼されている可能性」を考慮。ちなみに、真贋の確証はない。
行商人 アルビン 午後 9時 35分
・・・なるほど、ヨアヒム真霊ですか・・。予想に反してますね・・。で、ヨアヒム吊り希望が横行ですね。村人視点なら安全策なのでしょうが。私としては吊らせるわけにはいきませんね・・。
■5ここまで来たら決め打ちしかないと思いますが・・。
老人 モーリッツ 午後 9時 35分
いや、まったすまん。午後 9時 33分は矛盾があるのぅ。
老人 モーリッツ 午後 9時 36分
「下手うてば明日負け確定」で混乱しとるようじゃ。もう一度考え直したい。
行商人 アルビン 午後 10時 20分
■3私たちが真。
■4GJ恐れての占い先襲撃かと。この村の狼は相当GJ怖いみたいですね。占い師を襲撃しないのは何故なんでしょうか・・。
行商人 アルビン 午後 10時 34分
騙りの内訳。恐らく狼狂かと。今の状況から推察するに騙りに狂人出てなかったら、一体何をしているのか分かりません。そういう観点で見ると、レジーナ狂人はありえますが。となると灰の中に狼は1匹いると推測されます。屋老農の中に。
行商人 アルビン 午後 10時 51分
■6農<屋<老 
ディーターは昨日まどろっこしくしてしまったので除外。印象は昨日参照して下さい。
ちなみに朝占い結果しか言わないのは鳩からだから。時間が押しているんです・・。
行商人 アルビン 午後 10時 56分
■1●オットー
■2▼ヤコブ 
これはグレスケ通りで。吊りに関してはジム&リナでもいいのですが。でもきっと今日はヨアヒム吊りだろうから希望出しても少し淋しいです・・。
ヨアヒム吊りで固定ならスライドで●ヤコブに。
老人 モーリッツ 午後 11時 10分
議事録振り返り中じゃが、気になったところを。
アルビン>お主から見れば、確実にお主を信じてくれる人間はヨアヒムじゃろうに、何故確たる論拠を持って反論せんのじゃ?「今日はヨアヒム吊りだろうから」この弱気さが気にかかるのぅ…
青年 ヨアヒム 午後 11時 11分
やぁ。こんばんわ 遅くなってゴメンよ
議事録読んでくるね。
行商人 アルビン 午後 11時 24分
交互占いについて。いままで希望はあったけどずっとやらないでのばしのばしになっていますね・・。このままやらず終いになりそうです。やるなら今日位しかないでしょう、きっと。明日は恐らく占い師&霊能者決め打ちにしないといけないでしょうし、やれませんね。
行商人 アルビン 午後 11時 33分
モーリッツ>私だってヨアヒムを吊りたくはありません・・・。でも、冷静に考えた結果なんです・・。希望出した灰の人たちが皆▼ヨアヒム希望。村人視点で見てもヨアヒム吊りは今日で敗北するのを確実に防いでくれる。私がいくらヨアヒム真を叫ぼうと、村は安全策を採るのだろう、そう思いました。
老人 モーリッツ 午後 11時 38分
果たしてそれは安全策じゃろうか?本日のパメラ黒と仮定して狼側3:6村側。明日ヨアヒムを吊って襲撃に成功すれば狼3:4村。狼は一人説得すれば明日勝つ。ここをふまえて考えて欲しいのぅ。
青年 ヨアヒム 午後 11時 39分
■1 ●オットー 昨日のスライドになるけど。やっぱ多弁が気になるしね。   ■2 ▼ジムゾンorカタリナ
理由はもちろん偽だから でも今日は僕吊りなんでしょorz
■3 僕とアルビンが真  
■4 狩人GJ避け 確定○増えるのを避ける
こんなところだろうか… 
老人 モーリッツ 午後 11時 46分
羊ライン真、商ライン真の両面から議事録を1D〜読み直してみた。パメラ狼陣営確信も捨て置いてフラットにのぅ。そこで気に掛かったのが…
1.パメラによる2D21:27の「占って欲しい」発言+4D12:31の矛盾及び4D13:19の弁明+〜2Dまでの発言の薄さと3D〜の発言の濃さ。カタリナ2D23:36の「パメラ=初心者説」を受けて、極力パメラ=村側で読み直しても納得出来ん。
2.昨日の羊神の儂に対する
行商人 アルビン 午後 11時 46分
モーリッツ>「安全策」の定義は「村が今日は確実に負けない」です。わかりにくくてすみません・・。
で、お爺さんの言っているのは私視点でのみ有効な話なんです・・。村の信用を得るためには私視点でいくら話していてもダメだと思うので(多少はいいと思いますが)、そこは考えてませんでした・・。
老人 モーリッツ 午後 11時 46分
儂に対する疑念。仮に儂が狼側だったとしたら、占いが割れたパメラは黙っていても吊りになる可能性が高く、強硬に「パメラ吊り」を主張して目立つメリットは少ない。狂人の仕事は村を誤りに導くことであって、パメラ白、儂狂人なら騒がなくてもいい局面。狼側が天然狂人を利用したように見える。同様に天然狂人に見えるディーターを狼側が利用しないのは、ディーター=狼側の可能性も示唆する。
3.狂人が仕事をしていない。客観
老人 モーリッツ 午後 11時 47分
客観的に見て発言から怪しいと思えるのは者老娘。しかし相談の痕跡が見られない(=失言の取り繕いが下手)し、そもそも4人で相談してから発言が可能な狼側が、容易に下手をうつとは考えにくい…という裏をとったか?1Dの頓珍漢な老神の問答から、「このボケを狂人扱いにして真狂人はもっともらしい所からミスリード」を狙っているのかも知れん。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 9分
帰ってきたけど。
>アルビン
占い師は占い師視点で喋っていい。村人視点は村人の役目さ。ヨアヒムが真だってなら、いかにヨアヒムが白いかを探して主張するのが役目だ。これは他の能力者にも言えること。
パン屋 オットー 午前 0時 14分
ごめん。夜食カレーパン持ってきた。
とにかく議事録の海にダイブしてくる。挨拶だけ。
老人 モーリッツ 午前 0時 18分
上の長文と、下記の考察から商ライン真が可能性が高いように思えてきた。
商のあの弱気さは、偽物が演技して出せるじゃろうか?相談できない弱み(=本物)に見える。そして能弁な羊神に対して一人で「自分が本物」と主張するのは商有利か?勿論不利。潜伏狼側のフォローに寄っては何とか出来るかも知れんが、今までの発言だと羊支持派が多かったはず。いきなり鞍替えての商支持は悪手。疑念を集めかねん。
パン屋 オットー 午前 0時 29分
鳩からなので、全部見きれてない。前日の記録もミリ。個人的には、ヨアヒム吊りの安全策で明日に繋げたい。ここまで占い師が襲撃されないって事は、占い師真狼、霊はどっちだ。アルビンが、地雷解除後に黒出し。パメラ吊りの後に黒を出した霊を吊る事は、容易に想像できる。と言うことは、霊は真狂。つまりは切り捨て。さらに霊能者にはローラーの策も選べる。これから推測するに……(続く)
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 36分
とりあえず、モーリッツとオットーは占いと吊り希望をいいな。話はそれから。
パン屋 オットー 午前 0時 38分
(続き)推測するに、灰に狼2。ディーター・ヤコブ・僕。少なくともヤコブは灰ローラー推進。僕にはディーターとヤコブの両方が狼に見えない。お互いがお互いとも自分に不利になる策を示している。レジーナは相互占い提案、ペーターも。ペーターが襲撃されたのにレジーナが生きているのが、ディーター狼なら変。ヤコブと僕は、若干僕のが黒い印象は序盤から変わってないよね。いきなり大人気になった数日前には驚いたけど。
ならず者 ディーター 午前 0時 39分
すまん。そろそろ限界だ。悪いがこの辺で失礼させてもらう。
一応吊りはヨアヒムにセットしておく。

あー、あと一度言ってみたかったんだ。フゥーーーーー! じゃあな。
老人 モーリッツ 午前 0時 39分
上までの考察を元に残りの議題に答えようかのぅ。
■6 白 農>者≧屋 黒。理由は上述長文の3と2から。3>2の割合で。
■1 ●ヤコブ。相互占いは狂人疑惑をかけられている立場から主張しにくい。レジーナ襲撃の可能性も考えて、まとめ役候補に。
■3 真商青。偽羊神。上述考察の通り。
■2 ▼ジムゾン。灰からの狼吊りを模索したが、時間が時間なので今日は断念。偽と信ずる霊能者を採った。
行商人 アルビン 午前 0時 42分
みんな、議事録を読んでヨアヒムの発言は見てきたと思います。で、持った印象はこうだと思うんです「無駄発言多くて意見少ない」・・・そこをみなさんどう思われましたか?2日目〜4日目まで発言が半分くらいですよね?相対的に見ても寡黙なのはおわかりでしょう。もし彼が狼サイドなら仲間(つまり私とか)から注意を受けると思いませんか?もっと話せ、中身のある発言をしろ、と。むしろ信用されにくいはずなのにヨアヒムが延々
行商人 アルビン 午前 0時 43分
延々と寡黙を続ける理由、それは自分が真であることからの余裕なのではないでしょうか。「信用を得ようとしない霊能者などいるのだろうか、いや、いまい」みな普通はそう思うと思います。しかし考えて下さい。信用を得ようとしない騙り霊能者がいると思いますか?答えはNO。信用得る気がないなら始めから騙らないでしょう。これらを考慮すると、信用を得ようとしないヨアヒムこそが真霊能者、そうは思えませんか?
老人 モーリッツ 午前 0時 43分
レジーナ>遅くなってすまんのぅ。

正直言うと、まだまよっとる部分もあるんじゃが、ここに来ていつまでも悩んでいる時間はないので、迷いをたった。
パン屋 オットー 午前 0時 54分
レジーナ了解。先に結論。疑問結構。感じたまま言うから突っ込みよろしく。
●ヤコブ ▼ディーター
パメラが吊りに大人気の日、決定前の村人coが一発逆転の策には思えない。つまりカタリナ真との判断。ヤコブが黒ならヨアヒム狂人確定。決め撃ち且つヤコブ占いによるヨアヒム狂狼判断の安全策。ヨアヒム吊りディーター占い(つまり相互)だとヤコブに対応出来ない。ここまで来るとヤコブ白の僕の判断が違ったと認めるしかない
行商人 アルビン 午前 0時 56分
・・・やっぱり私にはヨアヒムを吊ることはできません・・。たとえ決定で決まったとしても・・。モーリッツに弱気と言われました、弱気なままで皆を説得することはできないと思い直しました。心をしっかり持ちます!
・・・決意の現れのため、ヨアヒム真より、今日の吊り希望を▼ジムゾンにします!
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 0分
悪いが今日は仮決定と本決定を一緒にさせてもらう。全員の意見がそろうの遅かったから決定は1:30だ。眠くても目をこすれ。
パン屋 オットー 午前 1時 4分
きたね、アルビン。
その理屈は、ディーターと変わらない。信頼を得ようとしない人(特に能力者)を、僕は信じるつもりはない。だからこそ他人に突っ込み、だからこそ寡黙を吊り、少しでも発言により情報を集める。
僕が白く見られていたのは、多弁なだけなのかい? 今までの発言は、信頼を得ようとした狼なのかい? まとめ役が居ても居なくても、僕は自分を信じて貰うのに、発言と行動以外に思いつなかい。
パン屋 オットー 午前 1時 24分
さらにアルビンに。
君視点で神父は偽だ。でも神父が狂狼か解らないはずだ。ならば迂濶な神父吊りはおかしい。君からの灰は爺・ヤコブ・僕。パメラ狼を吊っている。何故この3人から占い吊りにならない。狼を探す占い師の姿勢に疑問だ。占い師ならばこそ、未占を安易に信じるのは変だ。それとも最後まで潜伏狂人を押し通すつもりかい?
……こんな事を言うとディーターに言われるかな?でも、狂人の居場所を間違えたら終わる。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 26分
本決定【占い●ヤコブ、▼ヨアヒム】これでいく。理由はこの後の発言で述べる。文句のあるやつはいいな。
行商人 アルビン 午前 1時 37分
オットー>話さない人間は信用に値しない、ということですね?その観点からはヨアヒムは全くの偽でしょうね。では、霊能者であっても喋ろうとしないヨアヒムに疑問を感じなかったのでしょうか?何故信用を得ようとしないのか?と。あなたほどの人が、そこを考えずに「信用に値しない」というだけで真偽を決めているのですか?そこの部分だけ考えが浅いと思うのは気のせいでしょうか?
パン屋 オットー 午前 1時 39分
本決定了解。パメラへの約束でもあるし、安全策でもある。
僕としては問題ないが、明日の吊りは純灰の僕ってことなのかな?
行商人 アルビン 午前 1時 45分
オットー>なぜジムゾンを迂闊に吊るのがおかしいのでしょうか。明日は恐らく決め打ちにはいるでしょう。それならジムゾンが狼でも狂人でも大した差は出ません。私決め打ちに入れば結局カタリナも吊るのですから。占いはちゃんと灰に向けていますしね。そして未占のモーリッツ(ですよね?)を盲信した覚えなどありませんよ。たまたま引き金になっただけです。私の中ではヨアヒムが吊られるという悔しさで満ちていましたから。
ならず者 ディーター 午前 1時 46分
ちょっとだけ戻って来られた。
【※】本決定了解しました。吊りはヨアヒムにセットしてあります。
老人 モーリッツ 午前 1時 46分
【本決定了解】じゃ。
連日の夜更かしで目を開けておれん。すまんがお先に休ませていただきますぞい。
それでは皆の衆、良い夢をのぅ…
行商人 アルビン 午前 1時 49分
【本決定了解できません】
・・・村の安全策となるのが分かっていても、私は彼に投票する事ができません・・・。私はジムゾンに投票しますが、ご理解の程、宜しくお願いします・・。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 49分
ヨアヒムを吊るのは安全策。黒を発見してるヨアヒムが真でもまだ明日が続く。
明日の占い結果でさらにラインが絞れる。灰の狼も絞れる。
占いに関しては、少々独断も入った。
まずオットーに全ての能力者の占い先がいった。違和感ありだ。
ならず者 ディーター 午前 1時 50分
言い忘れた。
命があったら明日の朝会おう。じゃあな。
パン屋 オットー 午前 2時 1分
アルビン>
僕には、どちらが真かなんて解らないよ。どちらが真っぽいか、しかね。
でも、そうか。君視点でのヨアヒム吊りは、確かに悔しいのか。
うーん……。君から確信出来る狼側は、2人しか居ないって事ね。了解。
それと、決定前に遅れてきた僕が言う台詞じゃなかったね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 12分
あと個人的な意見だがアルビン狼ならモーリッツ狂人=オットーかディーター。カタリナ狼なら灰の狼は誰でも可能性ありえる(若干ヤコブ)。
そして一番低いのが、アルビン狼=ヤコブ狼。一番ないと思ってるこの可能性があった場合が怖い。それを見たい。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 22分
カタリナは遅くなるって言ってたが、ヤコブとジムゾンはどうした?決定見れないとか、なしだ。頼む。文句があるなら、それでもいいから言いな。
神父 ジムゾン 午前 2時 34分
出先より。
鳩がしんでいましたので遅くなりました。申し訳ありません。鳩を生き返らせました。
とりあえず結果は確認しました。本格的な議論参加は明日以降になります。本当に申し訳ありません。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 50分
占いと吊り対象の2人がだんまり。ヨアヒムは自分吊りを言ってたし、覚悟してたか。

本当のことをいうぞ。相互占いやりたかった。誰も希望してくれてないが。
>ディーター
遺言なんて言うもんじゃない。狼が襲ってこればぶっとばせばいいだけ。
農夫 ヤコブ 午前 2時 53分
鳩だー
手が離せなくって来れなかっただー
でも【本決定了解】
遅くなってすまね〜
農夫 ヤコブ 午前 2時 57分
細かく読んでる時間がないで、明日だー
セットはしてあるから大丈夫だー
次の日へ