C463 疑心暗鬼の村 (7/18 午前 1時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

mode :
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
木こり トーマス は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は ならず者 ディーター に投票した。
老人 モーリッツ は ならず者 ディーター に投票した。
村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。
少年 ペーター は ならず者 ディーター に投票した。

ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、木こり トーマス、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、宿屋の女主人 レジーナ、老人 モーリッツ、村長 ヴァルター、少年 ペーター の 12 名。
パン屋 オットー 午前 1時 30分
さてと。コーヒーカップを伏せて、しばし待つ。そして、くるりとひっくり返し、カップの底に残った粉の垂れ方を見る。
……なるほどな。

★【モーリッツさんは人間だったぜ】
パン屋 オットー 午前 1時 32分
ディーターの旦那、これからあんたの作ったお菓子が毎日喰えるんじゃないかって楽しみにしてたとこだったんだが、すまねえな。墓下部屋で腕をふるってくれ。
墓前に、せめてものたむけだ。
つ【クグロフ】
……チーズケーキ、ありがたく喰わせてもらうぜ(もぐもぐ)。
村長 ヴァルター 午前 1時 32分
んむむ・・・なぜヤコブが・・・?共有者か狩人狙いだろうか。
ディーターもお疲れさま。揃って冥福を祈る、というか墓下部屋で、仲良く楽しく先にやっていてくれ。
能力者の判定待ちだな。今夜は失礼する・・・また夜に。
パン屋 オットー 午前 1時 36分
そして、襲撃されたのはヤコブの旦那か。ステルス残り1人ってことで、確実にグレーを狙ってきた……のか?。狼の意図が読めねぇな。
ヤコブの墓前には、そうだな、こいつをささげよう。
つ【全粒粉パン・ド・カンパーニュ】

んじゃ、例によって俺はそろそろ寝る。また夕方に顔を出すぜ。
旅人 ニコラス 午前 1時 36分
うわっヤコブはん!

うーん?GJ回避か狩人・共有者ねらいなのでしょうか?とにかく御冥福を祈ります・・・
今日のところはこれで失礼します。オヤスミなさい。
行商人 アルビン 午前 1時 40分
うぉっっ。何故ヤコブ!?
霊能結果【ディーターは人狼】だったと告げられています。リーザさん、本当にGJです。
ディーター>甘いもの好き人狼なんてさ……ジャガイモのパンケーキ、ブルーベリージャム添えだ。おぃ、笑うなよ。今はこれで精一杯だ。ヤコブも良かったら食べてくれ。

さて、あとは眠ってから。二人ともちゃんと供養してやるからな。(見掛けによらぬ怪力で二人をいっぺんに担ぎ上げて運んでいった。)南無。
青年 ヨアヒム 午前 7時 24分
おはようございまーす
ってヤコブさん!?もう・・・何がなにやらわからないよ。
えと【ディーターさんは人狼だったよ】村の皆おめでとー!
でも、美味しいお菓子だっただけに悲しいよ・・・。ていっても僕はすぐにまた食べれそうだけどね
青年 ヨアヒム 午前 7時 28分
ともかく二人とも安らかにね。
それにしても・・・、僕が今一番気になってるのはアルビンさんが狂人か人狼かってことよりも隠れまっちょなんじゃないかってことなんだけど・・・・。
占い師さん!まっちょ判定はできないの?
ってことでバイトに行ってきます。今日は教会の庭の草むしり〜♪
村長 ヴァルター 午前 7時 41分
おはよう。昨日リーザが出してくれた表だ。「1」は1日目。
/|老娘旅木農長年羊|宿屋|者商青|妙
1|長長宿羊青屋老娘|商農|年宿羊|娘
●|羊長農旅木農旅商|長木|年木木|−
▼|木木商青者者者青|商者|木長長|−
少女 リーザ 午前 7時 45分
/|老旅木長年羊|宿屋|者商青|娘妙|農神
昨|長宿羊屋老娘|商農|年宿羊|長娘|青−
●|羊農旅農旅商|長木|年木木|長老|木×
▼|木商青者者青|商者|木長長|木者|者×
昨日のデータの再確認です。
村長 ヴァルター 午前 7時 46分
ディーターが真でなければ人狼確定か・・・その確証はないものの、彼の残した吊り占い先は参考になるな。私は推理を撹乱させるため霊能判定が揃わないかと思っていたので、少し意外だった。吊り票を集めてのCOの仕方はかなり狼っぽかったことだし。
後はレジーナの判定待ちだな。それではまた夜に来る。あ・・・ディタのチーズケーキを頂いていこう(もぐもぐ
少女 リーザ 午前 7時 47分
はぅ、思いっきりヴァルターさんと重なった・・・
グレーゾーンは5〜6人。まだ判定が出ていないのでちょっとなんとも言えませんが・・・
で、今日の議題です。
村長 ヴァルター 午前 7時 47分
おお、リーザと被った。
しかも内容も同じとは村長驚愕。
昨日はお疲れ様、お手柄だったな。私はもう出かけるよ。よしよしナデナデ(リーザの頭を撫でる・・・
少女 リーザ 午前 7時 49分
■1:真占い師は どっち?
■2:真霊能者は誰?
■3:灰の各印象。
少女 リーザ 午前 7時 50分
■4:今日の占い/吊り先(但し今日は仮に霊能者を吊らないものとする)
■5:今日の(占い師2人への)ご注文
■6:ヤコブさんの被襲撃理由
少女 リーザ 午前 7時 54分
わーい、ヴァルターさんにほめられましたー♪
というわけで今日も頑張りましょうねー
ちなみに昨日の平均発言数は1人当たり19.07回です。
私1人が平均を大きく下げてます・・・申し訳ないです><
老人 モーリッツ 午後 0時 15分
おはよう、皆の衆。ヤコ坊が襲われ、ディタ坊には黒判定が2つ…か。鵜呑みにするのは危険かもしれんがとりあえずは信じたいのお。農夫よ、ならず者よ、RIPじゃ。
そしてオットーがワシに白判定じゃな。レジーナからの結果が待ち遠しいの。議題には後ほど回答する。とりあえずは顔見せじゃ。(にかっ
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 47分
け〜だ〜も〜の〜〜!!!
ヤコブさんが……
【モーリッツさんは人間だったわ】
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 51分
今日のお昼は忙しいの、簡単に答えられるものだけ
■6、COが3人になった狼側がGJを恐れて確実に襲える人を選んだ結果だと思うわ。
木こり トーマス 午後 3時 45分
ぐ、今度はヤコブだと…
お前が襲われるとは意外だったが仇はとってやるからな…
■1.7:3でオットー白で見てる。オットーの意見はきちんと村人側から考察しているものが多いし昨日の吊り候補にディーターを上げている。一方で女将は村長とのやり取り以外にはあまり意見が見られず昨日の吊り候補には寡黙という理由でアルビンを上げているが理由としては弱いと感じた。アルビンは中庸気味だとは思うがアルビンの言ってた
木こり トーマス 午後 3時 50分
いざという時のために発言数を残しておきたいはまったく同感だしな。ただこういう状況でどちらかの占い師を過信しすぎることは危険なんでとりあえずは占い結果が割れるのを待ってそれを判断材料にしたいと思う。古文書には同じく疑心暗鬼の村で真占の女将が信用されなかった例もあるからな。 
木こり トーマス 午後 3時 53分
■2.9:1でアルビン真だと思ってる。それだけあの状況で人狼側が3人目を出すメリットは薄い。最初の二人がどちらも吊り逃れだというのも大きい。
■3.一人一人の発言吟味した上で夜にでもまとめさせてくれ。
■4.吊り先はヨアヒム以外というならまだ保留、占い先は昨日と同じで●ニコラスを希望する。
木こり トーマス 午後 3時 59分
これは昨日も言ったことだが味方になると頼もしいだけじゃなく敵だった場合とにかく怖いからだ。ヤコブは多弁より中庸人狼が残った方が怖いといっていたが俺は隙を出さない多弁が一番怖いと思う。
■5.これは料理ということでいいのか?やっと落ち着いてきたし人朗を倒すためにも何か精のつくものを頼む。
行商人 アルビン 午後 4時 2分
こんにちは〜。ちょっと蒸しますねぇ。午後のおやつに葛きり(黒みつ)です。冷やした煎茶も用意しましたよ。議題には後ほど答えますがこの国で霊能者3COなんてなかなかの珍事なので少し考察してみました。前提は村人騙り無し&神≠霊です。
まず、レッドカードの二人:真なら当然CO。狼でも殆どCO。狂人はCOせず吊られる選択肢もないではない。
次に三人目COについては以下の4パターン。(僕視点では3か4のみ)
行商人 アルビン 午後 4時 4分
1)真狼:狂人がローラー手数増大と真霊能者の信頼落としのため出る可能性はある。但し三人目として出るとローラーを早めるのでミスリードや狩人COを狙って出ない可能性のほうが高いように思える。
2)真狂:3COになればローラーは加速。狼がわざわざローラーされに出る理由は無いのでこれは排除可能。
3)狂狼:まとめ役の指示を無視しない限り真がCO。
4)狼狼:真狂が出て4COの場合占霊全吊りで詰む。従って
行商人 アルビン 午後 4時 5分
狂人のCOは事実上出来ずミスリード役に回ることになる。つまりCOする霊能者はほぼ真。
結論:三人目アルビンが人狼である可能性は(否定もしないし証拠もないが)低い。
ここからは今日の霊能結果を加味して考えます。僕視点でもヨアヒムさん視点でもディーター人狼なのでディーターが真霊でない限り残り狼は2。灰潜伏は0〜1。
ディーター真霊の場合、ヨアヒムand/orアルビンが人狼。上の考察で人狼の可能性のより
木こり トーマス 午後 4時 7分
■6.能力者はローラーの可能性が高いからあえて減らすこともないと灰から狙ったんだろう。ヤコブは建設的な意見も上げてる上で誰からも疑われてないという位置にいたから狙われたのだと思う。占い先にあげられている理由も後々疑えそうにないからだしな(まあこれは俺の●ニコラスの理由と似たようなもんだが)。
行商人 アルビン 午後 4時 9分
続)高いヨアヒムからレッドカードが妥当。突然死一人あるため吊手の計算が必要だが、余裕があればアルビンにもレッドカードを出す方が確実。
【今日明日でやるべきこと:ローラーで思考停止に陥らないように注意して灰の中に潜むラストウルフの発見。】
但し人狼が占霊にすべてCOしていて、灰色が実は全員人間(狂人含む)という可能性もあることに注意。
考察への質問歓迎。議題は少しまとめてから答えます。
青年 ヨアヒム 午後 4時 20分
やや時間が空いたので鳩ぽっぽー
■1.オットーさんの意見の方が納得できる部分が多いのでオットーさんがやや白寄りってのは昨日と同じ意見だよ。
■2.もちろん僕っていいたいんだけど。僕としてはアルビンさんは狂人なんじゃないかなぁとか思ってる。昨日も言ったんだけど、自分が僧籍を持ってる発言はちょっとなぁ・・・。初日に霊能者COしてまとめ役って言ってたのも自分がまとめ役で流れを持っていこうとしたとも考えら
青年 ヨアヒム 午後 4時 24分
考えられなくもないしね。それと、僕はアルビンさんを寡黙とは思ってないよ。むしろ鳩を使ってアレだけ発言してくれるのは正直ありがたいと思ってた。
■3.4これは帰ってから。今日もローラー続行だと思うからその考え抜きはもっと考えてから言いたいしね
■5.うーん・・・。順番的には僕が去る番みたいだからちょっと豪勢なのがいいなぁ。それと先に行ってる皆へのお土産もお願い。
青年 ヨアヒム 午後 4時 25分
■6.まだよくわかんない。ノーマークそうな人を狙ったのか、もしかしたら狩人さんor潜伏共有者さんだと思って狙ったのか・・・。もう少し考えてみるね。
それじゃまた夜に〜
村長 ヴァルター 午後 5時 5分
少し早く戻れた。議題に答えよう。

■1.占真偽:質問を繰り返してはみたが、レジーナの話には納得できない部分が多かった。発言数を気にする一方で、村の為の考察が少ないように思う。オットー優勢。ただし確信は持てないままだな・・・当然だが、片方を盲信したりはしていない。
村長 ヴァルター 午後 5時 5分
■2.霊真偽:アルビン>ヨアヒムで8:2というところかな。さすがに3人目のCOだしな。作戦である可能性も否定しないが・・・
ヨアヒムは真ならば16:24「順番的には僕が去る番みたい」などと決めつけずに、自分視点での考察を残して欲しい。ディーターについてはCO前から疑っていたし吊り逃れなので狼だと思っている。つまり霊判定は正しくどちらかが真、だと思う。
村長 ヴァルター 午後 5時 6分
■3.灰印象:まずモリ兄は人間確定だな、おめでとう。私視点で残る灰は[カタ・ニコ・トマ・ペタ]・・・3日目だというのに随分狭まったな。この中に1人狼がいるとしたら、まずトーマスは違うと思う。理由は昨日の票の集中。アル・ヨアから●希望、ディタから▼希望。これは大きな白要素だ。
意見に関してもおかしい部分は見られないし、散々突っ込まれている初日占い先の決定方法についても説明を聞いて納得した感じだ。
村長 ヴァルター 午後 5時 6分
(続き)ペーターは私も発言に引っ掛かる部分を覚えたりしたのだが、すまない、どの部分か上手く言えないので後で見直してくる。しかし少年は、ディーターへの吊り票を4人目に入れている。狼なら仲間にとどめを刺すような事はしないと思う。逆にディーターから2日連続で占いにも挙げられている。ライン切りだとしても凄まじいので、少年も狼の可能性は薄いと考える。
村長 ヴァルター 午後 5時 8分
(続き)消去法でニコラスとカタリナだ。どちらも私から見ると白っぽい。どちらかというとニコが凄く白っぽい。発言にほとんど裏が感じられない。その点ではトーマス15:59に同意だ、白黒つかないまま残られ、狼なら恐ろしいタイプだなあ。
カタリナに関しては、初日ヨアヒムから●に挙げられており、逆に2日目に青年を▼に挙げているのが白要素かな。軽い仲間切りとしては有り得るかもしれないが。
村長 ヴァルター 午後 5時 11分
■4.占吊希望:まだ占い効果も期待できそうなので灰よりは霊ローラー続行を希望するが、仮に灰からだとすれば暫定で●ニコ▼カタかな・・・逆でもいいかな・・・理由は灰考察参照。正直、灰はまだ吊らずに、順に占っていきたい。形式的に名を挙げてみたが、カタリナも吊るほど特に怪しい訳ではないと思っている。灰の中に狼がいない可能性だってある訳だし、狩人を吊る可能性もあるから。
村長 ヴァルター 午後 5時 14分
■5.身体がたまごを求めている・・・たまご料理がいいなあ。
■6.共・狩・論客狙い・GJ避け。または今後残られても吊りに持っていけない、と判断したのだろう。

商人の持ってきてくれたくずきりと煎茶を頂こう(御馳走様)。
コアタイムまで昼寝をしている。zzz。@9
旅人 ニコラス 午後 5時 25分
こんにちは〜♪村長さんの発言を切らないように柱の影で待ってました♪
■1.占い師の真偽に関しては[オットー>レジーナ]かな?ディーターさんが偽であると仮定しますとオットーさんのディータ吊希望が白要素かな?と思います。ライン切りなら占希望でも良いのに既に2票集まっているところでの吊希望なので確定票になりかねません。まあ前提がディータ=偽なのでそこが確定しないのでなんとも言えませんが…。
村娘 パメラ 午後 5時 26分
ただいま〜♪ 今日は早く戻って来れたよ〜♪
…って、あらあらあら…ヤコブさんが……襲撃されたの……?どうか…墓下から、見守ってちょうだいね……。この敵は、絶対に取って上げるからね…。
じゃ、ちょっと議事録読んでくるね〜
旅人 ニコラス 午後 5時 27分
■2.霊能者に関しては、素直に状況だけ見れば[真:商>青>者:騙]。まずディーターさんが吊り回避でCO、次にヨアヒムさんが回避COしますがここは神父=霊能者に賭けたのではないでしょうか?この時点で真偽となっていればアルビンさんが騙ってくる理由が解りません。無理矢理理由付けするなら、なんとしてもローラーさせたかったか、狂人潜伏は意味が無いと考え吊手を使わせるために出てきたのかな?
旅人 ニコラス 午後 5時 28分
■3.灰考察ですが皆一様に黒要素が少なく思われます。やはり唯一の潜伏者だけはありますね。狼側はラストウルフの潜伏に全てを賭けているように思います。そんな中で村長さんトーマスさんは多くの方から候補に挙がっていますので潜伏要員としてはどうかな?と思います(まあ他の狼候補も挙がってるんですけどね)そうなるとペーターくん、カタリナさんの2人は票も集まらずラストを託すのには最適ではないかと思われます。
旅人 ニコラス 午後 5時 32分
あっ!パメラさんに切られた…。(気にしないで結構ですよ♪)
■4.[●カタリナさん/▼ペーターくん]カタリナさん、ペータくんに関しては灰考察のとおりですので入れ替わってもOKです。まあ、本音のところはローラー(▼ヨアヒムさん)以外無いと思ってます。
。o(今まで挙げてきた●▼は皆、灰から外れてしもうた…)
■5.今日はさっぱりした物が食べたいですね〜。
旅人 ニコラス 午後 5時 34分
■6.ヤコブさんの襲撃理由ですが、普通に思いつくのは「狩人か共有者狙い」ですね。ただ発言を見返しても、それらしい発言は見当たりませんでした。まあ、私が見逃して狼側がそう思った発言は有るのかもしれませんが、そこは不明です。それとヤコブさんだけがレジーナ=真寄りだったのですが、決め打ちするほど強行な意見でもなかったので襲撃理由としては弱いかな?と思います。
旅人 ニコラス 午後 5時 34分
あとは単純なセットミスでしょうか?占い先襲撃を予定していて初回仮決定のまま変え忘れたとか?
。o(霊3COといい、正直いって解らへんわ…。)
ではしばらく席を外しまーす。
村娘 パメラ 午後 5時 47分
ぁ…、途中で切っちゃって、ごめんねぇ…ニコラスさん……;
■1,まだ、今のトコ僅差だけど6:4でオットーさんの方が真よりかな…。 レジーナさんは、恐らく真である、アルビンさんにも少し噛み付いていた様な印象も受けるし、発言数を温存したがってた様にも見えるけど、狼で、色々訊かれてボロを出すのを避けていた様にも…。 そして、オットーさんは、多少RPも入っているけど、発言も多く、文章もいっぱいいっぱいまで
村娘 パメラ 午後 5時 53分
(続き)文章もいっぱいいっぱいまで、詰められているものが多いし、考察や、意見を積極的に表明してくれてる様な印象かな…。…でも、まだ、確定的なモノは一つも無いし、安易に決めうつ事は出来ないかなぁ…。
■2,うーん…断言は出来ないけど、十中八九アルビンさんが真だと思うなぁ…。 理由はもう、散々言われてる事だけど、もし、アルビンさんが狼なら、ローラーされる危険を冒してあの場面でCOするってのはかなり不自
村娘 パメラ 午後 5時 58分
(続き)不自然だし、メリットも少ないと思うの…。 あの場面でCOする事で唯一メリットがあるのは、ローラーする事によって、確実に霊能者さんを始末出来るという点だけど…。もし、仮にアルビンさんが狂人だとしても、狼一人に、狂人一人を失ってまで、あそこで霊能者をどうしても潰しておきたかったというのは、なんかあんまり整合性も無い気もするし、やっぱりボクはアルビンさんが真だと踏んでるよ〜。
村娘 パメラ 午後 6時 4分
■3,カタリナちゃんは、中庸というか、意見が薄い様な気がするなぁ…って思ったのはカタリナちゃんかなぁ…。最初の方で結構ガンガン質問とかしてたのに、昨日は発言自体は、まぁまぁ多かったけど、内容も文章量も得られるものが少なかった…っていうのが、正直な感想というか、印象かなぁ…。
で、ペーター君は、昨日も議題に答え切れてなかったというか、纏め役のリーザちゃんに催促されて、吊り先希望を定時刻を過ぎてからや
村娘 パメラ 午後 6時 6分
(続き)過ぎてからやっと挙げたみたいだけど…、本人は忘れてたと言っていたけど、何だかなぁ…という印象ですねぇ…。ただ、もし、彼が狼なら、ここまでグダグダになるものかなぁ…?とも思っています。 ですので、ボクは慣れてない村人じゃないかと踏んでいますが、やはり多少疑念は持ってしまいますねぇ…。 わざと初心者っぽく振舞う狼というのも、古文書で見た事がありますし、盲信は禁物ってとこかなぁ…。
あ、後ですね
村娘 パメラ 午後 6時 13分
(続き)あ、後ですね、ごめんなさい、訂正です…;■3,議題回答の発言での冒頭部分で『カタリナちゃん』となってますが『灰の中で』と、直して読んで下さいな…;

失礼しましたぁ…;それで、続いての灰考察ですが、昨日は、疑念を持っていたトーマスさんですが、二人の霊能者さんから黒出しされたディーターさん、つまり狼さんに▼に挙げられていましたし、ボクの中では、少し白さが上がった感じです…。まぁ、仲間切りかも
村娘 パメラ 午後 6時 21分
(続き)仲間切りかも知れませんし、まだ白だと断定は出来ないのも事実ですが…。

ヴァルターさんは、レジーナさんと、激しい論戦をしてましたし、何だか目立って居る様にも思いましたので、潜伏狼だとしたら、ちょっとどうなんでしょう…?っていう感じですね…。 まぁ、ラインを悟られない様にする為、レジーナさんと敢えて討論して弁舌の応酬をしたのかもとも、考えられますが…そこまであからさまなのも、疑問ですし、白い
村娘 パメラ 午後 6時 28分
(続き)白い様にも思えます…。

ニコラスさんは、議題にもソツなく答えてはいるんですが、何だかあんまり目立たないというか、中庸っぽい印象を受けたですねぇ…。 灰考察も、発言数温存の為にコンパクトに纏めてくれたのかも知れないけど、なんか文章量も少ない様な気がするし、情報が漏れる事を恐れているのかな…?とも正直思ったりしてます…。 まぁ、まだ確証もありませんし、ちょっと言い掛かりっぽくなっちゃって、申
村娘 パメラ 午後 6時 30分
続き)申し訳無いですけど…、ただ、もしニコラスさんが潜伏狼だとしたら、潜伏するには絶好の位置かなぁ…とは思っています…。

…ぁ、それと、言うの遅くなっちゃってごめんねぇ…ディーター兄やんも、お疲れ様でした〜w(ペコ) お互い敵どうしだったかもだけど、墓下では、ヤコブさんと、仲良くしてね〜w(笑)
村娘 パメラ 午後 6時 39分
■4,う〜ん…これは、まだ発言が一巡してないから、ペーター君と、カタリナちゃんの意見も聞いてから出させて貰いたいなぁ…。
■5,う〜ん…和食が良いかなぁ…w 焼き魚とか、おひたしとか、お豆腐とか、そういうのが食べたいよ〜。
■6,仮決定の段階では、●ヤコブさんだったので、占い先襲撃で、確白を増やしたくなかったという風に、狼陣営は考えていたが、本決定で●モーリッツお爺ちゃんに変わったから、セットし直
村娘 パメラ 午後 6時 41分
(続き)セットし直すのが間に合わなくて、結果としてヤコブさん、襲撃とか…、もしくは、灰の中から潜伏共有者さん、狩人さんを狙い撃ちにいったのかも知れないけど、灰を狭めてしまっては、潜伏するとこが減ってしまうというデメリットもあるので、ボクは、前者の方がしっくりくると思います。
はぁ…ちょっと喋り疲れちゃった…連投でごめんねぇ…。 じゃ、ちょっと出かけてくるね。また10時頃には戻って来れると思うよ〜。
行商人 アルビン 午後 7時 32分
白ふくろうが荷物と手紙を運んで宿屋の前に舞い降りる。しばらく宿屋の四つ目垣に留まってあたりを見廻していたがやがてふわりと飛び上がって行った。後には羽が二枚残されていた。
「今日も戻れるのは昨日と同じように遅くなってしまいますのでいまのうちに議題に答えて意見を述べておきたいと思います。
■1:昨日はレジーナさんが発言数のわりに内容がかなり少なくなってしまって残念でした。オットーさんはいろいろと考察し
行商人 アルビン 午後 7時 33分
続)て、僕を白といってくれているのでそれは嬉しいけど、多少推論が強引かもしれません。ただ、今日レジーナさんの■6の回答を見て、オットーさん真の可能性が自分の中では少し上がりました。オットーさんやや真寄りで考えています。
■2:自分です、としか言えません。皆さんも私の夕方の考察を参考にして考えてみて下さい。ミスリードされやすいと自覚している方はご自分で頑張って考えて下さい。
行商人 アルビン 午後 7時 33分
■3:両占い師から白判定のモーリッツさんは除きますので五人(旅木長年羊)ですね。
ニコラスさん:発言数は多いが意見はやや薄め。無難な意見に終始している。個人的にはNGワード「白なら頼もしい」を口にしてはばからないので黒い印象がどうしてもついてしまいます。言い掛かりの理由が無いとは言え、霊能者初日COまとめを奇策に捉えているあたり初心者村人を装う人狼っぽさをわずかに感じます。
行商人 アルビン 午後 7時 33分
続)
トーマスさん:ニコラスさんに対して白確定が出たときに頼もしい発言(僕的NG発言)がありますのでちょっと困ってしまいます。初日二日目と占い/吊りを回避しているのでそこが気に掛かります。ただ結果論で吊り対象に狂狼ヒットしているので気にしすぎかもしれません。それと昨日ヨアヒムさんをレッドカードとして挙げているのも私視点からすれば大きいです。あの時点でライン切りに仲間を挙げるのはちょっと大胆過ぎます
行商人 アルビン 午後 7時 33分
続)ただ、ヨアヒムさんは狂人の可能性も残しているので切っても人狼側に被害はあまり無い、との考えから積極的に挙げたかもしれません。
村長さん:周りにまんべんなく質問したり意見を言ったりしているので村人でしょう。ひとつひとつの意見は妥当であり、練達している感じを受けます。発言数もほぼ使い切っていますが質問が終わると多少RPに走りますかね。ただこれは私も同じなので決定的な黒要素ではありません。
行商人 アルビン 午後 7時 33分
続)
ペーターさん:特に気になることは言っていないが発言内容は薄い。ディーターさんから二日続けて占い先に挙がっていた以外はあまり白要素は無いです。ただし黒要素もありません。カタリナさん同様占いたいタイプの方です。
カタリナさん:灰の中ではもっとも判別がつけにくいです。占い機能のあるうちに占いたいです。ちゃんと記憶が戻ればもっと何か分かるのかも知れませんが。
行商人 アルビン 午後 7時 33分
■4:●イエローカードはカタリナさん。▼レッドカードはニコラスさん。(但し個人的な希望は▼レッドカードヨアヒムさん 彼の白黒がはっきりすれば灰の中の狼の探し方が変わる可能性がありますので)
■5:和食って無理ですかね。
■6:ヤコブさんは昨日の最初の占い先になっていました。人狼側が占い先(本決定ではモーリッツさん)襲撃のつもりで一人がヤコブさんセットのままで、ランダムの結果ヤコブさんが襲撃され
行商人 アルビン 午後 7時 33分
続)犠牲になったのではないかと思います。この意見は自分が真霊能者の前提に立ってしまっているので必ずしも信用いただけないかもしれませんが。別の言い方をするとヤコブさん襲撃は狩人狙いとかでなく、人狼は図らずも灰を狭めてしまったのではないかと思います。
■7(追加議題)潜伏共有者COについて。明日、占い/霊能の結果がともにちゃんと出るようであれば潜伏共有者のCOを考えても良いと思います。
行商人 アルビン 午後 7時 35分
さて、と。夕食後のお茶請けにと思って芋羊羹つくりました。干した梔子でキレイな色に上がりました。
それではまた夜に。ちゃんと喋れるのは早くて23時、遅いと更新間際になります。ただ確認や投票セットは確実に行います。@6」
パン屋 オットー 午後 7時 53分
すまねぇ、遅くなった。
例によって、無償提供のパンを持ってきたぜ。今日のオススメは「チョココロネ」と「パン耳かりんとう」だ。
今日は議題回答が長いぜ。まず

■1:俺っち。女将さんについちゃ、昨日の18:10推定から特に修正の必要があるようには思えねぇな。
パン屋 オットー 午後 7時 54分
■2:おそらくアルビンさん。次点でヨアヒム。
【理由】既に言われてることだが、アルビンさんが人狼だとしたら3人目でCOするメリットは皆無と言っていい。
ただ、アル=狂って可能性は考えられねぇわけじゃないぜ。レジ・ディ(またはヨア)が人狼なら、狂人はやることがないからな。もう一つ考えられるとしたら、ニコラスさんがステルス人狼で占回避のため、って線か。
パン屋 オットー 午後 7時 54分
■3:グレスケを挙げさせてもらえば
【白:トマ>カタ>ヴァ>ニコ>ペタ:黒】ってとこだ。以下それぞれの考察。

【トマ】なんてったって昨日の吊り占い希望で、確実に人狼側2人が含まれている霊候補3人ともからご指名があった、ってのが大きい。ほぼ確実に白だろう。
【カタ】初日にトーマス20:14の後、自分に2票目が入ることを承知で20:55を発言してるってのが今んとこ一番の白要素。
パン屋 オットー 午後 7時 54分
【ヴァ】1日目の長23:08→宿23:19→長23:33……(以下略)のやり取りがライン切りでっやってるにしては尾をひき過ぎてる気がする。よって村長も白寄り推定。
【ニコ】昨日も指摘した1日目0:58以下の女将さんとのやり取りが、あまり芝居臭くない。しかし優秀な人狼だったら、このぐらいの発言ライン切りは可能だと思うんでカタリナ・村長よりはやや黒寄り。
パン屋 オットー 午後 7時 55分
【ペタ】白要素は霊判定が黒黒で揃ったディーターの旦那から一貫して吊占候補に挙げられてること。
ただ、1日目の者22:03で「いいがかり」と言いつつなんら説明もなく占い候補に挙げられてるのに、ペーター自身から何の反応もなかったってのが気になるな。ライン切り臭いっていえば臭い。それにディ=真の可能性だってまだある。
パン屋 オットー 午後 7時 56分
■4:ってことで、灰吊り灰占いであれば●ニコラス▼ペーター。女将さんを吊っていいってんなら●ペーター▼レジーナ。
■5:昨日作ろうとおもってやめたシカゴスタイルのディープディッシュ・ピザが焼きあがったところだ。深みのある2重のドゥに、2種類のチーズとトマト&ミートソース、オリーブ、アンチョビなんかがたっぷり詰まってる。
村長のリクエストに答えて、たまご入りのコンソメスープとコーヒーもつけるよ。
パン屋 オットー 午後 7時 57分
■6:まず狼側が昨日の状況でどういう方針を立てるか。ステルスあと1人だから、俺たちに霊能者ローラーを続行させて手数を稼ぎたいんじゃないかと思う。従って霊能者の襲撃はできない。……(1)
んじゃ占い師(俺)は?……もし俺が襲撃されたら、女将さんはオト=狂を主張しなくちゃならない。つまり、霊の組み合わせが真狼狼ってことになって、不自然極まりない。……(2)
パン屋 オットー 午後 7時 58分
(1)(2)の理由から、グレー以外では事実上リーザ・パメラ・モリ兄に絞られる。モリ兄についちゃパンダにして霊ローラー後吊りに持っていくオプションも昨日時点じゃ捨てられなかったろうから、残るはリーザとパメラの2択。だがそいつは狩人にとっても一緒だから、1/2でGJ。……(3)
以上の3点から、人狼はグレーを喰うべきだと判断したと考えるぜ。
パン屋 オットー 午後 7時 59分
(続き)で、グレーの中からなんでヤコブの旦那か? っていえば……やっぱり昨日レジ真推定してたのがヤコブしかいなかったってこったろう。
ヤコブが喰われれば、村の世論は俺っち=真に傾く。人狼側がそういう状況を作り出した=俺っちが人狼側、って論法が使えるからな。
パン屋 オットー 午後 8時 4分
ふぅ……んじゃ、コーヒー淹れるか。
。oO(しまった、パメラとアルビンさんは和食希望か……っつっても、俺パン屋だからなー……女将さんにそうめんでも作ってもらえりゃいいんだが。)

@7(←質問回答・決定確認優先でセーブするぜ。)
老人 モーリッツ 午後 8時 26分
とりあえずワシは白確定したようじゃの。素直に喜ぶとしよう。出先じゃが答えられるところから答えていくぞ。
■1:昨日とあまり変わらずオト真>レジ偽なんじゃが、こうもオト坊真寄りが多いのも不気味じゃの。まあ人狼側も目立つ行為はしたくないというのと、レジが真ということが考えられるかの。ワシとしては前者だとは思うがとりあえずはまだイーブンと見ておるよ。
老人 モーリッツ 午後 8時 26分
■2:ディタ坊が真だとすると、アル坊が霊能COする意味がないので霊能結果から彼は人狼かの。ヨア嬢が真だとした場合、これまたアル坊の霊能COの意味がわからぬ。やはりヨア嬢も人狼側の人間なんじゃろか?そしてアル坊が真だとした場合はしっくりくるのじゃが、この状況を見越してのCOだった場合が怖いの。真:商>青>者:偽となるが今のところローラー完遂希望じゃ。
老人 モーリッツ 午後 8時 26分
■3:保留じゃ。出先なので戻ってから議事録を見て回答するとしよう。
■4:保留じゃ。暫定として昨日の結果から…と思ったが昨日はライン(?)を疑っての回答じゃったの。灰同士のラインがなくなったのでやっぱり保留なのじゃ。
■5:実はちっとばかしバテ気味なのじゃ。。。誰かも言っていた気がするが精のつくものを食べたいのお。そうじゃ、ホルモン料理を希望するぞ。(にかっ
老人 モーリッツ 午後 8時 26分
■6:GJを危惧しての灰襲撃が考えられるの。しかしこういう襲撃において一番戸惑うのは狩人じゃろうな。よって今日、本当に食いたい人を食うための布石ということも考えられる。それが誰だかは考察不足でわからぬがの。

灰の者からは言いづらいかもしれぬので提案してみるが、共有者COも面白い手だと思うのじゃがどうじゃろ?
。o(っつか出先なのにこんなことしてていいのかな?それより早く村に帰る努力をした方が(r
木こり トーマス 午後 8時 43分
ふう、今日もいっぱい木がいっぱい切れたぞ。人狼が出たといっても木こりは木を切らないと始まらないからな…
議事録や過去の発言見直した後で■3.や吊り先は考えるぜ。
それから先ほど精が付くものとリクエストした■5.なんだがオットーと女将にマグロ料理と牛肉料理を作ってもらいどっちを食べるかは10時半ごろに決めようかなと思う。
少年 ペーター 午後 8時 44分
ごめん臨時鳩!
なんか帰り道がわからなくなったんだよぉ…
今日はもう発言できないかも…
少年 ペーター 午後 8時 47分
(ネット障害が起こったらしく、繋げられません…友人の携帯を使ってますので、今日はこれ以上はできません。本当にごめんなさい…(泣
村長 ヴァルター 午後 8時 54分
おおぅ。オットーのピザとたまごスープが旨そうだ!有難く頂こう・・・。
・・・うん、いい味だな、さすがオットー。和食派はレジーナに期待だな。

ペーター大変そうだな。リアル事情のトラブルならどうしようもないからなあ。突然死回避してくれてありがとうな。
村長 ヴァルター 午後 8時 56分
共有者については生死も不明だし、今はあまり触れないほうが良い話題のような気もする。狼側だって欲しい情報だろうし、この議題に関する反応でアタリを付けられても良くないのではないかな?
私はCOの必要性を今は感じないかな。リーザ(と生きてれば相方)の考えに任せるが。
相方が白確定でなく現在も灰の中に潜伏しているならラストウルフが絞りやすくなるかもしれないが、同時に占い師に対する抑止力もなくしてしまうな。
青年 ヨアヒム 午後 9時 13分
本日二回目鳩ぽっぽ〜今日はちょっと遅くなるかも
質問とかあったら帰ってから答えるようにするよー>< とりあえず要点だけ
■3.長:前の記憶で人狼さん同士が互いにずっと論争してた事があったからちょっと引きずってたけど、今日の共有者COに関するのには共感。ここで下手に存在がばれるのはあまりよくないと僕も思う。昨日までに比べたらだいぶ白寄りな感じ
木こり トーマス 午後 9時 18分
うーん、正直黒く見えてくるのが今のとこいないんだよな…とりあえず各灰の印象
【村長】意見はよく言ってるしさし当たって黒要素はない感じなんだがオットーと女将どちらが真かでも印象が変わってきそうかな。あとはこれはかなりうがった見方なんだがペーターがディーターに票を投じてることを白要素としてるが村長もディーターに投票しているため遠まわしな自分擁護に取れなくもないこともないかな…
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 19分
こんばんは、持病の腰痛が悪化してあまりここに居られないかもしれないわ。まぁここに来ちゃえば逆に移動できないかもとも言うけどね(笑)
青年 ヨアヒム 午後 9時 20分
木:正直まだちょっと黒かなって気はするけど僕がそんちょさんに対して持ってた先入観のせいかもしれないのでちょっと難しい・・・。真ん中あたりに位置してます
羊&年:微妙な位置にいるので判断しにくい。ローラー希望ではあるけど、しないならばどっちかを占い、どっちか吊りにして欲しいかな。ただペーター君のことを考えると反論なしに吊りってのはやっぱりよくないと思う。まぁ、可能性は低いと思うけど。
旅:いろいろな
木こり トーマス 午後 9時 21分
ただディーターに投票したことがペーターの白要素になるのは本当のことだしまあ言いがかりに近いんであまり気にしないでくれ。
【カタリナ】初日の投票云々が若干白要素なんだが全体的に自分の意見は少ない感じかな。ただ投票云々のごたごたに巻き込んで発言使わせてしまったのは俺の責任だし特に黒く見えるとこがあるわけでもない。とりあえず今日の発言を待ちたいところだ。
青年 ヨアヒム 午後 9時 23分
(続き)可能性を考えてきちんと発言してるので白っぽい。いまのとこ灰では一番白じゃないかと思ってます。
そんちょさん>ごめんなさい。信用なさすぎなのでちょっと投げやりになってたかも。色々突っ込んでくださることは本当にありがたいです
それではまたー
木こり トーマス 午後 9時 27分
【ペーター】こちらもあんまり意見はない印象を受けるかな。ただ昨日パメラが言っていたように慣れてない村人の様な気もする。ただこの3人から吊り対象を選べというなら▼ペーターになってしまうかな…
【ニコラス】受けてる印象等は占い先理由に書いてるんだがどの程度灰に見てるかはここでは書けないんだよな。理由はメタ推理となってしまってるため。独り言のほうにでも書いておくのであとで見てくれ。
旅人 ニコラス 午後 9時 44分
すみませ〜ん。今日は宿に戻るのが遅くなりそうです…。なんとか仮決定に間に合うよう頑張ります!なお本決定には確実に間に合わせます。
。o(うわー、ホンとごめんやでー)
少女 リーザ 午後 9時 49分
通信中♪ 今日は再起動は遅くなりそうです。本決定は24時頃です。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 49分
■5、今日は和食希望が多いみたいね。鮎の塩焼き、マグロ、ハマチの刺身、ナスの田楽、宿屋の定番メニュー一揃いよ。
■2、ヨアヒムが真よりよ。ただ、ディーターが狼確定したことで、ヨアヒムが狼側だったとして吊回避COした理由が理解できないわ。普通狼側ならばおとなしく吊られたほうがローラー開始時期が遅れるので有利なはずよ。ジムゾン霊能の可能性を信じてのギャンブルの可能性もあるけどあまりにも危険な賭け。アル
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 49分
アルビンが狂人で強制的にローラー開始させた。なぜ狼側がローラー開始を選んだかは理解に苦しむけど、村人が能力者騙りしている可能性くらいしか思いつかないわ。
村娘 パメラ 午後 10時 0分
ただいま〜♪ ……あらあらあら…。ペーター君…なんだか大変みたいねぇ…。まぁ、ペーター君はとりあえず突然死回避してくれたみたいだけど、カタリナちゃんは、まだ来てないみたいだね…。 カタリナちゃんと、ペーター君の意見も聞きたかったけど…とりあえずまだ答えてなかった議題に答えるね。
■4,今の所●ニコラスさん ▼カタリナちゃん 若しくは●カタリナちゃん ▼ニコラスさん
村娘 パメラ 午後 10時 4分
(続き)寡黙吊りなら、▼ペーター君。 理由は、まずカタリナちゃんは、灰の考察でも言ったとおり、初めの方は、積極的に質問などをして前に出て行ってるって、感じだったんだけど、今日の発言はまだ判らないけど、昨日は発言内容も薄いというか、急に中庸っぽくなったかなぁ、と思ったから。 ニコラスさんについても、前述の通り、ステルスなら絶好のポジションだし、やっぱり気になるからです。
村娘 パメラ 午後 10時 8分
で、ペーター君については、何と無く慣れてない村人っぽい印象だけど、リアル事情のこともあって、どうしようも無いのかも知れないけど、如何せん、発言が少なすぎて、ちょっと酷な言い方をさせてもらうなら、このままの状況が続くのなら、正直なところ何の判断材料、推理材料になり得ないと思ったからです…。何だか、明日以降も来れるのかどうか、判りませんし、このままでは戦力たりえるのかどうか、甚だ疑問です……。
村娘 パメラ 午後 10時 15分
レジーナさん、晩御飯ありがたくいただくね♪ オットーさんも、ピザありがとね♪何か皆 食傷気味みたいだけど、腹が減っては戦はできないからね…ボクはいっぱい食べるよ〜w 取っておいた、ディーターお兄が最後に作ってくれたシャルロット・ポワールとチーズケーキ…美味しいなぁ…。これが最後だなんて…残念だけど…。 …残り発言数が少なくなってきたので、仮決定が出るまでは、おとなしく食事しながら静観してるね〜@4
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 20分
■3、ニコラス、あまりにも中庸だわね。ただし私はセオリーどおりで中庸な発言ばかりなのは逆にステルスだと思うので黒よりよ。
トーマス、白より、村側の意見を言っているし、セオリーからあえて外れる行動もしろ印象アップよ。
ヴァルター、私に執拗につっかて来ているのが気になるわ。真占の私とライン切することで多弁ステルス使用としているような気がしなくも無い。ただ、それにしてはあまりにも目立ちすぎよ。
ペーター
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 26分
ペーター、発言や行動には疑問があるけど、ディーターに対する占や吊はライン切りとしてもやりすぎだわ。白印象ね。
カタリナ、中庸ね。これといって判断材料が無いわ。占って白黒つけたいわね。
■4、●カタリナ、▼ニコラス
老人 モーリッツ 午後 10時 32分
ただいま戻ったぞ。議事録を読んで残りの議題■3.4に回答しようかの。
■4に関しては暫定で●ペーター▼カタリナ。理由は寡黙占い・寡黙吊りじゃ。集計するものはこれをワシの票として集計して欲しい。あとで余裕があったらワシが集計するがの。(にかっ@14
老人 モーリッツ 午後 10時 36分
↑そういえば2人とも昨日の発言数からいうと寡黙ではないか…。しかし何故か印象に残っておらなんだ。とりあえず暫定としては挙げておくが、寡黙と言ったことは謝ろう。すまんかったの。
木こり トーマス 午後 10時 38分
■5.よし、決めたぞ 【牛肉で】
木こり トーマス 午後 10時 39分
食えなかったorz
青年 ヨアヒム 午後 10時 41分
ただいまー。議事録読んできますね!ってトーマスさん・・・・。い、今からでも作ってもらえると思いますよ。皆優しいし!
旅人 ニコラス 午後 10時 57分
ただいま戻りました♪
議事録読んできますね。
旅人 ニコラス 午後 11時 12分
流し読みしかできていなくてスミマセン
>オットーさん
ローラー時の吊り希望でレジーナさんを挙げていますが、レジーナさんを吊ると確定白が出ませんよね?確かにオットーさん視点では確実に狼側なのはレジーナさんだけなのでしょうが外から見た場合では占い師は2人揃っている期間が長い方が良いのではないでしょうか?
旅人 ニコラス 午後 11時 18分
あと、私の占い希望ですがもしカタリナさんが道に迷って来れないようであれば当然取り下げます。ただペーターくんも明日以降の健康状態が心配なので単純にスライドとも言いにくいです…
少女 リーザ 午後 11時 19分
うーん、カタリナさんが来ないとちょっと困っちゃうなぁ・・・
本決定は24時ごろの予定だからそれまでには来てもらわないと、ちょっと決定に困ってしまうかも・・・
パン屋 オットー 午後 11時 20分
ニコラスさん23:12、▼レジは「ローラー時」じゃないぜ。リーザの指定が「霊能者(候補)を吊らない場合」だったから「んじゃ偽占ならいいのかな」ってんで挙げただけだ。
俺と狼側以外の視点じゃ、俺と女将の占い結果が揃ったほうが有益ってのは確かだが、俺の口からそれを言うのも変だろ(苦笑)?
旅人 ニコラス 午後 11時 28分
>オットーさん
スイマセン、ローラ時の時と勘違いしてました。
。o(あーアカン、発言数無駄使いさせてしもたー)
ただ私の立場からは占い師2人はなるべく並んだ状態にして確定者を出したいです。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 28分
このままだとカタリナさん突然死?
突然死回避レッドカードはアリ?
村長 ヴァルター 午後 11時 33分
カタリナは、本人が「突然死はしない」と言っているので待ちたい処ではあるなぁ。

>レジーナ22:20 私に対しての印象が「真占の私とライン切することで多弁ステルス使用としている」の意味が解らないのだが・・・「真とのライン」って何??狼でも村人でも有り得ないんじゃないか?せいぜい霊能者と、くらいで・・・
まあ言葉の綾だったら別にいいのだけどね。
老人 モーリッツ 午後 11時 34分
やっとまとまった。残りの議題に答えるぞ。連投上等じゃ。(にかっ

■3.
【ペタ坊】初日の一番初めにディタ坊からペタ坊が占い希望に挙げられておるの。ディタ坊が人狼である可能性が高く、これで仲間切りだった場合はリスクが高すぎる気がするのじゃ。よって村人側の人間と見ておるぞ。
老人 モーリッツ 午後 11時 34分
【ニコ坊】1Day11:14にディタ坊に能力者COについての突っ込みを入れておるの。しかもディタ坊に対してだけ。これも仲間切りだとしたら目立ち過ぎるじゃろ。よって村人側だとは思うのじゃがディタが真霊能だった場合は逆に黒要素か。
【ヴァル坊】初日にはレジ嬢と熱い議論。喧嘩腰にならず見ていて気持ちの良い議論じゃったの。なにより昨日の吊り希望にディタ坊を吊りに挙げておる。やはりワシからは白く見えるのお。
老人 モーリッツ 午後 11時 35分
(続)しかしレジ嬢からは最黒に置かれている様子。彼を占うと面白い判定が出そうで占い対象かの。
【リナ嬢】昨日の発言を読んではみたが発言の割には薄い印象じゃの。慣れていないものかもしれんが、逆に人狼のステルスに見えないこともない。本日の占い希望に挙げてみるぞい。
【トマ坊】やはり気になるのは初日の「次に発言した人」占いかな。確かに序盤だし言い掛かりになるのはわかる。「もしかして発言していなかった3人
老人 モーリッツ 午後 11時 36分
(続)に対して厳しい突っ込みがいくのかの?」とも思ってはみたがそれもない様子。占い候補としては次点じゃの。

■4を訂正じゃ。
●トマ坊、▼リナ嬢。ローラーするのであれば、●リナ嬢、▼ヨア嬢かの?@8
羊飼い カタリナ 午後 11時 40分
ただいま戻りました…
心配をかけてしまって本当にごめんなさい。
議事録を確認してきます…。
行商人 アルビン 午後 11時 47分
ああ、間に合った。これからはずっと居ります。仮決定もまだのようですがカタリナさん心配です。でも期待して待ちましょう。
それに今が偶数人ですから、カタリナさんの突然死では日数は縮みません。
むしろ吊手損になることを言い出したレジーナさんはどういう考えなんですか? よしんばレジーナさんが真占い師であってもそれでは信頼出来ませんよ。もっと真剣に考えてから口を開くべきでしょう。@5
旅人 ニコラス 午後 11時 48分
カタリナさんお帰りなさい♪
ちなみに突然死者対策としてカタリナさん吊りしていたら狩人GJナシだと全ローラ終了時点でENDでした。(能力者4人+カタリナで5手、その間白確定3人と灰2人襲撃で残るのは村1、狼1。)
。o(急いで計算したんで違ってるかもしれへんよ!各自確認しといてな〜)
老人 モーリッツ 午後 11時 49分
回覧板じゃ。発言順に並べてある…と思う。各自、希望先を確認するのじゃぞ。
/|木村旅商屋娘宿老年羊青|女
●|旅旅羊羊旅旅羊木−−−|−
▼|−羊年旅年羊旅羊−−−|−
村長 ヴァルター 午後 11時 50分
カタリナが無事に着いて良かったな。
ヨアヒム、居るのならばもっと喋ってほしいのだが・・・「どうせ吊られるからできるだけ情報を出したくない偽者」に感じられてしまうぞー。
例えばアルビンを狂人じゃないかと予想してるようだが、そうなると君視点では女将が狼の可能性が高いのかな?(オト真寄りなら
ラストウルフは誰だと思う?
少女 リーザ 午後 11時 51分
はい、ということで本決定です。
●占い:カタリナさん
▼吊り:ヨアヒムさん
他にもいろいろ考えたけど結局これでOKですねー。
今日はちょっといろいろとあったので時間が取れませんでした。申し訳ないです・・・
旅人 ニコラス 午後 11時 53分
【本決定了解です】皆さん可能なら夜明け直後に挨拶しましょうね♪
村娘 パメラ 午後 11時 54分
あぁ…良かった…おかえりなさい、カタリナちゃん♪(抱き(何) ふぅ、これで、一先ず今日突然死の心配は無くなったね〜。 あ、それと、ボクの吊り先、言わずもがなかも知れないけど、一応補足させて貰うと、リーザちゃんの指示通り霊能ローラーしない場合の希望だからね〜。 無論ボクはローラーを完遂するのが、現時点で一番の策だと思ってるよ〜。@3
パン屋 オットー 午後 11時 56分
【本決定了解したぜ。】
カタリナが無事に村へもどってきたみてえだな。安心したぜ。……ちょっと待ってな、今コーヒーたてなおす。

今日はもっといろいろ俺に質問が来るかと思ったんだが、そうでもなかったな。
今からでも言ってくれりゃ答えるぜ。@5
村娘 パメラ 午後 11時 58分
おっと…と、思ったら本決定が出てた…タイミング悪いなぁ…ボク…orz 
【本決定了解したよ〜】
行商人 アルビン 午後 11時 59分
おっと。話を考えている間にカタリナさん戻ってましたね。こりゃとんだピエロです>>自分。
それから、【本決定了解】。反対の理由はありません。
折角のレジーナさんの夕飯ですからこれからいただきます。皆さんも芋羊羹どうぞ。オットーさん、コーヒーとかに合わない菓子ばかりで申し訳ない。@4
木こり トーマス 午後 11時 59分
【本決定了解だ】
>ヨアヒム
■5.に関してはネタというか・・・まあ気にしないでくれ
>モリ爺
突っ込みといわれても神父はあのとおりだし俺の次に書いてないからディーターを黒と疑うというのもちとひどいと思うんだが。俺としては面白いかなと思ったし結果(カタリナが白っぽく見えた)にも満足してるんだが(これでカタリナが黒だったらorz)、村を混乱させてしまう要素の方が多かったようだな。
羊飼い カタリナ 午前 0時 0分
もう決定も近いので、先に■4のぎだいに答えますね…。
■4 ●ニコラスさん。昨日、一昨日の発言を見て、自分の発言はしっかりあるのだけど、印象にあまり残らなかったんです…
▼ペーター君。寡黙がいないので…一番中庸っぽく感じたペーター君を…。ごめんなさい。
羊飼い カタリナ 午前 0時 1分
本決定もうでてましたね…
【本決定了解です】
旅人 ニコラス 午前 0時 2分
あれからヤコブさん襲撃理由や霊3COの理由を考えたのですが、真占い師のガードを少しでも緩めたいという考えもあるのではと思います。
。o(まあ、確信は無いねんけどな)
村長 ヴァルター 午前 0時 4分
【本決定了解だ】。

・・・仮定の話、神父が狂人・霊2人に狼・占1人狼だった場合は、灰に狼はいないんだなあ。
まさかとは思うけど。かなり低い可能性としてね・・・@4
羊飼い カタリナ 午前 0時 6分
残りの議題にも答えますね。
■1 オットーさん新寄りと感じてます。やはり、自分視点で考えてそれをきちんと発言してくれているオットーさんは白印象です。
■2 ほぼアルビンさん真と考えてます。霊能者はローラーされる可能性が高いはずなのに、あそこで狼側が霊能者COをするのは考えにくいです。
村娘 パメラ 午前 0時 14分
うー……。頑張って夜が明ける(更新時間)まで待っていたいんだけど…。ちょっと、睡眠不足気味で、頭痛くなってきちゃったから、眠らせてもらうね〜…。 それじゃ、皆 おやすみ〜…。
もし、生きてたら、また明日会おうね〜。 ノシ
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 14分
【本決定了解したわ。】
腰痛の具合が思わしくないので今日も早めにお暇させていただくわ。
老人 モーリッツ 午前 0時 19分
【本決定了解じゃ。】
>トマ坊:おぉ、3人のうちの1人はジム坊であったか!?それはちょっと失念していた…。しかしあえて発言を遅らせたのでは?という理由でディタ坊を黒と疑うことは出来た気がするの。そしてリナ嬢が白っぽく見えたとの発言じゃが、回覧板を見る限りでは結構疑われておるぞ?まあ殆どは寡黙を理由にしておるがの。(苦笑)まあ占ってみないことには何とも言えぬか、判定を待とうぞ。(にかっ
羊飼い カタリナ 午前 0時 23分
■3
[長] レジーナさんと激しく論を交わしていた印象です。潜伏狼としては目立ちすぎではないかな、と感じます。
[木] 昨日の占い先・吊り先で、ディータさんからは吊り希望、他の霊能者候補からは占い希望にあがっているので、白印象です。霊能者には狼側が2人いるはずですから、ライン切りには見えません…
羊飼い カタリナ 午前 0時 23分
[旅] 自分の意見もしっかり言ってるように思うけど、あまり印象に残らなかったです… し意見が薄いかなあと感じました。
[年] 忙しいせいかもしれませんけど、発言が無難で、ステルスしてるような中庸の位置に感じました…
村長 ヴァルター 午前 0時 24分
寝る人おやすみ。
★能力者候補に質問:「狂人は誰だと思う?」
能力者以外でも答えたい人は差し支えなければ答えて欲しい。私はレジ>ヨア>モリだと思っていたりする・・・。モリ兄スマナイな、言いがかりだ。
羊飼い カタリナ 午前 0時 27分
■6 GJがでないように、灰に隠れている狼は1人ということで、灰の中にいるかもしれない狩人・潜伏共有者をねらったのではないかと思います。
村長 ヴァルター 午前 0時 35分
>モリ兄
「なんでやねん!」と突っ込まれる前に00:24を自ら説明しておこう。
モリ兄は占い候補の挙げ方が独特で、初日も私を暫定で挙げて「後で変える気モリモリ」と言いながら結局そのままだったり、昨日もトマ-カタという不可解ラインで挙げていたりで不思議だったのだよ。
そして霊2狼・占1狼の可能性を考えた時に、それなら狂人は潜伏しているハズだ、と考え、誰かなーって考えた。
旅人 ニコラス 午前 0時 37分
>村長さん
0:04の発言でも言われてますが、確かに狂人が白確の中にいる可能性は0では無いでしょうね。ただローラー完遂であれば狂人潜伏の脅威は纏め役に成り代わること
(狩人・共有者騙りも?)くらいですのでリーザちゃんに対抗策を練ってもらうか白確での合議制で対応可能ですので「潜伏狼はいる!」という考えで進めた方が安心ではないでしょうか?
。o(まあ可能性が低い言うてるし多面的に見てるだけかな?)
パン屋 オットー 午前 0時 37分
(とぽとぽとぽ……)←みんなに出すコーヒーはターキッシュではなくサイフォン式。
アルビンさん、こっちこそ和菓子に合わないコーヒーや紅茶しかつくれなくてすまねぇな。
女将さん、腰痛めてるのかい? 無理は禁物だぜ。お大事に。

村長0:24、狂人については、俺はヨア>アル>レジだと考えてる。
村長 ヴァルター 午前 0時 38分
が、その可能性はもちろん低いと思っているよ。
どうも霊2が狼じゃないかなという疑念が私にはあるんだ・・・その場合はディ・ヨアになるんだが。
そしてレジ狂と推理すれば、やっぱり灰色にラストウルフ1って事になるな。

まあ全然自信ないんだけどな☆ @1
パン屋 オットー 午前 0時 39分
【理由】女将さんはCOがイエロー逃れっぽいって考えてるから、その前提で考えると狼>狂人。
昨日はレッド指定が狼(ヴァ)→狂(ヨア)と当たって両方が回避COしたってのが想像しやすいケースだと思う。ステルス人狼をサポートするために狂は生き残ることが求められるからな。
しかし(19:54でも言った通り)アル狂ヨア真ってケースも捨てきれねぇな。@3
村長 ヴァルター 午前 0時 45分
>ニコ うん、そうだな。灰に潜伏狼1の可能性は高い、と考えてるよ。
>オト 私もヨア真の可能性は捨ててないんだ。が・・・時間ないのかも知れないが、やはりこう寡黙だと「ボロを出したくない偽」って思えてきてしまう・・・。アルビンは論客だから狂人もありそうだよな。ほぼ真だと思うが。
話に付き合ってくれてありがとうな。・・・@0だ。また夜明け後に(起きていたら)。
老人 モーリッツ 午前 0時 50分
>ヴァル坊:占いの挙げ方は確かに怪しいよな、ワシ。(はにかみ)言い訳するならば初日は時間がなかったため変えられなかった。2日目は本当に気になってしまったんだな、そこに。今日もトマ坊を占い先に挙げておるしの。また、ヴァル坊の挙げてくれた議題に回答しておこうか。占い師側に出ているとすればわからぬが、霊能者側に出ているとすればアル坊じゃろうか?理由はレジ嬢(21:49)の発言に頷いたからじゃ。
老人 モーリッツ 午前 0時 51分
(続)なので狂人の可能性だけで言うとアル>(オトorレジ)>ヨアといったところか?狂人ならば大人しく吊られることで吊りを一手無駄にすることができるからヨアの可能性は低く見ておるよ。
それと疑われた事に関しては気にしておらぬ。よく見てくれている証拠じゃからの。これからも皆の怪しい発言に突っ込んで欲しい。頼りにしておるぞ。(にかっ
行商人 アルビン 午前 0時 55分
村長さん午前 0時 24分>僕視点では狂人はレジ/オト>ヨアです。また神父狂人は考えにくい。
それから灰に狼が居ないケースはディーター/ヨアヒム/占騙人狼、でもそうなります。でもこの場合狼には思いっきり前衛のオットーさんのほうが合いそうです。(笑)ついでに、今日のレッド/イエローまとめ。@3
\木長旅商屋年娘宿老|羊|女
●旅旅羊羊旅−旅羊木|旅|羊
▼年羊年旅年−羊旅羊|年|青
パン屋 オットー 午前 0時 59分
村長0:45、捨て切れねぇってことで言ったら、ディ真ヨア狼アル狂のケースでも昨日の状況は説明できるな。
ディーターの旦那が普通に真霊のつとめとして回避COし、指定がヨアに移ったんで狼のつとめとして回避CO。
狂人が手持ち無沙汰になっちまったんで、潜伏するよりはってんでCOした、と。
……正直、霊能者の真贋についちゃ、今んとこ憶測でしかものを言えねぇや。@2
旅人 ニコラス 午前 1時 4分
さて、カタリナさん占いになったので今日の発言も含め改めて見直したのですが、なんだか怖いくらい私の意見と近いですね…
。o (今日なんて名前を入れ替えたらマンマかな?)
青年 ヨアヒム 午前 1時 8分
すみません・・・。どうしてもはずせない用事ができてましたorz
とりあえず【本決定了解です】
そんちょさん>僕の中ではラストウルフはペタ君かリナさんかなって思ってます。
ニコラスさんはやっぱり発言がしっかりしてるのであんまり疑うところはないかなぁ
行商人 アルビン 午前 1時 11分
モリ兄>だから僕自身が出した考察でも(自分真と分かっていても)僕が狼の可能性が低いという以上のことは言ってない。
レジ−ナは僕を初日から狙ってきてるせいか、ヨアヒム真を推している。ただその割にはなぜヨア真か説明がないし、退場させられかけてるヨアヒムを擁護しようともしない。真占い師が真霊能者と思った人間がどうかなりそうな時にみなを説得しようともせずに放っておくものなのかな?
青年 ヨアヒム 午前 1時 11分
と、料理をタッパにつめながら読んでないところに目を通してきます。
青年 ヨアヒム 午前 1時 22分
回覧板見て気がついたんだけど、答えたつもりできちんと吊り&占い希望をあげてなかったです。申し訳ない・・・。
本決定後だけど一応書いとくね
●カタリナさん ▼ペーター君
理由は前に上げたとおりだよ。逆でもいいかなぁって思ったんだけどね
パン屋 オットー 午前 1時 23分
【遺言】。もし俺っちが今日喰われ、かつ女将さんがカタリナに黒を出したら、明日は▼カタリナ●アルビンで判定にもとづく占-霊ラインをつけられると思うんだ(ディ真でなければ)。検討してくれ。
ただし(と念を押すけど)コイツはあくまで「俺襲撃かつ女将カタ黒判定した場合に限り」。俺が生き残ってカタ白判定だったら霊ローラー続行を希望。
それから墓前には【プレッツェル】を供えてくれ。好物なんだ。ヨロシクな。@1
パン屋 オットー 午前 1時 24分
……ってことで、俺っちは占いの準備に専念するぜ。
また明日、生きてられたらまた会おう。じゃあな。@0
行商人 アルビン 午前 1時 26分
レジーナさん>そういえばさっきの僕の質問午後 11時 47分にも答えてくれてないね。明日でもいいので答えて欲しいな。
それと今日イエロー/レッドがトーマスさん、村長さんに殆ど入っていないんだ。特にトーマスさんは昨日から打って変わって、だ。ちょっと気になったよ。@1
青年 ヨアヒム 午前 1時 27分
オットーさん真よりなのは、発言をセーブしてると言ってるもののまとめて返せそうなのも1発言使ったりで、ほんとに?ってときがすこしあったから。これは僕にもいえることだからほんとに悪いとは思うけど一応ね・・・。
(リアル体調が悪い時に申し訳ないです)
老人 モーリッツ 午前 1時 28分
>アル坊:ワシは「アル坊狂人」と言っているのではなくて、「狂人だったら誰か?」ということについて回答してみたつもりじゃ。ヴァル坊の議題と論点がずれているのかもしれんの、すまぬ。
また、確かにレジ嬢はヨア真を推しているかもしれんが、人狼側ならいざ知らず真占師ならばその辺は勘と推理である以上、推測に過ぎない。それを擁護するのも可笑しな話だと思うぞ。彼女が擁護するのは彼女の占いで白と判定された者が吊られ
老人 モーリッツ 午前 1時 29分
(続)そうになったときじゃろうからの。また、その発言からアル坊には人狼が誰であるのかがわかっているのかな?と思ってしまった。若干じゃがの。@2
行商人 アルビン 午前 1時 29分
それでは、更新後にヨアヒムの霊能結果は発表するからね。(但し当然ながら僕が生きてたらだよ。)
次の日へ