C401 山影の村 (6/16 午後 11時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
青年 ヨアヒム は、突然死した。
木こり トーマス は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、木こり トーマス、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、ならず者 ディーター、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター、村娘 パメラ、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、宿屋の女主人 レジーナ の 13 名。
少年 ペーター 午後 11時 1分
なっななな狩人さんすごすぎるー!GJすぎ!
言うまでもないけど結果発表するね
【ヨア兄は人間だったよ】
占いはどうなったかなぁ
パン屋 オットー 午後 11時 1分
狩人GJです。本当に助かりますね。
とりあえずお風呂はいってきますね。議題には夜か明日答えたいと思います。
少女 リーザ 午後 11時 1分
夢・・うん・・・・
あのね、キレイな森の中に居たの。ぼんやりしてたら・・・空からアップルパイが降ってきたの・・・リザ、踊りながら食べたよ。
とってもおいしかった。幸せな夢だったの。

【ヤコ兄ちゃんは □ 人 間 □ だったの】
羊飼い カタリナ 午後 11時 2分
狩人さんGJです…!
ヨアヒムさんどこかで迷われてしまったのでしょうか。残念です。
と、ペーターさんから人間判定ですね。確定白だったのですから当然といえば当然なのですが。
村長 ヴァルター 午後 11時 2分
狩人凄すぎないか!?
GJ!!GJ!!
これはお祝いの鍋パーティーだな!!
ならず者 ディーター 午後 11時 3分
しまった、投票をセットするのを忘れていました…申し訳ありません。
議題を出します。
■1.占い希望(理由付) ■2.吊り希望(理由付)
■3.占い師の印象 ■4.グレースケール(能力者のみ)
少女 リーザ 午後 11時 3分
狩人さんすごいのー! GJだよぉ 本当に嬉しい♪
ドキドキだね! さて敵さんはどう出てくるかな
楽しみだよぉ。
村娘 パメラ 午後 11時 3分
狩人GJ♪二回連続だね♪占い結果を待つよ。
旅人 ニコラス 午後 11時 5分
おぉぉGJ。
2日連続とはすごいねぇ。
木こり トーマス 午後 11時 5分
狩人……すごいぞ、感動した……!
農夫さんのソウル★ネームは《にんじん太郎》。
これもまたコード・ネームではないようだ。
【ヤコブは人間だった】
農夫 ヤコブ 午後 11時 7分
おお!! 今日も襲撃された人物がいないってすごいな…。狩人GJだとすると本当にすごい。
今回の襲撃も占い師で同じ人物を護衛していた可能性も考えていくと、占い師騙りが【真狼】の可能性も増えてきたかもしれないね…。僕の判定も両方白か、確定したけどヨアヒムのことがあって素直に喜べないかも。_| ̄|○
羊飼い カタリナ 午後 11時 8分
そしてヤコブさんも確定白ですね。これからオットーさんと一緒にディーターさんのサポートお願いします。
ディーターさん議題をありがとうございます。でも今のところ答えられるものがありませんね…。
少年 ペーター 午後 11時 9分
鍋パーティーだー!そんちょそんちょ、明日は超最高級のブタさん「マツザカブー」を仕入れてくるよ!重いけど僕頑張って丸ごと買って引きずってくるから!
っと占いは両白だね。うーむむ、さすがにそう簡単にパンダさんはくれないかぁ…。そいじゃ僕も眠いのでねまーす。お先におやすみなさい!
ならず者 ディーター 午後 11時 9分
非難される事を覚悟でCOします。
【突然死した人は相方でした。】
旅人 ニコラス 午後 11時 9分
ヤコブさん白ですかぁ。そうなると・・
(羊、長、娘、神、老、宿)この中に最低2人は狼がいるってことですね。
むぅ〜。
木こり トーマス 午後 11時 10分
…………ぶはっ。
ディーター……そうなんですか……?
少女 リーザ 午後 11時 12分
【13-11 11-9 9-7 7-5 5-3 3-1】吊り・襲撃6回
【共有:者】【霊能:年】【確白:屋農】【灰:羊長老宿旅神娘】
【占師CO:妙木】

今日も結果をそろえてきたんだね。まぁ・・・いっか 灰なのは残り7名+占師騙りだもんね。ヨア兄ちゃん・・・共有者さんだったんだ・・うぅん・・ディタ兄ちゃん苦労いっぱいで大変なの。頑張ろう!応援するの
村娘 パメラ 午後 11時 12分
なぁ〜・・あきれて歌も歌えない・・ヨアヒム共有だなんて・・
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 14分
狩人さんGJ!!二日連続とはすごいね。「空」に加えて十四代もつけるわよ。これで一日増えたってことね。
今日のオートミールに目玉焼き、ボイルドソーセージよ。オートミールをコンソメで炊いてあるので洋風のおかゆだと思ってもらった良いと思うわ、結構美味しいから食べた事ない人も試してみてね。食物繊維,鉄分,ビタミンも豊富なのでお通じの無い女性などには最適よ。
木こり トーマス 午後 11時 16分
いやもうちょっと落ち込んだ。
明日は夕方から来れるから、今日はいったん寝かせてもらうわ……なんか疲れた。
村長 ヴァルター 午後 11時 16分
そしてヤコブは確定白か。
これからはオットーと共に頼りにさせてもらうよ。
ヨ、ヨアヒム共有者…?う、ううむ…。
考えるべきコトがいっぱいの中すまないが、今日のところは休ませてもらうよ…。
ペーター、それは楽しみだな!私も気合を入れて鍋を磨かせてもらうぞ!ではおやすみなさい…。
村娘 パメラ 午後 11時 19分
まぁ狩人GJ出たし・・・ヨアヒムはホント残念だけど・・。今日は寝るね。おやすみ。
少年 ペーター 午後 11時 19分
寝る前にちょこっと覗いたら…ディタさんのせいじゃないもん、僕もがんばるから取り戻せるようにがんばろう!狩人さんのおかげで村にはまだ余裕もあるし、前向き前向きにいこー♪それじゃホントにおやすみなさーい!そんちょマツザカブーさばく道具持ってくるの忘れないでね!
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 22分
■1、●モーリッツさん。ここまで寡黙だと、私みたいに寡黙吊りを反対している人が居るのをいいことにステルスしているんじゃないかと疑いたくなってきたわ。
ちょっとお風呂には行ってお手入れしてくるわ、覗いても良いけど、覗くくらいなら一緒に入るぐらいの覚悟できてね。男女どちらでもお相手して差し上げるわ(はぁと)
羊飼い カタリナ 午後 11時 26分
ヨアヒムさんが共有者だったのですね……
ディーターさん、大変かと思いますが、確定白となったお二人の意見を参考にしつつまとめてくださいね。
でもこれで霊能者はペーターさん確定と見ていいですよね。
レジーナママさん>
吊りに挙げられたからと確定白の方まで黒く見るのは少し短絡的かと思います…狂人の可能性はありますけどね。
旅人 ニコラス 午後 11時 27分
僕も今日はもう寝ます。
あっ■3だけ答えておきます。昨日と特に変わりありません。判定結果が割れてくれないと判断しかねますね><。若干リーザ真よりって感じで変わっていません。
んっ。■4って3と同じ意味では?
少女 リーザ 午後 11時 30分
>アルビーお兄ちゃん
・・・一人で寂しくて泣いてないといいなぁ・・元気にしてるかな? お墓の前に注文書を置いておいたら届けてくれるかな。 リザね、かわいいパジャマ注文だよ。カタログに載ってたの『火星人パジャマ』胸のところの☆マークがかわいいの。泣いちゃダメだからね!うん。

議題回答はおめめが覚めてから回答するからね。おやすみなさいなの
ならず者 ディーター 午後 11時 33分
■4.は、「今グレーにいる人達をグレースケールという形で表してください、但し能力者のみ答えて下さい。」という意味で出しました。
農夫 ヤコブ 午後 11時 58分
ん〜、中庸気味で怪しいのは村長&神父さんかな? でも、非常に寡黙気味で吊られそうになると発言しだすモーリッツさんが判断しにくすぎる位置にいるね…。表で発言せず、裏では発言してるとも思えない寡黙さだけど…。判断に困る位置づけNo.1だよ。もっと発言してくれると嬉しいな。
農夫 ヤコブ 午前 0時 41分
■1.●占:神父さん
昨日に引き続き、中庸な中から黒狙いで占い先に希望。
■2.▼吊:レジーナ
一貫して占い師COしているリーザに疑われているから、レジーナの白黒判定は占い師騙りを見分ける参考になると思ったので吊りで名前を挙げさせていただいた。
占いと吊りの名前を入れ替えようかどうか非常に迷ったんだけど、暫定的に僕の希望はこれで決定。
農夫 ヤコブ 午前 0時 52分
■3.占いの結果が全然分かれない上に、狩人の素晴らしい活躍でどちらが真or偽か甲乙つけがたい。
レジーナがリーザに一貫して疑われており、その判定の如何によって決め打ちもできる状況になるかもしれないかな?って思っている。
農夫 ヤコブ 午前 0時 56分
確かに寡黙は判断がつきにくい。でも、ヨアヒムのように寡黙で突然死もあるかもという状況の中で、寡黙占いを提案する危険性の高さも見過ごせないし…。人狼かもしてないと思う部分が出てきたこともあって、吊り先にして判定から得られる情報のメリットを考えた結果僕はレジーナ吊りを提案したんだ…。
。o(というか、確定白で共有者が喋らないってありえないから…)
農夫 ヤコブ 午前 1時 2分
>>カタリナ
今日の判定でペーター真と言っているけど、白確定した人物を吊ったんだから騙りでも判定を間違えるはずないよね。一応、共有者騙りのことも考えたのかもしれないけど、それにしたって対抗が出ないのは不自然だと思うよ。アルビンの不自然な投票先に関しては論じるところはあるかもしれないけど、わざわざペーターの霊能者確定を今日に触れた意図がちょっと謎に思えた。(スルーして構わない意見だよw)
農夫 ヤコブ 午前 1時 10分
>>ディーター
依然として僕やオットーには狂人の可能性もあるから、できる限りサポートはしたいけどみんなの意見を参考にしつつも、最終的にはディーターの考えで決定を下して大丈夫だよw
この村には素晴らしい腕前の狩人もいるみたいだし…。失敗を恐れずに人狼を吊り上げてやろうって勢いでお願いするね〜♪
みんなも寝たみたいだし、僕も発言を温存して明日に備えるとするよ@13
羊飼い カタリナ 午前 5時 27分
早めに起きてしまいましたので質問(?)に答えておきますね。
ヤコブさん>
ヨアヒムさんが共有者で確定しましたのでそれで単純にペーターさん確定でいいんですね、といっただけなのですが…判定からそういったわけではないですよ。突然死のかたや寡黙で場に来られない様な方がいらっしゃいますとどうしても真と見たい能力者の方でも確定できない時がありますので、確認の意味も込めて今日その発言をいたしました。
羊飼い カタリナ 午前 5時 37分
それと占い師の印象ですが、やはり五分五分でしょうか。どちらにも気になる点があり、そして判定は割れておりません。どちらを真と見る要素も偽と見る要素もありますので判断がつきがたく思います。
ただ、キャプテンさんがリーザさんの「相談」という言葉に深く突っ込んでいってるのが気にかかりますね。真でも偽でも相手の言葉に突っ込んで行くのはしょうがないですが、今回のは信用を得るより失ってるようにも見受けられます。
農夫 ヤコブ 午前 5時 50分
おはよ〜。カタリナは朝早いんだね。ほんのちょっとだけ気になった疑問にまで回答してくれてありがとう。
僕も占い師は未だに決め打つには難しいところだと思う、僕は霊能者の判定待ちかな。
朝食に新鮮な野菜と果物をしぼって作った健康にも良い野菜ジュース『ヤコブ汁(ぉ』を用意しておくね〜♪
羊飼い カタリナ 午前 7時 56分
あら、すぐヤコブさん来られてたのですね。ジュース、いただいておきます。
■1.2の占吊希望ですが、今のうちに出しておきます。とはいえ昨日と変わらず、理由もほぼそのままですが、ママさんに関しては若干黒要素を昨日夜の発言で感じましたのでそれも理由として追加です。ただ、モーリッツおじいさんが今日も仮時間まで来ないようなら入れ替えるかもしれません。
羊飼い カタリナ 午前 7時 58分
【回覧板】
/農羊_
占神老_
吊宿宿_
ヤコブさんのを先に入れておきました。後は足していって下さいね。では又お昼に。
神父 ジムゾン 午前 10時 40分
みんな元気ー?僕神父ー!ああうん自分で何言ってんだって感じですよええ。
1.●村長。私とポジションが被っているので選んだ。それになぜか思考に村長が残らないのだ。目立たないように生きてる狼か?と疑ったのである。
2.▼レジーナ 決め手は昨日の発言が、白確定のオットーと、霊半確定のペーターに疑いを撒いたように見えたところだ。自分が吊られて黒が出ても、僅かにでもペーターに疑いを残そうとしている?と感じた
神父 ジムゾン 午前 10時 41分
/農羊神_
占神老村_
吊宿宿宿_
羊飼い カタリナ 午後 0時 37分
お昼に、と言ったのでやってきましたが…既に占吊希望を出しているのであまり話すこともなかったですね…
ところでママさんがママさんを挙げた人を疑うのは時間帯のこともあるのかなと思いました。私、ペーターさんオットーさんはお昼もほぼ似たような時間に顔出してましたからね。ただ、それならそれでむしろずらす気もしますけど。
旅人 ニコラス 午後 1時 55分
さぁーて昼休みっと
>ディーターさん
そうでしたかすいません。m(__)m
う〜ん。レジーナさんが票を集めているみたいですね。
旅人 ニコラス 午後 2時 0分
■1 帰ってから考えます。
■2 僕は▼モーリッツさんでお願いします。いくらなんでも寡黙すぎです。もし占って白確だとしても村の為に動いてくれるでしょうか?いっそのこと吊ってしまっていいと思います。狼だとしたらあとで後悔しそうですし・・・終盤になると寡黙吊りしてる余裕はなくなってしまいます。
旅人 ニコラス 午後 2時 1分
更新しときます。
/農羊神旅_
占神老村__
吊宿宿宿老_
なるべく仮決定までに戻れるようにします。もし無理そうなら鳩より連絡いたします。でわ
村長 ヴァルター 午後 3時 15分
ふう…鍋がピッカピカだー。まるで鏡のように私の顔が映っているぞ。
ペーター、私はマツザカブーなんて高いモノを食べるのは初めてで良くわからなかったんだが…。
とりあえずキッチンナイフからマサカリまで10種ほど揃えてみたよ!

さて、まずは議題だな!
村長 ヴァルター 午後 3時 16分
今日も少し順番を変えて答えるよ。
■3.まず今の印象を言うと、ほぼ五分五分だorz
ヤコブが確定白・狩人GJとなって、両占い師の真贋をこの時点で判断するのは難しいと思ったよ。
狼側の編成は…霊能者対抗が出なかったコトなどで、もし偽占い師が人狼だったとしても2潜伏はしていると思う。
なので今日は灰の中から黒狙いで決めさせてもらうよ。
村長 ヴァルター 午後 3時 17分
■1.●ジムゾン
やはり彼が中庸の中では上手く隠れているようにも見えるし、怪しく感じる…。
希望が変わる可能性もあるが、いまは占い先に挙げさせてもらいたい。
■2.はまだ保留でお願いするよ。
村長 ヴァルター 午後 3時 18分
/農羊神旅長_
占神老長_神_
吊宿宿宿老__
ふと思ったのだが、回覧板…私は1日目から「長」なので、統一した方が良いように思う。
余計なお世話だったらすまないが、「村」→「長」に修正させてもらったよ。
少年 ペーター 午後 3時 18分
たっだいまあ!見て見て、いきのいいマツザカブーが2匹も買えたよ!(ペーターの足下では小豚が2匹騒いでいる)こっちが「ポルコ」でそっちが「うまそう」って名前なんだって。農家直売、味はお墨付きだよ!
丁度いいところにそんちょ発見!おいしく調理してあげてね♪それじゃ僕も議題にこたえまーす
村長 ヴァルター 午後 3時 20分
それでは、私は今日の高級鍋に向けての仕込みに入るとするよ。
また夜には戻るだろう。

それにしてもマツザカブーか…最高級肉が鍋でぐつぐつ煮えている姿を想像すると…おう、ヨダレが…。
村長 ヴァルター 午後 3時 23分
おっ…ペーター、丁度良かった!
それがマツザカブーか!すごいなー、感動したよ。
どれ、鍋奉行ハリキっちゃうぞ〜!(ペーターから2匹の子豚を受け取った)

では、また夜に!
少年 ペーター 午後 3時 28分
■2:レジーナさん
票が集まってるのが気になると言えば気になるんだけど…やっぱり昨日仮決定で吊りに挙がった後の反応だね。吊られて明日つっこまれないコト前提で、混乱を呼ぶための最後の足掻きっぽく遺言したように見える。確かに僕含む挙げられてる人結構吊占先かぶるけど、狼さんだったら逆に占い吊りって気を遣うから票をばらけさせると思うし。
少年 ペーター 午後 3時 43分
ああ、上の記号付け忘れたorz
■4:黒:宿>羊>娘神長>老>旅:白
レジーナさんが最黒なのは吊りの理由参照。それ以外は微差…特に羊と娘神長の間はお米粒1粒分くらい、スタイルの似てる娘神長の中に2はいないんじゃないかなあって勝手に思ってるから、(娘神長)(羊老)(宿)(妙木)って感じかなぁ。グレスケじゃなくて狼予想になってる気がする。orz
少年 ペーター 午後 3時 43分
じーちゃんは判断材料少ないからこのままだと吊るなり占うなりしたいところ。ニコさんは根拠があるわけじゃなくてなんだかオーラが白い気がするんだよね…狼さん騒動自体に慣れてないのかな?って印象がある。演技の可能性も否めないんだけどね(笑
少年 ペーター 午後 3時 46分
そんなわけで占いは僕のグレスケの真ん中陣取ってる3人の中から、みんなに一番触れられてなさそうで狼さんだとステルス逃げ切りされそうな
■1:●パメ姉
を挙げさせてもらうね。
■3:は微妙にリーザ真寄り。でも五分五分。リナ姉も言ってる通り真偽どっちも相手の言葉につっこみいれるしかパンダさんでないしできないけど、ちょーっとトーマスさんが突っかかりすぎな気がしたから。
少年 ペーター 午後 3時 48分
/|農羊神旅長年
占|神老長_神娘
吊|宿宿宿老_宿

回覧板だよ〜。それじゃ僕も夜のお鍋に期待して、お腹空かせるためにおでかけしてきまーす!
農夫 ヤコブ 午後 5時 52分
こんにちは〜。今日は高級な食材を使った鍋が食べられるということで、夕飯を非常に楽しみにしているよ♪
ゴメン。唐突だけど占い先を変えようと思う。
【■1.●占:カタリナ】
農夫 ヤコブ 午後 5時 55分
占い先の変更の理由は僕&オットーの狂人疑惑も残るのに、早々にまとめ役のフォローをお願いしたのは狂人がどこにいるのか知っているからじゃないかと思った点。あと、登場時間などについて人狼考察を展開しているのは自分が人狼側の視点を持っているからじゃないかと思った点。以上の2点からカタリナも人狼側の可能性がありそうだと思えてきた。
農夫 ヤコブ 午後 6時 2分
確かに、占い師が片方襲撃されても判定が割れるということもしていない今の状況では意見が中庸にならざるを得ない部分は承知している。占い&吊りの希望先からすると神父さんor村長さんの方が怪しく思えるんだけど…。白よりに思われているステルス人狼として最後まで残られても怖い位置にいるカタリナを占いで白黒つけても良いと思えたんだ。
レジーナは表の集中も気になったけど、占い師の真偽を知るために外せないと思った。
農夫 ヤコブ 午後 6時 6分
/|農羊神旅長年
占|羊老長_神娘
吊|宿宿宿老_宿

まぁ、後は狩人GJが連続して起こったことに対して焦りを感じて、朝から裏で作戦提案や仲間の意見を聞きたいと思ったんじゃないか?という邪推もあってカタリナを黒よりに見始めたというのもい理由かな。
老人 モーリッツ 午後 6時 8分
昨日から今日にかけて本当にすまんかった、
発言しようにも入れ歯のほうの事情でしゃべれなかったんじゃ・・・。
すまんのう。
投票もあわせられずに突然死を防ぐことしかできんかった;;
老人 モーリッツ 午後 6時 14分
では早速議題に答えるのじゃ。
■1:女将じゃ、リーザに疑われ続けていること、昨日の議事での反応の慌しさと言うかそこいら変が気になったのじゃ。
■2:ヤコブちゃんをあげさせてもらう。
理由はヤコブちゃん自身の吊り候補を挙げるときの理由じゃ。レジーナさんがリーザちゃんに疑われ続けているのならば占えばいいわけで、別に吊っても占い師の真贋はわからんのだ。能力があるだけで、判定も割れていない以上村人とかわら
老人 モーリッツ 午後 6時 15分
ってちょっとまてわし!!
ヤコブちゃんは確定しろじゃった…orz
ちょっと頭を冷やしてくるのじゃ…
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 14分
今晩は、今日も暑いわね。やっぱり私吊りに票が集まっているわね。まぁ、セオリーじゃない事を提案してるんだから覚悟してるわ。最初に言ってるはずの自分の占い先が回覧板から外されているのも悪意を感じたりしてるんだけど、そのあたりは嫌がらせかしら?
 私の提案は狼側に有利か、村人側に有利か考えてもらえばわかると思ったんだけど、理解してもらえないみたいだわね。寡黙釣りって言うのは、容易に票を集める事が出来るか
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 14分
(続き)容易に票を集める事が出来るから狼にとってはかなり有利な方針じゃないかしら?だから寡黙は吊る前に占いたいって言ってるんだけど、どうして理解してもらえないんでしょう?寡黙な方が狼側か村人側かどちらが確率的に多いか考えた事がおあり?むざむざと村の仲間吊るのは如何なものかしら?確かに占いの出来る日数は限られてるけど、最終的にこの村から狼が居なくなれば良い訳で、そのためには白を増やして、灰色を狭めて
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 15分
(さらに)、灰色を狭めて、そこから狼を吊る作戦でしょ?村人の為になる作戦を採用するのと同様に狼側が嫌がるような作戦を取ることも勝利に導く方策じゃないかしら?
 今日は豚肉も手に入るみたいだから豚、ホウレン草、豆腐で雪鍋よ。鍋いっぱいの大根おろしに昆布入れて炊いて沸騰したら、具を入れてポン酢で食べてね。大根の酵素で豚がやわらかくなるし、油も程よく取れてあっさり食べれるわ。ところでポルコさんって、元飛
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 16分
ところでポルコさんって、元飛行機乗りだったりしないわよね?今日のお酒は生グレープハイよ。生のグレープフルーツを絞ってゴマ焼酎で割るの。オレンジも用意しておくので自分で絞って作ってね。ビールは、あえて黒ビールのギネスを用意してみたわ。
羊飼い カタリナ 午後 7時 22分
戻ってきました。
ヤコブさん>
もちろん狂人の可能性も考えてはおりますが、二人とも狂人ということはありえません。まとめ役であるディーターさんにとって確定白であるお二人はどちらかは信頼できる味方ですし、両方村人ということも充分考えられます。というのも、オットーさんははじめ吊られるところでしたがディーターさんの判断で占に回されました。
羊飼い カタリナ 午後 7時 22分
そしてヤコブさんも狂人というには少しあくが足りないと思います。グレスケ作ってはおりませんが、私の中では初日から白寄りに考えておりましたので狂人である可能性は低いとみました。低いだけで捨ててはおりませんが。というか狂人である可能性も考えてお二人の意見を参考にしつつまとめてください、といったのですよ。
羊飼い カタリナ 午後 7時 27分
レジーナママさん>
すみません、朝回覧板を作成した時急いでいたもので遡って見る余裕がありませんでした…
後寡黙占で白が増えるといいますが、狼さんが引っかかればパンダになりますし、村人でも狼側から黒を出されることも多いと思います。パンダになれば吊られる可能性が高いですから、灰が狭まるとは限りませんよ。
パン屋 オットー 午後 7時 36分
こんばんわ。ちょっとお風呂はいって御飯食べてきますね20時半ころにはこれるはずです。
農夫 ヤコブ 午後 7時 39分
>>カタリナさん
なるほど…。理由も至極納得のいくものですね。僕は序盤からカタリナさんを白よりに見ていたのですが、騙されていたらという心配が尽きなかったので疑問を投げかけて対応を見てみたかったんですよ…。オットーは共有者かな?って思っていたんですが、違ったようだし。う〜ん、やはり中庸路線から当たったほうが良さそうかなぁ。@7
パン屋 オットー 午後 8時 2分
正直今日の吊り希望は悩みますね。モーリッツさんも狼側か村側かはわかりませんが、しゃべろうとしてる姿勢はあるんです。他の人も全部しゃべって白く見える部分がありますね。しかし今日からは白くふるまってる人狼も吊らないと勝てません。よく考えて希望を出したいと思います。
神父 ジムゾン 午後 8時 3分
ヴァルターよありがとう。普通に間違えていました(笑)
私の占い師の感想に関しては、昨日のトーマスの突っかかりっぷりを怪しく思い、とりあえず占い&吊り回覧板を見回してみたら余計に解らなくなったよ…ははは。
こんな意見だから中庸だと言われるのか……。
パン屋 オットー 午後 8時 4分
占い希望は●カタリナさんです。
カタリナさん自体は単体で見ると白いのはみなさんも分かると思いますが、4人の狼側のうち、一人は司令塔で多弁でステルスしてる人狼がいるはずです。司令塔がつとまるという点からみてしっくりくるのがカタリナさんです。昨日のヤコブがはずれだったので、ちょっと違う観点から希望をだしてみます。
パン屋 オットー 午後 8時 7分
▼レジーナさんを希望します。票が集まってるのは気になりますが、寡黙占いを奇策とわかるレベルの人が、初日に勝手に非共有者COをしたのは不自然だと思っています。奇策を提案してセオリーを破る場合は納得させる理由が必要です。やはり黒判定をうけることの布石なのではないのかなと思いました。狂人だとしても、今なら吊りにあげるのは問題ないと思っています。
パン屋 オットー 午後 8時 10分
/|宿農羊神旅長年屋
占|老羊老長_神娘羊
吊| 宿宿宿老_宿宿
ただし、狩人のおかげで寡黙吊りする余裕もできました。(これはなんか変な表現ですね)やはり寡黙ステルスがない保証はどこにもないので、寡黙吊りも有効だとは思います。その場合はやはり頑張ってることはわかりますが、▼モーリッツさんを希望します。純粋な黒狙いの要素もこの希望にはやや含まれています。
少女 リーザ 午後 8時 11分
わふぅ〜 こんばんわぁなの。
なんかレジーママに偏ってるのね。リザはたしかに、なんだか言い知れぬ違和感を感じるものだから疑ってる。でも、正体を知ってるわけじゃないの・・・
不思議なのは、レジーママを吊って黒判定でも白判定でも占師の真偽はわからないと思うのだけど・・・? 黒判定の場合は仲間切りかもしれないとリザが村人なら思うよ。
少女 リーザ 午後 8時 13分
■4.グレスケだよぉ! 
【●:老>宿≧娘>旅=神=長>羊:○】
老】議題に答えたり、他者に質問をしたりができる様子なの。けど、喋ったり喋らなかったり・・・今日の(18:14)ヤコ兄ちゃんを確定白と言うのをぜーんぜん気にしてないのが、情報を求めていく村人の姿勢じゃないの。全部知ってる人がうっかりしたように見えちゃうよ。発言数に波がありすぎて悩む人物です。
少女 リーザ 午後 8時 13分
宿】意見内容が大胆で、目立っても吊りに上がっても怖くない村人か、議論を乱すために前線を突っ走る狼側に見えるの
娘】ステルス狼なら一番ありえるかなって思ったのがパメラお姉ちゃん。印象に残る意見はないの・・誰かに付いて行ってる感じと(3d 22:32)初回で白狙いをしてたんだから、お姉ちゃんの希望通り確定白が増えていってよかったんじゃなかったのかな? って少し疑問だった。
少女 リーザ 午後 8時 13分
旅・神・長】判断材料がみつけにくいの・・白にも黒にも置けない位置。ともかく、三人は中堅だよね・・・・村人ならば、徐々に情報を得てだんだんと推理ができてくるはずなの。だから、もう少しだけ見守ってみたい人たちだよ。
羊】しっかりとしていて、リザは一番村人っぽいなって思ってるお姉ちゃん。けど、最初っから迷いが少ないような気がするんだ。だからね、お姉ちゃんは吊りよりも占いたい人なの。
神父 ジムゾン 午後 8時 19分
モーリッツの爺さまに一つ聞きたいのだが、昨日、ヨアヒム以外ならどなたを吊りたいと思っていましたか?それ以外に挙げて無かったと思いましたので、勘違いなら申し訳ありません。
村娘 パメラ 午後 8時 20分
呼ばれて飛び出すパメ姉さま♪
■1.先日に引き続きレジーナさん。昨日言った妙な慣れと、やっぱペーターとオットーを疑ったのが気になる。でも切れ者な村人なら万々歳だし。
■2.モーリッツ。確かに今日は来てくれたとはいえ、初日と昨日があれじゃね。
村娘 パメラ 午後 8時 20分
■3.まだ何とも。リーザもトーマスも疑わしいとこはないよ。やっぱりどっちか襲われたりパンダがでないと判断できない。
■4.ペーターは疑う必要はないかと思うね。ってか能力者だけのグレスケって・・
こんなんか。白ぺ<リザ<トマ
でもトマとリザはほぼ変わらないよ。フィーリングで少しリザってだけ。
村娘 パメラ 午後 8時 26分
>リーザ
(3d 22:32)は占い師の真偽について良い情報になるかなってことよ。あまりにも占い師の区別がつかないから出た言葉ね。あと追従っぽいみたいに言われてるけど・・来る時間の問題って感じかなぁ・・考えて話してるともりなんだけど・・
少女 リーザ 午後 8時 36分
ふみゅぅ・・・ごめんねパメラお姉ちゃん。印象が残ってないのは確かなの。
お歌はいつもドキドキしながら聞いてるけど、今のところ初回占いで白狙いをしたってくらいで、何かが残ってるって事はないのよ。時間的なものはリザはあまり気にしない人なんだけど、パメラお姉ちゃんだけの意見を眺めても、強く何かを主張するわけでもなく 〜かなぁって感じにふんわり乗っかってる感じがしちゃうのさ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 40分
。○(日本シリーズ前哨戦でドラゴンズ負けたorz)
■3、占い師の印象は、トーマス真よりね、自分に執拗に突っかかってくるのも、占師って一人にこだわって発言したりするってことが発言数の消耗につながり、村側にとっては損失だと思うの。発言数の問題とか、狩人誘導のような発言の後のGJとか、もしリーザちゃん真なら黒側が確定のトーマスさんを追求する事も無いと多少怪しい言動が多いわ。
少女 リーザ 午後 8時 41分
昨晩、我がライバルのキャプテントマ兄ちゃんから、情報を与えないようにしてる疑惑をもらったので、あえてレジーママを外して議題回答するよ。
レジーママへの思いは、吊りに挙げてる人たちも少しは感じてくれてるんだよね。なんとなく不自然な感じがするって。
■1.●パメラおねーちゃん ステルス狼さん狙いだよ。判断のつけづらい旅長神の三人とも悩んだけど、なんだか気になるの・・・
少女 リーザ 午後 8時 41分
■2.▼モーリッツ爺ちゃん グレスケで書いたとおりの黒狙い。あとは、もしも人間でも狩人さんではなさそうだもんね。
■3.狼か狂か・・・霊に対抗を出さなかった点が狂人っぽいと思いつつも、正体を現さないために占結果を合わせる辺りが狼っぽいとも考えられる。共有者が居なくなったとわかった今、いつパンダが起きてもおかしくないなって今後が楽しみなの。
少女 リーザ 午後 8時 49分
レジーママ。言っておくわ。リザは占いができる能力はあるけどね、情報は村人よりも少ないのよ。村人は自分の白+今出ている情報を得る。一つ情報の少ない村人なのよ占師は。誰かを固執して疑う村人ってそんなにいけないこと? みんなの吊り希望を見てもわかると思うけど不自然だったのはレジーママよ。村側ならば、ここまで疑われるような行動をした貴女も損失なのよ・・・
村長 ヴァルター 午後 8時 49分
ただいま、鍋奉行帰ってまいりました。
■2.▼レジーナ
灰の中で、黒寄りでかつ狩人っぽくないと私が感じたのが、レジーナとパメラ。
この二人で迷ったのだが、票が集まっているのは気になるがレジーナは初日の非共有者COなど不審な要素が多いので、今回はこうさせてもらうよ。
毎日美味しい鍋と酒を用意してくれるママさんには申し訳ないのだが…。
少女 リーザ 午後 8時 49分
狩人を誘導するような真似・・日付変更前の15分でそんなに影響あるのかな・・状況的に見て自分がお墓に向かうかもしれないと思ったら、何か言いたくなっちゃうのは許してほしいよ・・・。

/|宿農羊神旅長年屋娘妙
占|老羊老長_神娘羊宿娘
吊|_宿宿宿老_宿宿老老        @7
木こり トーマス 午後 8時 50分
すまん。夕方には帰れるはずだったが、森を侵す悪党どもが手ごわくててこずった。
昨日のやりとりが大分疑われているようだが、今の流れを見てもらえばわかるだろう。見事に村がリードされてしまっている空気だ。実際のところ、少し焦っている。
共有者トラップもなくなり、次からは黒が出し放題だ。最終的にはライン戦になるのだろうが……。
木こり トーマス 午後 8時 53分
村に残されている吊り回数が六手なら、慎重に考えて占い師二人を吊るす回数を減らせば、あと四手。最終的には占い師の信用勝負になってくるだろう。
とはいえ、村の皆からも特に真偽を探ろうという動きはないし……パンダをただ待ってて良いのか?と思ってしまうんだ。すまんな。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 55分
■2、▼パメラさん。昨日から代わらずだけどね。
/|宿農羊神旅長年屋娘妙
占|老羊老長_神娘羊宿娘
吊|娘宿宿宿老娘宿宿老老 
羊飼い カタリナ 午後 8時 58分
キャ、キャプテンさん……?
見事に村がリードされてしまってる空気とは?
キャプテンさんから見て確実に狼側なのはリザさんだけですよね。リードされてるも何もないと思うのですが……
そして霊能者が一人しかいないのでラインは占い師と占い先にしかできないですよね。真であればラインも何もでた結果がすべてですし。
パン屋 オットー 午後 8時 58分
そういえばどこが食われるかはわかりませんが、明日仮に白の人物が占い先になった場合は占い師が真狂ならばパンダにしくてるでしょうね。明日から パンダ村人→偽確定狂人占い師 と吊らせるのは人狼側からみればそれほど損じゃないかもしれませんね、もちろん黒の人物でもパンダになりますね。今日の占い先と吊り先は慎重に選びたいですね。
少女 リーザ 午後 8時 59分
キャプテントマ兄ちゃん。お兄ちゃんからはレジーママは普通に村側として考えれるんだね?
例えば、リザが思いっきり身内切捨てをして、明日黒判定で信用を得ようとしてるとかはまーったく考えられないと。
トマ兄ちゃんはリザが突っかかってるからレジーママは白だなんて言ってるけど、意見内容は全く触れてないよね。普通に意見内容だけ見て、トマ兄ちゃんのレジーママへの印象を聞いてみたいよ。
木こり トーマス 午後 9時 0分
で、グレースケールを出す。

□宿>神>旅>長>老>娘>羊■
宿>最初から少女が狙い打ち、これだけ票を集める女将さんは、こちらから見ると人間にしか見えない。確かに色々意見は怪しいので、微妙だが。
木こり トーマス 午後 9時 0分
神>あんまり印象がないが、特に違和感も覚えないといった雰囲気。
旅>二日目など、寡黙で吊るすぞと脅しをかけても華麗にスルーされた。吊られても平気って匂い。
長>農夫さんとの絡みと、自分が一番判断つけにくい人間ということで、占いに上げ続けた。印象は変わっていない。
木こり トーマス 午後 9時 1分
老>口を開けば意見をしっかり言うのに、村に協力している空気を感じないな。トラブルということだったら申し訳ないが、寡黙吊りをされそうな日だけしっかり喋ったってのがなあ。
娘>昨日も言ったが意見が薄い。歌とかステレスとかは非常に気になるが。昨日の吊り希望も同じく脅しの意味があったが、それに反応したからここ。
羊>吊り・占い希望を見ていると一番臭い。狼だとしたら一番の曲者・リーダー格だろうな。
木こり トーマス 午後 9時 4分
上を踏まえて、
●レジーナ▼カタリナ
霊能者が生きている以上、占いでは逆に白を増やした方が良いかもしれん。つまり占いは白の端から、吊りは黒の端から選んだ形だ。
白というより、パンダ狙いかもしれんがな。ある程度形がはっきりするだろう?
羊飼い カタリナ 午後 9時 5分
えーと、村人が占われた場合、狼側からは黒を出すか白を出すか迷うと思います。黒は三回しか出せません。しかも霊能者が一人ですから、パンダになったものを吊ればおのずと真贋がわかります。だから早々黒を出せるとも思いません。早い段階で占い師のどちらが偽かばれてしまうのは痛いですからね。ということは今日の占い先は重要ですね…。
ならず者 ディーター 午後 9時 6分
ふう、ただいま戻りました。
木こり トーマス 午後 9時 6分
ああ、議題書いてるうちに質問が来たな。
羊飼いさん>見てもらえば分かるように、ここ最近の村の思考の流れは少女の希望に近いものになっているな。そういった意味だ。
ラインに関してはその通りだ。最終的には「どちらの占い師が出した黒を吊るか?」という話になっていくだろう?
村娘 パメラ 午後 9時 8分
>レジーナ
歌をつっこまれるなんてねぇ〜・・RPの一環なんだけどそれだけを理由に疑われるのは納得いかないなぁ・・他の理由はないのか聞きたいわね。
木こり トーマス 午後 9時 8分
もちろん少年が判定を下せればそれで勝ちだが、その時まで残念ながら少年が残っている確証はない。
そういった意味だ。
木こり トーマス 午後 9時 10分
少女>二日目のオットーのケースと少女本人の意見を見ればいい。
レジーナへの印象はグレースケールで述べたな。意見は怪しい……というが自分とは噛み合わないが、考え方の違いの範疇に近く感じる。
羊飼い カタリナ 午後 9時 11分
キャプテンさん、臭いといわれても私は今まで三人しか挙げてませんよ。ママさんは初日から疑いをかけていましたし私が狼であればもっと占吊先はばらけさせると思うのですが、どうでしょうか?
私が狼であれば村人の誰を選んでもいいのですから。それから少女の希望といってもママさんの発言から怪しまれてるに過ぎません。お爺さんは寡黙なのかしゃべるのかがはっきりしないために疑われておりますし。
少年 ペーター 午後 9時 12分
ただいまぁ〜。(小声で穴に向かって)神父さま神父さま僕の懺悔をきいてください。宿に帰ってくる途中、村一番の大きな木の根っこに躓いて根っこ折っちゃった!キャプテンにばれたら埋められちゃうよ!僕どうしたらいい!?
ハッ、キャプテンがいる!ぼぼぼ僕なんにもいってないよ!…けどここに来てキャプテンにツッコミどころがちらほら…うーむ
羊飼い カタリナ 午後 9時 13分
私としては自分で怪しい、と思う人物を挙げてるだけなんですけどね。キャプテンさんから見たらママさんは白く映るのでしょうけど、わたしから見れば黒いのですからそれは意見の相違というしかないですね。
木こり トーマス 午後 9時 14分
というか、昨日の仮決定〜本決定の間の少女の態度は、仲間売りとは到底思えんしな。
。oO()でくくられた言葉が仲間かばいの戦略だとしたら、あまり好きになれない手ではある。くくったからには自覚はあるだろう。その点は信じている。
少年 ペーター 午後 9時 16分
21:04のキャプテンの意見だけど、だからこそ僕は占いも黒で狙うべきだと思うな。判定を揃えるしかないのなら両黒か両白、真黒…っていうのも変な言い方だけど、黒に当たれば両黒判定が出る率が高いし、確実黒が判明&翌日狼を一人減らせる。占い師さんの真偽はわからないけどね。スタイルの違いなのかなあ
神父 ジムゾン 午後 9時 17分
(穴から頭を勢い良く出し)はっはっは安心しろペーんげっご!(ペーターに激突)……ぎ、ぎぎぎ。
ここに来てトーマスから不審な発言が出たな。
>その時まで残念ながら少年が残っている確証はない。
守護者への誘導とも取れるのだが、私の考え過ぎだろうか?
木こり トーマス 午後 9時 24分
少年>グレーは七人だな。今日の吊り占いで両方白だとしても残りは五人になる。賭けになるが、少女を狂人だと仮定すれば、全員吊れるのだ。白狙いも意味がないとは言えない。もちろん一番大きいのはパンダ狙いだがな。
神父>俺はそこまで楽観的になれんよ。灰色を吊るということは、下手をすれば狩人を吊るということだ。というか、狼がのうのうとパンダを出して少年を生かしておくとは思えん。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 32分
>パメラさん 昨日グレスケ出したわけだけど、そのうち確白じゃなくなったのはカタリナさんとパメラさん、その二人のうちで判断するとパメラさんで3日目の投票間違いなんかも含めて怪しいんじゃないかと。
 私も現状だと霊能者が襲われる可能性が高いと思うわ。たぶん、対抗COしなかったのも霊を食べて占いの真贋をわからなくさせる予定だったんだけど、GJされたってことなんだと思うのよ。
羊飼い カタリナ 午後 9時 33分
回覧板、出しておきますね。
/|宿農羊神旅長年屋娘妙木老
占|老羊老長_神娘羊宿娘宿宿
吊|娘宿宿宿老娘宿宿老老羊_
少年 ペーター 午後 9時 34分
うーん、昨日も言ったけど僕的に狩人さんには引き続き多分GJ出ただろう占い師守りにいってほしい(笑)けど3日目は占い師でGJの可能性が高いけど、4日目は僕でGJって可能性もあるんだよね…ううむ。ここにきて揺られそうな意見が出てきてるから、2日連続占師でGJだった場合心おきなく今日も占い師さん守れるように(笑)僕は昨日と同じ意見っていっておくね。またまた誘導っぽいから聞き流しくらいでお願いしまーす
羊飼い カタリナ 午後 9時 34分
キャプテンさん>
今日は13人、GJ無しで村人ばかりが吊られた場合、狂人含む7人の状態で村は負けます。つまり、後2回しか余裕はありませんよ。三回目を間違えてその時点で狼が3人残っていれば負けが確定です。キャプテンさんの灰が全員吊れる、というのはずいぶんと楽観的な考えのように思えますが…
少年 ペーター 午後 9時 38分
ここに来てキャプテンみんなからつっこまれてて、明日リーザが食べられた場合真偽がガタンとリザ真トマ偽になっちゃいそうな気がするから、もしリザ偽で狂の場合、ここでGJ2個出てるし確実に狂食いって選択肢も取られそうな気がしてきた。キャプテンがほんとに偽で焦ってきてつっこみどころ満載可能性も否めないけど、うーん。
村娘 パメラ 午後 9時 41分
レジーナ>
投票間違いしたから狼ってのはけんとう違いじゃないかしら?間違えることで霊能COをしてないのに間違えたでかえるなんてこともできないし、何より私は相談も他の意見も聞けないほどすぐにフォローを入れたのに認めてもらえないのは悲しいわね。
神父 ジムゾン 午後 9時 43分
>ペーター
私が懸念するのはそこなんだよなあ…占いが狂真だったら狼はどっちでも食えるんですからね…
村娘 パメラ 午後 9時 45分
トーマス>
全員吊るってのはえらく乱暴ね?その中に狩人がいるかもしれないし、それまでに村人はぼろぼろになって死んじゃうでしょ?理論上はいけてもするわけにはいかないわ
少年 ペーター 午後 9時 47分
やっぱり占い師さんは昨日と同じでどっちか食べられたらギリギリまで残してから絶対吊り推進かなあ。でも共有罠解除だし僕食べ黒出しで来るのもあると思うんだよねえ…ううむ。占い師守ってGJ出した狩人さんがいればわかるといえばわかりそうな気もするけど、狩人>真占と襲撃され放題になるし。…うーむ…。…昨日の遺言といってることかわんないよ僕orz
ならず者 ディーター 午後 9時 50分
(ロマネ・コンティ’79をワイングラスで飲みつつ)
仮決定を出します。
【占い先は●女将さん、吊り先は▼モーリッツ老】とします。
吊りの理由は、発言が少なすぎるのと今日一日は寡黙吊りをしても大丈夫だろうと判断したからです。
旅人 ニコラス 午後 9時 51分
ただいま戻りました。遅くなってすみません。
占い先大至急出します。少々おまちください・・・
木こり トーマス 午後 9時 52分
羊飼>……ああ、そうか。すまん、議事録で六手と書いてあったのを見て、そのまま鵜呑みにしてしまった。そういえばそうなんだな。
村娘>そうか? グレー潰しは考え方としてはありだと思うが。もちろん残っている能力者などにより適宜対応は変わるが……というか、村娘さんの言っていた「白狙い」ってのは普通そのためにやるんじゃないのか?
村娘 パメラ 午後 9時 52分
占い師が真狂で狂喰いになった時の流れの予想。まず片方の占い師を信じることは難しくなり吊り→後からどちらが真か判断が割れ二人の過去の意見、占い師最後の占いの結果が波紋を呼ぶ→狼は減らずに占い師を殺し、推理を狂わせれて狼側は万々歳。
そんなトリッキーな作戦した狼見たことないけど・・ありえるのかしら?

神父 ジムゾン 午後 9時 53分
【仮決定了解した】……(な、ならず者なのに優雅だ…)
木こり トーマス 午後 9時 56分
【仮決定了解した】
というか、なんだかどんどん豪華になってないか、ならず者さんの周りが……。
金箔の椅子が見えたぞ?@4
村娘 パメラ 午後 9時 56分
【仮決定了解】
トーマス>
確定白意外を全員なんて無理ってことよ。白狙いを押した私が言うのもなんだけど確定白は確かに絶好の餌よ。確定白が死ねば結局は灰ばっかりになるものよ。
パン屋 オットー 午後 9時 57分
【仮決定了承しました】
モーリッツさん結局最後は寡黙吊りになりそうで残念です。二日目にモーリッツさんが発言数を延ばしたのはわかりました。でも他の人がそれ以上に白く多弁でいたのは事実だと思います。寡黙吊りをすると白判定がでることは多いですが、確証がないのでこれ以上は庇うことができません。
神父 ジムゾン 午後 9時 57分
>パメラ
真を吊る事に成功するだけでも狼側にとって十分やる価値はあるだろう、と私は思っている。2度のGJで焦った狼は何をするかわからぬからね。
少年 ペーター 午後 9時 58分
【仮決定了解だよ】
キャプテンばっかりだしリーザにちょっとつっこみ。20:49の「村人より情報が一つ少ない」っていう言葉なんだけど、能力者って対抗能力者の偽が確定でわかるってコトを考えれば普通の村人と同じくらいの情報を持ってることにならないかな?灰のみを対象にすれば灰の中の村人の方が灰の中の狼は自分を考えなくて済むけど、対抗占い師の偽は確定だし、狼側が出した占吊希望っていう確定情報を持てるから。
羊飼い カタリナ 午後 9時 59分
【仮決定了解です】
お爺さんは吊り希望を出されないままですね…
oO(今日は発言を食われたわけでもないのにもう喉が枯れそうなので先程の回覧板出すのをやめとけばよかったと思いました…(苦笑)@2
パン屋 オットー 午後 9時 59分
この世界は【吊り】とか【怪しい】という言葉が頻繁にでてきます。人の経験によってはこれらの言葉が冷たく聞こえてナイーブになってしまうこともあります。しかし慣れればあまりそういうものに振り回されず平気しゃべれるようになります。もし今日寡黙吊りになるようなら、お墓から皆のことを見守っててください。
木こり トーマス 午後 9時 59分
村娘>
無理ってことはないだろう。霊能者の監視があるうちに、そうやって確定白を増やしていくのも詰ませるための手だ。というか、むしろ「パンダ狙い」と言ったはずだが。女将さんに確定白が出た場合、少女が今度は誰を疑いにかかるかも気になるところだ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 59分
【仮決定了解したわ】
>パメラさん これを言うと、万が一狼に有利な情報になると思うから言わなかったんだけど、そこまで言うなら答えるわ。あの時点で、リーザ投票を間違えるとしたら3種類しかないはずなのよ。最初からリーザになっていて、変更してなかった。狼が襲う対象としてリーザを指定しようとして間違えた。狩人が護衛対象として…の3つなのね、
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 0分
もし、あなたが狩人でこれを狼が理解してたならあなたは昨日の時点で襲われてた可能性が高いの。でも襲われても無いし、2日夜の決定も了解してるという事は、狼の確率が高いんじゃないかと言う事なのよ。
村長 ヴァルター 午後 10時 0分
【仮決定了解だ】
寡黙吊りか…。
ディーターがワインならこっちは日本酒だ!
神父 ジムゾン 午後 10時 1分
じゃあ、私は紅茶だ。スコーンもあるぞ。
少年 ペーター 午後 10時 2分
じゃあ僕は緑茶かな。おせんべいもあるよお
旅人 ニコラス 午後 10時 2分
【仮決定了解です】
遅いかもしれませんが一応出しときます。
■1●パメラさん。中庸な中から選ばせてもらいました。ジムゾンさんと迷ったんですが、やっぱり歌は気になってます。それに序盤に比べなんとなく存在感が薄くなってきたような気がしたんで・・。
少女 リーザ 午後 10時 5分
【仮決定了解なの】
ペタくん、それでも・・・村人は両方を可能性として考える事は可能でしょ。キャプテン真の場合は・・・と リーザ真の場合は・・・。選択項目が増えてはいるけど、情報として得ている物は村人は能力者より
<自分の白>分だけは上だと思うの。ペタくんとディタ兄ちゃんは能力者として前に出てるからリザと同じ情報なんだけどね。だからね、灰の中の村人さんはがんばってがんばってほしいの!
少女 リーザ 午後 10時 5分
ふわぁ〜 ぽかぽかぁ お風呂気持ちよかったの。
さて・・・リザは占師の真偽なんて議論しても出てくるものじゃないと思ってるから、結果から真偽がわかってもらえればいいわ。最期まで生きてられるとは思ってない・・・
そんな事よりも、灰に隠れている狼について考える事が重要なの! なので、レジーママ(20:40)には悪いけど、トマ兄ちゃんへの追求なんて無いわ。
少女 リーザ 午後 10時 7分
占い師は情報源の一つでしかないの。片方が襲撃されたのならば、
【襲撃された方→真・狂】【残された方→真・狂・狼】占い師COが二人とも消えれば、狼側4名の内、確実に1名が消える。
ちゃんと一回一回確認をして、しっかりと自分を信じ進んでいけばいいの。村側は嘘を付かず真っ直ぐ生きる。狼側は必死に嘘を付くんだから、何か不自然な者が出てくるもの!@3
農夫 ヤコブ 午後 10時 7分
【仮決定了解です】
モーリッツさんはあまりに謎な要素が多いので、占うくらいなら順当な結果かな? でも、まさかGJ連発を出した(?)立役者にも思えないし…。特に反論意見はないね。レジーナの判定も見れそうな感じだし。
村娘 パメラ 午後 10時 8分
レジーナ>
その推理が通るとは微妙だけど・・まぁ間違えたのは私のせいだしもう追求しないとしましょう。あとみんな歌が嫌いみたいね・・悲しいわ・・・
農夫 ヤコブ 午後 10時 20分
何かトーマスさんの発言内容が、どういう意味を持ってなされているのか微妙になってきたなぁ。馬脚をさらしてきたようにも感じられるんだけど…、口下手な真占い師ということもありえるのかな??
そもそも、初日のCOの仕方からして不審に思える部分はあったからなぁ〜。真占い師なのに前に出て襲撃されることを心配してないようにも思えてきたし…。
農夫 ヤコブ 午後 10時 23分
ん〜、今日の襲撃先がどうなるのかは分からないけれど…。トーマスの視点で人狼側であるリーザのレジーナへの嫌疑が不自然でレジーナを村側と予想するなら…。逆にリーザとの繋がりを感じられそうな人とか予想できないもんかな?? 僕なんかはトーマス偽ならレジーナを庇っていたようにも見えたんだけど…。
農夫 ヤコブ 午後 10時 29分
あと、狩人はもう完璧に仕事をしてくれたようなものだから灰の中で未だに潜伏しつつも活躍の機会を伺っているなら、吊り先に指定された場合に今までの護衛先と共にCOさせるっていうのも良いかもしれないね。
対抗が出ても1/2で人狼側を確実に吊れるわけだし…。この考えはどうだろ??
@3
ならず者 ディーター 午後 10時 32分
本決定です。仮決定と同じく、
【占い先は●女将さん、吊り先は▼モーリッツ老】とします。
木こり トーマス 午後 10時 33分
ちょっと待て。完璧に仕事って……今COさせたら、狩人二人に占い師二人、順に吊るとしたら残り一手か二手で狼を吊らなきゃならなくなるんだが?
木こり トーマス 午後 10時 33分
【本決定も了解した】
森の声を聞いてこよう……。@1
パン屋 オットー 午後 10時 34分
【本決定は了解したよ】
モーリッツさん是非とも墓下で見守っていてください。ディーターさんつらい選択お疲れ様です。
神父 ジムゾン 午後 10時 35分
【本決定了解】モーリッツ……
(あ、ヨアヒム埋葬忘れた。まあいいか。)
羊飼い カタリナ 午後 10時 36分
【本決定了解です】
狩人CO…どうなんでしょうね。まだ灰の中の狼は見つからないわけですから、ここで占い師や霊能者を失うわけには行かないと思うのです。そうすると狩人にはまだ潜伏していて欲しいような気もしますし
旅人 ニコラス 午後 10時 36分
【本決定了解】
結局モーリッツさん来なかったね。
そろそろ黒が吊れないかなぁ・・・
村長 ヴァルター 午後 10時 37分
【本決定了解したよ】
モーリッツ…もっと参加して欲しかったな…。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 37分
【本決定了解したわ。】
確かに狩人COは微妙だと思うの。狂人食いをGJした可能性があるからまだ確定ではないと思うからよ。
農夫 ヤコブ 午後 10時 38分
【本決定了解】
>>トーマス
今、意味もなく狩人COさせてどうするんだよ?? 灰潜伏で吊り先になったら護衛先と共にCOというのも灰が狭まるし対抗がでるなら両吊りでも良いんじゃないかって言うだけの話。
やけに占い師の両方吊りを期待しているようだね? 今日に占い師が襲撃されないことを知っているかのような口ぶりが気になったよ。言い掛かりかもしれないけどさ…。
村娘 パメラ 午後 10時 38分
【本決定了解】
歌い疑いうろたえる♪たゆたう詩の多喩多歌♪あなたの後ろに疑心暗鬼♪私の前には百鬼夜行♪鬼をも食いつく狼怖いよ(涙♪
少年 ペーター 午後 10時 39分
【本決定了解♪】
回避COはどっちかというと反対かなぁ。真が1COしても即日パクリンチョで食べ放題コース。偽の場合対抗で真が出たら今後の展開にもよるけど狼1切り捨てで真パクリの率が高そう。狼もせっぱ詰まってて2COになれば狩人さんは逆に安全になりそうだけど…、現時点じゃ早いかなって思う
少女 リーザ 午後 10時 39分
狩人COについては・・・今は必要ないと思うよ。居るか居ないかってずっと思わせている方が効果的だと思うけど・・・
もし吊り候補に上がった真がCOをしたとして、対抗なし・数日襲撃されなかった なんて場合、真狩人さんを村人が吊っちゃうかもしれないんでしょう?
対抗が出た場合でも、もしその対抗が狂人だったりして、2日連続で人間吊りとかになったら村に不利だと思うの。
少女 リーザ 午後 10時 39分
【本決定了解なの】
今日はね、ひんやり気持ちのいい、クラゲさんパジャマなの! ぷるぷるってしててね いい夢みられるの。レジーママ いこっかー♪

[ リーザはヒトデ型枕を片手にレジーナの部屋へ向かった ] @1
木こり トーマス 午後 10時 42分
両吊りを気にするって、そりゃ吊り手数を考えれば考慮に入れざるを得ないだろう。少なめに見積もって悪いことはないはずだ。
農夫 ヤコブ 午後 10時 43分
勿論、【狩人COは基本的にするべきではないと思っている】
ただ、GJ2回連続もあったようだし…。灰に狩人が潜んでいて霊能者も襲撃されていないような状態になった時のことを考えると、真狩人が吊り先に指定された場合にCOするのも考えても良いんじゃないかと思ったということです。
勿論、人狼側に狩人の存在感があるだけで牽制になると思っているのでわざわざする必要を感じるとは思ってないけど参考までに聞いてみた。
少年 ペーター 午後 10時 45分
まあヤコさんもキャプテンもそんなに熱くならないで(笑)そんちょの冷蔵庫に入ってたビールあげるから!
僕も霊能の準備しよっと。じゃじゃーん!取り出しますはこの赤いノートと青いノート。村から突然死や吊りで犠牲者がでると、その人の名前がどっちかのノートに浮かび上がるんだよ!遠くの村の100円均一で買ったんだ♪
農夫 ヤコブ 午後 10時 47分
何か、僕は狂人でもないのに狂人めいた提案をしているような気がしてきた…orz
とりあえず、参考までに意見を聞いてみたかっただけなんですけどね。まとめ役の判断次第では吊り回避で狩人COしようがどうしようが問答無用で吊ってしまうということも考えられますし…。吊った人物が人狼側か否かはっきりしないよりは、怪しいと思える人物を吊るのもありかな〜って思っただけです。基本は狩人COなしで無問題です…。
村娘 パメラ 午後 10時 48分
狩人COは私も反対かなぁ。でもこれから先に占い師の判断ができなかったり状況によってはCOしてくれたら有力な情報だよね〜・・二回GJだしね。
パン屋 オットー 午後 10時 48分
ちょっと部屋の掃除がはかどらなくて、なかなか今日は発言できませんでした。狩人について話すときは、【うっかり非狩人COをしないように注意】してください。
神父 ジムゾン 午後 10時 49分
狩人COは吊り逃げ+真おびき寄せなんてされたら厄介だからなあ…。沈黙すべき、だろうな。
少年 ペーター 午後 10時 51分
せっぱ詰まった最終決断のとき回避COじゃなければありだと僕は思ってるよお。昨日の遺言の通りだね、有効なときはすごく有効だから。ただ明日の吊りとか早い場面で狩人ばれちゃって能力者食べ放題になっちゃうと痛手かなって思ったんだ。
旅人 ニコラス 午後 10時 51分
そうですね。狼たちもびびってると思いますし、そしてまたGJ!期待してまーす。
神父 ジムゾン 午後 10時 53分
というか完全に詰みの状態になるまで安易にCOしない方がいいと思っている…
村娘 パメラ 午後 10時 56分
三回連続GJなら狩人さんに惚れちゃいそう♪
少女 リーザ 午後 10時 58分
・・・敵に塩を贈るわけじゃないけど・・キャプテントマ兄ちゃん。
深呼吸するの。おっきくーゆっくりー ねっ
今、狼側はGJが2回起きてしまうわ霊能者が確定するわで少し焦ってるかもしれないの。
村側はGJを起こしてくれた狩人さんに感謝をしつつ、決して油断をしないでほしいの。
どちらの陣営に居ようとも言っておくの。最後まで絶対に諦めないこと! これは・・・ただの独り言なの。 意見じゃないの。
少年 ペーター 午後 10時 58分
3回連続出たら明日はくじらのお刺身だよ!(笑)@0
次の日へ