C376 僻地の村 (5/30 午後 4時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

mode :
少女 リーザ は、突然死した。
行商人 アルビン は 神父 ジムゾン に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
村長 ヴァルター は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。

神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター 午後 4時 30分
村娘 パメラ ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、村長 ヴァルター、ならず者 ディーター の 7 名。
少年 ペーター 午後 4時 31分
おぅーーーーーーっ! わおーん!
すっごい緊張したけど、パメねぇ食べれてやったね!
雪、曇天、がんばろうね!!
村長 ヴァルター 午後 4時 31分
パメラ襲撃成功おめでとう。
青年 ヨアヒム 午後 4時 31分
神父さん…リーザちゃんも、墓下かエピには顔出してください…
そしてパメラさんが襲撃…
判定だします【村長さんは】でした
青年 ヨアヒム 午後 4時 31分
ごめん人間です村長さん
村長 ヴァルター 午後 4時 32分
なんと、パメラ嬢が。これで神父の正体はわからずじまいか。
青年 ヨアヒム 午後 4時 38分
パメラさん襲撃なので、まとめ役は白確定のオットーさんにお任せしたいです。時間的にも問題ないと思いますから…
後、議題どうしましょう…基本的な吊占いはともかく、これも他はオットーさんにお任せしたいですが…
少年 ペーター 午後 4時 39分
……パメラ姉ちゃん…村にとって一番痛い人を襲われちゃったね…。
【村長さんは人間だったよ】
神父さまとリーザちゃんの判定が聞けないのは本当に痛いね。
パン屋 オットー 午後 4時 40分
パメラ…神父さん…冥福を祈るぜぃ。
さて困ったな。一番やな襲撃だ。議題出していいか?まあ議題は誰出してもいいよな。
■1.占い ■2.吊り ■3.占い師真偽
■4.決定の仕方(俺とカタリナに多少権限を託すor多数決 etc...)
■5.パメラ襲撃理由(たいして意味ないが)
パン屋 オットー 午後 4時 42分
なんとーーーーーーー!?村長白!!正直ありがたいねぇ。絶対パンダになると思ってた。追加議題。
■6.なぜパンダにしなかったか
足りない議題があったら誰でもいいんで付け足してくれぃ。村長、確定白同士よろしく。
少年 ペーター 午後 4時 44分
僕もヨア兄ちゃんと同じで、まとめはオットーさんか村長さんにお願いしたいな。リナお姉ちゃんは、僕視点でヨア兄ちゃん狼の場合、リナお姉ちゃんは狂人さんってことになるから勘弁して。村長さんはここまでが怪しかったこともあって、僕的に一番信頼できるのはオットーさんだけどね。
少年 ペーター 午後 4時 46分
ってことは、僕はアルビンさんに黒を出せばいいのかな?
行商人 アルビン 午後 4時 48分
鳩からです。神父さん、パメラさんお疲れ様です。次は墓下よろしくお願いします。
これで灰色は2人になりましたね。●私▼ディーターでお願いします。占 真はヨアヒムさんに決め撃ちしました。吊りは私からでも構いません。それでは、今日はちょっと宿に戻れるかわからないため。鳩飛ばししました。オットーさん>パパイヤ置いときます。
少年 ペーター 午後 4時 51分
雪、確定白の強いところに来たから、現況確認等よろしく。でも、狩人だってこと忘れないでね〜♪
ところで本物の狩人は…どうなったんだろうね? 僕の予想では神父さまだったんじゃないかと思うな。
行商人 アルビン 午後 4時 52分
あ、私のFAでは狼さんは者、少ですので、吊りはディーターさんからでお願いします。翌日、私吊りでも構いませんから。もう一日私に時間ください。
行商人 アルビン 午後 4時 58分
あ、私のFAでは狼さんは者、少ですので、吊りはディーターさんからでお願いします。翌日、私吊りでも構いませんから。もう一日私に時間ください。
パン屋 オットー 午後 5時 9分
ちょっと後々時間取れるかわからないから、先答えるな。
■5.これあんま意味ないな。神・妙の結果出したくなかったのかもしれないし、占を襲いたくなかったのかもしれねぃし。後者なら、偽占が狼って可能性が高くなるが…。
【■5.は独特な答えがあるor答えたい人だけでいいぜぃ】
パパイヤやっほぅ!いただくぜぃ。
パン屋 オットー 午後 5時 17分
■6.今日村長にパンダなら、村長は吊られる可能性があった。同時に、占のどちらかが吊られる可能性もあった。
一方、占結果が両者一緒なら、占が吊られる可能性は低いと考えられる…と俺は思う。
そして結果は後者。これは偽占が狼…という俺の推理を助長した。そして神or妙が狼の時、者と商は白…という事も考えられる。故に、今日は占吊も視野ある。皆もそれを踏まえ、考えてほしいぜぃ。
パン屋 オットー 午後 5時 29分
もちろん偽占が狂の可能性もおおいにある。むしろこの可能性を俺はあまり考察してないんで、考えのある方は是非に発表してくれぃ。
あと、ミスリーダー確定にはなりたくないんで、変なとこは随時ツッコミ求む…ぜぃ。
ついでに、神父さんの遺言「昨日までの議事録も熟読を!」も大切にしてあげようぜぃ。
最後に、軽い食事持ってきた。冷しゃぶサラダだ。うまい!!ぜぃ。ではまたあとで。
少年 ペーター 午後 6時 0分
うーん、今日の村長さんへの白出しは僕にも不可解だね。パメラお姉ちゃんを襲ったことと合わせて考えると、残り狼は一人じゃないかと思うんだけど…。正しい判定をする占い師は吊られにくい。吊られたくない=占い師のヨア兄ちゃんがラスト狼だと予想するよ。
青年 ヨアヒム 午後 6時 2分
一応確認しときたいんですが、決定時間とかは、今まで通りで考えていいんですか…
■5.襲撃目的はオットーさんの考えと同じようなものですが、狩人生存として考えると、神父さんの最後の発言にあった【パメラさん護衛指示】をブラフと取って揺らいだ狩人が、護衛を外したと考えると、神父さん狼の可能性高いですかね…ただそう簡単に狼を吊ったと喜べないんで、残り狂1狼2として考えて行きます。
少年 ペーター 午後 6時 6分
リナお姉ちゃんが狂人と仮定するよ。リナお姉ちゃんは白だから吊られないことを考え合わせると、今日と明日の吊りを回避すればヨア兄ちゃんは逃げきれる。今日灰の2人を占いと吊りに当てて、どちらでも占いが当たった方に黒を出せば、逃げられそうだよね。また、僕が襲われなかったのもこれで納得がいくよ。ヨア兄ちゃんがラストウルフなら、相手の占い師は食べれないものね。
少年 ペーター 午後 6時 10分
この考えに行き着いたのは、昨日の僕のGSを見てもらっても分かるように、アルビンさんとディーターおじちゃんは狼とは思いにくいからっていうのも大きいんだ。
うーん、でも僕の推測にすぎないから、オットーさん同様ミスリードかもしれない…。でも、可能性として出しておくよ。これで僕が疑われたとしても、自分の考えを出すことが村のためになると思うから。
青年 ヨアヒム 午後 6時 12分
■6.村長さんをパンダにすれば、確かにソレを判断材料として、占い師決め打ちか、順番を出してのローラー開始がありますから、占い狼騙りならその回避に、対象が白ならパンダは出せないと思います。

それとカタリナさんについては、占い師に狼がいる場合、どちらが狼でも狂人の可能性は、残りますね…
少年 ペーター 午後 6時 18分
…でも、ヨア兄ちゃん狂人で狼が2匹生きてる可能性がある以上、今日はグレーを吊った方がいいのかな…。でも、明日は明日でヨア兄ちゃんを吊るのか、残った灰を吊るのかを決めなくちゃいけない。でもでも、どうせなら最後まで足掻きたいな。
青年 ヨアヒム 午後 6時 18分
あと■4.は発言した物として、
■1.●ディーターさん
■2.▼カタリナさん(ローラー開始しない場合に安全策とはいえませんが、今日狼側を一人でも吊らないと明日終了ですから…)
青年 ヨアヒム 午後 6時 23分
■3.席外さなきゃいけないので、俺真としか今は言えませんが、この状況だと今日からの占いローラーを始めるしか無いとは、思ってます。どちらから行くかは、判断任せます。
羊飼い カタリナ 午後 6時 30分
こんばんは〜。ふぅ、ちょっと疲れました(汗
う〜ん…パメラが襲われましたか…これは…。
とりあえず、議題に答えますね。
少年 ペーター 午後 6時 31分
アルビンさんの今日の最初の決め打ち発言が、僕としてはかなり黒印象なんだよね…。狼がそんなことするはずないかなぁとは思うんだけど、これって、仲間を失いたくない狼が誘導(?)してるのかな? って思ったよ。今まで希望は夜に出してたアルビンさんだけに、今日は功を焦った感が強いよ。ディーターおじちゃんの反応を見てもう一度考え直すかもしれないけど、僕もそろそろ時間だから吊り希望を出しておくね。
村長 ヴァルター 午後 6時 33分
私は確定白ということだな。やれやれ。なぜ狼側が黒を出さなかったのか少し検討しなければならないな。
ところで、またもや、なのだが少し離席する。
仮決定に間にあうかどうか少し怪しい。大事な場面で席を外すことを許して欲しい。
村長 ヴァルター 午後 6時 34分
これが、赤ログでの相談だと疑われそうなのが少し痛い。
少年 ペーター 午後 6時 36分
▼アルビンさん
●ディーターおじちゃん
今日は議題のマーク使ってなくてごめんなさい。頭がこんがらがって、文章にするのでいっぱいいっぱいだったんだ。
■3.僕が本物だよ。ヨア兄ちゃんのアラを探す事だってできるけど、それってほんとにアラにしかならないから敢えて言わないけどね。
少年 ペーター 午後 6時 36分
■4.オットーさんにお願いしたいです。
ごめんね。もう時間がないから明日来るよ。
羊飼い カタリナ 午後 6時 47分
■1占 パンダになる可能性が大きい上に、賛同されないとは思いますが、占い師の相互占いを希望します。…が、多分ダメでしょうから、それ以外には【アルビンさん】で〜。
■2吊 ディーターさん。
■3真偽 やはりヨアヒムさんが6:4くらいの割合で黒く見えますね〜。
■4決 皆さんの票を考慮に入れてオットーさんが決定で良いかと思います〜。
■5襲 襲撃理由ではないですが、もしかしたら既に狩人さんがやられてる
行商人 アルビン 午後 6時 48分
えっと、また鳩です。一言だけ、昨日の神父さんの発言は吊り候補に上がってから、かなり語気等かわりましたよね。あれは焦った狼さんだと思うのです。もし、狼さんではなく、狩人でもないなら、灰を狭めるのですから好手だと思います。それによって村が負けるのはまだ確定しないはずです。また、遺書の霊を守るべきだの発言は神父さんが私の狩人に関する議題に難色を示したはずなのに言及していることは何か意図があると思います。
羊飼い カタリナ 午後 6時 48分
もしかしたら既に狩人さんがやられてる可能性がいくらか濃くなった気がしますね…。今までの状況で、パメラ=真霊は唯一確実なことでしたし、この村で考えれば、パメラ(霊)は占い師より、ある意味重要なポジションに居たように思います。あくまで、私の考えでは、ですけど、そのパメラが護衛されておらず、別の人を守っていた…この際、対象が誰かはともかく、狩人が「パメラを守っていなかった」のではなく、「守れなかった」の
羊飼い カタリナ 午後 6時 48分
「守れなかった」のではないかと考えてますね〜。(こういってはなんですが、占い師は今のところどちらが本物かわからないので、パメラより優先して守るほどではないと思うんですよ(汗 )
その考えに基づいて、ちょっと考えたところ、18時2分のヨアヒムさんとは逆(?)の答えが思い浮かびましたね〜。神父さんが狩人で、ああ言っておくことによって、パメラ=護衛されてる可能性が高いように見せかけておいて、自分は吊られ
羊飼い カタリナ 午後 6時 49分
自分は吊られた。守ることができないなら、襲われる確率を下げようとした。そういう考えに行き着きました〜。
行商人 アルビン 午後 6時 52分
カタリナさん、みなさん>くどいですね。私も ここで狩人はまだ生きていると思いますか?また 生きていたらどうして欲しいですか? いい加減にしろ というお叱りを受けるかもしれません。五月蠅ければスルーしてください。オットーさん>もう一つパパイヤ鈴木おいときます。冷しゃぶサラダ御馳走様です。
行商人 アルビン 午後 6時 54分
この場面での 狩人の仕事はなんなんでしょう?
羊飼い カタリナ 午後 6時 54分
まぁ、もちろん、神父さん狼の可能性も否定できないですけどね〜。
■6パ う〜ん…ここに来て、ちょっと私の考えが変わりましたね…もしかしたら、本当に占い師のどちらかが狼なのかもしれません…。占い師に狼が居る=村人に紛れ込んでるのは狂人と狼が1人です。そうなると、単純に考えて、村人の灰の中から吊っていったときに、当然霊能黒判定が出にくくなります。そして、占いの結果を、嘘を言わずに本当の判定を出していく
行商人 アルビン 午後 6時 55分
それでは 皆さん申し訳ないのですが、夜の集まりには出席できないと思います。本決定は確認しにきます。(もしかしたら、23時ごろ 覗けるかもしれません。)
羊飼い カタリナ 午後 6時 57分
本当の判定を出していく…そうなると、ローラー開始を遅れさせ(情報を得るため)、結果として、占い師に化けた狼の寿命が延びます。
これは、占い師に狂ではなく狼が混ざってる可能性も、もう少し考えなければなりませんね〜。
それと、【ヨアヒムさんとペーター君に質問ですが】、お2人のどちらかが狼だと、狂人が村人にまぎれてるのはわかりますが、何故それが私になるんですか〜?(−ω−)?
ちょっと思い当たる節が無い
羊飼い カタリナ 午後 6時 58分
ちょっと思い当たる節が無いんですが…。条件としては、オットーさんも村長さんも同じはずですよね?
あぁ、そうだ、ペーター君。時間に関してですが、時間が合わなくて判断がつきにくいかなと思っただけで、非難してるわけでは無いので、気にしないでくださいな〜。
羊飼い カタリナ 午後 7時 3分
後、ヨアヒムさん。ヨアヒムさんの言うこともわかります。もしもの時のために狂人らしい人だけでも…確かに、それで私が本当に狂人なら、狂人の1票で村の負け、はなくなるでしょう。ですが、今は狂人より狼のめぼしをつける(吊る)ほうが大切だと思うんです。
狂人は、確かに狼側ですが、どちらかといえば、直接的な害ではありません。強いて言うなら、蚊にさされた後のかゆみのようなものであって、蚊自体ではないわけです。こ
羊飼い カタリナ 午後 7時 5分
蚊自体ではないわけです。この場合、かゆみにかゆみ止めを塗るより、蚊(灰)の数が減っている以上、かゆみ(仮に私が狂人として)は放っておいて蚊を退治するべきではないんでしょうか?
狂人は、単体(狼が居なければ)ではなにもできません。なので、いくら狂人に見える対象が居たとしても、村の勝利を考えるならば、本体をたたいたほうが良いと私は思うんですね〜。どうでしょう?
羊飼い カタリナ 午後 7時 11分
それに、私の考えでいけば、占い師お2人のどちらかが狂人ではなく狼だった場合、先ほども言いましたが、私が100%狂人というわけでは無いはずです。同じ誰かわからない中から選ぶなら、やはり狂人の疑いがある人物より、狼の疑いがある人物から選ぶほうが自然では無いでしょうか?
@9なので少し黙りますね〜。(昨日までそこまでしゃべらなかった分一気に消耗しちゃいましたね〜…持つかな…
パン屋 オットー 午後 7時 25分
えー、まず■5.を出した俺が悪かった。ゴメン。でも狩人の生死を議論するのは建設的とは思えない。この先しないでもらいたいぜぃ。すまん。
狩人の仕事はGJ。GJはCOしなくても可能。よって狩人COの必要はないと考える。少なくとも今日のところは…な。
仮決定はいつも通りを予定。ただ諸々の理由で伸びる可能性はあり。
(宗男とパパイヤの鈴木繋がりか!やられたぜぃ。)
少年 ペーター 午後 9時 14分
今日曇天が逃げきれるかどうかで襲撃先を変える必要があるね。曇天が吊られない場合はリナお姉ちゃんを食べるのが吉かな。曇天が吊られる場合は、オットーさんを食べるよ。今日はアルビンさんかヨアお兄ちゃんを吊りたいなぁ…。ってこの期に及んで狂人吊りを主張するヨアお兄ちゃんは村人視点ですごく怪しいんだけど…。「【村長さんは】でした」っていうのもかなり怪しいけどね。
少年 ペーター 午後 9時 14分
必要あらば僕吊りでも構わないよ。ライン消しってところで。
じゃあもう寝るね。おやすみ〜♪明日はいつもと同じくらいに出てくるよ!
ならず者 ディーター 午後 9時 17分
たまにはこっちに先に挨拶。
なんか大変なことになってるねぇ。
さて、いろいろ作戦を考えてきたんだけど、先ずは上に顔だしてこよかな。
ならず者 ディーター 午後 9時 18分
氷雨、ちょいまった。なんとか。30分くらいまてない?きついか・・・。
待てたらいろいろ作戦があるんだけど。
ならず者 ディーター 午後 9時 21分
おーう。帰ったぜ。なんか、村が惨憺とした有様なのは気のせいか?
ざっくり確認したところ、(1)灰色から吊り・占いをしたいようだな?(2)占い師ローラー案は今の所でてないな?(3)狩人に関しては相変わらずうるさい村だな。
 残りは飯食ってきてからだ。
ならず者 ディーター 午後 9時 34分
正攻法で論理的な説明して、オットーが乗ってくれれば、3:4でいけるかな。
なんか、強引にネタばらして進めると、お墓の人に失礼だよね。
って、ことで考えてきた作戦はやめ。
ならず者 ディーター 午後 9時 40分
 一人でぶつぶつ言うから、白い人聞いてくれ。(ま、墓の中の人も危なかったら、ガタガタお墓揺すってくれ。なにか感じるかもな。)
村に7人「白白白占占灰灰」ここから明日・明後日への変化を考える。(狩人GJは無しだ)(1)灰を潰す場合(2)占いを潰す場合(3)白潰すなんて論外だ。
青年 ヨアヒム 午後 9時 44分
帰りました。
カタリナさんから、質問きてますね。俺の■3.の発言でも、発言してますが、今日の吊を占い師から出すのは、神父さん・リーザちゃんの判定が出ない今、村側視点として、一番狼側の人間(狼or狂)を吊る可能性が高いと思っているし、
俺の立場(これは俺か狼側しか、判りませんから説得力あるとは思えませんが)から見ると、ペーター君を今日吊ることで確実に一日延命できるので当然賛成です。
(続く)
青年 ヨアヒム 午後 9時 45分
(続き)
その案が通らない場合、カタリナさんの名を挙げたのは、俺の三日 am10:23の発言内容と、カタリナさんを初日占いに挙げた人間が、神・妙である事から他の白より狂人よりに見ていた事が主な理由です。狂人としては、アルビンさんも十分可能性あるんですけどね。
.oO(Σ(#゚д゚)畜生!!あのパパイヤにそんな意味が…危うく、美味そうとか言いながら喰いつく所だった…)
ならず者 ディーター 午後 9時 58分
(1)灰吊りの場合、明日は白白白占黒か白白占占黒(パンダ)となる。(狼の襲撃で変わる。)白に狂人が残っていれば、多数決で翌日終了。そこから勝負がついてなければ、翌日は、白白占か白占占となる。この状態なら勝てるな。(白に狂人がいれば、明日で既にデスロード)
ならず者 ディーター 午後 10時 7分
(2)占いローラの場合、白白占灰黒か白白白灰灰か白白占灰白ここで狼なら占食いはしないので、(A)白白占灰黒(B)白白占灰白の2通り。(A)(B)共に灰・白に狂人がいても助かる。灰黒、占黒、白狂の場合だけデスロード。それ以外はもつれこむ。
ならず者 ディーター 午後 10時 13分
(3)もう、既に狼+狂人が死んでるはずなんだから。だったら、何も考えずに楽に適当に吊ろうよ。まだ、3日も吊るチャンスがあるんだし、占い師だって生きているんだから、何か情報でるでしょ?
こんな楽な考え方もあるな。俺は、墓に入ってしまった人間に失礼だから、(3)は取りたくない。そして、この終盤に根拠もなく勘だけで灰潰しを考えるほど、ゲームを投げていない。
ならず者 ディーター 午後 10時 16分
「多数決で灰潰しに決定」とかなるなら、俺はアルビンに先に吊られてもらいたいぜ?昨日自分で「占うくらいなら、先に吊ってくれ」と自分で言っていたのだから。
今日の豹変ぶりを見ると、明日黒判定が出たところで、「占い師が偽者だ」とか騒ぎ出すに違いない。
そんな奴に村を任せて俺が先に吊られるなら、それなりの根拠を出して欲しい。
パン屋 オットー 午後 10時 30分
カタリナの言うように、ヨアヒムのカタリナ吊希望は俺も疑問が残る。
今確かなことは【羊.町.俺は確白=狼でない】だ。もちろん狂人の可能性はある。狂人の可能性はあったとしても、狼の可能性ゼロのカタリナを吊る状況だろうか?それより、まだ狼の可能性のある人物を吊りたくないか?
ってか、ヨア視点でカタリナ狂人決め打ちなら、ペーター狼じゃん。希望するならペーター吊りじゃね?
青年 ヨアヒム 午後 10時 35分
オットーさん>
一応、議題2.としてはローラー駆けない場合で出してます。
ならず者 ディーター 午後 10時 37分
俺の今日の議題への答だ。
▼灰ならアルビン、占なら若干ヨアヒム
ヨアヒムの理由は「何故白を吊る?」に驚きを隠せないからだ。
(占いに関してはもう一度調べてくる)
●灰潰しで、占2人生きてるときだけ有効だな。まあ、者=俺でお願いしたい。
パン屋 オットー 午後 10時 37分
ここは案が通る通らないでなく、まず自分の吊り希望を出すべきだったんじゃないか?無論、村視点で見てくれたのは凄く良い事だとは思うぜぃ。
あと、カタリナ。占(アルビン)と吊の理由が見当たらない。できれば教えてくれぃ。
で、ディーター。失礼だが、議事録ちゃんと読んだか?俺は「占吊も視野に入れてくれ」と言った。できれば確認して、議題に答えてくれるとありがたいぜぃ。
青年 ヨアヒム 午後 10時 41分
オットーさん>
すいません…それじゃ改めて俺はローラー案を進めるということで、
■2.▼ペーター君です。
ならず者 ディーター 午後 10時 48分
オットー。議事録を読み返してきたが、【議題】としても■としても書かれていなかった。オットーの1意見という風には読めた。確かに白確定でも狂人の可能性が在る以上は、疑われて已む無しだが、混乱させる可能性が十分にあった。
だから俺としては「当然のことかもしれないが」わざわざ時間を掛けて説明したつもりだ。スマンな。
羊飼い カタリナ 午後 10時 51分
あ、本当だ、理由かいてませんね〜。失礼しました(汗
え〜っと、占い、吊りですが、占い師にはまだ残っていてもらいたいと思い、占い師以外でまだ灰のお2人を選んだわけですが…。おかしいなぁ…昨日の議事録を読んでいる途中、ディーターさんの発言で凄く気になる発言があった気がするんですが…どれだっけ(汗
…まぁ、とりあえず、その発言が気になったので、ディーターさんが吊り候補、アルビンさんが占い候補だったんです
羊飼い カタリナ 午後 10時 51分
だったんですが…その発言がどれだったかわからなくなってしまった以上、どちらも同等なんですよねぇ…ディーターさんの意見を参考に考えると、確かにアルビンさんの動きは不可解にも…う〜ん、とりあえず、ディーターさんとアルビンさんを上げますが、ディーターさんに関して気になった発言がわからなくなってしまったので、【割り当ては保留にしておいてください】(汗
とにかく、理由は、【占い師をもう1日残してみたいから】
パン屋 オットー 午後 10時 53分
ディーター、そうだったか。わかりにくくてスマン。そして手間をかけさせて重ね々ねスマン。ヨアヒムもスマンな。
■6.に追加。パメラ襲撃成功&村長白確の時、吊の可能性が一番高かったのはアルビン……だと思う。一応俺白確だから、少しは発言力あるよな?その俺が3日連続でアルビン吊を推してるし。
つまり、狼側にとってはアルビン吊が痛くない…そうも考えられる。つまり少なくともアルビンは狼ではないのかなって。
パン屋 オットー 午後 10時 59分
ようは、俺のアルビン吊ミスリードを期待してる…可能性もあるかなって考えた。
そこでだ。ペーターもヨアヒムも、俺に決定権を委ねてくれると言ってくれた。ここで両者に差はつかない。
差がつくのは、ペーターの吊がアルビンだって事だ。なんか意図を感じた。だからペーターが少し怪しく映った。
でも、ペーター独自の推理からこの結論に至った可能性もある。もともと候補も少ないしな。俺の言いがかりかもしれんがな。
ならず者 ディーター 午後 11時 0分
 カタリナ、俺はアルビンが適当に意見を言っているのは気にしないことにする。しかし、おまえさんの【気になった発言】に関して、ちゃんとした理由が見つかれば、俺を吊りに挙げてくれて構わない。「勘違いだったかも」で根拠なく吊られたく無いな。
 カタリナの質問や他議論に供えて発言を控える。
パン屋 オットー 午後 11時 7分
ヨアヒムのカタリナ吊。ペーターのアルビン吊。どちらも怪しく感じてしまったって事だ。
カタリナ、了解。占はまだ吊りたくないって事だな。ありがと。
仮決定は村長の意見を聞いてからでいいかな?確認できない人は先寝てくだせぃ。
ってかディーター、決定出すの俺で良いか?なにかのついでに答えてくれ。ってかOKなら返事いらないぜぃ。
ならず者 ディーター 午後 11時 26分
 オットー、最終決定は白2人以上賛成でお願いしたいな。念のためだ。時間的に無理なら仕方ない。
 あとだ、議事録読めば読むほど商+長が怪しくて、【狩人でないなら、どっちか吊りたい】どっちか狩人でどっちか狂人だろう・・・。
 いや、これはセオリー無視なのは分かってるけどペーターとヨアヒム追ってるとついつい混乱させられてな・・・
ならず者 ディーター 午後 11時 34分
 ちなみに、真狩人いないよ〜。ニコラスだから。って、ディーターの昨日の発言誰も読んでないのかね・・・。
 神父・パメラは分かっていたとおもうんだけどな・・・。
 ヨアヒム吊りにもう一歩進めてくるかね。
ならず者 ディーター 午後 11時 39分
ヨアヒム吊れたら、
(1)襲撃失敗→雪の狩人CO&アルビンに黒判定→アルビン吊りのコース
(2)オットーかカタリナ襲撃でワオーン
のコースがあるね。
さて・・・・どうやろうかな。
ならず者 ディーター 午後 11時 51分
【ヨアヒム狂か狼の占い師】としてヨアヒム先に吊りたい。ペーターがヨアヒムや俺同様に「一番危険な人を吊り」に挙げて、ヨアヒム=狂人と信じるところがあったなら、アルビンを挙げるのはおかしくない。
 しかし、占いが白を吊りに挙げるのは自分を信じてないか、ボロがでた。勘違い?最悪狂人は残しでOK。
 狂人だとしたら対抗CO後のローラー言い出してる辺りか。
羊飼い カタリナ 午前 0時 1分
う〜ん…復帰です〜。
困りました…ディーターさんを怪しいと思った原因が思い出せません…。う〜ん…思い当たるのは、昨日(4日目)の12時43分なんですけど、でも、これだとどう考えても弱いんですよねぇ…他にも何か理由があったはずなんですが…思い出せません(´・ω・`)
勘違いだったんでしょうか…とにかく、思い出せない&占い師はできれば今日は生かしたいという考えに基づき、ディーターさんとアルビンさんが占
羊飼い カタリナ 午前 0時 2分
アルビンさんが占い、吊り対象になることは変わりません。明確な理由はちょっと目に付きませんが、総合的に考えてどうするべきか、もう少し考えて見ますね。
青年 ヨアヒム 午前 0時 29分
村長さんはまだですね…仮決定もまだですね…
一応補足で●ディーターさん希望理由としては、独立した意見と平均的に中庸から多弁の間の発言数で、狼か村人の判断が着け難いと言う判断、
それとアルビンさんを両方から外したのは、狼にしては余りにも目立ちすぎですし、狂人としてもミスリード役や狩人騙りをするにしては、信用が取れてなさそうで、村人よりの判断。
今日はこれで休みます。仮決定は、明日確認します。
パン屋 オットー 午前 0時 45分
ディーター、了解。決定はカタリナ、村長と決めていくことにするぜぃ。
でもディーターが自ら狩人と口に出すとは、少し怪しく見えるぜぃ。アルビンにあんだけ言ったんだ。自分で言うのはどうかと思う…ぜぃ。
村長来ないし、仮決定は明日11時、本決定は14時…とするのはどうだろう?
それでよければ解散しようぜぃ。
羊飼い カタリナ 午前 0時 56分
了解です〜。正直、もう眠くて眠くて…。明日は羊の放牧はお休みなので、大丈夫だと思いますよ〜。
とりあえず、@4回しゃべれるので、明日仮決定まえには結論出しておきますね。では、お休み…なさ…ぃ……ZZZZZZZzzzz……羊が24匹、羊が25ひ…き…
パン屋 オットー 午前 0時 57分
俺が決定しないなら、俺も議題に答えなきゃな。
■1.●ディーター
■2.▼占い師(今のとこヨアヒム)
■3.ペタ真、ヨア狼と予想している
今の予想だ。者・商は狼じゃないと思う。悪くて商が狂人。ただ、者が狼だという不安が今ある。だから者占。
村長 ヴァルター 午前 1時 6分
遅くなってすまない。(以下敬称略)
ヨアヒムが最初に吊りとして、自分で白を出したカタリナだというのは納得出きないな。まあ、これは狂人を排除しようということかも知れない。(それだけの余裕があるのか?)
カタリナの言うように、もはや狂人を探している余裕は無いように思えるのだが。
村長 ヴァルター 午前 1時 7分
灰から吊るのなら、アルビンかディターということになるが、二人の意見を見直してみて、ディーターの発言がしっかりしているように見える。
ということで私の希望としては
●占いディーター
▼吊りアルビンだな。
村長 ヴァルター 午前 1時 9分
が、決定はオットーにまかせたい。確定白としてはカタリナもいるのだから、彼女の意見と私の希望を合わせて、決定を出して欲しい。
とはいえ、カタリナの意見は自分が狂人だから、狂人より狼が先だと言っているように読めなくはないな。(邪推だとは思うが)
村長 ヴァルター 午前 1時 11分
ひょっとして何かマズい発言をしているかな?
もしそうならすまない。
村長 ヴァルター 午前 1時 18分
占い師をローラーするのであれば、先程のなっとくの出来なさからヨアヒムからだな。
パン屋 オットー 午前 1時 25分
おおぅ、村長お疲れだぜぃ。仮決定は上でも言ったように、明日にしようと思う。ペーターもいるだろうし。ペーターには、議事録を読み返して思うところを言ってもらいたいしな。

それと、吊希望の理由な。まず狼は後一人、占と予想。
何故ヨアか……まずはカタリナ吊がきになる。あと初日からペタとヨアの発言を見比べた総合評価。
パン屋 オットー 午前 1時 28分
どちらも疑わしき発言はいくつかある。でもヨアは、自分が真の場合と偽の場合の両方の視点…つまり村人視点で見ている気がする。それはいい事だが、なにか余裕のあるしぐさに見えた。また「自分が偽なら狂」を印象付けている気がする。そして、確白のミスリードをさりげなく疑っている。遠まわしに「確白に狂人がいる=自分は狂ではない=真占」といっているように見えた。これが理由だ。
以上だ。そんじゃ、おやすみぃ。@5
村長 ヴァルター 午前 1時 49分
ヨアヒム吊りになりそうだね。
村長 ヴァルター 午前 2時 2分
えっと、今日ヨアヒムを吊ってアルビンを襲撃すればエピローグなのか?
予定ではアルビン吊りだけど、別に誰でもかまわないよね?
あ、でもカタリナが狩人だとヨアヒムを守る可能性があるから、ヨアヒム吊りの方が確実かな?
村長 ヴァルター 午前 2時 20分
「ワオーン」は好きでは無いな。まあ、リーダーの曇天にまかせるが。
村長 ヴァルター 午前 2時 27分
おっと、これは私が狩人 CO したいという意味ではないぞ。
明日5人残って、狂人がノーカウントなら、「ワオーン」したり、「狩人CO 」しなくても、ゲームは終了してしまうのでは無いか、という指摘だ。
不必要に偽装 GJ をする必要は無いだろう、ということだ。
氷雨や曇天が吊られることになったら、そういう作戦を考える必要はあるがな。
青年 ヨアヒム 午前 2時 29分
気になって見にきたけど…というより朝から出掛けないといけないんで、このままだとロクな反論も出来ずに、吊決定に出されそうですから…
皆が挙げている内容を見ると殆どが、俺の占い師としての発言の仕方や印象で、としか取れません。

三日目にも発言してますが、出切るだけ占い師としての視点ではなく、村側視点での考えを重要として発言を心掛けてます。これを余裕と見られると、考え直す所もあるやり方と思いますが…
青年 ヨアヒム 午前 2時 36分
もし俺が、オットーさんやペーター君の言う最後の一匹なら、誰が狂人で、誰が狼だったのかの予想を、発言に余裕があれば、その理由も添えて聞かせてもらえますか?

それと今日からの占い師ローラーとして、もし明日があるならローラーは止めないでください。俺偽が印象なのなら、ペーター君真も印象でしかないようですから。
確約を貰えるとは思えませんが…
明日は鳩からの確認になると思います。
ならず者 ディーター 午前 6時 54分
ワオーンも狩人COもしないつもりだよ。
狩人COは夜9時ごろ言っていた、作戦ってことだよ。
お墓の人に失礼だからね。
ならず者 ディーター 午前 6時 57分
なんか目が覚めちまった。ぶっちゃけの印象(論理構築0)だと、90%以上の可能性で狩人はニコラス。今日、霊能者が守られていないから。3%ぐらい神父で、残り7%がまだ生きていると思っている。
 パメラを守るよりも明日(6日目)へ繋げる自信があったなら、パメラを外したんだろう。
ならず者 ディーター 午前 7時 0分
次に、カタリナ・村長・アルビンは「明日も占いが機能する」と思っている。「灰潰しが有効である何か」「その理由を明確に表にだせない何か」(勘なら仕方ねぇ)
 それは、初日のGJが占い師で起きて、ずっとその狩人を守りつづけていたんじゃないかと思うんだ。その場合は、夫々2%ぐらいづつ狩人の可能性がある。
ならず者 ディーター 午前 7時 7分
俺は、灰に自分がいて、商が限りなく人間(狂人・狩人・初心者)ぽいので、
占→占と吊れば村は勝てると思っている。 狩人を話題に出したのは「占いが機能することを信じてる人」の中に狩人がいて、その人の取った行動から、どっちを先に吊れば良いかがわかると思ったからだ。(ぶっちゃけ占+商が黒+黒なら、明日でデスロードだが。)
ならず者 ディーター 午前 7時 12分
俺の位置からは占の信憑性はわからねぇ。が、俺の位置からは占→占これでダメなら最終日に商を吊れば勝てると思っている。
残った占い師が俺に黒判定くれた場合は、最終日に俺が吊られればいいだけのこと。白だったら商人にしてほしいぜ。(というか、狩人いない限り明日2人占残しはねぇだろう・・・。)
村長 ヴァルター 午前 7時 17分
おはよう。
ペーターの発言待ちか。彼が出てくるのは9時頃であったかな?
村長 ヴァルター 午前 7時 18分
「ワオーンも狩人COもしないつもりだよ。」
了解。私もそれが良いと思っていたので、夕べのは確認だ。
このまま、なんとかヨアヒム吊りになるといいな。
ならず者 ディーター 午前 7時 24分
 この時点で狼は一人削られている(か商人)それはリーザか神父だったと考えるしかねぇ。
 占→占→最終日に灰(俺か商)狂人の位置はまだ生きているなら、カタリナ・村長・アルビンの位置だろう。
 ヨアヒム、俺が明日・明後日吊られないなら、必ずペーターを吊りに行くぜ。当然、明日の判定は片占いだから、ペーター吊って終わらなければ、商人と俺で論戦(になるのか?)するだけだがな。
ならず者 ディーター 午前 7時 30分
 先にヨアヒムになっちまった理由はこれまで書いたとおり。「何故白(狂人)から?」これが疑問だったからだ。占い師でなくとも、村人の作戦としても不味いだろ?
 それ以外はRP含めてどっちもどっちだ。それほど二人に差はねぇ。だからヨアヒム先でローラーを掛けさせてもらいたい。本決定待つぜ。残り@3
ならず者 ディーター 午前 7時 38分
ヨアヒムが先吊りで、カタリナ食い。
ペーター→ディーターに白判定。
こうなったら、ラインができようと、できなかろうと関係ないよね^^;アルビン吊るかどうかの問題だから。ぶっちゃけ、強引に多数決でもきめられるけどね。
あとは、村長+オットーの【ヨアヒムに最終決定】を待つだけかな。
ならず者 ディーター 午前 7時 48分
あと、更新前後はこれないよ。本決定でるまではいられるとおもうけどね。
いま、殆ど村長+オットーの2票入っているから、ペーターがよほど強くアルビンを押さない限り、「ローラー案でも構わない」とか言えば、決まるとはおもうけどねぇ。
羊飼い カタリナ 午前 8時 37分
う〜ん…おはようございます…眠い〜…。
え〜っと…昨夜あの後考えたりしたのですが、吊りと占いを交代しようと思います。【占=ディーターさん 吊=アルビンさん】に変更、ということですね。
結局あの後、ディーターさんの気になった発言を思い出せなかった(見つけられなかった)ので、全体的に考えたら、やはり議論に積極的(とはちょっと違いますか?)に参加しているディーターさんは残しかなぁと…。
それと、ディータ
羊飼い カタリナ 午前 8時 38分
ディーターさん、私は、今日占い師を吊らなかった場合いの明日の占いが、まともに機能する事を願ってるわけでは無いですよ〜。
行商人 アルビン 午前 8時 40分
おはよう。ディーター解ってもらえないかも知れないが、適当に物言ってるわけではないし、場を引っ掻き回すつもりもない。天然狂人の様に振舞っているのも訳がる。最初、ペーター占=真といい、途中で変更したのにも訳がある。俺の中の視点では後、黒側にいるのは、ディーター(神父が狼なら、ディーターは村人か狂人、でも今まで誰にも疑われてこない。狩人話題以外に激しい議論もしていないことからみるとステルス狼だと思う)
行商人 アルビン 午前 8時 42分
ディーターさんと、ペーターさん吊れれば勝ちなんだよ。ヨアヒム視点ならそれが判っているのでは?その中に俺も入っているだろうけど。こんだけ引っ掻き回して、狼ならある意味あほだろ?吊られやすいポジションにいて。(吊られやすいところに立つことによって、食われにくいポジションにいたかったんだよ。)
羊飼い カタリナ 午前 8時 43分
さて…お洗濯とかしてきますね。
後残り発言数1なので、決定に関して言わせていただきます。【私は決定はオットーさんにゆだねますよ】(というか、後1回じゃあ話し合えないですし)。ただ、皆さんの発言を考慮したうえでお願いしますね。占い師を吊るのなら、それでもかまいません。あ、ちなみに、そうなった場合は【ヨアヒムさんでお願いしますね〜】。
では、行ってきます。
ならず者 ディーター 午前 8時 48分
あるびんの根拠がわからない;;
だれか翻訳をおねがいします。「自分の勘だが・・」とでも言ってくれれば構わないのだけど、「村が勝つ戦略」に繋がってないんだよね。ヨアヒム=白とか他が白の根拠がないし、そもそもリーザ・神父=黒の可能性も考察されてないんよ・・・。
 「勘」かねぇ。それなもっと早くから言って、ニコラスの代わりに襲撃されればよかったのに・・・。
行商人 アルビン 午前 8時 48分
私の 4D11:58の意見はみんなどお 思う?おかしいとは思わないか?後 グレーは2人だ。1)より安全をとるなら、ペーターさん 吊りで、ディーター占い。2)占い 俺 でディーター吊り3)どうしても俺が信じられないなら、占い ディーター、吊り 俺(この場合、もし ディーター、ペーター 狼なら、明日、白白白狼狼、この中に狂人はもういないと思っているけどいたら詰みです。よく考えて!私のセットはペーターに
ならず者 ディーター 午前 8時 49分
 カタリナと村長の意見が採用されれば、アルビン。占い師吊りが進められれば、ヨアヒム。(白3票)
 なんとかきりぬけられそうだね。
少年 ペーター 午前 8時 50分
おはよう。
今日僕たち3人以外が吊られたらエピになるよ。狂人はカウントされないから、狼と村人がイコールになった時点で狼の勝ち。だから、今日はアルビンさんかヨアお兄ちゃんかが吊れたらエピになるね。
行商人 アルビン 午前 8時 51分
しておきます。
特に白確定出てる方、ステルス特有の議題への参加態度、序盤 薄い⇒濃い 終盤、占い、吊り先の全員の希望の推移等 見て ほしい。それでは 昼頃に鳩より 確認します。
ならず者 ディーター 午前 8時 53分
おーーう。氷雨おはよう!
リアルタイムで話ができるとは、ちょっとうれしいね。そうかそうか。明日エピなんだ・・・。
少年 ペーター 午前 8時 55分
本当。最初の方で話したっきりだもんね。ごめんね、夜に来れなくて…(;_;)
ならず者 ディーター 午前 8時 57分
 なんかこまめに顔をだせないから、一度に言いたいことを赤ログで言ってて、すまなかったねぇ。
 どうも出現時間帯が違うと、伝えたいことをばーーーっついっちゃう癖がねぇ・・。
 気を悪くしてたらごめんね。
ならず者 ディーター 午前 9時 0分
初日は実は体調不良で会社休んでいてね^^;することなくて、なんとなく参加しちゃったんだよ。変な時間にさんかしちゃった自分が悪かったと思う。
 けど、空いてる時間の方が結構みなさん積極的に議論する人が多い印象うけたよ。
当然雪も氷雨もね。
少年 ペーター 午前 9時 3分
気を悪くなんてしてないよー♪ 作戦練ってくれて感謝してくらいだよ! そっか、初日はだからあんな時間に話ができたんだね。
少年 ペーター 午前 9時 9分
アルビンさん狩人?
なんかこの村潜伏狩人多くて困っちゃうね。
少年 ペーター 午前 9時 14分
おはよう! 今日は休みだったのでゆっくり寝ちゃった。でも、今日はリーザちゃんのお墓参りに行かなきゃならないから昨日と同じペースで答えることになるよ。
まず、待ってたディーターおじちゃんだけど…急に発言が全体を見ているような気がしたのが気になるね。確かに今日になると大きく見ていく必要があると思うけど…。他の人への疑い方はやっぱり村人かなぁ?という気がする。
少年 ペーター 午前 9時 18分
うーん、アルビンさんの決め打ち発言に加えて、朝の発言…。僕には後一押しの狼という気がする。それは僕を疑ってるから、という理由じゃなくて、現時点でどうして決め打ちしちゃうんだろう? と思うの。僕とヨア兄ちゃんは今のところ同じ結果しか出せてない…。村長さんの白出しも僕には不可解だし、ヨア兄ちゃんとアルビンさんが2人狼だと仮定したら、アルビンさんの決め打ちも頷けるような気がするんだ。
少年 ペーター 午前 9時 22分
リナお姉ちゃん午後 6時 57分の質問についてだけど、僕がリナお姉ちゃんを怪しいと思ったのは、初日の占い先の集中から。早めに白確定したい狂人っぽいと思ったのが原因かな。また、狩人についての言及など、あまり村の為の発言とは思えない点、かな。もちろん、リナお姉ちゃんが人間の可能性もあるとは思ってるけどね。だからこそ、今日はアルビンさん吊りという希望を出したんだけど。
少年 ペーター 午前 9時 26分
でも、ヨアお兄ちゃんが狼の場合、一番いい位置にいるのがリナお姉ちゃん狂人の場合だと思うんだよね。状況から見てそれが一番しっくりくるんだよね。占い師を残したいっていう発言も、僕から見てヨア兄ちゃんを吊らせたくないように見えちゃう…。
これでこたえになったかな。
少年 ペーター 午前 9時 39分
アルビンさんを疑う理由としては、今まで吊られそうになりながらもすり抜けてきてるところ。占われそうで占われないって、最終場面で一番疑われないと思うんだ。でも、アルビンさんを残して村が負けるのは辛いよ。あと一歩だったのにって思いたくない。だから、僕の今日の吊り希望は▼アルビンさんのままだよ。
村長 ヴァルター 午前 9時 40分
おお、ペーター来てたのか。
仮決定は11時だったかな? 12時頃で無いと見られない気がする。
本決定前には確認出来ると思う。
少年 ペーター 午前 9時 43分
そろそろ行かなくちゃ。本決定は14時かな? 一応12:30にも鳩で確認するね。
願わくば、今日で人狼が退治できますように…。オットーさん、大変だろうけど頑張って!
少年 ペーター 午前 9時 45分
襲撃先は今リナお姉ちゃんになっています。次の確認は表で言ったとおりなので、その頃に襲撃先決めといてもらえると合わせられるよ。っていうか、おまかせがいいならそう言ってね。でも、曇天が吊られる可能性がある限りは僕がちゃんと指定しなくちゃだけど。
少年 ペーター 午前 9時 50分
んー、やっぱりオットーさんにしておくね。鳩だからログ追いしにくいので、本決定近辺に襲撃先言っといて欲しいな。わがまま言ってごめんね!
ならず者 ディーター 午前 10時 5分
【オットー襲撃】セット完了だよ。
アルビンにかなり票があつまってるね。占い師ローラー以上に集まってる。
自分が一生懸命考察した「占い師ローラー案」がぁぁぁーーー。
 まー。もう、いっか。
行商人 アルビン 午前 10時 7分
鳩からです 確かに占い 吊り避けてますね 私の目からの 村人さん も疑っているでしょう よく見てください 私が黒だと 言っている人もみな 疑っている おかしなくないですか?全員一致で吊りとうことは人確定ではないの?ヨアヒム君が今生きていることを考えて
少年 ペーター 午前 10時 28分
出発時間1時間間違えてた〜! もうちょっと付き合えそう。
アルビンさんの現在の発言数12か。本当ならもっと喋ってもいいと思うんだけど、もしかして狩人COとかするつもりかもしれないね。ヨア真で決め打ちしてるところも狩人っぽいと思うよ。
少年 ペーター 午前 10時 31分
僕村人でも今日は占い師ローラーをするべきだと思う。あとはもう確定白も増えないだろうし、次の占い候補は絶対にパンダになると思うから、占い師はもう生きている必要はないと思うよ。占い師の僕はそんなこといえないけどね。
少年 ペーター 午前 10時 46分
出発時間を1時間間違えてた…(汗)
アルビンさん、アルビンさんが疑っている人って僕のこと? それだとしたら、僕のアルビンさんを疑う理由を読んでくれたと思うけど、吊り占いをすり抜けたからだけじゃないよ。午前 9時 18分も参照してね。
青年 ヨアヒム 午前 10時 59分
鳩からですが、やっぱり俺は今日からの占いローラーでの、吊りを希望します。自分吊りを求めている訳ではありませんが、既に狼側が一人でも墓下にいる事を期待しても、今日からのローラーを逃すと、完全に手遅れになります。
村側の人間は、占い師の生存が村勝利にはなりません。今日・明日の吊りが俺でも良いですから、今日灰を吊る事には反対です。
行商人 アルビン 午前 11時 17分
ペーター君 私は狩人だ ヨアヒムをたすけて 君が偽なのは確定しているんだ 狂人の可能性もなさそうだ さて どーする 皆さん 負けたら エピソードで怒ってください
パン屋 オットー 午前 11時 37分
おおぅ、遅くなってすまねぃ。
【仮決定】占●ディーター 吊▼ヨアヒム
狂人はカタリナかアルビン…と考えている。
ってアルビン狩人COか。仮決定は変えない。みんなの反応をみて本決定で考え直す。俺も考えてくるぜぃ。
ついでにブランチだ。「さばを味噌で煮込んだもの」だ。重いが食ってくれぃ。
行商人 アルビン 午前 11時 46分
オットーさん ヨアヒムは可能性としたら 狂人の可能性のほうが 大きいよ よく考えて!俺はセット変えないよ
ならず者 ディーター 午前 11時 48分
 雪、いるかな。アルビンに対抗COだよ。当然、アルビンと真逆の、「ペーターを守っていたから」からね。
 「自分としてはペーターにヨアヒムが対抗COしたようにみえた」といえば十分かな。
羊飼い カタリナ 午前 11時 58分
了解オットーさん。ヨアヒムさんにセットしておきますね〜。
ペーター君、理由はわかりました。確かに、狩人に関する発言は狼側にもいろんな可能性を提示するし、村人を混乱させるのはわかります。が、それでも言わないよりは言ったほうが良いと思うからいつも言うんですけどね〜。…まぁ、毎人生それで疑われてるんですけどね。それでもやっぱり誰かが言ったほうが良いんじゃないかと私は思うのですよ〜。
ならず者 ディーター 午前 11時 59分
 アルビンが狩人COな。対抗がでるかどうか、する必要あるか知らない。
 アルビンに質問だ。【どうして、ヨアヒム=狂人でない】と分かるんだ?お前の目からは「青+者、年+者、青、年」この4通りが考えられるはずなんだ。「狼が狂人を食いに行くはずがない」のか?青狂+商黒ならお前さんが推理できることは正しいな。そのとき村は滅びる方向へ向かう。
パン屋 オットー 午後 0時 0分
うーん、うーん、困ったねぃ。
アルビンに質問。何故初日からヨアを守ったんでぃ?その時点でのヨア真の根拠を教えてプリーズ。
あと、両占い師。黒予想を教えてくれぃ。狼2匹と狂人が…誰だと思うか。
ならず者 ディーター 午後 0時 5分
 オットー【仮決定了解】あと、上のケースで商=黒か商=狂なら、どうにでもなるんだよな。
 着実に占い師ローラー。そして、そのとき白3人の一致【ヨアヒム】で問題ない。残り@1。本決定に備える。
ならず者 ディーター 午後 0時 8分
雪、ごめん。出番なさそうだねぇ・・。
本当になんだか、サポートばっかりしてもらって、悪かったねぇ・・。
でも、アルビンの信憑性が崩れるように怪しい動きをしてくれたから、雪の効果は抜群だったと思うんだ。
行商人 アルビン 午後 0時 10分
オットーさん ヨアヒムは可能性としたら 狂人の可能性のほうが 大きいよ よく考えて!俺はセット変えないよ
ならず者 ディーター 午後 0時 11分
【仮決定】でヨアヒム吊り・オットー襲撃にセット完了。
 あのアルビンの狩人COはブラフだろう・・・。本物でも一向に構わないけどね^^;それなら、こっちには最終兵器「雪」がいるんだもん!
青年 ヨアヒム 午後 0時 12分
鳩から確認に来たんですが、ローラー進行としてなら了解です。ただ吊り先はペーター君にセットしておきます。
それでアルビンさん狩人COですか。失礼だと思いますが旅狩人と言われるよりは、信用出来るかな・・・
行商人 アルビン 午後 0時 16分
まず ヨアヒムを守った理由だが かたや占い回避かたや かたりからだ どちらが偽ぽい ちなみに 当たったのはたまたまだ 狩人はGJすると人間であることが 確定する
村長 ヴァルター 午後 0時 17分
仮決定了解。
ならず者 ディーター 午後 0時 21分
 だれか発言数残っている人おねがい。
「占い候補強制COなんだから、真・狂・狼のだれが占い師COしても問題ないと思うが?」
もういっちょ、「初日に狂人を食って、占い効果が無くなれば、ローラだろうし、票は自由に操作できる」だから、占が襲われた=真の理由にはならない。
 アルビンにこの論理が通じればこんなにこじててないんだけどねぇ。
行商人 アルビン 午後 0時 21分
もし狂人なら 昨日 白白だす理由がわからない 真と狂人で狂人狙ってどーするんだ?
ならず者 ディーター 午後 0時 23分
アルビンが真狩人だとしても、村が勝つためには占い師ローラー後、灰=者を削るべきなのに、最初の吊り候補がローラーむいてなかったのはオカシイ
 なにか突っ走ってるようにしかみえないな・・・。
ならず者 ディーター 午後 0時 26分
ああ、この人本当に狂人を狙う理由わかってないんだ。というか想像がつかない人なんだね。
 真残し→占い無効化+真を村人自ら吊らせにいける。このメリットは大きいんだよ。熟練者が多いと、初日に占い師が襲撃されるが、その後村が勝つためには相当早い段階でもう一人の村人を吊りにいく。
ならず者 ディーター 午後 0時 28分
 自分は真狩人で、村人はそのことを信じるべきだ!って言いたいのかね。
 オットー襲撃は失敗の可能性でてきたから、アルビン襲撃でいきたいな。
 もう今日で絶対にエピに向いたいから。
青年 ヨアヒム 午後 0時 29分
オットーさんへの返答です。
墓下に一人でも居るなら、それは、旅狂か神狼・狂
すべて地上なら少・者狼で、商よりやや羊の方が狂ですかね。暫く覗けなくなりそうなんで更新まで黙ります。@3
村長 ヴァルター 午後 0時 40分
おっと。仮決定しか見ていなかった。
アルビンが狩人 CO しているようだな。
対抗させて貰う。私が狩人だ。ずっとペーターを守っていた。
(メタで悪いが)移動中にアクセスしているので、断続的にしか返事が出来ないが
質問があればどうぞ。14時になれば、正常に反応出来ると思う。
行商人 アルビン 午後 0時 52分
きた 村長狼もしくは 狂人確定だ 頼む 村長の吊り希望の履歴を見てくれ
パン屋 オットー 午後 0時 54分
村長、別に対抗COしなくてよかったぜぃ…。
じゃ、村長にも質問。ペタを初日から守ってた理由は?その時点でのペタ真の根拠を教えてプリーズ。
正直初日から守るなら、アルビンの言うようにヨア…という気もするんだが。
あと、COした理由も教えて欲しい。対抗COした理由だ。
発言残り少ないから、解答に対する返事できないかもしれん。ご了承を。@2
行商人 アルビン 午後 0時 59分
これでペータから吊ることも出来るだろう
ならず者 ディーター 午後 1時 1分
 オットー、【本決定待てない。ヨアヒムにセットした】仮で白3人の票がある。(狂人が居ても)
 狩人は白と灰狩人だろ?どうでもいい。村がすべきことは着実に勝つべき道に向かうことだ。更新後まで顔を出せない(残り0
ならず者 ディーター 午後 1時 4分
【本決定待てません】っていうか、決定時間は守っておくれ・・・。守れないとか議題を増やしたりすると、狼に付入られる。その辺パメラは優秀だったと思うな。
【曇天決定】投票:青、襲撃:商
みんな、更新後に会おうね。っていうか、エピで会いたいよ;;
村長 ヴァルター 午後 2時 16分
正直、ペーターとヨアヒムのどちらが本物かはっきりしなかった。
パメラを含めて、3人の誰を守るか迷って末にペーターを守ってみたら、GJ が起きてしまったというのが正直なところだ。
が、狼側が一度で占い師襲撃をあきらめるとは思えなかったので、ずっと守り続けたのだ。
このあたりは狼との読み合いに敗けた、ということだな。
村長 ヴァルター 午後 2時 16分
私の態度が優柔不断に見えたとすればそれは、このことを知っていることが狼側に知られると私自身が襲撃対象になるからだ。
それだけは避けたかった。(まあ、結果的には2度目の GJ は起こせなかったが)
村長 ヴァルター 午後 2時 17分
> オットー
うむ。黙っていた方が良かったか? アルビンが狼側の証拠だと思ってつい対抗してしまった。アルビンの言う事を信じたら村が滅びそうだったのでな。
先日から、アルビンが偽狩人として CO しそうな雰囲気があった。しかしそれを陽に指摘すれば、こちらが狩人だということがわかってしまう。
そこで、RP 云々で占いにかけたいと言い続けたわけだ。
村長 ヴァルター 午後 2時 21分
本決定は 14:00 ではなかったのか?
私ももうヨアヒムに設定してしまったぞ。
雑務があるので、更新時刻まで顔を出せない可能性がある。
決定変更するなら、早目にして欲しい。
村長 ヴァルター 午後 2時 21分
なんかマズい発言をしていて、そこから敗けたらゴメン。
赤で文案を練っている暇がなかったので。
パン屋 オットー 午後 2時 41分
遅くなって申し訳ない。
【本決定】●ディーター ▼ヨアヒム
理由としては、いままで散々議論してきた通りだ。
確率でも可能性でもヨア狼(偽)が高いと思う。確白三人の意見が一致してるというのもある。正直アルビンと村長、どっちも信じがたい…のは確かだ。
おやつにハニートーストを持ってきた。食べてくれぃ。
村長 ヴァルター 午後 2時 49分
本決定了解。
更新時刻頃にまた戻ってくる。
村長 ヴァルター 午後 2時 53分
これで、確定白3人に氷雨、曇天で5票だから、(誰かが設定ミスをしない限り)ヨアヒムは吊れる。あとは襲撃が成功すれば、エピローグだな。
村長 ヴァルター 午後 2時 56分
青ログがどうなっているか気になるな。
少年 ペーター 午後 3時 28分
【本決定了解しました】
出先で決定しか確認できてないから、議事録は帰ってちゃんと読むからね。ディーターおじさん占い指差し確認完了。
少年 ペーター 午後 3時 30分
襲撃はアルビンさんに、投票はヨアお兄ちゃんに設定完了!じゃあエピで会おうね。エピ、もしかしたらほとんど出られないかも…。先に謝っておくね。
行商人 アルビン 午後 3時 42分
屋、羊、青、物聞いてくれ。占いローラをかけるためにヨアヒムなのだろうが、なぜより怪しい(皆怪しいに上げていた)少でなく青なのだ?長が狩人なら真占という重要な情報をなぜもっと前に明かそうとする努力をしなかったのだ?長は寡黙吊りの対象にも上がっていた。真なら、早期の吊りと襲撃を一番きにする。寡黙にしておけばたとえ吊りにあがっても仲間の力で回避できるし、襲撃される恐れもない。それでステルスしていたのだろ
村長 ヴァルター 午後 3時 49分
> アルビン
私はペーターを守ったとは言っているが、ペーター真だとは言っていないよ?
狼が狂を狙うのはよくあることだよ?
村長 ヴァルター 午後 3時 52分
という話を表ですると、ボロが出そうだからスルーしておく。
オットーやカタリナがこの時間から、変更するとも思えないし。
どちらか一人が、ヨアヒムのままなら、4票集るから、下手につつかない方がいいからね。
村長 ヴァルター 午後 4時 1分
そういう意味では、ヨアヒムを守って GJ が起きたってのもヨアヒム真の証拠にはならないんだよ。ヨアヒム人間の証拠にはなるけどね。
って、既に曇天が説明してるね。
村長 ヴァルター 午後 4時 16分
ああ、アルビンはさっきので20発言使い果たしたのか。
2重だか3重だかの投稿をしたのが痛かったかな?
パン屋 オットー 午後 4時 29分
アルビンと村長どっちが狩人かなぁ。
アルビンは狂人・狼の可能性残るし…。
村長は狂人…あと村人の狩人騙り…の可能性もあるしなぁ。
とりあえず、明日が来なかったらスマン。
ハニートーストにアイスを乗っけて食べようぜぃ。うまいぜぃ。
次の日へ