C343 極寒の村 (5/16 午前 1時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
羊飼い カタリナ は 木こり トーマス に投票した。
青年 ヨアヒム は 木こり トーマス に投票した。
老人 モーリッツ は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 木こり トーマス に投票した。
行商人 アルビン は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
ならず者 ディーター は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
村長 ヴァルター は 木こり トーマス に投票した。

木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ、旅人 ニコラス、少女 リーザ、宿屋の女主人 レジーナ、少年 ペーター、行商人 アルビン、パン屋 オットー、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター の 13 名。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 2分
え〜〜ん。ヤコブ〜。
ひどいわ…。私好きだったのよ〜…。どうしたらいいの…。
村娘 パメラ 午前 1時 2分
ヤコブさん!?
……占い師COしてる人が襲撃されるなんて……!!
少女 リーザ 午前 1時 2分
ヤコ兄ちゃん?しかも占い師さん候補なんてorzヤコ兄ちゃんとトーマスさんの冥福を祈るの。
■1.占い1名理由付き                     ■2.吊り1名理由付き
■3.占い師の真贋・内訳など。                ■4.ヤコ兄ちゃんは何故襲撃されたのか?
・・・既に占い師さんを失ってる感が否めないの・・・
神父 ジムゾン 午前 1時 3分
よりにもよってリーザに投票したヤコブが襲撃されましたか。狂人の可能性も否定できないのでしょうが……
村娘 パメラ 午前 1時 6分
……ごめん……頭痛くなって来ちゃった……
今日はこれで寝るわね……お休みなさい、みんな。
ヨアヒム……私、先に部屋に戻ってるから……
旅人 ニコラス 午前 1時 6分
夜が明けたね。
★【私が占い師だ】【村長・パメラ共に人間だったよ】
って、対抗食われてるしorz
パン屋 オットー 午前 1時 6分
( ゚Д゚)ポカーン

・・・鬼引き?マジで?orz
まあニコ真かもしれないが・・・どちらにしても占い機能はほぼ機能しなくなったということか・・・orz
アルは投票ミス?
少女 リーザ 午前 1時 7分
>神父さん
あたしもヤコ兄ちゃんを一瞬狂人さん?と思ったけど狼さんがそんな不利なことすると思う?投票COで占い師を騙る予定だった狂人のヤコ兄ちゃんを対抗相手も確認せずにいきなり襲う。ちょっとあり得ないと思うの。
羊飼い カタリナ 午前 1時 7分
うわ・・・・ヤコブさん・・・・そんな・・・
しかも、能力者COされてるし。。。
ともかくも、ヤコブさんの冥福を祈ります。。。
・・・そして、議題には後でまた答えたいとおもいますの。。。くすん。。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 9分
ヤコブとニコラスが占いCOしてるけど昨日ヤコブって占い師っぽかったのかしら。議事録これからちゃんと読むけど、そしたら解るかしら。
ヤコブ〜…。私なんて年上だしお墓で嫌がってるかもしれないけどショックで思わず言っちゃったわ〜。やこぶ〜やこぶ〜。悲しすぎる〜。
パン屋 オットー 午前 1時 9分
ちょっと頭痛い・・・寝るよ。
ならず者 ディーター 午前 1時 12分
…なんか、ひどく嫌な予感がするんですけど。
正直、見たくなかった光景です。

とりあえず、明日早いので今日は寝なきゃいけないです、ごめんなさい。
神父 ジムゾン 午前 1時 13分
>リーザ
私もヤコブ真の可能性の方が高いと思いますが、どちらにしても占いの結果が100%信頼できなくなったことは確かです。まったくあり得ない、とは言いきれないでしょう。
旅人 ニコラス 午前 1時 21分
さすがに片方が欠けると凄く信頼度が落ちているねorz ヤコブが共有者でない限り、村長とパメラは正真正銘の白だね。おめでとう。
リーザ>私も一瞬目を疑ったが・・・真の信頼を落とすには十分な策だと思うよ。実際私の信用はガタ落ちな訳だ。私視点からは彼は狂人。しかし皆の目からは私がほぼ狂人に見える事だろう。声が続く限り質問に答える。どうか希望を捨てないで欲しい。
答えられそうな議題に答えてから休むとするよ
青年 ヨアヒム 午前 1時 22分
なぜヤコブさん襲撃?昨日そんなに占い師っぽかった?・・・逆にそれを狙った?とは言えすぐにニコラスさんを吊るのは微妙か。今日はパメラの白黒が問題になりそうだ・・・。ごめん、考えがまとまらないや。僕ももう寝るよ。お休み。
少女 リーザ 午前 1時 22分
>神父さん
全くあり得ないとは言い切れないけど、最初の襲撃で狂人さんを狙うのは思い切りが良すぎるの。

それと占い師さん候補がいなくなってしまったと言う事で今日霊能者さんがCOするのもありな気がしてきたの。と言うわけで
■5.今日霊能者さんCOの可否 を追加するの。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 31分
私はこれから議事録を通して読んで、気になることがあったら発言するわね。上に見えるのだけ答えていいかしら。
■5霊能者はこのまま明日COの方がよくないかしら。それかもしトーマスが黒だったらCOするとか。
たぶん議事録読んでるうちに寝ちゃうと思うから、他の議題に答えるのは夕方にするわね。他に寝る方も多いようだしね。だからお休みなさい。
。o(ふぅ…トーマス、ヤコブ、おやすみなさい…。シクシク…グスン…
少女 リーザ 午前 1時 35分
>ニコラスさん
ヤコ兄ちゃんが襲われたのに関わらず、ヤコ兄ちゃんは真・狼。ニコラスさんは真・狂だと思ってたの。でもヤコ兄ちゃんは襲われてしまったの。
かと言ってニコラスさんを信用しない訳ではないの。でも残念ながらいつか吊る事になると思うの。ごめんなさいなの。ちなみにヤコ兄ちゃんは相方さんではないの。

それではあたしもそろそろ寝るの。明日は13時ごろには来れると思うの。おやすみなさいなの。
神父 ジムゾン 午前 1時 42分
ヤコブ狂人説は可能性としてあるというだけで、ニコラス真だと主張するつもりもないですよ。
あえて狂人襲撃を行うと、人狼にとっても不確定要素が多いでしょうし、むしろヤコブ真の可能性の方が高いと思ってます。
神父 ジムゾン 午前 1時 44分
私も今日は寝ることにします。
おやすみなさい。
旅人 ニコラス 午前 1時 50分
■4)私視点の意見では、真の信頼度低下が目的としか考えられない。どんな人物がCOしようとも残ったものには偽の可能性が残る。人狼が投票COを逆手にとったという事か。占いが潰れてしまえば真霊も見分ける事が難しくなるだろう。そして狂人をここで切り離す事で占いによるラインも消える(はず)。・・・何と言うか、やはり自分視点で話すと余計怪しくなるな・・・言ってて自分でも怪しいと思うよorz チクショー
旅人 ニコラス 午前 1時 52分
リーザ>ヤコブ真・狼、私真・狂だと思ったのは何故だい?聞かせて欲しい。片方欠けた時点でほぼ吊られるのは覚悟しているよ(苦笑)だけどここで凹んでは思い通りなだけ。私は自分を証明する為に戦うよ。

それじゃ、残りはまた明日。今日はこれで休むよ・・・おやすみ。
行商人 アルビン 午前 2時 4分
あ…すいません寝ちゃってました…
投票ミスです。
ヤコブさんの冥福をお祈りします。
パン屋 オットー 午前 4時 3分
おはよう、ほとんど寝てないよ。流石に今日は南斗紅鶴拳!とかいってる場合じゃないから素で行かせてもらうよ。あと今日は忙しくて申し訳ないんだが帰りは遅くなる。とりあえず今の段階で色々考えたのでそれを交えながら議題に答えるよ
■1:なし。理由は2以降を総合としている
パン屋 オットー 午前 4時 9分
■2:▼ニコラス
やっぱりニコラス真の可能性は低そうだよ。ヤコブを狂人として考えると真占い師が誰か分からない状況に置いてでも本物の信用を落としたかったというのが狂人食いの動機になると思う。それは占い先あるいは吊り先が狼の場合が一番自然だと思う。トーマスは自分で二日目に吊れっていってるから当てはまらない。だとするとパメラが狼だということになるね、ニコ真ならパメラには黒判定のはず、でも判定は白。
パン屋 オットー 午前 4時 17分
これは仮定と矛盾するね。逆にニコを偽者と考えた方がパメラ白判定には辻褄が合うんだよ。夜が明けて襲撃したヤコブが占い師と判明し自分がほぼ偽であることが村全体にばれてしまった。この状況でパメラに黒判定を出してもパメラは逆に白く見られるから村の吊りミスは誘発できない。パメラに白判定を出せばほぼ偽の占い師が出した白判定は味方の狼を庇ったものとも取らせることができパメラに疑惑を残せる。
パン屋 オットー 午前 4時 19分
第1声の6分のタイムラグは白か黒かの判定を相談してたように見えるね。今日のニコ吊りは反対者が出るだろうからそれを予想して反論しておくね。今のニコラスははっきりいって何でもできると思う。共有者トラップに引っかからずに村を混乱させるには全員に白だしすればいいと思うしほぼ偽が確定してるから逆にトラップにかかることを恐れる必要もないからどんどん黒出しできる
パン屋 オットー 午前 4時 27分
ニコは【ほぼ】偽で偽が確定したわけではないから結局村側は彼が占った人を全員吊らなきゃいけなくなる。これは仮に彼が真だとしても同じだと思う。彼を真だと断定できる要素はないから真だとして突き進むなんて事はあまりに危険すぎる。とてもじゃないが私にはそんな勇気はない。つまり彼が真でも偽でも彼の判定は村を混乱させるだけだって事。
パン屋 オットー 午前 4時 29分
彼の判定を完全に無視して村長とリーザ以外を完全に灰とみなして発言のみで狼を見極める事ができるんなら彼を今日吊らなくてもいいと思うけど私は嫌でも彼が出した判定は考慮に入れてしまう気がするからやはり今日吊りたい。彼を吊る事で狩人を吊ってしまうこともないしね。
パン屋 オットー 午前 4時 31分
ただ霊能者とのラインが見れないのがデメリットだけど私は霊能者に騙りが出た場合霊能者は騙りもろともローラーされるのが仕事の内だと考えてるから一人かけた占い師とのラインなんてあまり意味がない気がするね。これは考え方の違いがあるだろうけど。私的にはニコの判定による混乱の方がライン付けよりも村にとって痛手と考えている
パン屋 オットー 午前 4時 37分
■3:上記の理由より十中八九ヤコが真でニコが偽だと思う。この八九というのがネックだね。十中十なら混乱はないんだけど・・・(まあ実際は95%以上ヤコ真だと思うけど表現がなくてね)
■4:ヤコの発言洗いなおしてみたけど占い師っぽいところは見当たらないね。早期CO希望してたぐらい?
パン屋 オットー 午前 4時 39分
もう少ししたら出かけないといけないんだ。さっきも言ったとおり帰りは遅くなりそうなんだ。大事な日にごめんね。夜明け前には帰ってこれると思うけど念のため投票はニコに合わせておくね。
老人 モーリッツ 午前 7時 27分
ヤコブや、ゆっくりと眠るが良い。墓下でトーマスロボと仲良くな。冥福を祈るわい。
では今日の議題に答えていくことにするワイ。
■1.保留。夜には結論を出すのでしばし待ってくれんかのう。
■2.保留。同上
■3.ニコ真40%、ヤコ真60%。正直ヤコブを今日食って鬼引きが出ている形になっているが、過去2日の発言を洗い返した限りでは、ヤコブが能力者っぽいところは特に見られなかったんじゃ。
老人 モーリッツ 午前 7時 28分
むしろ見返すとどちらかといえば寡黙な部類でRPが多い気がしたんじゃよ。んで、狼側視点から考えると、寡黙な部類に入る村人を食うメリットはあまりないと思うのじゃ。したがってニコが比較的真よりに見えては来るのじゃが、いかんせん対抗先が食われている分信頼度は低めじゃ。
■4.過去2日分の発言を洗ってみたが、ヤコブはRPが多く、寡黙ということで真っ先に吊られてもおかしくない状況じゃった。
老人 モーリッツ 午前 7時 28分
昨日わしがパメラを寡黙といったが、あくまでイメージだけだったようで、今発言を見返したらヤコブのほうが寡黙に見えるんじゃよ。また、昨日のヨアヒムの発言の中に「寡黙だから怪しいわけじゃ無い。寡黙なのに占い師COに関してだけは敏感な人とかね。」というのがあったが、狼側が占い師喰いGJを期待するならそっちを食うだろう。というところから、ヤコブを喰いに行く理由がやはり考えられないのじゃ。
老人 モーリッツ 午前 7時 29分
わしのなかではヤコ狂人喰いでの真占い師の信頼低下が狙いってところかのう。正直占い師COした2人の内の片方が食われてしまうともう片方の信頼は低下し、吊られてしまう可能性が極めて高いと思うのじゃよ。そこが狙いのようにも見えるぞい。つまり【狂人喰いによる真占い師の信頼低下】が目的じゃったと思うわい。普通に考えれば比較的多弁なヨア、オト、わし辺りもしくは白確定の村長辺りが食われる可能性が
老人 モーリッツ 午前 7時 30分
高いようにみえるでな。
■5.狩人の判断次第になるが、この状況ならば霊能者今日COしたほうが傷が少ない気がするぞい。狩人がニコラス偽であると強く考えた場合、確たる守護対象がいなくなってしまうでな。今日COをすすめるぞい。
>オットー
パメラについては初日、二日目ともにニコラスが占い先にあげている以上、少なくとも人狼ではないと思うぞい。また初日、二日目ともにパメラが占い先に上がる程度には票数を稼いで
老人 モーリッツ 午前 7時 31分
いた。その中もしニコラスが狼側だと仮定した場合そんなリスキーな行動は取れないじゃろう。したがってニコラスが占い師であろうが狂人であろうが人狼であろうが、とりあえずパメラ白は固く見えるぞい。
ではまた昼にでも現れることにしようかのう。
老人 モーリッツ 午前 7時 49分
ああ、あと共有者はこういう状況になった以上、吊られるまで潜伏していて欲しいぞい。霊能者が1COだったら別じゃが。吊られた際に発動する爆弾として録っておいて欲しいのじゃ。どうかのう。
あと【まだグレースケールを出すには早いかのう】そろそろ皆のグレースケールを見たいのじゃが。
村長 ヴァルター 午前 8時 28分
おはよう>
2人目の犠牲者、いやトーマスを入れると3人目の犠牲者が出てしまった。
しかも占師coしているヤコブ襲撃か・・・・
モーリッツに質問したいのだが>2D-23:40の発言はどういう意図があったのだろうか?
私が占師coした後であればこの発言も充分理解できるのだが・・・・。
村長 ヴァルター 午前 8時 28分
実際昨日の仮決定の占先がパメラになった事に関して私は消極的な意見を発言するべきだったかなと悩んでいた時点での指摘だったんでかなり痛かったんだが・・。
また夜くる。
老人 モーリッツ 午前 8時 37分
>ヴァルター
いや、単純にまだ占い師COがなされていない状態で(ヴァルターが占い師の可能性が場に残っている状態で)「パンダにならなかった」という主の発言が気になったからじゃて。我々村人サイドからすれば翌日も命があるとは限らんもんで、気になったことはその日のうちに言っておかんと言えなくなってしまうことがあるでな。それにより発言が阻害されたというのならば誤っておかねばならんのう。正直すまんかった。
青年 ヨアヒム 午前 9時 51分
ん、皆おはよう。思っていた以上の事が起こって少し混乱気味。でも、議事録読んで考えてくるよ。
青年 ヨアヒム 午前 10時 7分
■3.■4.について。
ヤコブさんとニコラスさんが占い師COで、ヤコブさんが襲撃。ここまでの行動はヤコブさんが寡黙ステルス型、ニコラスさんが多弁ステルス型。で、襲撃に関しては4つのケースが考えられる。1.ヤコブを占い師or霊能者と思った上での襲撃、2.ヤコブを狩人と思った上での襲撃、3.ヤコブが狂人で対抗占い師の信用を落とすための襲撃、4.適当。特に考えなしに襲った。
が考えられるね。
青年 ヨアヒム 午前 10時 17分
まず、ケース1.(ただし、占い師ねらい)ケース2.の場合、ニコラスが人狼側だとするなら狂人の可能性が高い。1.の場合、占い師が一人襲撃された状態で出てくれば間違いなく吊られるのは目に見えてる。そう考えると狂人の可能性はかなり高いと見える。2.の場合、狩人を狙うということは都合が悪くなった時点で真占い師を襲う可能性があったと考えられる。と考えると1.と同様に狂人の可能性がある。
青年 ヨアヒム 午前 10時 28分
問題はケース1.(霊能者ねらい)ケース4.の場合。特に1.(霊)の場合は飛躍的にニコラスが人狼の可能性が高くなる。と、いってもこれは僕らが知るすべが無いのでどうしようも無いわけで。普通に考えたら霊能者よりは占い師や狩人を狙いに行くと考えられるので発生の可能性としては低い。4.についても適当に狙うなら、リーザ、村長、オットー、モーリッツ、パメラ、ニコラスあたりが妥当。適当で寡黙を襲撃するとは思えない
青年 ヨアヒム 午前 10時 40分
これらのケースの中で比較的に可能性が高いのはケース1.(占)2.3.が高いと考えられる。で、僕的にはケース3.がしっくりくるかな。ヤコブ狂人だとすると対抗相手が多弁だった場合、信用合戦で負ける可能性高いし。それなら先にヤコブを食べて相手の信用をがた落ちにした方がいくらかマシ。と、いっても狂人を食べると能力者ローラー効果が薄くなるんだよね。真偽に関しては半々、組み合わせはおそらく【真狂】とみているよ
青年 ヨアヒム 午前 10時 50分
オットーさんの危惧するニコラスさんの占い結果がノイズになるってのはもっともなんだけど、だからといって今日いきなり吊るのはあまり乗り気じゃないね。後2日ぐらいは様子をみても良いんじゃないかと考えてる。それに、ニコラスさんは多弁なほうだからどんどん喋ってもらう方向で行けば何か掴めるかもしれないし。どうかな?
青年 ヨアヒム 午前 11時 2分
あ、ちなみにパメラの白黒についてはモーリッツさんの説明が一番納得できたよ。それを考えるとヤコブさんが人狼側の場合はオットーさん白の可能性は高いと見れるね。(昨日、一昨日の占い希望より)
ヤコブさん真の場合はわからないけど。
青年 ヨアヒム 午前 11時 15分
■5.今日の投票COで良いと思うよ。出てきてもあまり良いことは無いと思うな。うん。

やばい!仕事に戻らないと。今日は公有地の草刈しなきゃいけないんだった。いってきます!(ドタバタ)
旅人 ニコラス 午前 11時 45分
今日和。昨日は動揺していて言えなかったが、トーマス、ヤコブ安らかに・・。
オットー>?君らしくないね。赤ログ会話をしているんじゃないかと言われても、私は「していない」としか言えない(苦笑)対抗を確認して喰われていたから動揺した、それだけだよ。

昼に用事が入ってしまって、夕方頃まで鳩で確認するぐらいしか出来ないよ。なるべく早く戻れるよう善処する。じゃ、また後で。
村長 ヴァルター 午後 0時 35分
一旦戻ったがまたすぐに出掛ける。
モリ爺>誤解の無い様に一応言っておくが、モリ爺が狼側であればストレートに私を襲撃して来たほうが合理的だと思っているし、昨日の発言はモリ爺が真占師か占騙予定の布石ではないかと思っていた。今日モリ爺がcoしなかった事から8:37の発言が真意であると納得した。昨日のモリ爺の発言よりパメラを黒視しており占coしなかった私を狂人の可能性大と考えていた事も理解できる。
村長 ヴァルター 午後 0時 35分
正直今は白寄り印象なのだが、ニコラスがモリ爺をどう占判定するか・私とモリ爺が繋がっていない事を証明したい、の理由から占希望をモーリッツにするか否か悩んでいる。昨日も発言したとおり私は白占いに否定的なので・・・。■1.暫定●モーリッツ。他の発言を見てから変更する予定大。ではまた。
少女 リーザ 午後 0時 50分
こんにちはなの。
>ニコラスさん
ヤコ兄ちゃん真・狼、ニコラスさん真・狂だと思ったのは単純に発言数なの。ヤコ兄ちゃんが狂人さんだとしたら寡黙過ぎるの。占い先にも全く挙がってないの。ニコラスさんも挙がってないけど・・・今は真・狂の組み合わせだと思うの。ニコラスさんが狼の可能性もあるけど、低いと思ってるの。
>村長さん
できれば確定白の狂人さんではない人の意見は最後の方にして欲しいの。
少年 ペーター 午後 0時 51分
ああやこぶお兄ちゃんが・・・。とーますロボ・・ぼくが大きくなって科学者になったら直してあげるから待っててね・・・。
少年 ペーター 午後 0時 54分
>よあひむお兄ちゃん  「適当」って(笑)。うーんやこぶお兄ちゃんが寡黙で能力者ぽくなかったという意見だけど、それはほぼ全員にも言えるような気がするよ。。
羊飼い カタリナ 午後 0時 55分
お疲れさまなの。。
今日こんなことになってしまって・・・・村は色々大変なの。。。
だから、リナも、うんと考えた。。。
で、リナの考えを述べたいと思いますの。。
羊飼い カタリナ 午後 0時 59分
リナ、考えたの・・・どうして今日いきなり、ヤコブさんが襲われたの?って・・・ひょっとしたら、もう何人かの人が同じようなこといってるかもしれないけれど、考えたまま書いておくの・・・
人狼さんから見て、昨日の時点で灰は10人だったはず。。いきなり占い師さんを襲撃できる確率は、わずかに1/10なの。。。これは凄く低い確率だと、リナは思うの。。。(勿論、能力者さんが分かりやすい感じなら話は別だと思うけど・
羊飼い カタリナ 午後 1時 0分
それでも、狙うとしたら、それは能力者さんっぽい人のはず。。。それでリナ、今までのヤコブさんとニコラスさんの発言を見返してみたの。。そしたら、ヤコブさんの発言からは、あんまり能力者っぽいところを感じなかった・・・ヤコブさんのイメージは、どっちかって言うと寡黙かな、っていうくらいの感じだったの。逆に、ニコラスさんからは、しゃべれるけどやや発言を抑えている感じがしたの。
羊飼い カタリナ 午後 1時 0分
何にも無い状態で、どっちが能力者と思う?って聞かれたら、リナはニコラスさん、て答えると思う。。でも、襲われたのはヤコブさん・・・・リナは、ここに何だか違和感を覚えるの・・・
羊飼い カタリナ 午後 1時 1分
ここからは、仮定、の話で進むね。。
ヤコブさんが狂人だったとする。。
それで今日、ヤコブさんと誰かが両COしたとするの。。。・・・リナがいってはいけないのかもしれないけれど、ヤコブさんはそんなに論達者な方ではなかったと思うの。。両COして、多弁論客な真占い師が出てきたら、ヤコブさんで無い方が能力者を決め打たれた可能性が高そう・・・そして、狩人さんもそちらを護ってくる可能性が高くなるはず。。
羊飼い カタリナ 午後 1時 3分
それなら、大胆な手法かもしれないけれど(そして喰われる狂人さんの同意も必要だろうけど・・)、騙りの占い師を喰っておくの。そうすると、発言も結果も、何も残さないで(村人にとって有益になる情報を残さないで)、あたかも真の如く、そして真の信頼を落とし、村人に結果的には真を吊らせる効果まで発動して、狂人さんは去ることになる・・・
羊飼い カタリナ 午後 1時 4分
これは、決して、人狼サイドにとってリスキーな方法でも、損な一手でもないと思うの。。。片方が襲われた時点で、能力者ローラーは始まるも同然なのだから。。逆に言って、狂人さんが、騙りや論に自信があるならば、そこまで早期に占い師を襲う必要ってあんまりないんじゃないかな?って思うの。。
だから、ヤコブさんは狂人さんだったのかな、って。今、この考えが一番しっくりくると感じてるの。。。
羊飼い カタリナ 午後 1時 5分
でも、こうなってしまった以上、ニコさんはどこかのタイミングで吊らないといけない。。。
これは確実なの・・・・悲しいけれど・・・・
で、どのタイミングで吊るか、なんだけど・・・情報もなく、他に吊り先が特にないと思われる今、吊り候補として確かにニコさんは有り。。。ただね、正直、リナはもっとニコさんの占い結果を見てみたいと思っている。。。
羊飼い カタリナ 午後 1時 6分
吊るのはそれからでも遅くないかな?って考え始めている・・・情報は、あるより無い方がいいと思うから。。
勿論これは、5日目とか、6日目とか日数限度を決めて、ニコさんを必ず吊ることを前提として、だよ。。。
羊飼い カタリナ 午後 1時 10分
あのね。。。関係ないことかもしれないけど、リナは、ニコラスさんが人狼さんだったら、うんと悲しいの・・・きっといっぱい泣いてしまうの。。。
だって、リザちゃんとニコさんは、喋るの苦手なリナに、色々語りかけてくれた人だから。。だから、一生懸命、せえたあも編んだの・・・
リザちゃんが共有者だって分かった時、リナ、とっても嬉しかったし。。。ニコさんのことも、個人的には信じたい。。。
羊飼い カタリナ 午後 1時 10分
・・・・一杯喋ったら、リナ、何だか疲れちゃった・・・・
議題には、また後で答えるね。。。
少女 リーザ 午後 1時 11分
>お爺ちゃん
グレースケールは特に議題で出してくださいとは言わないの。ただ個々人で出したい人が出すのには問題ないと思うの。

>カタリナさん
今日はたくさん喋ってくれて、あたし嬉しいの。ニコラスさんを吊るタイミングは霊能者さんが生きている間じゃないとだと思うの。
少女 リーザ 午後 1時 17分
それとみんなにお願いなの。
■5.の霊能者さんの今日COの可否だけはすぐに答えて欲しいの。狼さん達に考える時間を与えたくないの。
仮に今日霊能者さんに騙りが出たとしても真・狼の可能性が高いと思うの。そうすればなんとなく見えて来そうな気がするの。投票COでもいいのだけれど、霊能者さんの目星が付いていて、霊能者さんだけが襲われて騙りが出なかったら恐いの。
羊飼い カタリナ 午後 1時 29分
あのね、個人的には、早期のグレスケ出しは、人狼さんがわにとって有利な情報を与えることになるのではないか、と思ってるの。。。
後、■5霊能者さんすぐにも一斉CO案、賛成なの。。。こうなった以上、確実に真がいる状態で、霊能者さんに出てきて欲しいと思うの。。。
村娘 パメラ 午後 1時 30分
こんにちは。今日は昼に来ることが出来たわ。
議事録読み返して、議題の回答考えてくるわ。

。o(ヨアヒム……今日は表情が曇ってたな……どうしたんだろ……)
村娘 パメラ 午後 1時 42分
じゃ、議題の回答を。
■1.保留だけど、なしになるかな。
■2.一応▼ニコラス。霊能者が確実に生きているうちに霊能判定を見たいから。灰から吊る場合も挙げろ、と言う場合はもうちょっと考える。
■3.状況的には、ヤコブ真だと思う。狂人喰いと言うのはやはり余程人狼側が追いつめられた状況、つまり黒連打されるなりして、真占い師が真だと思われたら一巻の終わり、と言うところでやる策だと私は思っている。
村娘 パメラ 午後 1時 43分
(続き)でもニコラスの判定はどちらも白。この地点で狂人喰いをやるメリットはないと思う。
■4.(上の文章の続き)でもモーリッツが言うように、「何故灰からヤコブが狙われたのか」というのは疑問として残る。確かにヤコブは忙しそうだったとはいえアルビンに次いで寡黙で、さっさと吊りに挙げられてもおかしくなかったように思う。
村娘 パメラ 午後 1時 43分
(続き)そんなほっといても吊られそうなヤコブをわざわざ襲撃した理由、と言うのがどうしてもわからない。
占い師COした二人の発言を見直すと、能力者っぽい言動をしているのはむしろニコラスの方だと思う。例えば一日目0:22で、今日行うものでもない投票COについて気にしているのは、投票COをする気だった、と考えられるから。真偽に関わらずね。
村娘 パメラ 午後 1時 44分
■5.ニコラスを吊らないのなら、COさせるべき。ニコラスを吊らず灰から狼を狙っても、霊能者COで逃れられてしまっては意味がないから。ニコラスを吊るなら焦る必要はないから、投票COさせていいと思う。

……こんな所かな。
老人 モーリッツ 午後 1時 44分
>リーザ12:50
占い騙りに狼が出てくることは十二分に考えられる以上、まだ確定白の村長が狂人である可能性はあると考えられるのではないかのう?わしがヤコ狂説を押している途中でこんなことをいうのもなんじゃが、気になったもんだで。
で、再度占い師の真偽、ヤコ襲撃について考えてみたぞい。
まず狼側から占い騙りが一人出てくるのはこのゲームのほぼ確定事項だとすると、狼側から占い師に出すメンバとしては、
老人 モーリッツ 午後 1時 45分
多少占われる可能性の高いものを早期にCOし、占い避けをしたいと考えるのが普通だとおもうんじゃ。ここで過去2日分の占い、吊りの一覧を見てみると、びっくりするほどに二人とも占い対象に全く上がっていないのじゃ。したがって、ヤコにしろニコにしろ次のことが言えるとおもうんじゃ。
1.狼が騙っていた場合:残りの狼も同様に吊り占い対象に全く入っていない。もしくはそう見せかけている。
老人 モーリッツ 午後 1時 45分
2.狂人が騙っていた場合:多少なりとも吊り占い対象に入っている中に狼が少なくとも1人〜2人いる。
3.狂人が騙っていて既に喰われている場合:占い師の信頼低下かのう。
1については、狼がリスクを負ってまで騙るということは、多少占われそうな場合に占い避けとしてCOするケースが比較的多そうであると考えているからじゃ。
2については確証はないんじゃが、占われた際にパンダにして混乱させるという
老人 モーリッツ 午後 1時 46分
真似がしやすくなるというメリットがあるんじゃな。パンダを出したあとローラーをやられても狼側はまだ多くて2人残ることができ、それでいて真占いも消すことが出来るかもしれない。そう考えているんじゃ。
で、1のケースであったとした場合、自動的にニコラス=狼となり、後2人もステルスできている状態であると考える方が自然じゃろう。そうすると、過去の占い希望から考えて、旅女羊者宿のなかにあと2人の狼がいると考える
老人 モーリッツ 午後 1時 47分
ことができるのではないじゃろうか?ただこの中でリーザについては共有者である以上、候補から外してよいと考えている。またカタリナは二日目にトーマスが占い対象に挙げているが、これはトーマスのみが挙げており、そのトーマスはもはやこの世にいないため、一応候補として残させてもらったぞい。
で、羊者宿の中に2人潜伏しているとするならば、非常にうまく隠れているようにも見えるんじゃ。逆に言えばそれ以外のメンバが狼で
老人 モーリッツ 午後 1時 47分
あった場合、3日目以降占われるリスクを考えて、占い師騙りCOする方が有効な戦略のように見えるのじゃよ。
2のケースの場合は逆に今日当たり占われそうな人間の中に狼がいるということになり、疑わしいのはヨア、わし、の中に狼がいるということになるんかいのう。
で、1〜3のケースの中でありそうな順に並べると3>2>1かのう。例えば1のケースであったとして、羊者宿の中に2人ってのは流石に考えにくいかなとおもっ
老人 モーリッツ 午後 1時 48分
ているんじゃ。理由としては比較的寡黙、追従が多い3人(カタリナはそうでもないが)は序盤はともかく中盤〜終盤については非常に突っ込まれやすいポジションにいると思うからじゃ。
2のケースであった場合、ヨアヒムが狼ちゅうことになるんかいのう。多弁型でアクティブな狼とも考えることができるからのう。あ、無論わしはただの村人じゃて。
あとやっぱり占い師まぐれ当たりはないとおもうので、ヤコブ狂人説を私は強く押す
老人 モーリッツ 午後 1時 48分
。したがって今日の吊り占い候補としては●ヨアヒム、▼レジーナかいのう。
旅人 ニコラス 午後 1時 49分
鳩から取り急ぎ■5を答えるよ。今日のCOはリスクもあるけど、真を生きている間に表に出す事ができる。騙りが出たところで、今日真が食われるとはあまり考えにくい。既に狂人は出ているからね。食われた場合は狼一匹捨て駒だろう。明日の真死を危惧して私は【今日COを希望するよ。】
すまないが、もうすぐ鳩も使えなくなる。残りは帰ってからでお願いするよ。じゃあ、また後で。
少女 リーザ 午後 1時 53分
>お爺ちゃん
ヤコ兄ちゃんが狂人さんだとしたら村長さんは村人なの。ニコラスさんが狂人さんでも村長さんは村人なの。ニコラスさんが狼さんだとして村長さんが狂人さんなら霊能者さんを騙らなかったのが謎なの。
この仮定から村長さんは狂人さんではない村人の可能性が一番高いと思うの。

それじゃあたしはちょっと席を外すの。戻ってくるのは夕方くらいになると思うの。
村娘 パメラ 午後 1時 55分
ともかく、今日ニコラスを吊るメリットとしては『能力者を吊らずに済む』と言うのがある。まあ明日以降灰吊りを行う場合、狩人はやっぱり吊られる危険性はあるけれど。
デメリットとしては『占い師の情報が途絶える』ということ。オットーのように完全にノイズとしか思ってないのなら必要ないけどね。
村娘 パメラ 午後 1時 56分
……と言うところで、離席。
また夕方に戻ると思うから、質問があったら言っておいて。
それじゃ、また後で。
老人 モーリッツ 午後 2時 3分
>リーザ
いやなに、主が村長=狂人の可能性が0であるような言い方をしてたもんじゃて、一応考えからスコンと抜け落ちてないか確認したかったんじゃよ。確かに村長狂人の可能性はわしも低いとおもうわい。じゃがゼロではないことだけを心に留めておいてもらえればよいんじゃよ。はやばやとしゃべりすぎたようじゃ。議題にも答えたし、しばらくだまるぞい。@3
少女 リーザ 午後 5時 5分
ただいまなの。忘れていたけど全員発言があって霊能者さんCOがないのでトーマスさんはやはり白なの。分かっていたけど、改めて確認なの。またトーマスさん狂人の可能性は村長さん以上にないと思うの。
やっぱり今日霊能者さんが潜伏してるメリットが少ないのとグレーローラーをしたいので【霊能者さんにCO】して欲しいの。
同時に【非霊能宣言もして欲しいの。】
【対抗も第一声でお願いなの。】
村娘 パメラ 午後 5時 38分
ただいま、今戻ったわよ。
霊能者即COね、了解。リーザちゃんの指示に従ってCOするわね。【私が霊能者】よ。
霊能結果は、【トーマスは人間】だったわ。
少女 リーザ 午後 5時 51分
パメラさんが霊能者さんCOなの。質問させてもらうの。
パメラさん視点ではニコラスさんが真かもしれないのに今日吊ろうとしてたのに違和感を感じるの。ニコラスさんが占って黒判定した人の霊能判定をして見たいとは思わなかったの?ニコラスさんはパメラさんを白判定したの。まだ真贋は分からないの。セットでないと効力を持たないと思うの。
昨日占い先になって襲われたくない理由は分かったの。ごめんなさいなの。
村娘 パメラ 午後 5時 59分
>リーザ17:51
真偽はわからない……んだけど、これから先黒判定が出るとは限らないんじゃないかな、と。それに黒判定を出して吊って黒と出ても、本当に黒と出たのか仲間売りをしたのかは判別できないの。だからそれよりさっさと吊って霊能判定を見たいな、と思ったわけ。
……襲撃にびくびくしてたのはRPだから深く気にしないで(笑)
羊飼い カタリナ 午後 6時 1分
リザちゃん、了解。。
【私は霊能者ではありません】と言っておきますの。。

リザちゃん午後 1時 11分>そうか、そうだね。。。ただ、リナは、占い師さんはどっちにしても真狂の組み合わせかな?
って思ってるの。。。でも勿論、霊能さんがいる状態で吊れた方がいいのはいいよね・・・・うん、リナももう少し考えてみる・・・
羊飼い カタリナ 午後 6時 8分
議題に、頑張って答えるの・・・・くすん、お喋り、苦手・・・
■1.●ジムゾンさん
初日のCO案からはじまって、度々、其の発言に違和感を感じるから。。。。後、発言できそうなのに、それを抑えている感じがなんとなくするの。。。気になるの。違ってたら申し訳ないのだけれど、やっぱり、占っておきたい。。
羊飼い カタリナ 午後 6時 9分
■2.▼アルビンさん
安易な寡黙吊りは好きじゃないけど。。。今のままじゃ本当にわからないから。。それに、今日は占い師COを投票COでやる日なのに、微妙なミスをしているから・・・ひょっとしてとは思うけど、何かの場合、言えるように投票ミスしたの?ともちょっと勘ぐってしまうから・・・
羊飼い カタリナ 午後 6時 10分
■3.今の所、ニコラスさん真、ヤコブさん狂人、かなっておもってる。。。でもこれは今後変わる可能性が大きいし、なんとも言えないの・・・そして、いずれにしても、いつかはニコラスさんを吊る。これには、変わりはないと思うの・・・
■4.ヤコ兄ちゃんは何故襲撃されたのか?
上記に記述のとおりだと思うの。狂人喰い→真占いの評価落とし&吊り誘発、狙いだと思うの。。詳細は上の発言を参照して欲しいの。。 @3
少女 リーザ 午後 6時 23分
>パメラさん
ニコラスさん黒判定で、霊能判定が黒ならパメラさん視点なら真じゃないの?ニコラスさんが偽ならずっと白出すと思うの。仲間売りする必要ないと思うの。襲撃に恐れたのがRPだけならあたし的には信用が出来ないのだけれど…またそう言う事は言って欲しくなかったの。o(霊能者さんのブラフだと思ってたのに(涙)

>カタリナさん
ニコラスさんが狂人さんでも出来るだけ早い内に吊る必要があると思うの。
村娘 パメラ 午後 6時 27分
>リーザ18:23
結局の所、私が判定しても『偽である』と言うことは確信できても、『真である』と言うことは判らないのよ。偽が真と同じように振る舞うことは出来るんだから。

。o(……ごめん、でも聞かれてる気がして仕方なかったのよ……)
旅人 ニコラス 午後 6時 30分
ただいま、戻ったよ。【私は霊能者じゃない】当たり前だけど一応ね。
リーザ>狂人襲撃は大胆、寡黙だから狂人ではない、考えとしてはわかるが、それは固定観念でしかないと言っておくよ。そして狂人を襲う事は、狼にとって不利どころか楽な作戦だと私は思うよ。潜伏している中から真占い師をCO当日に襲撃するより、誰が狂人だか分かっている狂人襲撃で真の信用を落とすほうが簡単だからね。
旅人 ニコラス 午後 6時 45分
パメラ>私を吊って霊能結果を見ても、ご期待には添えられないと思うよ。昨日まで一度も占吊候補に挙げられていないのは者旅の二名。ここまで挙がらないとは私も思ってなかったんだが・・・そんな私が狼ならわざわざローラーされるかもしれない占いを騙るのは馬鹿げていないかい?ステルスしてる方がよっぽど懸命だと思うよ。そして白が出ても結局は私の素性は誰にもわからない。狂人で仲間売りの可能性を言うなら、ただ素性の知れ
少女 リーザ 午後 6時 45分
>パメラさん
ニコラスさんが偽だとして狂人さんと狼さんどちらだと思う?と言うのは愚問かもしれないけど一応聞いておくの。また狂人さんが占い師さんを騙ったとなったら偽黒判定を出させて、狼さんの代わりに吊られる事だと思うの。

>ニコラスさん
あたしはニコラスさんを偽と決め打ちしてないの。ヤコブさんについては判断材料が少なすぎて困っているの。ニコラスさんが真なら黒を出来るだけ多く見つけて欲しいの。
ならず者 ディーター 午後 6時 49分
すまん、村に向かう目処が立たないので、今日は参加が遅くなる。

一応、村に21時過ぎには会議参加の目処について報告をいれさせてもらうぜ。
今日の皆の発言を吟味して発言するのは難しいが、朝方に状況整理の下書きがあるので、ほとんど発言無しって状況には陥らない見通しだ。
ならず者 ディーター 午後 6時 49分
つまり、『村に参加した者として、多忙であろうとできる限り村の会議に参加させてもらいます。それが、参加したものの責務だと思いますので。ですが、今日の分の議事録読み込みが甘いのはご容赦ください』ってことだぜ。

それと、【非霊能宣言】はしておく。大事な場面で参加できず申し訳ない。
旅人 ニコラス 午後 6時 53分
続き)なら私を吊るより仲間売り黒共々吊った方がいいと思うけどね。パメラが私の霊能結果を見たいと言った意図を教えて欲しい。私から見て真なだけに複雑な心境だよ・・・(苦笑
リーザ>凄く私偽に傾いているように取れたから言ったんだ、すまない。黒というのはヤコブの黒いところかい?それとも狼かい?どちらにせよ難しいんだけどね・・(苦笑)思った事は言うよ。約束しよう。
議題回答は考えるのでもう少し待って欲しいよ
村娘 パメラ 午後 6時 54分
>リーザ18:45
今のところ偽なら狂人だとは思っているけど、ね……偽黒判定だったとしてもそれは吊ってみるまで判らない……のよね。
ちょっと頭の中こんがらがって来ちゃった……一度頭冷やしてくるわね。

それじゃあ、また夜に。@7
少女 リーザ 午後 7時 11分
>ニコラスさん ニコラスさんが真でニコラスさんを偽とこの段階で決め打ちしたら纏め役失格だと思うの。黒は占い結果で狼さんを見つけて欲しい事なの。
>パメラさん 偽黒判定って言うのはニコラスさんが黒を出して、吊ってみて霊能判定が白の時に初めて分かると思うの。あたしの表現が悪かったの。ごめんなさいなの。

それではあたしも席を外すの。11時頃には仮決定が出せると思うの。@7
老人 モーリッツ 午後 7時 20分
【わしはパメラの霊能者COに対抗COせんわい】
>ニコラス
一回も吊り占いに入っていないのはレジーナも同様じゃて、細かいおぬしらしくないのう。それともわしがぼけただけかいのう。@2
旅人 ニコラス 午後 7時 25分
■1)候補が多くて定まらない。もう少し考えさせて欲しい。
■2)▼アルビン。初日二日目とあまり議題回答が参考にならない事。占う程では無いと思っているから吊り候補だよ。実質寡黙吊りだね・・・今日の発言も見てみようとは思うが、暫定で▼アルビンを挙げる。
■3)これは私が言っても仕方ないが・・私真・ヤコブ狂。
旅人 ニコラス 午後 7時 36分
リーザ>確かにそうなんだけどね(苦笑)占い結果で黒を多く見つけるか・・・最善を尽くすよ。
ご老人>ヨアヒム[2D22:12]とアルビン[2D22:17]でレジーナは吊り候補にに挙がっているのですが・・。発言数が残り少ないようなので返答は結構です。

私は食事を取ってくるよ。質問は答えるので何かあれば言っておいて欲しい。では、また
老人 モーリッツ 午後 7時 56分
>ニコラス
おお、確かにそのようじゃのう。指摘に感謝するぞい。年取ると記憶力があいまいになってのう。
それでは今日の吊り候補を再度提出じゃ。▼ディーター。理由は今日の13:45位のわしの発言&中庸ステルスならば非常に良いところにいるから。かいのう。回数がないのであとは本決定or仮決定時に返事するだけじゃて。あとわしのその辺りの発言から宿を抜いといてくれんかのう。@1
少年 ペーター 午後 8時 16分
きゅう!いそいでCOするよ。★【ぼくが霊能者だ】。
【トーマスは人間だったよ】(とーますロボは最新のナノマシン集合体型ロボだから人間判定ということかな?)。。ふう これでやっと自由に発言出来るよー(前世で同じく霊能者になったとき喋りまくっていきなり襲撃されて墓行きの苦い思い出が・・・・)。。
(今鳩さんで遅くなるかわからない)
神父 ジムゾン 午後 8時 17分
戻りました。中の人の都合でまたしばらく離席しますが、取り急ぎ議題の回答だけしておきます。
まず【私は霊能者COしません】

■1.占いはもうあまり意味がないと思いますが、それでも強いて上げるならば●モーリッツ翁で。理由は既にあげてますが、加えてどうも意見が揺れていて怪しく感じられるからです。
神父 ジムゾン 午後 8時 18分
■2.3.4.まとめて。吊りは▼ニコラスさん希望です。ヤコブさんが襲われたのはステルス層からの能力者ねらいの博打ではないかと。もしくは真占い師の信用を落とすためにあえて狂人ヤコブを襲撃したか、ですね。
人狼の狂人襲撃はほぼ確実に占い師の信用を落とせますが、両吊りに比べると一手損ですし、騙った後の選択肢を狭めることになります。そのあたりを考えると8:2くらいでヤコブさん真占い師と考えてます。
神父 ジムゾン 午後 8時 19分
ニコラスさんは恐らく狂人だとふんでいますが、人狼の可能性もあることから吊り希望です。

■5.これはもう遅いですけど本日の投票でCOが希望でした。明日のCOは論外としても、今日COするこに比べれば、今日の狩人の護衛先が揺れにくいことと、万一襲撃されても吊りを一手得することができます。まぁ霊能者両吊り前提の意見なのですが。
神父 ジムゾン 午後 8時 20分
能力者の真贋を判定することについては、まず無理ではないかと思っています。占い師もしくは霊能者が偽者である、という結果なら出るかもしれませんが、共有者に対して黒出ししない限りはどんな結果がでても本物か偽者か判断できないと思いますが、どうでしょう?
神父 ジムゾン 午後 8時 21分
それともう一人の共有者について提案があります。これは能力者に頼らず人狼を吊る確率を少しでも上げるためのもので、
【潜伏共有者が先に襲われた場合、霊能者の判定後にリーザちゃんが死亡を周知する】
【リーザちゃんが潜伏共有者よりも先に襲撃された場合、潜伏共有者は第一声でCOする】
の二点で、よければ意見を聞いてみたいです。
神父 ジムゾン 午後 8時 22分
すみませんが都合でしばらく席を外します。1〜2時間すれば戻ってくると思います。
パン屋 オットー 午後 8時 45分
ただいま。まあ今日は議事録が多くて正直疲れるね。で、パメとペタ坊が霊能者ねぇ・・・。まあ真偽は置いとくとしてヤコブ襲撃の理由をいろいろ考えてみたがヨアの言う狩人襲撃のつもりが真に当たってしまったというのは有り得るかもしれないね。他の理由としては朝言ったように早期COを希望していたってのが考えられるね
パン屋 オットー 午後 8時 48分
初日の希望を洗いなおしてみたが2日目第1声あるいは初日希望していたのはリザ、ヨア、パメ、レジ、ヤコそして時期は明確にしていないがアルだね。リザは外せるから当たる可能性は20%決して低い数字じゃないね。
爺さん、13:48だが何気に自分はただの村人だって言っちゃってるね?「ワシは村人」って言い方ならよかったんだが【ただの】村人だって言う言い方が気に入らないね
パン屋 オットー 午後 8時 51分
その言い方だと爺さんが共有者でもないし狩人でもないっていう風に聞こえるね。もし爺さんが村側ならこんなのは迂闊だしむしろさりげなく村人主張している狼側だって見かたで黒要素になりかねない。何故【ただの】なんて言葉をつけたんだい?
ペタ坊、私の昨日の22:49の質問に答えてくれないか?何故爺さんが黒くてカタリナが白く見えたんだい?
パン屋 オットー 午後 9時 0分
ちなみにもうそろそろ言ってもいい頃合だから言うが私が初日の占い師COタイミングで3日目第1声を一番嫌っていた理由だが・・・これをやると狼側は占い師に騙りを出さずに真占い師の信用を落とすことができるんだよ。襲撃で一人死んでいる状況で投票ではなく第1声だと占い師が一人しか出てこなかったら信用できるか?普通は【狼側は初回吊りでいきなり1匹吊られてもまだ3匹いる対抗を出さないのはおかしい、
パン屋 オットー 午後 9時 4分
むしろ対抗が出ないのは真が襲撃で死んだと考える方が自然だ】と考えるんじゃないか?これで狼側は騙りを出すことなく占い師の信用を落とせる。やたら3日目第1声の希望が多かったからね。狼側がこれを狙ってるんじゃないかと思って敢て今日まで伏せておいた。故に私にとって3日目第1声のみを希望していた者は比較的怪しく見える。該当者は神父とトーマス(死んだが)、爺さんだ。この可能性は考えなかったのかい?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 27分
おそくなってごめんなさい〜今日の議事録分厚いから読んでたら余計遅くなっちゃったわ〜。
実はいまモーリッツの発言がよく理解できなくて悩んでいるのよ〜。3d-pm-1:44からの連投ね…。聞こうにも発言が残りわずかなようなので、答えないでね。というか質問じゃなくて、内容が頭に入ってこなくて困ってるの…。もうちょっと読んでていいかしら…ほんとごめんなさいだわ〜凹
青年 ヨアヒム 午後 9時 34分
ふぅ、ただいま。しかし、草がぼうぼうで疲れた。とりあえず僕は【霊能者じゃない】よ。議事録読んでくるよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 36分
先に答えておけるのだけ、答えてから考えるわ〜。
■3、昨日までのヤコブを見ても、ほとんど能力者らしいところは無くて、襲われてしまったのは本当に謎だわ。みんなは狂人切りじゃないかと言う人が多いみたいだけど、私は単に偶然当たっちゃっただけなんじゃないかしらって思ったわ。かなり寡黙だったけど、狩人ステルスなどに見えないこともないし、目立って怪しまれてからCOするより良く隠れていたかった、で、狼としては霊
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 36分
、狼としては霊狩、潜伏共有者かもなどで襲ったら運悪く当たってしまって、投票COだったからニコラスが表に出るのは変えられなくなっちゃったしっていう状況じゃないかしら?
ならず者 ディーター 午後 9時 40分
22時過ぎから発言開始、22時半までには議題回答を行う時間が作れたぜ。

23時半くらいまでは鳩での参加になる見込みだ。

以上、また後で、よろしくだぜ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 42分
忘れてたわ【私は霊能者じゃないわ】

続きなんだけど、他に占い師っぽい人って結構いた気がするの。狼側も目星をつけてたのがいるんじゃないかしら。その人が信頼度なさそうな人だったら騙りを出して信頼されて、真を吊らせたりした方がよさそうなのよ〜。だから占いローラーを予定した騙り出しじゃないかと予想して、ニコラスが偽で狂人って思うわ〜。
パン屋 オットー 午後 9時 46分
私もうっかり忘れていた
【私は霊能者じゃないよ】@3
神父 ジムゾン 午後 9時 50分
再び戻ってまいりました。オットーさんから疑問が出てるようなのでお答えしておきますと、ミスです。
初日のCO方針についてはカタリナさんから指摘を受けてミスに気づいたので初日00:12にて訂正しております。
それでも疑わしい、と言うならもう平行線にしかなりませんからこれ以上弁明はいたしませんが。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 52分
ペーターとパメラがもう霊能COしてしまったけど、私は明日のCOの方が良かったんじゃないかしら〜って思ってたの。投票COなら襲われても確認できるし、狩人の負担も減るし…。
じゃあもう一度議事録読みしてくるわね〜。
村娘 パメラ 午後 10時 2分
今戻ったわ。
議事録斜め読みだけど、ペーターが対抗COしてきたのね……
もう一度議事録読み返して考えまとめてくるわ。@6
少女 リーザ 午後 10時 7分
>神父さん
今日ニコラスさんを吊っちゃうと占いは出来ないの。
神父 ジムゾン 午後 10時 15分
ええ、私の希望は▼ニコラスさん吊りなので占い希望は意味が無いんですが、占い師吊りしない決定のことも考えて挙げただけです。
私が誰を怪しいと思っているか明らかにしておけば、他の方が私について推理する材料にもなると思いましたし。
余計な気をまわしすぎましたか?
少女 リーザ 午後 10時 21分
>神父さん
そうじゃなくて、今日はニコラスさんを吊らずにグレーローラーをする予定なの。だから灰から吊り候補を挙げて欲しかったの。
ならず者 ディーター 午後 10時 29分
ちらっと見たところでは、議論はかなり進んでいるようだ。他の方の意見のかぶる部分が多いかもしれないが容赦願う。

2人の占い師に関して、どのようなケースが考えられるか洗い出してみた。
村娘 パメラ 午後 10時 29分
とりあえず議題の残りから……
■1.ニコラスを吊らないなら●モーリッツ。ニコラスがこの状況でどういう判定をするのか見たいから。
■2.灰から吊るなら▼アルビン。……ここまで来て発言数1は、正直もう残しても判断は不可能だと思う。吊るしかないと思うわ。

……ちょっと急用が入ったので、30分ほど席を外します。@5
ならず者 ディーター 午後 10時 30分
■ ケース1−1: ヤコ=真、ニコ=偽(狂/狼)
《人狼側が、ヤコ=占い師の可能性を考慮して襲撃した場合》
ニコは狂人である可能性が高い。理由としては、真占い師が襲撃された状況で、もう一方(騙り)が吊られずにすむ見込みは薄いため。強いて言えば、「占い師だったら美味しい」くらいの気持ちで襲撃した可能性はあると思われる。(逆に言えば、ヤコが占い師と見抜いて襲撃したということは考えづらい)→《検証1》
ならず者 ディーター 午後 10時 30分
■ ケース1−2: ヤコ=真、ニコ=偽(狂/狼)
《ヤコを占い師と予想せずに襲撃した場合》
ニコは人狼/狂人のどちらもあり得る。両吊りの可能性を恐れていればニコ=狂人の可能性があり、占い師/霊能者では霊能者が先に吊られるということを考えるとニコ=人狼の可能性もある。
ならず者 ディーター 午後 10時 30分
■ ケース2: ヤコ=偽(狂)、ニコ=真
ヤコが狂人で、人狼が真占い師の信用低下を狙って襲撃したケース。この場合、"真占い師も吊られる方向に動きやすい"、"占いが無意味になる"といった状況に陥るが、これは、占い師2人COの後に狂人占い師が襲撃されるケースと類似している。《検証2》
神父 ジムゾン 午後 10時 31分
正直グレーからの吊りはあまり賛成できませんが、そういうことであれば▼モーリッツ翁をそのままシフトいたします。
青年 ヨアヒム 午後 10時 34分
え、あれ?霊能者が二人・・・。んんんー。これ言ってもいいのかな・・・。
パン屋 オットー 午後 10時 36分
神父、初日のあれはそういう意味だったのか・・・いやこちらこそ読み取れずにつついて悪かったね。私もグレー吊りは反対だけどね。まあ灰から選ぶなら▼カタリナかな。寡黙の部類に入ると思うしそれなのにほとんど吊り候補に挙がってないからね
ならず者 ディーター 午後 10時 39分
◆検討1:ヤコ=占い師の可能性
ここまでのヤコの言動を見ると、占い師らしいそぶりは特には見当たらない。目立たないように主張を控えている人狼or能力者とも見えたが、とりたてて占い師らしい振る舞いを見せてはいないように思う。
→『人狼側は、ヤコを占い師と考えて襲撃したとは思えない』と私は考える。
ならず者 ディーター 午後 10時 40分
◆検証2:狂人を2日目襲撃することの妥当性
◎「狂人2日目襲撃」によって人狼側が得られるメリットは
"真占い師も吊られる方向に動きやすい"、"占いが無意味になる"、"占いが一回分無効になる"
◎「狂人3日目襲撃」によって人狼側が得られるメリットは
"真占い師も吊られる方向に動きやすい"、"占いが無意味になる"、"狂人を襲撃せずとも信用失墜or真襲撃で真占い師を排斥できる可能性がある"
ならず者 ディーター 午後 10時 40分
といったところ(おそらく)。最大の違いは、狂人2日目襲撃は狂人が確実に死ぬ。狂人3日目襲撃は両占いが1回分確実に行われるという点(私が考える限り)

この2点を考えると、
→『普通に考えて、狂人が確実に失われる"狂人2日目襲撃"は人狼側にとってはメリットは少ない』と私は感じる。(ただし、占いが1回分減るメリットを狙った可能性も無いではない)
ならず者 ディーター 午後 10時 44分
え〜、ここまでしか下書きが無いので、ここから先は即興です。

ケース1(1-1、1-2)とケース2を考えた結果、私はケース2の妥当性ってあまり高くないと思うんです。ようは人狼側にとって、メリットは大きくない(狂人3日目襲撃した方が美味しい)。

したがって、どちらかといえば、ケース1(ヤコ=真、ニコ=偽)と考えています。
村長 ヴァルター 午後 10時 45分
■1.●ジムゾン、ニコラスに印象が近く短文〜中分を適度に散りばめて発言している。潜伏かステルスの印象を持っていたが、霊coしなかったのでステルス印象が強まった。
■2.▼レジーナ、今まで寡黙の印象を持っていたが発言(01:09)に意思を感じる。ヤコ狂よりの印象を残して仲間切りステルスを予定していたのではないかという印象を受けた。夜からのヤコ真より発言とは矛盾するが、
村長 ヴァルター 午後 10時 45分
議事がニコ真よりに傾いたので方向転換を図っているのかもしれない。
ならず者 ディーター 午後 10時 49分
ですので、議題回答、(まずは)次の通りです。
■1.占い:今日の議事を見てから
■2.吊り:ニコラスさん
■3.■4 占い師の真贋:先程、述べた通り。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 53分
そろそろ希望を提出しないとだめよね〜。この時期って一番難しいわっ。
占い●ヨアヒムで…。もう今夜の占いってほぼ機能してないけど、昨日はとてもよくしゃべっていたしニコラスがなんて結果をだすのかな…と思ったわ。
▼このままではアルビンかしら…。発言が少なすぎて。寡黙なのは人間の可能性がとっても高いけど、信用できるわけではないから仕方なしだわ〜。
青年 ヨアヒム 午後 10時 58分
ん、霊能者が二人でたので前言撤回。今日の吊りはニコラスさんを勧めます。理由はあるんだけど話すべきか話さ無いべきか・・・。(悩
少女 リーザ 午後 11時 2分
【仮決定】
【占い●モーリッツお爺ちゃん 吊り▼ディーターさん】
【発表順はニコラスさん→ペーター→パメラさんなの。】
占い吊りに関しては変わる可能性大なの。発表順は変えないの。
本決定は24時頃に出す予定なの。
青年 ヨアヒム 午後 11時 4分
■1.ニコラスさんを吊らないなら●モーリッツさん。僕も【ただの村人】発言が引っ掛かった。その他の部分に怪しいところは見られないけどね。■2.▼ニコラスさん希望。そうでないなら寡黙という消極的理由から▼アルビンさんを希望。
村長 ヴァルター 午後 11時 4分
【仮決定了解】
ならず者 ディーター 午後 11時 6分
正直、この状況で占いというのもアレなんですが、強いてあげれば
■1 ●ジムゾンさん
でしょうか。
老人 モーリッツ 午後 11時 8分
【仮決定了解】じゃ。狂人が赤ログを見れるこの世界では発表順に意味はないとおもうぞい。
>オットー
【ただの】村人発言はありゃただの言葉のあやじゃ、狩人や共有者でないとCOした意思は自分にはない。誤解させてすまんのう。占い師3日目CO主張については初日に喰われる可能性も確かにあるが、潜伏してもらっていた方が表に出るよりは喰われにくいと考えているからじゃ。その辺は確率を考えて判断したんじゃ。@0
ならず者 ディーター 午後 11時 9分
あ、仮決定が出てましたか。

残念ですが、【仮決定了解】です。
村娘 パメラ 午後 11時 10分
ただいま。【仮決定了解】……ってディーターなの?
挙げてるのモーリッツくらいなのに……まあ、決定は了解するわ。@4
ならず者 ディーター 午後 11時 12分
一旦、戻ります。

更新までは、ちょくちょく覗きに来ますね、では。
(発言は多分できないと思うけど)
旅人 ニコラス 午後 11時 13分
すまない、遅くなったorz 独り身なものでね・・・残りの議題回答を急ぐよ。【仮決定了解】とりあえずセットしておく。

今日私を吊りに挙げている人は、能力者が機能しない=情報無しでステルス2匹吊りというのは承知という事だね。何故私から情報を得ようとしないのか、狼の可能性を挙げる人はどういった経緯で狼の可能性があると思ったのか。発言に余裕があるなら答えて欲しい。
村娘 パメラ 午後 11時 14分
>ニコラス
高確率でペーターは判定を割ってくると思ったのが、今吊ろうと思っている理由。
対抗が出る前までの理由としては、グレーから狩人を吊ってしまう可能性をなくしたかったし、こいつだと言えるほど人狼だという確信があるグレーがいなかったから、と言うのが理由ね。@3
パン屋 オットー 午後 11時 14分
やれやれ、結局灰吊りか・・・まあディーターを吊るならディーターを吊る理由、特にディーターが狩人ではない明確な理由を述べて欲しいな。で、ヨアヒム言いたいことがあるなら言った方がいいと思うよ。何言いたいのか察しはつくけど@1
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 17分
【仮決定了解だわ〜】
急にかなうちに なっちゃった
なおらない… ちょっと待ってて…
神父 ジムゾン 午後 11時 23分
【仮決定了解です】
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 28分
。o(直ったわ〜ごめんなさい。)
ディーターは、実はトーマスロボの遺言投票がディーターだったから気になってたけど、さっきの発言は村人っぽい…とは正直思ったわ。でもなんでそんなに素直なの〜…。
少年 ペーター 午後 11時 28分
帰ってきたよっ!【仮決定了解だよっ】。おそいけど議題に答えるよっ!
■1.●占い先希望はアルビンさんで。理由はかなりたくさんの人が今日の吊り先に挙げていることかな。白ならアルビンさん吊りに挙げた人の中にオオカミがいると証明できそうな気もする。
■2.▼吊り希望は昨日と変わらず神父さまで。
■4.一応ヤコ真寄りに見てるけどちょっと判断が付かないよ。
青年 ヨアヒム 午後 11時 31分
んと、僕の持論なんだけど、霊能者が二人出てきた場合、占い師に人狼が含まれてる可能性が高いんだよね。なぜかって言うと、占い師に狂人が騙りに出てる場合吊りになっても霊能者の判定は白になり、そこからラインを見られたり簡単に真雁をつけられたりはしない。しかし、人狼が騙りに出てる場合そうはいかない。霊能者が確定している状態で吊られると簡単に真雁がばれてしまう。
青年 ヨアヒム 午後 11時 38分
それに人狼が占い騙りに出てるなら狂人が手駒に余ってる。これを霊能者騙りにだすことにより占い師からローラーが始まった場合でも真雁の判定をつけづらくする。更にローラーされるのは大方霊能者からになるから占い師の真雁はうやむやに出来るしローラーによって吊りは無駄に出来る。だから、この形になった場合、占い師に人狼が含まれてる可能性は高いわけです。
青年 ヨアヒム 午後 11時 43分
ちなみに霊能者に人狼が騙りに出る可能性がないわけではないけど、先にローラーされるのは大抵霊能者だし、狂人が騙りに出ていないならば狂人の持ち腐れになるはず。
村長 ヴァルター 午後 11時 47分
ヨアヒム>仮にニコラスが真で霊能者が1coのみで真霊確定して占先に黒が指定されたらどうなる?
青年 ヨアヒム 午後 11時 48分
あ、でも今回の場合は微妙かな。人狼側がこの事を知ってて真占い師ニコラスを吊らせる魂胆とか。それなら鋭いオットーさんや今こうやって考えを披露している僕が人狼かもしれないね(苦笑
だとしても、いつか吊られる占い師の為に、わざわざ人狼を一人差し出すのは割りに合わないと思うけどね。
旅人 ニコラス 午後 11時 49分
■1)●ヨアヒム≧●オットー。まずヨアヒム。何度も言うが私がステルスせずに占い騙りに出た狼としよう。メリットは何?そしてペーターの■4。彼から見て普通は私が偽だと思うのだが。私はパメラに白を出しているからね。それで■4の回答だとおかしくないかい?ヨアヒムと同じ持論を持っているのか?次にオットー。彼の行動を初日から振り返ると、奇怪な言動をしていても言っている事はまとも。これは昨日パメラも言っているね
青年 ヨアヒム 午後 11時 54分
霊能者1COでニコラス真なら人狼がほうっておかないでしょ。黒を指定された日にはニコラス襲撃になると思うよ。そもそも狩人も真か偽かわからない占い師よりは確定した霊能者を守るだろうし。
旅人 ニコラス 午後 11時 55分
続き)今日の私吊り一点張りは、本当に考え方が違う村人なのか、私が邪魔なのか見てみたいと思ってね。
■2)▼レジーナ≧▼アルビン。寡黙で怪しいと思う方、追従気味な方を選んでみた。今日はアルビンが1しか発言してないので何もわからない。そして寡黙吊りで何度も促されていながらこれだけ黙るのも狼にしては不自然に思ってね。レジーナは決定が過ぎてもきっちり議題回答を出して欲しいと思ったよ。後から実はそう思ってた
青年 ヨアヒム 午後 11時 59分
人狼が占い師騙りにでるメリットは最小の損失でローラーの効果を最大限に生かせることだね。特に占い師に関してはギリギリまで吊らないのが普通だから生存確率も高い。と、言うことで本決定まで黙るね。@1
少女 リーザ 午前 0時 0分
【本決定】
【占い●モーリッツお爺ちゃん 吊り▼ディーターさん】で変更はなしなの。
発表順だけど、お爺ちゃんの言うとおりだったの(汗)来た人から第一声で結果発表をお願いなの。
>オットーさん
オットーさんにはディーターさんが狩人さんに見えるの?狩人さんっぽくあるなしについての理由は述べないの。ただ仮決定をあっさり受け入れている感じから狩人さんっぽくはないの。
村長 ヴァルター 午前 0時 1分
仮にGJが無くてニコラスを襲撃出来たとしても村のローラー1手得になる。GJリスクを犯して占襲撃をすれば占先は黒だと疑われてその日に吊られる。そして真霊は確定している。
村長 ヴァルター 午前 0時 2分
【本決定了解】
パン屋 オットー 午前 0時 3分
・・・狩人ってのは吊り先になっても反応見せずに吊られるのが普通なんだが・・・まあ別にいいけどさ。理由は自分で考えてみてね@0
【本決定了解だ】
旅人 ニコラス 午前 0時 4分
続き)と言われても困るだけだからね。
レジーナからもっと情報をと言うならアルビンだね。
ヨアヒム>「何故私が出る必要があるのか」これを考えて欲しい。わざわざいいステルス位置を捨てて死にに来ているようなものだよ。
少年 ペーター 午前 0時 6分
【本決定了解だよ】。。
神父 ジムゾン 午前 0時 6分
【本決定も了解です】
村娘 パメラ 午前 0時 8分
【本決定了解】しました。

……明日はどうなるのか。今から気になるわ……@2
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 8分
>ニコラス〜、一応議題には全部答えたつもりよ〜。順番ばらばらだし■つけ忘れたけど、占い吊り希望、占い真偽、ヤコブ襲撃理由、霊能CO有り無しか。解りにくい答え方しちゃったのでしょうがないけど、私は答えたつもりよ〜。
昨日は外出してたけから議論に参加できなかったけど、決定後も出来るだけ答えたわよ〜。グッスン…。
青年 ヨアヒム 午前 0時 10分
むぅ。確かに村長さんの言うとおりか。普通に考えて占い師襲撃になれば吊りに余裕があればとりあえず吊っとけって流れにはなるね。まぁ、人狼側が占い師を真と見せかけるために占いに嘘をつかなかった可能性もあるとかかんとか、いいがかりは幾等でもつけれるよね。しかし、やぱっり僕の持論は穴が有るなぁ(泣

納得いかないけど【本決定了解】だよ。
神父 ジムゾン 午前 0時 10分
発言数に余裕があるのでニコラスさんの質問にこたえてみます。
占い抜きで人狼二匹吊りはもとより覚悟の上です。▼ニコ吊りなのは人狼である可能性が高いからではなく、偽者である可能性が高いと考えていて、かつ人狼の可能性が捨てきれないからです。
少女 リーザ 午前 0時 10分
アルビンさんは初日から寡黙なの。またCOしてる能力者全員から疑われているので村人だと思うの。これで狼さんだったらお手上げなの。
ディーターさんは意見が後出しな感じなの。ディーターさんを狼と確信がある訳ではないの。ただ村人としては少し違和感を感じたの。
村長 ヴァルター 午前 0時 11分
一応ニコラスが偽でも霊能者が確定して占先に黒が指定されれば、1人は仲間切りするだろうけど自分が吊られるまでにもう一人黒が占先になれば一緒だと思う。霊2coだからニコラス真だといっているのではないからあしからず。(私の視点では今灰にステルス2)
神父 ジムゾン 午前 0時 12分
唯一の占い師が偽者である可能性が無視できない以上、得られる情報にどれほど意味があるでしょう。占いを継続することに意味があるのは、ニコラス真占い師の予想と心中する覚悟がある時のみだと思ってます。
逆に聞いてみたいのですが、今の状況でどのようにすれば占いから人狼を判定できますか?
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 13分
【本決定了解よ〜】
どうしてディーターに決めるほどの何かがあったのか、ディーターが素直に受け入れたのか謎だけど、了解します。
少女 リーザ 午前 0時 14分
>オットーさん
狩人さんのステルスと狼さんのステルスって紙一重だと思うの。狩人さんっぽくない理由などを言うと狼さんがそれっぽく動いちゃうと思うの。

ここでそういう話を持ちかけるオットーさんが急激に怪しくなってきたの。
旅人 ニコラス 午前 0時 19分
【本決定了解、セット完了、CO了解】
ペーター>占い先で言ったが、何故君から見て私が判断つかないのか教えてくれないか。それとオットー[20:51]の質問にも答えて欲しい。
神父>どういった経緯で人狼の可能性があると思うのか、私はこれを聞いているよ。ヨアヒムみたいに持論でも構わないから聞きたい。私の占い判定から人狼を割り出す方法?答えられたら今こんなに私は苦労していないよ(苦笑
羊飼い カタリナ 午前 0時 20分
お疲れ様なの。。。漸く戻ってこれたの。。。
そして、【本決定了解】しましたの。
リザちゃん、お疲れ様ですの。。。
神父 ジムゾン 午前 0時 48分
占い師2COの組み合わせが真&狼ってあり得ないほど変ですかね?
否定材料を持ってないので万一を考えてのことです。当初、霊能者投票CO希望で考えていたから、という理由もあるにはあります。

占いで人狼を割り出す方法がないなら、村人にとって占い無しで人狼を吊ることとどれほどの差もありません。結局、ニコラスさんが真占い師と確信が持てなければそれまでです。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 52分
こうして時間が過ぎるのを待つしかないのね〜。
。o(アルビンはリーザの言うとおり、寡黙なほど白いのよね…。突然死しないように頑張って欲しいわね〜。うん。今夜は吊らなくて正解かも。
村娘 パメラ 午前 0時 55分
……夜が、明けようとしている……
夜明けと共に、私達にもたらされるものは一体何なのだろう……

……やっぱり、私、怖いわ……ヨアヒム……
旅人 ニコラス 午前 0時 57分
神父>では、それを元に[0:4]でも言ったけど「私が狼だとすると、何故私が占いを騙る必要があったのか」これを考えてみて欲しい。占い真・狼云々が変だとは思っていないよ。実際に有り得る話ではあるからね。
カタリナ>個人的には信じたい、と言ってくれてありがとう。嘘か本当かは真意は私にはわからないが、都合良く受け取らせてもらうよ。私の為に泣いてくれるのかい・・?優しい人だね、カタリナは。
少女 リーザ 午前 0時 59分
あたしが襲われちゃう可能性を考えて遺言なの。
あたしは今日ペーターを吊ろうと思ったの。理由はヤコ兄ちゃんと繋がっているように見えたの。2日目に揃って同じ理由であたし占い希望なの。ペーターは仮決定出た後にパメラさん占いを挙げたのが追従に見えたのと今日霊能者COしてからも寡黙なの。ボロが出ないようにしているように見えるの。ペーター偽を考えるとパメラさん真。パメラさん真ならニコラスさん真だと思うの。@0
次の日へ