C291 血塗られた村 (4/21 午後 9時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
木こり トーマス は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。

羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、パン屋 オットー、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、木こり トーマス、少年 ペーター の 9 名。
木こり トーマス 午後 9時 2分
うす、俺っす。プロテインの瓶底を見てびびったっす。
【カタリナは人狼だったっす】
戻ってからまた考えるっす。
行商人 アルビン 午後 9時 3分
夜が明けましたね・・。残念なお知らせです【カタリナさんは人間でした】・・。どうやらまだ狼は3対生存しているようです・・。
神父 ジムゾン 午後 9時 4分
確定白を確実に削る、しかも狩人の可能性もなく守られている可能性の高いディーターさんを避けた、と言う所でしょうか。
リーザさん、関西レンジャー。そちらでゆっくりしてください。(-人-)ナムー
それではちょっと判定が出るのを待ちます。
少年 ペーター 午後 9時 17分
リーザさんが…まぁ白だって判明してたからな……。
カタリナさんとともに墓下で見守ってて下さい。

とりあえずみんなが発言するの待つね。
神父 ジムゾン 午後 9時 18分
なんと言うか・・・予想通りの判定が出ました。ヴォルターさんの意見から関西レンジャー・アルビンさんのラインではないか、と考えていたのです。しかしそれを先に言うと今日はパンダにならないかもしれないと思い、あまり言わないようにしていました。(パンダにならなければ判断つけにくい為)
何だかべたすぎて不安になってきました。少し考えてきます。
少年 ペーター 午後 9時 18分
リーザさんが…まぁ白だって判明してたからな……。
カタリナさんとともに墓下で見守ってて下さい。

とりあえずみんなが発言するの待つね。
行商人 アルビン 午後 9時 31分
まぁそう悲観することも無かったですね。これで私視点ではカタリナさんが真確定。となると狼はトーマスさんが確定。ヨアヒムさんもほぼ確定。あと一人はニコジムペタの中の一人ですね。この3人ならおそらくジムゾンさんかと。
ならず者 ディーター 午後 9時 42分
申し訳ない…また出かけていた。
判定が割れたな。正直、割れてよかったよ…。
みんなの発言が一巡するのを待つ。
リーザ、カタリナすまない。墓の下で見守っていてくれ。
神父 ジムゾン 午後 9時 46分
>アルビンさん
アルビンさん目線で言うと関西レンジャー真は確定しても4人のうち誰が狼かは確定しません。関西レンジャーが真ならなおのこと、推理を外すことも考えられます。人間だったら当たり前のことです。なぜヨアヒムさんを確定と言い切ってしまったのですか?私にはアルビンさんが吊り手数を増やそうとしている狂人に見えます。
行商人 アルビン 午後 9時 51分
>神父さん。「ほぼ」確定といったんですがね。。理由は当然昨日のカタリナさんの強硬な吊り希望ですよ。狂人であるやこぶさんを襲撃した以上、狼側は絶対にカタリナさんを吊らなければならないんですから。冷静なヨアヒムさんが熱くなるのもわかります。それにのってカタリナさん吊りを推してしまった私にも責任がありますね。カタリナさんすいません。
パン屋 オットー 午後 9時 52分
ただいまー。
ふむ、カタリナは霊能パンダね。まぁ、ありえないことじゃない。ってか至極妥当。カタリナの白黒は今でも付けがたいが(僕はまだ十分にカタリナ真はありえると見てる)。
パン屋 オットー 午後 9時 55分
>ジムりん
21:18のような意見は独り言に書くべきだね。後出しじゃんけんで『予想通り』とか言われても鼻で笑われるだけだよ。
行商人 アルビン 午後 9時 55分
さてと、とりあえず発言が一巡するまで待つとしますね。しばらく離籍して夕食等にします。1時間ちょっとで戻る予定です。
神父 ジムゾン 午後 9時 56分
それはどうかと思いますよ。関西レンジャー真の場合、昨日の時点で信頼がた落ち。生き延びて判定を出してもそれほど信用されない。ヨアヒムさんが狼なら焦る必要など何もありません。いずれ関西レンジャーは吊れることは間違いないのですから。
それよりも神父って言うなって言うたやろ?ほんまええ加減にしときや。・・・おっとつい素が出てしまいました。失礼。
青年 ヨアヒム 午後 10時 27分
いきなり登場。発言大事にしようと思うだよ。リーザ、カタリナ、お疲れさまだぁ。
>午後9時52分
オットーは「カタリナ弁護」を諦め、かつ「今日以降はカタリナ偽ラインで考える」と言っていたのに、それでも何故カタリナ真に可能性残すだか?とまず突っ込むだ。
質問にまとめて答えるとするだか。
神父 ジムゾン 午後 10時 31分
後出しじゃんけんに見えますか?多角的に分析のできるオットーさんにしては珍しいですね。
関西レンジャー偽とヴォルターさん襲撃を考えればとても自然な流れですよ。問題はパンダになるか、両黒になるかだけでしたから。アルビンさんが昨日関西レンジャー吊りを出したのも意見に偏りが出るのを避けるためだと思っていましたし。
パン屋 オットー 午後 10時 34分
昨日はヨアヒム吊る予定で話し進めてたしね。ヨアヒム吊ったらカタリナ真ならともかく、偽の場合の猶予はもうない。今度はカタリナ偽について真剣に考えねばならないという意味で、『明日はカタリナ偽について考える。』といったんだよ。
カタリナの弁護は本人が諦めてちゃ生かしようがない。今日まで生かすのを諦めたんで、カタリナ真の可能性を捨てたわけじゃない。曲解しないでくれ。
ならず者 ディーター 午後 10時 35分
議題をおいておく。
■1.今日の吊り先
■2.霊能者の真偽
■3.グレースケール
グレースケールは任意でいい。
パン屋 オットー 午後 10時 38分
僕はどちら真でも勝てる道をギリギリまで進めていきたいんだ。最終的にはどちらかに賭けなきゃならんだろうがね。今はまだ決め打つときじゃないと思ってる。
>ジムりん
僕にはそういう風に見えたんだ。悪いね。今では慣れてきて多角的な見方も出来てるように思えるかもしれないけど、実は結構偏った見方してること多いよ。二日目、村長に突っ込まれたようにね。
青年 ヨアヒム 午後 10時 47分
D>お疲れさまだぁ。議題さ必ず答えるだよ。まずは■2.答えるだ。3連投ぐらいするだで。
羊飼いカタリナ>4日目午後6時46分。
「あたしを偽者と決め打つんはええ。でも、パメラちゃんとオットー君を吊るって場合は要するにさ…
2人を吊りたいってなるならしゃーない。けど、それならせめてあたしを先にしてほしいん。ただの人間が白を出されたって"可能性"は高いやん。…頼んだで。」
神父 ジムゾン 午後 10時 48分
パンダ判定が出たと言うことは、狼は霊能者を吊らせたい為に判定を分けたと考えられます。ですから今は逆に霊能者を吊るときではないと思います。と言うより最後に判断すればいい。どっちにしろ一人は真であると思いますから。
ローラーで手数を稼ぐことが狼の目的でしょうからそれにわざわざ乗ってやる必要ないと考えます。これは賭けでもなんでもないです。狼がグレーに2匹潜んでいると考えるなら至極当然の結論です。
神父 ジムゾン 午後 10時 51分
と言うわけで今日の議題に答えると
■1.パメラさん■2.トーマスさん真・アルビンさん狂人
■3.(白)ヨアヒムさん>ペーターさん>ニコラスさん>>>>>>>>オットーさん>パメラさん(黒)
\神青旅屋娘少|商木|者
吊娘_____|__|_
青年 ヨアヒム 午後 10時 53分
この発言の前後の状況から見て、あの時点で「パメラ吊り」「オットー吊り」という発想が何故出て来たのか、ちょっとわからねぇだよ。「パメラ吊り」って主張したのはジムりんのみ、「オットー吊り」って主張してるのはいねぇだからな。
で、何に対応したのか。おれのこの発言だと思うだ。
ヨアヒム 午後 6時 1分 >
「(回覧板のあと)現状だぁ。おれ視点だと、なんだか陣営がはっきりしてうれしいだよ。」
青年 ヨアヒム 午後 10時 59分
おれ視点だと、あの状況で「ヨアヒム吊り」と主張してたのは、オットー・パメラ・カタリナだぁ。実際表になってるだからな。(これに加えて、トーマスさぁ疑ってたで、敵陣営であると思ってただ。すまね)
「このライン」にカタリナが反応して、「オットー・パメラが吊られる」と思ったのでねぇか、とおれは考えただ。
普通、狼がこの4・5日目で一斉攻撃かけてくる、ってあんまりしらね。芋づるリスクでかいからだぁ。
パン屋 オットー 午後 11時 1分
ジムりん、またストレートに来たねw。いや、いいんだけどさ。ちなみに、村長の言を借りると、『オットー君は狂人か村人、それを占いに上げるパメラ、カタリナは怪しい。』だそうだよ。
つーか、あの二人から占いに上げられてるって時点で彼女ら側の人狼って説は消えると思うけどね。むしろ、狂人の可能性が根強く残るが、・・・グレーに潜伏続ける狂人ってどーよ・・・。
青年 ヨアヒム 午後 11時 2分
であるが、おれは「陣営が明確になった」と言っただけで、「カタリナ・パメラ・オットーが敵陣営だ」とは断言してねぇだ。
だのに何故、「2人が吊られる」とまで、発想が先回りしたのか。・・・不思議だで。
とまぁ、カタリナが真にしちゃあ、おれ視点では余りに不自然なことが多すぎるだ。
ということで、■2.「カタリナ偽」のトーマス真を支持。
行商人 アルビン 午後 11時 5分
戻りました。議題に答えておきますね。
■1 吊りはトーマスさんといいたいところですが▼ヨアヒムさんで。トーマスさん以外で一番狼の可能性が高いのがヨアヒムさんだと思うんで。
■2 私が本物ですとしかいいようがないですね・・。
■3 白<オパ<<<<ペニ<<ジヨ<黒
こんなところでしょうか。
行商人 アルビン 午後 11時 7分
そういえばじむぞんさん、神父と呼ぶなという話ですが、なんとお呼びすればいいでしょうか。ジムりんはみんな呼んでるんで、「ジムりーな」にしますかね。ジムりーなでいいですか?
青年 ヨアヒム 午後 11時 8分
グレスケは、非常に偏りが入ってるだ。何故かというと、『オットー・カタリナ・パメラ・アルビン』ラインがもう目について離れねぇで。
だで、その4人が敵陣営、残り全員村人、という非常に先入観の強いグレスケだぁ。
■3.ジム=トマ≧ペタ≧ニコ>>>>パメ=オト=アル
だで。なお、「アルビン狂」が自然だが、この面子と仮定すると、シナリオを書いたのがオットーと推定されるで、「裏をかいて霊能者狼」も要考慮。
パン屋 オットー 午後 11時 15分
ん〜、どうなんだろうなー。カタリナ真の可能性考えるのってそんなにおかしいんか?
カタリナの最終発言ひとつ取ってそう結びつけるのは短慮といわざるをえん気がするが。こうも疑われるのは、なんだかなー。
青年 ヨアヒム 午後 11時 16分
で。誰吊るかだが、残り手数はGJ無しで@3手。3人全員つらねぇとなんね。で、一番吊りにくいのはオットーだぁ。だで、それ優先するかってことで、
■1.▲オットー
ってのがおらの意見だ。パメラでもいいだよ別に。アルビンは霊能者だで、後回しにしようだで。
なお、昨日の質問に答えようと思っただが、今答える必然性のある内容が見つからなかっただ。だで、@13温存で黙るだ。何かあったら言ってくれっぺ。答えるだよ
パン屋 オットー 午後 11時 19分
■1.吊り:ニコラス
■2.まだ保留。最終日まで取っておけばいいかと。
■3.カタリナ真、白:ペタ>ヨア>ニコ=ジム:黒
カタリナ偽、白:ヨア=ジム>パメ>ニコ=ペタ:黒
パン屋 オットー 午後 11時 27分
まぁ、昨日のヨアヒムの暴走は村人故のものとして、カタリナ真の場合の、ジム=ニコのラインを考えたよ。議事録読み返してみるとわかるが、実はこの2人、接点が見事にない。つつきもせずつつかれもせず、それでいて互いのフォローには動く。狼としては典型的な動き。残ったグレーが少ないだけに、これ以外には考えがたい。
青年 ヨアヒム 午後 11時 29分
>オットー
「ここはC国」だでよ。おれはそこ重視してるだ。「狂人と狼が一体となって完全な連携が取れる」だよ。
だから、「狂人占い師」と「真占い師」の区別が、狼視点だと明確に付くんだぁ。一方村人視点ではその区別がつかねぇだよ。ということは、D国以上に「正確に真占い師襲撃が可能」なわけだぁ。
なのに、「本物が十分襲えるのに、何故わざわざ偽者を襲う必要がある?」ってことになると思うだよ。おれにはな。
パン屋 オットー 午後 11時 31分
カタリナ偽なら、昨日カタリナ真の可能性を一切考慮せず、不乱に吊りに向かった二人は白くなる。で、残ったメンバーを並び替えると、ああなる。ペーターが人狼とか言ったら、怒る以前に悲しくなるが。さて。
パン屋 オットー 午後 11時 34分
>ヨアヒム(4d23:00)
>おれも狩人さぁ、カタリナシフト敷いてるかな、と思っただよ。
まさしくこれじゃないかな?狂人を襲わざるをえなかったとしたら。もしGJなんてされたら、真が確定されるわけだよ?それは避けたいと思うんじゃないだろうか。人狼ならぬわが身としては真の理由なんぞわからんがね。
神父 ジムゾン 午後 11時 43分
関西レンジャー真の場合も考慮しましたよ。その場合邪魔になるのは真霊能者。真霊能者に白判定を出されることを狼は嫌がるはず。なぜ今日はアルビンさんが襲撃されなかったのか?狼は全て回りくどい方法で攻めてくるとは考えにくい。となると関西レンジャー偽で霊能者は狂人もしくは狂人だと思わせたいかのいずれか。そういう意味でも現状は予想通り。その発想が出来ないオットーさんは私と目線が違う。それで黒いと思いました。
パン屋 オットー 午後 11時 49分
ん?そりゃおかしくない?カタリナ真でも、今日アルビンは襲えないと思うんだけど・・・。んなことしたらトーマス人狼確定でしょ?判定を聞かせたくない=カタリナ真なんて誰もが一発で想像すると思うんだが・・・。しかも霊能者なんてローラーさせたい筆頭だ。わざわざ手数稼がせてやる必要なんて毛ほどもないと思う。霊能者を襲う狼なんていないと言い切れるほど狼の霊能者襲撃はありえないもんだ(特に騙ってるのが人狼ならね)
パン屋 オットー 午後 11時 55分
霊能者が襲われうるのは単独COのときくらいだね。個人的に、騙り出てる際、霊能者襲ってくれた狼には感謝の祈りをささげることにしてる。まあ、それくらい人狼に取っちゃ悪手だ。ジムりんのその主張ははっきりおかしいといわせてもらうよ。
青年 ヨアヒム 午前 0時 1分
ヤコブ狂カタリナ真だと、霊能者に狼が混じってる。
すると、霊能者ローラーを必ずしなければならない。@3手しかないから。
オットーは最後まで両方の可能性を捨てたくない。であれば、霊能者ローラーは絶対しなければならない。
そして、その最後の一手かもしれない吊りは、ニコラスである。相当ニコラス狼に確信があるのか。
これでいいだか?オットーさぁ。
神父 ジムゾン 午前 0時 6分
|ω・`)。o○(あぁ、酔ってるとうっかり発動しますね。頭の中で霊能者は真狂で固まってました。確かに関西レンジャー真ならトーマスさんは狼ですね。)
でも他の私の話はまともだと思いますよ。判定が予想通りなのにその発想が出来ない所も関西レンジャー偽を思えない所もオットーさんが黒くなる要因です。
それではまた明日にします明日こそはうっかり発動しませんように・・・
パン屋 オットー 午前 0時 10分
僕はローラーは悪手だと思ってる。だからローラーなんてしない。霊能者には、最後の最後まで残ってもらうさ。だから今日のニコラス吊りが最後という考えはあまりない。まぁ、それでも各々のつながりを考えていった場合、カタリナの真偽をどちらにしても、ニコラスが怪しくなるのは確かだ。自信がないわけじゃあないよ(かといって、あるとも言い切れないが)。
パン屋 オットー 午前 0時 14分
>ジムりん
ゴメン、ちょっとジムりんの言いたいことが読み取れなかった。酔ってるなら明日、酔いを醒ましてからもう一度わかりやすく書いてほしい。
ちなみに、何度もかくようにカタリナ偽は当然考えてる。真も考えてるからヨア、ジムほど真剣には考察しきれてないけどね。
『判定が予想通りなのにその発想が出来ない所』ってのはまったく意味がわからんかった。明日もう一度お願い。
青年 ヨアヒム 午前 0時 15分
トーマスは、「ヤコブ狂カタリナ真の場合」絶対に吊らなければならない。なぜなら絶対に狼だから。故に、オットーにとっては、「トーマスは必ず吊らなければならない存在である」といえる。
これに対し、アルビンは、吊っても吊らなくてもどちらでもいいということになる。ということは、「アルビンが狼ではなく狂人あるいは真霊能者である」と断言できるということになる。そうでないなら絶対にローラーをしなければならない。
青年 ヨアヒム 午前 0時 18分
では、オットーには「アルビンが狼ではなく狂人あるいは真霊能者である」推定があるということになる。なぜなら、そうでない限りローラーが絶対に必要だから。
1.「トーマスを何故ここで吊らないか」
2.「アルビンが狼でありえない根拠は何か」
とまぁ以上の質問に答えて欲しいだよ。@8だで、今宵はここまでだぁ。
木こり トーマス 午前 5時 41分
うす、俺っす。今メモで意見をまとめてたんすけど頭が回らなくなってきたので明日改めて発言するっす。仮決定の為に吊り希望の話だけしてくと▼パメラっす。
木こり トーマス 午前 5時 42分
昨日まで論じていた自分の意見を覆さなければならないっすが、自分視点でカタリナ偽が確定した今、真占い師のヤコブ襲撃の原因を考え直したっす。自分があげた可能性は「パメラの占い結果の隠蔽」「真だから」「真の信用落とし、占いの無効化」。真の信用落としでは無いと確信できた自分としては「真だから」は勿論「パメラ占いの結果の隠蔽」も視野に入れるっす。
木こり トーマス 午前 5時 43分
自分視点で狼陣営確定のアルビンが仲間のカタリナ吊りを推していたくらいなのでパメラがスケープゴートにされてる可能性もないとは言えないっすけど。アルビンがオットーとパメラをグレースケール上で最も白い位置においてるのが気になるところでもあるっす。どちらかがスケープゴート、どちらかが擁護であると見るっす。なのでグレースケールの話にも出てくるすけど、希望をオットーに変更する可能性もあるっす。
木こり トーマス 午前 5時 44分
続きはまたあとになるっす。すまないっす。
神父 ジムゾン 午前 7時 42分
(まだ酔っ払いなのかよ!と言う突っ込みは無しで
オットーさんに対する「その発想が出来ない」と言うのはカタリナさん偽の場合の今日の判定です。
疑問に思う必要性などありません。ぱんだか両黒かその心配だけを考えていれば済むことです。それは関西レンジャー黒の可能性を少しでも考えたら思いつくことです。
しかしながらそんな考えを持った私に対して後出しじゃんけんといったオットーさんは黒い、と言うことです。
神父 ジムゾン 午前 7時 45分
関西レンジャーが吊られる間際に吊られても構わない、と言う発言からオットーさんは庇えない、と判断したはずです。これは関西レンジャーが偽の可能性もありうると示唆したに他なりません。違いますか?
関西レンジャーの真偽にかかわらず、パンダ判定になるのは当然、と言うよりパンダにならなければどちらが真であれ霊能者を立てた意味がない。最悪両黒になる可能性があった。
ここまで考えることが出来たなら関西レンジャー偽
神父 ジムゾン 午前 7時 48分
(続き)でアルビンさんがなぜ白判定だったのか分かるはずです。説明しなくてもヨアヒムさんならきっと分かるでしょう。
それを分からなかったオットーさんは黒い。ましてや引き際のよすぎた関西レンジャーに対して庇いきれないほどの思いがあったオットーさんなら関西レンジャー偽で私の言っていることくらいすぐに飲み込めるはずです。それを後出しじゃんけんと評したオットーさんはあまりにも黒いのです。
村娘 パメラ 午前 8時 31分
おはよー。頭いたぁーい・・・(´・ω・`)えっと、とりあえず思ったことを。
誰かが言ってたけど「カタりんがオットー君と私を吊るなって言ったのは不自然」ってやつだけど、これってわざと道連れを狙った可能性があるんだよるぇー・・・。(カタりん偽の場合)
■正直今、カタりんが偽者にっぽい気がしてる。気になったのはこの一言「オットーとパメラちゃんにたまたま白を出した“可能性”がある」ってやつ。
村娘 パメラ 午前 8時 36分
カタりんって、いつも「主観的」に物事を喋ってることが多かったんだよね。「私真だから信じて」ってのを、直接訴えかける感じで。
けど、この一言だけは視点が別な気がするの。いつものカタりんの考え方なら、「私が占ったんだからこの二人は白。だから吊ったらあかんでー」って言いそうなのに、「白を出した“可能性”がある」でしょ?急に視点が一歩引いたんだよね。いわゆる「騙り視点」に。この一言ちょっと気になるんだよね
村娘 パメラ 午前 8時 41分
だから「カタりん偽かな?」って思ったけど、ちょっと引っかかるのが昨日のアル君。アル君って、積極的に「カタりんを吊れ」って言ってたよね?
確かにブラフかもしれないけど、下手すると本当に吊られちゃうのに、こんなことって出来るのかな?
だから私は「アル君はどちらが真なのか判らない状況にあった」気がするんだよね。一方のトーマス君は、カタりんを擁護する発言。
村娘 パメラ 午前 8時 44分
だから「トーマス君がカタりんを白」って言えば、私の中ではきれいに話がまとまるんだけどなぁー・・・。「カタりんとトーマス君が人狼」ってことで。
けど実際は違ったから厄介だね。
アル君が偽者だとしたら、狂人の可能性が高いと思うんだ。能力者ローラーの可能性があるのに、わざわざ人狼が出て来るとは思えないもん。ステルスが一匹吊られたらおしまいだし、何より狂人がステルスしている。
村娘 パメラ 午前 8時 45分
これって、人狼にとって良い手だと思わないんだよね・・・。もっとも、最後のステルスが「皆に白と信じられている」のなら問題ないんだけどね。
だから正直今は混乱中っ(´・ω・`)
村娘 パメラ 午前 8時 50分
■1、今日の吊りは▼ヨアヒム君かなー。昨日いっぱい質問受けてたのに「答える必要がない」って、なんか自分にとって不利な質問をスルーした感じがするんだよね。あと、能力者に人狼が二匹出ていたら、信用集め役として残っていそうなのが彼だから。この点、ご主人様と悩んだけど、前者の理由を含めてヨアヒム君で。「昨日、何であんなに必死だったか」については答える必要がないのかにゃ?
村娘 パメラ 午前 8時 54分
■2、占い師の真偽はさっき言った通り。まだ悩んでるけど、今のところヤコブ君がちょこっと真っぽいかも。けど、断言は出来ないなー・・・。
■3、グレスケは・・・こんな感じかにゃ?
【黒】ヨアヒム>ジムゾン>オットー>ニコラス>ペーター【白】
村娘 パメラ 午前 8時 55分
あと、今日もちょっとお出かけしますっ。ごめんなさい。
出来る限り鳩で確認するけど・・・もしかしたら更新まで帰ってこれないかもしれないですぅっ。
頑張って帰るけどね。でわっ。
パン屋 オットー 午前 9時 1分
>ジムりん
パンダになるのが予想できなかったって・・・・。それはどんな無能ですか。一番可能性が高かったのはパンダだと思うよ。僕も21:52で『至極妥当』だともいっている。
あと出しじゃんけんといったのは、21:18が『パンダ判定にしかならない、なぜならそうやって誘導したからな。あえて昨日は言わなかったんだよー』的な発言がそう見えたんだよ。(実際の意図とは違うんだろうが、そう読んじゃうんだ、ゴメン)
パン屋 オットー 午前 9時 15分
自慢は独り言でやってくれって意味だったのさ。
>ヨアヒム
1.トーマスを吊らない理由。
彼が霊能者COしてるからさ。吊るなら最後だろう。僕にとってローラーは、手数を損するだけという印象が非常に強い。ローラーってのは、確実に狼を一匹吊れる手段である、と同時に、確実に吊りを一手損する(しかも能力者で)ものだと思うんだ。だからローラーなんて愚策は採りがたいな。
パン屋 オットー 午前 9時 24分
2.アルビン人間だとする理由。
アルビン偽ならカタリナ狼。白確定のリーザは消えた。ならば誰が狂人となりうるか。グレーに狂人残す?冗談。意味がまったくない。個人的にローラーは反対をしているが、ローラーを使おうとするもんは多い。採用される危険があり、かつ狂人という手駒がまだ残っているなら、それを霊能に出すのは必然だろう。採算度外視で狼出してくる連中もいるのかもしれんがね・・・。
パン屋 オットー 午前 9時 29分
ちなみに、アルビン人間との確信はまったくない。ヨアヒムはどこか勘違いしてるみたいだけどね。最終日にアル、トマ、グレー(出来れば確白、ディタ)と残すのがベストの形じゃないかなと思ってるんだな。それまでに、僕は喰われる(吊られる)だろうけど。そこまで持っていける要素は十分にあるんじゃないかな?
行商人 アルビン 午前 9時 29分
おはようございます。
>トーマスさん。私がパメラさんとオットーさんを白よりにおいてるのはカタリナさんから白もらってるから当然ですよ。私視点ではカタリナさん真確定ですからね。「どっちかが」ではなく「両方」スケープゴートなんですよ。
青年 ヨアヒム 午前 11時 5分
パメラ午前8時41分:カタ偽なら狼カタは既に捨て駒。なので吊られてもともとだと思うだ。同8時50分:「カタ吊りで判定が割れた今、答える必然性の無い質問ばかりだ」という話だで。
>オットー:『カタリナ真』を引っ張るなら、『トーマス狼』をもっと強く危惧するのが自然だと思うだ。なのに『トーマス狼』って主張が見られないで、気になっただ。
霊2灰1と残すのはベストに見えるだよ。『カタリナ偽』なら。
青年 ヨアヒム 午前 11時 9分
吊り変更。▲パメラ。票をまとめる必然性を感じただよ。オットーとパメラどっちも怪しいで、おれ的にはどっちでもいいだぁ。
\神屋娘青旅少|商木|者
吊娘旅青娘__|青娘|_
パン屋 オットー 午前 11時 36分
>ヨアヒム
カタリナ真を考えた場合、トーマス狼というのは幼稚園児でもわかる理屈だ。そんな主張は発言数の無駄。僕にはする意味が感じられないね。
カタリナ真を考えた場合、一番困るのはグレー内にいる人狼は誰かということ。『考えるべきはグレーに潜む人狼の発見であって、トーマス狼の主張ではない。』ということだ。
君らはカタリナ偽で、オットー、パメラと決め付けてるだけに、考えが及ばなかったのかな?@1
青年 ヨアヒム 午前 11時 50分
>オットー
発言数大事にするだぁよ。
「ニコ狼」をあとでもうちょっと説明して欲しいだよ。「カタリナ真偽かかわらず」オットーはニコラス狼説だべぇ。そういう、ある意味「新しい」主張の根拠が、おらには「ジムニコ連携無し」以外に見当たらないだでのう。それだけが唯一の根拠であり、かつそれが絶対の確信があるのなら、もっと深くそれを説明して欲しいだ。
明日でもいいだぁよ。
ならず者 ディーター 午後 0時 14分
みんな、おはよう。
ふむ、みんなのグレースケール見事に分かれているな。どっちが人狼側でもいいように動かなくてはいけないか…。
★仮決定を出す。【▼パメラ】
だが、変える可能性が高い。ニコラス、ペーターの意見も出ていないしな。今日の本決定は早めに出そうと思う。発言数に余裕がないものは、了解発言しなくていい。以上だ。
パン屋 オットー 午後 1時 9分
>ヨアヒム
ニコラス疑いについては明日で頼む。
【仮決定了解、本決定は無条件了解】
ここで最後の発言使うのには理由があって、共有者の片割れのCOを提案したいんだ。狩人の生死は不明、今日あたり間違いなくディーターが危険だ。出来れば今日のうちにCOしておいてもらえるとありがたい。
というか、議題にでも追加頼むよ。■5.共有者のCO。で。
ならず者 ディーター 午後 1時 35分
了解だ。
…昨日の時点で俺の判断に任せる、という意見が多かったのでもうCOさせてもらう。隠しておく必要をあまり感じないしな。
【俺の相方はペーターだ】
ペーター、来れるようなら協力頼む。
少年 ペーター 午後 1時 55分
うわわ……こんにちは!皆!
ディータの言ったとおり。【ボクが共有者だよ】
えっと議事ログ読んでくるね!
すぐ戻ってくるね!じゃあ!
青年 ヨアヒム 午後 2時 0分
>パメラ
「昨日焦った理由」。1.「真占い師が襲われたので、村がピンチだと判断した」。2.「狼が味方1匹と引き換えに真占い師を葬る戦術は非常によく見るので(それでもなおかつ狼有利)、それなりに経験豊富な狼陣だと判断した」3.「カタリナ真に流れると、完全な誤誘導をされる恐怖があった」
共有者CO避けた理由。「脳内共有者」をおれが演じてたからだぁ。共有者っぽく見せてたで、狼の襲撃を引き付けたかっただ。
少年 ペーター 午後 2時 29分
あう…読み終わったんだけど、また出かけなきゃ行けないんだ。
ごめんよぉ。
とりあえず【仮決定了解だよ】賛成じゃないけど。
ではまた。
ならず者 ディーター 午後 3時 3分
>ペーター
よかったら希望先だけでも聞かせてくれないか?俺が今唯一信じられるのが、ペーターだけだ。ペーターの意見は尊重したい。
村娘 パメラ 午後 3時 7分
鳩から〜。【仮決定】は一応了解。けど、私を吊ると後が無くなるから心配なんだよな〜…。
■自分で言うのも何だけど、「人狼である私が自分たちに有利になる『ヤコブ君案』に反対する」かな?
あの時、みんなあの案に乗ってたよね?現に私も最初は乗ってた。
けどそれが「非能力者同士でしか成り立たない」って気付いて止めたよね?
村娘 パメラ 午後 3時 13分
「人狼である私がそうすることで得られるメリット」はあるのかな?言っておくけど「信用を得るため」ってのは無しよ。現にあれにより私を信用した人はいないから。
「うまくいけばグレーを引きずり出せたかもしれないのに(トーマス君が対象になってたしね)あえて反対を唱える意味」を説明してもらいたいな。私を吊り希望に上げている人に。
村娘 パメラ 午後 3時 21分
■あとヨアヒム君の推理は全て「カタりん偽」で進められてるよね?オットー君には「カタりん真でしか考えてない」って忠告しながら。ヨアヒム君が「カタりん偽」で決め打ちできるのはなんで?もう答えを知っているから?
■もう一個。「脳内共有者」っていってたけど、そうは見えなかったよ。共有者にしては「カタりん偽」にこだわってたし。
青年 ヨアヒム 午後 3時 24分
>パメラ
2d午後5時47分だなぁ。おれ的には次ぎの仮説が成り立つだ。
1.「自分たちが寡黙吊りを受けると思っていなかったので、賛成でも反対でもどうでもよかった」
2.「大勢に影響を与える提案と思えなかったので、適当に理由つけて適当なこと言っておけば信頼が稼げる、と思ったから適当に反対してみた」
とまぁそういう推測が出来るだ。
村娘 パメラ 午後 3時 24分
ディーター君の様子を見る以上、「共有者はペーター君」って皆判りきってたと思うんだけどなぁ…。ちょっと言い訳としては不自然かな?
■ペーター君へ、できたらそろそろ意見を喋ってほしいな。ディーター君も求めてるし、「私吊りに反対」ならなおさらにね。 でわっ!! @8
青年 ヨアヒム 午後 3時 30分
>パメラ
カタリナ真がそんな大きな可能性に見えるだか?その辺が見解の相違だで。そしてそれが「狼がありえない可能性をふくらませて誤誘導させている」としかにはおれには見えねぇだ。
脳内共有者>見えたか見えねぇかはわからねぇだよ。おれは演じてたと言っただけで、見え方までわかんね。一人芝居だとしてもそれは関係ねぇことだぁ。狼以外にはな。
村娘 パメラ 午後 3時 35分
ん〜?ヨアヒム君?あの時のディーター君は「賛成が多かったら実行する」ってスタンスだったはずだよね?(鳩だから確認できないけど)
それでも「大勢に影響を与える提案ではない」っていえるのかにゃ?急に言い訳が苦しくなってきたね。
青年 ヨアヒム 午後 3時 43分
んと、「昔、村側に有利な提案をしたから、私は村人である」という方が余程苦しい主張だと思うだが・・・。
おれは常に村の勝利のために色々思考し発言してきただよ。当たり外れはともかく。
常時村の勝利のために考えるのは当たり前のことなのに、なんでそんな昔のこと引きずり出さなければ自分が村人だ、って主張できないのかわからねぇだ。@1
旅人 ニコラス 午後 4時 10分
ふむ 話がこじれているな
状況を整理してみる
神父 ジムゾン 午後 4時 13分
遅くなりました!ペーターさん共有者ですか。ますますもって関西レンジャー偽としか思えない状況になりました。
>パメラさん
狼は本当の事を言うことも嘘をつくことも出来ます。襲撃・占い・霊能判定は絶対に嘘の付けない真実です。それから推理を組み立てています。逆に会話のみで推理を組み立てるのは狼の誘導に乗る危険が高いです。回答はこれでよろしいですか?
神父 ジムゾン 午後 4時 43分
パメラさんは関西レンジャー偽に傾きつつあるのですよね。それでもヨアヒムさん吊り希望は変わらない。関西レンジャーとヨアヒムさんが共に狼だと考えているのですか?どうやってその発想が出来るのかわかりません。時間があるのならばお答えいただきたいです。
それではしばし出かけてきます。更新前には戻るつもりです。@6
木こり トーマス 午後 5時 36分
うす、俺っす。朝の続き、その他話させて欲しいっす。ひとまず議事録読んでくるっす。
木こり トーマス 午後 6時 16分
■2.真贋の識別は置いておいて、ローラーは焦ることはないと思うっす。自分真の場合アルビンは狂人ないしは狼、ただしカタリナ狼なので可能性としては狂人の方が強い。アルビン真の場合自分は狼。どちらの効果と見せるかわからないっすけどアルビン襲撃は大いにありうるっす。現状黒が出てない以上、破綻しないために無理矢理な黒出し等もありえるっすけどそれより効果的なのは襲撃っすかね。
木こり トーマス 午後 6時 16分
自分が襲撃された場合は自分真確定は勿論っす。自分視点ではアルビン狂人と見てるのでそれよりグレー内の狼を探したい、ってのもあるっす。
木こり トーマス 午後 6時 16分
■3.だいぶ印象論になってしまうっすけど大まかに見て
ジムヨア>ニコオト>パメと、今のところ見てるっす。ペーター共有者COでペーターも外したっす。ニコラスは可能性の開示がほとんどで主観がない、可能性を行ったり来たりすることでラインを見せずに村人視点でものを考えてるような、立ち位置としてはいいトコだと思うっす。
木こり トーマス 午後 6時 17分
オットーも可能性を示唆しつつ揚げ足を取りながらも一つの論をゴリ押しっぽくて十分黒いっすけど、オットーパメラが狼じゃ単純すぎる感もあるっす。白そうなところにステルスしてやりあってる、というのもあり得ない話じゃないっすからね。
アルビン09:29 そうっすね、単純なことに気づけなかったっす。頭がまわってないのはよくないっすね。つまり、アルビンはオットーパメラに黒は出せないってことっすね。
木こり トーマス 午後 6時 17分
パメラ15:13 「人狼が得られるメリット」があるかないかはあるともないとも見えるのは当たり前っす。ただ、その一点だけを人狼としてどうよ?と聞くこと自体ナンセンスな気がするっす。だったらそれを軸に自分でメリットがない上にどうである、と論ずる方が説得力という意味ではあると思うっすよ。「現にあれにより私を信用した人はいない」は結果論でしかないのでそれを引き合いに出すのもおかしいっす。
木こり トーマス 午後 6時 18分
人狼はあくまで村人っぽく振る舞うものだからピンポイントで出されてもわかんないっす。自分視点では狼側のアルビンが人狼カタリナを吊りに推してたように、人間らしさも見せてくるっす。自分が吊り希望にあげてるのは霊能者視点で、ということで納得してもらえると思うので省くっす。
木こり トーマス 午後 6時 22分
続きは鳩になるっす。ちょっと鳩の調子が悪いのか霧が濃かったのかわかんないすけど、昨日とか鳩が飛ばなかったのでもし今日も飛べなかったら申し訳ない。
行商人 アルビン 午後 6時 42分
ただいま戻りました。【仮決定了解です】が、絶対賛成はできません。わたし視点ではパメラさんは100%白だからです。共パメラさんを吊ってしまえば、明日から3連続で狼を吊らないと負けてしまいます。・・とりあえずパメラさん吊りに反対といってくれてるペーター君の意見を聞きたいんですが、まだ離籍中ですかね・・。
ならず者 ディーター 午後 6時 53分
あぁ、ニコラスとペーターの意見はでないかもしれないな…。俺ももうすぐ出かけなくちゃいけないんだ。帰りは更新時近くなるかもしれない。
…カタリナ人狼の場合、ここまで表でラインが見えてるってのも変な気がするんだよな。普通は仲間切りして、関係をたつものだと思っているが。
ならず者 ディーター 午後 6時 55分
すまん、でかけなくてはならない。
できるだけ早く帰ってくるようにするが、もしペーターが帰ってきたら俺はペーターに決定を任せたいと思う。
無理そうだったら、鳩を飛ばす。すまん。
村娘 パメラ 午後 6時 57分
私も鳩からー。
まだ決定出てないみたいだね。その様子だと。
またちょくちょく見に来るけど、やっぱり更新まで戻れないっぽいー。ぎゃふんっ(´・ω・`)
早く帰って皆の言葉見たいのにぃー・・・。しくしくっ。
旅人 ニコラス 午後 8時 7分
のあ〜〜 こんがらがってる
時間よとまれ しばし時間を・・
旅人 ニコラス 午後 8時 22分
ガッテム 推理がまとまりやがらねぇ
とりあえずは私の気持ちで書いていくと ヤコブ真占 カタリナ狼 アルビン狼or狂人 カタに占われたパメラは白 トーマス真霊 
狼と思われるもの 私を吊ろうとしない全員じゃ!
旅人 ニコラス 午後 8時 26分
ここまで怪しさをかもし出しているのに吊ろうという意見があまり聞かれない 私の推理が目障りなら吊るように動けばよい でもそれをしてこないのは推理ミスをしているもしくはいいように使われている感じがある。すなわち私は生かされていると・・・
ならず者 ディーター 午後 8時 33分
すまん!鳩から村が見れなくて、慌てて戻ってきたぜ!ペーターはまだ来てないようだな。
あと30分か…。ちょっと待ってくれ!
旅人 ニコラス 午後 8時 36分
■1 吊りはパメラ
理由:前項で白といっておきながらあれなんだけど・・・ 今までがミスリードしてたと思い返してみるとジムゾンが怪しくなってくるわけだ カタリナ吊りに動いていったのもジムゾンの1言があればこそ(たぶん狼側はカタリナ切りをしたのだろうと) で次いで怪しくなってくるのはジムゾンとの接点を持たないパメラ(昨日だけで判断) 裏で十分議論され骨組みが決まっていたならうなずけると思ったわけだ
旅人 ニコラス 午後 8時 44分
今思えば占い師投票COを気にしていたところが逆に狼側と思われる 占い師のセオリーは見つからないように潜伏しつつ信頼を得ることだからね COタイミングでヤコブが怪しくなってしまったけど逆にそれも狼側のミスリードかもしれないと思ったわけだ
ではカタリナ狼or狂人になる でトーマスが狼と答えたのであれば、残る狼は2人 安全性からして狂人が能力者COを取ると思われるので、霊能者には狼がいない潜伏狼が2人 
ならず者 ディーター 午後 8時 47分
★本決定★
【▼パメラ】
やはり鳩から村が見えにくい。決定をかえても、鳩からの票がバラバラになる可能性がある。すまない、仮決定のままいかせて貰う。反論を待つよ。まだ変える可能性もある。
旅人 ニコラス 午後 8時 49分
ここまで来ると個人の思い込みがかなりあるけどそう考えればローラーはするべきではないと思われる(狼がいてもするかは怪しいものだけど)
本当なら今日は神父をつりたかったりする 何となくだけどね  ヨアヒムからは答えがわからないって感じがひしひしする 他はどうも答えが見えている言い回しのように見えるから(ジムゾン オットー等)
行商人 アルビン 午後 8時 50分
ニコラスさん。ジムゾンさんが怪しいといってるのに、何でパメラさんなんですか?ジムゾンと接点が無いからですか?それなら先にジムゾンさんをつりにあげればいいのに。ジムゾンさんを吊りたくない理由でもあるように見えてしまいますよ。。
旅人 ニコラス 午後 8時 50分
【本決定了解】
カウントダウンはいります

10分前
旅人 ニコラス 午後 8時 51分
【本決定了解】
カウントダウンはいります

10分前
行商人 アルビン 午後 8時 51分
書いてるうちに修正された_| ̄|○。本決定は反対です。今日パメラさん吊ればあとが無いですよ!確定白のペーター君もパメラさんは反対だって言ってたじゃないですか。もう一回考え直してみてください!!
村娘 パメラ 午後 8時 53分
鳩さんからぁー。ぷみぃー。皆に信じてもらえなかった私が悪いんだけど、これだけは言わせてね?
ヤコブ君とトーマス君が真なら、一匹吊ってるから余裕はあるだろうけど、「カタりんとアル君が真だった場合、人狼は全て生き残っている」。つまり「もうミスは許されない」状況になるからね。
今まで以上に慎重にやってほしいな。「その日の議事録を見るだけではなく、全体を振り返って推理してほしい」
旅人 ニコラス 午後 8時 55分
アルビンさんへ
あまりにも唐突過ぎて言い出せなかった ッというのが正直な気持ち 理由としてもジムゾンが妖しいっていうのはあくまでも個人的意見 ましてやミスリードに使われていたのではじゃ証拠にもならないしね
パメラを疑ったのは・・・ できれば狼であってほしいとも個人的気持ちからかな
何か支離滅裂になってきた ゆっくり考えていいですかorz
村娘 パメラ 午後 8時 55分
あと私、ご主人様とヨアヒム君が人狼だと思っている。
だって「カタりん偽」を唱え始めた頃から「急にダックを組んだようにそろって他の人を攻撃している」から。オットー君集中攻撃とかが良い例だよね。
ならず者 ディーター 午後 8時 56分
ペーターの吊り先希望はもうずっとないんだ。
ペーターが誰を疑っているのか分からない。
村娘 パメラ 午後 8時 57分
ここまで人狼がつれてないってことは、「人狼はよほど信用を得られる位置に立っている」と思うんだ。もしくは「疑われてもフォローしあえる自信がある」って。これに当てはまるのはこの二人しかいない。
明日は「吊りを絶対にはずせない日」。慎重に、間違えなく人狼を吊ることを祈ってるよ。
行商人 アルビン 午後 8時 57分
ペーター君_| ̄|○君はいったい誰をうたがってるんだああああ!
村娘 パメラ 午後 8時 58分
あとペーター君。本当に希望をあげよあよ。
ディーター君がすごく困ってるんだけど・・・。確定白はペーター君とディーター君子甲斐ないんだよ?せめて、もっと力になってあげて。
ならず者 ディーター 午後 8時 59分
気持ちよく分かった。
パメラ、すまない…。
旅人 ニコラス 午後 8時 59分
オーマイガ!!
次の日へ