C260 見捨てられた村 (4/5 午後 8時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター は 少女 リーザ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス は 少女 リーザ に投票した。

少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、村長 ヴァルター、宿屋の女主人 レジーナ、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ、木こり トーマス の 11 名。
青年 ヨアヒム 午後 8時 1分
えぇぇぇぇぇぇぇ?パメラが??(昨日が最後になるなんて。。。。orz
農夫 ヤコブ 午後 8時 2分
【オイラはリナさんの共有者なんだからねっ!】

…ってパメラさん襲われてるしーー!orz
もう両者見捨確定…?
行商人 アルビン 午後 8時 2分
………ええと、とりあえず第一声ですけど……ディーターくん? これ以上触れないことにするよ。でも今日ディーターくん見捨てようと思う。

ごめん、ちょっと混乱してる。
神父 ジムゾン 午後 8時 5分
むむむ・・・リーザさんパメラさん安らかにお眠りください・・。
ここでパメラさん襲撃ですか。ディーターさんの不安が的中した形ですね・・。
農夫 ヤコブ 午後 8時 6分
とりあえず、議題(o_ _)o
■1.ローラーの有無
■2.グレー6人(長・商・神・青・老・木)のスケール
■3.今日の占い先/見捨先(グレーと能力者)
…せっかく告白できたのに衝撃の展開だ…。ちょっと狼殺し飲んでくる…orz
ならず者 ディーター 午後 8時 7分
うぁー、…パメラがぁ〜。
【リーザは人狼だったみてぇだぜ】
…狩人さぁ〜ん………。
パン屋 オットー 午後 8時 21分
遅くなってごめん。で…なんでパメラが…? 参ったな…タダでさえ疑われてるのに…。
とりあえず、今日の占いを出すよ。
[パン屋の時の残り物のフランスパンを取り出し、ヴァルターの姿を思い浮かべながら二つに割ってみた。…中は真っ白のままだった!!]
村長は【人間】のようだよ。
農夫 ヤコブ 午後 8時 27分
残り見捨は5回。2人のローラーに使うからグレー吊りは3回しかチャンスがない。偽能力者は狼狂だろうね。つまり残り1回になるまでにグレーから1匹見捨ないとゲームオーバー。キツイなぁ…。
しかも襲撃は確白がこれから食われる事になるだろうね…。7日目にはグレーだけになるのかぁ…リナさんといられるのも残りわずかと言うのもつらいのに…orz 
神父 ジムゾン 午後 8時 29分
リーザさんは人狼判定。村長さんは人間判定ですか・・。とはいえもう占い霊能結果には参考程度の信頼度しかありませんね・。これを踏まえて議題への回答を考えます
パン屋 オットー 午後 8時 33分
うーん。パメラの襲撃で、僕の視点ではディーター狼が確実になったね。
そしてディーター。昨日の19:55…「襲撃は成功した時のことだけ考えるっ!!」これは囁き漏れ? 誰を襲撃するつもりだったのかは分からないけど…僕はこのミスを挽回する為、完全に僕偽と思わせる為に、パメラ襲撃にスライドさせたんじゃないかって考えてる。
ならず者 ディーター 午後 8時 46分
取り敢えずは、議題に答えるぜ〜。。
■1、どっちサイド真であっても、狼1匹は墓の中。だから…まだ開始しなくても平気だけど、パメラ襲撃があったことから、俺はオットー吊りを希望する。
■2&3は…まだ保留で。
ならず者 ディーター 午後 8時 47分
オットー(20:33)>あぁ、あの発言?
ははっ。ある意味ミスだな。独り言の。前後の言葉を入れ損ねて発言した。
正しくは『霊能者をやった時は占い師のサポートを中心に考える。占い師をやった時は対抗の動きの意味を考える。狼をやった時は襲撃は成功した時のことだけを考える(あと省略)』って、独り言余ってたから…抱負(?)を書いてたんだよ。(苦笑)
農夫 ヤコブ 午後 9時 3分
>ディタ20:46
ボロが出始めたね…オトディタ両偽者と言う状態もあるから「どっちサイド真であっても、狼1匹は墓の中」とは限らないんだよ?むしろオイラはそう(パメペタ真を)考えてるからね。ディタが嘘をつけばリーザちゃんの事だって隠せるだぁよ。

ショックが隠しきれない…グレー6人の発言見直してくるー
青年 ヨアヒム 午後 9時 6分
■1.能力者二人は吊り確定で。パメラ襲撃が有ったからパ真ぺ?オ偽デ?ニ白orパ狂ぺ真オ真デ狼ニ狼だよね。前者の場合は霊能者の真偽は不明。霊能者、占い師吊れば狼側二匹、後者の場合でも霊能者吊れば狼側三匹つれることになる。よってデ吊りで良いと思う。■2.ちょっくら議事録漁ってきます。■3.●保留。/▼能力者はデ一本。灰は保留。
パン屋 オットー 午後 9時 13分
ディーター…それ(20:47)はちょっと無理があると思う…。ただ、あれが囁き漏れだとしても、その時間帯にいた人が残り狼とは限らない。パメラもその場にいたし、表に顔を出していなかった事も考えられるからね。
僕の立場でどれだけの事を聞いてもらえるか分からないけど、出来る限りの事は伝えるよ。
パン屋 オットー 午後 9時 14分
議題に答えるね。
■1.自分でこんな事は言いたくないけど、ペーター・パメラと襲撃されている以上、ディーターはもちろん、僕も見捨てるべきだと思う。そりゃ死にたくはないし、信じてもらえれば嬉しいけどね…皆から見れば、そうは行かないだろうからね。
パン屋 オットー 午後 9時 14分
■2.白 長>木>商>青=神>老 黒
村長は占いが人間だったから理由はいらないね。トーマスは昨日も言った通り、その頑なな態度を貫いている事から白印象。アルビンも白印象なんだけど、トーマスに押し出される形でひとつ黒寄りに。ヨアヒム、神父さんはやっぱりよく分からない。判断の決め手に欠ける感じ。じーちゃんは僕の3D-13:23もあってどうしても疑惑が拭えない。
パン屋 オットー 午後 9時 15分
■3.3D-1:02の考察から、青・神・老の中にステルス1匹がいると思うんだよ…。グレースケールとも併せて●占:神父さん ▼見捨:じーちゃん(灰)、ディーター(能力者)。占いは、ヨアヒムと悩んだんだけど昨日のグレースケールを見て神父さまの方が疑われていない位置にいたから。じーちゃん見捨てはスケールの一番下だから。ディーター見捨ての理由は言うまでもないよね。
ならず者 ディーター 午後 9時 18分
ヤコブ(21:03)>俺とオットーが狼側?あー、確かに有り得るのか。そーいや、昨日もパメラに疑われてたっけ。俺視点だとライン確定してるもんで、忘れてたわ。
でもさー、俺が狼側なら何で…俺はパメラ護衛を狩人さんに頼んだんだ?しかも、実際にパメラ襲撃。俺が狼側なら…ヤコブの重要性でも説いてヤコブに狩人を張り付かせるのが良くねぇか?『まとめ役が交代すると混乱する』とか何とか。どうとでも言えるだろ。
神父 ジムゾン 午後 9時 20分
■1 パメラさんとペーターさんが襲われた以上、どちらかは(両方だとおもう・・)確実に偽者。また今後の襲撃は確定白のレジヤコカタの3択だと思うので、狩人が吊られないよう今日からのローラーがいいと思います。その場合はディーターさんを推します
神父 ジムゾン 午後 9時 25分
■2 グレースケールはこんな感じ 
白<トヴモヨア<黒
昨日から激変してます。トーマスさんはいろんな人への突込みが激しく村人っぽく感じました。村長 モーリッツさんはやや情報不足。アルビンさんは多くの人のグレスケで白〜中。あまりにも白く見られすぎており怪しいかな・・と。
羊飼い カタリナ 午後 9時 27分
こんばんはー。ヤコブ、言っちゃったのね…(しかもあんまり反応が無いのね、リナがなぜあんなにRPに情熱を注いだか!自分の相手を知る前に、ヤコブ王子様COしたから、もう運命を感じちゃったのよ…女の勘は当たるって言ったでしょ?)
ヤコブ、ごめんね。好き勝手してたリナを許して…。そろそろ占ってもらいたかったんだけど、共有ってバレバレだったのかな…。
青年 ヨアヒム 午後 9時 28分
過去ログ漁ったけど皆占い師の信用度はパメラよりであんまり参考にならない。。。という事で個々の発言をじっくり読むので■への回答は遅れます。下手したら今日は発言できないかも。
神父 ジムゾン 午後 9時 30分
■3 もう占いには気休め程度の効果しかないのですが、あえてあげるなら●アルビンさん。見捨ては▼モーリッツさん(灰)orディーターさん(能力者)アルビンさんは、グレスケの一番黒より。ですが吊りにモーリッツさんをあげたのはアルビンさんのほうが多弁で多くの情報が得られそうだからです。能力者を吊るならばディーターさんからですかね。
羊飼い カタリナ 午後 9時 32分
じゃあ議題に答えるね。■1 ▼ディーターから。やっぱり、村勝利を考えたら確実な所からです。油断大敵なの。ヤコブの言うようにボロも出てきたしね…神父さんの言う狩人を吊る危険性、て事を考えてもそうだと思う。
■2 もうちょっと考えます。■3もね。でも、今日はオットーさんが真でも偽でも黒を出す人を占うべきと思う。慎重に考えたいな。
農夫 ヤコブ 午後 9時 36分
>ディタ21:18
オイラも経験したんだけど誰かが○○守ってと言うほどその人への守護率が上がると狼は考える。そう狼が考えてるだろうと狩人が別の所に守護してしまう。そこを付いて襲撃する。心理戦みたいなものだよ。昨日はリナさんがオイラ守れと言うのもあったから狩人さんは相当悩んだんじゃないかな?ペタ真派も結構いたからディタの言葉を信じてない狩人さんかもしれないだぁね。
農夫 ヤコブ 午後 9時 38分
実際、あの事件が発生しなかったらディタの言ったとおりだった…と信頼度は上がったんだと思うだぁよ。そういう作戦だと思う。

>リナさん21:27
ごめんね…でも気持ちは本当だよ。まぁどっちにしろ今日こんな状態になってしまったらCOせざるをえないと思うし。占い先にしなかったのは相方占い先にして襲撃された事があったから怖くてできなかった。リナさんを失いたくなかったんだ…。
羊飼い カタリナ 午後 9時 40分
リナはここに来て、逆にオットーさん真も思ってきた。パメラは何であんなにディーター偽に触れてたか、違和感は消えない。ディーターのパメラを守れ発言も。真なら言わないと思う。だってこっちから見たら仲間に狩人をひきつけてる?て思ってますます守らないと思う、真偽は不明だし。(パメラ真ならごめんね)娘狂なら屋=真、旅・者=狼なのね。あと1狼を引いたらオットーさんの占い師としての役目は終了。
羊飼い カタリナ 午後 9時 44分
パメラ襲撃で屋=狼か真。狼なら、黒出しはなかなかしないでしょう。真なら真実しか言えない。あと1狼を発見して見捨てたら村勝利で終了ね。ぜひオットーさんには早く黒を出してもらわなきゃ!
オットーさん偽なら狼は誰かな。考えなきゃね。
(でもリナは、結構リーザが狼っぽい見捨てられ方の気がするのよね…もっと考えなきゃ〜)
羊飼い カタリナ 午後 9時 49分
>ヤコブ いいの、ヤコブは全く悪くないの。リナが好き勝手したから、占うに占えない状況だったかもなの。昨日リナを占いたい、て声が多すぎてかえって白く見えたし…我ながら…。それに、相方襲撃を恐れてるのかも?て実際思ったし…(愛を感じたのよ)でもこれで堂々とヤコブはリナの、て言えるわね!マイタケのマイちゃんなんかに負けないわ!(やっぱり偽恋愛占い師ね、アルビンさん!)
ならず者 ディーター 午後 9時 52分
オットー(21:13)>だって事実なんだもんよ。

ん〜、ボロ出て来たとか言われてるけどさ、素ボケをボロ扱い…orz 俺から見りゃ、ライン確定してるんだってば。
ヤコブとか>そか、狩人への言葉についても、色んな捉え方があるわけか。んー、本気でパメラが大事って思ってただけなんだがねぇ〜。
で、現在の俺視点。パメ占・ニコレジ人・ペタ狂・オトリザ狼。潜伏1匹。この辺りから、灰とか吊りについて考えて来る。
行商人 アルビン 午後 10時 8分
商会から狼殺しが送ってきたよー。でも体を壊すからほどほどにしてねー。
■1.あり。今日ディーターくんから。……メタ推理は控えるねー。ディーターくんは、オットーさんの霊能結果は絶対黒としかいわないだろうから、ディーターくんからのローラー見捨てを推すよ。今日と明日はローラー消化になりそうだね。本当にヤコブさんやカタリナさん、レジーナさんは間を持たせるのが大変だと思うけれども、がんばってねー。
行商人 アルビン 午後 10時 10分
■2.どうしても僕にはペーターくんが狼側だとは思えない。で、もしパメディラインが本当に繋がっていたとしたら、今日パメラさん襲撃なんてする必要はなかったんだ。真占としての信頼もほとんど勝ち取っていたんだし。だから真占娘真霊年だと思うよ。者が騙ってきたのはパメラさんの影に隠れて真のっとりを考えていたからじゃないのかな? 奇策? なら、ニコラスさん(もう人間だと思ってるよ、僕。主狼なんて疑って本当にごめ
行商人 アルビン 午後 10時 11分
んね)にいきなり黒出しするアグレッシブさといい、今回の狼像とうまく合致するよ。うわーん。昨日の自分の発言消しにいきたいー恥ずかしいー。
屋へ●▼したのは0。屋の▼に出ていたのは老村、●に出ていたのは神。
者へ●したのは商村青。者を▼した人は0。者に●されているのが商青。者に▼されているのが少屋
行商人 アルビン 午後 10時 12分
…って、この2日間の流れをみていると、正直▼が参考になるとは思えないねー。2日目は旅少▼が濃厚だったし、3日目女見捨ても寡黙▼で容易なことだったと思う。だからここで屋者が2日間で挙げた▼は参考にならない可能性が高いかなー。女狼の可能性も低いかなー。あったらラッキーかな?って感じだけれども最悪を想定して残り狼は灰の中に2としてみるよー。
行商人 アルビン 午後 10時 15分
者が疑っていないし疑われていないのが、木。屋者が疑っているけれども実際無効扱なのが老村、屋者が疑っていた/屋者を疑っていたのが神、疑い疑っていたのが、青ってなる。加えて灰の印象についてー。
カタリナさん疑ってごめんね。正直なところ、狼でボスがいるとしたら一番長生きしそうなカタリナさんだと思ってましたー懺悔しますー。あと、占い結果はヤコブさんが勇気を出して告白したからOKってことにしてよー
行商人 アルビン 午後 10時 16分
トーマスさん:僕の主狼候補の中の1人だった。推理にブレはないけれども、固有の狼像というのが強すぎるのがよくわかんないけれども違和感。でも、正直昨日のオットーさんとのやり取り見てると狼だとは思えない。演技だったら主演男優賞ものだよ
モーリッツさん:初日来るの遅かったのがずっと気がかりだったけれども、短に忙しいっぽい印象(夕方こなかったし)。人と話をしている印象がない
行商人 アルビン 午後 10時 17分
村長さん:ヨアヒムさんに続いて推理材料がない感じかなぁ。2日目に白っぽいっていわれてて嬉しかったけれどもね。今日の占師襲撃っていうかなりリスキーなことをしたのは、ひょっとして?なんて思ってる。
神父さん:わりと直感で動いている人っぽくみえる。ぱぱっと人の印象を見てそれで推理するタイプって思っちゃうよー1D11:28はかっこつけだったのー?一番いろんな意味で判断に困る人
行商人 アルビン 午後 10時 18分
ヨアヒムさん:吊り占いだけで見たら犠牲の羊候補。犠牲の羊候補として選ばれるだけの発言内容の少なさがあると思う。村側だったら最終日狼側吊り要員として長生きしそう……がんばれよー。
白 商>(超えられない壁)>青>木>神>老>村 黒
■3.●神父さん ▼ディーターくん/村長さん 理由は上の通り。
んじゃ、パメラさんにもお酒を届けてくる、リーザちゃんにはジュースをね@11
ならず者 ディーター 午後 10時 23分
■2、グレスケ
黒 商>神>老>青>長>木 白
かな。狼側の内訳を考えると、残り1の潜伏狼は中庸〜多弁タイプと予想。…ペタ狂のリザ狼ならもう…発言力のあるヤツ居ないと辛いって。ってことで、商&神は黒寄り。
寡黙〜中庸くらいの目立たないヤツは、まず狼側ではないと思うから白寄りを埋めて行った。ら、こうなった。村長占いでパメラ襲撃って辺りは怪しいんだが、リザ狼から…立ち位置が被るので、村長白寄り。
ならず者 ディーター 午後 10時 23分
■3、占いについては…パメラが居ない以上、もう意味をなさない。ただ…今日はオットーを残し、俺吊りの流れっぽいので…敢えて占いをやらせるのなら、●アルビンの結果を聞いてみるのも面白いかもしれねぇと思う。…まぁ、オットーはさっさと今日吊っちまいたいと思ってるけど。
▼オットー。説明いらねぇな?灰からならば、▼アルビン。グレスケ参照。この場合は●ジムゾンにすべきか?意味ないけど。
――う〜、もう寝るわ。
村長 ヴァルター 午後 10時 33分
只今戻った。来れる時間が少なくて本当に申し訳ない。議事録を読んでくる。
農夫 ヤコブ 午後 10時 39分
リナさんが表に出たから、オイラも■2に答えるよ。
>リナさん 決定権はオイラとリナさんどっちが良い? 昨日はリナさんの意見そのまま使ったけど…悩むのは■3の占い先だけだろうけどね。

所で混乱してて突っ込むの忘れたけどマイタケのマイちゃんって誰だろうね…(汗) 見捨てられた野菜のバリエーション増えてる…orz
農夫 ヤコブ 午後 10時 44分
■2.過去の形跡で見る4dayグレースケール
○ヨア>ヴァル>トマ>アル>>ジム>モリ●
ヨアヒムはディタ1dayに占い先に指定されている、2dayにディタを占い先にしている点、リナさんを2day白っぽい人で挙げた点で最も白っぽい。この段階の仲間売りはないと思う。
村長はオットーから2day見捨候補に挙げられてる。言動は薄いけどこれに加えてオトが白判定したことから白なんじゃないかな。
羊飼い カタリナ 午後 10時 45分
>アルビンさん22:08 リナは即オットーさんを吊る必要性は感じてないの。今日は▼ディーター希望だけど、明日▼オットーさん、て気は今のところないのよ。灰から怪しい人を、ていうのもありかと思う。
アルビンさんのリナ見解、興味深いわ…。
■4 誰を共有者と思ってた?これは【ヤコブ議題回答してからでいい】の、でもぜひ皆答えてほしいな。理由つきでお願いねー!
農夫 ヤコブ 午後 10時 46分
(続き)オト偽なら村長に黒付けて見捨てを稼ぐことだってできるから。

トーマスさんはリーザちゃんとかの考察がしっかりしている事、2dayディタに占い先にされている点があるけど、上2人よりは白くないのでここ。
アルビンは1dayにディタ占い先にしている。「不安をあおる為」と言う熱い理由を挙げてるけど…白いとは思うのだけど3人より確証がないだぁね。
農夫 ヤコブ 午後 10時 48分
ジムゾンさんは2day白っぽい人にディーターをあげている点でマイナス。
モリじぃさんは占い先がことごとく確定白という点、村に対しての積極性が少ない点、意見も後回しになってたりと一番黒っぽいだぁよ。

まぁ、過去の言動をもっと見れば分かるだろうけど、「行動重視」のグレースケールならこうだぁね。
羊飼い カタリナ 午後 10時 48分
>ヤコブ まださん付けなの…?リナって呼び捨てでいいのに〜!(でも人狼がリナかヤコブを食べるのはほぼ間違いないのね。狩人GJが無ければ明日はお別れね…;; 今日は思う存分ラブトークしなきゃね、ヤコブ…)
決定権は、ヤコブでいいよ。(やっぱり昨日リナに合わせたのね…)ヤコブの決定の仕方は、普通に良い感じと思ってたから。お任せよ〜!
羊飼い カタリナ 午後 10時 54分
>ヤコブ リナ21:40〜言ったけど、オットーさん視点では残り狼1なの。偽なら、村長さんがどっちでも今日黒は出さないでしょう。
■5 オットーさん偽と思う人へ。今日白出しされた村長さんはどっちに見える?

リナ議題追加しまくりなの。でもヤコブのが優先でお願いね!ヤコブ、リナも大好きよ〜♪(マイちゃんはやっぱりガセネタだったのね!偽恋占い師は早めに何とかしましょう…)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 58分
ただいま帰ったよ。パメラが襲撃されたか…
これから議事録を読んでから議題に答えさせてもらうよ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 3分
う…うん、じゃあリナ、今日はオイラが纏めるね。議題追加は全然問題ないだぁよ! グレーだけになった時の事を考えた方が良いからね。

しかも穴があったね…orz
でもパメニコヴァルラインを考えてたからどうも村長黒が思い浮かばないんだよねぇ…。ちょっと考え直してくるー
農夫 ヤコブ 午後 11時 5分
↑というかオットー視点で。占ってないのにどうやって繋がってるんだろうね(汗)
もぐらの穴だらけ…間違いなく混乱してる!(笑)

と言う事で仮決定まで発言温存するだぁよ!@8
行商人 アルビン 午後 11時 23分
エセ占い師といわれて副業に自信が持てなくなったアルビンです。でも占い先は募集中ー。
■5.黒の可能性は高いと思う。信頼のあるパメラさん襲撃なんてリスキーな真似をするのは、狼が占い先だったから…って動機が一番すかっとするよ。昨日だって時間の合わないレジーナさんを襲撃せずに白確させたんだから村長白なら普通に白確させたと思うなぁ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 28分
■1.ありかな。やはりディーターから吊っていくべきだと思うよ。段々とボロが出てきているみたいだしね…
■2.グレースケール
白 木>長>青>神>商>老 黒
トーマスの白印象は変わらないな。
ここにきて、オットー真?という考えも出てきたから、村長が白寄りに。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 29分
■3.こうなっては占いは参考にしかならないからな…しかし、敢えて占って欲しい人を挙げるなら●アルビン。白っぽい印象はあるけれども、いま一つどっち寄りなのかつかめない。だから余計に怪しく感じてしまうな。
見捨先▼ディーター、モーリッツあたりだろうか。
村長 ヴァルター 午後 11時 36分
まずは議題に答えていこうか。
■1.即刻行うべきだと思う。
■2.白:村>商>神>木>青>老:黒
私から見れば私が一番白いのは当然だ。
トーマスは本音を言えばもっと白方向に置きたかったが、狼だったら恐いなと思ったので自分への戒めであえて中央付近へ置いた。
村長 ヴァルター 午後 11時 37分
黒側2名は判断できないからその位置、という事で。私が言える事ではないな。申し訳ない。
グレースケールを挙げたが、正直な話、何回も議事録を読み返したわけではないので白側でも真っ白とは思っていないし、黒側でも真っ黒とは思っていない。
■3.占いをどこまであてにできるか、が既に危ういのだが、●トーマス。
個人的に突然多弁になったイメージがあるのと、やはり狼だったら恐いな、という所から。
村長 ヴァルター 午後 11時 38分
見捨てはグレーから▼モーリッツ老。ただ、仮決定までに老が来たらすまないがもう一度考えさせて欲しい。
能力者からは▼ディーターで。
■4.ジムゾン。3日目の言動から。カタリナだとは一寸も思っていなかった。済まない…
神父 ジムゾン 午後 11時 42分
■5 アルビンさんの意見は的を得ていると思います。>11:23.ただ昨日襲われたのが霊能COのペーター君なので、昨日パメラさんが襲われず今日襲われたから村長さん黒ってのは、比べようが無いかも・・。それに村長さんは初日からやや黒よりなので霊能対抗するならディーターさんより村長さんが出るんじゃって言うのが、私の意見です。いろいろいいましたが結論としては白っぽいと思います。
老人 モーリッツ 午後 11時 44分
遅くなりました。
議事録を読んでくるよ。
行商人 アルビン 午後 11時 45分
村長の発言を見て■4に気付いたアルビンです。あーん。
■4.カタリナさんだけは違うと思ってた。(相方嫉妬系発言から)共有者の目星はつけてなかったよー。というか、正直誰かわかんなかった。
神父 ジムゾン 午後 11時 49分
おっと見逃してました■4 ヨアヒムさんかモーリッツさんあたりかなと思ってました。もうちょいはやめに占い対象にしてトラップ狙いしたかったもののヤコブさん自身に危険が迫ってきたので仕方なく今日CO、かと。カタリナさんだとは思いませんでしたね。
村長 ヴァルター 午後 11時 56分
老がお見えになったな。もう一度グレー見捨てを考え直してみる。結果が変わるかどうかは別として。
言い遅れたがオットー、私への白判定有難く頂戴する。が、済まないがまだパメラ真寄りで考えている…。
木こり トーマス 午前 0時 5分
帰ったぞ。

パメラが襲われたんだな。まあ、ギジログもパッと見ただけなんだが、とりあえず今日の吊り希望は▼オットーとだけ言っておく。
パメラ狂人なら絶大な信頼を得ているのに襲撃する理由がないからな。第一、狼にとっては百害あって一利無しだ。
というわけで、パメラ真オットー偽が確定だな。それでは、ギジロクを読みつつ、議題を考えてくる。
行商人 アルビン 午前 0時 6分
>神父さん 23:42 うん、ディーターくんが騙るよりも村長さんが騙ったほうが効率がいいとも思ったよ。確かに村長さんはペーターくんのCOは確認しているけれどもその後襲撃先を決めているなら、昨日突然死防止なんて言い出す村長は本当に来ることできなかったんじゃないか、って思う。騙りたくても騙れないーってやつ。
老人 モーリッツ 午前 0時 11分
■1.ニコラス白→オットー黒→パメラ食べだと思う。能力者はローラーすべきだと思う。
■2.タイミング的に、パメラを食べにいくのが少し早いように見える。単純に考えれば、村長が人狼側の可能性を考えるよ。スケールは、もうちょっと待ってね。
■3.パメラ真寄りじゃから占いは、難しいね。偽の可能性を考えて、オットー派の●トーマスを占うのがいいかもしれない。能力者は、オットーから見捨てて、ディーターの判定を聞
農夫 ヤコブ 午前 0時 15分
4day占い先・現在の状況@0:11
■木商者神村羊宿老青屋農
占_神神商木_商木_神_
捨_村商老老_老__老_
※見捨て先は能力者以外。できれば今いる人の意見を聞いて仮決定出したいだぁよ。グレー4人は味方だし。
老人 モーリッツ 午前 0時 21分
能力者は、▼オットー見捨て→ディーター判定を見てみたい気もする。両吊りが前提になるけど....
■4. 村の意見として少なめなのに占い先になった「レジーナ」、てっきり共有者トラップなのかと思った。それ以外では、寡黙吊りに反対意見が少ない事から、共有者は、寡黙寄りではないのかな〜?とはちょっと思ったよ。アルビン、カタリナあたりは候補じゃったのう。トーマスは、ペーター狂人説より、共有者っぽくはなかった
老人 モーリッツ 午前 0時 23分
■3.▼見捨て村長 人狼側は、味方のピンチの時に勝負にくるタイプと推測。ペーターを食べたのも、オットーへの援護だったと推測。
行商人 アルビン 午前 0時 25分
ね、眠いー。反応なかったら寝てるかも。アルビンです。仮決定の反応はしたいけれども腕も頭も限界気味。
>モーリッツさん オットーさんを見捨ててもディーターくんの霊能結果は黒しか出せないから霊能結果はわかってるんだよ。
あとトーマスさんはパメラ真派じゃなかったっけ?
老人 モーリッツ 午前 0時 31分
すまぬ、トーマスは、パメラ真派になってるのう。占い先は、●青年に変更。
白 神父>木>商人>青年>村長 黒
アルビンは、ディーターを初日の占い先にあげているから(わし見落としてる)、ヨアヒムより浮上。村長には悪いが、一番黒よりまでいくのう。
羊飼い カタリナ 午前 0時 31分
ヤコブー、集計させちゃってごめんね、リナは発言余ってるのに…>< とりあえずリナの意見も出さなきゃね…。
>モ爺ちゃん ■4 リナ寡黙系だった?あと、リナもペーター狂人説派だったんだけどな…。まあ、■4は単に参考になるだけで、実際個人の考えがあるから狼判定にそれほど役立つ議題とは思ってないんだけど…。あと、ディーターのオットーさん判定は見なくても分かってるの。者視点では、年襲撃から屋狼確定でしょ。
老人 モーリッツ 午前 0時 34分
>アルビン
わしはずっと、パメラ真派じゃよ。
>霊能は、黒しか結果が出ない
たしかにそのとおりじゃ。吊るなら、ディーターからのほうがいいかも。
木こり トーマス 午前 0時 38分
議題に答えるぜ。
■1.ローラーというよりも残った能力者はどっちも偽者だろう。赤髪は真かと思っていたが、皆も指摘するとおり3d19:55の発言は考えにくい。誤爆かどうかは知らんが、真霊能者が言える発言ではないだろう。赤髪も偽だろうが、可能性が高いというだけだ。オットー偽は間違いないだろう。
老人 モーリッツ 午前 0時 38分
>カタリナ
寡黙吊りに反対しない共有者→相方は多弁系?という推測じゃのう。よって、カタリナとアルビンは、多弁系なので、共有者候補に見えたという事じゃ。急いで答えているから、分かりにくい表現になってしまっているのう(すまぬ)
木こり トーマス 午前 0時 38分
■2.〜◇白:爺>>神=商>>髭=青:黒◆〜
今全部熟読できんので、更新前の15時ごろの印象だ。髭はパメラ襲撃でさらに黒くなった。髭もそうだが、青年は他のグレーとあまり関わってないステルス狼に見える。だが、スタイルを考えるとさすがに両方狼はないだろう。商人と神父はつかみどころがないな。白だとは思うんだが、商人と神父については明日意見を出す予定だ。
木こり トーマス 午前 0時 40分
■3.●不要(敢えて言えばヨアヒム) ▼オットー>ヴァルター
さっきも言ったがオットーは間違いなく偽。オットー真ならパメラ襲撃する理由がないからな。さらに、パメラ真とすると、ここまで狩人の可能性がニコラスかリーザのみであり、このごく低い可能性の中でパメラを襲撃しにいかなければならなかった理由は、そうしなければ後がないほど狼側が追いつめられているからではないかと思っている。
羊飼い カタリナ 午前 0時 49分
リナの希望を出すね。でもこれは一意見と思ってヤコブなりの決定お願いね。ヤコブの言う通り、今村人のほうが多いから狼側の票操作は無いと思うし。ヤコブの決定は、前も言ったけど筋が通ってて好きよ♪
●占い希望=ヨアヒム。理由はリナには白くみえるけど、実は根拠が無いから。印象だけなのね。
▼ディーター>モリ爺>村長さん 今までの印象そのまま。でも正直、灰は分からない…。
農夫 ヤコブ 午前 0時 51分
オイラを含め寝る人もいるだろうから【仮決定】。
みんなの意見を聞きたいからまだ暫定だけど…。
●占い:行商人アルビン ▼見捨:ならず者ディーター
理由:●ディーターの見捨候補であり、レジーナさんの占い候補。オイラの考えでも真ん中だったからオットーの反応を見てみたい。▼:説明不要だぁね。頼れる親友だと思ってたのに…悲しいよ。
羊飼い カタリナ 午前 0時 53分
■木商者神村羊宿老青屋農   ▼能力者なら
占青神神商木青商青_神_   木=屋希望、
捨村村商老老老老村_老_   他は者ね。

と思ったら【仮決定了解よ、ヤコブ!】お疲れ様〜。
木こり トーマス 午前 0時 55分
俺の上の文章は滅茶苦茶だな。読み苦しく、理解しづらく申し訳ない。パメラの胸があったら入りたいぜ。(パメラがいない今だからこそ言える)

アルビンの聞いてた俺の今回の狼像は、奇策を仕掛けるのが好き、ロジックに依存しない、あまり先読みをしていない、まあ平たく言えばその日思ったまま行動している印象が強いな。
羊飼い カタリナ 午前 0時 57分
今日は眠くてあんまり考えられない…明日は更新前に来れそうだから、もっとちゃんと考えるね。今のところ、灰スケールは
白○ 商>神=木>青>村>老 ●黒
今日の発言からの勘〜。でも明日ちゃんと考えたら変わりそう〜。
じゃあお休みなさい。ヤコブ、リナって呼んでくれて嬉しいわ。今日も隣で寝ようっと♪(マイちゃんとニンジン君が邪魔しませんように…)じゃあお休み、皆さんー!@8
木こり トーマス 午前 0時 59分
【仮決定了解】だ。

っていうか、パメラ襲撃と合わせて考えれば、赤髪の発言はメチャメチャ誤爆じゃねぇか。
農夫 ヤコブ 午前 0時 59分
リナも表の更新ありがとう!
占い先がまだ悩んでいるんだよね…ヨアヒムの意見も聞いてからじっくり考えたいだぁよ。見捨先はまず変更しないと思うよ。

本決定は多分13時頃になると思うだぁよ。その日の野菜によって変わるけど、明日はまともな野菜に遣わせます(汗)
ではおやすみなさい〜!リナも夜更かししないでね!@5
老人 モーリッツ 午前 1時 2分
【仮決定了解じゃ】
共有者さんは、灰の印象を全て正直に話す必要はないかもしれないのう。人狼側に有利なように、食べられちゃうかもしれないから。
木こり トーマス 午前 1時 2分
ただいま、きっこり1時。

あ・・・、2分ずれてるし。
パン屋 オットー 午前 1時 43分
ただいま。急いでいたから、店に戻る挨拶してなかった…orz ヤコブ、【仮決定了解】だよ。
僕を生かしてくれる事、感謝する(って言ってもまだ仮決定だけど…)。ディーター視点では、僕は狼確定。それは今の段階でも分かっている事だから、僕を先に吊っても情報は増えない。でも、僕が生きていれば情報を増やす事が出来るからね。生きている限り、僕に出せるものを出していくよ。
神父 ジムゾン 午前 1時 45分
【仮決定了解です】明日は少々忙しいので、あまり顔を出せないかも知れません。それではおやすみなさい
パン屋 オットー 午前 1時 52分
カタリナから追加議題が出ているから答えるね。
■4.僕は、トーマスが共有者の片割れかな?って考えてた。発言が強気、っていう印象だからね。絶対に見捨てられない自信がある、それだけの後ろ盾があるんだと思ってたんだ。
カタリナだとは…ごめん。気づかなかったよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 0分
【仮決定了解したよ】。
■4.私も正直カタリナが共有者だとは思っても見なかった。疑って申し訳なかったな。私は、ジムゾン、トーマスあたりが共有者かと思っていたよ。
明日は本決定前には顔を出すよ。
パン屋 オットー 午前 2時 10分
議事録を読んでいて、引っかかっているんだけど…。僕はトーマスは人間だと思っていた。過去形なのは、今日の流れを見たら少し不安になったからなんだ。
トーマス>0:38で「残った能力者はどっちも偽者だろう」って言っているけど、その中でも僕から先に見捨てようとするのは何故? ディーター視点では僕は狼だよね。僕を残した方が情報が増えると思うんだけど。
パン屋 オットー 午前 2時 11分
(続き)占い師COした時から執拗に僕が偽である事を訴え、僕を見捨てようとしているのが気になる。ディーター真と考えているなら分からなくもないんだけどね…。
そこまで僕が偽であると確信できる根拠は何だろう。パメラが襲撃されたからと言って、トーマス視点では真が確定したわけじゃないよね。確立は高くなったかもしれないけど。
パン屋 オットー 午前 2時 12分
(続き2)トーマス自身、0:55で今回の狼の印象を「奇策を仕掛けるのが好きでロジックに依存しない」って言っておきながら、ニコラスがCOしなかった事やパメラ襲撃で僕偽を信じ込んでいる。それって矛盾していないかな?
吊られにくい・疑われにくい位置にいる残り狼…それはトーマスなんじゃないかな、って少し考え始めてる。
パン屋 オットー 午前 2時 15分
アルビン>パメラに見限られた僕に愛の手を…じゃなかった、僕の運命の相手を占ってー。
o0(やっと占いの順番が回って来そうだ…。実はずっと待ってたんだよね)
それじゃあ、そろそろ寝るね。@8
老人 モーリッツ 午前 7時 38分
オットーには悪いが、昨日の状況で、人狼側が真占を残すメリットをあまり考えられないのじゃ。オットー真、パメラ狂人だとしても、オットーから食べたほうが確実なんじゃないかのう。オットーが真占なら、「オットー真パメラ狂」で推理をすすめて、みてほしい。
老人 モーリッツ 午前 7時 42分
(仮定)う〜む、オットー真となると、ニコラスが黒で、黒の霊能判定を出させないために、ペーター食べ。真占を吊らせるために、狂人のパメラ食べ?? はっきりいって、かなり苦しいのう。 別にニコラス黒なら霊能者偽COしたほうが、こんなに複雑にするよりいいと思う。
老人 モーリッツ 午前 7時 47分
ディーターにも、「ペーター狂人パメラ真占」として、上の仮定みたいに推理してもらえないかのう。わしは、オットーならなんとか苦しいけど仮定ができるけど、ディーター真の仮定は、全然思いつかなかったのじゃ(すまぬ)。
青年 ヨアヒム 午前 8時 27分
【仮決定了解】じゃ、質問に答えるね。昨日は共有者二人が眩し過ぎてあのまま灰になってたよ(笑)■2.白 木>神≧老>商≧長 黒こんな感じかな?商人は白なら白だろうし黒なら黒だろうし(日本語下手だね)って意味でこの位置。トーマスちんと神父ちんは全体的に白っぽい印象。二人とも積極的に意見出してるし。爺ちゃはソンチョは白から埋めて行ったからこの位置ね。■3.●あえて挙げるなら爺ちゃ。▼ディーター/ソンチョ
青年 ヨアヒム 午前 8時 55分
■4.少なくともカタリナちんだとは思ってなかった。神父あたりだと思ってた。
さてパメ襲撃について。パメは昨日の時点で真説が有力だった。ちうことは狩人が守ってる可能性は充分有ったはず。そこをあえて攻めたって事は余計にパメ真が濃くなるはず。そこまでして攻める意味が有るとすればソンチョを占なわれるのがまずかったかオットーを喰う事が出来ないからか。けどパメ狂だとすると昨日の時点で信頼は十分にあった。そのま
青年 ヨアヒム 午前 8時 56分
ま生きていたほうが良かったはず。あえて利点を上げるなら狂→真と喰うことで真占い師を喰える確率は上がる。けどローラーになるだろうから意味無いよね。ちう事でパメ真かな?と思ってるよ。けどそうすると下手したら一匹も狼側吊れてないよね。
青年 ヨアヒム 午前 8時 59分
あと霊能者についてだけど、ペ真でまず間違い無いよね。理由は言わずもがな。朝であんまり頭働いてないから変なところは多分多々ある。。。orz現にソンチョ黒の理由変だし。パメラ喰われたからなのにね。そこから埋めていったのにね。
木こり トーマス 午前 9時 3分
モーニン。

>パン屋
パン屋と赤髪はどっちも偽者だろうが、俺の中でより確実に狼側と言いきれるのがパン屋だからだ。
まあ、パン屋が狼側で特攻隊長で、赤髪が少年になりかわってニコラスを人間判定だしていることにより赤髪はパメ真に沿うことで霊能者を隠れ蓑にしたであろうことから推測すると、パン屋狂赤髪狼の可能性が高いんだがな。
青年 ヨアヒム 午前 9時 3分
けどソンチョ狼ならパメラ襲うかな?って気持ちは有ったりもする。パメ真だとしたら襲うことによってパンダは回避できるけど疑われるだろうし、狂でもオットーの信頼は落ちるわけだし。
木こり トーマス 午前 9時 15分
ちなみに俺が狼が奇策好きと判断したのは、パン屋の初回黒判定や霊能者少年襲撃などから見ている(パメラ襲撃は狼側に後がなくて襲撃したと考えている)。

ちなみに俺のグレーステルス狼像は、まあ2匹いるわけだが、基本的に推理のない狼2匹か、あるいは1匹は村人視点の推理に便乗する大物狼と見ている。
木こり トーマス 午前 9時 21分
今回の占霊の状況は、答えを知らん村人側と全てを知ってる狼側では非常に視点が違うんだ。それを村人側の視点に戻したうえで推理していくと、どうしてもボロが出やすい。だから、村人視点でしっかり推理している狼がいたら大物だと思う。だが、基本的には狼視点を悟られない(バレない)ように、村全体の整合性には追求せず、個々への推理のみしかしていないグレーが狼だと考えている。
木こり トーマス 午前 10時 25分
遅くなったが、カタリナの議題に答えるぜ。
■4.カタリナはヤコブに狂有者を狙ってるな〜とは思っていたが、本当に共有者だとは思わなかった。潜伏共有者の推測は、狼側に情報を与えるだけと考えていたので、全く推測もしていないし、考えてもいない。第一、村人側の人間なら、白黒だけを考えればいいのであって、誰が共有者かなどを考える必要ないだろ。
ならず者 ディーター 午前 11時 10分
おはようさん。…俺吊りか。まーしゃーない。だから…ちゃんと明日はオットーを吊って欲しいな。俺は残りの時間、言えることだけ言っておこうかね。
【仮決定確認した】このままなら…俺はオットーに投票しとくぜ。狼確定だし。
ま、モーリッツからのリクエスト(?)に答えるか。
俺の視点だと、「ペーター狂人パメラ真占」に加え、オットー&リーザが狼。レジーナとニコラスは村人。
ペーターが霊CO即襲撃。
ならず者 ディーター 午前 11時 10分
これにより、ペーター真派が増えた。オットーの信用もやや上がった。狼側のペーター襲撃理由は、これが狙いだったんだろうと思う。
また、「ペーター襲撃せずに普通に霊騙りをさせ、パメラ・レジーナ・ヤコブの誰かを襲撃し、占霊のローラーに持って行く」という選択支もあったとは思う。
しかし…ペーターは寡黙だった。きっと俺よりも先に吊られたことだろう。ニコラス黒判定から、オットーの信用は低い。
ならず者 ディーター 午前 11時 10分
だから、ペーター襲撃をしてオットーの延命をはかったんじゃねぇかな。
後にオットーも吊られると予想出来るが、“死人に口なし”になるよりかは、少しでも長く生き延び、村に混乱を撒く方が良いんじゃねぇかな。
んで…パメラ襲撃は真占襲撃。狼側から見りゃ邪魔だろ、真占に生き残られてっと。
賭け要素が強くなるけど、いきなり狂人(=ペーター)襲撃してくるような狼なんだ。おかしくは無い。
ならず者 ディーター 午前 11時 11分
俺から見りゃ、オットーは初日に占い候補に挙げられてないし、ペタリザで占い師&霊能者を騙った方が良かったと思うんだが…この2人だと、あまりに信用が得られないと考えたのかもしれない。
また、1日目にリーザは開始5分でニコラスを占い希望に挙げてる辺り、狼っぽくないとの意見があるが…この時間なら赤ログ発言してるのも居るだろうし、仲間の確認も最低でも2人は取れてるんじゃねぇかな。
ならず者 ディーター 午前 11時 11分
とすれば、仲間を挙げるか否かの選択もそれなりに出来るし、ライン消しの為に…いきなり仲間を挙げても良いと思うぜ。どうせ“勘”なんだから根拠なんて無いんだ。
…って感じで良いかな?モーリッツ。
ヤコブ(0:51)>「頼れる親友だと思ってたのに…悲しいよ。」って…この状況でそうやって過去形で言われると、めっさ悲しいんだけど。(苦笑)

■4、んー、特に考えてなかったかな。ただ…言われると
ならず者 ディーター 午前 11時 12分
納得ってーのはある。
共から見て、灰から言い寄られて来てそれに答えるのは…抵抗がある。それなのに、ヤコブはリナ占いにすらせず…なぁ?
とか思うと、リナ共有者ってーのに納得。
ま、敢えて言うのならば。潜伏共有者ってーのは…ある程度は怪しい動きをするものだと思ってたことから、ヴァル・ヨア・モリ辺りがそうかも?とちらりと思ったけどな。ただ、ヴァルは昨日の占い対象+投票COから違うと思った。@7
木こり トーマス 午前 11時 40分
■5.なぜ『今日』パメラを襲撃してきたかについては、重要な判断材料になると思う。パメラ・少年はありえず、リーザ・ニコラスだけにしか狩人の可能性がないからだ。狩人はまずパメラを守っていたはずだし、狼だってそれは頭に入ってるだろ。にもかかわらず、ここでパメラ襲撃に行ったのは、狼に余裕があったのか(髭白の場合)、狼に余裕がなかったのか(髭黒の場合)のどっちかなんだが、もうちょっと考えさせてくれ。
木こり トーマス 午前 11時 48分
ああ、発言を読み直して、印象が若干変わった。
◇白:商=爺>>>神>青=髭:黒◆
ただ、青年と髭が両方狼とは考えられん。まず、2人とも立ち位置、ステルスのタイプが似ていること、そして昨日青年が髭を吊りに挙げていること、さらに昨日どちらもリーザを吊りに挙げていないことが理由だ。よって、必然的にリーザが人間なら神父狼の疑いが強くなるって感じだ。
木こり トーマス 午前 11時 54分
商人とじじいはアウトオブ眼中だ。『トーマス謹製トーマスの目に確定白で賞』をあげよう。

さっきも言ったが、今回の占い霊能の関係は、村人視点と狼視点では非常に差があり、答えを知りながら推理することが狼には非常に困難なはずなんだ。神父の発言は、グレーに対してはよく見ているが、能力者に関しては可能性の提示だけでほとんど考察がないんだよな。そういう矛盾した人物像が、なんとも狼に見えてきたぜ。
木こり トーマス 午後 0時 4分
一応俺の狼側の組み合わせとしては、
【パン屋、赤髪、神父orリーザ、髭or青年】と見ている。リーザでなく、赤髪が霊能者を騙ったことを見ると、神父狼の疑いが強いな。
>白確
あともうひとつ提案だ。これから、能力者ローラーするなら、おそらく白も2人襲撃されることになるんだ。白人数の多い今のうちにグレーの誰が狼か、どういうラインで、どういう理由で、などの議題や意見を積極的に出していってもらいたい。
パン屋 オットー 午後 0時 24分
こんにちわ。今日は特別に極東の調味料が手に入ったから、試してみたんだ。鶏とキノコのソイソースパスタだよ。
トーマス>返答ありがとう。でもやっぱり、一つの事に拘り過ぎている感はある。僕から見れば能力者の組み合わせは一通りしかないわけなんだけど、みんなから見ると複雑で、色々なパターンが考えられる筈なんだ。その中で、一つの考えに拘り、他の可能性は「あり得ない」と一蹴するのは危険じゃない?
パン屋 オットー 午後 0時 32分
トーマスも言ってるよね。「答えを知りながら推理することが狼には非常に困難なはずなんだ」って。他の可能性を考えようとしないのは、色々な可能性を考える事によってボロを出さない為?って穿って見ちゃうよ。
トーマスは発言が強い印象だけど、よくよく見ると昨日から同じような事を繰り返しているしね。もっと別の意見・別の見方・別の可能性。そういうのも聞かせて欲しいな。
木こり トーマス 午後 0時 41分
>パン屋
俺が強く意見を言うのは、それだけの理由を考察したうえで持っているからだ。常にそれには理由をつけているし理解してもらえなければ質問も歓迎だ。俺のミスだとわかればきちんと謝る。可能性だけ提示して自分の意見を明示しないのは、そりゃ意見を言うフリだろ。
俺は、わからんときは、素直に『考え中』とか『保留』にすることで意見ではないということをハッキリさせているぞ。
木こり トーマス 午後 0時 42分
>パン屋
『同じことを繰り返す 』どの辺が他のグレーと際だって同じ意見を繰り返してるんだ?
俺は自分が正しいと思うことを主張しているだけだ。他の可能性について言及されたが、それはむしろパン屋がもっと出すべきものだろ。
俺の発言は、発言読んで考えたうえでの『意見』だ。その意見に達するまでに色々な可能性を考えていることは、俺の発言を読んでわかってもらえると思うのだがな。@3
農夫 ヤコブ 午後 0時 54分
「やほー! マイタケのマイちゃんです! 今日は主人に代わり私が伝言伝えにきたわ。
あ、リナちゃん、私はヤコブとの恋を応援してるからあまり恐い目でみないでくださいなー」
農夫 ヤコブ 午後 1時 8分
「主人からの伝言でーす!
【本決定】
●占い:青年ヨアヒム ▼見捨:ならず者ディーター
パメ真を信じてるから正直誰を占ってもほぼ意味ないと思ってるだぁよ。アルビンはよく思い返してみたら白くなって来たから除外。神父とじぃさんとヨアヒムなのかなと思う。ヨアヒムは3人の中で飛び出て白いけど、みんなをみてると不安になってきただぁよ。」
農夫 ヤコブ 午後 1時 14分
「とりあえず、伝言は伝えたわ。ヤコブは今日は早く帰ってくるかもしれないけど発言数が少ないから反応薄いと思う。更新までには現れるはず。では、それまでごきげんよう〜」@2
木こり トーマス 午後 1時 16分
【本決定了解】。
>カタリナ、レジーナ
オットー真なら、パメラ狂だろ。だとすると高いGJの可能性にも顧みず、わざわざ狼が狂人を襲撃する理由、メリットを教えてくれ。

木こりをかけた午前1時のギャグはさすがに寒すぎたか・・orz。ハクション!!
青年 ヨアヒム 午後 1時 21分
【本決定了解】だよ〜。今日は俺占だね。パメラにも占なって欲しかったよ。。。(あの時は俺を狼だと思って見てたんだ。疑いが晴れ無かったのが残念だよ。。。
羊飼い カタリナ 午後 1時 26分
こんにちはー。今日はマイちゃん伝言ね。【本決定了解です】…ヤコブはあれね、尻にひかれるタイプでしょ?今日の●もリナの希望に変わってるし〜!!…いいの。そんな可愛いヤコブも大好きよ。
■4、リナには意外な結果だったわ。もっと結構バレバレかと思ってたの…だからあえて(トラップ発動の為)リナを●にした人とかいると思ったの。本当に疑われてたのね…潜伏共有として、喜んでいいのか悩むわ…。
羊飼い カタリナ 午後 1時 29分
>トマさん 上で言ったように、リナ村人視点なら、共有トラップの為あえて共有者っぽい人を占いたいの。だから村人でも考えて悪い事はないと思う。そしてリナ村人視点ではね、共有っぽいけど実は違った=ステルス狼、て事結構あるのよね…だから今回の皆の意見は参考にさせてもらいました。という事で改めて、灰スケール出すね。(遺言になるかもなの…女の勘を披露しておかなきゃ!)
羊飼い カタリナ 午後 1時 37分
■黒 神>村=爺>青=商>木 白□
トマさん、11:54素敵。そんなトマさんには『リナ視点ほぼ白で賞』をあげます。(リナは確定、とは言ってあげられないの…)色んな意味でwアウトオブ眼中のトマさんには、新しい斧を村の予算から購入しましょう。共有権限で、架空伝票を作るくらい簡単な事なのよ。そして0:04、リナ考えと結構かぶるの…でも神&女、て考えもリナの中にはあるんだけど。(女=狼は楽天的すぎかな?)
パン屋 オットー 午後 1時 46分
マイちゃん、伝言ありがとう。【本決定了解】ってヤコブに伝えてね。

じーちゃん(7:38)>昨日13:57、今日20:33がそれにあたると思うんだけど…。僕の推理が足りないようなら、具体的に指摘お願い。答えるから。
パン屋 オットー 午後 1時 47分
トーマス>返答はもらえたみたいだけど…ちょっとかみ合ってないみたいだね。僕はその立場と言う物もあるけど、「パメ偽」の可能性を提示して、それに対する推理もしてきたつもり。でもトーマスは「考えられない」「あり得ない」と一蹴してきている。その一貫しすぎた、拘りすぎた思考が危険なんじゃない?って事が言いたかったんだよ。
羊飼い カタリナ 午後 1時 47分
>木13:16 そうかも、でもリナ視点では本気で狩守護=ヤコブ以外ありえなかった。(愛だけじゃなく)真雁不明の能力者が全員残ったらローラーは避けられない。それなら襲撃されたら材料も残るし、確定白(非狂)の共有ヤコブ守護は当然と思う。でも狂人なら確かに襲撃しなくても良いかも、今は再度パメラ真寄り。というかニコっちは、やっぱ白でしょー!ていうのもある。
…トマさん、スルーも愛の一種よ…。
パン屋 オットー 午後 1時 51分
同じ事を繰り返すっていうのは、9:21、11:54みたいなのもそうだけど、同じ可能性しか考えていない、同じ面しか見ていない、っていう意味も含んでいる。
あと、僕が他の可能性を提示するべきだって言うけど、僕の視点では「オト真パメ狂ペタ真ディタ狼」しかあり得ないし、それに対する推理・考察はしてきている。それ以外の可能性をどうやって提示しろって言うのか教えて欲しいよ。
羊飼い カタリナ 午後 1時 54分
神父さんは、結構皆に共有っぽく見られてたから注目したの。そしたら灰スケールにひっかかった。リナが白になったり、昨日から激変してる割に白寄りのモヨアは変わらないのね?村人なら仲間=白を探す視点も大事だとリナは思う、狼予想から除外できるから。白は誰か知ってるから、黒を探す(作る)事に頑張っちゃった狼?て言いがかりをつけさせてね。あと、発言が全て無難、他の人とのやり取りが少ないのも黒要素です。
木こり トーマス 午後 1時 56分
>カタリナ
議題4の意図理解できた。ちなみに俺の意見はそのまんまだから。
ちなみに、俺の0:04を逆の観点で見ればじじい白が言える。グレーよりも能力者の推理をするほうがはるかに難しいんだ。逆にグレー考察をする方が狼にとっては意見になるはずであることを考えると、ステルス狼の行動としては矛盾しているように感じないか?

『スルーも愛の一種』=『放置プレイ』とな!!確かに今日はゾクゾクしてたわッ♪
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 2分
ヤコブ、【仮決定了解した】。
>トーマス
もし、オットー真だとしたら、パメラ襲撃はやはり、村人側の推理の攪乱のためだと思う。実際に私はそれで意見が揺らいだしな。しかし、今改めて考えるとやはりパメラ真だという気がする。カタリナの言うとおり、ニコラスが白だという考えは捨て難いからな…
羊飼い カタリナ 午後 2時 3分
モ爺ちゃんは▼人気が高すぎてやや黒度ダウン。村長さんはつかめないな、もっと発言して欲しい。ヨアヒムは、やっぱつかめないけど、全体的に白っぽいのよね…。回答の仕方とか?根拠はないけど。アルビンさんは色んな可能性を考えてくれて、心情的に白にしたいの…というか、人とのやり取りが目立ってるのが白要素かな。
★注意してね、これはあくまでリナ個人の予想。共有=確定白だからこの意見には狼側の誘導は確実に無いけど
羊飼い カタリナ 午後 2時 10分
あくまで一村人意見だから、これに囚われず皆の考えで狼を探してね。オットーさん真偽も不明。真の可能性は低いとは思うけど、ゼロじゃない。最悪のパターンでは潜伏狼あと2。トマさんもリナが白と思ったからって白確定じゃないし、神父さんも本当に狼かどうか不明。皆は皆の視点で疑って下さい。
明日はヤコブとお別れかもなのね…。リナの方がおいしいよ!(でもマイちゃんとヤコブを残すのは心配なの…浮気はダメよ!)@1
木こり トーマス 午後 2時 17分
>パン屋
俺は、色々な可能性を考えた結果だと言ってるだろ。そこまで言うなら、俺の発言矛盾点を具体的に指摘し、代替できる状況的・心理的に矛盾のない具体的な可能性を添えてくれ。
>カタリナ
俺は、髭か青年のどちらかは狼と思う。リーザ狼なら、少年襲撃せずリーザが霊能騙りするほうが狼心理に適っていると思うので、やはりリーザ人かと。必然的に神、髭or青が潜伏狼かと。
残り質問は更新後にだぜ。@0
神父 ジムゾン 午後 2時 26分
【本決定了解】です。どうやら私の考察が薄いことで疑われているようですね・・。自分でも思ったより直感型の人間だったんだなと自覚してきておりますw。
パン屋 オットー 午後 2時 37分
トーマス>僕の立場とトーマスの思考が相容れない物だという事はよく分かった。そして受け入れる気も、考える気すらないって事もね。14:17は要するに、そう言う事でしょ? だって、僕が真である事そのものが、トーマスの思考から外れてる・矛盾しているんだから。
僕は、一つの事に拘りすぎるのは危険じゃない?って、ちょっとした苦言のつもりだったんだけどね…。ここまでムキになって反論されるとは思わなかったよ。@2
青年 ヨアヒム 午後 2時 46分
>>パツ金のおばちゃん 本決定の間違いでしょ(笑)んでさ、オットーとトーマスがなんか盛り上がってるけどさ、白熱しすぎじゃない?落ち着かないと見えるものも見えなくなると思うよ?
神父 ジムゾン 午後 2時 47分
現在の私の考えは、パメラ真占ペーター真霊、オットー狂、ディーター狼。そして灰の中にステルス狼が2対。
神父 ジムゾン 午後 2時 54分
途中で投稿した_| ̄|○。初日からの占い先、吊り先などから考えて、村長さんモーリッツさんアルビンさんの中に1〜2対。1対だった場合はヨアヒムさんが怪しいと思っています。トーマスさんはあそこまで強い意見をいい、目立っているのは白要素っぽいんですが・・。正直難しいですね・。ちょっと今から出かけてきます。本決定までには戻りますね
パン屋 オットー 午後 3時 1分
ヨアヒム…ごめん、ありがとう。そうだね…ちょっと落ち着いてくるよ。村全体がパメラ真の考えに偏りすぎてて、ちょっと焦っていたみたいだ。
トーマスとはあれだけやりあっているけど、やっぱりその頑なな態度から(疑惑は沸いていると言っても)、白寄りなのは確かなんだよね…。占ってみたい、っていう気持ちはあるけど、難しいかな。明日には僕が見捨てられるだろうし…。
神父さん>本決定? 更新の間違いじゃない? @1
宿屋の女主人 レジーナ 午後 3時 6分
私も神父もちょっと混乱してるみたいだな(苦笑)
じゃあ、改めて、【本決定了解したよ】。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 3時 8分
今からでかけるから、帰りは更新後になると思う。もしかしたら、襲撃されるかもしれないから、これが遺言になるかもな。
私が襲撃されても、皆で力を合わせて狼を探し出してくれ。村人側の勝利を祈っているよ。
行商人 アルビン 午後 3時 32分
【本決定了解】だよー。何だか随分オットーさんとトーマスさんがやりあったみたいだねー? ここまでヒートアップすると、白ログで殴り合って赤ログで愛を囁いているようにはみえないなー。あと、占い先オットーさん設定完了だよ。たとえ狼側だとしても恋は平等に占うからお楽しみにー。
>トーマス 改めて回答ありがとうー。今回の狼像については似たような感想。賞は嬉しいけれども、斧代払ってよー。
行商人 アルビン 午後 3時 35分
>モーリッツ 0:31 昨日の時点でオットー真寄りは僕とリーザちゃんだけだよー。ヨアヒムくんもパメラ真派だったと思うけれども僕の推理帳簿に書き間違いがなかったら。昨晩は疲れていたのかなー?
>ヨアヒム 1:21 それってどういう意味ー?
>ジムゾン 2D20:12が推理のスタート(この一言、結構僕から見て白印象だった)として、どうして2D20:50が結論になったの?
ならず者 ディーター 午後 3時 46分
【本決定確認したぜ】
ん〜、今思ってること。
ペタ狂・リザオト狼と来てるんだ。で、オットーが騙りに出てる。だとすれば、やっぱり……信頼されてる者。しっかりとした発言の出来る者。
狂人襲撃をすることで、狼側の人数が減っている。減らしても平気なくらい、ちゃんとした意見の言える者が居ないと、狂人襲撃なんて出来ねぇよ。
ならず者 ディーター 午後 3時 47分
って考えて行くと…アルビンが浮上する。次点でジムゾン・トーマス…かな。
――と、やっぱし思ってる。
ヴァルター占い対象+襲撃+白判定ってーのは怪しいが、やっぱしリーザと被るんだよなぁ〜。だから、やっぱしヴァルターは人間だと思う。@5
村長 ヴァルター 午後 6時 23分
只今戻った。【本決定了承した】。
しかし私は真っ白か真っ黒か、という立場になってしまったな。この状況ならば当然だが。私の視点では私が黒と挙げている者の中に1名は狼がいると思うので、しばらく考えてみる事にする。
さて、済まないがまた少し席を外す。更新前後には戻ってこれるはずだ。では失礼する。
羊飼い カタリナ 午後 7時 12分
今、確実に狩人は生きてるでしょう。狩人COについても、今後考えてみる必要はあるとリナは思う。宿=狂もほぼ無いでしょうから、今日から三日、確定白が狙われる事は間違いないわ。(リナが死んでも、誰もヤコブに色目使っちゃだめよ?ヤコブはリナのもの!)最後の主役は灰の村人です、自分の考えを信じて、しっかり真実を探して村勝利をよろしくね。生きてたらまたね。ヤコブ、大好き〜@0
行商人 アルビン 午後 7時 24分
あーん、リアルタイムで誰か捕まえようと思ったらかなり失敗している感じのするアルビンです。
レジーナさん狂人ってどうしてそうなるの?この国名物ミスリーダー確定白狂人は多分ないと思うよ。占霊に狼2匹捨てる可能性は低いと思うよー。絶対ローラーにする気があるならともかく、占霊の中の人間2人襲撃してるからねー。うん、やっぱりその線は低いよ。
パン屋 オットー 午後 7時 38分
あと20分ちょっとで日付が変わるね。…僕の視点では、今日で終わる可能性もあるんだけど(ニコ・ディタ・リザ狼)、そう都合良くは行かないかな…。
そろそろ食も進まなくなってきたけど、こういう時こそちゃんと食べないと、ね。今日はニョッキのバターソース和えを作ってきたよ。

…見捨てられる前に最後の狼が見つかる事を祈って…。@0
青年 ヨアヒム 午後 7時 49分
ちょっと更新時には居られないかもです。帰ってくるのは更新後三十分ぐらいになります。
農夫 ヤコブ 午後 7時 50分
さて、発言温存しすぎたオイラだぁよ(汗)
もうすぐ時間だね…正直リナさんもレジーナさんも村人のみんなもオイラも犠牲にしたくない…願わくば狩人さんが生きて事を願いたいだぁね…。

待ち時間の間にニョッキのバターソース頂くだぁよ。こ…これって…たけのこニョッキって言い出さないよね?(汗)
行商人 アルビン 午後 7時 51分
せっかくだから、発言数も余ってるし、オットーさんの夕飯を食べながら恋愛占いをするよー。ヤコブさん仲間ー
見捨てられるディーターくんに一言。もっと早くいっておけばよかったかもしれないけれども、発言数が勿体なかったからね。僕を主狼主狼っていっているけれども、立ち位置だけでそう推測されても、こっちは反論できないの。反論できる理由を持ってきてねー。って、もう無理か。
行商人 アルビン 午後 7時 55分
村長狼説についての推理帳簿をぺたり。
2D●者だけど予め霊能者を騙る予定が者にあったのならば●に挙がってもCOするだけなので白要素と見るのは難しい。2D15:14者発言より、やはりあの時点で者霊能者COは予定調和。1D-20:43以降の僕との一連のやり取り前から者霊能者COは決定事項なのかも。なので、やはり村長霊能者COする必要はなかったと思う。
行商人 アルビン 午後 7時 56分
【オットーさんの占い結果】元々素直な性格ですが、異性に酷い目に合わされた経験の為か、少々ひねくれた恋愛感を持っています。八方美人的な振る舞いをしますが、そのくせ誰も寄せ付けない頑ななところがあります。自分から積極的に性格を壊そうとはしないので、異性に自ら出会いを求めるということはほとんどありません。大体はあちらから優しい人だと勘違いされて近づかれ、そして疲れて別れてしまうことが多いです。
行商人 アルビン 午後 7時 57分
そんな貴方が惹かれがちなのが、表裏のないタイプの異性ですが、しかし相手は貴方のことを意識していないこと、もしくはすぐ飽きられてしまうことが多いです。貴方にぴったりなタイプは、昔からの異性の友達です。長く一緒にいたらもう最後にお互いしか残ってなかったということになりそうです。【この村で一番相性のいい人:………】(コメント:頑張れ日本!)
農夫 ヤコブ 午後 7時 58分
意外とリナが共有者だってみんな予想してなかったのね…。オイラももうバレバレでヤバイと思ってて昨日の夜はもう混乱しすぎてただぁよ…。

今日でお別れかもしれないけど、オイラはリナの事をずっと好きだから。別れたってその思いは絶対変わらない。どっちが残ってもレジーナさんと残りの村側のみんなと狼退治をしていきたいね。見捨てられた村を世間に見捨てられないように…。
ってもう時間だし発言数ないしー(汗)@0
次の日へ