C1267 極寒の村 (3/14 午後 1時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
老人 モーリッツ は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。

羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ、神父 ジムゾン の 7 名。
神父 ジムゾン 午後 1時 2分
【カタリナは人狼であった】
自ら黒だといった通り狂人ではなかったようだな。
諸君、もうすこしの頑張りだ。
村娘 パメラ 午後 1時 2分
ヤコブーーーー.
と何故私が生きているの?占い先襲撃ね.了解.議題追加しておきますわ.
旅人 ニコラス 午後 1時 2分
うわーん!ばかばかー!オーマイガッ!【ヤコブ人間です。】
村娘 パメラ 午後 1時 4分
■1.占い霊ラインどっちが真?(者青限定)
■2.互いのラインの偽要素と自分の真要素.(能力者+商)
■3.▼●.とその理由.
 以上よ.
神父 ジムゾン 午後 1時 6分
>パメラ
ヤコブならモーリッツ吊を即断した可能性が高い。+モーリッツが述べているように狩人だと思われたのではないかね?
パメラは現在中立であるしな。引き続き重責ではあるがよろしくお願いする。
村娘 パメラ 午後 3時 4分
あれ?爺ちゃんの占い結果聞きたいのですけど,,,,,
爺ちゃん陣営が真の場合対抗陣営の狼のラインははっきり分かるので楽しみにしているのに,この場において突然死とか勘弁してください.
ならず者 ディーター 午後 3時 16分
カタリナとヤコブ安らかに眠れ・・・
墓下がかなり賑やかになってきたな。
結果はヤコブは人間、カタリナは人狼か。モーリッツの占結果はまだ出てないんだな。
結果が出るまで議題でも考えるぜっ!
老人 モーリッツ 午後 4時 38分
やっと書き込める。[神黒]鳩が倒れそうじゃからまた夜に。
ならず者 ディーター 午後 5時 53分
おっ?モーリッツの占結果が出てるな。ジムゾンは人狼って事か。
まぁ老の立場ではどうあれそうとしか言えないわな。
さてと、それじゃぁ俺の考えを聞いてくれるか?
ならず者 ディーター 午後 5時 54分
■1.ライン考察
1)旅神が真の場合:妙羊が黒で老か灰(青)がLW。老青のローラーで終わる。
2)羊老が真の場合:宿商が黒で旅神のどちらかがLW。旅神のローラーで終わる。
昨日一旦は1)の考えに落ち着いたんだが、夜パメラに言われた事を考えてたらどっちもありそうなので揺れていた。
最終的に本決定が出る間際まで色々考えたが結論は出ず妥協案で▼羊希望だったのだがパメラの話を聞いて本決定も了解した。
ならず者 ディーター 午後 5時 55分
が、やっぱりどっちとも判断がつかなくて考えていたのだが、ニコラスの発言のおかげで
3)旅真、羊老神偽の場合:妙黒で羊老神が狼チーム。
の可能性も考える必要があると思った。
そこで、1)と2)は昨日考えてるので妙-羊-老-神に注目して発言を拾ってみた。
ならず者 ディーター 午後 5時 55分
パメラの共COを受けて、羊が非対抗、続いて妙が非対抗、神が非対抗。その後旅が占CO開始、それを受けて羊が非占。
パメラの霊CO開始の合図、神が霊CO、妙が非占非霊、すぐ後で否定はしているが妙が狼による共有騙りについて発言。
その後霊機能破壊について妙と神が意見の相違、老が占CO。神が●宿、老が●商(●者)、そして[10:04]に羊が霊CO。
この時点で3人の突然死の可能性はまだなんとも言えないが、
ならず者 ディーター 午後 5時 56分
この時点で3人の突然死の可能性はまだなんとも言えないが、ペーター、オットーが登場時の一言、トーマスは二言だがどちらも登場時の物。
突然死を見込んでの作戦なら俺のCOもまだだったし時間ギリギリまで待ってからの方がいいが、羊がうっかり霊COしてしまったのか?それともその前の俺の発言をみて素人村人と考え賭けに出て来たのか?
さらに羊が●農の後で狼の共有騙りについて発言し否定している。
ならず者 ディーター 午後 5時 57分
このラインを疑って読み返すと共有騙りの名前を借りて狼の4人COはないと誘導しているとも取れる。実際は妙非、羊霊、老占、神霊。

2日目
そして判定はもちろん3人白で、3人目の霊対抗がなかったので霊能者の死亡も確信して賭けに勝ったと。
黒を出さなかったのは共有を怖れての事。羊が狼2匹について発言し妙をライン切り、●農▼神▽旅。
ならず者 ディーター 午後 6時 0分
そしてパメラから共樵COが[15:09]。そして[21:31]の妙までこの4人の発言はなし。神が●宿▼青。妙が●宿▼商。
仮決定▼農●宿後、神了承、妙(一応)了承、老も了承(ただし希望は▼羊▽商●)、羊了承。羊が霊ロラと狂占騙りについて発言。本決定▼宿●妙
なんかもうごちゃごちゃ過ぎて逃げ出したい。
拾ってるだけでもかなりの量だしこの先はもっと混乱するのでちょっとじっくりと考えてから出直すぜ!
ならず者 ディーター 午後 6時 8分
でもな、1)や2)の時程の違和感は今の所感じられないんだ。もしかしたらニコラスのおかげで核心ついてるのかも知れない。まだわかんねぇけど。夜風にあたって頭冷やしてくるぜっ!また後でなっ。
神父 ジムゾン 午後 8時 42分
すまない、時間が取れないので●▼希望履歴リストだけ置いておく。
羊 ●農 ▼神旅 (パンダ, 希望してるのに【仮決定後ろ向きながら了解】)妙 羊
妙 ●長宿青者 ▼商神
老 ●商者 ▼(霊ローラー前提で)羊 商青旅神
注目すべきは●妙がまったく出てこない点
神父 ジムゾン 午後 8時 43分
宿 ●長妙 ▼老商
商 ●青宿妙神農 ▼羊宿農老
神 ●宿農農 ▼青妙羊
旅 ●妙者商宿 ▼老者妙
以上だ。考察等はまた後ほど。
行商人 アルビン 午後 10時 15分
■2.私は自分の推理を信じています。私視点では私を狼と言った時点で詰みました。私自身の村人要素をあえていうならば、昨日『私に質問がある人』という発言をしたのですが、ほとんど質問が来なかった事ですかね。■3.▼モーリッツ様●パメラ様。
▼理由は既に語るに及ばず。●はふとパメラ様は白確定してたかな…?と思ったからです。灰には疑うべき者がいない(だろう)という事もありますが…。
青年 ヨアヒム 午後 11時 17分
これでパメラが狼だったら面白いね。
ヤコブの襲撃か…まあ、ここで占霊襲撃はないよね…襲ったら相手の白ライン証明することになり…当然だよね。ヤコブがパメラ護ってるだろうとの判断の狩人潰しか…
ならず者 ディーター 午後 11時 40分
・・・なんて言うか3日目以降は複雑すぎて何をどう考えていいのか。なのでちょっと考え方を変えてみた。
妙羊老神が仲間とした場合の今日の結果(神が羊黒、老が神黒)からの考察|
この4人が仲間なら旅は真占なので妙は黒。では狂は誰か?
ならず者 ディーター 午後 11時 40分
老狂の場合:神が羊黒はこれまでの経緯からあたりまえ、老吊>灰ロラの流れの布石。老が神黒は村が信じて神吊したら終わるのであまりにも危険な賭けだと思うのでこれはないかな。
信じないで老吊りした場合は灰ロラにもっていく布石。
羊狂の場合:老が神黒で村が信じなくて老吊りしても終わらない>灰ロラの布石。信じて神吊りしても終わらない>旅商ロラへ誘導することができればいいか?
村娘 パメラ 午後 11時 41分
今頃になって私が共有者かどうかの話?一応真要素だけど,狼一匹吊っているので,恐らく狼側ではないと自分は客観的に見て思うわ.というか,私が狼だった場合そもそも終わっているので,そこは考えなくて良いと思うわ.(まさか疑われているとは思わなかった.)
ならず者 ディーター 午後 11時 42分
神狂の場合:老が神黒を村が信じて神吊りしても終わらない>旅商ロラへの布石。信じなくて老吊りしたら終わるので危険、これもないと思う。
つまり羊が狂だとどちらの流れになっても、老吊りするって事は旅神を信じてるって事で灰ロラへの誘導は比較的楽だし、神吊りするってことは老を信じてるってことだからこれもまた旅商ロラへの誘導はできそう。
昨日まではこの2本のラインしか見えてなかったから
ならず者 ディーター 午後 11時 42分
昨日まではこの2本のラインしか見えてなかったから多分どちらかの流れになってたと思うので老神的に表面上対立しておけばよかったのだと思う。
あるとしたら妙老神が黒で羊狂のパターン。
1)2)ではいまいちどちらもしっくり来なかったが3)のこのパターンなら気づき難いがあるように思う。このシナリオを書いたのがどの時点で誰なのかわからないがかなりの強狼には間違いないと思う。
青年 ヨアヒム 午後 11時 45分
■1 旅―神 = 真 だと思うけど…
このライン信用できすぎて、逆に怖くなって来るね…
旅…昨日の場の流れなら老―羊が偽なのに…自分視点で神狼の可能性あり…狼だったら、あの流れで第3の可能性持ち出す必要ないんじゃないかな。
ならず者 ディーター 午後 11時 49分
■1.以上の理由により旅真占、霊は突然死にいた、妙老神が狼、羊が狂だと思う。
ただし完全に1)2)の場合を考えないわけにはいかないのでこの3つを考えつつ●▼をきめなきゃいけないと思う。時間がなくて考察が荒いかもしれないが、まだ考え中だぜ。@6
村娘 パメラ 午後 11時 54分
★【仮決定:▼ジムゾン ●自由占い】★
 爺さんは本当に自由占い.ニコラスは者or青の自由占いにするわ.ジムゾンも霊のお仕事(狼2匹見つけた)ので,霊ローラーかけます.実は私はどっちが真か正直決めかねていますので,明日が100%来る無難な選択を取ります.
 明日が決め打ちする大勝負になります.
村娘 パメラ 午後 11時 59分
★【明日はアルビンか,爺さんを吊る事が確定です.】★
 私がいなくても占い機能が続く限り確定白は出てくるのでその人が最後の判断をする形になりますね.今日ジム吊れば100%狼2匹吊れている確定情報があります.吊り手数3手ですので,どっちか決め打って勝負かけてね.
神父 ジムゾン 午後 11時 59分
ディーター、斬新な考えではあるのだが、カタリナが対抗COした時点で霊非対抗COが何人残っていたのか数えてきてみてはいかがかね?そんな超戦略を決断できる狼がいたら吾輩びっくりだ。C国でしかも霊を3COという世にもアレな事態に陥る可能性十分にあるぞ……。
ならず者 ディーター 午前 0時 0分
ヨアヒム、パメラ狼はないと思うぜ。ヤコブ襲撃については1)なら旅神商なので灰襲撃しか出来ない事情が考えられる。
2)なら老(+灰にLW)なのでなぜなのか理解に苦しむ。
3)なら1)2)どちらが信じられても問題ないように思うし、灰襲撃でも問題ない。
って希望出す前に仮決定が出されたか。
【仮決定一応了解したぜ】
村娘 パメラ 午前 0時 1分
 でその明日に私が居ない可能性が高いので,責任転嫁という形できっと狼様も私を墓下に送ってくれるでしょう.うーん.そうなるための事を思って本決定のときには,どっちが真っぽいかを話して悔いなく墓に行きたいと思っています.@13
行商人 アルビン 午前 0時 1分
パメラ様、なぜジムゾン様を先に吊るのかが良く分からないのですが、説明をお願いできますか?
村娘 パメラ 午前 0時 4分
アルビンは,狩人の可能性があるから生かしておくの.ニコラスはまだ仕事が終わっていないから生かしておくの.で仕事が終わって狼判定も受けた事だし一番無難なのは▼神だわ.
村娘 パメラ 午前 0時 6分
この3人以外の吊りだと,明日エピになる可能性があるから,
日数が増える=情報が増える=村が有利 と私は考えるので,ここ吊るのが中立な立場だと無難な選択という事だわ.
ならず者 ディーター 午前 0時 7分
ジムゾン、それは俺も考えたし[17:56]でも言っている。全てを羊のうっかりのせいにするわけではないが、夜明け3時間前の時点で賭けに出たのではないか?
とジムゾンに聞いても仕方ないな。@4なのでもう黙るがパメラとヨアヒムにはこの3)のラインについても考えてほしい。他は3パターンの該当者なのでどちらでもかまわねぇぜ。じゃぁな。@4
行商人 アルビン 午前 0時 8分
つまり、モーリッツ様は今現在吊れる状況ではない…そういうことでしょうか?
青年 ヨアヒム 午前 0時 9分
ディーター
あの発言は判りずらかったな…スマン…娘狼は最初から考えてない…余計な発言を使わせてしまった。orz
あと【仮決定了解】したけど…ジムゾンの発言を聞きたいな。
村娘 パメラ 午前 0時 11分
うん.だってジムゾンとアルビンが狼で,ニコラスが狂人だったらば私困るもん.
 だから今日はその3人の誰かを吊るの.そうすれば確実に明日あるからね.3人とも真と言う事が私が決め打てる程決断力ないのよ.
神父 ジムゾン 午前 0時 13分
パメラ、これ以上引き伸ばして情報が増えるのかね?あとモーリッツも仕事を終えているということでは同様である。パメラ、ひどいことを言うようだが、明日こそ狼がわたしを食べるとか考えて、最終決定を下す責任を逃れようとしていないかね?ここまで来た以上、吾輩は貴女に決断していただきたい。再考をお願いする。
村娘 パメラ 午前 0時 18分
神→ギク.バレた.最終判断は本決定で下すわ.ジムゾンの言う通りすぎて困るわ.今の所どっちつかずだけど,やはりジムの方がカタリナより信用出来ると感じているわ.ただ爺さんとニコラスだったらば爺さんが信用出来る感じする.アルビンはよく分からないわ.という感じで全くどっちもどっちという感じだわ.取り合えずディーターの▼●票を見てからだわ.
神父 ジムゾン 午前 0時 24分
思い直してくれてありがとう。ぐだぐだな最終幕だけは見たくなかったのだ。議題回答をおこなう。
■2.自らの真要素は行動にして示してきたと信じている。黒要素も何度となく指摘してきたはずだ。それらに加えて20:42,20:43にある●▼希望リストから読み取れることを主張したい。
青年 ヨアヒム 午前 0時 28分
ディーター
3)だけど相当の博打じゃね…これ…
病死3人いたなかでこれ使ってくるか〜
これ真実だったら…悪魔のシナリオ…通り越して神のシナリオだぜ。
神父 ジムゾン 午前 0時 29分
20:42のリストにあるように老妙羊ラインは互いに言及することを巧妙に避けておる。とくに[宿、妙のどちらかは狼]と主張しておるのに、●妙もパンダとなった妙の吊りも提案してこなかったのだ。彼らの案では今日ここまで村人側が持ちこたえることはできなかったであろう。
神父 ジムゾン 午前 0時 35分
20:43のリストは神宿旅商ラインを示す。序盤で狼がいると目された[宿、妙]が●、▼ともに均等に出てくる。この差は大きいと思うのである。諸君にも今一度議事録を読み返して確かめていただきたい。
神父 ジムゾン 午前 0時 38分
■3.▼モーリッツ ●ディーター
まぁ、●は灰のどちらでもよい。吾輩としては▼はモーリッツ以外にありえぬので、これも自明であろう。
>ヨアヒム
病死3人いたからこそ、できるのではあるが、実現可能性が、あまりにも、あまりにもアレなのである。小数点以下0がいくつ続くのだ……
神父 ジムゾン 午前 0時 41分
あとニコラスの発言であるが、もし吾輩が赤ログでニコラスと会話できるとしたら、もうちょっと手綱をとるのではないかね?あのような発言を放置しておけるほど吾輩大胆不敵には生きられないのである……。
村娘 パメラ 午前 8時 43分
私の考え.纏め1d23mのときに狼一匹見つけたといいましたが誰でしょう.
胸騒ぎしているのにまだ発言がないのはおかしいと思いました.プロ夜明け前3分前までウキウキしている人間が夜明け後
1時間15分立ってから鳩からと言う事で登場した.その空白の1時間15分が怪しいと見ている.つまり狼はジムゾンあなたよ.
私は初日からずっとジムゾン狼だと思っていたわ.初回吊りとかしなかったのは,能力者COしたからだ
村娘 パメラ 午前 8時 43分
わ.もし,ジムゾンが霊COしなかったら
初回占いにしようと思ったのだわ.
 しかし,対抗のカタリナが信用勝負してきていないのよね.どう考えてもミステイクは天然に見えるわ.爺さんの言う通りカタリナが狼側だった場合自分で作りだした世界だから間違う訳ないのよね.ディーターはカタリナ目線で村人確定なのに,なんかいちゃもんつけているのは面白かったけど,総じて狼があんなミスすると思う?と考えたのよ.
 かと言
村娘 パメラ 午前 8時 44分
って,爺さん今日寡黙だしゲーム的に頑張っているのはどう考えてもジムゾンなのよね.間違ったら間違ったでしょうがないと思うけど,現時点では
★【ジム+アルが狼でFA】★
だわ.やっぱり初日の印象を引きずっているのよね.
★【本決定:▼ジムゾン ●自由】★【仮と変わらず】★
村娘 パメラ 午前 8時 45分
と思っているわ.ただ,爺さんの様子が寂しいと思っているわ.でもニコラスも余り発言してくれていないのよね.総合的に考えてやはりこの2人が狼じゃないかしらと思っているわ.者青の見解求む.
神父 ジムゾン 午前 8時 54分
>パメラ
理由があまりにも、あまりにもひどすぎるのである。メタ推理にはメタ理由で返す。3/5は平日であった。吾輩の行動を振り返ってみてもらえばわかると思うが、昼間は神父として働いているのである。12時〜13時は昼休みだから発言できるが、13時からはミーティングがあるのである。とくに月曜は長いのである。それ以外の日でも昼間は鳩をこそこそ必死で飛ばしておったのだ。その理由で判断されるのは、あまりにも納
神父 ジムゾン 午前 8時 57分
納得ができぬ。そんな理由で負けたら後悔するぞ、パメラ。なにより、この吾輩の5日間をあまりにも馬鹿にしているのである。昨日など、どれだけ必死で鳩を飛ばしていたと思うのだ。吾輩、その理由だけは許せぬ。本日は休みゆえいくらでもつきあってやる。正直気分を害するどころの話ではない!
神父 ジムゾン 午前 9時 7分
もう知らん。昨日説得したのも愚かであった。結局は吾輩の一人芝居であったということであるな。最低だ。最悪だ。何が信用勝負だ。ここまで必死になって論を積み立ててきた吾輩が馬鹿を見た。なるほど、プロローグで発言などしなければよいのであるな。ネタRPなどもっての外か。心に刻んでおこう。
ならず者 ディーター 午前 9時 7分

ヨア、まさに『神』のシナリオかもしれねぇぜ?まぁ冗談はおいといて、昨日先に仮が出たので希望を出すのを忘れてたぜ。
俺としては●青と言いたい所だがもっといい案を思いついた。旅●老、老●旅ってのはどうだ?
これなら旅真で1)の場合なら老白でも青を吊れば終わる。ヨアには悪いがやはり他人の意見を借りて自分の考えとしてる感じがしてステルス狼の可能性が捨てきれない。老は旅白としか言えないだろうがな。
ならず者 ディーター 午前 9時 9分
老が真なら2)の場合で老は旅白としか言わないが、旅が老の判定をどうするかで狼の作戦を知る手がかりになるかもだな。
旅真で3)の場合なら、老神が黒だと思うので老吊りの後神吊りで終わる。この場合も老は旅白としか言えない。老白なら老狂ってことになる。
結局老は旅白しかないから老●旅は意味無。
ならず者 ディーター 午前 9時 12分
▼神、旅●老とすれば2)でも3)でも村の勝ちだな。1)の場合は老-青の黒狂の識別が必要。と言う事で老●青だな。
老真なら神吊りで今日勝ちだし、老偽なら青の判定をどう出すかが判断材料になる。がその前に旅●老で判明するんだけどな。
■1.以上から、▼神、旅●老、老●青を希望するぜっ!@1
行商人 アルビン 午前 10時 9分
【本決定了解しました】が、私の黒要素が一切書き込まれていないのが悲しすぎます…。(見落としてますか?)
行商人 アルビン 午前 10時 14分
つまりFAには反対です。
旅人 ニコラス 午前 10時 30分
こんにちは。

えーと、パメラ。アルビン狼は絶対にありません。昨日と同じことを繰り返しますが、【占いでは狂人との区別はつきませんが、少なくともアルビンは狼ではないです。】それはわかっていただいてますね?

昨日も言ったように僕からはジムゾンの真贋が断定できないほど突然死がありますが、今日のモーリッツからの黒をどう捉えるかですね。
旅人 ニコラス 午前 10時 46分
ヤコブ占いは痛恨のミスとしかいえませんね。

信用されないと困るのでという理由で表向き言いましたが、正直なところ、アルビン白だったので、相対的にヤコブが黒いと考えて占いましたが、僕の激しい間違いでした。
モーリッツ視点では灰に狼がいないので、僕に灰の白を占わせることに成功しさえすれば、占い先はわりに高確率で潰せるのでした。
旅人 ニコラス 午前 10時 53分
だからこそカタリナは「僕の●は灰」といったのではないでしょうか。

あと、ジムゾン吊りはローラーということですよね?
パメラ狼を考えないというのなら、ジムゾン狼は考えない理屈で行かないと、ジムゾンの陣営問わずジムゾンが怒ります。益々僕から判断付きにくくなりますので、その理由はちょっと勘弁してください。
青年 ヨアヒム 午前 10時 56分
第3シナリオについて…病死を予測できたとして…2人目(羊)のCO時…残っていたのは…者と農の2名…者はともかく…謎要素満載だった農が残ってるんだよな〜農1人の発言でぶち壊しになるぞ…まあ…2)よりはありそうな気がするけど…
青年 ヨアヒム 午前 11時 21分
だけど、モーリッツが今回まったく発言しないのが気になる…者が第3シナリオを持ち出してきてから…常に中立の娘を利用し、ローラーすると考えて…発言の多い神を潰す…ってのもありかな。
ならず者 ディーター 午前 11時 59分
遅くなった。先に朝の俺の発言はもちろん『■3.▼●.とその理由』だった事を言っておくぜ。
そして希望と一部違うが【本決定了解だ】。
占先は実際問題どこでもあまり変わらない様な気もするし、今日▼神なら負ける事もないだろうからな。
それと、旅老神は真偽はどうあれ見えてる情報が多いのかもしれないけど、俺らは推測するしかないんだ。
だからパメラの少しでも先を伸ばそうとする選択は間違いじゃないと思うぜ。@0
神父 ジムゾン 午後 0時 43分
結局モーリッツは来ていないのだな。
現在進行形でムカムカするが、負けることを考えるとさらに腹立たしいのできた。とにかく、メタ推理で決め打つのだけはやめてもらいたい。それはいままで行ってきたすべての議論をなげうつ行為だ。真実が明らかになったとき、後悔しないようきちんと考えたまえ。このゲームの本質が揺らぐぞ。
神父 ジムゾン 午後 0時 46分
アルビン、ニコラス、吾輩がつまらない妄想で疑われているためにハンデを持たせてしまってすまない。だが、最後まであきらめず身の潔白を示してくれたまえ。もはや述べることもない。以上だ。吾輩はモーリッツに投票する。
村娘 パメラ 午後 0時 50分
方針は曲げません
▼神
です
青年 ヨアヒム 午後 0時 50分
【本決定了解】
…一応セットしたけど、
まあ…俺旅神商が老に投票したら…終了だけど…
神父 ジムゾン 午後 0時 55分
ああ、そうそう。●娘を提案しておく。どうせ、誰でもかまわぬのだろう?最悪の結果が出てくるかもしれん
村娘 パメラ 午後 0時 55分
方針は曲げません
▼神
です
青年 ヨアヒム 午後 0時 57分
おまえら…ここまできて、ケンカするなよ…このゲーム信用大事だろ。
村娘 パメラ 午後 0時 57分
最後まで頑張って考えた結論よ
モーリッツが今日寡黙なのは不気味だわね
神父 ジムゾン 午後 0時 59分
すまんな、ヨアヒム
次の日へ