C1097 残された村 (9/25 午後 11時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 木こり トーマス に投票した。
少年 ペーター は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
行商人 アルビン は 木こり トーマス に投票した。

木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、少年 ペーター、村娘 パメラ、行商人 アルビン の 6 名。
神父 ジムゾン 午後 11時 30分
▲▲▲▲▲▲▲▲▲ 歓迎 トーマスさま ▲▲▲▲▲▲▲▲▲

つか刺され!!1 サド占いのおかえしだwww

うむ、トマさん乙であります。
少年 ペーター 午後 11時 31分
【トマさんは人間でした】

…5dの僕の行動は駄目だったと思い今反省中。
パメさんから見て狂人だと思えそうな行動満載だ、とリナ姉ちゃんの2252を見て遅ればせながら気づいた、ごめん。
村娘 パメラ 午後 11時 31分
【トーマスさんは人狼でした】
えと、ちょっとまってね…。トマさん狂じゃないってことだよね。年狂だってとかちょっと考えないと…。
木こり トーマス 午後 11時 31分
ゴトゴトあ〜〜つられましたね
農夫 ヤコブ 午後 11時 32分
トーマスどん、ヴァルターどん、お疲れ様だでな〜。
む。ニコラスどん、突如現れての5日目最終発言取得とは……。手強いだよ。
木こり トーマス 午後 11時 32分
ジムゾン>お疲れ様ー
羊飼い カタリナ 午後 11時 33分
ごめん。また外しちゃったね(汗)
【護衛先はディーターだよ】
理由はまとめ役に戻る可能性が高い事と、ボクが続けて守ってた所は守らないと思って狙ってくると読んだからだよ。
村長は昨日ちょっと揺れてたから襲撃したいかもしれないとは思ったけど、今までのボクの護衛理由からGJを危惧して避けると予想したんだ。これじゃ回避COしてまで生き延びてる価値ないね…
とりあえずトマさんと村長さんはお疲れ様でした。
少年 ペーター 午後 11時 34分
>リナ姉5d2252:僕は時折走るけど、急いでない。対抗吊り希望、第二▽トマさん、安全策。■2.で意見を求められたから「今信じるならこっち」と出しただけ。何も言わないよりは村に対して情報にはなるはずだよ。

狂人はもういない。僕視点だけど。狼残2。

今日はお風呂入って寝るよ、おやすみ。また夜に。
少女 リーザ 午後 11時 34分
>神23:30
歓迎ムード出しつつも、表示ズレできっちりおとす。高得点よぅ。やるわねぇ。。。

▲▲▲▲▲▲▲ 歓迎 トーマスさま ▲▲▲▲▲▲▲
…ってなわけで、トマおじさんお疲れ様〜。
神父 ジムゾン 午後 11時 37分
これから巻き返すぞえ。

では 離席するのです。がんばらないとなのです。
行商人 アルビン 午後 11時 37分
ヴァルターか〜。まとめ役経験者に来るかと思ってたんだけどなぁ。墓下で思う存分手料理を振舞ってあげてな。
で、オットーはペーター守護?昨日は神の判定を見る意味があったと思うけど、今日はさすがにわからん…
村長 ヴァルター 午後 11時 38分
みんなおつかれ〜。パメが覚醒したのか狼なのかよくわからなかった。まあオットー真だと思うけどね。
村娘 パメラ 午後 11時 39分
今日は村長さん襲撃ね…。ちょっとお風呂入って、冷静になります。考察は帰ってきてからもう一回考えるので、夕方過ぎになると思います。
村長 ヴァルター 午後 11時 39分
霊判定割れたか。また面白いことになってるな。
少女 リーザ 午後 11時 40分
とりあえず墓ログでは誰もCOはしてないんだけど〜、ほぼネタバレだから推理したい人は見ないことをオススメするのぉ〜。

そんちょさん、おつかれさまぁ。
村長 ヴァルター 午後 11時 42分
リーザの花言葉考察好きだったよ〜。真っ先に吊られてがっくりだった〜。
ならず者 ディーター 午後 11時 43分
襲撃はヴァルターか…二人ともゆっくりしてくれ。
GJがなかった以上、今日は確実に狼吊りをしたいところだな。確白のアルビンの意見を土台に、時間をかけて決定していきたいが。
とりあえず、能力者考察を踏まえたライン考察から、決め打ち相手と吊り希望を出してくれればいい。全員くれぐれも喉は大切に。
それじゃ、しばらく風呂に入ってから寝させてもらう。もう少しだけ様子見はするが。
羊飼い カタリナ 午後 11時 49分
うーん…両白じゃなかったね。娘真と見るなら年狂の可能性大だけどね。
木の初日の怪しい振る舞いは狂人偽装だったのか、それとも娘偽で偽装ラインを強くする為に年狂の可能性を高めてきたのか。また悩まないといけないね。

ペタ君23:34>村視点ではキミが真かどうかはわからない以上、安全策じゃないよ。今まで村視点で考察してた(皆が▼羊なら反対はしないとかね)のになぜ急に自分視点に変わったのかな?
パン屋 オットー 午後 11時 50分
アルビン>
ごめんね。でもトーマス吊られたら本当の情報を落としてくれる真能力者はペーターしかいないんだ。
実は昨日ぼくが出した5日目〜7日目の表は最後までぼくがペーターを守るよって狼へ報せた振りで他を守ってるんじゃないかと思わせるものだった・・・。本音は白3人のどこを守ればいいのかわからなかったのもあるし。4日目5日目とぼくは神羊娘についての狼証明をしてきて、今日新たな物が出ない限り同じことの繰り
木こり トーマス 午後 11時 50分
おおっ俺の霊判定割れてる。判定揃えてくると思ったけど意外な感じ
パン屋 オットー 午後 11時 51分
繰り返しになると思う。
トーマス吊ってもペーターには白黒つかないしね。折角狼が自分から狂人襲撃で3人にしてくれたのに、真のリーザ吊りでイーブンへ。リーザの犠牲で2匹に減ったのにまたまたイーブンへ。
しかも肝心のペーターはちゃんと敵の姿を確認できていない。
行商人 アルビン 午後 11時 51分
ディーター>そやね、後は狼陣営を見定めて吊るだけやしな。
昨日のわしの希望は、真が木年妙屋で▼パメラ。ただ、昨日今日で占狩ラインの真偽がかなりイーブンに近づいてきたかなぁ。もう一度見直してみないと。あと、今日は霊能者から吊りを出そうと思っとる。守護の可能性はギリギリまで残しておきたい。
では、今日もみんなお疲れ〜おやすみ〜
木こり トーマス 午後 11時 52分
ぐふっ! おのれ、ジムゾン がくっ
木こり トーマス 午後 11時 54分
ああそうか俺吊りしてもペーターに確定情報はいらないことを説明しておかないといけなかったのか
少女 リーザ 午後 11時 55分
>トマおじさん  反応おそっ!
>そんちょさん  リザもそんちょさん(の手料理)大好きよぅ〜。花言葉…リザあれほんと頑張ったのよぅ。
考察:花言葉=2:8ぐらい時間かかったの〜。はりきって全員にネタふったのに吊られちゃったわぁ。よよよ。。。

さて、リザはそろそろおやすみなさいなのぉ。また明日ねぇ。おやすみなさぁい。 (つω-)zzz
パン屋 オットー 午後 11時 56分
▼は娘でも羊でもどっちでもいいよ。今日明日でこの二人を吊らなければ村は負ける。ぼくに言えるのはもうこれだけだよ。
ぼくと羊を比べてどちらが真なのか?
ペーターと娘を比べてどちらが真なのか?
アルビンとディーターの判断に任せるしかない。あぁ、狩人についてはペーターにも決断してもらうしかないね。
村長 ヴァルター 午後 11時 57分
俺も寝るか。みんなおやすみ〜。
パン屋 オットー 午前 0時 3分
言い忘れてた。
トーマスのうっかりさんは天然だと思うよ。
(5d 22:07)でもやっちゃってるからね。
『狼羊娘真 狂旅 予想も何もこれしか俺には見えない』自分で黒出しといて真発言はないよ。これは恐らく神と打つのを『しん』で変換したんだろうなぁ・・・。
木こり トーマス 午前 0時 7分
ついついネタを拾い忘れる 年5D23:48のも拾い忘れたし他にもetc 今回はネタする余裕があまり無かったなぁ
木こり トーマス 午前 0時 9分
オットー>ああっホントだ こんなんばっか……orz
羊飼い カタリナ 午前 0時 32分
商人さん23:37>ボクもそう読んで者護衛にしたんだけどGJを恐れないで昨日一番揺れてた長を消しに来たみたいだね。
パメちゃん23:39>ボクが見た限り長は一番キミを信じようとしてたと思うんだけど、その長が襲撃されてそれだけしか反応無いの?ボクは結構ショックだったんだけどな。GJ出す事考えなかったら昨日は長鉄板にしてたよ。
@・ω・)oO(食事が出なくなるのが悲しいだけじゃ?)
じゃあおやすみ。
村娘 パメラ 午前 0時 57分
寝る前に、昨日の者5d22:25についてのことなどを。昨日は冷静になるようにと、出来るだけ自信をもって発言するように気をつけていました。でも、3dの私、2dと比べて上達してましたか?3dは灰考察、結局出来ませんでした。羊年について考えるので精一杯で、灰考察していたらもっとぐちゃぐちゃな意見になっていたかもしれません。4dは大体の情報がそろっていたし、灰考察はする必要なかったです。感情的になって暴走
村娘 パメラ 午前 1時 15分
暴走しちゃって考察が結構ぐちゃぐちゃな気がしますが…。4dで一番印象に残っているのは農4d22:16、22:29、23:07です。私20:59の仲間発言は農4d22:16の発言が頭に強く残っていたのかもしれないです。昨日冷静になれたのも、ヤコさんのおかげな部分が大きいのかもしれません。ですので、昨日は農襲撃でショックを受けました。今思うとそのショックと神吊りのショックがそのまま5d23:45と5d
村娘 パメラ 午前 1時 19分
5d23:56の私の発言に出ているのかもしれないなって思います。私はプレッシャーとかそういったものに弱いです。冷静になればすぐ見えるものが見えなくなったりしました。2dでは対抗が出てもいないのに真の信用が得られない焦りから。3dでは説得力のある発言が出来ずに時間だけが過ぎていくことから、4dは勝ちたいという感情から結果的に冷静な判断が出来ない状態になっていました。
村娘 パメラ 午前 1時 30分
1dは多分、潜伏が出来そうにないという自信のなさですね。冷静になって、今答えが見えている状態で考えてみると、色々なことが見えます。ですので、上達もあるかもしれませんが、それ以上に精神的に追い詰められていたのかもしれません。昨日今日は「…」をなるべく使わないように気を付けてます。何回は出てしまっていますが(苦笑)
村娘 パメラ 午前 1時 45分
最後に羊00:32について発言して今日は休みます。私は樵が狂だと思っていたので、人狼だと出てすごくびっくりしました。そのことに気を取られていたのと、襲撃されるのは確白の誰かだと思っていたので、驚きはあまりありませんでした。でも、そういえば、いなくなったショックもヤコさんほど感じませんでした。もしかしたら信じてもらえない&神吊りのショックがすごく強かったのかも。では、おやすみなさい。
パン屋 オットー 午前 3時 44分
どうしても今の状態が納得できなて眠れないぼく。
昨日の時点で
年娘どちらからも狼1匹しか吊れていないんだよ。村長は死んじゃったけど樵吊らなきゃ今日3:3のランダムになるなんて言ってたし。ありえないじゃん。
昨日決め打たなかったことで今日からは一回のミスも許されないってことみんな判っててこの選択をしたのかな?
パンダ判定貰って吊り希望の最多票になって意味のない(真であれば)狩人COした羊と比べてもぼ
パン屋 オットー 午前 3時 44分
羊と比べてもぼくの今までの発言行動が信用できないっていうことなのかな?
ぼくは質問にもちゃんと答えてきたつもりなんだけど、疑問に思ってるけど質問してない事があってぼくを信用できないって言う事だったのかな?
回避COで霊COして、議題回答もろくにやらず、まともな考察もせずに来た娘。昨日になってまるで中の人が替わったような調子で喋り始めた娘。
それにくらべて真剣に色んなケースを考えていて、霊COするま
パン屋 オットー 午前 3時 45分
までは白印象意見の多かったペーターを狼だと思ったの?
昨日トーマスを吊るって言うは旅決めうちと同じ結果なんだってことになんでみんな気が付いてくれないんだ?
旅決めうちってことは羊娘神が真っていうことなんだよ。
昨日パメラさえ吊ってくれてたら・・・。
パン屋 オットー 午前 3時 45分
現在
白白霊狩狼狼
今日狼吊らなければ
白白狼狼で終了。
パン屋 オットー 午前 3時 46分
どう考えても狼側は羊が中心。そして霊で迷っている振りをずっと続けている。
だからペーターが騙されちゃったわけなんだけどね。
で、彼女の作戦はこの先真狩人のぼくを吊らせるか、恐らく自分で指導した娘の昨日からの発言を取り上げて、終盤になって自覚が出てきた霊能者とかなんとか言ってくるんだろうね。
パン屋 オットー 午前 3時 46分
羊娘からの返答はいらない。
者商年のみ答えて欲しい。
★昨日のぼくの決め打ちしてくれ発言を取り上げられないほどに、ぼくは信用されていなかったの?
★羊の方を信用した理由を教えて欲しい。
少年 ペーター 午前 7時 3分
おはよ。珍しく早起き…。 >オトさん:…トマさんの件…仮に狂人だったとしても昨晩わざと間違えることはなさそう。ここまで来たら狂だったとしても信用低下は避けたいだろうしね。

>リナ姉2349:姉ちゃんも5d1336で「本音は▼屋」って言ってるから気持ちは判ってもらえると思って省略してたけど、僕は本音は第一希望だから。第二が存在する時点で3dより安全策。

ガッコいってくるよ〜…ふらふら。
農夫 ヤコブ 午前 7時 39分
てっきり木の霊判定白白だと思っただが。
娘吊って明日GJなしだと、娘真の場合明日狼狼白白のはずに終わらない→年真霊確定。偽GJ出して吊り回数増やす余裕もない。んで今日は娘吊りに備えて判定割ってきたんだろか。

……しかしオットーどん。昨日の木吊りより今日の年護衛の方が余程「ありえないじゃん」と思うだが。
全くこのお茶目さんめ。
老人 モーリッツ 午前 8時 26分
狼視点から考えると霊襲撃したら対抗は無条件で吊られGJ1回で全ローラー可能になってしまう。
普通に考えるとそこまでのリスクを犯しての霊襲撃はまず無いはずだしのう。
老人 モーリッツ 午前 8時 34分
今日はまず娘吊りじゃが、ここでなら年襲撃もありじゃ。屋羊の信用勝負だけになるしの。
行商人 アルビン 午後 6時 4分
オト[23:50]>う〜ん、ペタの判定で何か変わるんやろか?霊襲撃なら対抗吊りで残り狼1、確実に明日を迎えられるんやけど。GJ期待で日数延ばすのはかなり有利なんやけど、オトはあんまりGJ期待してないみたいやね。GJの見方が違うから襲撃予想も違ってくるんやろな。
オト[00:03]>わしもそう思う。発言をあまり見直さずに投下してるみたいやね。
行商人 アルビン 午後 6時 20分
オト[03:46]>まとめて答えると「屋の方を信用してるが、決め打ちするほど信用していない」。オト真視点からオト偽のケースは考えなくてもええかもしれんけど、村人は両方考えんとあかんでな。特にGJの可能性がかなり大きいこの状況では、せめて確白の意見が揃いでもしないとよう決め打ちはできへんかったわ。
行商人 アルビン 午後 6時 21分
視点の違いか、わしの方も守護方針がよくわからんかったりするんやけど、狼側の行動とも思えんしなぁ。狼はまとめ役に追従するものやからどっちかというと白印象。
あと、喉を大事にしてな〜。白との問答より、対抗への突込みを優先してね。
ならず者 ディーター 午後 6時 59分
戻ったぜ。
パメラ(00:57〜)>言ってることを見れば確かにそうだろうな、とは思える。対抗の出た真霊能者ってのは孤独だ。それこそ、感情的になっちまったりもするだろう。
ただ対抗が出てしばらくは、俺が言うのも失礼だがパメラはかなり戸惑いがあった感じだよな。それが急にあの立ち直りようは、俺の目には不自然に映った。
ならず者 ディーター 午後 6時 59分
単に上達して、というか覚悟を決めて冷静に努めた、というケースも十分に考えられるし、それなら感服に値する。
ただ「話せる仲間がいて、心強い気持ちがあった」っていう可能性も否定はできねぇ。人の心理まで俺は読めないから、言葉から察するしかないんだけどな。
こっちとしても、しっかり時間をとって考えさせて欲しい。今は他のことのアピールに喉を使ってもらえれば幸いだ。
ならず者 ディーター 午後 7時 0分
オットー(03:46)>採り上げられないも何も、俺の昨日のライン予想、決め打ち思考はだいたいオットーと被ってるんだが。誰を信用するかしないかは、あの時点では決めあぐねていたし、言っていた通り考察を練り直す時間も余裕もなかった。
今日は局面を考えても、ここで信用の話題に言及する必要はないと思ってるが、昨日だけを見れば前述の通りだ。
ならず者 ディーター 午後 7時 0分
昨日の決定には、ある程度の納得のうえで了解したが、アルビンとしても悩んだところだろうし、俺の立場から言わせてもらえば、あそこで決め打ちを急かずともいいとは感じた。
少し荒い言い方になっちまったが、オットーの言っていることに対する俺の考えだ。論点がずれてたらすまねぇ。
喉は大切にしてほしいから、これについて返答があるなら、簡潔に願いたい。
ならず者 ディーター 午後 7時 1分
それと一応、決定時刻の予定だ。
【仮21:30 本22:30】
を考えているが、なにぶんこういう場面だ。
皆には余裕を持って発言してもらいたい。30分ほど決定が遅れることも考えて欲しい。
重要な局面になるから、最後まで喉を大切にしてくれ。
行商人 アルビン 午後 7時 14分
■吊り希望 ▼パメラ
まず、今日の狩人吊りは避けたい。GJが出れば、今日の吊りをはずしても確実に明日が迎えられからな。羊狂なら白判定で潜伏狂人にするやろからパンダはないし、屋狂でも確白にすればいいんやから旅襲撃はないと思う。だから、狩人騙りは狼と決め打ちたい。そうすると狩人が襲撃されたら残った方は狼になる。残った霊襲撃はありえんから、確白のどちらかに来るやろ。
行商人 アルビン 午後 7時 14分
となると、GJ確率は50%。十分期待できる数字やと思うな。
そして霊能者は、ペーターで決め打ちたい。決め手はやっぱり、発言の真らしさ、やね。パメラの発言は疑惑に対するリアクションばかりで、自分の霊能力を役立てようという気持ちが見えてこうへん。熟練度の問題かもしれんけど、霊能者だけの情報を持っている割りには、霊判定を軸にした考察が少なすぎるのがなぁ。状況面では、回避COが大きいな、やっぱり。
行商人 アルビン 午後 7時 14分
ペーターは占狩ラインのどちらにも偏ってないのが好印象。狼側なら、擁護か仲間切りかではっきりと腹を決めてくるやろ。どっちつかずのコウモリ戦法かもしれんけど、それやったら失言を見つけられんかったわしの負けやなぁ。
少年 ペーター 午後 7時 36分
部活の顧問蹴り飛ばして帰ってきたよ〜

>オトさん0346
僕は、灰が早期に決め打つのは村っぽいとは思う。けど対抗の出てる人の場合は、狼の誘導兼白印象稼ぎと、村側でも真実見えたと思った可能性を考えてプラスにもマイナスにも考えないよ。…でもこの質問でちょっとオトさんの印象変わった、ちょっと僕に近くなった?
リナ姉も近いぽいけどね、受け攻め傾向は正逆ぽいけど…
少年 ペーター 午後 7時 36分
…で、僕は2d1232-1&2の理由で姉ちゃんと神父さんが裏で囁いてるように見えなかったので決め打てなかった。
けど僕が姉ちゃんの立場なら、その要素を提示して僕へ真アピールする、それを飛ばして姉ちゃんの口調が議論ではなく論戦調になってきたのは疑わしい。
意図的に印象切りしたんじゃないか、と言われることを恐れてる?やましい事がないなら真実を出して堂々としていればいいーと僕は思うよ。
少年 ペーター 午後 7時 37分
情報も増えたので状況整理。僕視点だけど。

流れは、『狂人が占騙→回避で狼が霊騙→奇策!共襲撃&狼の共有騙』で確定。
この流れで最後に狼が狩人を騙るならば後出しの騙り(オトさん狼)はやっぱり危険だと思う。占襲撃に成功したならそのまま潜伏続行でしょフツー。占機能破壊した意味がまるっきり無駄になる、占い先だったとはいえそりゃ奇策すぎ。
少年 ペーター 午後 7時 37分
でっかい奇策って1つは打てても、2つ目は打ちにくい気がする。リナ姉ちゃん真だったら、オトさんはさっくりリナ姉襲って灰から信用勝負したほうがまだ分があると思うよ。

というわけで、僕は昨日後半に引き続きオトさん真寄りで見てる。でもリナ姉ちゃんが狼なら神父さんとの印象切りは上手すぎ。パメさんが囁きで先生と呼ぶよ!
少年 ペーター 午後 7時 40分
それから、リナ姉ちゃん&ディタさん&アルさん宛に。1d占い希望の時間順を以下。これで僕とオトさんとリザちゃんが囁いてたら奇策すぎ、時間帯もかなり近いよ。パメさん視点の狼ラインはこの点で信用度が薄まってくれると思うよ。以上、学校で書いてきた文章でした。
旅木羊屋妙神年…中略…娘
−−−−−−−−−−−−
木羊者娘娘青娘…中略…年
 神
行商人 アルビン 午後 7時 47分
■真偽予想
__真___|狂狼
1:木年妙屋|旅娘神羊
2:旅年妙羊|木娘神屋
今決め打つのなら、1。ただ、全員表に出た時点で、どこかで狼側はライン切りをしてるんやないかなぁ、という考えが消えへんのや。占霊ラインの信用度対決なら木屋>旅羊なんやけど、霊共ラインとつながる状況証拠があるわけでもないし。
行商人 アルビン 午後 7時 48分
占い師単体では、木≧旅。旅は発言のそっけなさがマイナスだけど、木も早めに狼側が確定してしまったせいか特に目立った動きもなく、プラス印象はなし。
狩人単体は屋>羊。対抗と疑惑へのリアクションが大きい、村人に追従気味の姿勢は狼のイメージにぴったり。
よって木年妙屋ラインが一番すっきりするんだけど、本当に旅年妙羊ラインはありえないんやろか?
行商人 アルビン 午後 7時 48分
狼側:木娘神屋だとすると、灰羊に木が黒出し。地雷解除のために老襲撃、そしてLWを残して、あわよくば乗っ取りを目論んでの共騙り。しかしパンダの羊が狩人COして吊りを回避してしまい、LWが占い先に。パンダにしても狼が全員表に出てしまうことには変わりなく、対抗と同じ条件になるよりは真旅を襲撃して自ら狩人COすることで真らしさを演出。そして信用度に劣る娘神を切り捨てて、木屋ラインでの逃げきり狙い。
行商人 アルビン 午後 7時 53分
屋パンダにして狩人をローラーされると、木娘vs旅年では分が悪いと考えたのかも。このシナリオが成り立つかどうかやなぁ。
ま、現時点では木年妙屋=真。このラインを覆す要素が見つからなければ、これで決め打ちやな。
村長 ヴァルター 午後 7時 54分
ただいま〜。オットー荒れてるな。俺は決め打ちするならもっと考えてから決め打ちしたいて思ったんだよな。ラインは端からみるとペタオト、リナパメで決まりっぽかったし。
>ペーター(19:37)
占襲撃に成功したならそのまま潜伏続行でしょフツー。
それは俺も思ったな。
うん、やっぱペタオト真かな。パメリナ狼だろ。多分。
農夫 ヤコブ 午後 7時 55分
ヴァルターどんこんばんは。墓下が静かだでな……。皆鳥人間コンテストに参加してんのだろか。
今日はアルビンどんでも考察してみるでな。しかし今日はぐんにゃりしてるだで、かなり薄い考察になっちまっただよ。
農夫 ヤコブ 午後 7時 56分
(前夜)22:38「西かの国からやってきた流浪の承認アルビン」「人狼騒ぎが解決せんことには身動きもできへん」人狼いるから今ニート。23:29「夜明けなのに外は真っ暗に見える」のは、まだ夜が明けていないからではないだろか。
(1d)00:33「この村の名産物でも仕入れとこう」結局何を仕入れたのか。
農夫 ヤコブ 午後 7時 56分
(2d)00:02焼きうどんパンを「一口じゃ食べきれへんね」と清楚アピール。19:50「恥ずかしさで一瞬頭が真っ白」と純情派アピール。(3d)23:11「の運勢でも占ってほしかったんに」と占い好き。毎日欠かさず出された料理を食べるのも乙女ポイントアップ。
結論【アルビンは乙女】。
村長 ヴァルター 午後 8時 1分
こんばんわ〜。ヤコブ。
・・・な、なに〜。アルビンが乙女だって!ってま〜どうでもいいか。
じゃあ俺も鳥になるぞ〜。バタバタバタ・・・・・ヒュ〜〜〜〜ポチャン。ブクブクブク〜・・・。
行商人 アルビン 午後 8時 18分
で、今日も【守護先を投票先で指定することを提案するよ。】
村側4:狼2だから、一票の余裕がある。
ペタ[19:40]>わしは初日の狼の票合わせはありえへんと考えるからなぁ。どっちかというと、票を散らしたいと思うんちゃう?わしがジムに突っ込まれたようにな(笑)
それは白印象やね、どっちかというと。
羊飼い カタリナ 午後 8時 25分
ただいま☆村長さんの代わりにお食事だよ〜♪
【厚さ5センチの松坂牛ステーキ☆】(美味っ♪)
墓下にもお供えだよっ☆つ【吉○家の牛丼】

今更ながら村長さん襲撃をGJ出来なかった事が悔しくなってきたよ。昨日村長さんはかなり木を疑ってたし、結局村長さんが▼木を希望してくれたから木が吊れたんだよね。狼側には最大の敵だったろうね。商者の二人はなぜ残されたのかよく考えてほしいよ。
羊飼い カタリナ 午後 8時 26分
★者屋の二人に
娘羊の回避COは一度無視してフラットな視点で判断してほしいんだ。
狼側を木妙屋年と考えると、初日の●娘の3票は全て狼側。狼は能力者を探す訳だから、霊視点発言をしていた娘をSGにしたのは十分考えられるでしょ。
ボクに関しても仮決定は●屋だったのに本決定で●羊。この時も妙木と狼側から2票でその内の3票目は木の票。屋は▼羊。これはボクが木妙を疑ってた為にSGにされたんだと思うよ。
羊飼い カタリナ 午後 8時 27分
【狼陣営最終予想】狼:屋木妙/狂:年
昨日の年の勝ち急ぐ様な▼娘希望と、今日の娘の木黒判定での結論だよ。GJ出せば吊り数3回に増え、娘羊を吊る余裕だって出来たはず。屋狩ならなぜGJ狙わないの?狼側だからこそ者商の流れに便乗して年も▼娘にして勝負に出たんだと思う。狩のボクが生きてる状況では延ばせば詰みの可能性が上がるからね。
娘の急変や「仲間」発言にはボクも?と思ったけど、今日の弁明で納得したよ。
羊飼い カタリナ 午後 8時 27分
それに木狼年狂とするとこれまでの謎が一気に氷解するんだよね。
まず木が初日に狂人ぽく怪しく振舞っていた事。次に初回襲撃が旅ではなく共襲撃にして信用勝負を選んだ事。そして最後は屋占い時の旅襲撃。
狼側は木狂人放置を狙ってたんだと思うよ。ボクもこれで木狂と思い込み、一時は放置でいいと思ったからね。
木は初日19発言してるから多弁なはずなのに、その後ずっと寡黙になった事に誰も疑問を感じないの?
羊飼い カタリナ 午後 8時 29分
【襲撃考察】
3d老:屋妙木が狼なら最善手。『フルオープン発言』で屋は老に疑われてた。妙は●3票。そして地雷解除と同時に羊に黒出し。妙の共騙り。占は信用勝負で優勢。
4d旅:占い先屋の正体が不明になる。羊ラインの減少。狼木が狂人予想に。
5d農:即霊対抗派。屋が即対抗COしなかった事にも唯一疑問を持っていた人。
6d長:木を一番疑っていた人。ライン判断も一番揺れ、唯一▼木希望だった。
羊飼い カタリナ 午後 8時 30分
今までの襲撃状況をよく見てほしいんだ。どう考えたって屋ラインにしかメリット無いじゃない。狼側は確実に敵を消して自分を信じてくれそうな人を残すものでしょ。羊ラインが偽だった場合、これらの襲撃のどこにメリットが有るの?
ボクが狼なら3d木or旅、4d屋、5d年、6d商と襲うよ。共騙りだってボクにはデメリットしかないじゃない。
それに狼側は単体で勝てると見たから信用勝負に来たんだと思うよ。
羊飼い カタリナ 午後 8時 32分
商人さん>狩人としての護衛姿勢だって比較してほしいよ。屋はこの状況なのにまともにGJも狙ってないじゃない。
年護衛を続けてる振りをした謎もボクなりに推理してみたよ。狼にとって一番怖いのはGJのはずなんだ。だから娘吊りになった時、年を襲撃するつもりじゃないかと思うんだ。ここならまず護衛されないし、狂襲撃とは思われないだろうから、ほぼ確実にボクが偽決め打ちされるからね。ランダム勝負より勝率高いでしょ。
村娘 パメラ 午後 8時 38分
遅くなりました。今日が正念場ですね。私視点で狼は残り1です。今日、狼を吊れば私たちの勝ちですね。ただ、私は信用がありません。アルさんが私を▼に挙げていますね。今日私が吊られると、最悪、明日はランダムになってしまいます。ですので、今日はどうすれば信用してもらえるかという点を第一に考察していきます。やはりそれには対抗の年が狼側であることを証明しなければいけないと思います。これから発言をすみずみまで見直
少女 リーザ 午後 8時 44分
【鳥人間コンテスト参加CO】
(たったったったっ)……えいっ。
ぱたぱたた…ぱた……た……ヒュ〜〜〜〜っボチャン。

……ずぶ濡れなの。。。でもそんちょさんよりは飛んだの〜。リザはチャレンジ精神旺盛なお年頃なのよぅ。
パン屋 オットー 午後 8時 47分
ただいま。
今日は遅くなっちゃった。
アルビン・ディーター・ペーター
返事ありがとう。
正直昨夜はめちゃくちゃ落ち込んでた。真だと思ってたリーザちゃんの吊りも反対し切れなかったし、昨日はトーマス吊りで後がない状態なのに助ける事も出来なかった。おまけにGJも出せずに騙りに好き放題言われるし・・・。
パン屋 オットー 午後 8時 48分
気を取り直して頑張るよ。
さてカタリナの(20:26)
初日の●娘3票は全て対抗から出ている発言について、うん。そうだね。でもパメラは充分怪しかったよ?
それと同じことを羊に返したい。
2日目の●妙3票は旅神羊で同じく対抗からのみだね。自分たちのことは綺麗にスルーしちゃうのは何故なのかな?これが旅神娘からなら言い訳も聞くけど、自分が入ってるんだから忘れるわけないよね。
村娘 パメラ 午後 8時 56分
して説得します。時間はないですが…。今日、狩を吊らないのには賛成です。最悪、私が吊られたとしても、襲撃は確白にくるはずです。狩が残っていればGJの確立は50パーセントで、成功すれば吊回数が一回増えます。これはあまり考えられないと私は思いますが、狂を襲撃して自分で陣営を減らしてくれたら好都合です。ただ、狂が年屋のどちらであるか考える必要がありますよね。それについても時間が許す限り考えます。
少年 ペーター 午後 9時 2分
>リナ姉ちゃん2029
襲撃考察って、白確襲撃だと当てにならなさげと思うんだけど、一応。
僕は、村長さんってリナ姉ちゃんが狩人COしてから一貫して姉ちゃん偽狩を主張してたのが印象に残ってるよ。堅実派なだけで揺れてない、のが正しいと思うよ。3d1900、3d2107、3d2257、4d2218、5d1725とか。
直前の挙動だけで判断しないほうがいいと思うよ。
少年 ペーター 午後 9時 4分
あまりにも一貫してて、襲うと誰が狼でもストレートor裏返しで疑われそうだと思う。
とにかくGJ避け第一だっただけじゃないかなぁ。狩人対抗が出てるんだから、狼にとってはそれが最大のポイントじゃない?狩人食えないし。真狩ならそこを先に考えていいと思う。

そういえば、…村長さん死んじゃったら一万ゲルト…と、とりあえず墓下で見守ってて!とにかく退治がんばる!
村長 ヴァルター 午後 9時 4分
>お〜、リーザ凄いぞ!フッ、俺の屍を越えていけ。ブクブクブク〜。墓だと賄い出す気がしないな〜。
羊飼い カタリナ 午後 9時 6分
屋20:48>今度は感情論だね。それならボクも言わせてもらうけど、囁けるキミ達と違って、真とわかった旅がボク視点でも怪しかった事でほんと泣きたかったよ。
旅も娘もボクが囁けるんだったらもう少しアドバイスしてあげたかったよ。
22:48>ボクはキミにそれを指摘して欲しかったんだよ。狼なら散らすなんて参考にならないってね。
初日の娘はキミ達以外、誰も●票入れてないよ。妙は初日に商が入れてたけどね。
村長 ヴァルター 午後 9時 6分
うん、ペーターよく言ってくれた。俺は昨日堅実にいっただけで狼予想は変わってない。
農夫 ヤコブ 午後 9時 6分
しまった!油断してたら後二時間余りで夜明けだで。
ヴァルターどんは一万ゲルトの件があるから襲撃されんだろと思っとっただがなあ。
鍋焼きうどん食べたいだよ。しかし墓石じゃあ食えねえしなあ。
神父 ジムゾン 午後 9時 9分
体内時計都市オルロイにて療養中のジムゾンなのです。ペタくんの黒だしに、しょんぼり…愛してたのに…すんすん。
カタリナさん【吉○家の牛丼】ありがとうなのです。.oO(胃が治ったら食べるのです)
ネタ議題投下。適宜追加して使ってほしいのです。
□1.ネタ考察、WS(ワロタスケール)、ネタライン発掘 墓下の農・妙考察を参考に。□2.ワロタ名場面
神父 ジムゾン 午後 9時 9分
>村長 わっふ〜尊重するのです、大歓迎なのです〜。
>鳥人間コンテスト
わたしの洗礼名は【飛び立つ鳥】なのです。またいつか飛び立てるその日までー。
>パメさん ペタくんの黒出しによりパメさんが村側確定なのです。疑ってすみませんですた。力強く飛ぶのです〜。ぱたぱた。
そうさいまこそアグレッシヴ!なのです。ネ申は見守っておられるのです〜
少女 リーザ 午後 9時 11分
だいじょうぶよぉ。ペタ君。リザは墓下だろうがなんだろうが、そんちょさんから一万ゲルトと〜、神父さんから99万ゲルトはもらうつもりなのぉ。

>そんちょさん
…っていうか、実はホントに揺れてるのはペタ君だけな気がするわぁ。がんばってペタ君〜。
少女 リーザ 午後 9時 19分
大変よぅ。神21:09で神父さん【ショタCO】なのぉ。
行商人 アルビン 午後 9時 19分
リナ[20:26]>初日の白への票重ねは、後でものすごく黒くみられるからありえないと思うな〜。二日目はまぁ、ありえなくもないかな。
リナ[20:32]>確かにわからんけど、狼だとしてメリットがある行動だとも思えん。そもそも狼は実際に守護してないから、怪しまれる選択をする必要はないしね。単に考え方の違いだと考えてるよ。
羊飼い カタリナ 午後 9時 22分
ペタ君>過去よりも直前にどう思ってたかが大事でしょ。長は5d17:25でも前日までよりかなり羊ライン寄りに変わってきてるよ。19:31では唯一ボクの回避COを肯定してたし、21:13,21:55で明確に木を疑ってたからね。逆にその後も羊ラインを疑う発言は無かったよ。少なくともボクは襲撃させたくなかった。
GJ避けなら確白の誰を襲ってもそれほど差は無かったよ。だからボクが長を襲うメリットは無いんだよ
パン屋 オットー 午後 9時 25分
羊(20:29)
そうやって事実と違う発言で他の人に勘違いさせる発言も狼らしいところだよね。
森さんが気にしてたのはフルオープンじゃない。デメリットだよ。ぼくは女将さんの分を取り戻したかったから守護先が増えるのは嫌だった。回避COのパメラを守るつもりはなかったし占い師のどちらかと森さんの3択のままでいて欲しかったんだ。まぁそんなことはあの時ははっきりとは言えなかったけどね。
農夫 ヤコブ 午後 9時 26分
ジムゾンどんのカツラだけが飛び立っていく場面を想像したなんて口が裂けてもいえねえだ。
神年女の三角関係が発覚。
う〜ん眠い。眠いだよ〜。頑張れ〜ヤコブ頑張れ〜。
パン屋 オットー 午後 9時 26分
それにフルオープンなら羊が真だと言ってる神も言ってるんだけど?やっぱり自分たちのことはスルーだね。
それから襲撃については狼が勝手に決める事でぼくの意思は全く関係ないし、有利といわれても何が有利なんだか。実際ぼくは狼の襲撃先のせいでボロボロになってるのにさ。
あとね。リーザは占い対象になってないし回避COもしてない。初日にあっさり回避COするしかなくなった娘と一緒にしないであげてね。
パン屋 オットー 午後 9時 27分
初日で回避したからその次の日からはそりゃもう●希望はでないさ。当たり前でしょ。そのかわり▼なら一杯貰ってるようだけど。
神父 ジムゾン 午後 9時 28分
−−ネ申の声がきこえます−−
☆★☆ジムゾンです。懺悔します。実はわたし「さまざま迷って考えた末に力強く決断を出す優しい少年」を信じてしまう病で…他人とは思えませんです☆★☆
☆ネ申:Sに目覚めるのだ!さすれば道は開かれん。
少年 ペーター 午後 9時 33分
あのー、オトさん&リナ姉ちゃん、2人とも気合い入りすぎてるせいかどっちも発言黒っぽくなってきてるよ…真狩さんはクールダウン希望、偽さんはそのままヒートアップしちゃっていい。

>リナ姉ちゃん2122
んー。とりあえず他人の傾向に対する解釈と、護衛方針と、狩人というものに対する考え方が、だいぶ僕と違うことが判った。
羊飼い カタリナ 午後 9時 33分
商人さん>なぜ残されてるかちゃんと考えた?●妙だった商に吊り希望の疑い返しをした妙を白くみたり、初日の票重ねは無いと思う性格も見越されてるんだよ。
露骨な票重ねも単体の白さに自信が有れば十分狙っても不思議じゃないよ。実際白く見えるんでしょ?
霊対抗についても、狩の回避COについても全て狼側と同じ思考だから狼側は絶対襲わないと思うよ。だからボクは商護衛だけはずっと除外してたからね。
少女 リーザ 午後 9時 34分
オトさんはリザのナイトか何かなの〜?リザ、オトさんにやたらとカッコよく庇われるのよぅ。

リザもやたらと眠いの。。。がんばれぇ〜リザファイト〜。
行商人 アルビン 午後 9時 37分
パメ[20:56]>あ、そっか。パメ真だと狂人が残ってるから、確実に明日はやってくるんやね。てっきりはずせば終わりだとばかり思ってた。とはいえ、2:2でランダム勝負になるのか。
農夫 ヤコブ 午後 9時 37分
いつかそのジムゾンどんのしめすへんをころもへんに変えたい。
オットーどん、声嗄れ大丈夫だろか。
ここでカタリナどんが挑発に。しかし「商護衛だけはずっと除外」って。カタリナどんディーターどんしか護ってないでな。
そして6日目の段階で屋女ライン・年神ラインが出来るとは……。意外な展開だでな。
パン屋 オットー 午後 9時 43分
▼希望一応出しておくよ。
ぼくから見れば羊娘のどっちから吊ってもらっても良いんだけど・・・。
村視点で言うと狼2匹見つけてる▼娘だね。

o0(本当は▼羊希望・・・。明日アドバイザーを無くした娘が元の状態に戻れば羊の指示での発言だとわかってもらえるんだけど・・・)
羊飼い カタリナ 午後 9時 43分
オトさん>発言を詰め込むために省略しただけで疑ってたのは確かに「フルオープンがデメリット」の事だよ。普通それで伝わると思ったんだけどね。
それにGJを狙うなら偽が確定してるわけでもない霊1CO状態よりフルオープンの方が狙いやすい筈だよ。だからボクは対抗COを希望したんだ。回避霊が真で襲撃だったら嫌だし、偽なら守りたくないからね。2COになれば霊は除外出来るでしょ。
少年 ペーター 午後 9時 45分
>占いが揃ってる件
僕が狼側だったとしても、村側の性格を初日から見越して、真霊もバッチリ見抜いて、狼仲間の占希望を揃えるような眼力と度胸は僕にはないよ…2日目でも揃えないよ。

でも、1dに回避で出た仲間を救うために共有騙りするつもりだったら、2dでわざと揃えるってアリじゃない?
共騙りの布石としてなら戦略としてありえるんじゃないかな。
パン屋 オットー 午後 9時 51分
カタリナ(21:43)>うーん。あのね。狼からするとさ、5COは大歓迎なんだよ。好きなところを選べるって言う事とGJ確立減るからね。
でね、狩人から見る能力者内訳と狼から見る能力者内訳は全然違うんだよ。猟人は手探り状態で7人から守護する人を選ばなきゃいけない。狼は5人から選ぶんだよね。
ぼくは占い師を選択したけどね。
少年 ペーター 午後 9時 51分
あ、ちゃんと出しておいたほうがいいか。
とりあえず▼パメさん。
でももう狩人もオトさん真で決め打ってもいい材料が揃ってきたと思うよ。僕の2145後半を思いついた時点で、なんかそう思った。

旅狂、狼=神娘羊で決め打ってもいいと思う。
農夫 ヤコブ 午後 9時 54分
狼同士でアドバイスってあんましないと思うだが、実際どうなんだろ。
そろそろ仮決定だろか。
今日はもう何も推理してないだよ。墓下は気楽でいいなあ。いつも無駄に寿命長いから……。
しかしやっぱオラオットーどんと考え方違うでなあ。オラ2COした霊は余程のことがない限り護衛対象から外したいと思うでな。襲撃されてもローラーの手数浮くだで。
ならず者 ディーター 午後 9時 55分
【仮決定だ。▼パメラ】
決定要素としては、白確として平等なアルビンの見解が大きい。特に(19:14の3発言)が主軸だ。
狩人GJの可能性がある以上、霊吊りにしたいこと。純粋に「霊として相応しい言動をしているのはどちらか」ということを踏まえ、発言と行動を見返すと、ペーターが真に思えたこと。
さらにとっかかりを挙げるとすれば、パメラがこの局面で、多くの発言もせず後手後手と回っていること。まあこれは本決
ならず者 ディーター 午後 9時 55分
本決定までの時間で発言をしてもらえればそれでいいんだが。
決断要素に俺から見た印象が含まれていない、といえば嘘になるが、俺もできるだけ中立の立場で考えた。
ならず者 ディーター 午後 9時 56分
議論の真っ只中をぶった切るようで悪いが、仮決定を出させてもらう。
本決定は少し遅らせて【23:00に出す予定だ。】
差し出がましいかもしれんが、皆に喉を大切にして欲しい。
肝心なときに抗弁がない、反応ができない、というような状態だと困る。
俺はまた少し黙って考えるが、本決定までよろしく頼む。言いたいことあれば、余裕のある範囲で言ってくれ。
羊飼い カタリナ 午後 9時 56分
ボクの希望は当然▼屋▽年だよ。▼羊になったらGJはもう無いから明日は100%ランダム。▼娘になった場合、ボクは全力でGJを狙ってランダム回避を試みるしかないよね。ただ今日の襲撃先はだいたい予想はついてるからかなりの確率でGJ出来ると思ってるけどね。
オト>そこは考え方の違いだと思うけど、回避の有った2COの霊はまず初回襲撃は無いと思ってるよ。万一襲撃されても1手で狼側吊れてラッキーだね。@5
少女 リーザ 午後 10時 0分
>ヤコさん
ん〜、リザも4dにリナ姉から年護衛鉄板発言あったとき…
ペタ君襲撃→パメ姉必死にライン切りしてるリナ姉LW準備。ペタ君の確定視点が消える。
灰orディタさん襲撃→まとめ役村人に移行。パメ姉信用勝負。リナ姉ライン切りでLW準備。
…で、どっちかというとペタ君食べたいんじゃないかと思ったわぁ。
少女 リーザ 午後 10時 1分
あ、初回襲撃の話かぁ。リザ失敗。
パン屋 オットー 午後 10時 2分
【仮決定了解】
さっきアルビンと話してた奴ね。あれも自分の発言との矛盾が出てるよ。
村長の信用度はずっと屋>羊だったいうアルビンの発言に対して、最後の発言が大事だと言ってるね。
でも羊は3日目にぼくが最初の方に出した年>>>娘を翌日に引っ張り出して、ぼくが最終的に霊真贋で迷った事を嘘かと言ってる。村長と同じく、ぼくは3日目の最終で年≧娘に変更してる。理由はペーターがあまりにも羊擁護の発言だったから
村娘 パメラ 午後 10時 2分
【仮決定了解】まだ年考察途中です本決定までには。とりあえず途中まで。2dに気になる発言が多いですね。12:32【トマ・リナ・ジム全員が狼側ってことはなさげ?】20:44【最初から狼陣営が占に狼、霊に狂って決めて行動してて】長22:11に【オトリザのパメ占い希望はキーポイントだと思う】発言に【いいことを言った!→3人目占に娘】
パン屋 オットー 午後 10時 3分
もしかしてペーターの方が狼なのかと疑ったからだよ。(ペーターごめんね)
で、ぼくは最初のままで村長は最後の意見を取り上げる意味を教えて欲しいな。

【投票・守るともにもうセットは完了してるよ】@1
行商人 アルビン 午後 10時 3分
リナ[21:43]>残されているのは、まとめ役経験者の守護を避けたためだと考えるかな。
【仮決定了解】
希望通りで、問題ないと思う。正直、占狩ラインはどんでん返しもありえるかもしれんと思うけど、霊共ラインがひっくり返る材料は思いつきそうにないなぁ。
農夫 ヤコブ 午後 10時 6分
狩人ってそういや猟人なんだでな……と今更ながらしみじみ。
護衛する人というイメージが強いが、実際は狩猟者なんだでなあ。狩人はそもそもアグレッシブなわけなんか。
リーザどん、多分初回霊護衛に対する見解はオラとオットーどんの性格の違いなんだろなあ。
パメラどん、仮決定に了解しちまってるだよ……。
羊飼い カタリナ 午後 10時 6分
【仮決定了解だよ】
ボクは娘真よりと見てるけど、正直100%狼じゃないと断言出来るほどの自信がないのが本音だからね。もしここで反対して万一騙されてたらみんなに申し訳ないしね。ボクは狩人として回避してまで生き延びてきた最大の理由は狼を見つける事よりGJを出す事だと思ってるよ。
ただボクのここまでの説得が全然伝わらなかった事が悔しいよ。@4
少女 リーザ 午後 10時 14分
パメ姉が了解するなら、仮もなにもこれで決定よぅ。。。いいの?パメ姉。。。?

ね。。。眠さに耐えられないの。。。
ちょっと仮眠してくるのよぅ。。。夜明けには起き・・・れるかなぁ。・・・・ぐぅzzz
パン屋 オットー 午後 10時 15分
【投票をパメラにしたい】
セットした後気になったんだけど・・・。万が一羊にぼくの守護先を読まれててそこに娘羊があわせてきたらランダムになっちゃうんだよ。ここまできてそれは避けたいから、ぼくは投票をパメラにするよ。勝手なことしてごめんね。@0
少年 ペーター 午後 10時 17分
【仮決定&時間了解だよ】投票もセットしてある。村側として議論で判断してもらえて能力者冥利に尽きる…このまま決定が変わらないことを祈るし、僕も努力するよ。

>オトさん2202 たぶんそれアルさんじゃなくて僕…<村長の信用度の件

>パメさん2202 自分吊り了解て…;
農夫 ヤコブ 午後 10時 19分
しかし羊対屋とは良く出来たもんだでな。
リーザどん、お休みだで〜。オラも眠い。眠いだよ〜。
しかし喉嗄らすまでは頑張らねば。
……ってオットーどん既に喉嗄れ……。気持ちはわかるが、本決定まで待てば良かったんではないだろか。そこのところはディーターどんがきちんと指示出してくれたかもしれないし。
喉は大切にしてほしいだよ。もし何か絶対いいたいことがあった時にいえなくなったら困るでな。
羊飼い カタリナ 午後 10時 23分
オトさん>過去の発言には出来るだけ時間を指定してくれないかな。探すのに時間がかかるんだよね。
その件については確かに「年≧娘」に変わってね。ボクの見落としだよ。ごめんね、素直に謝るよ。
商人さん>あなたには何をどう言っても説得するのは無理そうだね。今まで見てきて全ての点でボクと考え方が真っ向から対立してるからね。基本的な思考がこれほど違うと説得はほぼ不可能だと思ったよ。@3
村娘 パメラ 午後 10時 24分
12:32【トマ・リナ・ジム全員が狼側ってことはなさげ】21:44【オットーさんは僕の中でわりと白いほうにいるよ&今日霊COを希望してる狼がいると思うよ、1人は】→屋1d23:44【霊能者は初日に限っては回避なしを希望するよ。2日目は●▼ともに回避あり】次に3dです。21:16【どう見ても狂人です】21:54【狂人率高そーな偽占吊ってる余裕とか無い】●妙、屋▼娘▽妙 占真贋【旅>木】…何か法則性が
村長 ヴァルター 午後 10時 29分
ま〜俺が生きてたら今日▼パメだな。ほかの3人のレベルが高いし、今日は決め打ちする日、今日は年の意見が1番納得できるかな。ペタパメ比べたらやっぱペタ真だわ。
農夫 ヤコブ 午後 10時 31分
パメラどんが超暗号を駆使してるだ……。
う〜ん、カタリナどんはアルビンどんに何を訴えかけているんだろか。「基本的な思考がこれほど違う」=立場が違う=羊狼!とか?
行商人 アルビン 午後 10時 32分
オト[22:15]>それは見逃してたわ。ばっちり当ててランダム通ったら勝ちやもんな。今日の発言は提案であって、まとめ役の指示やないから、オトもリナも自由に行動してね。
行商人 アルビン 午後 10時 33分
パメ>了解したらあかん(笑) あと、気になる発言がどう年偽につながるのか、一言ずつでもコメント入れてほしかったな。急いでるのはわかるけど、だいぶ印象が違ってくるよ。
リナ>まー見方感じ方は人それぞれやからな。好みの戦略が違うと白黒印象も裏返って見えたりするしね。
農夫 ヤコブ 午後 10時 34分
オラが生きてたら……どうだろな。
ぶっちゃけかなりの決めうち……というよりも思考停止風味だっただども、実際生きてたらオラはかなり迷うかもしらんしなあ。特に確白が少なくなっと心細いだろしなあ。
ディーターどんもアルビンどんも頑張ってほしいだよ〜。勿論屋羊年娘もなあ。
村娘 パメラ 午後 10時 34分
見えてきませんか?二日目のこれらの発言と今のライン木年妙屋を比べてみてください。私視点で木は狼です。屋と妙の●票は私を回避COさせました。屋は白くてその他の回避CO希望者の中に狼が一人はいるそうです。三日目は仲間切りと木を狂と思わせるための日でしょうか?
羊飼い カタリナ 午後 10時 35分
オトさん>これだけは言っておきたい。他にも疑ってた人がいたけど、キミが狼側で娘を指導したのでなければ、娘は100%自分で成長した事になるんだ。
だからもしキミ達が同陣営じゃなかったらエピで謝った上で誉めてあげてほしいな。
ボクも彼女の急激な変化には裏で指導してもらったんじゃないかと疑ってしまったけどね。@2
村長 ヴァルター 午後 10時 36分
パメは昨日の面影がないな〜。昨日はもしかしたら目覚めたのかと思ってパメを少しは真の目あるかもとみたけど、(22:24)の発言とか読み飛ばすぞ俺。
村娘 パメラ 午後 10時 36分
年、商>考察が忙しくて…。本決定までに法則性出して説得して私が真だってわかってもらいたかったの。
村娘 パメラ 午後 10時 41分
狼側は答えを知っていますよね。答えを知らない真霊と、答えを知っている騙霊で、発言に法則が出来るのはどちらでしょうか。私の2d、3dと年の2d、3dを比べてください。上の法則と私の霊判定を比べてください。年が狼側でないとしたら、この一致は偶然なのでしょうか?
神父 ジムゾン 午後 10時 42分
□1.神年ライン考察
論理部分を誤解無きよう事細かに喋ること。
戦力分析・言語感覚に近い部分?[[論拠]]2dネ申22:02「オト&リナ=飛車角」発言に 年22:09「飛車角…上手い表現だねー。」呼応。同22:02「アグレッシヴ」に年「●オトさんはアリ!?」これは老2d10:28「アクレッシブ」より前。なぜ誰も指摘しないのか?「アグレッシヴ」のシンクロは神→年→老の順。
村長 ヴァルター 午後 10時 43分
あ〜でも霊初心者だったらごめんなさいね。パメ。基本的に考察上手い人信じますから俺は。
村娘 パメラ 午後 10時 45分
本当は年のすべての発言をもっと考察して説得力のある意見をいいたかったです。でも、また今日もプレッシャーが襲ってきました。確白からの私吊り発言です。GJが出れば一日伸びるし、私が死んでもまだ勝つチャンスはあります。それはわかっているのですが、やはりプレッシャーが思考の邪魔をしました。
村長 ヴァルター 午後 10時 46分
では、村のタイトルは『気合の4騙り脅威のアグレッシヴ村』とでもするか。
神父 ジムゾン 午後 10時 48分
>村長
はは、おまかせします。□ネタ議題は村長の決定なら依存ありません(笑)
村長 ヴァルター 午後 10時 48分
やっぱパメが一昨日に戻ってる・・・。もういいよパメ。墓でみんな暖かく迎えてあげるからね。
農夫 ヤコブ 午後 10時 49分
オラはどっちかっつうと『モアイの4偏り胸囲のクレアラシブ村長』の方がいいかと思うだが。
まあその村名でもいいんじゃあないだろうか。
神父 ジムゾン 午後 10時 51分
>村長
99万ゲルトはわが会派から出しますのでそれで是非お願いします、と擦り寄るわたし
農夫 ヤコブ 午後 10時 51分
村長の初仕事:村の命名。
う〜ん、何かすごく村長っぽいだよ。
パメラどんはもしかしたら忙しくて時間がないんだろか。オラには判断つかねえだよ。う〜ん、難しい。
村娘 パメラ 午後 10時 52分
なんとか冷静になろうとしましたが、やはり何度も考えはぐちゃぐちゃになりました。2dと3dが頭の中をよぎりました。ですが、今日信用してもらわなければ明日は負けるかもしれないです。なんとか考えました。私の意見を見てください。回避CO抜きでこの法則を見てください。答えを知っていて余裕だったからこそ自信を持って発言しているんだと考えてください。
神父 ジムゾン 午後 10時 53分
ここでヒント:「神吊りのショック」
農夫 ヤコブ 午後 10時 56分
つ、つまりはパメラどんは信心深かった、と!?
村娘 パメラ 午後 10時 57分
私は今でも自信はないです。2dとなにも変わってはいません。ですが、今頑張ることが信用を得られなかった真霊として出来る唯一のことだと思いました。それを赤ログで聞いたといわれるのは、正直、悲しいです。最後になりましたが、私の意見は▼年です。
少年 ペーター 午後 10時 57分
>パメさん2241
…言われて比較しにいってみたら、自分の3dの占い希望内容見直したら自分の白要素主張材料が出てきた…
僕3d2125「●灰からならオットーさん」って、君視点の狼ラインだと確率として低いと思う。まだリナ姉ちゃんがCOしてくる前の時点でオットーさん希望だからね。僕はそこまで度胸ないよ。
村長 ヴァルター 午後 11時 0分
ま〜狼にしても霊にしてもパメが経験浅いことは確かだろうと思うな〜。今日▼パメなら明日誰が襲撃されても▼リナだね。今日でラインははっきりしてるし。
村娘 パメラ 午後 11時 0分
私があれだけ狼狽してれば、余裕で発言できると思うよ?信用勝負でも年が大分勝ってたもん。
村娘 パメラ 午後 11時 2分
しかも、あなたには仲間もいるでしょ?一人で狼狽していた私よりも全然余裕だったはずでしょ?
行商人 アルビン 午後 11時 3分
パメ>最後までがんばってくれてありがとう。発言をチェックしてみたけど、票重ねについては[21:19]の通り。オットー白説や木狂人説は一理あるかな。でも、全体を通してみると占霊ラインについてはどっちつかずの態度だったと思う。木屋に寄り始めたのは今日からだね。
ならず者 ディーター 午後 11時 7分
【本決定だ。▼パメラ】
自分吊りをなんで了解なのかはよくわからんが…最終的に結論は変わらない。
吊り寸前まで素っぽいといえばそうなんだが、それだけで霊らしいという材料にはならない。それ以外も仮決定時と同様だ。どちらが霊かといえば、やはりペーター真で決め打ちしていくべきだと考えた。
(羊 22:35)には大いに同意だし、力を入れて考察してくれたのは見受けられるが、その内容では揺るがなかった。
木こり トーマス 午後 11時 11分
パメラが覚醒してる…と思ったら、元に戻った
神父 ジムゾン 午後 11時 12分
横断幕どうしましょう?
木こり トーマス 午後 11時 13分
ぐぶっ! リーザまで… なんとしても犯人を伝えなければ… 「みょう」 がくりっ
羊飼い カタリナ 午後 11時 13分
本決定了解だよ】
ボクはやっぱり娘が真だと思うから、明日ランダムにならない様にGJを出す事だけ考えるよ。
ペタ君は確かに真っぽいけど、やっぱり昨日の狂人臭さがどうしても気になってるんだよ。
【投票先&護衛先セット完了】ボクは護衛先に投票するよ。
少年 ペーター 午後 11時 14分
【本決定了解だよ、ありがとう2アウト目!】投票確認済み。
霊能としての役目はこれで終わった。あとは、僕は村人同様に議論を尽くすだけだね。

>パメさん2302:僕は一人だよ、君はわかってるよね。
誰かの都合で右往左往しないから、シンプルに村勝利を目指して発言してる。その点では仲間に左右される可能性のある狼よりは楽な部分もあるかもしれない。
行商人 アルビン 午後 11時 15分
【本決定了解やで】
パメラお疲れ!プレッシャーのない墓下でぞんぶんに羽を伸ばしてな!
わしも夜明けまで羽のばしてこよ。村長おらんから自分で調達せんとな。腹減った〜
村娘 パメラ 午後 11時 17分
【本決定反対!だけど】精一杯やったからなんか清々しい気分だなぁ。最後にリナさん、協力して説得しないといけないのに独断ばかりでごめんなさい。GJ期待してます。今日の私の投票は私がLWだと思う人に投票するね。明日はGJが出なければランダムですが、狼は後一匹です。必ず吊ってください。墓下から村の勝利を願っています@0
木こり トーマス 午後 11時 17分
神父特製盛大な横断幕お願いします
農夫 ヤコブ 午後 11時 18分
まあこれで明日も間違いなく続くだね。
しかし2アウト目だか……。ペーターどんは守備側まなんか。
まあ、ペーターどんが一人なんは皆わかっとるでな。一つの村にペーターどんが二人も三人もいたら紛らわしくて仕方ないでな。
少年 ペーター 午後 11時 20分
あーごはんー…てあと12分くらいでどうしろと。

…カップラーメンとか…じゃ泣けるかなぁ。

パメさんとは、気楽になった時に後で話をさせてもらいたいよー。その時は村勝利で終わってることを祈りたいけどね。
ならず者 ディーター 午後 11時 21分
【投票の確認をよろしく頼む。】
ミスクリックなんかがあったら大変だしな。
農夫 ヤコブ 午後 11時 22分
アウトにすることを「殺す」と……。殺すという……。
う〜ん、後残りふたこえ。中々使い切らないだ〜。
明日は頑張ろ。
羊飼い カタリナ 午後 11時 23分
パメちゃん>ボクはキミを真だと信じたいけど最後まで信用しきれなくてごめんね。でも凄く頑張ったと思ってるから胸張って墓下のみんなに挨拶してね。
それと投票はランダム狙いとか疑われると嫌だから、絶対ランダムになりえないし、ほぼLWで間違いないオトさんに投票してほしいな。
今日こそは絶対GJ出して見せるよ@0
少年 ペーター 午後 11時 24分
パメラさんにアスタリスク付いてるよ、大丈夫!>ディタさん

いや、なんか今日で言いたい事は全部言った気がしてる。僕もちょっっぴりさわやかテイスティかも…
農夫 ヤコブ 午後 11時 26分
そういや今日はGJ出るんだろか。
狩人は大変だでな……。お疲れ様だよ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 29分
眠い!
次の日へ