C1097 残された村 (9/25 午後 11時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。

例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名、共有者が2名いるようだ。
楽天家 ゲルト 午後 11時 30分
ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?
ならず者 ディーター 午後 11時 30分
ヨアヒム>え?固定収入あるから俺はいいよ…
神父 ジムゾン 午後 11時 31分
ネ申の信託により、議題投下です。適宜直して使用していただければ幸いです。
■1:初日のまとめ役
■2:占い師COの時期 ■3:霊能者COの時期
■4:回避COについて(占と吊についてそれぞれ)
■5:本日の占先
村長 ヴァルター 午後 11時 32分
議題〜。
■1.纏め役
■2.占CO時期・回避関連
■3.霊CO時期・回避関連
■4.占先希望□5.本日の目標
青年 ヨアヒム 午後 11時 32分
うおー、夜明けだー。おはよ。
ディーター。嘘はいけないぞ、嘘は。
(やばい、リナに応援されてる…あうあう(混乱気味))
牧場買うぞー!!
村長 ヴァルター 午後 11時 34分
あ、悪い。ジムのに統一してくれ〜。よろしく〜。
少年 ペーター 午後 11時 34分
おはよー!>ヨア兄ちゃん

議題はっつけようとしたら出てるけど、どっちがいいかなぁ。個人的にはネタの入ってる村長さんのがいいけど、神父さんのが早いし…

えーと、村長さんのでいきまーす!(勝手に決めた
パン屋 オットー 午後 11時 34分
夜が明けたね。
神父様 議題をありがとう。
早速答えられる所から・・・。
■1.共有者1COを希望するよ。もう一人は潜伏して狼側の黒出しを抑制して欲しいな。
地雷があると思うとうっかり黒出しは出来ないからね。
ならず者 ディーター 午後 11時 35分
(始まってるし…1発言ムダにした!) ヨアヒム>ウソだなんて…信じるものは救われるぜ。
■1:共有1COか霊1COあたりか?
■2:早めにしてほしいがな。後でまた決める。■3:2と同じ。占→霊か?
■4:したほうがいいと思うが…まとめ役に従う。■5:未定だな。
少年 ペーター 午後 11時 36分
あれ、じゃあ神父さんのでいきまーす。

■1.フツーに共有者1CO希望するよッ。もちろん共有者さんたちの意思は尊重したいけど、他に頼れる人がいないのは間違いないんだよね。霊能者さんが確定すればお任せしたいというのがホンネなんだけどー、うっかり確定しなかったら無駄に能力者引きずり出す事になっちゃうからキケンだよね。

…残りはもうちょっと待ってね。割り込み大歓迎ー
羊飼い カタリナ 午後 11時 36分
神父さんと村長さん。議題ありがとなんだよ☆被ってるから先に出した神父さんの方で答えるけど、□5.は□6.にずらして回答するよー♪

■1.共有者1COでのまとめ役を希望するよ。やっぱり確定村側で安心出来るし、地雷の使い方もコントロール出来るもん。
神父 ジムゾン 午後 11時 38分
議題かぶりましたか…
うお、□.ネタ議題を入れ忘れるとは!わたしとしたことが!

それでは回答をしこしこ作成後、投下いたします。
パン屋 オットー 午後 11時 38分
■2.占い師は初日COを希望するよ。占い希望が出揃う前がベストだね。
■3.本当は初回投票COが好み。共有者まとめ役に出てもらいたいし、占い師初日希望だから、霊能者まで出てきたら狩人の負担が大きいと思うからね。
行商人 アルビン 午後 11時 39分
お二人とも、えらい息の合うところを見せ付けてくれるもんやな(笑)じゃ、神父さんの議題を使わせてもらうな。
■1.共有者1CO。共有者にやる気があれば問題なしやろ。早めにCOしてくれた方がスムーズに進むんやないかな。
少年 ペーター 午後 11時 40分
>リナ姉ちゃん2336
あ、それいいなぁ。僕も□6.にズラして答えるよ!

■2&3.投票COに大反対する人も見かけなかった気がするから、能力者さんはまとめて初回投票COでもいいんじゃないかなー。能力者さん保全優先だよー。
もちろん、占い師さんが初回占いで黒見つけたときはその限りではないよ。
少年 ペーター 午後 11時 42分
ああ、黒見つけるーって言うと狼だとか疑われるんだっけ?つまんないこと突っ込まれるのもイヤだから「狼見つけたら」って訂正しとくよー。

■4.占霊ともに回避アリが好きだよー。ついでに回避が出たら即対抗は募らないのが好きだよー。能力者保全優先で。回避したのが偽物とも限らないからねー
少女 リーザ 午後 11時 42分
神父様ので統一ね〜。りょぉか〜い。
■1.共有者1COが無難だと思うの〜。確定霊って手もあるけど、それだと狩人さんが大変そうよぅ。
■2&3.初回投票CO希望なの。。。最初は隠れてないと狼さんが食べちゃうかもしれないのよぅ。
羊飼い カタリナ 午後 11時 43分
■2.占い師は初日COが希望なんだよ。潜伏苦手占い師さんもいるだろうし、ボクは早くから真偽考察出来る方が好きなんだ。
それに狼が回避出来るチャンスを減らせるしね。
■3.霊能者は初回投票COを希望だよ。フルオープンもメリットが有るのはわかるけど、両方表に出ちゃうと、初回能力者襲撃の可能性が高いから恐いんだよね。でもフルオープンが多いなら反対はしないよ。
パン屋 オットー 午後 11時 44分
■4.占い師は初日で、占い希望が出揃う前のCO希望なので回避はありえないね。
霊能者は初日に限っては回避なしを希望するよ。2日目は●▼ともに回避あり。回避COした場合の対抗COについては、ありもなしもどっちもメリットとデメリットがあると思うから、まとめ役の判断に任せるよ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 45分
む、夜が明けてるだな。議題に答えるか。
■1.纏 共1CO
■2.占 今日CO
■3.霊 二日目夜投票CO
■4.回 両方有り
村長 ヴァルター 午後 11時 45分
■1、無難に共有者1COだ。もっとも安心できるからだな。片方は潜伏して意見を積極的に出すのも良し。わざと黒くなって地雷狙うのも良し。共有者の連携に期待。
■2、3 初日占霊CO。メリットとしては初日から灰が狭まり回避COする余地がないので狼を初日から積極的に狙える。デメリットは狩人しんどそうってことだが。そこは読みあい。狩人には頑張ってくれといいたい!
青年 ヨアヒム 午後 11時 46分
さて、アンケアンケ。
■1:共1CO希望。共有者ってそのために居るって言っても過言じゃないし。
■2:1日目COがいいかな。
■3:投票CO、OKならその流れで。
■4:占:占吊ともに有。霊:吊りのみ有。
羊飼い カタリナ 午後 11時 46分
■4.占い師は初日希望だから回避は関係ないけど、もし潜伏になった場合は当然●▼とも回避有り有りを希望するよ。やっぱり片占いとか嫌いだからねー。
霊も基本的に●▼とも回避有り有りが希望だよ。狼に回避されるのはちょっと悔しいけど、潜伏予定だった狼を表に引きずり出せたと思えばそれほど不利じゃないと思うからね。
神父 ジムゾン 午後 11時 46分
■1.フルメンバーですね。よいことです。
共1COまとめ=(確定霊まとめ)>共2潜伏&多数決まとめ>>立候補まとめ
共1COまとめor確定霊まとめは確実に村側であるから、という理由です。
立候補ですと、狂人が喜んで出てきてしまいますので、ご遠慮願いたいです。
農夫 ヤコブ 午後 11時 46分
纏め役は共有者希望。この国では立候補は危険だし、両潜伏だと後半二組の共有者騙りが出たら面倒だと思ってな。
占い師は今日CO希望。占い先は統一した方が楽。
霊能者は投票COを希望。オラの好みは霊能者も今日CO希望なんだけど、共霊占占のCOとなった場合、三日目能力者が襲撃されている恐れが高くなると思うでな。
ただ、突然死の不安がありそうなら霊能者も今日CO希望。
農夫 ヤコブ 午後 11時 47分
騙りが出ないのに真確定しないなんて状況は避けたいだ。
占い回避COはありで。能力者が占われて参考になる情報は少ないし、確定白が能力者COして対抗なしになる場合など、下手をすると何の情報にもならずに占いが無駄になる恐れもあるしね。
それよりはとにかく灰を減らしたいよ。占い先襲撃の恐れもあるし。
パン屋 オットー 午後 11時 47分
■5は保留だね。
できたらCOした共有者の指示があるまではみんなも出さないで欲しいな。
占われそうな狼に能力者COで逃げられたくないからね。
パン屋 オットー 午後 11時 49分
明日の朝のパンの仕込みがあるから、僕はそろそろ失礼するよ。

明日はお昼頃に一度覗けそうだよ。
羊飼い カタリナ 午後 11時 50分
■5.これはまだ保留だよ。なるべくみんなの発言を待ってから出したいな。
□6.ボクの今日の目標は出された食事は全部食べる事だよ☆
@・ω・)oO(少しはダイエットって言葉も覚えなさいよね)
村娘 パメラ 午後 11時 50分
夜が明けたんだけど、眠い…。議題に答えて、少し休みますね。■1.共有者1COが安定していていいですよね。地雷もあるし。早めに出てくれるとスムーズに進行していいなって思います。■2占は初日CO希望です。初日を有効に使って真偽を見極めたいなって思います。
少女 リーザ 午後 11時 50分
■4.●▼回避ありあり。回避した占い師さんは、すぐに占い結果を教えて欲しいわ〜。霊能者さんにもねぇ。対抗は潜伏がいいなぁ。
■5.はまだ保留よ〜。
さぁて、めざせ一万ゲルト〜。お〜っ!
少年 ペーター 午後 11時 50分
■5.これはさすがにまだ保留。たぶん午後か夕方あたりに出すよ。
□6.今日の目標…実は午前中にお医者さまに診てもらいにいくんだけど、
うっかり注射とかになっても泣かない(/ヘ ̄、)

さて、ツッコむところを探すよー。なんだか「一万ゲルト」のおかげかやる気満々だよー
青年 ヨアヒム 午後 11時 52分
■5.皆の発言聞かない事にはね。
□6.1万ゲルド。更に言うなら牧場!
何はともあれ、突然死が無いといいなぁ…。
神父 ジムゾン 午後 11時 53分
■2.初日CO ≧ 2日目黒発見時&2日目夜の初回投票 > 2日目夜の初回投票

「2日目黒発見時&2日目夜の初回投票」は、2日目朝一番に【私は○○に黒だしする占い師ではない】を募る方式。占い回避無しの場合、まとめ役は●第一希望○第二希望を指定する方式でお願いします。
行商人 アルビン 午後 11時 53分
■2&3.投票COに反対する人もおれへんし、占霊ともに初回投票COを試してみたいんやけどなぁ。メリットは真占霊の襲撃可能性が低くなること。回避COのバタバタ、真が回避COしたときの信用低下がマイナスになるんかな。
まぁ初日フルオープンが慣れもあるし無難っちゃー無難なんやけど。
木こり トーマス 午後 11時 55分
まずは議題回答だ
■1:初日はあえてまとめ役は定めない。(理由は後述)決定は多数決
■2:■3:ともにフルオープン
■4:フルオープンなので必要なし
■5:まだ保留ね。
村長 ヴァルター 午後 11時 56分
■4、占霊が潜伏になった場合だな。吊り回避は勿論有り。吊りで能力者吊ったら泣ける・・・。占い回避はなし。占い回避有りだったら初日にでた方がよくないか?灰が狭まって考え易いはず。能力者保全の考えなら占い先が占い師だった場合は誰を占ったらいいか。ちゃんと指定すれば問題ないと思う。
勿論この場合は占霊初回投票COだな。
行商人 アルビン 午後 11時 58分
■4.占霊ともに、●▼回避あり。対抗COなし。
騙りが回避COしたときに真が対抗COすると、狼にだけ真能力者の居場所がばれてしまうから、対抗COはなし。投票COは占霊保護のための戦略やけど、●▼を能力者には使いたくないな。
神父 ジムゾン 午前 0時 1分
■3.2日目夜の初回投票CO>初日CO=3日目第一声CO

占い師・共有者が先にCOした場合を想定しての回答です。
(追記■2.3.は、投票CO不可の人がいないこと前提で。プロを確認したところ、いなかったように思います。)
村娘 パメラ 午前 0時 1分
■3霊は初回投票COがいいですね。狩人の負担も低くなりますから。■4占は初日に出てほしいな。霊は▼回避のときは仕方ないかも。。■5はまだ保留かな。
少女 リーザ 午前 0時 1分
□6.本日の目標
今日の目標は〜、夢のまいほーむににあうおめかしをすることなの。とりあえず、お気に入りのおっきぃ赤いリボンをつけてみるの〜。
パラレル・パラレル・セレブなおねぇさんになぁれ〜
木こり トーマス 午前 0時 4分
共には両潜伏をお願いしたい。そして初日は占霊ともにCOして対抗が出てくれば狼が引きずり出せるし、対抗がでなくて、確定すればそいつに纏めを任せるのがいいだろう。占先が狼になれば占回避するためにはいちかばちかで共騙りをしなければならなくなるからな。狼に当たらなくても地雷が2つでヒットの可能性も高くなると思うぞ
ならず者 ディーター 午前 0時 6分
おっと、□6があったか。
□6.まずは借金へんs…クリーンな体になることだな。健康第一だぜ。野菜も食べないとな。
まあ皆、のんびり焦らずにやっていこうぜ。
村長 ヴァルター 午前 0時 6分
おっと、もし今日の占い結果が黒だった場合ってのがあったな。その時は明日第1声CO。対抗は即でいいんじゃないか。その方が分かり易いし。
みんながネタ議題拾ってくれてる。うるうる。優しい人ばっかりで村長感激だぞ!
□6、今日の目標はとりあえず発言を使い切ること。後はまったりまったり。楽しんでいこ〜。お〜。とかそんな感じだ。
神父 ジムゾン 午前 0時 9分
■4.占は占い回避なし、吊り回避あり。
  霊は占い回避なし、吊り回避あり。
■4.は結構悩みどころです→1.回避アリ=狼に回避されるのが嫌 2.回避の対抗をどうするかでまた悩む。
更新時間的に全員揃っていそうなので対抗アリでもいい気がしますが、護衛先が増えますし…。
少年 ペーター 午前 0時 10分
>神父さん2353&村長さん2356
占師の回避の点ですが、もし占い師に対抗が出た場合(出さないっつぅ奇策を狼側が出してくたらスゴすぎだと思うので出るだろうけどね)「占い師候補の中で占い先が統一できない可能性がある」という点についてはどう考えてるか教えてくださいー。
あ、議題答え終わってからゆっくり返事くださーい!

>オットーさん2347:纏めさんの指示があるまで占い先出さないってのはイイかも!
農夫 ヤコブ 午前 0時 10分
当然占霊の吊り回避COはありで。後、黒発見時もCO。
能力者の即対抗COはあり派。占い師は初回CO希望だからいいとして、霊能者は二人COした場合襲撃される可能性は低いと思うから。対抗を後日にするのは真能力者の居場所を隠すためなのならば、COした霊が真の場合は対抗投票COにする意味は薄そうだし。
□6.本日の目標……は特にないなあ。
<二⊃≡3<ちゃんと考えろよ。
羊飼い カタリナ 午前 0時 12分
★んー、議題回答に理由が無い人は一応希望した理由も書いてほしいんだよ。議題回答その物は疑惑の元にはならないけど、考え方を知る上で大事な情報になるからね。

ペタ君23:42>なんで「黒見つけるーって言うと狼だとか疑われる」のかな?そんな事で疑う理由ってなんだろ?ちょっと気になったから良かったら教えてほしいな☆
少年 ペーター 午前 0時 18分
くたら、って何だ僕…。「きたら」だよ…<0010

>リナ姉ちゃん
なんか世間では、「狼」とか「人間」って言わずに「黒」「白」って言い方をするヤツは狼だ!!っていう価値観の人もいるんだ。
わりとフツーな考え方だと思ってたけどリナ姉ちゃんは違うのか…うん、そういう理由だよ。
行商人 アルビン 午前 0時 19分
ディーター[23:35]>「占→霊か?」をもうちょっと説明してもらえんかな?初日の宣言の順番のことやろか。
ペーター[23:40]>わしも占霊投票CO希望やけど、初回占いで黒見つけたら即COした方がよさそうやね。他の人も「今日黒出しする占い師ではない」宣言をした方が、初回占いの結果が早く確定しそうやなぁ。
村長 ヴァルター 午前 0時 22分
>ペーター その場合は統一占いが出来ないかもしれないってデメリットを踏まえて、しかし能力者潜伏を優先するなら占い回避なしの方がいいと思ってるってことだな。結局占い師がどこにいるのか、分からないわけだし。
で占い回避有りだと結局能力者(騙り含む)が2日目までに出ると思うんだ。まあ絶対ではないが、可能性としては高い。
だったら初日に占霊出て灰狭めて考えた方がいいと思ってる。これだと統一占いだしな。
ならず者 ディーター 午前 0時 29分
アルビン>CO順だな。占→霊のほうが霊が確定して動きやすいと思った。まあC国だからどっちにせよ難しいとは思うが…。それだけだ。何にせよまとめ役に従うつもりだ。
行商人 アルビン 午前 0時 31分
ヤコ[00:10]>能力者が2COしたら、狩人が騙りを守護するかもしれない分、襲撃成功の可能性は高くならない?
ディーター>なるほど、了解了解。
老人 モーリッツ 午前 0時 31分
夜明け前に戻ってくるつもりがすっかりと遅くなってしまったようじゃ。ひとまずプロ議題から答えておくかのう。
■1.基本は夜じゃ。平日22〜25時、休日不定期じゃな。
■2.仮決定はいつでも 本決定:22:30〜23:00
■3.投票COはまとめ役に任せる
■4.モーリッツと言いますじゃ。愛嬌を込めて『森さん』と呼んで欲しいのう。
少年 ペーター 午前 0時 32分
>商人さん0019
うん、初回占いで狼見つけた場合は即報告したほうが僕もいいと思うよ。僕は「〜の場合はその限りではない」と書いたけど、もちろん「とっとと狼発見したらCOしてよー」って意味だったんだけど…自分でもちょっとわかりにくいなぁコレ…

>村長さん0022
ありがとう、…なんかそう言われると「そうなのかなー、回避ナシも良いっぽいなぁ」と思った僕がいるよー…
少女 リーザ 午前 0時 32分
>神父さん
リザも、黒発見COするなら、みんなで【私は○○に黒だしする占い師ではない】宣言するのに賛成よ〜。黒出し宣言が無かったら、白確だってわかるしぃ、お話もすすむんじゃないかと思うの〜。

ぷぅ。。。トマおじさんの案も面白そうねぇ。でも、狩人さんはかなり大変じゃないのかなぁ。
羊飼い カタリナ 午前 0時 32分
ペタ君リザちゃんコンビ>占霊ともに潜伏を希望してるみたいだけど、その場合かなりの確率で灰襲撃になるよね?
それが非役職者ならラッキーだけど、占霊共狩と4人も能力者が潜伏してたら、かなり誰かに当たる可能性が高い(能力者臭から絞りこまれるだろうしね)と思うんだけど、その心配はしてないのかな?
ペタ君00:18>回答ありがとね☆あー確かにそういう理由で疑う人って見た事有るよー。でもほとんど根拠ないよね。
行商人 アルビン 午前 0時 33分
■5.保留やな。まだ顔出ししてない人もいるみたいだし。
□6.村の外に出られん間に、この村の名産物でも仕入れとこうかな。明るくなったら早速、商店街をマーケティング調査やで!
てなわけで、今日はここまでや。また明日からよろしゅうな〜
ならず者 ディーター 午前 0時 36分
まだ全員揃ってないし、突っ込みや考察は一日の後半に回したい。
ってことでそろそろ眠るぜ。明日も朝から仕事だからな…うん、そういうことにしておいてくれ。
それじゃ、改めて皆よろしくな。おやすみ。
村長 ヴァルター 午前 0時 39分
>森さん よく来てくれた。歓迎する。何気にポックリ逝ってたらシャレにならんからな。
ではまだ起きてる人は頑張れ!すまないが俺はここで休ませてもらうよ。おやすみ〜。
神父 ジムゾン 午前 0時 41分
■5.●保留です。明日の仮決定までには出します。
□6:むむ…1日1替え歌 or 1日1善 or 1日1ネ申の教え。

つまり、1日1ネタ。
神父 ジムゾン 午前 0時 43分
>ペーターくん[00:10]
回避のありなしは、私[00:09]で申し上げたとおり、悩みの種ですね。
片占い発生ですと、灰をひとつ縮小できなくなる=灰にいる狼の潜伏場所を狭められないのが難点です。
2日目の吊り先も迷ってしまう。占い師を占うことのないよう & 占い師は占われる事の無いようにできれば。理想です。
少年 ペーター 午前 0時 47分
明日はちょっと朝早いので、今日はお先におやすみなさいしま…と思ったらリナ姉ちゃんから…

>リナ姉ちゃん0032
フルオープンで表に出して食われるのと比べたらまだ確率低いと思ってるよー。僕は算数苦手だからちゃんと計算してないけど…灰の中に埋もれてる能力者を襲うのと、目の前に出された人を襲うのを比べたら、後者のほうが簡単だと僕は思うよー。占だけ出しても真が食われる可能性、わりとあるしね。
少女 リーザ 午前 0時 51分
>リナ姉
それはどっちでもメリットデメリットあると思うの〜。
確かに灰襲撃で能力者さんに当たるかもしれないけれども〜、リザは能力者さんに今日出てきてもらったら、襲撃先が能力者襲撃>灰襲撃な確率になると思うのねぇ。リザは狼さんに能力者さんの情報をなるべくあげないよぅにしたいと思ったのよぅ。能力者臭に関しては、能力者さん潜伏ファイトぉって感じよぅ。
…ん?アルさんも同じ希望だと思うんだけれどぉ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 52分
>アルビン
00:10でも述べたが、オラは個人的には「霊能者は二人COした場合片方が襲撃される可能性は低い」と思ってるでな。だからそもそも2COした霊能者を狩人が護衛する必要はないと思ってるだ。まずこれが前提にあるだ。
騙COした偽霊を狩人が護衛するのは無駄だと考えるし、騙りが護衛され、もし占い師や潜伏中の自分が襲撃されたらと思うと真霊にとってはたまったもんじゃないだろうと想像してな。
羊飼い カタリナ 午前 0時 53分
村長さん&神父さん>ボクもペタ君と同じ様に気になってたんだ。考え方はわかったよー。
あともし、それで片占いになった場合はどう対処するのがいいと思う?相互とか追っかけとか放置とか色々あるよね。
ペタ君>ボクも確率論は苦手だし、付加情報や推理も有るから参考にならないと思うんだ。だけど表に出た能力者はよほど偽っぽく見られない限り護衛される確率高いと思うんだけどな。
農夫 ヤコブ 午前 0時 56分
因みに占い師については初日CO希望してるから考えから抜いてあるだ。
寝る奴はお休み。オラはもう少し起きているつもりだよ。ちょくちょく覗きにくるさ。
少女 リーザ 午前 1時 0分
ぷぅ。。。ペタ君とおんなじような発言になっちゃったわ〜。
>リナ姉
表に出た能力者さんが偽っぽく見られなくても〜、狼側の騙りもお上手で偽っぽくなかったら、狩人さんは護衛先迷っちゃうとおもうのねぇ。狼側がやり手だったら、護衛される確率が高いとはいえないと思うの〜。
でも、CO方針って、好みの問題が半分以上だから〜、リザはそんなにこだわらないかなぁ。
羊飼い カタリナ 午前 1時 4分
リザちゃん>回答ありがとね☆確かに表に出てる方が襲撃率は高いと思うよ。だからボクも霊は潜伏希望なんだよ。3日目までお仕事も無いしね。それに占共だけなら狩次第ではGJも有り得るけど、灰襲撃はGJ無いの。それともリザちゃんは狩人の護衛は計算外なのかな?
商人さんについてはフルオープンとで悩んでる感じだったからそれほど気にならなかったんだよ。
好みの問題だけどボクは質疑応答が大事だと思うよー。
神父 ジムゾン 午前 1時 5分
★占い回避について
回避の有り無しは、結局の所、灰に能力者+狼がどれだけいるのか?という事が判断の基準になると思うのです。
一例を示します。初日共1CO、占0霊0状態。これですと灰に能力者3(占1霊1狩1)狼側4(狼3狂1)。
この場合単純に数で狼にヒットする割合のほうが高い(3<4)&共有者は相方を知っています。(つづき
神父 ジムゾン 午前 1時 6分
つづく)そう考えると、回避無しもメリットがあるのでは。着実に狼側に占いを当てられると思って、占いに関しては■4.回避なしを希望します。
>カタリナさん[00:53]
考えてみます。ただ、すみません。相互、放置はわかるのですが「追っかけ」というのがわかりません。お聞かせいただけませんでしょうか?
少年 ペーター 午前 1時 11分
(0047続き)いっそ、村側はみんな協力して偽の能力者臭を出しちゃうのもアリだよね!

>神父さん0043:了解だよ。リナ姉ちゃんが質問発展させたなぁ…うーん。
>リナ姉ちゃん0053:真能力者さんの思う真ぽさと、他人が思う真ぽさが食い違うことはよくあることだと思うな。だから僕の意見は姉ちゃんの見解とは食い違いそうだよー。
・・・ごめん、今度こそ寝かせてー(二階に上がってばたんきゅー)
神父 ジムゾン 午前 1時 19分
>カタリナさん[00:53]
片占いについて。相互は片占いを補完でき、灰を確実に縮小できますが、翌日の判定を見るまでに占い先襲撃の危険性があります。
放置は、後々ノイズになります。占い師候補が残っていれば、関連性を見ていくことでラインのヒントにはなるのでは。
「追っかけ」についてはカタリナさんの回答を待ちます。
羊飼い カタリナ 午前 1時 23分
神父さん>追っかけって言うのは、前回占い師を占っちゃった方が前回対抗の占った人を占うんだよ。それで対抗の方は新しく別の人を占う方法。この方法だとずっとシフトしながら片占いが続く事になるね。
ペタ君>再回答ありがと☆遅くまでつき合わせてごめんねー。
じゃあボクも今日は寝るよ。おやすみ☆
少女 リーザ 午前 1時 27分
>リナ姉
リザも計算は苦手だけど、初日の狩人GJはあんまり考えてないのよぉ。例えば、真騙両占が表に出ると狩人さんの真護衛GJは1/2だけど、表に出る分占い師さんの危険度もアップねぇ。
潜伏の場合は、狼さんが嗅ぎとれる能力者臭なら、狩人さんも同じく嗅ぎとれる可能性もあるけれどぉ、それでもGJはまずないと思うの〜。
どっちにしろ危険度は同じくらいなら、初日投票COがいいなとリザは思ったわけよぅ。
農夫 ヤコブ 午前 1時 30分
>ジムゾン 01:05
狼側4になってるが、狂人を占うのは不利だと思うだが。
初っ端から質疑応答盛んだなあ。寝る奴も多そうだし、今はまだあんま聞きたいことはないオラはのんびり大根でも磨いてるだ。
<二⊃≡3<ぴかぴかにな!!
羊飼い カタリナ 午前 1時 36分
リザちゃん>ペタ君もだけど、潜伏能力者は占霊だけじゃないんだよ。
占霊襲撃なら当然痛いけど、それ以外にも例えば狩襲撃だと、翌日以降は能力者も含めて襲撃がGJ無しで100%成功されちゃうし、潜伏共襲撃だと地雷解除される上に占いを一回無駄にされるの。共は占わず確定白だからね。だからボクは全員潜伏は恐いと思ったんだよ。
@・ω・)oO(早く寝ないとお肌に良くないわよ)
神父 ジムゾン 午前 1時 38分
>カタリナさん[01:23]
返答ありがとうございます。追っかけ了解です。やはり占い元、占い先襲撃の危険はつきまといますね…それなら同じ危険のある+片占い解消の点から相互の方が良いかと。
いずれにせよ片占いの発生した場合、白印象黒印象を加味してその場で判断するという事になりますか…。
そうならない事を祈ります。
少女 リーザ 午前 1時 44分
>リナ姉
なるほどぉ、そこまでは考えてなかったの〜。リザ、ちょっと前に村人さんが少ない村からお引っ越ししてきたから〜、灰襲撃のおっかなさがわかってなかったのかもなの〜。ご指摘ありがとぅね〜。
>ヤコさん
いつも思うんだけれどもぉ、その大根何かに似てるわ。。。ええと、ほら、お熱が出たときに使うざや(略
神父 ジムゾン 午前 1時 52分
>ヤコブさん[01:30]
む、確かに(汗。狂人を占ったらキケンな白確誕生です、考え直しですね。
その場合でも、狂人白確にまとめ役をさせなければ致命的な事にはならないとは思うのですが…。確定村側の共有者が、中盤〜後半でも残っているかというと…やはり厳しくなりそうですね。
ふう…上手く狼に占いが当たることを祈って今夜は寝ます。おやすみなさい。@7
老人 モーリッツ 午前 2時 1分
■1.霊能者COから始めて確定すればそれで良し、対抗が出たら共有者1COを希望かのう。
■2.3.占霊共に初日COを希望かのう。せっかく●▼当たっても回避で狼に逃げられたくないのじゃ。
■4.フルオープンなんで特に無いんじゃが、もし潜伏なら●▼回避ありで。能力者に占いは勿体無いし、真能力者を吊ってしまうことも避けたいしのう。
老人 モーリッツ 午前 2時 3分
意識が飛び飛びであまり考えがまとまらん、ちょっと飲みすぎたようじゃ。議題回答したし眠らせてもらおうかのう。あとは明日ゆっくり考え・・・zzz
木こり トーマス 午前 2時 7分
ジムゾン01:38、カタリナ00:53>そもそもメリットの無い「相互」「追っかけ」占いを行おうとする(提案する)のが理解できないな、それならはじめから占先を統一できるように占COするか占回避有りを選ぶのを提案すればいいと思うのだが?
農夫 ヤコブ 午前 2時 24分
>トーマス 02:07
羊23:43、神23:53から、カタリナどんもジムゾンどんも占い師COについての第一希望は初日COだと思うだ。追っかけについては羊00:53で、追っかけを希望するのか否かを羊が神に対して聞いただけで、二人とも特に提案はしてないんではないだろうか。
リーザどん、オラの大根にそんな恐ろしいこといってはなんねえだ!
<二⊃≡3<リーザ、大根をばかにするとたくあんにされるぜ?
木こり トーマス 午前 2時 33分
「相互」「追っかけ」のメリットのない理由
「相互占」A・Bが相互に占った場合、Aが白、Bが黒判定を出したとしても、Aが狼とは断定できずAが真、Bが狂で偽判定を出された可能性もありそのまま信用できない、全く逆なパターンもあり得るが・・・
木こり トーマス 午前 2時 33分
「追っかけ」これはすでに言及されているが、占対象の占結果が揃うのが一日ずれるのが痛いな、占対象が狼であった場合パンダになっても黒確してもどうしてもずれてしまうし。占結果が揃う前に占or占先襲撃が考えられ結局片占いになるだろうからな
木こり トーマス 午前 3時 5分
ヤコブ02:24>むっ少し説明不足だったか。ここでいう提案というのは羊や神が自分の希望としての提案ということではなくて、羊00:53で神01:06長23:56の希望に対して片占いの対策として相互追っかけを提案したのが気になったのだ、初日CO希望ならそこを指摘しないのか?と思ったからだぜ。そろそろ眠る
旅人 ニコラス 午前 4時 3分
予想外に早く始まってたせいで到着が遅れちゃったよ。とりあえず議題には答えておくよ。
■1:共有1COだろう。セオリー的にも共有1COか霊1COが妥当。別にどちらでも構わないが、狼側の偽者が現れにくい共有者の方で。
■2:■3:初日フルオープンだ。誰しも1度は経験しているだろうからやりやすい。それと真占・霊が回避COして信用度を落とすのは非常に馬鹿らしい。
旅人 ニコラス 午前 4時 4分
■4:基本的にフルオープン派なので回避COはどうでもいいんだけど、潜伏の場合は吊りは占霊両方ともありで。占いは回避は霊は無しでもよかろう。
■5:保留。とりあえず眠いんで続きはまた明日ね。
村長 ヴァルター 午前 7時 37分
>カタリナ(0:53) 片占いについてだが。黒判定なら吊り。白判定ならしばらく放置だな。占い師はどっちかが真なわけだし、占い師の動向によっても判断できるだろうからな。純灰を占っていった方が情報が出ると思う。
村長 ヴァルター 午前 7時 48分
ふ〜。レジ〜ナが今日は遅いな〜。いつもならみんなのために飯つくってくれるのに。しょうがない。今日は俺が作るか。んしょんしょ。
『不恰好なおにぎり』『具がやたら多いみそ汁』
・・・すまん。これが限界だ。よかったら食べてくれ〜。
村長 ヴァルター 午前 9時 39分
・)そ〜。
(話が進んでない。俺が暇人なだけか。・・・結局最初の方針は好みの問題が多々あるのでな〜。とりあえず共有者1COは統一見解っぽいんで出てきてまとめてくれると後が楽なんでお願いするぞ。・・・と村長のくせにまとめる気がない俺が何か言ってますよ・・・。)
老人 モーリッツ 午前 11時 27分
ふむ、レジーナがまだ来ておらんか。村長のおにぎりも悪くないんじゃがこれが続くのもつらいしのう。
まとめ役はトーマスのような案もあるし19:00くらいまで霊、占COが無ければ共有者に出てきてもらうのが良さそうじゃがどうかの?
老人 モーリッツ 午前 11時 29分
>リーザ
リーザは能力者潜伏希望じゃが確定霊の場合狩人が大変そうというのは霊能者と共に共有者が表に出た場合を考えておるのかの?確定霊まとめ役で共有者両潜伏ならばそんな狩人の負担はないと思うんじゃが。
老人 モーリッツ 午前 11時 30分
>ヨアヒム
ヨアヒムは占初日、霊は投票CO希望じゃが、どのような考えでその希望になったか教えて欲しいのう。
あと霊の●回避無しは白確が実は確定霊だったとかなると占いが無駄になるのじゃがその辺はどう考えておるのかの?
旅人 ニコラス 午前 11時 53分
おはよう。とりあえず気になったところだけ。
>オットー[23:44]
占い師の初日CO希望はわかるが、必ずしもそうなるとは限らない。もし、占い師潜伏になった場合の回避はどうするのかな?
>トーマス[23:55]
君もオットーと同様だ。僕もフルオープン希望だし回避COなんてあまり考えていないのだが、必ずしも自分の意見が通るわけではないのだから答えるべきだと思うよ。
少女 リーザ 午後 0時 4分
そろそろお昼ごはんなの。不格好だけれど愛を感じるご飯が置いてあるわぁ。冷めてるから温め直して…いただきま〜す
>お爺ちゃん
共襲撃より霊襲撃の方が狼さん的にはオイシイだろうし〜、それだけ狩人さんは護りにプレッシャーかかると思ったのよぅ。そういう意味で大変なの〜。守護先増えて大変って意味ではないのよぉ。まとめ役さん時間設定は良い案だと思うの〜。そうすれば皆もお話進むと思うの…ってなわけで賛成ぇ。
旅人 ニコラス 午後 0時 8分
トーマス[00:04]
一人変わった意見なのでちょっと質問したい。共有潜伏で能力者COということだが、両方とも対抗が出てきた場合は結局共有1COでまとめ役をすることになるのかい?それと霊能者はともかくとして、占い師には対抗が出る可能性が非常に高い。占い先に狼が選ばれた場合、トーマスが考えているように共有騙りをしてくればいいが、回避COせずにパンダ判定をいきなり出されると判定隠しのために
旅人 ニコラス 午後 0時 9分
霊襲撃、真占い師襲撃による占い機能破壊の可能性が高まると思う。狼が共有騙りをしなかった場合の対策を聞きたいな。
あと、多数決で占い師を決めるという案だが狼は票を集めることができる。4票を誰かに合せるという露骨な方法はしないとは思うが、ギリギリまで待って最後の1票を村人に入れることはできる。多数決で初日狼を当てられる可能性は低いと見ているのだが、もしそんなことはないというのであれば意見を聞きたい。
青年 ヨアヒム 午後 0時 35分
昨日は眠かったから議題答えるだけになっちゃったけど、今日は発言頑張るよ。とりあえず議題理由を。
■1.確白だし。纏め役白確は重要さ。
■2.占投票COだと占い師に●▼がいく可能性があると思うんだよね。●▼対象になってからCOされるとどうしても疑わざるを得ないから、●▼希望が出る前にCOして欲しい。
村長 ヴァルター 午後 1時 20分
お〜、みんな集まってるな。よしよし。
レジーナはまだ来ないか〜。何か心配になってきた。帰ったらすぐに顔を出してくれ頼むぞ。
森さんから19時でひと区切りつける提案があるな。その方がメリハリついて良いかも知れないな支持しようと言いつつ、俺はちょっくら出かけてくるとしよう。ではな〜。
農夫 ヤコブ 午後 1時 29分
もう昼だでな。
纏め役時間設定は賛成だが、老11:27は「19時までに占霊はCOしたいならする」ということなのか?纏め役不在の中、今日占霊COするかどうか意見を纏めるのは結構大変だと思うだが。
時間決めるなら、共COの時間を決めて、もしそれまでに共COがないならば他の案について考える方がいいと思うだが。
青年 ヨアヒム 午後 2時 25分
ゴメ。バタバタしてて発言に隙間空いちゃったよ。
■3.投COだとどっちが先にCOしたかを理由にしなくて済む。共CO出る事が前提。
■4.占が両方有は当然。霊回CO有だと真霊が潜伏しようとしてた場合、偽回されるのは真霊にとって嫌だと思うんだ。
ちょいと修行に出かけてくるから、18:00頃までログ見れないよ。では失敬失敬。
行商人 アルビン 午後 3時 20分
ヤコブ[00:52]>ああ、霊襲撃自体がありえない、ってことなのかな?[00:31]は霊襲撃するなら、1COより2COの方が真が助かる可能性が高い、って指摘だから、話がずれてたね。

レジーナは昨日も1発言かぁ。突然死が出そうなら、フルオープンで占霊候補の居場所をはっきりさせた方がよさそうやね。
旅人 ニコラス 午後 3時 41分
ではそろそろ出かけるので暫定で■5を。●トーマス。一人変わった作戦を提案しているのは狼側に対策を取りにくくするためとも考えられるが、どうも抜けがたくさんありすぎるように思える。ひょっとしたら理解していないのは僕だけ?という可能性もあるが他に怪しい人物も見当たらないので挙げさせてもらう。
旅人 ニコラス 午後 3時 43分
ひょっとしたら更新時間には間に合わないかもしれないが、鳩は使えるので議事録確認と簡単な宣言くらいはする。じゃあ旅人らしくちょっと旅をしてくるよ。
パン屋 オットー 午後 3時 56分
ちょっと時間が取れたよ。
女将さんはどこにいったのやら・・・。

ニコラス(11:53)
それが問題だからっていうのも初日COの理由なんだよ。
パン屋 オットー 午後 3時 56分
狼に占い回避されたくないって言ってるよね。つまり回避COを認めたくないんだよ。
でも回避するのが真って言う可能性もある。その場合回避したことで信用なくなる場合もあるしね。
そんなことを色々考えると、早期に機能破壊されやすい占い師はつまらないこと(回避)で信用勝負で時間と発言数を浪費するより、ちゃんとした発言とラインで考察したいんだよね。
パン屋 オットー 午後 4時 1分
そういう、どうでもいい(言い方悪いけど)ことについての質問を何度も何度も狼側から浴びせられて発言数を消費して、自分の意見も言えなくなってしまう真占い師って多いからね。
それは回避COだったこととか、COした時間が遅かったとか、潜伏中に占い師であることを上手に隠しすぎたせいであったりとかするんだけどね。
羊飼い カタリナ 午後 4時 21分
こんにちわー☆
食べ物は・・・あ、村長さんのおにぎりとみそ汁が有るね。無骨な男の料理って感じで味わい深いよ☆(もぐもぐ)
女将さんがまだ来てないのは心配だね。流行り病でなければいいけど…

神父さん>回答ありがとね☆相互(補完)を選ぶんだね。でも回避無しを希望するなら、事前に片占い発生時の対処も考えておくべきだったと思うよー☆
村娘 パメラ 午後 4時 32分
こんにちは。忙しくて朝顔出せませんでした…。時間が少し出来たんで、頑張って発言していきますね。□6.はどんどんしゃべる!レジーナさんもどんどん話してほしいな…。
羊飼い カタリナ 午後 4時 32分
村長さん>回答ありがとね☆放置かぁ。確かに黒なら吊りは納得だよ。ラインが見れるしね。でも白放置はどうなんだろ?灰占いを先行させるメリットはわかるけど、後々ノイズになったりするのが心配だね。でも考え方に一貫性を感じたよ。かなり白印象だよ☆

トマさん>誰も相互占いを勧めてるわけじゃないよ。占初日CO希望だけど、潜伏指示時の回避CO無しを希望だった人に、片占い発生時の対処の考え方を聞いたんだよー。
村娘 パメラ 午後 4時 40分
共有者さんに関してですが、私も時間区切りで1COしてもらう案に賛成です。白確まとめ役さんに場を仕切ってもらいたいな。出なかった場合は、霊COまとめ役でも仕方ないのかもしれませんが…。時間は森さんの19:00でいいと思いますが、皆さんはどうですか?
農夫 ヤコブ 午後 4時 45分
>アルビン 15:20
そう。これはオラの個人的な考えだが、霊2COの場合は霊襲撃の可能性は低い、と思ってるだ。
しかし、商15:20の2〜3行目がよくわからんだ。商00:31が「1COより2COの方が真が助かる可能性が高い、って指摘」には見えんだが……。喉に余裕あったらで構わんから、即対抗COなしに対するアルビンどんの思考の流れをもう少し説明してくれるとありがたいだよ。
村娘 パメラ 午後 5時 0分
皆さん、さすがにこの時間だといないかな?妹にご飯を作ってあげないとなので、少し離れますね。7時過ぎから8時前には戻れると思います。それまでにレジさんも来てくれてるといいな。
ならず者 ディーター 午後 5時 34分
ただいま戻ったぜ。今日の仕事も疲れたなぁ…あはは。
さて、議題回答の理由も書いておいたほうがいいみたいだな。

■1.セオリー通りと言えばそれまでだが、共有1COなら柔軟に動けるはずだし、わざわざ霊を出す必要もないしな。
霊1COでもかまわないとは言ってるが、狩人の負担を考えてもちょっと賛同はでき兼ねるな。
ならず者 ディーター 午後 5時 35分
■2.初日フルオープンは狼に情報を与えすぎだと思うがな。読み合いのジャンケンになっちまうのは狩人もきついだろ。よって占は初日CO希望。
■3.2の回答通りだが、占のあとにCOして欲しい。まあ初回投票COを推しておく。あとは00:29の通りだ。
ならず者 ディーター 午後 5時 36分
■4.占は初日CO希望だ。霊は●▼回避COありだろうな。対抗COに関しては、村側の負担と、狼側への情報を減らすという面ではしてほしくないが…偽の回避COがあった場合、真にとっちゃきつくなっちまうな。まあ前も言ったが、まとめ役に従うぜ。
■5.まだ保留にさせてくれ。初日だからとしか言いようがねぇ。

レジーナはまだなのか…まあ俺もちょっと頭冷やしつつ考えてくるぜ。疲れちまった。
農夫 ヤコブ 午後 5時 48分
う〜む、レジーナどんは遅いだな。ま、まだ夜来てくれるかもしらんしそれほど心配いらねえだろが……。あんま考えたくないが、レジーナどんが遅くまで来ないようなら今日占霊COを希望するだ。
これからオラちょっくら出かけるだよ。戻りはちいと遅くなるかもしらんが、戻るまでは鳩で意見述べるだよ。ちょくちょく覗くつもりだで、大抵の事態には対応可能だよ。
パン屋 オットー 午後 5時 59分
仕事が一段落したよ。

ぼく、森さんの意見を勘違いしてたみたいだ。
森(11:27)>殆どの人が共1COまとめ役希望の中で、19時までの占霊COを先に推奨しているような発言の意図を教えて欲しいな。ぼくは、逆に受け取ってたんだよね。19時までに共1COがない場合に占霊COスタートって意味だと思ったんだ。でも、逆なんだね。
パン屋 オットー 午後 6時 3分
アルビン・ヤコブ>
女将さんがもし流行り病にかかったとして、今日フルオープンにする事との関連性は?
ぼくは女将さんが明日流行病にかかるなら意味はあるけど、今日このまま突然死なら意味がないと思うよ。占霊あわせて2〜4COの間になるだろうけど、何人出ててももしかしたら女将さんが真かもっていうのは必ず出てくるよ。それは今日フルにしてもしなくても同じだと思うんだ。
それともぼくの知らないメリットがなにかあ
パン屋 オットー 午後 6時 5分
あるのかな?
あったら教えて欲しいな。

3時間ほど仕事してくるよ。
議論停滞阻止の為【ぼくはたとえ共有者でも今日COしてまとめ役はしない】
行商人 アルビン 午後 6時 6分
ヤコブ[16:45]>あ、ごめんごめん。[15:20]は間違えてるね。「2COより1COの方が」って言いたかった。
投票COってのは、真占霊の居場所が狼側にばれるのタイミングを出来るだけ遅らせるのが目的でしょ?だから、対抗COなしが基本路線になるわけやね。真偽どちらが対抗COしてきたときのメリットは思いつかへんなぁ。
木こり トーマス 午後 6時 14分
ニコラス11:53>それもそうだなフルオープンでないなら占霊両潜伏で共1COで占霊CO時期は3日目投票COまたは第一声でのCO(投票CO無時)を希望するぞ。ちなみに黒発見時は即時CO、対抗CO有りだ。
理由としては占霊両COで灰狭めができないのならいっそ占霊は秘匿し襲撃されないようにしておくのがいいだろうと思う。
木こり トーマス 午後 6時 14分
ただし黒を発見したのならば考察情報を増やすためにも即時COしてもらいたい。対抗CO有りなのは偽占が黒だししたが真占が黒発見していないためにCOできずにそのまま進行するのを防ぐためだな
老人 モーリッツ 午後 6時 14分
【わしが共有者じゃ、相方は潜伏たのむ】
特に占も霊も出ないようなので時間にはちょっと早いがCOするのじゃ。
皆の希望を見ると占は初日、霊は投票COの希望が多そうなので今回はそれでいこうかの。
少年 ペーター 午後 6時 14分
ごめん、医者では泣かなかったけどだいぶ遅くなったよー。議事読んだよー。

>森さん1127&リザちゃん1204
僕もヤコさんの1329やオットーさんの1759と同じく、「なんで占霊のCOが先なの?フツーこの皆の希望状況だと逆では?共有1CO待ちじゃない?」と思ったんだけど…
リザちゃんも共さんより先に能力者さんのCO待ちでいいの?
老人 モーリッツ 午後 6時 15分
【以後、第一声で占い師CO、非COをして欲しい】
レジーナが流行り病にかかっていそうじゃがそれでも霊COは投票でいいか意見があればついでに言っておくれ。
>ヤコブ、オットー
わしの希望の霊→共COを意識した発言じゃった。どうも潜伏共は無理っぽいのでCOしてしまうぞい。
少年 ペーター 午後 6時 20分
にゅう?!
【僕は占いなんかできないし森さんにも対抗しないよ〜】
森さん共有さんだったのかー!よ、よろしくおねがいしますー。僕の1814への返答は要らないですぅ。

纏め役さんも決まったっぽいので占い先を考えて来るよー。…レジさんが来ないのが心配だけど。来ないと冷蔵庫の食材勝手に使っちゃうよー?
行商人 アルビン 午後 6時 20分
オットー[18:03]>言われてみればその通りやね。早い時期に宣言・非宣言をしてもらうためのフルオープンやけど、初日で突然死されたら意味ないわなぁ。
行商人 アルビン 午後 6時 23分
とか書いてるうちにじーさんのお出ましやね。まとめ役応援してるで!
っと、占い師宣言の前に共有者宣言を挟んだほうが安全ちゃう?と思ったけど、時間の都合もあるし初日から共有者騙りはまずあらへんか…
【俺はモーリッツに対抗する共有者じゃないし、占い師でもないよ〜】
木こり トーマス 午後 6時 27分
ふむモーリッツが共かまとめ役頼んだぞ
【モーリッツには対抗しない、なぜなら俺は占い師だからな】
こんなこともあろうかと町に行った時、のみの市で購入しておいた「占い大全〜1000の占い〜」がついに日の目を見ることになるな・・・
農夫 ヤコブ 午後 6時 33分
【森どんに対抗しないだ】
【占い師じゃないだ】
>オットー
オラは「突然死があった後の霊CO1人」と「突然死がある前の霊CO1人」では、結果は同じでも情報量は違うと思ってるだ。後、今日突然死があったら、明日ももしや……という思いもある。これは全然根拠はないが、心理的に。
少年 ペーター 午後 6時 39分
>森さん
レジさん絡みの霊COかぁ。追加議題扱いになるなら■7.とかにしたほうがいいかも…
『レジさんが今後来るかもしれない、という時間帯にCOさせるかどうか』がこの問題の重要ポイントだね。そこ重視するなら、アリかもしれない。でも今ここで『レジさんは来ない』と決め打つなら(決め打ちたくないけどッ!)投票COでいいと思う。

占い先検討するのでしばらく黙るよ〜
老人 モーリッツ 午後 6時 42分
>アルビン
対抗が出る可能性もわずかにあるのじゃが、もし対抗が出ても皆の希望が多い占初日CO以外を希望するものは数人じゃし、この時間から共対抗非対抗の一巡待ってそれから能力者COは時間が掛かり過ぎると思うのじゃ。あと皆やってるようじゃが
【わしの共有者COに対抗非対抗も宜しく頼む】
神父 ジムゾン 午後 6時 56分
ジムゾン戻りました。【わたしは、森さんの共有者COに対抗いたしません】
【わたしは、占い師ではありません】

むむ。レジーナさんがまだいらっしゃってませんか…。
それでは議事録を読んでまいります。
老人 モーリッツ 午後 6時 56分
ペーターのすすめがあったので追加議題として
■7.突然死がある場合の霊COについて
これは意見があれば言っておくれ、レジーナが来てこの議題が必要なくなることを祈っておるがの。
木こり トーマス 午後 7時 1分
ニコラス12:09>共COがあったので今はもう意味はないと思うが解説を両方に対抗がでた場合は共1COの希望だな、狼占時、共騙りしない場合だがそのときはセオリー通りの対処になるだろう。黒確すれば当然吊り、パンダならばパンダ吊りで占霊ラインが確認できる。多数決での問題に関してだが、まとめ役を置かないことを前提とした上での作戦なので自然多数決となり狼側に票操作されやすくなるのはやむを得ないだろう。
木こり トーマス 午後 7時 1分
ただ初日の占先は情報が少なく、まとめ役の性格にもよるが多数決で決めることが多いので結局はあまり変わらないのではないだろうか?ついでにいえばラインが見えてくればこのときの希望先が潜伏狼のライン情報にもなりうると思う。
少女 リーザ 午後 7時 7分
【森おじぃちゃんに対抗しないのよぅ】【占い師でもないの】
森おじぃちゃん、まとめ役頑張ってぇ。で、トマおじさんが占い師なのね〜。リザも「占い大全〜1000の占い〜」が欲しいのよぅ。将来のためにも、職業的スキルは必要よねぇ。
NEETダメ、絶対。
村長 ヴァルター 午後 7時 9分
そろそろ19時だね〜。って来てみたら森さん共有者なんだ。頼りない村長に代わって村をまとめあげてくれ。
【俺は森さんに対抗しないよ。】
【占い師でもないよ。】
■7、突然死があってもなくても霊は初日CO希望だね。灰狭めに。初日にしないんだったら占い回避なしで投票COで変わらず。潜伏を選ぶのなら徹底的に潜伏した方がいいと思うんだ。
神父 ジムゾン 午後 7時 11分
トーマスさんが占い師立候補ですね(対抗出ないといいですが…そんな訳無いですか)
>トーマスさん [02:07-03:05]
んー。ご指摘の内容はわかるのですが、「追っかけ」に誘導しようとする論調ではなかったと思います。なお、議題回答[占いCO、回避COについて]は、まとめ役の方針いずれにも対応できるよう、個別に回答したつもりなのです。
少女 リーザ 午後 7時 15分
>ペタ君18:14
まだCO方針決定出てなかったしぃ、発言揃ってなかったから、まとめ役決定方針に時間的区切りをつけるって意味で賛成したのぉ。それまでの流れから、別に占霊COがあるとは思ってなかったの〜。
あの時点ではほぼ共1CO希望だったけど〜、トマさんの意見もあったから、村人の総意では無かったの〜。だから、そうやってまとめ役に出てきてもらわないとぉ、決まらなくてぐだぐだしそうでヤだったのねぇ。
神父 ジムゾン 午後 7時 26分
■7.んんん。頭の痛いことですね…レジーナさんが来てくれることをネ申に祈ります。エイメン。
仮に、もし仮にですよ。レジーナさんが霊能者&今日突然死したとしても、それは狼側には知られないわけで。狼側に選択を与えない意味で2日目夜初回投票COがよいかと思うのですが…

それでは、占い希望先を吟味してまいります。@4
少女 リーザ 午後 7時 32分
ペタ君、泣かなかったのねぇ。  エライエライ(。・ω・)ノ゙ 

■7.レジさんがこないのよぅ。。。きせつのかわりめ?気をつけてぇ。レジさんが流行病でも、リザは初回投票がいいかと思うのよぅ。ここで霊を出しちゃったら、狼さんの思うツボな気がするのぉ。

さて〜、リザはおふろにはいってくるのぉ。まったりおふろで占い先考えてくるのよぅ。
村娘 パメラ 午後 7時 34分
やっと帰ってこれたわ。議事録をざっと読みましたが、森さん共有者だったのね。まとめ役大変でしょうけど、皆で頑張りましょうね。【私は占い師じゃないです】【森さんに対抗しません】■7.霊COについてですが、突然死問題を考えなきゃいけないのは悲しいですよね…。初回投票COを考えていたんですが、突然死が出るなら、今日COして明日一日真贋に使ったほうがいいのかもしれません。
木こり トーマス 午後 7時 49分
■7.レジーナが来てくれさえすれば全く必要の無い議題だが、レジーナ能力者の可能性を考慮するなら突然死しそうなら今日の霊COはやめ3日目投票COがいいだろう。そうすれば狼側のCO状況を見ながらの霊騙りを防げるからな
旅人 ニコラス 午後 7時 50分
鳩より。【僕が本物の占い師さ】
トーマスが対抗ってことは僕の暫定●当たってたんだな。
村娘 パメラ 午後 8時 9分
ええと、樵、旅が占候補ね。二人に質問いいかな?両方ともフルオープンを希望してたと思うんだけど、占初回投票COだったら、どうしてた?特にトマさんは初めの議題で結構珍しい提案して目立つ位置にいたんだけど、自分が占いに上げられた時どうしたかを二人とも教えてほしいな。
木こり トーマス 午後 8時 10分
ニコラスが対抗で出てきたか・・・
このまま斧でさっくりといきたいところだが・・・
村長 ヴァルター 午後 8時 12分
ほほう、トーマス占い希望の二コラスが占いCOか、これは面白い展開だな。普通に考えて2COで終わりだろうから、後のメンバ〜から占い先を考えてくるとするか。
・・・レジ遅いな〜。しょうがない俺の得意料理を作ってやろう。
【具がやたら大きいカレーライス】【福神漬け】遠慮はいらないぞ!食べてくれ!
羊飼い カタリナ 午後 8時 13分
あ、共有者さんが出てるね☆
【ボクは森さんに対抗しないよー】
森さん、まとめ役よろしくね♪
【ボクは占い師じゃないよー】
■7.ボクは突然死の可能性が高いなら霊も今日COする方を勧めるよ。まだ突然死するかわからない内なら、突然死が出なかった場合に霊確定を避ける為に狼側が対抗を出す可能性が高いけど、突然死確定後のCOだと1COでも真が確定しない為、対抗はまず出さないだろうからね☆
ならず者 ディーター 午後 8時 16分
【共有の森に対抗しねぇ】
【占い師じゃねぇ】
■7.突然死がありそうなら、不本意だが霊COも今日のほうがいいだろうな…まあ、ないことを祈る。
木こり トーマス 午後 8時 17分
パメラ20:09>まとめ役が初回投票COと決めたのならそれに従うさ、独断で占COしたりはしない。
自分が占先となった場合も占回避有りなら当然回避するが、占回避無しと決定したのならCOせずに自分が怪しいと思っている奴を占うだろうな。
行商人 アルビン 午後 8時 23分
占い師は候補が二人出揃ってくれたね。偽偽の可能性も忘れたらあかんけど、まずは真が含まれてると考えても間違いやないやろ。
■7.突然死が出たから、を理由にCO方針を変える必要はないかなぁ。確定はしなくても、霊1COならかなりの確率で信用できると思うんよね。それはそれで村側のプラスになりそうな気もする。
羊飼い カタリナ 午後 8時 27分
村長さん>美味しい食事をありがとなんだよ☆カレーはやっぱり『具が大きい』方が美味しいんだよ♪
@・ω・)oO(だからって5杯は食べすぎよ)
だけど本当に女将さんはどうしちゃったんだろ?流行り病だといけないから商人さんが薬を届けたらどうだろ。
商人さん>かなりの確率で信用出来ても決め打ちは出来ないんじゃない?ボクは疑心暗鬼になる事が一番村にとって不利だと思うんだけどな。
老人 モーリッツ 午後 8時 29分
/年商木農神妙長娘旅羊者屋青宿老
占××○×××××○××−−−×
共×××××××××××−−−○
ここはC国だし占い師候補はトーマスとニコラスで決まりそうじゃのう
お、村長のカレーが出来ておるな。ただ歯が弱いわしには大きい具は厳しいのう、レジーナ早く来ておくれ。
木こり トーマス 午後 8時 33分
カタリナ16:32>了解した。俺が深読みしすぎたのかもしれない。
木こり トーマス 午後 8時 34分
ジムゾン、カタリナ>前から何となく引っかかっていたんだが相互占いに関してお互いの認識の違いがあるように思う、私のいう相互占いというのは占い師同士がお互いを占い合うということ、はっきり言ってこの国では全く意味がないと思う。もしかして交互占いと混同してないだろうか?これなら片占いが補完できるという発言にも納得がいく。そうでないなら
■5:●羊or神を希望する。のどが厳しくなったのでしばらく黙る @4
パン屋 オットー 午後 8時 35分
ただいま。
やっと今日の仕事が終わったよ。

【森さんに対抗しないよ】
【占いも出来ない】
パン屋 オットー 午後 8時 41分
占い師COはトーマスさんとニコラスさんか。

ニコラスさん>
ぼくは占霊COの方針が決まるまでは占い先希望を出すのは反対派なんだ。理由は狼に逃げられることがあるからね。ニコラスさんは一番にトーマスさんを希望にあげてるけど、逃げられるかもとは思わなかった?
鳩で確認できるって言ってるし、実際占い師ならちょくちょく確認の必要もあったよね。後から●希望出す事は可能だったと思うんだけどね。
パン屋 オットー 午後 8時 44分
トーマスさん>
他の人とかぶっちゃうけど、奇策を出す事で自分の信用が落ちるかもしれないっていうことについてはどう考えていたのかな?

今日の試作品
つ【わさび醤油味のナン】 カレーにぴったり♪
村娘 パメラ 午後 8時 44分
トマ20:17>COせずに自分が怪しいと思っている奴を占うのは、信用的にやっぱりハンデがあるような気がするんだけど、どう?あ、発言回数なかったら、回答は明日でもいいの。ニコさんにも質問したいんだけど、もし鳩からで辛いなら、帰ってきてからか、明日でもいいから答えて欲しいな。2人の発言をたくさん見てみたいので。
村長 ヴァルター 午後 8時 44分
>パメ、リナ、ディタ 確か最初霊投票で、それは能力者保存の考えからだと思うんだけど。レジが突然死しそうなら初日COの方がいいってのはちょっと疑問だったり。レジが霊の可能性が高いってわけでもないんだし、その流れだとやっぱ投票COでとかならないの?
羊飼い カタリナ 午後 8時 46分
トマさん>相互補完の事だよ☆(羊16:21参照)相互補完は片占い発生時、前回占った占い先を相互に補完する事で、A→B、B→Xの場合、A→X、B→A(AB=占、X=灰)とする方法だよ。
ボクからも質問だよ。共有者両潜伏案のメリットとして「地雷が2つでヒットの可能性も高くなる」って、普通両潜伏だとまず偽黒は出さないと思うし、逆に確定白の共に占いを使うのは占い師として勿体無いと思わなかったのかな?@5
神父 ジムゾン 午後 8時 46分
>トーマスさん[20:34]
!なるほど…トーマスさんがわたしとカタリナさんを不審に思った点に納得がいきました。
占い師同士がお互いを占い合っても「偽は真に黒しか出さない(吊りたいから)」と思います、占いの無駄です。それなら灰を占った方がいい。
よって灰のわたしを占いに挙げられるのは構わないのですが、それが理由になってしまうのは残念ですね。そして、【喉を大事に】です。@3
老人 モーリッツ 午後 8時 48分
COの残りはヨアヒムとレジーナじゃな。
決定時間じゃが今日は【仮決定22:00、本決定22:30】行こうかと思っておる。初日でまだ判断材料も少ないだろうし仮・本の間はこのくらいで十分じゃろう。
そろそろ占い希望出してもらってもよかろうて。
村娘 パメラ 午後 8時 54分
村長>疑惑が完全に抜けないってことが問題だと思うの。突然死前に霊COしておけば、騙りが出ればどちらかに真がいる可能性がとても高いし、一人なら占ってみて真贋を判定できるわ。もちろん狂人の可能性もあるけど、それなら占騙には狼が出ますよね。霊狂の可能性と占狂の可能性だったら、私は占狂のほうが高いと思う。
村娘 パメラ 午後 8時 59分
投票COしても、あらかじめ狼が誰を霊騙にするか決めていたらあまり変わらないような気がする。もちろん、霊が潜伏に自信があって●▼されないで投票COを迎えられればいいのだけれど、もし回避COをしなければいけなくなった場合(特に▼)に信用が落ちるかなって。
羊飼い カタリナ 午後 8時 59分
村長さん20:44>ボクは不確定情報によって村側が疑心暗鬼になる事が一番恐いと思ってるんだよ。だから真が確定しない1COよりは今日2COになる方を選びたいの。回避無しを選んだのも確定出来ない中途半端なライン情報より、灰占いで確実に灰を狭める方が有効だと考えてるからだよ。
■5.●ディーター
多弁は今後の発言で判断出来そうだし、寡黙は吊り候補。中庸どころから質疑応答が無くて考えの見え難い人を選んだよ
パン屋 オットー 午後 9時 1分
【決定時間了解だよ】

森さんからの指示も出たし
■5.●パメラ
女将さんがらみで気になった5人(商農羊者娘)の中から選んだよ。商農羊は発言スタイルからこれからまだ発言で判断していけそう。者娘で比較した場合に、娘の方が内容寡黙に見えて・・・。いいがかりだったらごめんね。
村娘 パメラ 午後 9時 2分
最初は突然死が居ない状態なら投票COで狩人の負担を減らしたほうがいいと思ったけれど、今の状態でメリット、デメリットを考えると、今日霊COしたほうがいいのかもしれないって思ったの。逆に村長さんはどう思う?
パン屋 オットー 午後 9時 8分
■7.やっぱり初回投票COを押すよ。最初から能力者を全員狼側にさらす必要はないと思うからね。

回覧版
/旅羊屋
●樵者娘
少女 リーザ 午後 9時 9分
ふぅ〜、すっきりなの。おふろにはいってるうちに、リザはすっかり蚊帳の外ねぇ。。。ぷぅ。
【仮決定&本決定時間了解なの〜】
>パメ姉20:59
リナ姉は初回襲撃を恐れて初回投票希望だったけどぉ、パメ姉は狩人さんの負担を理由にして初回投票COを希望してたよね〜?今回の希望変更は、それは考慮にいれなかったってことでふぁいなるあんさ〜?
少女 リーザ 午後 9時 11分
…とか言ってる間に、パメ姉回答してたの。。。
ごめんねぇ、[妙21:09]のパメ姉への質問は無しで。
青年 ヨアヒム 午後 9時 13分
昼寝してたらいつの間にかこんな時間にっ!
とにかく宣言を先に済ませとく。【僕は占い師じゃない】し【森さんに対抗しない】よ。
少年 ペーター 午後 9時 15分
お風呂入ってたよー
【時間関係了解だよー】

>リザちゃん1915
ありがとう、…リザちゃんがおじいちゃんの発言を流し風味だったってのはちょっと困っちゃうなぁ…そんなことじゃ一万ゲルトが遠のいちゃうよ!マイホーム!
行商人 アルビン 午後 9時 17分
【決定時間了解したで〜】
カタリナ[20:27]>決め打ちできないのは、占霊騙りを出してきて信用勝負に持ち込まれても同じとちゃうかな。2組の発言を比べるより、宿霊突然死の確率と霊1COの発言を比べた方が決め打ちしやすいかなーと思って。わしは、狼側が突然死を見て霊騙りを出してこない方が村有利と考えてるんやけど、そこの見方の違いやろうね。
少女 リーザ 午後 9時 23分
■5.●パメ姉
やっぱり〜、霊COでの意見の揺れが気になったのよぉ。問いかけが多い割には、自分の意見を表すのは後手に回ってる感じだし〜。あと、明日一日能力者真贋に使うって発言はちょっと受け身な感じがするわぁ。。。他にも灰考察とか色々しなきゃよぅ。でも、これはリザの印象だから、初日パッションだと思って受け止めてぇ。@5
神父 ジムゾン 午後 9時 23分
■5. ●ヨアヒムさん【仮決定&本決定時間了解】
潜伏狼狙いです。わたし視点でカラミがあったのは木羊年妙。注意深く見ていたのですが、いずれも潜伏狼ならこんな前に出てこないと思ったのです。守りの姿勢を感じない。
ヨアヒムさんは喋れば喋る方だと思います、寡黙ステルスに見えないこともないので挙げさせていただきました。@2
少年 ペーター 午後 9時 25分
■5.迷ったんだけど、●パメラさんを希望するよー。
意見や回答があまりにも型にはまりすぎてて怪しいのと、村側だったらさっくり狼側に身代わり人形にされそうでドキドキなんだよー。
どっちの人なのかわかりにくいので希望するよー。
占い飛ばして吊っちゃえないけど、気になる人ナンバーワンということで。
村長 ヴァルター 午後 9時 29分
>パメラ 俺は初日から霊出てきて灰狭め。対抗出てきたらラッキーぐらいの考えだからね。(灰より霊の方が注目できるため。)後突然死が能力者ってあんまり考えないんだよね。まあ可能性はあるけど、確率的には低いし、心情的にな。結局どっちの能力者信じるかは発言で決めるからよっぽどなことがないと1CO霊能者は占い吊りしてほしくないね。
村長 ヴァルター 午後 9時 31分
■5、●ディタ 霊CO関連で気になったリナ、パメ、ディタの中で1番内容が薄めかなって思ったので占い希望です。
少年 ペーター 午後 9時 34分
(続き)それから、占候補が2人出たところですぐ占い候補にツッコミ入れ出したのが謎なんだ、パメラさん。
確かに偽っぽい占い師さんからの繋がりから狼予想するってのも考え方としてアリだとは思うんだけど…2日目の時点で繋がりとか見るのって難しいんじゃないかな、という勝手な予想から村側として怪しい挙動だなぁと。
ただ、そこを村側と見るか狼側と見るかは、自分の中で消化しきれてないかも。

要は、迷ってるよー;
ならず者 ディーター 午後 9時 36分
あー…かなり迷うんだが
■5.●ヨアヒム で頼む。
プロの発言数とか内容を見ても、ノリがいい、というか勢いはあるんだよな、発言に。それが今日はほとんど喋ってない。寡黙ステルスなのか…単にメタ事情かもしれないが、明日から発言数なんかがどう出るかを見る前に、占っておきたい候補に挙がった。
正直、印象論中心だ。情報が少なすぎる故の消極的な出し方だが、ヨアヒムを希望する。
少年 ペーター 午後 9時 36分
って二日目って何だ、初日だよしょにちー!

どうもボケてるみたいなので、飲み物を探してきてカレーをいただきますーーー。しばらくおとなしく食べてます…

あ、美味しい。@3
農夫 ヤコブ 午後 9時 36分
仮本時間は了解。占い希望は● ヨアヒム で。消去法で白いと思えた発言があった人を抜かした中から。もうすぐ戻るから、戻ったらもう一度じっくり考えるだ。
ならず者 ディーター 午後 9時 37分
それと、俺は初日からビシビシ突っ込んでイメージ固めちまうと、徒労になっちまったことが多いからな…今日は控えめにしておくが、明日からはちゃんと皆の発言に突っ込んでいくつもりだ。
つまり、情報が少ないうちからの自縄自縛だけは避けたい。占回避の意味合いじゃないが、それだけは言わせてくれ。
羊飼い カタリナ 午後 9時 38分
いい忘れてたけど【決定時間了解だよ☆】

商人さん21:17>同じじゃないよぅ。突然死後の1COの場合、真が確定出来ないだけじゃなくて狼側1を表に出せない状況になるからね。
それから今日突然死が発生した場合、今日霊1COになってもやっぱり真は確定しないから、通常時の確定霊より襲撃率が下がる分、表に出しても安全だとボクは考えたから、霊も初日CO希望に変更したんだよー。@3
行商人 アルビン 午後 9時 40分
■5.●リーザ
序盤恒例のザ・直感、ということでひとつ勘弁してな。寡黙吊り候補以外で、今ひとつ印象がはっきりしない人なのよね。現時点で他に黒要素を見つけられず。寡黙寄りで占いたい人もおれへんしなぁ。
ならず者 ディーター 午後 9時 41分
【決定時刻についても了解する。】
悪いが今日は外で働いてクタクタだ。
しばらく休憩する。様子はちょくちょく見に来る。
村娘 パメラ 午後 9時 44分
【仮・本決定時間了解です】■5.ですが●ペタくんでお願いします。今わかってるのは森さんが共だということなので、森さんに絡んだ人の発言を見ていきました。そこで見ると、ペタくん18:20で森さん共COであわてて質問を取り下げているので。あとは私に2票来た後に占希望したのが少し怪しく感じたの。でも、文の長さとか考えると気のせいかもしれないの…。
村娘 パメラ 午後 9時 56分
村長21:29>私も霊能者が●▼される事態は避けたいって思います。▼についてはよっぽどのことがない限り(黒が全然出ないで襲撃されないなど)吊るべきではないとも思います。占いについては本当に突然死者霊疑惑が抜けなかったり1CO霊が怪しい時だけすればいいと思う。積極的に占えという考えではないの。
少女 リーザ 午後 9時 59分
そんちょさんのカレーライスいただくの。福神漬けは・・・リザはいいの。ちょっとすっぱいんだもん。
>ニコさん19:50
暫定●が当たってるってことは、ニコさんはトマさん狼決め打ち〜?ニコさん視点だと、トマおじさんが狂人の可能性もあるから、『当たってる』って表現はちょっとひっかかったのよぅ。
羊飼い カタリナ 午後 10時 0分
ごめん、仮決定時間間際だけど、者21:37の発言で明日以降に期待しようと思ったから、占い希望を変更させてもらうよー。
■5●ヤコブに変更。
理由は●パメラが3票入ったところで、具体的な理由も無く●ヨアヒムを希望した事から。ちょうど農の票で青も3票になる事から、もし娘が狼側なら娘を救う為の票と考えられるからだよ☆
@・ω・)oO(確かに気になるわね)@2
村娘 パメラ 午後 10時 4分
ペタくん21:34>占い候補に質問してどんどん発言してもらうのは悪いことなのかな?占COさせたということはどんどん真贋を見極めていこうということだと私は思ったの。灰との繋がりを探すというより、まずは真贋推理の材料を2人から出してもらうのが大切だと思うんだけど…。
老人 モーリッツ 午後 10時 7分
【仮決定●パメラ】
者と娘が票が多かったのじゃがこの2人のうち発言で娘の方が判断しにくい思ったので●パメラじゃ。もし霊能者ならばCOしておくれ。
あと対抗はあっても投票COを使うつもりなんで対抗COはしないで欲しい。
●希望出していない人は引き続き出して欲しいのじゃ。
行商人 アルビン 午後 10時 7分
カタリナ[21:38]>信用度の話じゃなかったの?霊騙りを潜伏狼に回せる利点は納得。決め打ちできなくても真霊一人に判定をしてもらえる状況はそれほど悪くないと思うけど、見方は人それぞれやね。襲撃率の話も納得できるけど、それよりは潜伏の方が安全やないかなー。
ま、そもそも投票COの方が絶対有利と主張してるわけじゃないし、戦法の好みの問題だから初日COでも反対せえへんよ。喉大事にしてな。
パン屋 オットー 午後 10時 11分
【仮決定了解】
回避ありの対抗なしなんだね。対抗なしには賛成だよ。
パメラの発言待ちだね。@3
村娘 パメラ 午後 10時 14分
【仮決定了解です】COしますね。
【私が霊能者】です。占2人に質問していたのは、それが私の役目だと思ったからです。
神父 ジムゾン 午後 10時 16分
【仮決定了解です】
>アルビン[21:40]
●リーザについてなのですが「発言を見ても今後わからないであろう人」を占うという意図でしょうか?票の重なり的に無難なところに入れに行ったようにも見えたので、ちょっと気になりました。@1
農夫 ヤコブ 午後 10時 17分
とりあえず急いで帰還しただ。
【仮決定了解】
回避ありの対抗なしか……。オラは即対抗希望だども、即対抗なしの方が有利なんだろか……?
ひとまず■7.レジーナどん来てくれ〜!!
村娘 パメラ 午後 10時 19分
潜伏しようと思ったんだけど、どんなこと話せば占われたり怪しまれたりせずに出来るかわからなくって無難な発言ばっかりですよね…。今日COに意見が変わったのは、実は潜伏に自信がなくって下手したら明日吊られるかも知れないって思ったのもあるの。でも、潜伏してるから下手に言い訳も出来ないし…。
老人 モーリッツ 午後 10時 20分
おお、パメラが霊能者COかならば次を考えねばなるまいのう。
●はもう少し待っておくれ。
羊飼い カタリナ 午後 10時 22分
【仮決定了解だよー】
てか森さん。ボクが間違ってなければ、票数は娘3青3者2(ボクは変更したから実質は長の1のみ)なんだけど…

商人さん22:07>信用度が高くてもボクは突然死後の1COは真と決め打つ事は出来ないよ。実際過去に霊が突然死どころか、真がCOしない為に偽が確定した事も有ったからね。結局はその人の信頼度にかかって来るとは思うけど、真が信頼出来る人とは限らないもんね。@1
パン屋 オットー 午後 10時 22分
パメラが回避COか。
ぼくの希望を●ディーターに変更するよ。
理由はカタリナと似てるけど。
2票で並んでた次点の青者から、寡黙のヨアヒムを選んだ理由よりもディーターの方が占い対象としては適してたような気がするからだよ。ヤコブとどっちにするか悩んだんだけどね・・・。
村長 ヴァルター 午後 10時 24分
【仮決定了解】
てパメラ霊COかよ。俺としては即対抗希望なんだが、その方が現状がはっきりして分かりやすいと思うんだ。確定したら信じられるし。(レジ突然死だと微妙だが)対抗が出てくればその人と比べて考えればいいしな。
少女 リーザ 午後 10時 25分
【仮決定了解なのよぅ】
・・・と思ったら、パメ姉回避なのぉ。対抗は無しね〜。占い先第二希望出すべき〜?

レジさ〜ん、あと一時間ぐらいしかないよぅ。。。
少年 ペーター 午後 10時 26分
>パメさん2204
それは悪い事ではないけど、TPOを考えるとちょっと僕の意見とは合わない。
■5.パメさん霊CO確認、第二希望●村長さん。どうも1320の答え方が森さんの提案の内容を吟味してないと思ったよ。「19時で一区切り」としか言ってないから、僕の1824でも質問できなかった。たくさんしゃべってるわりに姿勢が前向きっぽくないというか、そんな印象論。多弁からの一本吊り狙いだよ。@2
農夫 ヤコブ 午後 10時 28分
>カタリナ
オラの占い理由希望は白消去法によるGSなんだが……。さすがにこんな初っ端からGS出すのはまずいだろうなあ。
パメラどんが霊CO……。何か初日から怒濤の展開になっとるなあ。
んじゃま占い希望しっかり考えてくるだ。
青年 ヨアヒム 午後 10時 28分
まずいまずいまずいっ!箱の調子がっ!とりあえず鳩から
■7.娘がもうCOしてるみたいだね
僕を●先に挙げてる人に何だけど今日発言少ないのは中の人の事情だったりする
疑われるのも無理ないんだけど、序盤に発言数だけで●決めるのはどうかと思うんだけどさ。いや、僕が悪いんだけどね…
老人 モーリッツ 午後 10時 29分
【仮決定●ディーター】
ええい時間が無い、とりあえず●者で、もし霊能者ならばCOしておくれ。
パン屋 オットー 午後 10時 32分
【第2弾仮決定了解だよ】
ディーターまで回避COしたらどうなるんだろう・・・。

喉が辛いんで、ディーター回避の場合は●ヤコブでよろしく。@1
村長 ヴァルター 午後 10時 33分
>ペーター (22:26) ん〜と、何か分かりにくかったかな?森さんの提案受けての発言だから端折りすぎたか〜。まあそのまんまの意味なんだがな。言葉って難しいな。
村長 ヴァルター 午後 10時 35分
【仮決定了解だ。】希望どうりなんで文句なしだ。
少女 リーザ 午後 10時 36分
【第二仮決定了解なのぉ】
ぷぅ。。。急展開なのー。
結局初日フルオープン的展開なの〜。@2
ならず者 ディーター 午後 10時 37分
【仮決定了解だ。】
回避COはもちろんない。
老人 モーリッツ 午後 10時 40分
【本決定●ディーター】
初日からバタバタしてしまったのう、占い師の2人はセットよろしくなのじゃ。
少年 ペーター 午後 10時 42分
仮決定了解だよーと思ったらもう本決定出てる!もちろん【本決了解】!

>村長さん2233
うーん、正直ひっかかったんだ。リザちゃんにも言ったけど、あの時点だと森さんの話は占霊COが先だから。長さんが共有1CO希望なのに、先に占霊COという話だったらさくっと反対してしかるべきかなと思って…
パン屋 オットー 午後 10時 43分
【本決定了解だよ】
森さん>
もし女将さん狼の場合の対抗霊のCOについても指示してくれるといいと思うんだけど。
ならず者 ディーター 午後 10時 43分
【本決定了解だ。】
まあ仕方ないな。
とりあえず、更新ごろまで風呂へ行ってくる。汗臭くて仕方ない。
森も慌しい中お疲れ。
農夫 ヤコブ 午後 10時 45分
>ヨアヒム
「序盤に発言数だけで●決めるのはどうかと思う」といわれても……。序盤だからこそ判断材料少ないんだが。オラは発言数で決めたわけではないだ、人間なら明日から発言頑張ってほしいだよ。
【本決定了解】
悪いが一旦席を外すだよ。また明日来るでな。せわしなくてすまねえだ。
少女 リーザ 午後 10時 48分
【本決定確認なのぉ】
でも、なんだかディタさんは白なよか〜ん。
バタバタは仕方がないのぉ。森おじぃちゃんおつかれさまなのよぅ。
羊飼い カタリナ 午後 10時 50分
【本決定了解だよー】
対抗は投票COのまま変わらずなのかな?その場合、もし娘真だと対抗出さずにパックンチョされるだけになりそうなのが恐いかも…
それとニコさんは決定確認がないけど、占い先ちゃんとセットしてくれてるか心配だな。
@・ω・)oO(あんたも発言ペース考えなさいよね)
ヤコさん>3票目だった事がちょっと気になっただけだからあまり気にしないでね。@0
村娘 パメラ 午後 10時 53分
【本決定了解です】初日から混乱させてごめんなさい…。信用、落ちてしまいましたよね…。なんとか自分が真だって皆にわかってもらえるように頑張ります。私としては樵旅どちらが私の相方かすごく知りたいので、どんどん質問していきますね。私に対しても質問よろしくお願いします。精一杯答えます。明日、森さんは議題で私用の議題を用意してくれると嬉しいかな。@3
青年 ヨアヒム 午後 10時 53分
うああ、もう本決定出てるよ
【本決定了解】したよ。
何で肝心な時に箱繋がらないんだよ…
ヤコ>発言内容で見るなら判る。けど発言数だけとなるとほとんどメタじゃない?僕が言うのも何だけど寡黙占いなら2日目からだと思うんだけどさ。霊生存してる事だし僕は寡黙吊り派だけどね。
青年 ヨアヒム 午後 10時 55分
追加。ヤコ>発言内容で決めたなら理由を言ってくれ。見逃してたらゴメン。
行商人 アルビン 午後 10時 56分
【本決定了解したよ】
ジムゾン[21:40]>今後、ではなくて現時点でね。そういう理由なら寡黙狙いにいくかなぁ。
票の重なりについては、他の人と重なってなかったらそう見えるんかな?寡黙っぽい人に合わせておいたほうが無難やないかな?
少年 ペーター 午後 10時 57分
げ。

リナねーちゃん、それ凄く怖い。…いやぁニコさんは鳩が来るんだしまさかセットできないなんてことはアハハハハハ

…明日から後追い占いとかカンベンしてください(ガクブル)@0
村長 ヴァルター 午後 10時 57分
【本決定了解】
>ペーター 俺は占霊初日CO希望だからな。占霊の状況によって共有者両潜伏とかもいけるし(霊確定の場合)。共有者CO希望なのは占霊のCO条件をしっかり決めて欲しいってのもあったからだが、能力者が自らでるのならそれもいいかなと思ったんだよ。
旅人 ニコラス 午後 10時 59分
ただいま。予想外の議事録の量だ。まずは順番に自分に対する質問に答えていくとする。
>パメラ[20:09]
自分が占いに挙げられた場合は当然回避COするよ。回避COすると信用は落ちるかもしれないが、まだまだ挽回する時間は十分にあるし、真であれば正直に答えるだけでも偽者より有利なはずである。そもそも占い師が回避しないと占い手数が減ることの方が痛いだろう。
旅人 ニコラス 午後 11時 0分
初回投票COの場合どうしてた、というのはどう答えればいいんだろうか。言われたとおりに投票COするだけで、対抗がトーマス以外の他の狼に変わっている可能性があること以外は何も思いつくこともないんだけど。
質問に答えてるうちにまた発言が増えてる(T_T)
木こり トーマス 午後 11時 2分
【本決定了解だ】
さてディータはどうやって占ってやろうかなぁくっくっくっ
農夫 ヤコブ 午後 11時 3分
鳩からだが。ヨアヒムどん、オラは狼を探すのではなく人間を探すだ。人間だと思える奴抜いて、残りで狼見つけるだよ。ヨアヒムどんにはオラ基準で白いと思える発言がなかっただ。んだから他の人と比較して狼っぽく見えた。特に強い疑いがあるわけではないでな、明日たくさん話してくれや。
神父 ジムゾン 午後 11時 3分
【決定了解です】ニコさん戻ってくれましたか。初日から怒濤の展開でなんじゃこりゃ…です。
ご飯を食べていませんでしたので、村長さんのカレーを温めていただきます、しばらく離席しますね。
>ヨアヒムさん (寡黙で占い希望に挙げておいてナンなのですが)箱の調子は大丈夫でしょうか? 明日も共に発言していきたいのです。 @0
老人 モーリッツ 午後 11時 5分
レジーナが狼だった時じゃが、潜伏はパメラの判定と食い違った場合は出てきて欲しい。それでほぼ情報が確定すると思うしの。
明日の議題じゃが
■1.占い希望 ■2.吊り希望
■3.霊対抗CO時期とパメラ真贋考察
■4.占真贋考察 ■5.灰考察(2人以上)
旅人 ニコラス 午後 11時 6分
オットー[20:41]
鳩から確認できるのは事実だけども、あまり鳩からは発言したくないんだ。箱からに比べて見落としの確率は上がるし、過去に名前を間違えて信用がた落ちという苦い経験もある。なので最低限の発言だけにしたいと思っている。
旅人 ニコラス 午後 11時 6分
それとトーマスに逃げられるというのは考えていなかった。僕の一存で占い先が決るわけではないし、ちょっと考えすぎだろう。それよりも自分の都合ではあったが、●希望を挙げることにより村側の判断材料は増えた方が得策だと思ったよ。
村娘 パメラ 午後 11時 8分
ニコ>回答ありがとうです。あえて抽象的に聞いてみたの。どういう風に答えるのかなって。もしかしたら後々大切な推理の材料になるかもしれないかなって。ニコさんはトマさんが狼だと思ってますか?トマさんは、ニコさんをなんだと思いますか?答えてくれたら嬉しいなって思います。
行商人 アルビン 午後 11時 8分
カタリナ[22:07]>決め打つとは言ってないから安心してね。

レジーナは来てくれないのかなぁ。村長カレーの匂いにつられてこーへんやろか…(団扇でぱたぱた
少女 リーザ 午後 11時 10分
/老旅樵_羊屋妙神年長者農商娘宿 (提出順)
●_樵羊神者娘娘青娘者青青妙年_
能共占占_×××××××××霊_ 変更:羊●者→農
娘CO後:屋●娘→者(→農) 年●娘→長
オトさんの回覧板に書き書き…むぅ、とっても分かりづらくなっちゃったの。。リザメモってことで許してぇ。ぷぅ。。。残り時間がんばれニコさ〜ん。・・・レジさん出てきよぅ。@0
ならず者 ディーター 午後 11時 13分
戻ったぜ。
ヨアヒム 22:28>まあ本決定後に言うことでもないかもしれないが、俺はメタを批難したりメタで決め撃ちしたりってのはやりたくない。ただ発言数が少ない以上、メタの事情だろうがなんだろうが、寡黙だということだけでそれが疑惑の種になることはある。箱の調子が悪かったのは仕方ないことだし、俺も周りに初日からどんどん突っ込んで粗を探してはいきたいところだったんだが…
ならず者 ディーター 午後 11時 13分
続)
印象論だけで希望を決めちまったことは、すまなかったな。明日からはたくさん喋ってくれれば助かる。

そしてレジーナは…大丈夫なのか。ほんとに。
老人 モーリッツ 午後 11時 16分
占い師2人も来てくれたようだし占いについてはひとまず安心じゃな。
ただレジーナはもうダメっぽいのう・・・
パメラは回避で信用多少落ちたかもしれんが灰考察で頑張ってくれなのじゃ。
旅人 ニコラス 午後 11時 17分
>パメラ[20:44]
僕も回避COを禁止された場合に答えればいいのかな?トーマス同様に怪しい人物を占うしかないな。信用は落ちるのは回避COしても一緒だし、申し訳ないが占い先に選ばれてしまった自分の発言能力の低さと運の無さを呪うしかないさ。
>リーザ[21:59]
狼側というのが当たっているという意味でもちろん狂人の可能性もあると思っているよ。なので決して狼決め打ちではない。
木こり トーマス 午後 11時 18分
カタリナ20:46>共両潜伏してても占先になれば回避COすればいいと思う、対抗がでるならつまり狼を引きずり出せたことになるし出てこなければ真共ということになるだろう?
ジムゾン、カタリナ>A.自称占同士が占い合うのかB.片占いを補完していくのかで認識の相違が合ったのなら、俺が今二人を疑う理由はないな。
旅人 ニコラス 午後 11時 20分
【本決定了解】ディーターにセットした。気がつけば更新間近のこんな時間かよ。
旅人 ニコラス 午後 11時 25分
まだ質問があったか。
>パメラ[23:08]
トーマスはセオリー通りならば狂人対抗だな。ただ、奇策を提案してたことから反して狼の可能性も十分あり得る。狼側のブレーンがトーマス自身であれば狼、そうでなければ狂人と見ている。占COまで時間がありすぎて狼側に考える時間を与えてしまったのは痛かったな。しかもこの議事録の量からすると今回の狼は結構手強そうだ。
旅人 ニコラス 午後 11時 27分
もうすぐ更新だね。第一声で判定出した後とりあえず風呂で消えます。
木こり トーマス 午後 11時 28分
パメラ23:08>現状では情報が少なくて判断つかないなどちらの可能性も考えられる。
次の日へ